JP2011043767A - Conversion circuit, display drive circuit, electro-optical device, and electronic equipment - Google Patents
Conversion circuit, display drive circuit, electro-optical device, and electronic equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011043767A JP2011043767A JP2009193525A JP2009193525A JP2011043767A JP 2011043767 A JP2011043767 A JP 2011043767A JP 2009193525 A JP2009193525 A JP 2009193525A JP 2009193525 A JP2009193525 A JP 2009193525A JP 2011043767 A JP2011043767 A JP 2011043767A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- output
- flip
- input
- flop
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、画像表示に用いられるデータの変換を行う変換回路、当該変換回路を備える表示駆動回路、当該表示駆動回路を備える電気光学装置、並びに当該電気光学装置を備える電子機器等に関する。 The present invention relates to a conversion circuit that converts data used for image display, a display drive circuit including the conversion circuit, an electro-optical device including the display drive circuit, and an electronic apparatus including the electro-optical device.
電気光学装置は、周知の通り、複数の走査電極(走査線)と、複数の信号電極(データ線)と、これら走査電極と信号電極とが交差する位置に設けられた複数の画素とを備えており、選択した走査電極に対応する画素の各々に対し、信号電極を介して各画素の階調に応じた階調信号(画像データ)を供給することで各画素の光学的状態を変化させるものである。かかる電気光学装置は、プロジェクター、テレビ等の据置型の電子機器のみならず携帯型の多種多様の電子機器で用いられている。 As is well known, the electro-optical device includes a plurality of scanning electrodes (scanning lines), a plurality of signal electrodes (data lines), and a plurality of pixels provided at positions where the scanning electrodes and the signal electrodes intersect. The gradation state (image data) corresponding to the gradation of each pixel is supplied to each pixel corresponding to the selected scanning electrode via the signal electrode, thereby changing the optical state of each pixel. Is. Such electro-optical devices are used not only in stationary electronic devices such as projectors and televisions but also in a wide variety of portable electronic devices.
近年、多くの電気光学装置では、ディジタル化された画像データを用いて1フレームを複数のサブフレームに分割して画像表示することによって複数の階調を表現するディジタル駆動方式が採用されている。以下の特許文献1には、1フレーム内のサブフレーム数を増加させることなく、表現可能な階調数を増加させる技術が開示されている。また、以下の特許文献2には、特別に高速の回路素子を用いることなく、高階調の表示を実現する技術が開示されている。
In recent years, in many electro-optical devices, a digital driving method has been adopted in which digitized image data is used to display a plurality of gradations by dividing one frame into a plurality of subframes and displaying an image. The following
ところで、解像度が高くなって階調数が増加すると、取り扱う画像データのデータ量が膨大になるため、画像データを高速に処理する必要がある。この膨大な画像データを高速に処理するためには、画像データを処理する高速な回路素子のみならず、高速なデータバスも新たに用意する必要があり、回路規模の増大を招いてしまう虞があるという問題がある。 By the way, if the resolution increases and the number of gradations increases, the amount of image data to be handled becomes enormous, and therefore it is necessary to process the image data at high speed. In order to process this enormous amount of image data at high speed, it is necessary to prepare not only a high-speed circuit element for processing the image data but also a high-speed data bus, which may increase the circuit scale. There is a problem that there is.
また、上述したディジタル駆動方式が採用されている電気光学装置は、サブフレームの数が増加するほど高精細になるため、従来のアナログ駆動方式(サブフレームに分割せずに駆動する方式)が採用されている電気光学装置に比べて動作速度が数十倍になることもあり得る。すると、動作速度が数ギガヘルツ程度と極めて高速になってしまい、設計が困難になるとともに消費電力も上昇してしまうという問題が生ずる。 In addition, since the electro-optical device adopting the above-described digital driving method becomes higher in definition as the number of subframes increases, the conventional analog driving method (method of driving without dividing into subframes) is adopted. The operation speed may be several tens of times higher than that of an electro-optical device. Then, the operation speed becomes as high as several gigahertz, which causes a problem that the design becomes difficult and the power consumption increases.
本発明の一態様は、動作速度の上昇及び消費電力の大幅な増大を招くことなく高精細な表示を実現することが可能な変換回路、表示駆動回路、及び電気光学装置、並びに当該電気光学装置を備える電子機器を提供するものである。 One embodiment of the present invention includes a conversion circuit, a display driver circuit, an electro-optical device, and the electro-optical device that can realize high-definition display without causing an increase in operation speed and a significant increase in power consumption. An electronic device including the above is provided.
本発明の変換回路は、1フレームを複数のサブフレームに分割して画像表示することによって複数の階調を表現するディジタル駆動を行う表示駆動回路に設けられる変換回路であって、前記サブフレームの数よりも多い所定数の出力端を有し、クロック信号が入力される度に前記出力端の何れかからクロックパルスを順に出力するシフトレジスターと、前記サブフレーム毎の輝度レベルを示す複数のビットからなる画素毎のデータの各ビットの値がそれぞれ入力される複数のフリップフロップからなり、前記シフトレジスターの出力端の各々に接続された複数のフリップフロップ群と、前記複数のフリップフロップ群とそれぞれ接続されており、接続されたフリップフロップ群から出力される複数のデータの何れかを選択する複数のセレクターと、前記複数のセレクターで選択されるデータを制御するカウンターとを備えることを特徴としている。
この発明によると、シフトレジスターの出力端の各々に接続された複数のフリップフロップ群のうち、クロックパルスが出力された出力端に接続されたフリップフロップ群をなすフリップフロップのみが動作状態になることによって、サブフレーム毎の輝度レベルを示す複数のビットからなる画素毎のデータの入力を行っている。また、入力されたデータを、カウンターの制御の下でセレクターで選択することによって、サブフレームの数よりも多い所定数分の画素を単位とした同じサブフレームの輝度レベルを示すビットからなるデータに変換しており、変換したデータを入力されたデータよりも遅い速度で出力することができる。このため、動作速度の上昇及び消費電力の大幅な増大を招くことなく高精細な表示を実現することができる。
ここで、本発明の変換回路は、前記シフトレジスターが、相展開数分の出力端を有することを特徴としている。
また、本発明の変換回路は、前記フリップフロップが、前記クロックパルスが入力された時点で入力されていた値の出力を、次のクロックパルスが入力されるまで維持するDフリップフロップであることが望ましい。
また、本発明の変換回路は、第1の出力端子から第1のクロック信号を出力し、第2の出力端子から第2のクロック信号を出力するクロック発生回路と、前記第1のクロック信号が入力される第1のフリップフロップ及び第2のフリップフロップと、前記第2のクロック信号が入力される第3のフリップフロップ及び第4のフリップフロップと、前記第1のフリップフロップの出力信号及び前記第3のフリップフロップの出力信号が入力される第1のセレクターと、前記第2のフリップフロップの出力信号及び前記第4のフリップフロップの出力信号が入力される第2のセレクターと、前記第1のセレクター及び前記第2のセレクターの動作を制御する信号を発生する信号発生器と、を含むことを特徴とする。
本発明の表示駆動回路は、1フレームを複数のサブフレームに分割して画像表示することによって複数の階調を表現するディジタル駆動を行う表示駆動回路において、1フレームにおける画素毎の階調を示す階調データに基づいて、前記サブフレーム毎の輝度レベルを示す複数のビットからなるデータを画素毎に生成する生成部と、上記の何れかに記載の変換回路を有しており、前記生成部で生成されたデータを、前記所定数分の画素を単位とした同じサブフレームの輝度レベルを示すビットからなるデータに変換して出力する変換部と、前記変換部で変換されたデータを記憶する記憶部とを備えることを特徴としている。
この発明によると、1フレームにおける画素毎の階調を示す階調データに基づいて、サブフレーム毎の輝度レベルを示す複数のビットからなるデータが画素毎に生成され、この生成されたデータが、上記の変換回路を用いてサブフレームの数よりも多い所定数分の画素を単位とした同じサブフレームの輝度レベルを示すビットからなるデータに変換されて記憶される。これにより、回路規模の大幅な増大及び動作速度の上昇を招くことなく高精細な表示を実現することができる。
また、本発明の表示駆動回路は、前記生成部が、アドレスが前記階調データに対応し、当該アドレスで特定される記憶領域に記憶されているデータが前記サブフレーム毎の輝度レベルを示す複数のビットからなるデータに対応する不揮発性のメモリを備えることを特徴としている。
この発明によると、階調データに対応するアドレスで特定される記憶領域に記憶されているデータがサブフレーム毎の輝度レベルを示す複数のビットからなるデータであるため、サブフレーム毎の輝度レベルを示す複数のビットからなるデータを、簡易な構成で高速に生成することができる。
また、本発明の表示駆動回路は、前記変換部が、上記の何れかに記載の変換回路を複数有しており、前記生成部で生成されたデータの入力と変換したデータの出力とを交互に行うことを特徴としている。
この発明によると、複数の変換回路によって生成部で生成されたデータの入力と変換したデータの出力とが交互に行われるため、生成部で生成されたデータを連続して変換することができる。
また、本発明の表示駆動回路は、前記記憶部が、前記変換部で変換された1フレーム分のデータを記憶可能な記憶回路を複数備えることを特徴としている。
また、本発明の表示駆動回路は、前記画素を駆動する単位であるドットクロックに同期して、前記変換回路から出力されるデータを前記記憶部に書き込む書込制御部を備えることを特徴としている。
本発明の電気光学装置は、複数の走査線と複数のデータ線との交差に対応して設けられたスイッチング素子と、前記スイッチング素子に接続された画素電極とからなる画素を有する電気光学装置であって、前記記憶部に記憶されたデータに基づいて、前記画素を駆動する上記の何れかに記載の表示駆動回路を備えることを特徴としている。
本発明の電子機器は、上記の電気光学装置を備えることを特徴としている。
The conversion circuit according to the present invention is a conversion circuit provided in a display drive circuit that performs digital drive to express a plurality of gradations by dividing one frame into a plurality of subframes and displaying an image. A shift register having a predetermined number of output ends larger than the number, and outputting a clock pulse sequentially from any of the output ends each time a clock signal is input, and a plurality of bits indicating the luminance level for each subframe Each consisting of a plurality of flip-flops to which the value of each bit of data for each pixel is input, and a plurality of flip-flop groups connected to each of the output ends of the shift register, and the plurality of flip-flop groups, respectively A plurality of selectors for selecting one of a plurality of data output from a connected flip-flop group. When it is characterized in that it comprises a counter for controlling the data selected by the plurality of selectors.
According to the present invention, among the plurality of flip-flop groups connected to each of the output terminals of the shift register, only the flip-flops that form the flip-flop group connected to the output terminal to which the clock pulse is output are in the operating state. Thus, data for each pixel composed of a plurality of bits indicating the luminance level for each subframe is input. In addition, by selecting the input data with a selector under the control of the counter, the data is composed of bits indicating the luminance level of the same subframe in units of a predetermined number of pixels larger than the number of subframes. The converted data can be output at a slower speed than the input data. For this reason, high-definition display can be realized without causing an increase in operating speed and a significant increase in power consumption.
Here, the conversion circuit of the present invention is characterized in that the shift register has as many output terminals as the number of phase expansions.
In the conversion circuit of the present invention, the flip-flop may be a D flip-flop that maintains the output of the value that was input when the clock pulse was input until the next clock pulse is input. desirable.
According to another aspect of the present invention, there is provided a conversion circuit that outputs a first clock signal from a first output terminal and a second clock signal from a second output terminal; and The first and second flip-flops that are input, the third and fourth flip-flops to which the second clock signal is input, the output signal of the first flip-flop, and the A first selector to which an output signal of a third flip-flop is input; a second selector to which an output signal of the second flip-flop and an output signal of the fourth flip-flop are input; And a signal generator for generating a signal for controlling the operation of the second selector.
The display driving circuit of the present invention is a display driving circuit that performs digital driving to express a plurality of gradations by dividing one frame into a plurality of sub-frames and displaying an image, and indicates the gradation for each pixel in one frame. A generator configured to generate, for each pixel, data composed of a plurality of bits indicating a luminance level for each subframe based on gradation data; and the converter according to any one of the above, The data generated in step (b) is converted into data composed of bits indicating the luminance level of the same subframe in units of the predetermined number of pixels, and the data converted by the converter is stored. And a storage unit.
According to the present invention, based on the gradation data indicating the gradation for each pixel in one frame, data composed of a plurality of bits indicating the luminance level for each subframe is generated for each pixel, and the generated data is Using the above conversion circuit, the data is converted into data composed of bits indicating the luminance level of the same subframe in units of a predetermined number of pixels larger than the number of subframes and stored. Thereby, high-definition display can be realized without causing a significant increase in circuit scale and an increase in operation speed.
In the display drive circuit of the present invention, the generation unit includes a plurality of addresses whose addresses correspond to the gradation data and in which data stored in a storage area specified by the addresses indicates a luminance level for each subframe. It is characterized by comprising a non-volatile memory corresponding to data consisting of the bits.
According to the present invention, since the data stored in the storage area specified by the address corresponding to the gradation data is data composed of a plurality of bits indicating the luminance level for each subframe, the luminance level for each subframe is set. Data consisting of a plurality of bits can be generated at high speed with a simple configuration.
In the display drive circuit of the present invention, the conversion unit includes a plurality of the conversion circuits described above, and the input of the data generated by the generation unit and the output of the converted data are alternately performed. It is characterized by being performed.
According to the present invention, since the input of the data generated by the generation unit and the output of the converted data are alternately performed by the plurality of conversion circuits, the data generated by the generation unit can be converted continuously.
In the display drive circuit of the present invention, the storage unit includes a plurality of storage circuits capable of storing data for one frame converted by the conversion unit.
In addition, the display driving circuit of the present invention includes a writing control unit that writes data output from the conversion circuit to the storage unit in synchronization with a dot clock that is a unit for driving the pixel. .
The electro-optical device of the present invention is an electro-optical device having a pixel including a switching element provided corresponding to the intersection of a plurality of scanning lines and a plurality of data lines, and a pixel electrode connected to the switching element. Then, the display driving circuit according to any one of the above is provided, which drives the pixel based on data stored in the storage unit.
An electronic apparatus according to an aspect of the invention includes the above electro-optical device.
以下、図面を参照して本発明の一実施形態による変換回路、表示駆動回路、電気光学装置、及び電子機器について詳細に説明する。尚、以下に説明する実施形態は、本発明の一部の態様を示すものであり、本発明を限定するものではなく、本発明の技術的思想の範囲内で任意に変更可能である。 Hereinafter, a conversion circuit, a display drive circuit, an electro-optical device, and an electronic apparatus according to an embodiment of the invention will be described in detail with reference to the drawings. The embodiments described below show some aspects of the present invention and do not limit the present invention, and can be arbitrarily changed within the scope of the technical idea of the present invention.
図1は、本発明の一実施形態による電気光学装置の要部構成を示すブロック図である。尚、以下では、電気光学装置として液晶装置を例に挙げて説明を進める。図1に示す通り、液晶装置1は、液晶パネル10、表示駆動回路20、レベルシフター30、データ線駆動回路40、走査線駆動回路50、及び駆動電圧生成回路60を備えており、制御回路(図示省略)の制御の下で、表示駆動回路20等の駆動回路が液晶パネル10を駆動する。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a main configuration of an electro-optical device according to an embodiment of the invention. In the following description, a liquid crystal device is taken as an example of an electro-optical device. As shown in FIG. 1, the
尚、本実施形態の液晶装置1は、階調表示方式として1フレームを複数のサブフレームに分割し、各サブフレームにおける画素の輝度レベルを少なくとも第1のレベル又は第2のレベルとすることで複数の階調を表現するディジタル駆動(ディジタル時分割駆動)を採用しており、交流駆動方式としてコモン反転駆動を採用しているものとする。尚、本実施形態では、サブフレーム数を「48」とする。また、液晶装置1の表示モードはノーマリーホワイトであり、画素に電圧が加わった状態で黒表示(第1のレベル:輝度レベルが0)、電圧が加わらない状態で白表示(第2のレベル:輝度レベルが0以外)を行なうものとする。
Note that the
液晶パネル10は、素子基板と対向基板とが互いに一定の間隙を保って貼付され、その間隙に電気光学材料たる液晶が挟持されたものである。この液晶パネル10には、X方向に延びるm本(mは2以上の整数)の走査線11及び保持容量線12がY方向に配列形成されているとともに、Y方向に延びるn本(nは2以上の整数)のデータ線13がX方向に配列形成されている。また、走査線11とデータ線13とが交差する交差位置の各々に対応して複数の画素14がm行×n列のマトリクス状に配列されている。尚、本実施形態では、m=1080、n=1920とする。
In the
図2は、画素14の具体的な構成例を示す回路図である。図2に示す通り、画素14は、スイッチング素子としてのトランジスター(MOS型FET)15、画素電極16、対向電極(共通電極)17、液晶18、及び保持容量19からなる。トランジスター15は、ゲートが走査線11に、ソースがデータ線13に、ドレインが画素電極16にそれぞれ接続されている。また、画素電極16と対向電極(共通電極)17との間には液晶18が挟持されて液晶層が形成されている。
FIG. 2 is a circuit diagram illustrating a specific configuration example of the
尚、対向電極17は、画素電極16と対向するように対向基板の全面に形成される透明電極である。また、保持容量19は、画素電極16と保持容量線12との間に形成されており、液晶層を挟む電極(画素電極16及び対向電極17)とともに電荷を補助的に蓄積する。尚、対向電極17及び保持容量線12には、駆動電圧生成回路60からコモン電圧VCOMが供給される(図1参照)。
The
走査線11には、走査線駆動回路50からそれぞれ走査信号G1,G2,…,Gmが供給される。これら各走査信号G1,G2,…,Gmによって、各走査線11に接続された画素14を構成するトランジスター15がオン状態となり、これにより、データ線駆動回路40から各データ線13に供給されたデータ信号d1,d2,…,dnが画素電極16に供給され、液晶18及び保持容量19に書き込まれる。ここで、本実施形態では、前述した通りディジタル駆動を採用しているため、データ信号d1,d2,…,dnは、第1のレベル(黒)又は第2のレベル(白)に対応する2値電圧である。このように画素14に書き込まれた電圧、つまり画素電極16と対向電極17との電位差に応じて液晶18の分子配向状態が変化して、照明光の変調が行われる。
Scanning signals G1, G2,..., Gm are supplied to the
表示駆動回路20は、ディジタルコード変換部21(生成部)、マトリクス変換部22(変換部)、フレームバッファー部23(記憶部)、ライトタイミングコントローラー24、ライトアドレスコントローラー25(書込制御部)、発振器26、リードタイミングコントローラー27、及びリードアドレスコントローラー28を備えている。かかる構成の表示駆動回路20は、不図示の制御回路から出力される画像データDATA、ドットクロック信号DCLK、垂直同期信号VSYNC、及び水平同期信号HSYNCを入力としており、これらの信号に基づいて液晶パネル10に対する画像表示用のデータ(表示用データ)を生成する。
The
ここで、上記の画像データDATAは1フレームにおける画素14毎の階調を示すデータ(階調データ)である。尚、以下では、画像データDATAのビット数を12ビットとし、4096階調の表現が可能であるとする。また、上記のドットクロック信号DCLKは画像データDATAの転送速度(1画素分の画像データDATAの転送タイミング)を規定する信号であり、垂直同期信号VSYNCは1フレームの開始タイミングを規定する信号であり、水平同期信号HSYNCは1水平走査期間の開始タイミングを規定する信号である。
Here, the image data DATA is data (gradation data) indicating the gradation for each
本実施形態では、1秒間のフレーム数が「60」であるため、垂直同期信号VSYNCは周波数は60Hzであり、走査線11の数が「1080」であるため、水平同期信号HSYNCの周波数は64.8kHz(1080×60Hz)である。また、データ線13の数が「1920」であるため、ドットクロック信号DCLKの周波数は、約124MHz(1920×1080×60Hz)である。
In this embodiment, since the number of frames per second is “60”, the frequency of the vertical synchronization signal VSYNC is 60 Hz, and the number of
ディジタルコード変換部21は、入力される画像データDATAに基づいて、サブフレーム毎の輝度レベルを示す複数のビットからなるデータ(以下、ディジタルコードという)を画素毎に生成する。このディジタルコード変換部21は、図3に示す通り、アドレスが階調に対応しており、各アドレスで特定される記憶領域に記憶されたデータがディジタルコードであるROM(Read Only Memory)等の不揮発性メモリを備えており、この不揮発性メモリを用いて画像データDATAを上記のディジタルコードに変換する。
Based on the input image data DATA, the
図3は、ディジタルコード変換部21に設けられる不揮発性メモリの一例を示す図である。図3に示す通り、不揮発性メモリは、画像データDATAのビット数と同じ12ビット分のアドレス(0x000〜0XFFF)を有しており、各々のアドレスは画像データDATAの階調(0〜4095)にそれぞれ対応付けられている。例えば、図3において、階調「5」はアドレス0x005に対応付けられている。尚、ここでは説明を簡単にするために、不揮発性メモリが画像データDATAのビット数分のアドレスを有する場合を例に挙げて説明するが、もちろん画像データDATAのビット数分以上のアドレスを有するものであっても良い。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a nonvolatile memory provided in the digital
また、各アドレスで特定される記憶領域には、各アドレスに対応付けられた階調についてのディジタルコードが記憶される。例えば、図3において、階調「5」に対応するアドレス0x005で特定される記憶領域には、0x00000000010Cなる48ビットのディジタルコードが記憶されている。尚、図3に示すディジタルコードはあくまでも一例であって、不揮発性メモリに記憶されるディジタルコードは、液晶パネル10の特性に応じて適宜決定される。
In addition, the storage area specified by each address stores a digital code for the gradation associated with each address. For example, in FIG. 3, a 48-bit digital code of 0x00000000000010C is stored in the storage area specified by the address 0x005 corresponding to the gradation “5”. Note that the digital code shown in FIG. 3 is merely an example, and the digital code stored in the nonvolatile memory is appropriately determined according to the characteristics of the
ディジタルコード変換部21から出力されるディジタルコードのビット数は、サブフレーム数に応じて決定される。本実施形態では、フレーム数が「48」であるため48ビットのディジタルコードが用いられる。ディジタルコード変換部21には、前述したドットクロック信号DCLKに同期して1920×1080画素分の画像データDATAが1秒間に60フレーム分入力されるため、ディジタルコード変換部21の動作周波数は約124MHz(1920×1080×60Hz)である。
The number of bits of the digital code output from the
マトリクス変換部22は、マトリクス変換回路22a,22b(変換回路)、カウンター、及び分周器(カウンター及び分周器の図示は省略)を備えており、ディジタルコード変換部21から出力されるディジタルコードを所定形式のデータ(表示用データ)に変換する。具体的に、マトリクス変換部22は、サブフレーム毎の輝度レベルを示す複数のビットからなる画素毎のデータであるディジタルコードを、データ線駆動回路40で行われる相展開駆動の相展開数分の画素を単位とした同じサブフレームの輝度レベルを示すビットからなるデータに変換する。かかる変換処理を行うのは、主として、ディジタル駆動が採用されている表示駆動回路20の動作周波数の上昇を、回路規模の大幅な増大を招くことなく抑えるためである。
The matrix conversion unit 22 includes
ここで、相展開駆動とは、画素14に対するデータ信号の書込み周波数(後述するシステムクロック信号SCLKの周波数fSCLK)を低くするための駆動方式であって、走査線11の各々に対して相展開数の単位でデータを順次書き込む駆動方式をいう。例えば、1本の走査線11に接続された画素が1920個であり、相展開数が「96」である場合には、1水平走査期間に20回だけ書き込み動作が行われる。これに対し、相展開駆動を行わない場合には、1水平走査期間に1920回の書き込み動作が必要になる。従って、相展開駆動を行うことによって書込み周波数(fSCLK)を飛躍的に低くすることができる。
Here, the phase expansion driving is a driving method for lowering the writing frequency of the data signal to the pixel 14 (frequency f SCLK of a system clock signal SCLK described later), and phase expansion for each of the scanning lines 11. A driving method for sequentially writing data in units of numbers. For example, when there are 1920 pixels connected to one
マトリクス変換部22は、ディジタルコード変換部21から相展開数分のディジタルコードが出力される度に、マトリクス変換回路22a,22bの切り替えを行いつつ変換処理を行う。かかる切り替えを行うのは、ディジタルコード変換部21から出力されるディジタルコードの読み込みと変換したデータの出力とをマトリクス変換回路22a,22bで交互に行うことによってディジタルコードの連続変換を実現するためである。
The matrix conversion unit 22 performs conversion processing while switching the
具体的に、マトリクス変換部22は、ライトタイミングコントローラー24から出力されるドットクロック信号DCLKを不図示のカウンターを用いてカウントし、そのカウント値が相展開数の倍数になる度にマトリクス変換回路22a,22bの切り替えを行う。従って、マトリクス変換回路22a,22bの切り替え周波数は、ドットクロック信号DCLKの周波数を相展開数で除算して得られる1.296MHz(1920×1080×60/96Hz)である。尚、カウンターのカウント値はライトタイミングコントローラー24から出力される垂直同期信号VSYNCが入力される度にリセットされる。
Specifically, the matrix conversion unit 22 counts the dot clock signal DCLK output from the
図4は、マトリクス変換回路22a,22bで行われる処理を説明するための図である。尚、ここではマトリクス変換回路22aで行われる処理を例に挙げて説明する。図4において、符号D1が付された48ビットのデータはディジタルコード変換部21から出力されるディジタルコードを示しており、符号D2が付された96ビットのデータはマトリクス変換回路22aで変換されたデータを示している。尚、ディジタルコードD1のビット数はサブフレーム数と同じであり、データD2のビット数は相展開数と同じである。
FIG. 4 is a diagram for explaining processing performed in the
図4に示す通り、マトリクス変換回路22aは、ディジタルコード変換部21から出力されるディジタルコードD1をその出力順に相展開数と同じ96個だけ蓄積し、その後に蓄積したデータの第1ビット目から第48ビット目まで順に、同じビットをまとめた96ビットからなるデータD2に変換して順に出力する。つまり、マトリクス変換回路22aからは蓄積した96個のデータのうちの、第1ビットだけをまとめた96ビットのデータ、第2ビットだけをまとめた96ビットのデータ、…、第48ビットだけをまとめた96ビットのデータが順に出力される。
As shown in FIG. 4, the
尚、ディジタルコード変換部21から出力される96個のディジタルコードD1の蓄積(読み込み)が終了してから、蓄積された全てのデータがデータD2として出力されるまでの間は、マトリクス変換回路22aに新たなディジタルコードD1を蓄積することはできない。このため、本実施形態では、マトリクス変換回路22aに加えてマトリクス変換回路22bを設け、マトリクス変換回路22aからデータD2が出力されている間はマトリクス変換回路22bにディジタルコードD1を蓄積し、逆にマトリクス変換回路22bからデータD2が出力されている間はマトリクス変換回路22aにディジタルコードD1を蓄積することで、連続変換を実現している。
Note that the
ここで、マトリクス変換部22には動作周波数が約124MHzであるディジタルコード変換部21から出力される48ビットのディジタルコードが入力される。一方、マトリクス変換部22に入力されたディジタルコードは変換されて、96ビットのデータとして出力される。このため、マトリクス変換部22(マトリクス変換回路22a,22b)の入力側の動作周波数(ライトクロックの周波数)は、ディジタルコード変換部21の動作周波数と同じ約124MHzであるが、出力側の動作周波数(リードクロックの周波数)は、後述するシステムクロックSCLKと同じ約62.2MHz(1920×1080×60×48/96Hz)である。
Here, the 48-bit digital code output from the
次に、マトリクス変換回路22a,22bの具体的な回路構成について説明する。図5は、マトリクス変換回路22a,22bの構成例を示すブロック図である。図5に示す通り、マトリクス変換回路22a,22bは、1つのシフトレジスターSR、サブフレーム数×相展開数分(48×96個)のフリップフロップ(Dフリップフロップ)DF1−1〜DF1−48,…,DF96−1〜DF96−48、相展開数分(96個)のセレクターSL1〜SL96、及びカウンターCTを備えており、48個の入力端A1〜A48から入力される48ビットのディジタルコードを、上述した96ビットからなるデータに変換して96個の出力端B1〜B96から出力する。
Next, specific circuit configurations of the
シフトレジスターSRは、ライトクロックWCが入力される1つのクロック入力端と96個の出力端とを備えており、ライトクロックWCに同期して96個の出力端の何れか1つからクロックパルスを順次出力する。尚、ライトクロックWCとしては、ライトタイミングコントローラー24から出力されるドットクロック信号DCLK(周波数約124MHz)が用いられる。このシフトレジスターSRの出力端には、上記のクロックパルスを伝達するための信号線Q1〜Q96がそれぞれ接続されている。
The shift register SR has one clock input terminal to which the write clock WC is input and 96 output terminals, and a clock pulse is output from any one of the 96 output terminals in synchronization with the write clock WC. Output sequentially. As the write clock WC, a dot clock signal DCLK (frequency about 124 MHz) output from the
フリップフロップDF1−1〜DF1−48,…,DF96−1〜DF96−48は1つの入力端、1つのクロック入力端、及び1つの出力端をそれぞれ備えており、入力端から入力されるデータを、クロック入力端に入力されるクロックパルスに同期して出力端から出力する。フリップフロップDF1−1〜DF1−48のクロック入力端は信号線Q1に接続されている。同様に、フリップフロップDF2−1〜DF2−48のクロック入力端,…,フリップフロップDF96−1〜DF96−48のクロック入力端は、信号線Q2,…,信号線Q96にそれぞれ接続されている。尚、信号線Q1〜Q96の各々に接続された96個のフリップフロップによってフリップフロップ群が構成されている。図5に示す例では、信号線Q1〜Q96の各々についての96個のフリップフロップ群が設けられている。 The flip-flops DF1-1 to DF1-48,..., DF96-1 to DF96-48 each have one input terminal, one clock input terminal, and one output terminal, and receive data input from the input terminal. The signal is output from the output terminal in synchronization with the clock pulse input to the clock input terminal. The clock input terminals of the flip-flops DF1-1 to DF1-48 are connected to the signal line Q1. Similarly, clock input terminals of the flip-flops DF2-1 to DF2-48,..., And clock input terminals of the flip-flops DF96-1 to DF96-48 are connected to the signal lines Q2,. A flip-flop group is constituted by 96 flip-flops connected to each of the signal lines Q1 to Q96. In the example shown in FIG. 5, 96 flip-flop groups for each of the signal lines Q1 to Q96 are provided.
また、フリップフロップDF1−1〜DF96−1の入力端は入力端A1に接続されており、ディジタルコード変換部21から出力されるディジタルコードの第1ビットが入力される。同様に、フリップフロップDF1−2〜DF96−2の入力端,…,フリップフロップDF1−48〜DF96−48の入力端は、入力端A2,…,入力端A48にそれぞれ接続されており、ディジタルコード変換部21から出力されるディジタルコードの第2ビット,…,第48ビットがそれぞれ入力される。
The input terminals of the flip-flops DF1-1 to DF96-1 are connected to the input terminal A1, and the first bit of the digital code output from the
セレクターSL1〜SL96は、48個の入力端と1つの出力端とをそれぞれ備えており、カウンターCTから出力されるカウント信号SCに基づいて48個の入力端の各々に入力される1ビットのデータの何れか1つを選択して出力端から出力する。フリップフロップDF1−1〜DF1−48,…,DF96−1〜DF96−48の出力端とセレクターSL1〜SL96の入力端とは、同じ符号が付されているもの同士が接続される。 The selectors SL1 to SL96 each include 48 input terminals and one output terminal, and 1-bit data input to each of the 48 input terminals based on the count signal SC output from the counter CT. One of these is selected and output from the output terminal. The output terminals of the flip-flops DF1-1 to DF1-48,..., DF96-1 to DF96-48 and the input terminals of the selectors SL1 to SL96 are connected to each other.
例えば、フリップフロップDF1−1の符号d1−1が付された出力端は、同じ符号d1−1が付されたセレクターSL1の入力端に接続される。従って、信号線Q1に接続されたフリップフロップDF1−1〜DF1−48の出力端はセレクターSL1の入力端に出力される。同様に、信号線Q2接続されたフリップフロップDF2−1〜DF2−48の出力端〜信号線Q96に接続されたフリップフロップDF96−1〜DF96−48の出力端は、セレクターSL2の入力端〜セレクターSL96の入力端にそれぞれ接続される。 For example, the output end of the flip-flop DF1-1 labeled with the symbol d1-1 is connected to the input end of the selector SL1 labeled with the same symbol d1-1. Accordingly, the output ends of the flip-flops DF1-1 to DF1-48 connected to the signal line Q1 are output to the input end of the selector SL1. Similarly, the output terminals of the flip-flops DF2-1 to DF2-48 connected to the signal line Q2 to the output terminals of the flip-flops DF96-1 to DF96-48 connected to the signal line Q96 are the input terminal to the selector of the selector SL2. Each is connected to the input terminal of SL96.
尚、図5においては、複雑化を避けるためフリップフロップDF1−1〜DF1−48,…,DF96−1〜DF96−48の出力端とセレクターSL1〜SL96の入力端との接続関係の図示を省略している。また、セレクターSL1の出力端B1からは、相展開数分の画素のうちの第1番目の画素についてのサブフレームの輝度レベルを示すビットが順次出力される。同様に、セレクターSL2〜SL96の出力端からは、相展開数分の画素のうちの第2〜96番目の画素についてのサブフレームの輝度レベルを示すビットがそれぞれ出力される。 In FIG. 5, in order to avoid complication, illustration of connection relations between the output terminals of the flip-flops DF1-1 to DF1-48,..., DF96-1 to DF96-48 and the input terminals of the selectors SL1 to SL96 is omitted. is doing. Further, from the output terminal B1 of the selector SL1, bits indicating the luminance level of the subframe for the first pixel among the pixels corresponding to the number of phase expansion are sequentially output. Similarly, from the output terminals of the selectors SL <b> 2 to SL <b> 96, bits indicating the luminance level of the subframe for the second to 96th pixels among the pixels corresponding to the number of phase expansions are output.
カウンターCTは、外部から入力されるリードクロックRCをカウントし、そのカウント値をカウント信号SCとして出力する。このカウンターCTはサブフレーム数(48)を計数可能な6ビットのカウンターであって、「1」〜「48」の間でカウントを繰り返す。尚、リードクロックRCは、ライトタイミングコントローラー24から出力されるドットクロック信号DCLK(周波数約124MHz)を、マトリクス変換回路22に設けられる不図示の分周器で2分周することにより生成される。従って、リードクロックRCの周波数は、ライトクロックWCの半分の周波数の約62.2MHzである。
The counter CT counts a read clock RC input from the outside, and outputs the count value as a count signal SC. This counter CT is a 6-bit counter capable of counting the number of subframes (48), and repeats counting between “1” and “48”. The read clock RC is generated by dividing the dot clock signal DCLK (frequency about 124 MHz) output from the
フレームバッファー部23は、2つのフレームバッファー23a,23bを備えており、マトリクス変換部22で変換された96ビットのデータ、即ち液晶パネル10に表示すべき画像の表示用データを一時的に記憶する。フレームバッファー23aは例えば奇数フレームの表示用データを一時的に記憶するために用いられ、フレームバッファー23bは例えば偶数フレームの表示用データを一時的に記憶するために用いられる。これらフレームバッファー23a,23bに対する表示用データの書き込みは、ライトタイミングコントローラー24からの垂直同期信号VSYNCが入力される度に切り替えられる。
The
図6は、フレームバッファー23a,23bのメモリーマップの一例を示す図である。フレームバッファー23a,23bは、それぞれ1フレーム分の表示用データを記憶可能な容量を有しており、図6に示す通り、第1〜第48サブフレームの輝度データをそれぞれ記憶する48個の領域R1〜R48に区分されている。領域R1〜R48の各々の容量は、少なくとも1つのサブフレーム分の表示用データを記憶することができる容量に設定されている。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a memory map of the
本実施形態では、1本の走査線11に接続された画素が1920個であって走査線11の総数が1080本であり、相展開数が「96」である液晶装置1を想定している。1本の走査線11に接続された1920個の画素に対する書き込みを行うには、96ビットの表示用データが20個必要になる。従って、領域R1〜R48は、少なくとも96ビットの表示用データ21600(=20×1080)個分を記憶できる容量にそれぞれ設定される。図6に示す例では、フレームバッファー23a,23bのアドレス「1」〜「21600」で特定される記憶領域が領域R1に設定され、アドレス「21601」〜「43200」で特定される記憶領域が領域R2に設定されている。また、アドレス「1015201」〜「1036800」で特定される記憶領域が領域R48に設定されている。
In the present embodiment, it is assumed that the
ライトタイミングコントローラー24は、不図示の制御回路から出力されるドットクロック信号DCLK、水平同期信号HSYNC、及び垂直同期信号VSYNCに基づいて、マトリクス変換部22の動作タイミング、及びフレームバッファー23a,23bに対する表示用データの書き込みタイミングを制御する。尚、ライトタイミングコントローラー24は、マトリクス変換回路22に対してドットクロック信号DCLK及び垂直同期信号VSYNCを出力し、フレームバッファー部23に対しては垂直同期信号VSYNCを出力する。ライトアドレスコントローラー25は、ライトタイミングコントローラー24から出力される制御信号に基づいて、フレームバッファー23a,23bに対して表示用データを書き込むライトアドレスを生成して出力する。
The
発振器26は、所定の周波数を有するシステムクロック信号SCLKを生成してリードタイミングコントローラー27に出力する。ここで、フレーム周波数fFMが60Hz、1フレーム内のサブフレーム数が「48」、走査線11の本数が1080本、データ線13の本数が1920本、相展開数が「96」である場合には、システムクロック信号SCLKの周波数fSCLKは、約62.2MHz(1920×1080×60×48/96Hz)である。
The
リードタイミングコントローラー27は、発振器26から出力されるシステムクロック信号SCLKと不図示の制御回路から出力される垂直同期信号VSYNCとに基づいて、フレームバッファー23a,23bから表示用データを読み出しタイミングを制御する。具体的に、リードタイミングコントローラー27は、極性反転信号FR、走査スタートパルスYSP、走査転送クロックYCLK、及びデータ転送スタートパルスXSPを生成して読み出しタイミングを制御する。
The
上記の極性反転信号FRは、画素14の書込み電圧の極性反転周期を規定する信号(言い換えれば、コモン反転動作周期を規定する信号)である。本実施形態では、1フレームに1回極性が反転するように極性反転周期を決定する。つまり、極性反転信号FRは、1フレームに1回レベルが変化するパルス信号である。尚、本実施形態では、極性反転信号FRがハイレベルの場合に正極性の電圧を画素14に書き込み、ローレベルの場合に負極性の電圧を画素14に書き込むものとする。
The polarity inversion signal FR is a signal that defines the polarity inversion period of the write voltage of the pixel 14 (in other words, a signal that defines the common inversion operation period). In the present embodiment, the polarity inversion period is determined so that the polarity is inverted once per frame. That is, the polarity inversion signal FR is a pulse signal whose level changes once per frame. In the present embodiment, a positive voltage is written to the
上記の走査スタートパルスYSPは、各サブフレームの開始タイミングを規定する信号であり、システムクロック信号SCLKを分周することで生成される。フレーム周波数fFMが60Hz、1フレーム内のサブフレーム数が「48」である場合には、走査スタートパルスYSPの周波数fYSPは、2.88kHz(60×48Hz)になる。 The scan start pulse YSP is a signal that defines the start timing of each subframe, and is generated by dividing the system clock signal SCLK. When the frame frequency f FM is 60 Hz and the number of subframes in one frame is “48”, the frequency f YSP of the scan start pulse YSP is 2.88 kHz (60 × 48 Hz).
走査転送クロックYCLKは、走査側(Y側)の走査速度を規定する信号(言い換えれば、走査信号G1,G2,…,Gmの出力タイミングを規定する信号)であり、システムクロック信号SCLKを分周することで生成される。走査スタートパルスYSPの周波数fYSPが2.88kHz、走査線11の本数が1080本である場合には、走査転送クロックYCLKの周波数fYCLKは、1.5552MHz(2.88kHz×1080/2)になる。
The scanning transfer clock YCLK is a signal that defines the scanning speed (Y side) (in other words, a signal that defines the output timing of the scanning signals G1, G2,..., Gm), and divides the system clock signal SCLK. To be generated. Frequency f YSP is 2.88KHz scanning start pulse YSP, when the number of
データ転送スタートパルスXSPは、1水平走査期間の開始タイミングを規定する信号であり、システムクロック信号SCLKを分周することで生成される。走査スタートパルスYSPの周波数fYSPが2.88kHz、走査線11の本数が1080本である場合には、データ転送スタートパルスXSPの周波数fXSPは3.1104MHz(2.88kHz×1080)になる。
The data transfer start pulse XSP is a signal that defines the start timing of one horizontal scanning period, and is generated by dividing the system clock signal SCLK. Frequency f YSP is 2.88KHz scanning start pulse YSP, when the number of
リードタイミングコントローラー27は、垂直同期信号VSYNCをリードアドレスコントローラー28に出力し、システムクロック信号SCLKをリードアドレスコントローラー28及びデータ線駆動回路40に出力し、極性反転信号FRを駆動電圧生成回路60及びレベルシフター30に出力する。また、走査スタートパルスYSP及び走査転送クロックYCLKを走査線駆動回路50に出力し、データ転送スタートパルスXSPをデータ線駆動回路40に出力する。
The
リードアドレスコントローラー28は、リードタイミングコントローラー27から出ロクされるシステムクロック信号SCLK及び垂直同期信号VSYNCに基づいて、フレームバッファー23a,23bから表示用データを読み出すためのリードアドレスを生成する。
The
レベルシフター30は、フレームバッファー部23から読み出される表示用データ(96画素分のサブフレーム毎のディジタルコード)の値と、極性反転信号FRのレベルとに基づいて、表示用データをなす各コードの電圧レベルを画素14に供給すべき電圧レベルにシフトする。そして、その電圧レベルシフト後の96画素分のコードを表示データXDATA(96ビット)としてデータ線駆動回路40に出力する。
The
具体的に、レベルシフター30は、表示用データをなす各コードCi(iは1≦i≦96を満たす整数)が第1のレベルを指定する「1」であり、且つ極性反転信号FRがハイレベル(正極性)であった場合には、コードCiの電圧レベルを最大電圧VD1にシフトする。また、レベルシフター30は、コードCiが第1のレベルを指定する「1」であり、且つ極性反転信号FRがローレベル(負極性)であった場合には、コードCiの電圧レベルを最小電圧VD2にシフトする。
Specifically, in the
一方、レベルシフター30は、コードCiが第2のレベルを指定する「0」であり、且つ極性反転信号FRがハイレベル(正極性)であった場合には、コードCiの電圧レベルを最小電圧VD2にシフトする。また、レベルシフター30は、コードCiが第2のレベルを指定するコード「0」であり、且つ極性反転信号FRがローレベル(負極性)であった場合、コードCiの電圧レベルを最大電圧VD1にシフトする。
On the other hand, the
このようなレベルシフター30による電圧レベルシフト動作と、上述した駆動電圧生成回路60によるコモン電圧反転動作とによって、極性反転信号FRがハイレベルの期間では画素14にコモン電圧VCOMに対して正極性の電圧が書き込まれる。また、極性反転信号FRがローレベルの期間では画素14にコモン電圧VCOMに対して負極性の電圧が書き込まれる。
The voltage level shift operation by the
データ線駆動回路40は、データ転送スタートパルスXSPから1水平走査期間の開始タイミングを把握し、システムクロックSCLKに同期して表示データXDATA(96ビット)を96画素分のデータ信号として96本のデータ線13に同時に出力する。このデータ線駆動回路40は、以上の96画素分のデータ信号の出力動作を、システムクロックSCLKに同期して96画素単位でデータ線13をずらしながら20回繰り返すことにより、1水平走査期間における1920画素分のデータ信号の出力動作を完了する。走査線駆動回路50は、走査スタートパルスYSPから各サブフレームの開始タイミングを把握するとともに、走査転送クロックYCLKに同期して、走査線11の各々に電圧VGを有する走査信号G1,G2,G3,…,Gmを順次出力する。
The data line driving
駆動電圧生成回路60は、走査信号G1,G2,…,Gmの電圧VG(トランジスター15のゲートオン電圧)を生成して走査線駆動回路50に出力する。また、データ信号d1,d2,…,dnの基準電圧V0、最大電圧VD1(正極性の場合の黒電圧)、及び最小電圧VD2(負極性の場合の黒電圧)を生成してレベルシフター30に出力する。更に、コモン電圧VCOMを生成して液晶パネル10に設けられた対向電極17及び保持容量線12に出力する。これら最大電圧VD1及び最小電圧VD2は、基準電圧V0を中心として対称となるような値に設定されている。
The drive
また、この駆動電圧生成回路60は、リードタイミングコントローラー27から出力される極性反転信号FRのレベルに応じて、コモン電圧VCOMの極性を基準電圧V0を中心として反転させる機能を有している。つまり、極性反転信号FRがハイレベル(正極性)の場合、コモン電圧VCOMは基準電圧V0に対して負極側の値(最小値)となり、極性反転信号FRがローレベル(負極性)の場合、コモン電圧VCOMは基準電圧V0に対して正極側の値(最大値)となる。尚、コモン電圧VCOMの最大値はデータ信号の最大電圧VD1と等しく、コモン電圧VCOMの最小値はデータ信号の最小電圧VD2と等しくなるように設定されている。
The drive
次に、液晶装置1の全体構成について説明する。図7は、液晶装置1の全体構成を示す図であって、(a)は平面図であり、(b)は(a)中のA−A′矢視断面図である。図7に示す通り、液晶装置1は、画素電極16等が形成された素子基板101と、対向電極17等が形成された対向基板102とが、互いにシール材103によって一定の間隙を保って貼り合わせられるとともに、この間隙に電気光学材料としての液晶18が挟持された構造となっている。尚、実際には、シール材103には切欠部分があって、ここを介して液晶18が封入された後、封止材により封止されるが、これらの図においては省略されている。
Next, the overall configuration of the
素子基板101及び対向基板102は、ガラス等から構成される透明な基板である。尚、反射型の液晶装置の場合には、素子基板101を半導体基板とすることも可能である。この場合には、半導体基板は不透明であるため、画素電極16はアルミニウム等の反射性金属で形成される。また、素子基板101において、シール材103の内側かつ表示領域101aの外側領域には、遮光膜104が設けられている。この遮光膜104が形成される領域内のうち、領域110aには走査線駆動回路50が形成され、また、領域120aにはレベルシフター30及びデータ線駆動回路40が形成されている。
The
即ち、遮光膜104は、これらの領域110a,120aに形成される駆動回路に光が入射するのを防止している。この遮光膜104には、対向電極17とともに、コモン電圧VCOMが印加される構成となっている。また、素子基板101において、データ線駆動回路40が形成される領域120aの外側であって、シール材103を隔てた領域130aには、複数の接続端子が形成されて、外部からの制御信号や電源等を入力する構成となっている。
That is, the
一方、対向基板102の対向電極17は、基板貼合部分における4隅のうち、少なくとも1箇所において設けられた導通材(図示省略)によって、素子基板101における遮光膜104及び接続端子と電気的な導通が図られている。即ち、コモン電圧VCOMは、素子基板101に設けられた接続端子を介して遮光膜104に印加され、更には導通材を介して対向電極17に印加される構成となっている。
On the other hand, the
尚、対向基板102には、液晶装置1の用途に応じて、例えば、直視型であれば、第1に、ストライプ状や、モザイク状、トライアングル状等に配列したカラーフィルターが設けられ、第2に、例えば、金属材料や樹脂等からなる遮光膜(ブラックマトリクス)が設けられる。尚、色光変調の用途の場合には、例えば、後述するプロジェクターのライトバルブとして用いる場合には、カラーフィルターは形成されない。また、直視型の場合、液晶装置1に光を対向基板102側もしくは素子基板側から照射するライトが必要に応じて設けられる。
The
加えて、素子基板101及び対向基板102の電極形成面には、それぞれ所定の方向にラビング処理された配向膜(図示省略)等が設けられて、電圧無印加状態における液晶分子の配向方向を規定する一方、対向基板101の側には、配向方向に応じた偏光子(図示省略)が設けられる。ただし、液晶18として、高分子中に微小粒として分散させた高分子分散型液晶を用いれば、前述の配向膜や偏光子等が不要となる結果、光利用効率が高まるので、高輝度化や低消費電力化等の点において有利である。
In addition, the electrode formation surfaces of the
次に、上記構成における液晶装置1の動作について説明する。図8は、画像データDATAの入力タイミングを説明するタイミングチャートである。図8に示す通り、1フレームの開始タイミングは垂直同期信号VSYNCの立下がりエッジが発生した時刻t1であり、この1フレーム内において第1番目(1ライン目)の走査線11の走査が開始されるタイミングは水平同期信号HSYNCの最初の立下りエッジが発生した時刻t2である。
Next, the operation of the
また、1フレーム内における水平同期信号HSYNCの周期数は走査線11の本数分の1080周期であり、この水平同期信号HSYNCの1周期内におけるドットクロック信号DCLKの周期数は1本の走査線11に接続された画素の個数分の1920周期である。不図示の制御回路から画素毎の12ビットの画像データDATAが順次出力されると、この画像データDATAは、図8に示す通り、ドットクロック信号DCLKに同期してディジタルコード変換部21に順次入力される。
The number of periods of the horizontal synchronization signal HSYNC within one frame is 1080 periods corresponding to the number of
ディジタルコード変換部21に入力された画像データDATAは、サブフレーム毎の輝度レベルを示す複数のビットからなるディジタルコードに順次変換される。具体的には、ディジタルコード変換部21に設けられた不揮発性メモリ(図3参照)から、入力された画像データDATAの階調に対応するアドレスに記憶されたディジタルコードが順次読み出されることによって、画像データDATAがディジタルコードに変換される。例えば、階調が「5」である画像データDATAが入力された場合には、不揮発性メモリのアドレス0x005で特定される記憶領域に記憶されている48ビットのディジタルコード0x00000000010Cに変換される。画像データDATAはドットクロック信号DCLK(周波数約124MHz)に同期して入力されるため、以上のディジタルコード変換部21における変換処理もドットクロック信号DCLKと同じ動作周波数にて行われる。
The image data DATA input to the digital
ディジタルコード変換部21で変換されたディジタルコードは、マトリクス変換部22に入力される。ここで、初期状態においては、入力されるディジタルコードを変換すべき回路としてマトリクス変換回路22aが選択されているとする。図9は、マトリクス変換回路22aの動作を説明するタイミングチャートである。マトリクス変換回路22aが選択された状態にあると、マトリクス変換回路22aにライトクロックWCが入力され、ライトクロックWCが入力される度にシフトレジスターSRの96個の出力端のうちの何れか1つからクロックパルスが順次出力される。
The digital code converted by the digital
いま、シフトレジスターSRの接続線Q1が接続された出力端からクロックパルスWC1が出力されたとすると、接続線Q1にクロック入力端が接続された48個のフリップフロップDF1−1〜DF1−48が動作状態になる。すると、入力端A1〜A48から入力される48ビットのディジタルコードがフリップフロップDF1−1〜DF1−48の入力端にそれぞれ入力されて出力端からそれぞれ出力される。 Now, assuming that the clock pulse WC1 is output from the output terminal to which the connection line Q1 of the shift register SR is connected, the 48 flip-flops DF1-1 to DF1-48 having the clock input terminal connected to the connection line Q1 operate. It becomes a state. Then, a 48-bit digital code input from the input terminals A1 to A48 is input to the input terminals of the flip-flops DF1-1 to DF1-48 and output from the output terminals.
次に、シフトレジスターSRの接続線Q2が接続された出力端からクロックパルスWC2が出力されると、接続線Q2にクロック入力端が接続された48個のフリップフロップDF2−1〜DF2−48が動作状態になる。すると、入力端A1〜A48から入力される新たな48ビットのディジタルコードがフリップフロップDF2−1〜DF2−48の入力端にそれぞれ入力されて出力端からそれぞれ出力される。以下同様に、シフトレジスターSRの出力端からクロックパルスWC3〜WC96が順次出力され、以上説明した動作と同様の動作が行われる。 Next, when the clock pulse WC2 is output from the output terminal to which the connection line Q2 of the shift register SR is connected, the 48 flip-flops DF2-1 to DF2-48 having the clock input terminal connected to the connection line Q2 are connected. Becomes operating. Then, new 48-bit digital codes input from the input terminals A1 to A48 are input to the input terminals of the flip-flops DF2-1 to DF2-48 and output from the output terminals, respectively. Similarly, clock pulses WC3 to WC96 are sequentially output from the output terminal of the shift register SR, and the same operation as described above is performed.
ここで、フリップフロップDF1−1〜DF1−48,…,DF96−1〜DF96−48の動作の詳細について、フリップフロップDF1−1〜DF96−1を例に挙げて説明する。いま、図9に示す通り、フリップフロップDF1−1〜DF96−1には、マトリクス変換回路22aに順次入力される48ビットのディジタルコードのうちの第1ビットのデータ「a1」,「a2」,…,「a96」がライトクロックWCに同期して順次入力されるものとする(図9中の「入力データ」)。まず、フリップフロップDF1−1〜DF96−1に最初のデータ「a1」が入力されると、このデータはシフトレジスターSRから出力されたクロックパルスWC1の立ち上がりのタイミングで、フリップフロップDF1−1の出力端から出力される(時刻t21)。
Here, details of the operations of the flip-flops DF1-1 to DF1-48,..., DF96-1 to DF96-48 will be described by taking the flip-flops DF1-1 to DF96-1 as an example. Now, as shown in FIG. 9, the flip-flops DF1-1 to DF96-1 have the first bit data “a1”, “a2” of the 48-bit digital code sequentially input to the
次のデータ「a2」が入力されると、このデータはシフトレジスターSRから出力されたクロックパルスWC2の立ち上がりのタイミングで、フリップフロップDF2−1の出力端から出力される(時刻t22)。ここで、時刻t22ではフリップフロップDF1−1のクロック入力端にはクロックパルスWC1が入力されないため、フリップフロップDF1−1の出力端からはデータ「a1」の出力が継続されることになる。 When the next data “a2” is input, this data is output from the output terminal of the flip-flop DF2-1 at the rising timing of the clock pulse WC2 output from the shift register SR (time t22). Here, at time t22, since the clock pulse WC1 is not input to the clock input terminal of the flip-flop DF1-1, the output of the data “a1” is continued from the output terminal of the flip-flop DF1-1.
以下同様に、データ「a3」,「a4」,…が順次入力されるとともにシフトレジスターSRからクロックパルスWC3,WC4,…が出力され、データ「a3」,「a4」,…がフリップフロップDF3−1,DF4−1,…から順次出力される。尚、一旦クロックパルスWC3,WC4,…が入力されたフリップフロップDF3−1,DF4−1,…からはデータ「a3」,「a4」,…の出力が継続される。 Similarly, data “a3”, “a4”,... Are sequentially input and clock pulses WC3, WC4,... Are output from the shift register SR, and data “a3”, “a4”,. Are sequentially output from 1, DF4-1,. The outputs of the data “a3”, “a4”,... Are continued from the flip-flops DF3-1, DF4-1,.
以上の動作が繰り返されてデータ「a96」が入力されると、このデータはシフトレジスターSRから出力されたクロックパルスWC96の立ち上がりのタイミングで、フリップフロップDF96−1の出力端から出力される(時刻t23)。ここで、時刻t23では、フリップフロップDF96−1以外のフリップフロップDF1−1〜DF95−1のクロック入力端にはクロックパルスWC1〜WC95が入力されず、フリップフロップDF1−1〜DF95−1の出力端からはデータ「a1」〜「a95」の出力がそれぞれ継続される。これにより、図9に示す通り、時刻t23では、フリップフロップDF1−1〜DF96−1の出力端の各々から、データ「a1」〜「a96」がそれぞれ出力される。 When the above operation is repeated and data “a96” is input, this data is output from the output terminal of the flip-flop DF96-1 at the rising timing of the clock pulse WC96 output from the shift register SR (time). t23). Here, at time t23, the clock pulses WC1 to WC95 are not input to the clock input terminals of the flip-flops DF1-1 to DF95-1 other than the flip-flop DF96-1, and the outputs of the flip-flops DF1-1 to DF95-1 are output. From the end, output of data “a1” to “a95” is continued. As a result, as shown in FIG. 9, at time t23, data “a1” to “a96” are output from the output terminals of the flip-flops DF1-1 to DF96-1, respectively.
これらフリップフロップDF1−1〜DF96−1の出力端の各々から出力されるデータ(符号d1−1〜d96−1が付された出力端の各々から出力されるデータ)は、セレクターSL1〜SL96の同じ符号が付された入力端にそれぞれ入力される。尚、ここではフリップフロップDF1−1〜DF96−1を例に挙げているが、他のフリップフロップDF1−2〜DF96−2,…,DF1−48〜DF96−48についても以上説明した動作と同様の動作が行われる。 Data output from each of the output terminals of the flip-flops DF1-1 to DF96-1 (data output from each of the output terminals denoted by reference numerals d1-1 to d96-1) is output from the selectors SL1 to SL96. Each is input to an input terminal to which the same symbol is attached. Although the flip-flops DF1-1 to DF96-1 are exemplified here, the other flip-flops DF1-2 to DF96-2,..., DF1-48 to DF96-48 are similar to the operations described above. Is performed.
以上の動作が終了すると、入力されるディジタルコードを変換すべき回路としてマトリクス変換回路22bが選択され、マトリクス変換回路22aは非選択状態になる。すると、ライトクロックWCがマトリクス変換回路22bに入力されて、マトリクス変換回路22aの動作と同様の動作がマトリクス変換回路22bで行われる。これと並行して、マトリクス変換回路22aでは読み出し動作が行われる。
When the above operation is completed, the
つまり、非選択状態になったマトリクス変換回路22aにはリードクロックRCが入力されてカウンターCTによるカウントが開始される。そして、セレクターSL1〜SL96の各々において、カウンターCTから出力されるカウント信号SCに基づいて48個の入力端のうちの1つが選択され、選択された入力端に入力されたデータが96ビットのデータ「b1」として出力端B1〜B96から出力される(時刻t24)。
That is, the read clock RC is input to the
リードクロックRCが入力される度に、セレクターSL1〜SL96の各々で順次異なる入力端が選択され、これにより、図9に示す通り、出力端B1〜B96からは変換された96ビットのデータ「b2」,…,「b48」が順次出力される(図9中の「出力データ」)。以上の動作がフレーム数分(48回)行われると、再びマトリクス変換回路22aが選択状態になってマトリクス変換回路22aに対するディジタルコードの書き込み動作が行われるとともに、マトリクス変換回路22bが非選択状態になってマトリクス変換回路22bからの96ビットデータの出力動作が行われる。以後、マトリクス変換回路22a,22bの選択状態・非選択状態が交互に切り替えられ、以上説明した動作と同様の動作が繰り返される。
Each time the read clock RC is input, different selectors are sequentially selected by the selectors SL1 to SL96, and as a result, the converted 96-bit data “b2” is output from the outputs B1 to B96 as shown in FIG. ,..., “B48” are sequentially output (“output data” in FIG. 9). When the above operation is performed for the number of frames (48 times), the
マトリクス変換部22(マトリクス変換回路22a,22b)から出力された96ビットのデータ(表示用データ)はフレームバッファー部23に入力される。尚、初期状態においては、フレームバッファー23aが選択されているものとする。フレームバッファー部23に入力された表示用データは、順次フレームバッファー23aに入力されて、ライトアドレスコントローラー25から出力されるライトアドレスで特定されるアドレスに書き込まれる。
The 96-bit data (display data) output from the matrix conversion unit 22 (
前述した通り、マトリクス変換部22から出力される表示用データは、相展開数分の画素を単位とした同じサブフレームの輝度レベルを示すビットからなるデータである。このため、マトリクス変換回路22から最初に出力された表示用データ(図9中のデータ「b1」)は、ライトアドレスコントローラー25の制御によって、フレームバッファー23aの領域R1の先頭アドレス(アドレス「1」)で特定される記憶領域に記憶される。次に、マトリクス変換回路22から出力された表示用データ(図9中のデータ「b2」)は、ライトアドレスコントローラー25の制御によって、フレームバッファー23aの領域R2の先頭アドレス(アドレス「21601」)で特定される記憶領域に記憶される。このように、マトリクス変換部22から出力される表示用データは、図6に示す領域R1〜R48に順次記憶される。
As described above, the display data output from the matrix conversion unit 22 is data including bits indicating the luminance level of the same subframe in units of pixels corresponding to the number of phase expansions. For this reason, the display data (data “b1” in FIG. 9) output first from the matrix conversion circuit 22 is controlled by the
マトリクス変換部22から1フレーム分の表示用データが出力されると、図6に示す通り、フレームバッファー23aには第1〜第48サブフレーム毎の表示用データが領域R1〜R48にそれぞれ記憶される。尚、1フレーム分の表示用データの容量は、1920×1080×60×46ビットである。1フレーム分の表示用データがフレームバッファー23aに記憶されると、フレームバッファー23bが選択されてマトリクス変換部22から出力される表示用データの書き込みが開始されるとともに、リードアドレスコントローラー28からリードアドレスが出力されて、フレームバッファー23aに記憶された表示用データの読み出しが開始される。
When display data for one frame is output from the matrix conversion unit 22, display data for each of the first to 48th subframes is stored in the regions R1 to R48 in the
図10は、表示用データに応じた画像の表示時の動作を説明するタイミングチャートである。図10に示す通り、時刻t1で垂直同期信号VSYNCの立下がりエッジが発生して1フレームが開始されると、リードタイミングコントローラー27で走査スタートパルスYSPが順次生成され、第1〜第48サブフレームの表示が順次行われる(時刻t1,t4,…,t48)。
FIG. 10 is a timing chart for explaining the operation at the time of displaying an image according to the display data. As shown in FIG. 10, when the falling edge of the vertical synchronization signal VSYNC occurs at time t1 and one frame is started, the scan timing pulse YSP is sequentially generated by the
ここで、図10において、時刻t3(第1サブフレームの開始タイミング)に着目する。リードアドレスコントローラー28は、システムクロック信号SCLKの立上がりエッジに同期して、フレームバッファー23aの領域R1の先頭アドレス(アドレス「1」)を示すリードアドレスを生成してフレームバッファー部23に出力する。すると、フレームバッファー23aのアドレス「1」で特定された記憶領域に記憶された96ビットの表示用データが読み出されてレベルシフター30に出力される。
Here, in FIG. 10, attention is paid to time t3 (start timing of the first subframe). The
レベルシフター30は、入力された96ビットの表示用データをなすコードCi(1≦i≦96)の値と、極性反転信号FRのレベルとに基づいて、コードCiの各々の電圧レベルを画素14に供給すべき電圧レベルにシフトし、その電圧レベルシフト後のコードCiを表示データXDATA(96ビット)としてデータ線駆動回路40に出力する。例えば、コードCiが第1のレベル(黒)を指定する「1」であり、且つ極性反転信号FRがハイレベル(正極性)であった場合には、コードCiの電圧レベルは最大電圧VD1にシフトされる(この時、駆動電圧生成回路60にて生成されるコモン電圧VCOMは基準電圧V0に対して負極側の値(最小値)となる)。
The
一方、走査線駆動回路50は、走査スタートパルスYSPの時刻t3における立上がりエッジによって第1サブフレームの開始タイミングを把握するとともに、走査転送クロックYCLKの立上がりエッジに同期して、Y方向の1番目の走査線11に電圧VGを有する走査信号G1を出力する。これにより、Y方向の1番目の走査線11に接続された1920個の画素14におけるトランジスター15がオン状態となる。
On the other hand, the scanning
そして、データ線駆動回路40は、データ転送スタートパルスXSPの時刻t3における立上がりエッジによって1番目の水平走査期間の開始タイミングを把握し、システムクロックSCLKの立上がりエッジに同期して表示データXDATA(96ビット)を96画素分のデータ信号d1,d2,…,d96として96本のデータ線13、つまりX方向の1番目から96番目までのデータ線13に出力する。これにより、Y方向の1番目の走査線11に接続された1番目から96番目までの画素14に、第1サブフレームに対応する黒/白電圧が書き込まれる。
Then, the data
続いて、次のシステムクロックSCLKの立上がりエッジが発生すると、リードアドレスコントローラー28によってフレームバッファー23aの領域R1の次のアドレス(アドレス「2」)を示すリードアドレスが生成されてフレームバッファー部23に出力される。すると、フレームバッファー23aのアドレス「2」で特定された記憶領域に記憶された96ビットの表示用データが読み出されてレベルシフター30に出力される。これにより、レベルシフター30からデータ線駆動回路40に対して、電圧レベルシフト後の96画素分のコードCiが次の表示データXDATA(96ビット)として出力される。
Subsequently, when the rising edge of the next system clock SCLK occurs, the
そして、データ線駆動回路40は、システムクロックSCLKの立上がりエッジに同期して表示データXDATA(96ビット)を、次の96画素分のデータ信号d97,d98,…,d192として96本のデータ線13、つまりX方向の97番目から192番目までのデータ線13に出力する。これにより、Y方向の1番目の走査線11に接続された97番目から192番目までの画素14に、第1サブフレームに対応する黒/白電圧が書き込まれる。システムクロックSCLKの立上がりエッジが発生する度に、以上と同様動作が合計20回繰り返されることにより、Y方向の1番目の走査線11に接続された1920個の画素14の全てに第1サブフレームに対応する黒/白電圧が書き込まれる。
Then, the data
続いて、走査線駆動回路50は、走査転送クロックYCLKの時刻t31における立下がりエッジに同期して、Y方向の2番目の走査線11に電圧VGを有する走査信号G2を出力する。これにより、Y方向の2番目の走査線11に接続された1920個の画素14におけるトランジスター15がオン状態になる。リードアドレスコントローラー28は、システムクロック信号SCLKの時刻t31における立下がりエッジに同期して、フレームバッファー23aの領域R2の第21番目のアドレス(アドレス「21」)を示すリードアドレスを生成してフレームバッファー部23に出力する。すると、そのアドレス「21」で特定された記憶領域に記憶された96ビットの表示用データが読み出されてレベルシフター30に出力される。これにより、レベルシフター30からデータ線駆動回路40に対し、電圧レベルシフト後の96画素分のコードCiが次の表示データXDATA(96ビット)として出力される。
Subsequently, the scanning
そして、データ線駆動回路40は、データ転送スタートパルスXSPの時刻t31における立上がりエッジによって2番目の水平走査期間の開始タイミングを把握し、システムクロックSCLKの立上がりエッジに同期して表示データXDATA(96ビット)を96画素分のデータ信号d1,d2,…,d96として、X方向の1番目から96番目までのデータ線13に出力する。これにより、Y方向の2番目の走査線11に接続された1番目から96番目までの画素14に、第1サブフレームに対応する黒/白電圧が書き込まれる。
続いて、次のシステムクロックSCLKの立上がりエッジが発生すると、リードアドレスコントローラー28によってフレームバッファー23aの領域R1の次のアドレス(アドレス「22」)を示すリードアドレスが生成されてフレームバッファー部23に出力される。すると、フレームバッファー23aのアドレス「22」で特定された記憶領域に記憶された96ビットの表示用データが読み出されてレベルシフター30に出力される。これにより、レベルシフター30からデータ線駆動回路40に対して、電圧レベルシフト後の96画素分のコードCiが次の表示データXDATA(96ビット)として出力される。
Then, the data
Subsequently, when the rising edge of the next system clock SCLK occurs, the
そして、データ線駆動回路40は、システムクロックSCLKの立上がりエッジに同期して表示データXDATA(96ビット)を、次の96画素分のデータ信号d97,d98,…,d192として96本のデータ線13、つまりX方向の97番目から192番目までのデータ線13に出力する。これにより、Y方向の2番目の走査線11に接続された97番目から192番目までの画素14に、第1サブフレームに対応する黒/白電圧が書き込まれる。システムクロックSCLKの立上がりエッジが発生する度に、以上と同様動作が合計20回繰り返されることにより、Y方向の2番目の走査線11に接続された1920個の画素14の全てに第1サブフレームに対応する黒/白電圧が書き込まれる。
Then, the data
以上説明した動作と同様の動作が、第3番目の走査線11から第1080番目の走査線11まで繰り返され、これらの走査線11の各々に接続された1920個の画素14の全てに第1サブフレームに対応する黒/白電圧が書き込まれる。これにより、1920×1080個の全ての画素14に黒/白電圧が書き込まれ、第1サブフレームに対応する画像が表示されることになる。
An operation similar to the operation described above is repeated from the
続いて、時刻t4において走査スタートパルスYSPの立上がりエッジが発生し、第2サブフレームの開始タイミングが到来すると、走査線駆動回路50は、走査転送クロックYCLKの時刻t4における立上がりエッジに同期して、Y方向の1番目の走査線11に電圧VGを有する走査信号G1を出力する。これにより、Y方向の1番目の走査線11に接続された1920個の画素14におけるトランジスター15がオン状態となる。
Subsequently, when the rising edge of the scan start pulse YSP occurs at time t4 and the start timing of the second subframe arrives, the scanning
リードアドレスコントローラー28は、システムクロック信号SCLKの時刻t4における立上がりエッジに同期して、フレームバッファー23aの領域R2の先頭アドレス(アドレス「21601」)を示すリードアドレスを生成してフレームバッファー部23に出力する。すると、フレームバッファー23aのアドレス「20601」で特定された記憶領域に記憶された96ビットの表示用データが読み出されてレベルシフター30に出力される。これにより、レベルシフター30からデータ線駆動回路40に対して、電圧レベルシフト後の96画素分のコードCiが次の表示データXDATA(96ビット)として出力される。
The
そして、データ線駆動回路40は、データ転送スタートパルスXSPの時刻t4における立上がりエッジによって1番目の水平走査期間の開始タイミングを把握し、システムクロックSCLKの立上がりエッジに同期して表示データXDATA(96ビット)を96画素分のデータ信号d1,d2,…,d96として、X方向の1番目から96番目までのデータ線13に出力する。これにより、Y方向の1番目の走査線11に接続された1番目から96番目までの画素14に、第2サブフレームに対応する黒/白電圧が書き込まれる。
Then, the data
続いて、次のシステムクロックSCLKの立上がりエッジが発生すると、リードアドレスコントローラー28は、フレームバッファー23aの領域R2の次のアドレス(アドレス「21602」)を示すリードアドレスを生成してフレームバッファー部23に出力する。すると、フレームバッファー23aのアドレス「20602」で特定された記憶領域に記憶された96ビットの表示用データが読み出されてレベルシフター30に出力される。これにより、レベルシフター30からデータ線駆動回路40に対して、電圧レベルシフト後の96画素分のコードCiが次の表示データXDATA(96ビット)として出力される。
Subsequently, when the rising edge of the next system clock SCLK occurs, the
そして、データ線駆動回路40は、システムクロックSCLKの立上がりエッジに同期して表示データXDATA(96ビット)を、次の96画素分のデータ信号d97,d98,…,d192として96本のデータ線13、つまりX方向の97番目から192番目までのデータ線13に出力する。これにより、Y方向の1番目の走査線11に接続された97番目から192番目までの画素14に、第2サブフレームに対応する黒/白電圧が書き込まれる。システムクロックSCLKの立上がりエッジが発生する度に、以上と同様動作が合計20回繰り返されることにより、Y方向の1番目の走査線11に接続された1920個の画素14の全てに第2サブフレームに対応する黒/白電圧が書き込まれる。
Then, the data
以上説明した動作と同様の動作が、第1サブフレームの場合と同様に、第2番目の走査線11から第1080番目の走査線11まで繰り返され、これらの走査線11の各々に接続された1920個の画素14の全てに第2サブフレームに対応する黒/白電圧が書き込まれる。これにより、1920×1080個の全ての画素14に黒/白電圧が書き込まれ、第2サブフレームに対応する画像が表示されることになる。以上説明した各サブフレーム毎の動作が、時刻t48に発生する第48サブフレームまで繰り返されることにより、時刻t1から始まる1フレームの画像表示が完了する。
The same operation as described above is repeated from the
以上の通り、本実施形態による液晶装置1によれば、1フレームにおける画素毎の階調を示す階調データを、ディジタルコード変換器21によってサブフレーム毎の輝度レベルを示す複数のビットからなるディジタルコードに変換し、このディジタルコードを、マトリクス変換部11によって相展開数を画素を単位とした同じサブフレームの輝度レベルを示すビットからなるデータ(表示用データ)に変換し、変換された表示用データをフレームバッファー部23に記憶している。これにより、表示駆動回路20に設けられるディジタルコード変換部21及びマトリクス変換部22の入力側の動作周波数をドットクロック信号DCLKの周波数と等しい約124MHzにし、マトリクス変換部22の出力側及びフレームバッファー部23の動作周波数をシステムクロック信号SCLKの周波数fSCLKと等しい約62.2MHzにすることができる。このため、回路規模の大幅な増大及び動作速度の上昇を招くことなく高精細な表示を実現することが可能になる。
As described above, according to the
ここで、図5に示すマトリクス変換回路は、マトリクス変換回路は、48×96個のフリップフロップのうち、クロックパルスWC1〜WC96の何れかが入力される96個のフリップフロップのみが動作状態になり、他のフリップフロップは非動作状態であるため、消費電力を低減することができる。仮に、1個のフリップフロップの消費電流が0.1mAであるとすると、48×96個の全てのフリップフロップが動作状態になる場合の消費電流は468.8mA(4680×0.1mA)である。これに対し、図5に示すマトリクス変換回路は、一度に動作するフリップフロップの数は48個であるため、消費電流は4.8mA(48×0.1mA)である。このように、図5に示すマトリクス変換回路は、48×96個の全てのフリップフロップが動作状態になる場合に比べて、消費電力を90分の1程度に低減することができる。 Here, in the matrix conversion circuit shown in FIG. 5, only the 96 flip-flops to which any one of the clock pulses WC1 to WC96 is input among the 48 × 96 flip-flops are in the operation state. Since the other flip-flops are in an inoperative state, power consumption can be reduced. Assuming that the current consumption of one flip-flop is 0.1 mA, the current consumption when all 48 × 96 flip-flops are in operation is 468.8 mA (4680 × 0.1 mA). . On the other hand, since the matrix conversion circuit shown in FIG. 5 has 48 flip-flops operating at a time, the current consumption is 4.8 mA (48 × 0.1 mA). As described above, the matrix conversion circuit shown in FIG. 5 can reduce the power consumption to about 1/90 compared to the case where all of the 48 × 96 flip-flops are in the operating state.
〔電子機器〕
次に、以上説明した液晶装置1(電気光学装置)を備えた電子機器の例について説明する。
(1)プロジェクター
まず、本実施形態に係る液晶装置1をライトバルブとして用いたプロジェクターについて説明する。図11は、液晶装置を適用したプロジェクターの構成を示す平面図である。この図11に示すように、プロジェクター1100内部には、偏光照明装置1110がシステム光軸PLに沿って配置している。この偏光照明装置1110において、ランプ1112からの出射光は、リフレクター1114による反射で略平行な光束となって、第1のインテグレーターレンズ1120に入射する。これにより、ランプ1112からの出射光は、複数の中間光束に分割される。この分割された中間光束は、第2のインテグレーターレンズを光入射側に有する偏光変換素子1130によって、偏光方向がほほ揃った一種類の偏光光束(s偏光光束)に変換されて、偏光照明装置1110から出射されることとなる。
〔Electronics〕
Next, an example of an electronic apparatus including the liquid crystal device 1 (electro-optical device) described above will be described.
(1) Projector First, a projector using the
偏光照明装置1110から出射されたs偏光光束は、偏光ビームスプリッター1140のs偏光光束反射面1141によって反射される。この反射光束のうち、青色光(B)の光束がダイクロイックミラー1151の青色光反射層にて反射され、反射型の液晶装置1Bによって変調される。また、ダイクロイックミラー1151の青色光反射層を透過した光束のうち、赤色光(R)の光束は、ダイクロイックミラー1152の赤色光反射層にて反射され、反射型の液晶装置1Rによって変調される。一方、ダイクロイックミラー1151の青色光反射層を透過した光束のうち、緑色光(G)の光束は、ダイクロイックミラー1152の赤色光反射層を透過して、反射型の液晶装置1Gによって変調される。
The s-polarized light beam emitted from the
このようにして、液晶装置1R,1G,1Bによってそれぞれ色光変調された赤色,緑色,青色の光は、ダイクロイックミラー1152,1151、偏光ビームスプリッター1140によって順次合成された後、投写光学系1160によって、スクリーン1170に投写されることとなる。尚、液晶装置1R,1B,1Gには、ダイクロイックミラー1151,1152によって、R,G,Bの各原色に対応する光束が入射するので、カラーフィルターは必要ない。尚、本実施形態においては、反射型の液晶装置を用いたが、透過型表示の液晶装置を用いたプロジェクターとしても構わない。
In this way, red, green, and blue lights that have been color-light modulated by the
(2)モバイル型コンピューター
次に、上記液晶装置1を、モバイル型のパーソナルコンピューターに適用した例について説明する。図12は、液晶装置を適用したパーソナルコンピューターの構成を示す斜視図である。同図において、パーソナルコンピューター1200は、キーボード1202を備えた本体部1204と、表示ユニット1206とから構成されている。この表示ユニット1206は、先に述べた液晶装置1の前面にフロントライトを付加することにより構成されている。尚、この構成では、液晶装置1を反射直視型として用いることになるので、画素電極16において、反射光が様々な方向に散乱するように、凹凸が形成される構成が望ましい。
(2) Mobile Computer Next, an example in which the
(3)携帯電話
更に、上記液晶装置1を、携帯電話に適用した例について説明する。図13は、液晶装置を適用した携帯電話の構成を示す斜視図である。同図において、携帯電話1300は、複数の操作ボタン1302のほか、受話口1304、送話口1306とともに、液晶装置1を備えるものである。この液晶装置1にも、必要に応じてその前面にフロントライトが設けられる。また、この構成でも、液晶装置1が反射直視型として用いられることになるので、画素電極16に凹凸が形成される構成が望ましい。
(3) Mobile phone Further, an example in which the
尚、電子機器としては、図11〜図13を参照して説明した他にも、液晶テレビや、ビューファインダ型、モニタ直視型のビデオテープレコーダ、カーナビゲーション装置、ページャ、電子手帳、電卓、ワードプロセッサ、ワークステーション、テレビ電話、POS端末、タッチパネルを備えた機器等などが挙げられる。 As electronic devices, in addition to those described with reference to FIGS. 11 to 13, a liquid crystal television, a viewfinder type, a monitor direct view type video tape recorder, a car navigation device, a pager, an electronic notebook, a calculator, a word processor. , Workstations, videophones, POS terminals, devices with touch panels, and the like.
1…液晶装置、11…走査線、13…データ線、14…画素、15…トランジスター、16…画素電極、20…表示駆動回路、21…ディジタルコード変換部、22…マトリクス変換部、22a,22b…マトリクス変換回路、23…フレームバッファー部、23a,23b…フレームバッファー、25…ライトアドレスコントローラー、CT…カウンター、DCLK…ドットクロック、DF1−1〜DF96−48…フリップフロップ、SL1〜SL96…セレクター、SR…シフトレジスター、WC1〜WC96…クロックパルス
DESCRIPTION OF
Claims (11)
前記サブフレームの数よりも多い所定数の出力端を有し、クロック信号が入力される度に前記出力端の何れかからクロックパルスを順に出力するシフトレジスターと、
前記サブフレーム毎の輝度レベルを示す複数のビットからなる画素毎のデータの各ビットの値がそれぞれ入力される複数のフリップフロップからなり、前記シフトレジスターの出力端の各々に接続された複数のフリップフロップ群と、
前記複数のフリップフロップ群とそれぞれ接続されており、接続されたフリップフロップ群から出力される複数のデータの何れかを選択する複数のセレクターと、
前記複数のセレクターで選択されるデータを制御するカウンターと
を備えることを特徴とする変換回路。 A conversion circuit provided in a display driving circuit that performs digital driving to express a plurality of gradations by dividing one frame into a plurality of sub-frames and displaying an image,
A shift register having a predetermined number of output ends larger than the number of subframes and sequentially outputting clock pulses from any of the output ends each time a clock signal is input;
A plurality of flip-flops each including a plurality of flip-flops to which the value of each bit of pixel data including a plurality of bits indicating the luminance level for each subframe is input, and connected to each of the output ends of the shift register Group,
A plurality of selectors connected to the plurality of flip-flop groups, respectively, for selecting any of a plurality of data output from the connected flip-flop groups;
And a counter that controls data selected by the plurality of selectors.
前記第1のクロック信号が入力される第1のフリップフロップ及び第2のフリップフロップと、
前記第2のクロック信号が入力される第3のフリップフロップ及び第4のフリップフロップと、
前記第1のフリップフロップの出力信号及び前記第3のフリップフロップの出力信号が入力される第1のセレクターと、
前記第2のフリップフロップの出力信号及び前記第4のフリップフロップの出力信号が入力される第2のセレクターと、
前記第1のセレクター及び前記第2のセレクターの動作を制御する信号を発生する信号発生器と、
を含むことを特徴とする変換回路。 A clock generation circuit for outputting a first clock signal from a first output terminal and outputting a second clock signal from a second output terminal;
A first flip-flop and a second flip-flop to which the first clock signal is input;
A third flip-flop and a fourth flip-flop to which the second clock signal is input;
A first selector to which an output signal of the first flip-flop and an output signal of the third flip-flop are input;
A second selector to which an output signal of the second flip-flop and an output signal of the fourth flip-flop are input;
A signal generator for generating a signal for controlling operations of the first selector and the second selector;
The conversion circuit characterized by including.
1フレームにおける画素毎の階調を示す階調データに基づいて、前記サブフレーム毎の輝度レベルを示す複数のビットからなるデータを画素毎に生成する生成部と、
請求項1から請求項4の何れか一項に記載の変換回路を有しており、前記生成部で生成されたデータを、前記所定数分の画素を単位とした同じサブフレームの輝度レベルを示すビットからなるデータに変換して出力する変換部と、
前記変換部で変換されたデータを記憶する記憶部と
を備えることを特徴とする表示駆動回路。 In a display driving circuit that performs digital driving to express a plurality of gradations by dividing one frame into a plurality of sub-frames and displaying an image,
A generation unit that generates, for each pixel, data including a plurality of bits indicating a luminance level for each subframe, based on gradation data indicating a gradation for each pixel in one frame;
5. The conversion circuit according to claim 1, wherein the data generated by the generation unit is converted into luminance levels of the same subframe in units of the predetermined number of pixels. A conversion unit that converts the data into bits and outputs the data, and
A display drive circuit comprising: a storage unit that stores data converted by the conversion unit.
前記記憶部に記憶されたデータに基づいて、前記画素を駆動する請求項5から請求項9の何れか一項に記載の表示駆動回路を備えることを特徴とする電気光学装置。 An electro-optical device having a pixel including a switching element provided corresponding to an intersection of a plurality of scanning lines and a plurality of data lines, and a pixel electrode connected to the switching element,
An electro-optical device comprising: the display drive circuit according to claim 5, wherein the pixel is driven based on data stored in the storage unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009193525A JP2011043767A (en) | 2009-08-24 | 2009-08-24 | Conversion circuit, display drive circuit, electro-optical device, and electronic equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009193525A JP2011043767A (en) | 2009-08-24 | 2009-08-24 | Conversion circuit, display drive circuit, electro-optical device, and electronic equipment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011043767A true JP2011043767A (en) | 2011-03-03 |
Family
ID=43831214
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009193525A Pending JP2011043767A (en) | 2009-08-24 | 2009-08-24 | Conversion circuit, display drive circuit, electro-optical device, and electronic equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011043767A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN117456912A (en) * | 2023-12-25 | 2024-01-26 | 禹创半导体(深圳)有限公司 | Miniature LED digital data driving circuit |
-
2009
- 2009-08-24 JP JP2009193525A patent/JP2011043767A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN117456912A (en) * | 2023-12-25 | 2024-01-26 | 禹创半导体(深圳)有限公司 | Miniature LED digital data driving circuit |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7352348B2 (en) | Driving circuit and driving method for electro-optical device | |
JP2011043766A (en) | Conversion circuit, display drive circuit, electro-optical device, and electronic equipment | |
JP2009116247A (en) | Driving device and method, electro-optical device, and electronic apparatus | |
WO2000070594A1 (en) | Method for driving electrooptical device, drive circuit, electrooptical device, and electronic device | |
JP2010026086A (en) | Driving device and method for electrooptical device, electrooptical device, and electronic equipment | |
JP4581851B2 (en) | Electro-optical device driving circuit and driving method, electro-optical device, and electronic apparatus | |
JP5266725B2 (en) | Driving device and method, electro-optical device, and electronic apparatus | |
JP4918931B2 (en) | Liquid crystal device, driving method thereof, and electronic apparatus | |
JP2001100707A (en) | Driving method of electrooptical device, driving circuit, electrooptical device and electronic equipment | |
WO2003044764A1 (en) | Display drive method and display apparatus | |
JP3818050B2 (en) | Driving circuit and driving method for electro-optical device | |
JP2012078622A (en) | Liquid crystal device | |
JP3997727B2 (en) | Electro-optic panel and electronic equipment | |
US7804548B2 (en) | Electro-optical device, method of driving the same, and electronic apparatus | |
JP2011043767A (en) | Conversion circuit, display drive circuit, electro-optical device, and electronic equipment | |
JP5598230B2 (en) | Liquid crystal device | |
JP2008151835A (en) | Method for driving electrooptic device, driving circuit, electrooptic device, and electronic equipment | |
JP2004233808A (en) | Liquid crystal device, its driving method, and electronic equipment | |
JP3775137B2 (en) | Electro-optical device driving method, driving circuit, electro-optical device, and electronic apparatus | |
JP2010026085A (en) | Driving device and method for electrooptical device, electrooptical device, and electronic apparatus | |
JP5119901B2 (en) | Source driver, electro-optical device, projection display device, and electronic device | |
JP3998038B2 (en) | Electro-optical device, scanning line driving circuit, driving method, and electronic apparatus | |
JP2003058116A (en) | Driving circuit of electrooptical device, electrooptical device and electronic equipment | |
JP2002049346A (en) | Driving method and driving circuit for electro-optical device, electro-optical device, and electronic equipment | |
JP4407704B2 (en) | Electro-optical panel, driving method thereof, electro-optical device, and electronic apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120131 |