JP2011042084A - Tire vulcanizing apparatus and tire vulcanizing method - Google Patents

Tire vulcanizing apparatus and tire vulcanizing method Download PDF

Info

Publication number
JP2011042084A
JP2011042084A JP2009191108A JP2009191108A JP2011042084A JP 2011042084 A JP2011042084 A JP 2011042084A JP 2009191108 A JP2009191108 A JP 2009191108A JP 2009191108 A JP2009191108 A JP 2009191108A JP 2011042084 A JP2011042084 A JP 2011042084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
mold
electromagnet
molds
sector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009191108A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takahiro Kimura
隆弘 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2009191108A priority Critical patent/JP2011042084A/en
Publication of JP2011042084A publication Critical patent/JP2011042084A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a tire vulcanizing apparatus and method, which surely reduces bare defects due to air remaining between a raw tire and a mold while suppressing cost increase when forming vent holes in the mold. <P>SOLUTION: The tire vulcanizing apparatus 1 is equipped with a plurality of molds (sector mold 30, upper side mold 33, and lower side mold 31) in which an unvulcanized raw tire TR having a steel member is formed and in which vent holes 60-63 are formed communicating from the surface in contact with the raw tire TR to the outside. At least in some molds, electromagnets 50-52 that generate a magnetic force for attracting the steel member, are equipped. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、タイヤ加硫装置及びタイヤ加硫方法に関し、特に、加硫時におけるベアー不良を低減することができるタイヤ加硫装置及びタイヤ加硫方法に関する。   The present invention relates to a tire vulcanizing apparatus and a tire vulcanizing method, and more particularly, to a tire vulcanizing apparatus and a tire vulcanizing method that can reduce a bear defect during vulcanization.

従来から、空気入りタイヤの製造工程には、生タイヤ(いわゆる、グリーンタイヤ)を加硫する加硫工程がある。この加硫工程においては、生タイヤのトレッド部を形成する複数のセクターモールドと、生タイヤのサイド部を形成するサイドモールドとを備えるタイヤ加硫装置が用いられる。セクターモールド及びサイドモールド(以下、単にモールド)には、モールドの生タイヤと接する面から外部まで連通するベントホールが形成されている。   Conventionally, a pneumatic tire manufacturing process includes a vulcanizing process for vulcanizing a raw tire (so-called green tire). In this vulcanization step, a tire vulcanizing apparatus including a plurality of sector molds that form a tread portion of a green tire and a side mold that forms a side portion of the green tire is used. The sector mold and the side mold (hereinafter simply referred to as a mold) are formed with vent holes that communicate from the surface of the mold that contacts the green tire to the outside.

上述した加硫工程では、生タイヤをタイヤ加硫装置にセットした後に、バキューム装置(例えば、真空ポンプ)によりタイヤ加硫装置内のエアーを外部に排出することが行われている(例えば、特許文献1参照)。これにより、生タイヤとモールドとの間にエアーが残留することによるトレッド部の凹みの発生(いわゆる、ベアー不良)を抑制できる。   In the vulcanization process described above, after setting a raw tire in a tire vulcanizer, air inside the tire vulcanizer is discharged to the outside by a vacuum device (for example, a vacuum pump) (for example, a patent) Reference 1). Thereby, generation | occurrence | production (so-called bear defect) of the dent of a tread part by air remaining between a green tire and a mold can be suppressed.

特開平11−58388号公報JP-A-11-58388

しかしながら、上述した従来のタイヤ加硫装置では、バキューム装置が複雑な構成であるため、コスト高を招いてしまうという問題があった。   However, the conventional tire vulcanizing apparatus described above has a problem in that the vacuum apparatus has a complicated configuration, resulting in high costs.

そこで、本発明の目的は、モールドにベントホールが形成される場合において、コスト高を抑制しつつ、生タイヤとモールドとの間にエアーが残留することによるベアー不良をより確実に低減できるタイヤ加硫装置及びタイヤ加硫方法を提供することにある。   Therefore, an object of the present invention is to add a tire that can more reliably reduce bear defects caused by air remaining between a green tire and a mold while suppressing cost increase when a vent hole is formed in the mold. An object of the present invention is to provide a vulcanizing apparatus and a tire vulcanizing method.

本発明の第1の特徴は、スチール部材を有する未加硫の生タイヤ(生タイヤTR)を形成するとともに、前記生タイヤと接する面から外部までを連通するベントホール(ベントホール60〜63)が形成された複数のモールド(セクターモールド30、上側サイドモールド33及び下側サイドモールド31)を備えるタイヤ加硫装置(タイヤ加硫装置1)であって、少なくとも何れかの前記モールドには、前記スチール部材を引きつける磁力を発生させる電磁石(電磁石50〜52)が設けられることを要旨とする。   A first feature of the present invention is that a vent hole (vent holes 60 to 63) that forms an unvulcanized raw tire (raw tire TR) having a steel member and communicates from the surface in contact with the raw tire to the outside. Is a tire vulcanizer (tire vulcanizer 1) including a plurality of molds (sector mold 30, upper side mold 33, and lower side mold 31), and at least one of the molds includes The gist is that an electromagnet (electromagnets 50 to 52) that generates a magnetic force to attract the steel member is provided.

このように、少なくとも何れかのモールドには、スチール部材を引きつける磁力を発生させる電磁石が設けられる。このため、生タイヤのスチール部材が磁力によってモールドに生タイヤが引きつけられる。これにより、生タイヤとモールドとの間に残留していたエアーがベントホールを通過して外部に排出され、生タイヤがモールドになじみやすくなる。従って、生タイヤとモールドとの間にエアーが残留することによるベアー不良をより確実に低減できる。また、電磁石は、一般的なバキューム装置(例えば、真空ポンプ)と比べて、簡単な構成であるため、コスト高をも抑制できる。   Thus, at least one of the molds is provided with an electromagnet that generates a magnetic force that attracts the steel member. For this reason, the green tire is attracted to the mold by the steel member of the green tire. As a result, the air remaining between the green tire and the mold passes through the vent hole and is discharged to the outside, so that the green tire is easily adapted to the mold. Accordingly, it is possible to more reliably reduce bear defects caused by air remaining between the green tire and the mold. In addition, since the electromagnet has a simple configuration as compared with a general vacuum device (for example, a vacuum pump), the cost can be suppressed.

本発明の第2の特徴は、本発明の第1の特徴に係り、前記スチール部材は、ビード部(ビード部100A)、カーカス層(カーカス層100B)及びベルト層(ベルト層100C)によって構成され、前記モールドは、弧状の形状を有し、前記生タイヤのトレッド部を形成する複数のセクターモールド(セクターモールド30)と、前記生タイヤのサイド部を形成する複数のサイドモールド(上側サイドモールド33及び下側サイドモールド31)とを備え、前記電磁石は、前記セクターモールドに設けられ、前記カーカス層及び前記ベルト層を引きつける磁力を発生させるセクター電磁石(電磁石52)と、前記サイドモールドに設けられ、前記ビード部及び前記カーカス層を引きつける磁力を発生させるサイド電磁石(電磁石51,51)とを有することを要旨とする。   A second feature of the present invention relates to the first feature of the present invention, wherein the steel member includes a bead portion (bead portion 100A), a carcass layer (carcass layer 100B), and a belt layer (belt layer 100C). The mold has an arc shape, and a plurality of sector molds (sector mold 30) for forming a tread portion of the green tire, and a plurality of side molds (upper side mold 33) for forming a side portion of the green tire. And a lower side mold 31), and the electromagnet is provided in the sector mold, and is provided in the side mold, a sector electromagnet (electromagnet 52) that generates a magnetic force that attracts the carcass layer and the belt layer, Side electromagnets (electromagnets 51, 51 that generate magnetic force that attracts the bead portion and the carcass layer. And summarized in that a and.

本発明の第3の特徴は、本発明の第2の特徴に係り、前記セクター電磁石は、前記生タイヤのトレッド幅方向に対応する方向に沿って延びており、前記サイド電磁石は、前記生タイヤのタイヤ径方向に対応する方向に沿って延びていることを要旨とする。   A third feature of the present invention relates to the second feature of the present invention, wherein the sector electromagnet extends along a direction corresponding to a tread width direction of the green tire, and the side electromagnet is the green tire. The main point is that the tire extends along a direction corresponding to the tire radial direction.

本発明の第4の特徴は、本発明の第1乃至3の特徴に係り、前記電磁石には、前記生タイヤが前記タイヤ加硫装置にセットされた時から加硫されるまでの間に電力が供給さことを要旨とする。   A fourth feature of the present invention relates to the first to third features of the present invention, in which the electromagnet includes electric power between the time when the green tire is set in the tire vulcanizer and the time when it is vulcanized. Is a summary.

本発明の第5の特徴は、スチール部材を有する未加硫の生タイヤを形成するとともに、前記生タイヤと接する面から外部までを連通するベントホールが形成された複数のモールドを備えるタイヤ加硫装置を用いて、前記生タイヤを加硫するタイヤ加硫方法であって、前記生タイヤを前記タイヤ加硫装置にセットする工程Aと、少なくとも何れかの前記モールドに設けられた電磁石に電力を供給することによって、前記電磁石から前記スチール部材を引きつける磁力を発生させる工程Bと、前記工程Bでは、前記磁力によって前記モールドに前記生タイヤが引きつけられることを要旨とする。   According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a tire vulcanization that includes a plurality of molds that form an unvulcanized raw tire having a steel member and that have vent holes that communicate from the surface in contact with the raw tire to the outside. A tire vulcanizing method for vulcanizing the raw tire using an apparatus, wherein the raw tire is set in the tire vulcanizing apparatus and the electromagnet provided in at least one of the molds. In the step B of generating a magnetic force that attracts the steel member from the electromagnet by supplying, and the step B, the raw tire is attracted to the mold by the magnetic force.

本発明によれば、モールドにベントホールが形成される場合において、コスト高を抑制しつつ、生タイヤとモールドとの間にエアーが残留することによるベアー不良をより確実に低減できるタイヤ加硫装置及びタイヤ加硫方法を提供することができる。   According to the present invention, in a case where a vent hole is formed in a mold, a tire vulcanizing apparatus that can more reliably reduce a bear defect due to air remaining between a green tire and a mold while suppressing an increase in cost. And a tire vulcanizing method.

本発明の実施形態によるタイヤ加硫装置を示す正面図である。1 is a front view showing a tire vulcanizing apparatus according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態によるセクターモールドが開いた状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state which the sector mold by embodiment of this invention opened. 図2のセクターモールドが閉じた状態を示す斜視図である。FIG. 3 is a perspective view showing a state where the sector mold of FIG. 2 is closed. タイヤ加硫中のモールド及びタイヤの断面図である。It is sectional drawing of the mold and tire during tire vulcanization.

以下、本発明の実施の形態に係るタイヤ加硫装置の詳細を図面に基づいて説明する。但し、図面は模式的なものであり、各材料層の厚みやその比率などは現実のものとは異なることに留意すべきである。したがって、具体的な厚みや寸法は以下の説明を参酌して判断すべきものである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれている。   Hereinafter, details of a tire vulcanizing apparatus according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. However, it should be noted that the drawings are schematic, and the thicknesses and ratios of the material layers are different from actual ones. Therefore, specific thicknesses and dimensions should be determined in consideration of the following description. Moreover, the part from which the relationship and ratio of a mutual dimension differ also in between drawings is contained.

(タイヤ加硫装置)
図1は、本発明の実施形態によるタイヤ加硫装置を示す正面図である。
(Tire vulcanizer)
FIG. 1 is a front view showing a tire vulcanizing apparatus according to an embodiment of the present invention.

加硫装置1は、基台支持部11、下基台12、上基台13、及び支持ロッド14を有する。基台支持部11は、基礎B上に設置される。下基台12は、方形状を有しており、基台支持部11によって支持される。下基台12は、基礎Bに対して水平に配置される。   The vulcanizer 1 includes a base support part 11, a lower base 12, an upper base 13, and a support rod 14. The base support 11 is installed on the foundation B. The lower base 12 has a square shape and is supported by the base support portion 11. The lower base 12 is disposed horizontally with respect to the foundation B.

支持ロッド14は、所定の長さを有する。支持ロッド14は、上下方向に沿って配置される。加硫装置1は、4本の支持ロッド14を有する。4本の支持ロッド14は、下基台12の四隅にそれぞれ配置される。   The support rod 14 has a predetermined length. The support rod 14 is disposed along the vertical direction. The vulcanizer 1 has four support rods 14. The four support rods 14 are respectively arranged at the four corners of the lower base 12.

支持ロッド14の上端部には、上基台13が取り付けられる。4本の支持ロッド14は、上基台13を支持している。   An upper base 13 is attached to the upper end portion of the support rod 14. The four support rods 14 support the upper base 13.

上基台13は、下基台12と略同一形状を有する。上基台13は、下基台12と所定の間隔を隔てている。上基台13には、後述するピストンロッド41、ガイドロッド43が挿通される挿通孔13a,13bが形成される。上基台13は、基礎Bに対して水平に配置される。   The upper base 13 has substantially the same shape as the lower base 12. The upper base 13 is separated from the lower base 12 by a predetermined distance. The upper base 13 is formed with insertion holes 13a and 13b through which a piston rod 41 and a guide rod 43 described later are inserted. The upper base 13 is disposed horizontally with respect to the foundation B.

下基台12の中央部には、開口部12aが設けられている。開口部12aには、ブラダー装置20が設置される。ブラダー装置20は、上下方向に昇降可能に設置される。   An opening 12 a is provided at the center of the lower base 12. A bladder device 20 is installed in the opening 12a. The bladder device 20 is installed to be movable up and down in the vertical direction.

ブラダー装置20は、ブラダー21と、ピストンロッド22と、制御シリンダー23と、給排管24とを有する。   The bladder device 20 includes a bladder 21, a piston rod 22, a control cylinder 23, and a supply / exhaust pipe 24.

ブラダー21は、可撓性材料(例えば、ブチルゴム)により形成される。ブラダー21の上側の端部21aは、上部クランプ25に固定される。ブラダー21の下側の端部21bは、下部クランプ26に固定される。ブラダー21の外側には、未加流の生タイヤTRが載置される。ブラダー21には、加熱及び加圧された流体Rが送り込まれる。ブラダー21は、送り込まれた流体Rによって生タイヤTRの内側で膨張し、ドーナツ状になる。   The bladder 21 is formed of a flexible material (for example, butyl rubber). An upper end 21 a of the bladder 21 is fixed to the upper clamp 25. The lower end 21 b of the bladder 21 is fixed to the lower clamp 26. An unadded raw tire TR is placed on the outside of the bladder 21. The bladder 21 is fed with heated and pressurized fluid R. The bladder 21 is inflated inside the raw tire TR by the fluid R that has been sent in to form a donut shape.

ピストンロッド22の中心軸は、上下方向、すなわち、基礎Bに対して垂直方向に沿って配置される。ピストンロッド22の下端部には、制御シリンダー23が連結される。ピストンロッド22及び制御シリンダー23は、下基台12の略中心に沿って配置されている。   The central axis of the piston rod 22 is arranged along the vertical direction, that is, along the direction perpendicular to the foundation B. A control cylinder 23 is connected to the lower end of the piston rod 22. The piston rod 22 and the control cylinder 23 are disposed along the approximate center of the lower base 12.

制御シリンダー23は、ピストンロッド22の下方に設けられる。制御シリンダー23は、ピストンロッド22の動きを制御する。すなわち、制御シリンダー23は、ピストンロッド22を上下方向(矢印V)に沿って移動させる。   The control cylinder 23 is provided below the piston rod 22. The control cylinder 23 controls the movement of the piston rod 22. That is, the control cylinder 23 moves the piston rod 22 along the vertical direction (arrow V).

給排管24は、下部クランプ26に連結されている。給排管24は、ブラダー21内部に、所定の温度、所定の圧力に設定された流体Rを導入する。または、導入された流体Rを排出する。流体Rは、加熱・加圧された蒸気、窒素ガス等である。給排管24は、図示しない導入装置に接続されている。   The supply / discharge pipe 24 is connected to the lower clamp 26. The supply / discharge pipe 24 introduces a fluid R set to a predetermined temperature and a predetermined pressure into the bladder 21. Alternatively, the introduced fluid R is discharged. The fluid R is heated or pressurized steam, nitrogen gas, or the like. The supply / discharge pipe 24 is connected to an introduction device (not shown).

加硫装置1は、生タイヤTRを形成するとともに、生タイヤTRと接する面から外部までを連通するベントホールが形成された複数のモールドを備える。具体的には、加硫装置1は、セクターモールド30と、下側サイドモールド31と、上側サイドモールド33とを備える。セクターモールド30及び下側サイドモールド31は、下基台12のブラダー装置20の周囲に配置される。   The vulcanizing apparatus 1 includes a plurality of molds that form the raw tire TR and have vent holes that communicate from the surface in contact with the raw tire TR to the outside. Specifically, the vulcanizing apparatus 1 includes a sector mold 30, a lower side mold 31, and an upper side mold 33. The sector mold 30 and the lower side mold 31 are arranged around the bladder device 20 of the lower base 12.

セクターモールド30は、生タイヤTRのトレッド部TR1(図4参照)を形成するモールドである。セクターモールド30は、弧状の形状を有し、生タイヤTRのトレッド部TR1にトレッドパターンを形成するモールドである。   The sector mold 30 is a mold for forming the tread portion TR1 (see FIG. 4) of the raw tire TR. The sector mold 30 is a mold having an arc shape and forming a tread pattern on the tread portion TR1 of the raw tire TR.

下側サイドモールド31及び上側サイドモールド33は、生タイヤTRのサイドウォール部を型付けする。下側サイドモールド31は、生タイヤTRの一方のサイドウォール部TR2(図4参照)を成形するためのモールドである。上側サイドモールド33は、生タイヤTRの一方のサイドウォール部TR3(図4参照)を成形するためのモールドである。   The lower side mold 31 and the upper side mold 33 mold the sidewall portion of the raw tire TR. The lower side mold 31 is a mold for molding one sidewall portion TR2 (see FIG. 4) of the raw tire TR. The upper side mold 33 is a mold for molding one sidewall portion TR3 (see FIG. 4) of the raw tire TR.

なお、セクターモールド30、下側サイドモールド31及び上側サイドモールド33には、ヒータ等の加熱部(不図示)が設けられる。   The sector mold 30, the lower side mold 31, and the upper side mold 33 are provided with a heating unit (not shown) such as a heater.

加硫装置1は、セクターモールド30を移動させる移動部32を有する。移動部32は、所定の可動レンジを有する。移動部32は、セクターモールド30を加硫装置1に載置される生タイヤTRのタイヤ径方向に沿って移動させる(矢印H)。図1では、セクターモールド30は、可動レンジのタイヤ径方向の外側限に位置している。すなわち、移動部32は、拡縮機構を構成する。   The vulcanizing apparatus 1 has a moving unit 32 that moves the sector mold 30. The moving unit 32 has a predetermined movable range. The moving part 32 moves the sector mold 30 along the tire radial direction of the raw tire TR placed on the vulcanizer 1 (arrow H). In FIG. 1, the sector mold 30 is located at the outer limit of the movable range in the tire radial direction. That is, the movement part 32 comprises an expansion / contraction mechanism.

加硫装置1は、プレート40を有する。プレート40は、下基台12と上基台13との間に配置される。プレート40の四隅には、支持ロッド14が挿通される。   The vulcanizing device 1 has a plate 40. The plate 40 is disposed between the lower base 12 and the upper base 13. Support rods 14 are inserted into the four corners of the plate 40.

加硫装置1は、プレート40を昇降させるための機構として、ピストンロッド41、制御シリンダ42、ガイドロッド43とを有する。ピストンロッド41は、上基台13の略中央部に設けられた挿通孔13aに挿通される。また、ガイドロッド43は、上基台13の所定位置に設けられた挿通孔13bに挿通される。   The vulcanizer 1 includes a piston rod 41, a control cylinder 42, and a guide rod 43 as a mechanism for moving the plate 40 up and down. The piston rod 41 is inserted through an insertion hole 13 a provided at a substantially central portion of the upper base 13. The guide rod 43 is inserted through an insertion hole 13 b provided at a predetermined position of the upper base 13.

ピストンロッド41は、プレート40の略中央部に連結される。ガイドロッド43は、プレート40の所定位置に連結される。ピストンロッド41は、制御シリンダー42によって、基礎Bに対して上下方向(矢印V)に移動可能とされる。従って、プレート40は、支持ロッド14に沿って移動される。図1では、プレート40は、垂直方向の上限に位置している。   The piston rod 41 is connected to the substantially central portion of the plate 40. The guide rod 43 is connected to a predetermined position of the plate 40. The piston rod 41 can be moved in the vertical direction (arrow V) with respect to the foundation B by the control cylinder 42. Accordingly, the plate 40 is moved along the support rod 14. In FIG. 1, the plate 40 is located at the upper limit in the vertical direction.

プレート40の下面には、アウターリング34が配置される。アウターリング34は、円環状を有する。リング内径は、複数のセクターモールド30を組み合わせた際のセクターモールド30の外郭と略同径である。また、アウターリング34のリング中心は、ブラダー装置20の中心軸と同軸である。アウターリング34は、セクターモールド30の拡縮範囲を規制する。   An outer ring 34 is disposed on the lower surface of the plate 40. The outer ring 34 has an annular shape. The inner diameter of the ring is substantially the same as the outer shape of the sector mold 30 when a plurality of sector molds 30 are combined. The ring center of the outer ring 34 is coaxial with the center axis of the bladder device 20. The outer ring 34 regulates the expansion / contraction range of the sector mold 30.

加硫装置1は、サイドプレート44を有する。サイドプレート44は、支持ロッド45を介してプレート40に取り付けられる。サイドプレート44には、上側サイドモールド33が設けられる。上側サイドモールド33は、生タイヤTRのサイドウォールを型付けする。   The vulcanizing device 1 has a side plate 44. The side plate 44 is attached to the plate 40 via the support rod 45. An upper side mold 33 is provided on the side plate 44. The upper side mold 33 molds the sidewall of the raw tire TR.

上側サイドモールド33は、未加硫の生タイヤTRのタイヤ径方向に沿ったタイヤ側面部を形成するモールドである。上側サイドモールド33は、加熱部を有する(不図示)。   The upper side mold 33 is a mold for forming a tire side surface portion along the tire radial direction of the unvulcanized raw tire TR. The upper side mold 33 has a heating part (not shown).

本実施形態において、基台支持部11、下基台12、上基台13、支持ロッド14、プレート40、ピストンロッド41は、コンテナ部を構成する。すなわち、プレート40に配置されるアウターリング34、下基台12に移動可能に設置されるセクターモールド30は、コンテナ部に含まれる。   In this embodiment, the base support part 11, the lower base 12, the upper base 13, the support rod 14, the plate 40, and the piston rod 41 constitute a container part. That is, the outer ring 34 disposed on the plate 40 and the sector mold 30 movably installed on the lower base 12 are included in the container portion.

図2は、本発明の実施形態によるセクターモールドが開いた状態を示す斜視図、及び、図3は、図2のセクターモールドが閉じた状態を示す斜視図である。   FIG. 2 is a perspective view illustrating a state where the sector mold is opened according to an embodiment of the present invention, and FIG. 3 is a perspective view illustrating a state where the sector mold of FIG. 2 is closed.

セクターモールド30は、生タイヤTRのトレッド部を形成するためのモールドであり、タイヤ周方向に沿って、複数個(例えば、9個)に分割される。セクターモールド30は、加硫装置1の下基台12上に、移動部32を介して円周状に配置される。   The sector mold 30 is a mold for forming a tread portion of the raw tire TR, and is divided into a plurality (for example, nine) along the tire circumferential direction. The sector mold 30 is circumferentially arranged on the lower base 12 of the vulcanizing apparatus 1 via the moving unit 32.

図2では、未加硫の生タイヤTRを加硫装置内部に載置するとき、又は加硫後のタイヤを加硫装置内部から取り出すときの各セクターモールド30の配置状態を示している。図3では、加硫時における各セクターモールド30の配置状態を示している。図2に示す矢印Vの方向は、図1の矢印Vの方向と同じである。   FIG. 2 shows an arrangement state of each sector mold 30 when the unvulcanized raw tire TR is placed inside the vulcanizing device or when the vulcanized tire is taken out from the inside of the vulcanizing device. In FIG. 3, the arrangement | positioning state of each sector mold 30 at the time of vulcanization | cure is shown. The direction of arrow V shown in FIG. 2 is the same as the direction of arrow V in FIG.

図2,3に示すように、セクターモールド30の内周面の中点Mと、複数のセクターモールド30によって形成される円環の中心線CLとを通るラジアル線Lに沿って拡縮する。すなわち、セクターモールド30は、H方向に沿って拡縮する。   As shown in FIGS. 2 and 3, the sector mold 30 expands and contracts along a radial line L that passes through the midpoint M of the inner peripheral surface of the sector mold 30 and the center line CL of the ring formed by the plurality of sector molds 30. That is, the sector mold 30 expands and contracts along the H direction.

未加硫の生タイヤTRは、加硫装置1のブラダー装置20の周りに載置される。未加硫の生タイヤTRのカーカス部(不図示)は、上部クランプ25,下部クランプ26に固定される。   The unvulcanized green tire TR is placed around the bladder device 20 of the vulcanizing device 1. A carcass portion (not shown) of the unvulcanized green tire TR is fixed to the upper clamp 25 and the lower clamp 26.

加硫装置1は、制御シリンダー42によってピストンロッド41を押し下げる。これにより、プレート40が下降する。すなわち、プレート40の下側面に取り付けられたアウターリング34が下基台12に向けて下降する。また、プレート40の下降と共にサイドプレート44に設けられた上側サイドモールド33が下降する。   The vulcanizing device 1 pushes down the piston rod 41 by the control cylinder 42. Thereby, the plate 40 descends. That is, the outer ring 34 attached to the lower surface of the plate 40 is lowered toward the lower base 12. Further, as the plate 40 is lowered, the upper side mold 33 provided on the side plate 44 is lowered.

セクターモールド30は、アウターリング34の下降動作に同期して、タイヤ径方向の外側から中心に向かって移動する。アウターリング34は、セクターモールド30に当接し、更に可動下限まで下降する。   The sector mold 30 moves from the outer side in the tire radial direction toward the center in synchronization with the lowering operation of the outer ring 34. The outer ring 34 comes into contact with the sector mold 30 and further descends to the lower limit of movement.

図4は、タイヤ加硫中のモールド及び生タイヤの断面図である。   FIG. 4 is a cross-sectional view of the mold and the green tire during tire vulcanization.

図4に示すように、未加硫の生タイヤTRは、ブラダー21と、セクターモールド30と、下側サイドモールド31と、上側サイドモールド33との間に形成される加硫空間の内部に収容される。生タイヤTRは、磁石に引きつけられるスチール部材を構成するビード部100A(コア)、カーカス層100B(コード)、ベルト層100C(コード)を備えている。生タイヤTRは、トレッド部TR1、サイドウォール部TR2、及びサイドウォール部TR3を有する。なお、下側サイドモールド31及び上側サイドモールド33は、生タイヤTRのサイドウォール部TR2,TR3をそれぞれ形成する。   As shown in FIG. 4, the unvulcanized raw tire TR is accommodated in a vulcanization space formed between the bladder 21, the sector mold 30, the lower side mold 31, and the upper side mold 33. Is done. The raw tire TR includes a bead portion 100A (core), a carcass layer 100B (cord), and a belt layer 100C (cord) that constitute a steel member attracted to a magnet. The raw tire TR has a tread portion TR1, a sidewall portion TR2, and a sidewall portion TR3. In addition, the lower side mold 31 and the upper side mold 33 form the sidewall portions TR2 and TR3 of the raw tire TR, respectively.

セクターモールド30は、トレッドパターンを形成する凹凸が形成されるトレッドパターン形成面30aと、傾斜面30bとを有する。トレッドパターン形成面30aは、セクターモールド30の内周面を形成する。セクターモールド30は、タイヤ幅方向の断面において、移動部32に取り付けられている端部の長さが上側の端部の長さよりも長い。   The sector mold 30 has a tread pattern forming surface 30a on which irregularities for forming a tread pattern are formed, and an inclined surface 30b. The tread pattern forming surface 30 a forms the inner peripheral surface of the sector mold 30. In the sector mold 30, the length of the end attached to the moving part 32 is longer than the length of the upper end in the cross section in the tire width direction.

また、セクターモールド30には、スチール部材、すなわち、カーカス層100B及びベルト層100Cを引きつける磁力を発生させる電磁石52(セクター電磁石)が埋設されている。電磁石52は、生タイヤTRのトレッド幅方向に対応する方向に沿って延びており、本実施形態では、傾斜面30bの近傍に傾斜面30bに沿って延びる平板状をなしている。電磁石52は、図外の配線を介して電源に接続されている。   The sector mold 30 is embedded with an electromagnet 52 (sector electromagnet) that generates a magnetic force that attracts the steel members, that is, the carcass layer 100B and the belt layer 100C. The electromagnet 52 extends along a direction corresponding to the tread width direction of the raw tire TR. In the present embodiment, the electromagnet 52 has a flat plate shape extending along the inclined surface 30b in the vicinity of the inclined surface 30b. The electromagnet 52 is connected to a power source via a wiring not shown.

また、セクターモールド30には、生タイヤTRのトレッド部TR1と接する面から外部(図面では、横方向)まで貫通するベントホール61,62が形成されている。これらのベントホール61,62は、加硫空間の内部と外気とを連通しており、加硫空間内のエアを外気に排出したり、外気のエアを加硫空間内に導入したりする作用を有する。   The sector mold 30 is formed with vent holes 61 and 62 penetrating from the surface in contact with the tread portion TR1 of the raw tire TR to the outside (lateral direction in the drawing). These vent holes 61 and 62 communicate the interior of the vulcanization space with the outside air, and act to discharge the air in the vulcanization space to the outside air or to introduce the air of the outside air into the vulcanization space. Have

下側サイドモールド31は、生タイヤTRのサイドウォール部TR2を形成するサイドウォール形成面31aを有する。下側サイドモールド31には、スチール部材、すなわち、ビード部100A及びカーカス層100Bを引きつける磁力を発生させる電磁石51(サイド電磁石)が設けられている。電磁石51は、生タイヤTRのタイヤ径方向に対応する方向に沿って延びており、本実施形態では、下側サイドモールド31の下端部において横方向に延びる平板状をなしている。   The lower side mold 31 has a sidewall forming surface 31a that forms the sidewall portion TR2 of the green tire TR. The lower side mold 31 is provided with an electromagnet 51 (side electromagnet) that generates a magnetic force that attracts the steel members, that is, the bead portion 100A and the carcass layer 100B. The electromagnet 51 extends along a direction corresponding to the tire radial direction of the raw tire TR. In the present embodiment, the electromagnet 51 has a flat plate shape extending in the lateral direction at the lower end portion of the lower side mold 31.

また、下側サイドモールド31には、生タイヤTRのサイドウォール部TR2と接する面から外部(図面では、上下方向)まで貫通するベントホール63が形成されている。   Further, the lower side mold 31 is formed with a vent hole 63 penetrating from the surface in contact with the sidewall portion TR2 of the raw tire TR to the outside (vertical direction in the drawing).

さらに、上側サイドモールド33は、生タイヤTRのサイドウォール部TR3を形成するサイドウォール形成面33aを有する。上側サイドモールド33には、スチール部材、すなわち、ビード部100A及びカーカス層100Bを引きつける磁力を発生させる電磁石50(サイド電磁石)が設けられている。電磁石50は、生タイヤTRのタイヤ径方向に対応する方向に沿って延びており、本実施形態では、上側サイドモールド33の上端部において横方向に延びる平板状をなしている。   Further, the upper side mold 33 has a sidewall forming surface 33a that forms the sidewall portion TR3 of the raw tire TR. The upper side mold 33 is provided with an electromagnet 50 (side electromagnet) that generates a magnetic force that attracts the steel members, that is, the bead portion 100A and the carcass layer 100B. The electromagnet 50 extends along a direction corresponding to the tire radial direction of the raw tire TR. In the present embodiment, the electromagnet 50 has a flat plate shape extending in the lateral direction at the upper end portion of the upper side mold 33.

また、上側サイドモールド33には、生タイヤTRのサイドウォール部TR3と接する面から外部(図面では、上下方向)まで貫通するベントホール60が形成されている。   Further, the upper side mold 33 is formed with a vent hole 60 penetrating from the surface in contact with the sidewall portion TR3 of the raw tire TR to the outside (vertical direction in the drawing).

アウターリング34は、傾斜面30bに当接する傾斜面34aを有する。アウターリング34は、タイヤ幅方向の断面において、プレート40の下面に取り付けられている端部の長さが下側の端部の長さよりも長い。   The outer ring 34 has an inclined surface 34a that contacts the inclined surface 30b. In the cross section in the tire width direction of the outer ring 34, the length of the end attached to the lower surface of the plate 40 is longer than the length of the lower end.

(タイヤ加硫方法)
次いで、本実施形態によるタイヤ加硫方法の手順を簡単に説明する。
(Tire vulcanization method)
Next, the procedure of the tire vulcanizing method according to the present embodiment will be briefly described.

まず、未加硫の生タイヤTRをモールド30,31,33内(タイヤ加硫装置1)にセットする工程を行う。こののち、矢印Vの下方向にアウターリング34が下降されると、アウターリング34の傾斜面34aとセクターモールド30の傾斜面30bとが摺動する。   First, an unvulcanized raw tire TR is set in the molds 30, 31, 33 (tire vulcanizing apparatus 1). Thereafter, when the outer ring 34 is lowered in the downward direction of the arrow V, the inclined surface 34a of the outer ring 34 and the inclined surface 30b of the sector mold 30 slide.

これによって、セクターモールド30と、下側サイドモールド31と、上側サイドモールド33とが生タイヤTRに向けて移動し、セクターモールド30と、下側サイドモールド31と、上側サイドモールド33とは互いに強固に密着させられて、密閉された加硫空間が形成される。   As a result, the sector mold 30, the lower side mold 31, and the upper side mold 33 move toward the raw tire TR, and the sector mold 30, the lower side mold 31, and the upper side mold 33 are mutually strong. A closed vulcanization space is formed by being in close contact with each other.

次いで、各モールド30,31,33に設けられた電磁石50〜52に電力を供給することによって、電磁石50〜52からを構成するビード部100A、カーカス層100B及びベルト層100Cを引きつける磁力を発生させる工程を行う。   Next, by supplying electric power to the electromagnets 50 to 52 provided in the respective molds 30, 31, and 33, a magnetic force that attracts the bead portion 100 </ b> A, the carcass layer 100 </ b> B, and the belt layer 100 </ b> C constituting the electromagnets 50 to 52 is generated. Perform the process.

なお、電磁石50〜52には、生タイヤTRが各モールド30,31,33(タイヤ加硫装置1)にセットされた時から加硫されるまでの間に電力が供給されることが好ましい。特に、電磁石50〜52には、生タイヤTRがセットされた直後に電力が供給されることが好ましい。   In addition, it is preferable that electric power is supplied to the electromagnets 50 to 52 from when the green tire TR is set in each mold 30, 31, 33 (tire vulcanizing apparatus 1) to vulcanization. In particular, electric power is preferably supplied to the electromagnets 50 to 52 immediately after the raw tire TR is set.

これにより、生タイヤTR中に設けられたスチール部材を構成するビード部100A、カーカス層100B及びベルト層100Cが電磁石50〜52の磁力によってモールド30,31,33に引きつけられる。よって、生タイヤTR自体がモールド30,31,33に引きつけられ、加硫空間内のエアーがベントホール60,61,62,63を介して外部へ排出される。   Thereby, bead part 100A, carcass layer 100B, and belt layer 100C which constitute a steel member provided in green tire TR are attracted to molds 30, 31, and 33 by the magnetic force of electromagnets 50-52. Therefore, the raw tire TR itself is attracted to the molds 30, 31, and 33, and the air in the vulcanization space is discharged to the outside through the vent holes 60, 61, 62, and 63.

加硫時には、加熱及び加圧された流体Rがブラダー21に吹き込まれることにより、生タイヤTRの内側でブラダー21が膨張する。生タイヤTRは、膨張したブラダー21によって、セクターモールド30、下側サイドモールド31、及び上側サイドモールド33に型付けされる。これにより、生タイヤTRのトレッドパターンを含む外観形状が形成される。   During vulcanization, the heated and pressurized fluid R is blown into the bladder 21, so that the bladder 21 expands inside the raw tire TR. The raw tire TR is molded into the sector mold 30, the lower side mold 31, and the upper side mold 33 by the expanded bladder 21. Thereby, the external appearance shape including the tread pattern of the raw tire TR is formed.

(作用・効果)
以上説明した実施形態では、各モールド30,31,33には、生タイヤTRのスチール部材を引きつける磁力を発生させる電磁石50〜52が設けられる。このため、生タイヤTRのスチール部材が磁力によって各モールド30,31,33に生タイヤTRが引きつけられる。これにより、生タイヤTRと各モールド30,31,33との間に残留していたエアーがベントホール60,61,62,63を通過して外部に排出され、生タイヤTRが各モールド30,31,33になじみやすくなる。従って、生タイヤTRと各モールド30,31,33との間にエアーが残留することによるベアー不良をより確実に低減できる。また、電磁石50〜52は、一般的なバキューム装置(例えば、真空ポンプ)と比べて、簡単な構成であるため、コスト高をも抑制できる。
(Action / Effect)
In the embodiment described above, each of the molds 30, 31, and 33 is provided with electromagnets 50 to 52 that generate a magnetic force that attracts the steel member of the raw tire TR. For this reason, the raw tire TR is attracted to the molds 30, 31, 33 by the magnetic force of the steel member of the raw tire TR. Thereby, the air remaining between the raw tire TR and each of the molds 30, 31, 33 passes through the vent holes 60, 61, 62, 63 and is discharged to the outside. It becomes easy to become familiar with 31,33. Therefore, it is possible to more reliably reduce bear defects caused by air remaining between the raw tire TR and the molds 30, 31, 33. Moreover, since the electromagnets 50-52 are a simple structure compared with a general vacuum apparatus (for example, vacuum pump), the high cost can also be suppressed.

実施形態では、電磁石52が生タイヤTRのトレッド幅方向に対応する方向に沿って延びており、電磁石50,51が生タイヤTRのタイヤ径方向に対応する方向に沿って延びている。このため、電磁石50〜52により生タイヤTRを広範囲で覆うことができる。従って、各モールド30,31,33に生タイヤTRがさらに引きつけられやすくなる。   In the embodiment, the electromagnet 52 extends along the direction corresponding to the tread width direction of the raw tire TR, and the electromagnets 50 and 51 extend along the direction corresponding to the tire radial direction of the raw tire TR. For this reason, the raw tire TR can be covered over a wide range by the electromagnets 50 to 52. Accordingly, the raw tire TR is more easily attracted to the molds 30, 31, and 33.

実施形態では、電磁石50〜52には、生タイヤTRが各モールド30,31,33(タイヤ加硫装置1)にセットされた時から加硫されるまでの間に電力が供給されることが好ましい。特に、電磁石50〜52には、生タイヤTRがセットされた直後に電力が供給されることが好ましい。これにより、生タイヤTRが各モールド30,31,33された直後から、生タイヤTRと各モールド30,31,33との間に残留していたエアーがベントホール60,61,62,63を通過して外部に排出でき、生タイヤTRが各モールド30,31,33にさらになじみやすくなる。   In the embodiment, electric power is supplied to the electromagnets 50 to 52 from when the raw tire TR is set in each mold 30, 31, 33 (tire vulcanizing apparatus 1) to vulcanization. preferable. In particular, electric power is preferably supplied to the electromagnets 50 to 52 immediately after the raw tire TR is set. As a result, the air remaining between the raw tire TR and each of the molds 30, 31, 33 immediately after the raw tire TR is molded into the molds 30, 31, 33 forms vent holes 60, 61, 62, 63. It can pass through and be discharged to the outside, and the raw tire TR can be more easily adapted to the molds 30, 31, and 33.

(その他の実施形態)
上述したように、本発明の実施形態を通じて本発明の内容を開示したが、この開示の一部をなす論述及び図面は、本発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。
(Other embodiments)
Although the contents of the present invention have been disclosed through the embodiments of the present invention as described above, it should not be understood that the descriptions and drawings constituting a part of this disclosure limit the present invention. From this disclosure, various alternative embodiments, examples and operational techniques will be apparent to those skilled in the art.

加硫装置1は、実施形態で説明したものに限らず、その他の構成であってもよいことは勿論です。例えば、セクターモールド30が9分割されているが、分割数は特に限定されない。   Of course, the vulcanizing device 1 is not limited to the one described in the embodiment, and may have other configurations. For example, although the sector mold 30 is divided into nine, the number of divisions is not particularly limited.

また、電磁石をセクターモールド30、上側サイドモールド33及び下側サイドモールド31の全てに配設したが、例えば、セクターモールド30のみや下側サイドモールド31のみに配設しても一定の効果を得ることができる。   Further, although the electromagnet is disposed in all of the sector mold 30, the upper side mold 33, and the lower side mold 31, for example, even if the electromagnet is disposed only in the sector mold 30 or only in the lower side mold 31, a certain effect is obtained. be able to.

また、電磁石52が生タイヤTRのトレッド幅方向に対応する方向に沿って延びており、電磁石50,51が生タイヤTRのタイヤ径方向に対応する方向に沿って延びているが、例えば、電磁石50〜52が生タイヤTRの外形に沿うように設けられていてもよい。   Further, the electromagnet 52 extends along a direction corresponding to the tread width direction of the raw tire TR, and the electromagnets 50 and 51 extend along a direction corresponding to the tire radial direction of the raw tire TR. 50 to 52 may be provided along the outer shape of the raw tire TR.

このように、本発明は、ここでは記載していない様々な実施の形態などを含むことは勿論である。したがって、本発明の技術的範囲は、上述の説明から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。   As described above, the present invention naturally includes various embodiments that are not described herein. Therefore, the technical scope of the present invention is defined only by the invention specifying matters according to the scope of claims reasonable from the above description.

次いで、本発明の実施例を通してさらに具体的に説明する。   Next, the present invention will be described in more detail through examples.

従来例及び本発明例について、トラック・バス用ラジアルタイヤ(TBRタイヤ)を加硫して、それぞれのタイヤに発生するベアー不良の発生率を比較した。   About the conventional example and this invention example, the radial tire for trucks and buses (TBR tire) was vulcanized, and the incidence rate of the bear defect generated in each tire was compared.

本発明例1及び比較例1に使用したタイヤのサイズは、TBR 11R22.5 14 (M890Z)とし、1750本について加硫を行った。加硫は、タイヤ周方向に沿って10分割したセクターモールドを用いて7日間行った。本発明例1の加硫条件は、モールドを閉じてから電磁石に180秒間電流を流して磁力を発生させた。生タイヤ中のクラウン部とサイドウォール部共に磁束密度が1.8kテスラの磁力が発生した。また、比較例1では、磁力を発生させなかった。   The tire size used in Invention Example 1 and Comparative Example 1 was TBR 11R22.5 14 (M890Z), and 1750 tires were vulcanized. Vulcanization was performed for 7 days using a sector mold divided into 10 along the tire circumferential direction. The vulcanization condition of Invention Example 1 was that a magnetic force was generated by applying a current to the electromagnet for 180 seconds after closing the mold. A magnetic force with a magnetic flux density of 1.8 k Tesla was generated in both the crown portion and the sidewall portion in the raw tire. In Comparative Example 1, no magnetic force was generated.

本発明例2及び比較例2に使用したタイヤのサイズは、TBR 225/70R175 12 (M810Z)とし、1680本について加硫を行った。加硫は、タイヤ周方向に沿って6分割したセクターモールドを用いて7日間行った。本発明例2の加硫条件は、モールドを閉じてから電磁石に120秒間電流を流して磁力を発生させた。生タイヤ中のクラウン部とサイドウォール部共に磁束密度が1.8kテスラの磁力が発生した。また、比較例2では、磁力を発生させなかった。   The tire size used in Invention Example 2 and Comparative Example 2 was TBR 225 / 70R175 12 (M810Z), and 1680 tires were vulcanized. Vulcanization was carried out for 7 days using a sector mold divided into six along the tire circumferential direction. The vulcanization condition of Invention Example 2 was that a magnetic force was generated by applying a current to the electromagnet for 120 seconds after closing the mold. A magnetic force with a magnetic flux density of 1.8 k Tesla was generated in both the crown portion and the sidewall portion in the raw tire. In Comparative Example 2, no magnetic force was generated.

以上の本発明例1,2及び比較例1,2について、ベアーの発生率を調べると、本発明例1は0.12%、本発明例2は0.18%、比較例1は1.54%及び比較例2は1.37%となった。このように、本発明例1,2のベアー発生率の方が比較例1,2よりも大幅にベアー発生率が低いことが判明した。   When the occurrence rates of the bears of the present invention examples 1 and 2 and comparative examples 1 and 2 were examined, the present invention example 1 was 0.12%, the present invention example 2 was 0.18%, the comparative example 1 54% and Comparative Example 2 were 1.37%. Thus, it was found that the bear occurrence rates of Invention Examples 1 and 2 were significantly lower than those of Comparative Examples 1 and 2.

1 タイヤ加硫装置
30 セクターモールド
31 下側サイドモールド
33 上側サイドモールド
50〜52 電磁石
60〜63 ベントホール
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Tire vulcanizer 30 Sector mold 31 Lower side mold 33 Upper side mold 50-52 Electromagnet 60-63 Vent hole

Claims (5)

スチール部材を有する未加硫の生タイヤを形成するとともに、前記生タイヤと接する面から外部までを連通するベントホールが形成された複数のモールドを備えるタイヤ加硫装置であって、
少なくとも何れかの前記モールドには、前記スチール部材を引きつける磁力を発生させる電磁石が設けられるタイヤ加硫装置。
A tire vulcanizing apparatus comprising a plurality of molds formed with vent holes communicating from the surface in contact with the raw tire to the outside while forming an unvulcanized raw tire having a steel member,
A tire vulcanizing apparatus in which at least one of the molds is provided with an electromagnet that generates a magnetic force to attract the steel member.
前記スチール部材は、ビード部、カーカス層及びベルト層によって構成され、
前記モールドは、
弧状の形状を有し、前記生タイヤのトレッド部を形成する複数のセクターモールドと、
前記生タイヤのサイド部を形成する複数のサイドモールドと
を備え、
前記電磁石は、
前記セクターモールドに設けられ、前記カーカス層及び前記ベルト層を引きつける磁力を発生させるセクター電磁石と、
前記サイドモールドに設けられ、前記ビード部及び前記カーカス層を引きつける磁力を発生させるサイド電磁石と
を有する請求項1に記載のタイヤ加硫装置。
The steel member is constituted by a bead portion, a carcass layer and a belt layer,
The mold is
A plurality of sector molds having an arc shape and forming a tread portion of the green tire;
A plurality of side molds forming the side portions of the green tire,
The electromagnet
A sector electromagnet provided in the sector mold and generating a magnetic force to attract the carcass layer and the belt layer;
The tire vulcanizing apparatus according to claim 1, further comprising a side electromagnet provided in the side mold and generating a magnetic force that attracts the bead portion and the carcass layer.
前記セクター電磁石は、前記生タイヤのトレッド幅方向に対応する方向に沿って延びており、
前記サイド電磁石は、前記生タイヤのタイヤ径方向に対応する方向に沿って延びている請求項2に記載のタイヤ加硫装置。
The sector electromagnet extends along a direction corresponding to the tread width direction of the green tire,
The tire vulcanizer according to claim 2, wherein the side electromagnet extends along a direction corresponding to a tire radial direction of the green tire.
前記電磁石には、前記生タイヤが前記タイヤ加硫装置にセットされた時から加硫されるまでの間に電力が供給される請求項1乃至3の何れか一項に記載のタイヤ加硫装置。   The tire vulcanizing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein electric power is supplied to the electromagnet from when the green tire is set to the tire vulcanizing apparatus to when it is vulcanized. . スチール部材を有する未加硫の生タイヤを形成するとともに、前記生タイヤと接する面から外部までを連通するベントホールが形成された複数のモールドを備えるタイヤ加硫装置を用いて、前記生タイヤを加硫するタイヤ加硫方法であって、
前記生タイヤを前記タイヤ加硫装置にセットする工程Aと、
少なくとも何れかの前記モールドに設けられた電磁石に電力を供給することによって、前記電磁石から前記スチール部材を引きつける磁力を発生させる工程Bと、
前記工程Bでは、前記磁力によって前記モールドに前記生タイヤが引きつけられるタイヤ加硫方法。
Using a tire vulcanizing apparatus comprising a plurality of molds formed with a vent hole communicating from the surface in contact with the green tire to the outside while forming an unvulcanized green tire having a steel member, the green tire is A tire vulcanizing method for vulcanizing,
Step A for setting the raw tire in the tire vulcanizer;
A step B of generating a magnetic force that attracts the steel member from the electromagnet by supplying electric power to an electromagnet provided in at least one of the molds;
In the step B, a tire vulcanizing method in which the green tire is attracted to the mold by the magnetic force.
JP2009191108A 2009-08-20 2009-08-20 Tire vulcanizing apparatus and tire vulcanizing method Pending JP2011042084A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009191108A JP2011042084A (en) 2009-08-20 2009-08-20 Tire vulcanizing apparatus and tire vulcanizing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009191108A JP2011042084A (en) 2009-08-20 2009-08-20 Tire vulcanizing apparatus and tire vulcanizing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011042084A true JP2011042084A (en) 2011-03-03

Family

ID=43829895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009191108A Pending JP2011042084A (en) 2009-08-20 2009-08-20 Tire vulcanizing apparatus and tire vulcanizing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011042084A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015202578A (en) * 2014-04-11 2015-11-16 株式会社ブリヂストン Unvulcanized tire manufacturing device and unvulcanized tire manufacturing method
KR20220077562A (en) 2020-12-02 2022-06-09 금호타이어 주식회사 Tire curing device
KR102431590B1 (en) * 2021-06-09 2022-08-11 넥센타이어 주식회사 A mold for preventing tires tear-out
KR20230041340A (en) * 2021-09-17 2023-03-24 넥센타이어 주식회사 Tire mold for prevention steel belt eccentricity in pneumatic tire

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015202578A (en) * 2014-04-11 2015-11-16 株式会社ブリヂストン Unvulcanized tire manufacturing device and unvulcanized tire manufacturing method
KR20220077562A (en) 2020-12-02 2022-06-09 금호타이어 주식회사 Tire curing device
KR102427012B1 (en) * 2020-12-02 2022-07-29 금호타이어 주식회사 Tire curing device
KR102431590B1 (en) * 2021-06-09 2022-08-11 넥센타이어 주식회사 A mold for preventing tires tear-out
KR20230041340A (en) * 2021-09-17 2023-03-24 넥센타이어 주식회사 Tire mold for prevention steel belt eccentricity in pneumatic tire
KR102518928B1 (en) * 2021-09-17 2023-04-10 넥센타이어 주식회사 Tire mold for prevention steel belt eccentricity in pneumatic tire

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011042084A (en) Tire vulcanizing apparatus and tire vulcanizing method
CN115091798B (en) Tire 3D copying capsule-free vulcanization shaping process and device
KR100971203B1 (en) Method and apparatus for molding and curing a tyre for vehicle wheels
JP2009149081A (en) Apparatus and method for coupling tire manufacturing and curing station
CN117480042A (en) Mold for forming tire and tire production method
JPH01271207A (en) Method and device for vulcanizing pneumatic tire for car
JP2013202877A (en) Vulcanization apparatus and vulcanization method for pneumatic tire
CN100537175C (en) Tire curing bladder
JP2011042083A (en) Tire vulcanizing apparatus and tire vulcanizing method
JP2010023324A (en) Tire vulcanizing mold and method for producing pneumatic tire
JP5258501B2 (en) Tire vulcanizing equipment and vulcanized tire manufacturing method
JP2001030254A (en) Large-sized tire for construction vehicle and production thereof
JP2009006514A (en) Method for manufacturing pneumatic radial tire
JPH10180765A (en) Tire vulcanizing device
JP2010023323A (en) Vulcanization apparatus and vulcanization method
JPH0796525A (en) Tire vulcanizing method and apparatus
JP4746546B2 (en) Tire holding unit, mold mold having the same, and tire vulcanizing method
JP2005111989A (en) Mold of annular tread belt and process of making annular tread belt
JP2022098716A (en) Method and apparatus for manufacturing pneumatic tire
JP2010023325A (en) Mold for vulcanizing tire and method for producing tire
JP2006021420A (en) Method and apparatus for vulcanizing tire
KR100550426B1 (en) Bladder Inserted Reinforced Material and the Apparatus of Manufacturing the Same
JP2005246819A (en) Bladder unit apparatus for molding/vulcanizing pneumatic radial tire
JP2012218243A (en) Post cure inflator
JP6825268B2 (en) Tire vulcanization method