JP2011039846A - コンテンツ一斉配信システム、コンテンツ選択装置、その選択方法、そのプログラム及びプログラム記録媒体 - Google Patents

コンテンツ一斉配信システム、コンテンツ選択装置、その選択方法、そのプログラム及びプログラム記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2011039846A
JP2011039846A JP2009187467A JP2009187467A JP2011039846A JP 2011039846 A JP2011039846 A JP 2011039846A JP 2009187467 A JP2009187467 A JP 2009187467A JP 2009187467 A JP2009187467 A JP 2009187467A JP 2011039846 A JP2011039846 A JP 2011039846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
metadata
recipe
series
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009187467A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Koyama
晋也 幸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2009187467A priority Critical patent/JP2011039846A/ja
Publication of JP2011039846A publication Critical patent/JP2011039846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】複数のレシピが配信されるとき、冷蔵庫の食材の数量がレシピの食材の数量より多少少なくても、冷蔵庫内の食材でレシピの料理とほぼ同じ料理ができるときは、当該レシピを選択できるコンテンツ選択装置の提供。
【解決手段】家電(冷蔵庫)5の受信チップ51において放送された料理レシピを受信する。家電5内の食材に貼付されているRFIDから読み取った食材の数量が食材メタデータ記憶手段57に記憶してある。レコメンドフィルタ55は、配信されたレシピの食材の数量Mと食材メタデータ記憶手段57に記憶されている家電内の食材の数量Nとを比較し、M−N≦T(Tは予め設定してある閾値)であればレシピのコンテンツ又はメタデータをレシピボックス56へ格納する。再生アプリケーション50は、レシピボックス56からレシピのコンテンツ又はメタデータを読み出し、家電5の液晶ディスプレイに表示する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、レシピ等のコンテンツを放送により一斉に配信するコンテンツ一斉配信システム、並びに、コンテンツ一斉配信システムにより配信されたコンテンツを家電製品により受信し、受信コンテンツで示された物の内の主要物が冷蔵庫等で保存されているとき、当該コンテンツを選択できるようにするコンテンツ選択装置、コンテンツ選択方法、コンテンツ選択プログラム及びプログラム記録媒体に関する。
音楽データ、動画像データ、静止画像データなどのコンテンツを放送のように配信し、その配信されたコンテンツを受信する方法及びそのコンテンツ受信端末に関する技術は特許文献1(特開2001−292112、特に段落0006−0010、図1−5)に開示されている。本願発明に関連するこの特許文献1の技術は、その段落0006,0007に、「各コンテンツにその識別子を付け、識別子とコンテンツの組の複数よりなるコンテンツ系列(図2A)を一斉に配信する。この配信されたコンテンツ系列を受信したコンテンツ端末(16,17,18)は、予約記憶手段(32)に予め記憶された予約識別子と、受信したコンテンツ系列中の各識別子とを比較し、一致した識別子のコンテンツをコンテンツ記憶手段(35)に蓄積するか、再生手段(39)により再生する。予約識別子の記憶は、識別子とそのコンテンツを簡単に表わす内容表示を記載した一覧表を見て、端末の入力手段(31)により入力して行う。あるいは、識別子とそのコンテンツを簡単に表わす内容表示の組からなる識別子系列を一斉に配信し、この識別子系列をコンテンツ受信端末(16,17,18)で受信し、その受信した識別子系列を識別子記憶手段(34)に記憶し、その識別子記憶手段(34)内の識別子系列を表示器(38)に表示し又は印字器により印字表示し、この表示を見て入力手段(31)により予約識別子を入力して記憶する。」と記載されているものである。
特開2001−292112号公報(特に段落0006−0010、図1−5)
特許文献1に記載の技術では、予め記憶された予約識別子と、受信したコンテンツ系列中の各識別子とを比較し、一致した識別子のコンテンツだけをコンテンツ記憶手段(35)に蓄積するか、再生手段(39)により再生する。特許文献1の技術では、コンテンツは音楽データ、動画像データ、静止画像データなどである。そこで、これらコンテンツに代えてレシピを配信する技術は特許文献1には開示されていない。特許文献1に記載の技術を応用し、音楽データ等に代えてコンテンツをレシピとし、複数のコンテンツ受信端末に対し、放送により多数のレシピの一斉配信をすることはできる。
しかし、あるコンテンツ受信端末にそれら多数のレシピが受信されたとき、多数のレシピの内から、冷蔵庫に保存されている食材で調理できるものを選択して、表示することはできない。特に、特許文献1に記載の技術では、レシピで示された食材の大部分は冷蔵庫に保存されているが、レシピで示された食材の一部が冷蔵庫に保存されていないとき、冷蔵庫内の食材で当該レシピの料理とほぼ同じ料理ができるとしても、当該レシピを選択できない。この場合には、当該レシピを有用なものとして選択し、表示することが利用者にとって便利であるのに、特許文献1に記載の技術ではその選択及び表示ができなかった。このように、特許文献1に記載の技術には解決するべき課題があった。
また、レシピで示された食材の大部分は冷蔵庫に保存されているが、レシピで示された食材の一部が冷蔵庫に保存されていないとき、不足する食材に関する広告は、その食材の属性や提供者の情報として有益であるが、特許文献1に記載の技術では、その広告はできなかった。
また、レシピをユーザに提供する作業がレシピの提供者にとって面倒であると、レシピの提供を躊躇するが、特許文献1に記載の技術では、レシピをユーザに容易に提供する工夫はされていなかった。
本発明の目的は、上述の課題、すなわち、複数のレシピを含むコンテンツが配信されるとき、レシピで示された食材の大部分は冷蔵庫に保存されているが、レシピで示された食材の一部が冷蔵庫に保存されていないとき、冷蔵庫内の食材で当該レシピの料理とほぼ同じ料理ができるとしても、当該レシピを選択できないという課題を解決するコンテンツ一斉配信システム、コンテンツ選択装置、コンテンツ選択方法、コンテンツ選択プログラム及びプログラム記録媒体を提供することを、その目的としている。
前述の課題を解決するため、本発明次の手段を提供する。
(1)1又は1以上の要素名を含むコンテンツ並びに該コンテンツ及び該要素名に対応付けられたメタデータでなるコンテンツ系列を受信する受信手段と、
前記要素名の具体物である要素具体物が保存されているとき、該要素具体物に対応する要素名のメタデータを記憶する要素名メタデータ記憶手段と、
前記受信手段で受信したコンテンツ系列における要素名の数をM、前記要素名メタデータ記憶手段にメタデータで記憶されている前記要素具体物の数をN、予め定めた閾値をTとする(M,N,Tは正の整数)とき、N≧M−Tであれば前記受信手段で受信したコンテンツ系列における前記コンテンツ又はメタデータの少なくとも一方を通過させるフィルタリング手段と、
を有するコンテンツ選択装置。
(2)上記(1)に記載のコンテンツ選択装置と、
前記コンテンツを生成するコンテンツプロバイダと、
前記コンテンツプロバイダから前記コンテンツを受け、該コンテンツ及び前記要素名に対応するメタデータを生成し、該コンテンツ及び該メタデータを互いに対応付けてコンテンツ系列して保存するコンテンツ管理サーバと、
前記コンテンツ管理サーバに保存されている前記コンテンツ系列を放送するべき時間を管理し、該各コンテンツ系列の放送開始時刻が近い時に該コンテンツ管理サーバから当該コンテンツ系列を読み出し、読み出した該コンテンツ系列に必要なデータ変換処理を加え、放送コンテンツ系列として出力する配信管理サーバと、
前記配信管理サーバから出力される前記放送コンテンツ系列について放送規格に沿ったデータ処理を加えることにより放送データを生成し、該放送データを放送する放送設備とを有するコンテンツ一斉配信システム。
(3)1又は1以上の要素名を含むコンテンツ並びに該コンテンツ及び該要素名に対応付けられたメタデータでなるコンテンツ系列を受信し、
前記要素名の具体物である要素具体物が保存されているとき、該要素具体物に対応する要素名のメタデータを記憶し、
受信したコンテンツ系列における要素名の数をM、メタデータで記憶されている前記要素具体物の数をN、予め定めた閾値をTとする(M,N,Tは正の整数)とき、N≧M−Tであれば、受信したコンテンツ系列における前記コンテンツ又はメタデータの少なくとも一方を通過させるコンテンツ選択方法。
(4)前記(3)に記載の希望コンテンツ選択方法を、コンピュータによって実行可能なプログラムとして実施するコンテンツ選択プログラム。
(5)前記(4)に記載の希望コンテンツ選択プログラムを記録した、コンピュータによって読み取り可能なプログラム記録媒体。
本発明によれば、複数のコンテンツが配信されるとき、配信コンテンツで示された食材の大部分が保存されているときは、そのコンテンツで示された食材の一部は保存されていなくても、複数の配信コンテンツの中から当該コンテンツを選択して、ユーザに提供できるコンテンツ一斉配信システム、コンテンツ選択装置、コンテンツ選択方法、コンテンツ選択プログラム及びプログラム記録媒体を提供できる。
本発明になるコンテンツ一斉配信システムの一実施形態を示す構成図である。 図1に示すコンテンツ一斉配信システムにおける家電の詳細構成を示す図である。
以下、本発明によるコンテンツ一斉配信システムの好適な実施形態について添付図を参照して説明する。また、本発明になるコンテンツ選択装置、コンテンツ選択方法、コンテンツ選択プログラム及びプログラム記録媒体は、そのコンテンツ一斉配信システムに併せて説明する。
図1はコンテンツ一斉配信システムの一実施形態を示す構成図、図2は図1のコンテンツ一斉配信システムにおける家電5の詳細構成を示す図である。図1に示す実施形態のコンテンツ一斉配信システムは、コンテンツプロバイダ1と、コンテンツ管理サーバ2と、配信管理サーバ3と、放送設備4と、家電5とでなる。家電5は、前述のコンテンツ選択装置に相当し、本実施形態では冷蔵庫とする。
コンテンツプロバイダ1は、ユーザによって操作されるパーソナルコンピュータ(以下、「PC」と略記する。)である。ここで、ユーザは、料理レシピが保存されているCDやハードディスから料理レシピを読み出し、或いはキーボードから料理レシピのデータを入力するというPCの操作により、料理レシピをコンテンツ管理サーバ2に送出する。コンテンツプロバイダ1には、コンテンツ管理サーバ2からコンテンツ登録画面のデータを提供される。コンテンツ管理サーバ2から提供されたコンテンツ登録画面は、コンテンツプロバイダ1の表示装置に表示される。コンテンツ登録画面には、料理レシピに関し入力するべき所要のデータ項目が表示される。そこで、コンテンツ登録画面を観るコンテンツプロバイダ1のユーザは、料理レシピに関し入力するべき所要のデータ項目を見て、キーボードから所要のデータを容易に入力できる。
料理レシピに関し入力するべき所要データには、料理レシピの名称、料理レシピで使用する食材の名称(前述の「要素名」に相当)及び料理レシピの提供者を含むコンテンツ並びにこれ等のコンテンツに対応するメタデータである。メタデータとしては、料理レシピの種類、料理レシピで使用する食材の種類、料理レシピの提供者の住所及び店名、広告の要否などがある。料理レシピの種類とは、洋食/和食、肉料理/魚料理の区別などである。料理レシピで使用する食材の種類としては、野菜/肉/魚の区別、更には、例えば、野菜の詳しい種類として人参/大根/ねぎ/レタス等の区別が含まれる。
コンテンツ管理サーバ2は、コンテンツ管理サーバ本体21及びコンテンツ保存手段22を有してなる。コンテンツ保存手段22は、ハードディスクでなり、コンテンツを記憶する。コンテンツ管理サーバ本体21は、スケジュールプログラム210を有し、スケジュールプログラム210により料理レシピの放送スケジュールを決め、決めた放送スケジュールを配信管理サーバ3に通知する。また、コンテンツ管理サーバ本体21は、コンテンツプロバイダ1から供給された料理レシピを受付、その料理レシピをコンテンツ保存手段22に保存する。また、コンテンツ管理サーバ本体21は、前述のコンテンツ登録画面のデータをコンテンツプロバイダ1に提供する。
配信管理サーバ3は、スケジューリング部30、ファイルアロケータ31、FEC(Forward Error Correction)エンコーダ32、FLUTE33、IPパケット部34及び一次保存メモリ(temporally memory)36を有してなる。スケジューリング部30は、コンテンツ管理サーバ2から送られた放送スケジュールを記憶し、FECエンコーダ32によるFECエンコードを行うか否かを決定する。スケジューリング部30では、コンテンツが「重要」と指定されているとき、又は広告主が予め指定された企業であるときに限り、FECエンコードを行うように設定できる。
ファイルアロケータ31は、スケジューリング部30に記憶されている放送スケジュールに基づき、放送時間になったときにコンテンツ管理サーバ2からコンテンツ及びメタデータを読み出す。また、ファイルアロケータ31は、スケジューリング部30からFECエンコードを行うか否かの指示を受け、その指示に応じてFECエンコーダ32を制御する。FLUTE33は、FECエンコーダ32の出力のコンテンツ及びメタデータについて、RFC3926で定められたプロトコルに則って、FLUTE化を行う。IPパケット部34は、FLUTE33でFLUTE化されたコンテンツ及びメタデータをIP(インターネットプロトコル)に則ってIPパケット化し、IPパケットを放送設備4へ送出する。
放送設備4は、配信管理サーバ3から送られたコンテンツ及びメタデータのIPパケットを放送方式に合わせた形式に変更し、IPDC(Internet Protocol DataCast)により、電波としてアンテナから送信する。放送方式としては、例えば地上デジタル放送に適用されているTS方式がある。
家電5は、前に述べたように、本実施の形態では冷蔵庫であり、タグリーダ及び食材メタデータ記憶手段57(前述の要素名メタデータ記憶手段に相当)を備える。家電5は、内部に保存されている食材(前述の「要素具体物」に相当)の種類、各食材の数量(個数、容量、重量などで表される)をそれら食材に貼付されているRFタグからタグリーダで読み取り、それら食材の種類、各食材の数量(すなわち、各食材の数量)をメタデータ化して、食材メタデータ記憶手段57に記憶している。家電5としては、データ入力用のキーを筐体の前面に有し、食材の名称、数量又はそれらのメタデータをキー操作により手動で入力できるようにしたものであれば、RFタグが貼付されていない食材も食材メタデータ記憶手段57に記憶させることができる。
家電5は、図2に示すとおり、再生アプリケーション50、受信チップ51、受信ソフト52、FECデコーダ53、広告検出部54、レコメンドフィルタ55、レシピボックス56、食材メタデータ記憶手段57及び広告ボックス540を有してなる。再生アプリケーション50は、後述の広告検出部54およびレコメンドフィルタ55の機能を担うプログラムである。受信チップ51は、放送設備4から放送されたコンテンツ及びメタデータのIPパケットを受信し、IPパケットを出力する。受信ソフト52は、受信チップ51からIPパケットを受け、FLUTEプロトコルおよびIPプロトコルを解凍し、IPデータを生成し、IPデータを再生アプリケーション50へ受け渡す。FECデコーダ53は、受信ソフト52からIPデータを受け、IPデータがFECエンコードされているときは、FECをデコードし、デコードしたIPデータを広告検出部54へ送出する。受信チップ51、受信ソフト52及びFECデコーダ53で構成される手段は、前述の受信手段に相当する。FECデコーダ53から出力されるIPデータは前述のコンテンツ系列に相当する。このコンテンツ系列は、料理レシピ及び広告を含むコンテンツと、このコンテンツのメタデータとでなる。
広告検出部54は、FECデコーダ53から受けたIPデータについて広告フラグの有無を調べ、広告フラグがあるIPデータを広告コンテンツとして検出し、そのIPデータで表された広告コンテンツを広告ボックス540へ保存する。広告検出部54は、FECデコーダ53から受けたIPデータに広告のコンテンツを検出しないとき、すなわちFECデコーダ53から受けたIPデータについて広告フラグの有無を調べ、広告フラグがないときは、そのIPデータをそのままレコメンドフィルタ55へ送る。
レコメンドフィルタ55は、広告検出部54を経て送られるIPデータを受け、そのIPデータで表されるコンテンツ系列における料理レシピに使われる食材のメタデータを調べる。レコメンドフィルタ55は、その料理レシピに使われる食材のメタデータを調べることにより、該メタデータが表す該食材の数量Mを検出し、食材メタデータ記憶手段57に記憶されている各食材の数量Nを数量Mと比較し、予め定めた閾値をTとする(M,N,Tは正数)とき、M−N≦Tであれば、IPデータで表されるコンテンツ系列におけるコンテンツ又はメタデータの少なくとも一方を通過させる。
すなわち、レコメンドフィルタ55は、受信した料理レシピで示された所要の食材が冷蔵庫に保存されている食材で足りるか否かを調べている。本実施例では、閾値Tは料理レシピ毎、食材毎に適切に設定しておく。冷蔵庫に保存されている食材の数量Nが料理レシピで求められる食材の数量Mより少なく、不足しているときでも、不足数量(M−N)が実用上差し支えない数量T以下であれば、必要性や好みによっては、その料理レシピは、料理対象として選択しても差し支えないものであるとして、レコメンドフィルタ55を通過させ、レコメンドフィルタ55を通過させた料理レシピをレコメンド料理レシピ(推奨料理レシピ)としてレシピボックス56に格納する。
一例を上げると、いま料理レシピが5人分の野菜カレーのレシピであり、野菜カレーのレシピで求められる食材はトマト、ジャガイモ、人参及びカレールーであり、該5人分の野菜カレーのレシピで求められる食材であるトマト、ジャガイモ、人参及びカレールーの数量をそれぞれM1、M2、M3及びM4とする。そして、各食材の所要数量は、トマト:3つ(M1=3)、ジャガイモ:3つ(M2=3)、人参:1本(M3=1)、カレールー:5個(M4=5)であったとする。このとき、食材メタデータ記憶手段57に記憶されている各食材の数量は、トマト:5つ(N1=5)、ジャガイモ:2つ(N2=2)、人参:4本(N3=4)、カレールー:5個(N4=5)であるとする。そして、各食材の閾値は、トマトの閾値T1:1、ジャガイモの閾値T2:1、人参の閾値T3:1、カレールーの閾値T4:2に設定してあるとする。M1−N1=3−5=−2≦T1=1、M2−N2=3−2=1≦T2=1、M3−N3=1−4=−3≦T3=1、M4−N4=5−5=0≦T4=2となる。従って、何れの食材においても、M−N≦Tの関係を満たすので、野菜カレーのレシピはレコメンドフィルタ55を通過し、レシピボックス56に格納される。
ここに挙げた野菜カレーの例では、レシピで求められる食材であるトマト、ジャガイモ、人参及びカレールーの内で、冷蔵庫内の食材が不足する、すなわちM−N>0(M−Nの値が正となる)ものはジャガイモである。ジャガイモでは、M2−N2=3−2=1であり、数量が1個不足している。しかし、ジャガイモについての不足数量の許容値である閾値T2が“1”に設定してあるので、野菜カレーのレシピは、レコメンドフィルタ55を通過することとなる。このように、本実施の形態では、料理レシピで求められる各食材毎に、不足数量の許容値を閾値Tとして予め設定してある。そこで、この実施形態によれば、冷蔵庫内の食材の数量が料理レシピで求められる各食材の数量より多少不足していても、その不足の程度が予め定めた許容値以内であれば、ユーザにおいて料理可能な有用なレシピとして、レシピのユーザに提供できる。
なお、各食材の閾値は、ユーザによって予め設定するようにしてもよいし、料理レシピのコンテンツに併せてコンテンツプロバイダ1から入力し、料理レシピとともに、IPDCにより一斉配信し、家電5へ提供し、家電5の記憶手段に格納するようにしてもよい。
再生アプリケーション50は、家電5のユーザが家電5の筐体の前面に設けてあるデータ入力用のキーを操作し、再生指令を入力したとき、レシピボックス56に格納されている料理レシピを再生し、家電5の液晶ディスプレイに表示する。レシピボックス56に格納されている料理レシピが複数あるときは、液晶ディスプレイに複数の料理レシピのメニューをまず表示し、それら複数の料理レシピのメニューのうちから1つを指定したときに、指定された料理レシピの内容が液晶ディスプレイに表示されるようにする。
再生アプリケーション50は、料理レシピを再生するのに併せて、そのレシピで不足している食材に関する広告を広告ボックス540から読み出し、液晶ディスプレイにおける所定の広告領域に表示する。
食材の広告は、ユーザが画面に表示されたレシピにおける食材名を指定し、指定した食材については広告ボックス540から広告を読み出し、所定の広告領域に広告を表示し、他方、指定しない食材については、たとえその食材の冷蔵庫内数量がレシピの数量より不足していても、広告を表示しないようにすることも、再生アプリケーション50により選択的に設定できる。
以上に説明したように、図1のコンテンツ一斉配信システムによれば、コンテンツプロバイダ1で料理レシピを入力し、コンテンツプロバイダ1はその料理レシピをコンテンツ管理サーバ2へ提供し、コンテンツ管理サーバ2はその料理レシピを保存するとともに、該料理レシピのメタデータを作成し、配信管理サーバ3はコンテンツ管理サーバ2から読み出した料理レシピをIPDC(IPデータキャスト)パケット化し、放送設備4はIPDC(IPデータキャスト)により料理レシピを一斉配信し、家電5はその料理レシピを受信し、冷蔵庫内に存在する食材とレシピの食材とを比較し、受信した料理レシピの内で冷蔵庫内の食材で賄えるものを選択し、選択した料理レシピを自動的に表示し、さらに足りない食材の広告をすることができる。また、図1のコンテンツ一斉配信システムには、コンテンツプロバイダ1と及びコンテンツ管理サーバ2を備えてあるので、料理レシピを提供するコンテンツプロバイダの参入が容易である。また、本実施の形態のコンテンツ一斉配信システムによれば、料理レシピ及び広告のコンテンツを放送設備4からIPDCにより家電に対し一斉に配信するので、通信線路を介して個別に配信する方式に比べ、通信トラフィックへの負荷が格段に小さくなる。
図1及び図2を参照した本発明の実施形態によれば、複数のレシピが配信されるとき、レシピで示された食材の大部分は家電(冷蔵庫)に保存されているが、レシピで示された食材の一部が冷蔵庫に保存されていないとき、冷蔵庫内の食材で当該レシピの料理とほぼ同じ料理ができるとしても、当該レシピを選択できないという特許文献1の解決するべき課題を解決し、配信されたレシピで示された食材の大部分が保存されているときは、そのレシピで示された食材の一部は保存されていなくても、複数の配信コンテンツの中から当該コンテンツを選択して、ユーザに提供できるコンテンツ一斉配信システム、コンテンツ選択装置、コンテンツ選択方法、コンテンツ選択プログラム及びプログラム記録媒体を提供できる。
以上に本発明の実施形態を挙げ、本発明を具体的に説明したが、本発明がこの実施形態に限定されるものでないことは勿論である。例えば、上述の実施形態では、家電は冷蔵庫としたが、冷蔵庫に限らず、食品保存用倉庫や、電子レンジであっても、本発明は適用できる。また、要素名メタデータ記憶手段に相当する食材メタデータ記憶手段57は、家電5内でなく、家電5とは別の食材保存手段に設けておき、保存する食材のメタデータを家電5に伝送する方式としても、本発明は実現できる。
1 コンテンツプロバイダ
2 コンテンツ管理サーバ
3 配信管理サーバ
4 放送設備
5 家電
21 コンテンツ管理サーバ本体
22 コンテンツ保存手段
210 スケジュールプログラム
30 スケジューリング部
31 ファイルアロケータ
32 FEC(Forward Error Correction)エンコーダ
33 FLUTE
34 IPパケット部
36 一次保存メモリ(temporally memory)
50 再生アプリケーション
51 受信チップ
52 受信ソフト
53 FECデコーダ
54 広告検出部
55 レコメンドフィルタ
56 レシピボックス
57 食材メタデータ記憶手段
540 広告ボックス

Claims (19)

  1. 1又は1以上の要素名を含むコンテンツ並びに該コンテンツ及び該要素名に対応付けられたメタデータでなるコンテンツ系列を受信する受信手段と、
    前記要素名の具体物である要素具体物が保存されているとき、該要素具体物に対応する要素名のメタデータを記憶する要素名メタデータ記憶手段と、
    前記受信手段で受信したコンテンツ系列における要素名の数をM、前記要素名メタデータ記憶手段にメタデータで記憶されている前記要素具体物の数をN、予め定めた閾値をTとする(M,N,Tは正数)とき、M−N≦Tであれば前記受信手段で受信したコンテンツ系列における前記コンテンツ又はメタデータの少なくとも一方を通過させるフィルタリング手段と
    を有するコンテンツ選択装置。
  2. 前記コンテンツが前記要素名で表される具体物の広告を含み、
    M−N>Tのとき、前記受信手段で受信したコンテンツ系列におけるメタデータに基づき、該コンテンツ系列における前記広告を検出する広告検出手段を有する請求項1に記載のコンテンツ選択装置。
  3. 前記コンテンツがレシピを含み、前記要素名は該レシピの食材名であり、前記要素具体物は冷蔵庫に保存された食材であり、前記要素名メタデータ記憶手段は該冷蔵庫に設けてある請求項1又は2に記載のコンテンツ選択装置。
  4. 前記コンテンツ系列は、前記コンテンツの生産若しくは需要に関する季節性又は該コンテンツの新規性に応じ、定期的に又は随時に放送されるデータである請求項1乃至3の何れかに記載のコンテンツ選択装置。
  5. 前記フィルタリング手段を通過した前記コンテンツ又はメタデータの内の少なくとも一方を保存する選択コンテンツ保存手段を有する請求項1乃至4の何れかに記載のコンテンツ選択装置。
  6. 前記広告検出手段で検出された前記広告を保存する広告保存手段を有する請求項2乃至5の何れかに記載のコンテンツ選択装置。
  7. 前記フィルタリング手段を通過した前記コンテンツ又はメタデータの内の少なくとも一方を表示する表示手段を有する請求項1又は6の何れかに記載のコンテンツ選択装置。
  8. 前記広告検出手段で検出された前記広告を表示する表示手段を有する請求項2乃至7の何れかに記載のコンテンツ選択装置。
  9. 請求項1乃至8の何れかに記載のコンテンツ選択装置と、
    前記コンテンツを生成するコンテンツプロバイダと、
    前記コンテンツプロバイダから前記コンテンツを受け、該コンテンツ及び前記要素名に対応するメタデータを生成し、該コンテンツ及び該メタデータを互いに対応付けてコンテンツ系列して保存するコンテンツ管理サーバと、
    前記コンテンツ管理サーバに保存されている前記コンテンツ系列を放送するべき時間を管理し、該各コンテンツ系列の放送開始時刻が近い時に該コンテンツ管理サーバから当該コンテンツ系列を読み出し、読み出した該コンテンツ系列に必要なデータ変換処理を加え、放送コンテンツ系列として出力する配信管理サーバと、
    前記配信管理サーバから出力される前記放送コンテンツ系列について放送規格に沿ったデータ処理を加えることにより放送データを生成し、該放送データを放送する放送設備と
    を有するコンテンツ一斉配信システム。
  10. 1又は1以上の要素名を含むコンテンツ並びに該コンテンツ及び該要素名に対応付けられたメタデータでなるコンテンツ系列を受信し、
    前記要素名の具体物である要素具体物が保存されているとき、該要素具体物に対応する要素名のメタデータを記憶し、
    受信したコンテンツ系列における要素名の数をM、メタデータで記憶されている前記要素具体物の数をN、予め定めた閾値をTとする(M,N,Tは正の整数)とき、N≧M−Tであれば、受信したコンテンツ系列における前記コンテンツ又はメタデータの少なくとも一方を通過させるコンテンツ選択方法。
  11. 前記コンテンツが前記要素名で表される具体物の広告を含み、
    N<M−Tのとき、受信したコンテンツ系列におけるメタデータに基づき、該コンテンツ系列における前記広告を検出する請求項10に記載のコンテンツ選択方法。
  12. 前記コンテンツがレシピを含み、前記要素名は該レシピの食材名であり、前記要素具体物は冷蔵庫に保存された食材である請求項10又は11に記載のコンテンツ選択方法。
  13. 前記コンテンツ系列は、前記コンテンツの生産若しくは需要に関する季節性又は該コンテンツの新規性に応じ、定期的に又は随時に放送されるデータである請求項10乃至12の何れかに記載のコンテンツ選択方法。
  14. フィルタリング手段を通過した前記コンテンツ又はメタデータの内の少なくとも一方を保存する請求項10乃至13の何れかに記載のコンテンツ選択方法。
  15. 検出された前記広告を保存する請求項11乃至14の何れかに記載のコンテンツ選択方法。
  16. 通過した前記コンテンツ又はメタデータの内の少なくとも一方を表示する請求項10又は15の何れかに記載のコンテンツ選択方法。
  17. 検出された前記広告を表示する請求項11乃至16の何れかに記載のコンテンツ選択方法。
  18. 請求項10乃至17の何れかに記載の希望コンテンツ選択方法を、コンピュータによって実行可能なプログラムとして実施するコンテンツ選択プログラム。
  19. 請求項18に記載の希望コンテンツ選択プログラムを記録した、コンピュータによって読み取り可能なプログラム記録媒体。
JP2009187467A 2009-08-12 2009-08-12 コンテンツ一斉配信システム、コンテンツ選択装置、その選択方法、そのプログラム及びプログラム記録媒体 Pending JP2011039846A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009187467A JP2011039846A (ja) 2009-08-12 2009-08-12 コンテンツ一斉配信システム、コンテンツ選択装置、その選択方法、そのプログラム及びプログラム記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009187467A JP2011039846A (ja) 2009-08-12 2009-08-12 コンテンツ一斉配信システム、コンテンツ選択装置、その選択方法、そのプログラム及びプログラム記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011039846A true JP2011039846A (ja) 2011-02-24

Family

ID=43767538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009187467A Pending JP2011039846A (ja) 2009-08-12 2009-08-12 コンテンツ一斉配信システム、コンテンツ選択装置、その選択方法、そのプログラム及びプログラム記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011039846A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019203421A1 (ko) * 2018-04-17 2019-10-24 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 디스플레이 장치의 제어 방법
WO2020149655A1 (ko) * 2019-01-16 2020-07-23 삼성전자 주식회사 장치 속성에 기반한 공유 데이터의 제공 방법 및 그 전자 장치

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019203421A1 (ko) * 2018-04-17 2019-10-24 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 디스플레이 장치의 제어 방법
KR20190121064A (ko) * 2018-04-17 2019-10-25 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 디스플레이 장치의 제어 방법
CN111989930A (zh) * 2018-04-17 2020-11-24 三星电子株式会社 显示装置和显示装置的控制方法
US11606619B2 (en) 2018-04-17 2023-03-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device and display device control method
KR102535152B1 (ko) * 2018-04-17 2023-05-22 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 디스플레이 장치의 제어 방법
WO2020149655A1 (ko) * 2019-01-16 2020-07-23 삼성전자 주식회사 장치 속성에 기반한 공유 데이터의 제공 방법 및 그 전자 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103039071B (zh) 基于用户交互提供内容的系统和方法
EP2525319B1 (en) Using a media content receiver to provide promotional information to a mobile device
US8060912B2 (en) Content reproduction device and control method thereof
CN104618788B (zh) 一种显示视频信息的方法及装置
JP2015510156A (ja) 処理方法、処理装置及びシステム
US8079058B2 (en) Broadcasting and processing multiple data formats
KR101645288B1 (ko) 통신장치상에서 콘텐츠를 수신하고 동기화 하는 시스템 및 방법
JP2011039846A (ja) コンテンツ一斉配信システム、コンテンツ選択装置、その選択方法、そのプログラム及びプログラム記録媒体
KR101895214B1 (ko) 간접광고상품 정보 제공 서버 및 방법
US20030140341A1 (en) Digital broadcast receiver and program guide display method thereof
KR20090054405A (ko) 수신 단계에서 컨텐츠의 재편집이 이루어지는 채널믹스방송서비스 방법과 장치와 시스템
JP2008181275A (ja) 商品情報提供システム、商品情報提供サーバ、商品情報提供プログラム
JP2015104081A (ja) 方法、電子機器およびプログラム
CN103384349A (zh) 电视广播收信机以及具备其的信息处理系统
JP2009010872A (ja) 表示システム、表示装置及び表示方法
CN105512930A (zh) 一种用于美食制作的定菜系统
JP7305321B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム
JP2015153294A (ja) 情報処理装置及び画像データ送信方法
Masiclat et al. New media promotion
JP4500024B2 (ja) 宣伝管理システムとそれを実現するためのコンピュータプログラムとその方法
JP2024034717A (ja) 受信装置、放送通信システム、受信方法、および、プログラム
Goldsmith The future of broadcast
JP2004080355A (ja) 情報提供装置および方法、ならびに、端末装置および情報取得方法
JP2011096164A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、及び、情報処理方法
Consoli Online users turn off TV.