JP2011039618A - ソフトウェアの開発支援システム、支援方法およびプログラム - Google Patents
ソフトウェアの開発支援システム、支援方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011039618A JP2011039618A JP2009184057A JP2009184057A JP2011039618A JP 2011039618 A JP2011039618 A JP 2011039618A JP 2009184057 A JP2009184057 A JP 2009184057A JP 2009184057 A JP2009184057 A JP 2009184057A JP 2011039618 A JP2011039618 A JP 2011039618A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- code
- hierarchy list
- branch
- branch hierarchy
- list
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 90
- 238000004088 simulation Methods 0.000 claims abstract description 42
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 55
- 238000013461 design Methods 0.000 claims description 35
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 33
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 33
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 12
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 claims description 5
- 238000005457 optimization Methods 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 8
- 238000011161 development Methods 0.000 description 8
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 7
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 5
- 101100503482 Arabidopsis thaliana FTSH5 gene Proteins 0.000 description 3
- 101150082136 VAR1 gene Proteins 0.000 description 3
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101100540153 Arabidopsis thaliana VAR3 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【解決手段】ソースコード出力装置100は、分岐階層リスト生成機能101が設計図中の分岐による処理の流れを階層構造化した分岐階層リストの生成を分岐階層リスト生成装置200に指令し、コード片設定機能102が生成された分岐階層リストに従って当該リストの各部品が持つコード片を設定し、コード片出力機能103がコード片をソースコードとして出力する。
分岐階層リスト生成装置200は、処理の開始部品を取得する機能201と、各部品の結線状態を取得する機能202と、結線先の部品を取得する機能203と、分岐から合流区間以降の区間を統合する分岐階層リスト最適化機能204と、分岐階層リスト画面を表示する機能205を備える。
【選択図】図1
Description
(1)装置に組み込んで特定の情報処理機能を実現するためのソフトウェアの開発支援システムであって、
設計図中の分岐による処理の流れを階層構造化した分岐階層リストとして生成する分岐階層リスト生成手段と、
前記分岐階層リストに従って、当該リストの各部品が持つコード片を設定/出力し、このコード片をソースコードとして出力するソースコード出力手段と、
を備えたことを特徴とする。
前記分岐階層リストの部品が持つコード片を設定するコード片設定手段と、前記分岐階層リストの部品が持つコード片を出力するコード片出力手段とを備え、
前記分岐階層リストに子があれば、前記コード片設定手段による子の部品が持つコード片の設定処理と、前記コード片出力手段による当該コード片の出力処理を、子の部品がなくなるまで繰り返し、子の部品がなくなった後は分岐階層リストの後処理を行ない、これら処理を分岐階層リストの終わりまで再帰的に実行することを特徴とする。
設計図中の分岐による処理の流れを階層構造化した分岐階層リストとして生成する分岐階層リスト生成手段と、
前記分岐階層リストに従って、当該リストの各部品が持つコード片を設定/実行し、このコード片で演算シミュレーションを実行する演算シミュレーション手段と、
を備えたことを特徴とする。
前記分岐階層リストの部品が持つコード片を設定するコード片設定手段と、前記分岐階層リストの部品が持つコード片を実行するコード片実行手段とを備え、
前記分岐階層リストに子があれば、前記コード片設定手段による子の部品が持つコード片の設定処理と、前記コード片実行手段による当該コード片の実行処理を繰り返し、この繰り返しは部品が持つ特性により子または次の子を実行するか否かを制御し、これら処理を分岐階層リストの終わりまで再帰的に実行することを特徴とする。
処理の開始部品を取得する開始部品取得手段と、
各部品の結線状態を取得する結線取得手段と、
結線先の部品を取得する結線先部品取得手段と、
分岐から合流区間以降の区間を統合する分岐階層リスト最適化手段と、
を備えたことを特徴とする。
(6)装置に組み込んで特定の情報処理機能を実現するためのソフトウェアの開発支援方法であって、
設計図中の分岐による処理の流れを階層構造化した分岐階層リストとして生成する分岐階層リスト生成ステップと、
前記分岐階層リストに従って、当該リストの各部品が持つコード片を設定/出力し、このコード片をソースコードとして出力するソースコード出力ステップと、
を備えたことを特徴とする。
前記分岐階層リストの部品が持つコード片を設定するコード片設定ステップと、前記分岐階層リストの部品が持つコード片を出力するコード片出力ステップとを備え、
前記分岐階層リストに子があれば、前記コード片設定ステップによる子の部品が持つコード片の設定処理と、前記コード片出力ステップによる当該コード片の出力処理を、子の部品がなくなるまで繰り返し、子の部品がなくなった後は分岐階層リストの後処理を行ない、これら処理を分岐階層リストの終わりまで再帰的に実行することを特徴とする。
設計図中の分岐による処理の流れを階層構造化した分岐階層リストとして生成する分岐階層リスト生成ステップと、
前記分岐階層リストに従って、当該リストの各部品が持つコード片を設定/実行し、このコード片で演算シミュレーションを実行する演算シミュレーションステップと、
を備えたことを特徴とする。
前記分岐階層リストの部品が持つコード片を設定するコード片設定ステップと、前記分岐階層リストの部品が持つコード片を出力するコード片実行ステップとを備え、
前記分岐階層リストに子があれば、前記コード片設定ステップによる子の部品が持つコード片の設定処理と、前記コード片出力ステップによる当該コード片の実行処理を繰り返し、この繰り返しは部品が持つ特性により子または次の子を実行するか否かを制御し、これら処理を分岐階層リストの終わりまで再帰的に実行することを特徴とする。
処理の開始部品を取得する開始部品取得ステップと、
各部品の結線状態を取得する結線取得ステップと、
結線先の部品を取得する結線先部品取得ステップと、
分岐から合流区間以降の区間を統合する分岐階層リスト最適化ステップと、
を備えたことを特徴とする。
(11)上記(6)〜(10)のいずれか1項に記載のソフトウェアの開発支援方法における処理ステップをコンピュータで実行可能にしたことを特徴とするプログラム。
図1は、本発明に係る開発支援システムの要部構成図であり、ソースコード出力を支援するための機能構成を示す。同様に、図2は、本発明に係る開発支援システムの要部構成図であり、演算シミュレーション実行を支援するための機能構成を示す。なお、装置に搭載する各機能は、コンピュータ資源とこれを利用して当該機能を実現するためのプログラムとして記載するソフトウェアで実現される。
図1における分岐階層リスト生成機能101は、設計図に従って作成されていた従来の演算順序(演算処理の流れを表す情報)に代えて、処理の流れを分岐で階層構造化した分岐階層リストとして表現、生成する。この分岐階層リストは、設計図に分岐処理が存在する場合に当該分岐処理の流れの区間(分岐の各枝から合流手前まで)を階層構造化したものである。
図6に例を示すように、処理の流れを分岐で階層構造化した分岐階層リストから、階層構造に従ったソースコード出力を行う。このための処理は、図1のコード片設定機能102とコード片出力機能103による以下の処理手順S1〜S5によってソースコード出力を得る。
図9に例を示すように、処理の流れを分岐で階層構造化した分岐階層リストに従い演算シミュレーションを行う。このための処理は、図2のコード片設定機能302とコード片実行機能303による以下の処理手順S1〜S5によって演算シミュレーションを実行する。
200 分岐階層リスト生成装置
300 演算シミュレーション装置
101、301 分岐階層リスト生成機能
102、302 コード片設定機能
103 コード片出力機能
201 開始部品取得機能
202 結線取得機能
203 結線先部品取得機能
204 分岐階層リスト最適化機能
205 分岐階層リスト表示機能
303 コード片実行機能
Claims (11)
- 装置に組み込んで特定の情報処理機能を実現するためのソフトウェアの開発支援システムであって、
設計図中の分岐による処理の流れを階層構造化した分岐階層リストとして生成する分岐階層リスト生成手段と、
前記分岐階層リストに従って、当該リストの各部品が持つコード片を設定/出力し、このコード片をソースコードとして出力するソースコード出力手段と、
を備えたことを特徴とするソフトウェアの開発支援システム。 - 前記ソースコード出力手段は、
前記分岐階層リストの部品が持つコード片を設定するコード片設定手段と、前記分岐階層リストの部品が持つコード片を出力するコード片出力手段とを備え、
前記分岐階層リストに子があれば、前記コード片設定手段による子の部品が持つコード片の設定処理と、前記コード片出力手段による当該コード片の出力処理を、子の部品がなくなるまで繰り返し、子の部品がなくなった後は分岐階層リストの後処理を行ない、これら処理を分岐階層リストの終わりまで再帰的に実行することを特徴とする請求項1に記載のソフトウェアの開発支援システム。 - 装置に組み込んで特定の情報処理機能を実現するためのソフトウェアの開発支援システムであって、
設計図中の分岐による処理の流れを階層構造化した分岐階層リストとして生成する分岐階層リスト生成手段と、
前記分岐階層リストに従って、当該リストの各部品が持つコード片を設定/実行し、このコード片で演算シミュレーションを実行する演算シミュレーション手段と、
を備えたことを特徴とするソフトウェアの開発支援システム。 - 前記演算シミュレーション手段は、
前記分岐階層リストの部品が持つコード片を設定するコード片設定手段と、前記分岐階層リストの部品が持つコード片を実行するコード片実行手段とを備え、
前記分岐階層リストに子があれば、前記コード片設定手段による子の部品が持つコード片の設定処理と、前記コード片実行手段による当該コード片の実行処理を繰り返し、この繰り返しは部品が持つ特性により子または次の子を実行するか否かを制御し、これら処理を分岐階層リストの終わりまで再帰的に実行することを特徴とする請求項3に記載のソフトウェアの開発支援システム。 - 前記分岐階層リスト生成手段は、
処理の開始部品を取得する開始部品取得手段と、
各部品の結線状態を取得する結線取得手段と、
結線先の部品を取得する結線先部品取得手段と、
分岐から合流区間以降の区間を統合する分岐階層リスト最適化手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のソフトウェアの開発支援システム。 - 装置に組み込んで特定の情報処理機能を実現するためのソフトウェアの開発支援方法であって、
設計図中の分岐による処理の流れを階層構造化した分岐階層リストとして生成する分岐階層リスト生成ステップと、
前記分岐階層リストに従って、当該リストの各部品が持つコード片を設定/出力し、このコード片をソースコードとして出力するソースコード出力ステップと、
を備えたことを特徴とするソフトウェアの開発支援方法。 - 前記ソースコード出力ステップは、
前記分岐階層リストの部品が持つコード片を設定するコード片設定ステップと、前記分岐階層リストの部品が持つコード片を出力するコード片出力ステップとを備え、
前記分岐階層リストに子があれば、前記コード片設定ステップによる子の部品が持つコード片の設定処理と、前記コード片出力ステップによる当該コード片の出力処理を、子の部品がなくなるまで繰り返し、子の部品がなくなった後は分岐階層リストの後処理を行ない、これら処理を分岐階層リストの終わりまで再帰的に実行することを特徴とする請求項6に記載のソフトウェアの開発支援方法。 - 装置に組み込んで特定の情報処理機能を実現するためのソフトウェアの開発支援方法であって、
設計図中の分岐による処理の流れを階層構造化した分岐階層リストとして生成する分岐階層リスト生成ステップと、
前記分岐階層リストに従って、当該リストの各部品が持つコード片を設定/実行し、このコード片で演算シミュレーションを実行する演算シミュレーションステップと、
を備えたことを特徴とするソフトウェアの開発支援方法。 - 前記演算シミュレーションステップは、
前記分岐階層リストの部品が持つコード片を設定するコード片設定ステップと、前記分岐階層リストの部品が持つコード片を出力するコード片実行ステップとを備え、
前記分岐階層リストに子があれば、前記コード片設定ステップによる子の部品が持つコード片の設定処理と、前記コード片出力ステップによる当該コード片の実行処理を繰り返し、この繰り返しは部品が持つ特性により子または次の子を実行するか否かを制御し、これら処理を分岐階層リストの終わりまで再帰的に実行することを特徴とする請求項8に記載のソフトウェアの開発支援方法。 - 前記分岐階層リスト生成ステップは、
処理の開始部品を取得する開始部品取得ステップと、
各部品の結線状態を取得する結線取得ステップと、
結線先の部品を取得する結線先部品取得ステップと、
分岐から合流区間以降の区間を統合する分岐階層リスト最適化ステップと、
を備えたことを特徴とする請求項6〜10のいずれか1項に記載のソフトウェアの開発支援方法。 - 請求項6〜10のいずれか1項に記載のソフトウェアの開発支援方法における処理ステップをコンピュータで実行可能にしたことを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009184057A JP5487789B2 (ja) | 2009-08-07 | 2009-08-07 | ソフトウェアの開発支援システム、支援方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009184057A JP5487789B2 (ja) | 2009-08-07 | 2009-08-07 | ソフトウェアの開発支援システム、支援方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011039618A true JP2011039618A (ja) | 2011-02-24 |
JP5487789B2 JP5487789B2 (ja) | 2014-05-07 |
Family
ID=43767348
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009184057A Expired - Fee Related JP5487789B2 (ja) | 2009-08-07 | 2009-08-07 | ソフトウェアの開発支援システム、支援方法およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5487789B2 (ja) |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6254337A (ja) * | 1985-09-02 | 1987-03-10 | Nec Corp | プログラムの階層指定表示方式 |
JPH02140828A (ja) * | 1988-11-22 | 1990-05-30 | Nec Corp | 図式プログラムエディタにおける階層別プログラム表示方式 |
JPH03292532A (ja) * | 1990-04-11 | 1991-12-24 | Nissan Motor Co Ltd | プログラム開発支援装置 |
JPH06214777A (ja) * | 1993-01-20 | 1994-08-05 | Hitachi Ltd | プログラム開発方法及び装置 |
JPH0887406A (ja) * | 1994-09-19 | 1996-04-02 | Fuji Electric Co Ltd | プログラム表示装置 |
JPH08106380A (ja) * | 1994-10-03 | 1996-04-23 | Toshiba Corp | プログラム作成装置及び方法並びにプログラムを取り扱う制御装置 |
JPH09198236A (ja) * | 1996-01-19 | 1997-07-31 | Honda Motor Co Ltd | 命令順序決定方法および装置 |
JPH09258972A (ja) * | 1996-03-25 | 1997-10-03 | Meidensha Corp | エディタ |
JPH1124911A (ja) * | 1997-07-04 | 1999-01-29 | Hitachi Koukiyou Syst Eng Kk | ソースプログラム自動生成方法 |
JPH11212776A (ja) * | 1998-01-27 | 1999-08-06 | Nec Commun Syst Ltd | システム仕様記述言語/プログラムコード変換方式および記録媒体 |
JPH11305813A (ja) * | 1998-04-24 | 1999-11-05 | Toyo Electric Mfg Co Ltd | プログラマブルコントローラのプログラム編集装置 |
JP2005222221A (ja) * | 2004-02-04 | 2005-08-18 | Hitachi Ltd | 組込コントローラ開発ツール、組込コントローラ、及び組込コントローラ開発プロセス |
JP2007128345A (ja) * | 2005-11-04 | 2007-05-24 | Toshiba Corp | プログラム自動生成装置、プログラム自動生成方法、およびプログラム自動生成プログラム |
-
2009
- 2009-08-07 JP JP2009184057A patent/JP5487789B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6254337A (ja) * | 1985-09-02 | 1987-03-10 | Nec Corp | プログラムの階層指定表示方式 |
JPH02140828A (ja) * | 1988-11-22 | 1990-05-30 | Nec Corp | 図式プログラムエディタにおける階層別プログラム表示方式 |
JPH03292532A (ja) * | 1990-04-11 | 1991-12-24 | Nissan Motor Co Ltd | プログラム開発支援装置 |
JPH06214777A (ja) * | 1993-01-20 | 1994-08-05 | Hitachi Ltd | プログラム開発方法及び装置 |
JPH0887406A (ja) * | 1994-09-19 | 1996-04-02 | Fuji Electric Co Ltd | プログラム表示装置 |
JPH08106380A (ja) * | 1994-10-03 | 1996-04-23 | Toshiba Corp | プログラム作成装置及び方法並びにプログラムを取り扱う制御装置 |
JPH09198236A (ja) * | 1996-01-19 | 1997-07-31 | Honda Motor Co Ltd | 命令順序決定方法および装置 |
JPH09258972A (ja) * | 1996-03-25 | 1997-10-03 | Meidensha Corp | エディタ |
JPH1124911A (ja) * | 1997-07-04 | 1999-01-29 | Hitachi Koukiyou Syst Eng Kk | ソースプログラム自動生成方法 |
JPH11212776A (ja) * | 1998-01-27 | 1999-08-06 | Nec Commun Syst Ltd | システム仕様記述言語/プログラムコード変換方式および記録媒体 |
JPH11305813A (ja) * | 1998-04-24 | 1999-11-05 | Toyo Electric Mfg Co Ltd | プログラマブルコントローラのプログラム編集装置 |
JP2005222221A (ja) * | 2004-02-04 | 2005-08-18 | Hitachi Ltd | 組込コントローラ開発ツール、組込コントローラ、及び組込コントローラ開発プロセス |
JP2007128345A (ja) * | 2005-11-04 | 2007-05-24 | Toshiba Corp | プログラム自動生成装置、プログラム自動生成方法、およびプログラム自動生成プログラム |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
CSNH200900188005; '平成20年の技術成果 I.研究・開発:5.4 組み込み製品向け設計支援ツール' 明電時報 2009 No.1(通巻322号), 20090126, p.11, 株式会社明電舎 * |
JPN6013013214; '平成20年の技術成果 I.研究・開発:5.4 組み込み製品向け設計支援ツール' 明電時報 2009 No.1(通巻322号), 20090126, p.11, 株式会社明電舎 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5487789B2 (ja) | 2014-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108920496B (zh) | 一种渲染方法及装置 | |
JP2015043198A (ja) | 解析システム、解析方法および解析プログラム | |
Garzón et al. | Umple: A framework for model driven development of object-oriented systems | |
WO2013161195A1 (ja) | プログラム単体テスト支援装置 | |
US10379821B1 (en) | Optimization tracing | |
CN110554861B (zh) | 具有编译和读取-评估-打印-循环操作的软件开发环境 | |
JP2007011605A (ja) | ソフトウェア動作仕様のモデル検査支援装置およびこれを備えたモデル検査システム並びにモデル検査支援プログラム | |
JP2008276735A (ja) | プログラムコード変換装置及びプログラムコード変換方法 | |
JP2005063136A (ja) | 半導体集積回路の設計装置、設計方法、及び設計プログラム | |
JP5487789B2 (ja) | ソフトウェアの開発支援システム、支援方法およびプログラム | |
Bardaro et al. | AADL for robotics: a general approach for system architecture modeling and code generation | |
US9720690B2 (en) | Software architecture by untangling undesired code level dependencies using code refactoring | |
JP2009211424A (ja) | 最適化箇所判定装置及び最適化箇所判定システム及びコンピュータプログラム及び最適化箇所判定方法 | |
Al-Kofahi et al. | Escaping AutoHell: a vision for automated analysis and migration of autotools build systems | |
JP2005222221A (ja) | 組込コントローラ開発ツール、組込コントローラ、及び組込コントローラ開発プロセス | |
JP6279750B2 (ja) | ソースコード等価性検証装置 | |
US20120227029A1 (en) | Method for code transformation supporting temporal abstraction of parameters | |
Di Marco et al. | Model-driven approach to Agilla Agent generation | |
JP2008269529A (ja) | デバッグ支援装置 | |
JPWO2015136607A1 (ja) | ソフトウェア開発支援システム、ソフトウェア開発支援方法およびソフトウェア開発支援プログラム | |
Nguyen et al. | Automatic construction of timing diagrams from UML/MARTE models for real-time embedded software | |
JP5181947B2 (ja) | 組込みソフトウェア開発支援システム、支援方法およびプログラム | |
JP5120166B2 (ja) | 組込みソフトウェア開発支援システム、支援方法およびプログラム | |
CN114756205B (zh) | 测井应用程序集成方法及装置 | |
US20230401043A1 (en) | Dataflow-based computer program visualization and refactoring |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130524 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130524 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5487789 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |