JP2011038000A - 燃料製造方法 - Google Patents

燃料製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011038000A
JP2011038000A JP2009187234A JP2009187234A JP2011038000A JP 2011038000 A JP2011038000 A JP 2011038000A JP 2009187234 A JP2009187234 A JP 2009187234A JP 2009187234 A JP2009187234 A JP 2009187234A JP 2011038000 A JP2011038000 A JP 2011038000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
water
mixed
fuel oil
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009187234A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Hasegawa
真二 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CLIMAX JAPAN KK
CLIMAX-JAPAN KK
TOP LINE KK
Original Assignee
CLIMAX JAPAN KK
CLIMAX-JAPAN KK
TOP LINE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CLIMAX JAPAN KK, CLIMAX-JAPAN KK, TOP LINE KK filed Critical CLIMAX JAPAN KK
Priority to JP2009187234A priority Critical patent/JP2011038000A/ja
Priority to CN200910208314XA priority patent/CN101993746A/zh
Publication of JP2011038000A publication Critical patent/JP2011038000A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)

Abstract

【課題】汎用性の低下、及び、装置の複雑化を解決し、微粒化及び状態が安定したエマルジョン燃料を製造する方法を提供すること。
【解決手段】燃料油に水を分散させたエマルジョン燃料を製造する方法であり、上記水と上記燃料油とを、それぞれ磁力が印加される領域を流通させて、当該磁力にて上記水の分子と上記燃料油の分子とをそれぞれ微粒化する第一工程と、上記水と上記燃料油とを混合する第二工程と、上記水と上記燃料油とが混合された混合燃料を攪拌して当該混合燃料の分子を微粒化する第三工程と、を有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、燃料製造方法にかかり、特に、エマルジョン燃料を製造する方法に関する。
燃料を燃焼させて得た熱を水に伝え、水蒸気や温水に換えるボイラーなどの熱源機器では、その燃焼させる燃料として、燃料油に水と界面活性剤を添加し、攪拌して燃料油中に水を分散させたエマルジョン燃料が利用される。このエマルジョン燃料は、その燃焼に伴い発生する窒化酸化物(NOx)や硫黄酸化物(SOx)、粒子状物質(PM(particulate matter))等の発生を抑えることができ、排出ガスがもたらす環境負荷を軽減させる効果ある。このため、近年では、ますますエマルジョン燃料が注目されつつある。
そして、特許文献1には、ディーゼルエンジンに連結された燃料改質装置が開示されている。この燃料改質装置では、液体燃料と水との混合液に高周波振動を与えて、微粒化したエマルジョン燃料を生成している。そして、エンジン運転状態に応じて液体燃料供給量と水供給量とを制御することにより、燃料改質を行っている。
特開2004−76608号公報
しかしながら、上述した燃料改質装置は、車両積載型であり、運転状態の制御システムを組み合わせて構成されている。従って、汎用性が低く、低コストにて微粒化かつ安定したエマルジョン燃料を製造することが困難である、という問題が生じる。
このため、本発明の目的は、上述した課題である、汎用性の低下、及び、装置の複雑化を解決し、微粒化及び状態が安定した燃料を製造する方法を提供することにある。
かかる目的を達成するため本発明の一形態である燃料製造方法は、燃料油に水を分散させたエマルジョン燃料を製造する方法であり、
上記水と上記燃料油とを、それぞれ磁力が印加される領域を流通させて、当該磁力にて上記水の分子と上記燃料油の分子とをそれぞれ微粒化する第一工程と、
上記水と上記燃料油とを混合する第二工程と、
上記水と上記燃料油とが混合された混合燃料を攪拌して当該混合燃料の分子を微粒化する第三工程と、
を有する。
また、本発明の他の形態である燃料製造装置は、燃料油に水を分散させたエマルジョン燃料を製造する燃料製造装置であって、
上記水が流通する水用流通路と、上記乳化剤が添加された上記燃料油が流通する燃料油用流通路と、上記水用流通路を流通した上記水と上記燃料油用流通路を流通した上記燃料油とが混合された混合燃料が流通する混合燃料用流通路と、上記混合燃料用流通路を流通した上記混合燃料を攪拌する攪拌タンクと、を備え、
上記水用流通路と上記燃料油用流通路とのそれぞれの周囲に、当該各流通路内に磁力を印加する磁石をそれぞれ配置した、
という構成を採る。
本発明は、以上のように構成されることにより、簡易な装置にて、汎用性が高く、微粒化及び状態が安定した燃料を製造することができる。
実施形態1における燃料製造装置の構成を示す図である。 図1に開示した磁力部の構成を示す図である。 図1に開示した燃料製造装置による燃料製造方法を説明するための図である。
<実施形態1>
本発明の第1の実施形態を、図1乃至図3を参照して説明する。図1は、燃料製造装置の構成を示す図であり、図2は、その一部の構成を示す図である。図3は、燃料製造装置による燃料製造方法を説明するための図である。
[燃料製造装置]
はじめに、燃料製造装置の構成について、図1及び図2を参照して説明する。まず、本実施形態における燃料製造装置は、A重油といった燃料油に、水と乳化剤を添加して、燃料油中に水を分散させたエマルジョン燃料を製造する装置である。このとき、A重油と水との体積比率は、ほぼ50%ずつであり、これに添加される乳化剤の体積比率は、最終的なエマルジョン燃料の製造量の0.5%である。そして、エマルジョン燃料の製法は、水を油で包み込むオイルインウォーター製法(W/O製法)となる。但し、各成分の割合は、上記値に限定されない。
なお、上記乳化剤は、いわゆる界面活性剤であり、分子内に親水基と親油基とを持つ物質の総称であり、燃料油と水とを分離させずに、当該燃料油中に均一に水を分散させるよう機能する。また、燃料油は、A重油であることに限定されず、灯油や軽油など、他の燃料油であってもよい。
そして、図1に示すように、燃料製造装置は、水を流通させる配管である水用流通路1と、乳化剤が添加されたA重油を流通させる配管である燃料油用流通路2と、水とA重油とを混合した混合燃料を流通させる配管である混合燃料用流通路3と、を備えている。
また、燃料製造装置は、A重油に乳化剤を添加して攪拌するタンクである燃料油用攪拌タンク20(燃料油用攪拌装置)を備えている。この燃料油用攪拌タンク20には、まずA重油が投入されると共に、当該A重油に乳化剤が添加される。そして、この乳化剤が添加された状態のA重油を攪拌する。そして、この燃料油用攪拌タンク20内のA重油は、燃料油用流通路2に流通する。なお、燃料油用攪拌タンク20は、例えば、攪拌羽根を装備し、当該攪拌羽根が回転することでA重油と乳化剤を攪拌している。
また、上記水用流通路1の途中には、流通する水に磁力を印加する磁力部11が設けられている。この磁力部11は、図2に示すように、水用流通路1の周囲に磁石4を配置している。この例では、磁石4は、磁力が4140ガウスであり、水用流通路1を挟んで2列に、所定の間隔を開けて12個配置されている。但し、磁石4の磁力や配置位置、個数などは上記に限定されない。これにより、磁石4に囲まれた水用流通路1内を矢印Fに示すように水を流通させることで、当該水に磁石4の磁力が印加され、水の分子を微粒化(クラスター化)することができる。例えば、上記磁力及び個数の磁石を用いることで、水の分子を50μm以下に微粒化することができる。
また、上記燃料油用流通路2の途中にも、上述した水用流通路1と同様に、流通する乳化剤が添加されたA重油に磁力を印加する磁力部21が設けられている。この磁力部21は、上述した水用流通路1に設けられたもの(符号11)と同様の構成を採っており、図2に示すように、燃料油用流通路2の周囲に磁石4を複数配置している。なお、磁石4の磁力や配置、個数などは、上記同様であってもよく、あるいは、異なっていてもよい。これにより、磁石4に囲まれた燃料油用流通路2内を矢印Fに示すようにA重油を流通させることで、当該A重油に磁石4の磁力が印加され、A重油の分子を微粒化(クラスター化)することができる。例えば、上記磁力及び個数の磁石を用いることで、A重油の分子を50μm以下に微粒化することができる。
そして、上記水用流通路1と燃料油用流通路2とは、上述した各磁力部11,21設置個所の下流側で連結し、混合燃料用流通路3に通じている。これにより、混合燃料用流通路3には、上述したように分子が微粒化された水とA重油とが混合された混合燃料が流通することとなる。このとき、水とA重油とが混合された混合燃料は、当該水とA重油とがそれぞれ微粒化されており、また、A重油に添加されている乳化剤の作用により、分離せずに均一に混ざり合うこととなる。
また、混合燃料用流通路3には、上述した水用流通路1と同様に、流通する混合燃料に磁力を印加する磁力部31が設けられている。この磁力部31は、上述した水用流通路1に設けられたもの(符号11)と同様の構成を採っており、図2に示すように、混合燃料用流通路3の周囲に磁石4を複数配置している。なお、磁石4の磁力や配置、個数などは、上記同様であってもよく、あるいは、異なっていてもよい。これにより、磁石4に囲まれた混合燃料用流通路3内を矢印Fに示すように混合燃料を流通させることで、当該混合燃料の分子が磁石4の磁力が印加され、混合燃料をさらに微粒化(クラスター化)することができる。
また、混合燃料用流通路3の上記磁力部31が配置された下流側には、混合燃料を送り出すポンプ32や、圧力調整弁33が設けられている。この圧力調整弁33は、例えば、電子信号S1によってその動作が制御され、混合燃料を下流に送り出す圧力の調整が行われる。
そして、混合燃料用流通路3には、混合燃料を攪拌するタンクである攪拌タンク34(攪拌装置)を備えている。この攪拌タンク34は、電子信号S2によって攪拌速度、例えば、混合燃料を攪拌する攪拌羽根などの回転速度が制御される。例えば、攪拌することによって混合燃料の分子が30μm以下に微粒化するよう攪拌速度が制御されている。
また、混合燃料用流通路3の上記攪拌タンク34が配置された下流側には、混合燃料を送り出すポンプ35や、混合燃料を蓄積するタンク36が設けられている。そして、タンク36に蓄積された混合燃料であるエマルジョン燃料は、例えば、ボイラーなどの熱源機器に供給され、当該熱源機器にて燃焼される。
[燃料製造方法]
次に、上述した構成の燃料製造装置を用いて、燃料油に水と乳化剤を添加したエマルジョン燃料を製造する方法を、図3を参照して説明する。
まず、燃料油用攪拌タンク20にA重油を投入すると共に、乳化剤を添加する。そして、燃料油用攪拌タンク20内で、乳化剤を添加したA重油を攪拌する。その後、A重油を燃料油用流通路2に流通させる(矢印Y1)。同時に、水用流通路1に、水を流通させる(矢印Y2)。
そして、水用流通路1の途中に設けられた磁力部11では、当該水用流通路1を流通している水に磁石4からの磁力を印加する。すると、この磁力にて、水の分子が微粒化(クラスター化)し、例えば、上述した上記磁力や配置の磁石4を用いることで、水が50μm以下に微粒化される(矢印Y2)。同様に、燃料油用流通路2の途中に設けられた磁力部21では、当該燃料油用流通路2を流通している乳化剤が添加されたA重油に磁石4からの磁力を印加する。すると、この磁力にて、A重油の分子が微粒化(クラスター化)し、例えば、上述した上記磁力や配置の磁石4を用いることで、A重油が50μm以下に微粒化される(矢印Y1)。このように、水とA重油とは、混合される前にそれぞれ磁力によって微粒化される(第一工程)。
その後、上記水用流通路1を流通する水と、燃料油用流通路2を流通するA重油とは、混合燃料用流通路3で合流し、相互に混ざり合って混合燃料となり、当該混合燃料用流通路3内を流通する(矢印Y3)。このとき、合流した水とA重油とはそれぞれ微粒化されており、また、A重油に添加されている乳化剤の作用により、混合燃料は分離せずに均一に混ざり合うこととなる。そして、混合燃料用流通路3の途中に設けられた磁力部31では、当該混合燃料用流通路3を流通している混合燃料に磁石4からの磁力を印加する。すると、この磁力にて、混合燃料が微粒化(クラスター化)する(第二工程)。
そして、混合燃料用流通路3を流通する混合燃料は、攪拌タンク34内に流入し(矢印Y4)、当該攪拌タンク内で攪拌される(第三工程)。すると、この攪拌により、混合燃料の分子がさらに微粒化する。例えば、攪拌速度を制御することにより、混合燃料の分子が30μm以下に微粒化される。
その後、微粒化された混合燃料は、タンク36に蓄積される(矢印Y5)。そして、タンク36に蓄積された混合燃料であるエマルジョン燃料は、例えば、ボイラーなどの燃焼装置に供給され、燃料される。
以上のようにすることで、30μm以下と極めて微粒化されており、また、A重油と水とが分離せず、当該A重油に水が均一に分散するといった、状態が安定した高品質なエマルジョン燃料を製造することができる。そして、上記製造装置や製造方法は、磁石を用いるといった簡易な構成で実現でき、また、汎用性も高いため、極めて有益である。
ここで、上記では、混合燃料用流通路3に磁力部31を設ける場合を説明したが、当該磁力部31を混合燃料用流通路3に設けなくてもよい。つまり、水とA重油との混合燃料に対しては、必ずしも磁力を印加しなくてもよい。
また、上記では、水と混合する前のA重油に乳化剤を添加して攪拌したが、乳化剤を添加するタイミングは任意であり、これに伴い、燃料油用攪拌タンク20を設けなくてもよい。但し、上述したように水を混合する前にA重油に乳化剤を添加することで、水とA重油との分離を抑制することができる。
<実施形態2>
次に、本発明の第2の実施形態を説明する。本実施形態では、上述した燃料製造方法及び燃料製造装置の構成の概略を説明する。
本発明の一形態である燃料製造方法は、燃料油に水を分散させたエマルジョン燃料を製造する方法であって、
上記水と上記燃料油とを、それぞれ磁力が印加される領域を流通させて、当該磁力にて上記水の分子と上記燃料油の分子とをそれぞれ微粒化する第一工程と、
上記水と上記燃料油とを混合する第二工程と、
上記水と上記燃料油とが混合された混合燃料を攪拌して当該混合燃料の分子を微粒化する第三工程と、
を有する。
そして、上記燃料製造方法では、上記第二工程は、上記混合燃料を磁力が印加される領域を流通させて、当該磁力にて上記混合燃料の分子を微粒化する、ことが望ましい。
また、上記燃料製造方法では、上記第一工程は、上記燃料油に乳化剤を添加して攪拌した後に、当該燃料油を磁力が印加される領域を流通させて当該燃料油の分子を微粒化する、ことが望ましい。
また、上記燃料製造方法では、上記第一工程は、上記水と上記燃料油とをそれぞれ流通させる各流通路の周囲に磁石を配置して、当該各流通路内をそれぞれ流通する上記水と上記燃料油とにそれぞれ磁力を印加する、ことが望ましい。同様に、上記第二工程は、上記混合燃料を流通させる流通路の周囲に磁石を配置して、当該流通路内を流通する上記混合燃料に磁力を印加する、ことが望ましい。
また、上記燃料製造方法では、上記第一工程は、上記水と上記燃料油との分子がそれぞれ50μm以下に微粒化するよう上記水と上記燃料油とに、それぞれ所定の値の磁力を印加する、ことが望ましい。また、上記第三工程は、上記混合燃料の分子が30μm以下に微粒化するよう当該混合燃料を攪拌する、ことが望ましい。
そして、上述した燃料製造方法を実現するための本発明の他の形態である燃料製造装置は、燃料油に水を分散させたエマルジョン燃料を製造する燃料製造装置であって、
上記水が流通する水用流通路と、上記乳化剤が添加された上記燃料油が流通する燃料油用流通路と、上記水用流通路を流通した上記水と上記燃料油用流通路を流通した上記燃料油とが混合された混合燃料が流通する混合燃料用流通路と、上記混合燃料用流通路を流通した上記混合燃料を攪拌する攪拌タンクと、を備え、
上記水用流通路と上記燃料油用流通路とのそれぞれの周囲に、当該各流通路内に磁力を印加する磁石をそれぞれ配置した、
という構成を採る。
また、上記燃料製造装置では、上記乳化剤が添加された上記燃料油を攪拌する燃料油用攪拌装置を備え、上記燃料油用流通路は、上記燃料油用攪拌装置にて攪拌された上記燃料油を流通させる、ことが望ましい。
本発明は、ボイラーなどの熱源機器に供給して燃焼されるエマルジョン燃料を製造するために利用することができ、産業上の利用可能性を有する。
1 水用流通路
2 燃料油用流通路
3 混合燃料用流通路
4 磁石
11,21,31 磁力部
20 燃料油用攪拌タンク
32,35 ポンプ
33 圧力調整弁
34 攪拌タンク
36 タンク

Claims (9)

  1. 燃料油に水を分散させたエマルジョン燃料を製造する燃料製造方法であって、
    前記水と前記燃料油とを、それぞれ磁力が印加される領域を流通させて、当該磁力にて前記水の分子と前記燃料油の分子とをそれぞれ微粒化する第一工程と、
    前記水と前記燃料油とを混合する第二工程と、
    前記水と前記燃料油とが混合された混合燃料を攪拌して当該混合燃料の分子を微粒化する第三工程と、
    を有する燃料製造方法。
  2. 請求項1に記載の燃料製造方法であって、
    前記第二工程は、前記混合燃料を磁力が印加される領域を流通させて、当該磁力にて前記混合燃料の分子を微粒化する、
    を有する燃料製造方法。
  3. 請求項1又は2に記載の燃料製造方法であって、
    前記第一工程は、前記燃料油に乳化剤を添加して攪拌した後に、当該燃料油を磁力が印加される領域を流通させて当該燃料油の分子を微粒化する、
    燃料製造方法。
  4. 請求項1乃至3のいずれか一項に記載の燃料製造方法であって、
    前記第一工程は、前記水と前記燃料油とをそれぞれ流通させる各流通路の周囲に磁石を配置して、当該各流通路内をそれぞれ流通する前記水と前記燃料油とにそれぞれ磁力を印加する、
    燃料製造方法。
  5. 請求項2に記載の燃料製造方法であって、
    前記第二工程は、前記混合燃料を流通させる流通路の周囲に磁石を配置して、当該流通路内を流通する前記混合燃料に磁力を印加する、
    燃料製造方法。
  6. 請求項1乃至5のいずれか一項に記載の燃料製造方法であって、
    前記第一工程は、前記水と前記燃料油との分子がそれぞれ50μm以下に微粒化するよう前記水と前記燃料油とに、それぞれ所定の値の磁力を印加する、
    燃料製造方法。
  7. 請求項1乃至6のいずれか一項に記載の燃料製造方法であって、
    前記第三工程は、前記混合燃料の分子が30μm以下に微粒化するよう当該混合燃料を攪拌する、
    燃料製造方法。
  8. 燃料油に水を分散させたエマルジョン燃料を製造する燃料製造装置であって、
    前記水が流通する水用流通路と、前記乳化剤が添加された前記燃料油が流通する燃料油用流通路と、前記水用流通路を流通した前記水と前記燃料油用流通路を流通した前記燃料油とが混合された混合燃料が流通する混合燃料用流通路と、前記混合燃料用流通路を流通した前記混合燃料を攪拌する攪拌タンクと、を備え、
    前記水用流通路と前記燃料油用流通路とのそれぞれの周囲に、当該各流通路内に磁力を印加する磁石をそれぞれ配置した、
    燃料製造装置。
  9. 請求項8に記載の燃料製造装置であって、
    前記乳化剤が添加された前記燃料油を攪拌する燃料油用攪拌装置を備え、
    前記燃料油用流通路は、前記燃料油用攪拌装置にて攪拌された前記燃料油を流通させる、
    燃料製造装置。
JP2009187234A 2009-08-12 2009-08-12 燃料製造方法 Withdrawn JP2011038000A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009187234A JP2011038000A (ja) 2009-08-12 2009-08-12 燃料製造方法
CN200910208314XA CN101993746A (zh) 2009-08-12 2009-10-29 燃料制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009187234A JP2011038000A (ja) 2009-08-12 2009-08-12 燃料製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011038000A true JP2011038000A (ja) 2011-02-24

Family

ID=43766091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009187234A Withdrawn JP2011038000A (ja) 2009-08-12 2009-08-12 燃料製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2011038000A (ja)
CN (1) CN101993746A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5267898B1 (ja) * 2012-05-11 2013-08-21 株式会社山陽ポンプ工業所 化石燃料の改質方法および改質装置
EP2789385A1 (en) 2013-04-11 2014-10-15 Bio Hitech Energy Co. Apparatus and method for manufacturing a reformed fuel
WO2015198231A1 (en) * 2014-06-25 2015-12-30 Advanced Financial Services S.A. Device and method for making emulsions of water in heavy fuel oil
US10947469B2 (en) 2019-05-13 2021-03-16 James Chun Koh Apparatus and method for manufacturing bio emulsion fuel using vegetable oil
US11015126B2 (en) 2016-12-30 2021-05-25 Eme International Limited Apparatus and method for producing biomass derived liquid, bio-fuel and bio-material
US11084004B2 (en) 2014-11-10 2021-08-10 Eme International Lux S.A. Device for mixing water and diesel oil, apparatus and process for producing a water/diesel oil micro-emulsion
US11584894B2 (en) 2021-04-23 2023-02-21 James Chun Koh Apparatus for bio emulsion fuel manufacturing from waste oils and method using the same
WO2023115113A1 (en) * 2021-12-21 2023-06-29 Manuel Barreiro Fuel conditioning system

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5267898B1 (ja) * 2012-05-11 2013-08-21 株式会社山陽ポンプ工業所 化石燃料の改質方法および改質装置
EP2789385A1 (en) 2013-04-11 2014-10-15 Bio Hitech Energy Co. Apparatus and method for manufacturing a reformed fuel
WO2015198231A1 (en) * 2014-06-25 2015-12-30 Advanced Financial Services S.A. Device and method for making emulsions of water in heavy fuel oil
US11084004B2 (en) 2014-11-10 2021-08-10 Eme International Lux S.A. Device for mixing water and diesel oil, apparatus and process for producing a water/diesel oil micro-emulsion
US11015126B2 (en) 2016-12-30 2021-05-25 Eme International Limited Apparatus and method for producing biomass derived liquid, bio-fuel and bio-material
US10947469B2 (en) 2019-05-13 2021-03-16 James Chun Koh Apparatus and method for manufacturing bio emulsion fuel using vegetable oil
US11584894B2 (en) 2021-04-23 2023-02-21 James Chun Koh Apparatus for bio emulsion fuel manufacturing from waste oils and method using the same
WO2023115113A1 (en) * 2021-12-21 2023-06-29 Manuel Barreiro Fuel conditioning system
AU2022374189B1 (en) * 2021-12-21 2023-07-06 Manuel Barreiro Fuel conditioning system

Also Published As

Publication number Publication date
CN101993746A (zh) 2011-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011038000A (ja) 燃料製造方法
Debnath et al. A comprehensive review on the application of emulsions as an alternative fuel for diesel engines
JP4533969B2 (ja) エマルジョン燃料及びその製造法並びにその製造装置
Attia et al. Influence of the structure of water-in-fuel emulsion on diesel engine performance
KR20090049085A (ko) 에멀전 연료의 제조 방법 및 에멀전 연료의 제조 장치
Belkadi et al. Study of two impinging flow microsystems arranged in series. Application to emulsified biofuel production
JP5407090B2 (ja) エマルジョン燃料の製造方法
Gopidesi et al. A review on emulsified fuels and their application in diesel engine
CA2814114A1 (en) Apparatus and method for manufacturing a reformed fuel
JP2004286310A (ja) 水エマルジョン燃料用の電磁誘導式バーナ装置
KR20200131740A (ko) 식물성 오일을 이용한 바이오 유화 연료의 제조장치 및 제조방법
JP2010513607A (ja) 多分散混成エマルション
JP2006016495A (ja) 乳化燃料の供給方法及び装置
JP2000263062A (ja) 改質水の製造装置および改質水の製造方法ならびにエマルジョン燃料製造装置およびエマルジョン燃料の製造方法
WO2008004450A1 (fr) Carburant en émulsion et appareillage et procédé pour sa fabrication
JP7425799B2 (ja) 改良されたディーゼル燃料の製造プロセス
JP2001248501A (ja) 含水油性燃料およびその製造方法並びにその製造装置
WO2019180796A1 (ja) Hhoガス混合液体燃料供給装置、及びhhoガス混合液体燃料の製造方法
JPWO2015030187A1 (ja) 水混合燃料生成装置
JP5030038B2 (ja) 乳化剤を含まないエマルジョン燃料の製造装置およびその運転方法
WO2016068136A1 (ja) 水混合燃料及び水混合燃料生成装置
KR20140101532A (ko) 연료유에 물을 가하면서 개질연료를 제조하는 제조방법과 그 제조장치
JP2006008852A (ja) エマルション燃料の製造方法
Deepak et al. A critical review on emulsion fuel formulation and its applicability in compression ignition engine
US11434817B2 (en) Systems for supplying liquid fuel emulsion to a combustion system of a gas turbine

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20121106