JP2011023351A - 蛍光灯管の密封装置 - Google Patents

蛍光灯管の密封装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011023351A
JP2011023351A JP2010158772A JP2010158772A JP2011023351A JP 2011023351 A JP2011023351 A JP 2011023351A JP 2010158772 A JP2010158772 A JP 2010158772A JP 2010158772 A JP2010158772 A JP 2010158772A JP 2011023351 A JP2011023351 A JP 2011023351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing cover
fluorescent lamp
lamp tube
sealing device
socket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010158772A
Other languages
English (en)
Inventor
Fujun Qiu
仇富▲軍▼
Wang Guifu
王桂福
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ningbo Futai Electric Co Ltd
Original Assignee
Ningbo Futai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ningbo Futai Electric Co Ltd filed Critical Ningbo Futai Electric Co Ltd
Publication of JP2011023351A publication Critical patent/JP2011023351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

【課題】簡単な構成で製造コストが低く、使用時には蛍光灯管に配設することにより蛍光灯管を高湿度または雨水が浸入しやすい環境に適応させることができる、密封装置を提供すること。
【解決手段】蛍光灯管の密封装置は、圧入により照明管5に配設される密封カバー1を有し、密封カバー1内にはソケット本体3が設けられており、ソケット本体3と密封カバー1は緊密に嵌合され、ソケット本体3には導電ソケットコネクタ9が設置されており、導電ソケットコネクタ9はピン70を挿入するための貫通孔90を備え、密封カバー1の端部にはさらに電源線11が設けられており、電源線11と密封カバー1は液密に嵌合され、電源線11内の導電線は導電ソケットコネクタ9に接続している。
【選択図】図3

Description

本発明は、蛍光灯管の密封装置に関する。
トンネルや都市照明等のように高湿度または雨水が浸入しやすい環境で蛍光灯を使用する場合には、高い湿度や雨水の浸入により、外部の湿度または雨水が出線孔や管頭部分の隙間から照明管内に進入しやすく、照明管内の電子部品の酸化や、ひいては回路の短絡を招きうる。このような欠陥の改良として、2007年2月26日付の特許文献1には、「LED照明管の密封キャップであって、キャップ本体を有し、当該キャップ本体の辺縁にはLED照明管の端部を覆うことができる凹溝が設けられており、かつ、凹溝の内壁とLED照明管の側壁との間に、密封剤を注入できる間隙が保たれるように、凹溝はLED照明管の幅よりやや広く;キャップ本体内には密封剤を注入できる固定溝が設けられており、前記固定溝内にはキャップ本体の側面に沿って信号線及び電源線を通すための出線孔が設けられている」と開示されている。
2007年12月11日付の特許文献2にも、「LED照明管の管端密封装置であって、キャップを有し、当該キャップは、弾性の凸縁が内側に向かって延伸して凸リングを形成しており、照明管の端部は凸リング内に挿入され、凸リングと照明管の間には防水リングが設けられており、凸リングの外部には凹リングが緊密に嵌合されており、凹リングは凸リングを照明管外周の防水リングに押し付けて凸リングを照明管と密封固定し、キャップ内には照明管の線を通すための通線路が設けられており、通線路の出線孔はキャップの底部に位置する」と開示されている。
しかしながら、上記の構成はいずれも照明管と密封装置が一体の装置であって分離できないため、これらの装置は防水及び防湿が不要な環境(すなわち、比較的乾燥した環境)での使用には適さず、使用した場合には大きな浪費を招きうる。このため、企業は製造時に、顧客の異なるニーズに応えるために通常の蛍光灯管と上記の構成の蛍光灯管とを用意する必要がある。また、これらの装置は構成も比較的複雑で、製造コストが高い。
中国実用新案公告第201014400号明細書 中国特許出願公告第101196287号明細書
本発明は、従来の技術における不備に対し、簡単な構成で製造コストの低い蛍光灯管の密封装置を提供する。使用時には、本発明を蛍光灯管に配設して、蛍光灯管を高湿度または雨水が浸入しやすい環境に適応させることが可能である。
本発明は以下の技術的解決手段によって上記の技術的課題を解決する。
蛍光灯管の密封装置であって、照明管に配設される密封カバーを有し、密封カバー内にはソケット本体が設けられており、ソケット本体と密封カバーは緊密に嵌合され、ソケット本体には導電ソケットコネクタが設置されており、導電ソケットコネクタはピンを挿入するための貫通孔を備え、密封カバーの端部にはさらに電源線が設けられており、電源線と密封カバーは液密に嵌合され、電源線内の導電線は導電ソケットコネクタに接続する。
改良として、電源線と密封カバーは一体構成であり、この構成は密封カバーに確実な防水防湿性能を持たせて、密封カバーの密封効果を最適化することが可能である。
改良として、密封カバー端部の内側には電源線を固定するための固定環が延伸しており、固定環の内面には周方向に沿って係止溝が設置されており、電源線の端部には係止溝に適合する係止端が設けられており、この好ましい構成は、電源線が水平方向の力を受けた場合に、電源線の脱落を防止するとともに、密封カバーと電源線との密封性も強化している。
改良として、密封カバーの外面にはさらに、密封カバーを束ねるための締付リングが設置されており、密封カバーと照明管をより緊密に嵌合させて、より良好な防水防湿効果を得ることが可能である。
改良として、密封カバーの外面には周方向に延伸する凹溝が設けられており、締付リングは凹溝内に位置する。
改良として、締付リングの上端にはフックが固定されており、フックの板状壁には貫通孔が開けられており、蛍光灯管を所要の位置に取り付けるのに便利である。
改良として、密封カバー内にはさらにソケットキャップが設置されており、ソケットキャップの外面の形状は、密封カバーの内面のソケットキャップと接触する形状に適合し、かつ、ソケットキャップの側壁はソケット本体の側壁に圧接し、密封カバーを支持する作用をさらに奏することが可能である。これにより密封カバーは圧力を受けた場合に容易に変形しない。
本発明は、従来の技術と比較して、以下のような有益な効果を備える:
1)本発明の密封装置と蛍光灯管とは着脱可能に接続され、密封装置を設置された蛍光灯管は、トンネルや都市照明等のように高湿度または雨水が浸入しやすい環境に適応し、良好な防水防湿性能を備える。それに対し、寝室やオフィス等の比較的乾燥した環境において用いる場合には、密封装置を取り外しさえすれば通常の蛍光灯管として使用することが可能である。取り外しは簡単で、使用は便利であり、適用範囲が広い。
2)本発明は構成が簡単で、製造コストが低い。
本発明に係る密封装置を適用した蛍光灯の概略図 本発明に係る密封装置を適用した蛍光灯の分解概略図 本発明に係る密封装置を適用した蛍光灯の断面図
以下、図面と具体的な実施の形態を組み合わせて、本発明についてさらに詳細に説明する。
図1〜3を参照する。蛍光灯管の密封装置は、密封カバー1を有し、前記密封カバー1は照明管5に配設するための開口10を備え、他方の端部は徐々に窄まって細口となっている。密封カバー1は、圧入により照明管5に配設されやすいように、TPRを用いて製造される。もちろん、密封カバー1は軟性の他の材料を用いて製造されてもよい。密封カバー1内にはソケット本体3が設けられており、ソケット本体3の外面は密封カバー1の内面に圧接している。すなわち、ソケット本体3の外面と密封カバー1の内面は緊密に配置されている。また、ソケット本体3はABS硬質材料を用いて製造される。このようにして、ソケット本体3は、密封カバー1の支持部材として、密封カバー1の着脱過程において、手やその他の外力の押圧を受けて変形することを防ぐことが可能である。
ソケット本体3には二つの導電ソケットコネクタ9が設置されており、導電ソケットコネクタ9は管頭7の二つのピン70を挿入するための貫通孔90を備える。本発明は、加工時には、導電ソケットコネクタ9を二つの中空の円柱形銅管に加工し、銅管はソケット本体3の側壁に取り付ける。二つの貫通孔90の中心距離は管頭7の二つのピン70の距離と等しいことは言うまでもない。密封カバー1内にはさらにソケットキャップ13が設置されており、ソケットキャップ13の外面の形状は、密封カバー1の内面のソケットキャップ13と接触する形状に適合し、かつ、ソケットキャップ13の側壁はソケット本体3の側壁に圧接している。すなわち、ソケット本体3とソケットキャップ13を嵌合させると、それらの外面は密封カバー1の内面と緊密に嵌合して密封カバー1に対して支持作用を奏し、力を受けた場合つまり圧力を加えられた場合に変形しない。ソケット本体3とソケットキャップ13は、噛み合い嵌合であっても、一体成型してもよく、加工が便利である。
密封カバー1の端部にはさらにカプセル鋳造により電源線11を有し(ここで言うカプセル鋳造とは、まず電源線の型に材料を注入して電源線11を成型し、電源線11は成型が完成してこの型から取り出された後、再度密封カバー1の型に入れられて二次鋳造により成型されることを指す)、これらを一体構成にする。これにより、密封カバー1の密封効果を最適化し、確実な防水防湿性能を実現することが可能である。もちろん、その他の方式によって電源線を密封カバー1の端部に設置してもよい。例えば、密封カバー1に貫通孔を開け、電源線11を圧入によりこの貫通孔を通過させ、液密に嵌合させる(ここで言う液密に嵌合とは、両者の結合が緊密で、液体が密封カバー1と電源線11の接続箇所から密封カバー1内に進入できないことを指す)。本発明は電源線11の長さを500mmとする。もちろん、長さは実際の必要に応じて決定してもよい。好ましくは、密封カバー1端部の内側には電源線11を固定するための固定環16が延伸しており、固定環16の内面にはさらに、周方向に延伸する二つの係止溝14が設けられており、電源線11の端部には係止溝14に適合する係止端110が設けられており、電源線11が水平方向の力を受けた場合に、電源線11の脱落を防止するとともに、密封カバー1と電源線11との密封効果を強化する。電源線11内の導電線は導電ソケットコネクタ9にそれぞれ接続する(導電線は図示しない)。
密封カバー1の外面にはさらに、周方向に延伸する凹溝12が設けられており、凹溝12内には密封カバー1を束ねるための締付リング15が設けられており、締付リング15の上端にはナットによってフック17が固定されており、フック17の板状壁には蛍光灯を所要の位置に取り付けるための貫通孔170が開けられている。
トンネルや都市照明等のように高湿度または雨水が浸入しやすい環境で蛍光灯を使用する場合には、密封カバー1を照明管5の外面に配設するとともに、ピン70を導電ソケットコネクタ9に設置された貫通孔90に挿入し、その後締付リング15により締付けて、密封カバー1を照明管5の外面により緊密に嵌合させる。こうして良好な密封効果を奏することにより、防水防湿効果を奏する。それに対し、寝室やオフィス等の比較的乾燥した環境において用いる場合には、密封装置を取り外して通常の蛍光灯管として使用することが可能である。材料の浪費を避けるとともに、取り外しが便利で、使用が簡単である。
1 密封カバー
3 ソケット本体
5 照明管
9 導電ソケットコネクタ
11 電源線
12 凹溝
13 ソケットキャップ
14 係止溝
15 締付リング
16 固定環
17 フック
70 ピン
90、170 貫通孔
110 係止端

Claims (7)

  1. 圧入により照明管(5)に配設される密封カバー(1)を有し、前記密封カバー(1)内にはソケット本体(3)が設けられており、前記ソケット本体(3)と前記密封カバー(1)は緊密に嵌合され、前記ソケット本体(3)には導電ソケットコネクタ(9)が設置されており、前記導電ソケットコネクタ(9)はピン(70)を挿入するための貫通孔(90)を備え、前記密封カバー(1)の端部にはさらに電源線(11)が設けられており、前記電源線(11)と前記密封カバー(1)は液密に嵌合され、前記電源線(11)内の導電線は前記導電ソケットコネクタ(9)に接続している、蛍光灯管の密封装置。
  2. 前記電源線(11)と前記密封カバー(1)は一体構成である、請求項1に記載の蛍光灯管の密封装置。
  3. 前記密封カバー(1)端部の内側には前記電源線(11)を固定するための固定環(16)が延伸しており、前記固定環(16)の内面には係止溝(14)が設けられており、前記電源線(11)の端部には前記係止溝(14)に適合する係止端(110)が設けられている、請求項1または請求項2に記載の蛍光灯管の密封装置。
  4. 前記密封カバー(1)の外面にはさらに、前記密封カバー(1)を束ねるための締付リング(15)が設置されている、請求項1または請求項2に記載の蛍光灯管の密封装置。
  5. 前記密封カバーの外面には周方向に延伸する凹溝(12)が設けられており、前記締付リング(15)は前記凹溝(12)内に位置する、請求項4に記載の蛍光灯管の密封装置。
  6. 前記締付リング(15)の上端にはフック(17)が固定されており、前記フック(17)の板状壁には貫通孔(170)が開けられている、請求項4に記載の蛍光灯管の密封装置。
  7. 前記密封カバー(1)内にはさらにソケットキャップ(13)が設けられており、前記ソケットキャップ(13)の外面の形状は、前記密封カバー(1)の内面の前記ソケットキャップ(13)と接触する形状に適合し、かつ、前記ソケットキャップ(13)の側壁は前記ソケット本体(3)の側壁に圧接する、請求項1または請求項2に記載の蛍光灯管の密封装置。
JP2010158772A 2009-07-15 2010-07-13 蛍光灯管の密封装置 Pending JP2011023351A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2009101008387A CN101629711B (zh) 2009-07-15 2009-07-15 一种日光灯管的密封装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011023351A true JP2011023351A (ja) 2011-02-03

Family

ID=41574922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010158772A Pending JP2011023351A (ja) 2009-07-15 2010-07-13 蛍光灯管の密封装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2011023351A (ja)
CN (1) CN101629711B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108386542A (zh) * 2018-04-28 2018-08-10 广东电网有限责任公司 一种线簧式压板密封套
JP2019050177A (ja) * 2017-09-08 2019-03-28 厦門普為光電科技有限公司 Usbプラグインled灯管

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102410505A (zh) * 2010-09-21 2012-04-11 陆绍章 防水灯管插座
CN104421902A (zh) * 2013-09-06 2015-03-18 深圳市海洋王照明工程有限公司 防爆灯具
CN106247174A (zh) * 2016-08-26 2016-12-21 海宁市明帅照明科技有限公司 Led灯
CN109870778A (zh) * 2018-12-12 2019-06-11 金华八达集团有限公司科技信息分公司 一种带定位和湿度检测功能的光缆接头盒

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019050177A (ja) * 2017-09-08 2019-03-28 厦門普為光電科技有限公司 Usbプラグインled灯管
CN108386542A (zh) * 2018-04-28 2018-08-10 广东电网有限责任公司 一种线簧式压板密封套
CN108386542B (zh) * 2018-04-28 2023-08-29 广东电网有限责任公司 一种线簧式压板密封套

Also Published As

Publication number Publication date
CN101629711B (zh) 2012-04-18
CN101629711A (zh) 2010-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102104348B (zh) 太阳能光伏接线盒组件
JP2011023351A (ja) 蛍光灯管の密封装置
US7887229B2 (en) Waterproof module for LED lamp
ES2854900T3 (es) Dispositivo para pasar a su través piezas moldeadas alargadas de manera estanca
MA29844B1 (fr) Insert destine a etre rapporte dans un element, pour la fixation et la mise en contact electrique d'une cosse de raccordement electrique
CN101655227A (zh) 一种组合式防水装饰灯
US8602803B2 (en) Waterproof socket and illumination apparatus
WO2012113223A1 (zh) 一种户外线缆防水密封组件
CN204300793U (zh) 一种led灯带防水接头
CN203784891U (zh) 一种防水驱动电源
US10851986B2 (en) Waterproof lamp
CN201430328Y (zh) 防水灯座
WO2020093646A1 (zh) 一种高实用性可拆卸式灯条组件
CN206992864U (zh) 一种电子换向电机线缆接头
CN110388577A (zh) 一种led灯具
JP2009087874A (ja) 水中ケーブル用コネクタ
KR20080002527U (ko) 소켓용 밀폐구
KR200454403Y1 (ko) 파이프용 연결장치의 패킹 설치구조
CN201206684Y (zh) 快插式管接头
CN202253532U (zh) 防水防尘灯具
CN208240944U (zh) 汽车线束快速连接密封装置
JP2005203187A (ja) 放電灯点灯装置
CN206098901U (zh) 一种防水连接器
CN210601525U (zh) 一种用于狭窄空间的led电源接地连接结构
CN220958092U (zh) 一种防水车灯