JP2011018176A - ドライバインストールシステム、移動機及びドライバインストール方法 - Google Patents

ドライバインストールシステム、移動機及びドライバインストール方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011018176A
JP2011018176A JP2009161950A JP2009161950A JP2011018176A JP 2011018176 A JP2011018176 A JP 2011018176A JP 2009161950 A JP2009161950 A JP 2009161950A JP 2009161950 A JP2009161950 A JP 2009161950A JP 2011018176 A JP2011018176 A JP 2011018176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driver
information processing
processing apparatus
mobile device
device driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009161950A
Other languages
English (en)
Inventor
Kumi Fujiike
久美 藤池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2009161950A priority Critical patent/JP2011018176A/ja
Publication of JP2011018176A publication Critical patent/JP2011018176A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

【課題】情報処理装置を事前にネットワークに接続することなく、通信手段として機能させる予定の移動機のドライバをその装置にインストールすること。
【解決手段】USBケーブルCを介してPC30と通信可能であると共に、ネットワークNを介してサーバ20と通信可能な携帯電話機10は、携帯電話機10のデバイスドライバがPC30にインストールされていない場合に、そのドライバを取得するためのドライバ要求信号をサーバ20に送信するドライバ要求部13と、その送信に応じてサーバ20から送信されてきたドライバファイルを受信するドライバ受信部14と、受信したファイルをPC30にインストールさせるためにそのファイルをPC30に転送するドライバ転送部15と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、デバイスドライバを情報処理装置にインストールするドライバインストールシステム、移動機及びドライバインストール方法に関する。
従来から、周辺機器のデバイスドライバ(以下では「ドライバ」ともいう)をパーソナルコンピュータ(PC)などの情報処理装置にインストールする手法が知られている。例えば下記特許文献1には、プリンタドライバをネットワーク経由で取得してダウンロードする印刷システムが記載されている。このシステムでは、プラグインされたプリンタのドライバがアダプタにインストールされていない場合に、アダプタがネットワーク経由でそのドライバをダウンロードしてインストールする。
特開2001−282493号公報
一方、PCのデータ通信手段(モデム)として機能する機器のドライバをそのPCにインストールする場合には、そのドライバが記録された記録媒体(例えばCD−ROM)を用いるか、別のモデム(例えば光ファイバモデム)によりPCを事前にネットワークに参加させておく必要がある。したがって、モデムとなる機器のドライバのCD−ROMをユーザが持っておらず、且つPCが他のデータ通信手段を備えていない又は使用できない環境下では、ユーザはそのドライバをインストールすることができない。
本発明は上記課題を解決するためになされたものであり、情報処理装置を事前にネットワークに接続することなく、通信手段として機能させる予定の移動機のドライバをその装置にインストールすることが可能なドライバインストールシステム、移動機及びドライバインストール方法を提供することを目的とする。
本発明のドライバインストールシステムは、移動機と、該移動機に有線接続された情報処理装置と、該移動機のデバイスドライバを記憶する記憶手段を有するサーバとを備えるドライバインストールシステムであって、移動機が、デバイスドライバが情報処理装置にインストールされていない場合に、該デバイスドライバを取得するための要求信号をネットワークを介してサーバに送信する要求手段と、要求信号の送信に応じてサーバから送信されてきたデバイスドライバを受信する受信手段と、受信手段により受信されたデバイスドライバを情報処理装置に転送する転送手段と、を備え、サーバが、要求手段により送信された要求信号を受信し、該要求信号に基づいて移動機のデバイスドライバを記憶手段から読み出して該移動機に送信する提供手段を備え、情報処理装置が、転送手段により転送されたデバイスドライバを情報処理装置内の所定のメモリにインストールするインストール手段を備える、ことを特徴とする。
また、本発明の移動機は、有線接続を介して情報処理装置と通信可能であると共に、ネットワークを介してサーバと通信可能な移動機であって、移動機のデバイスドライバが情報処理装置にインストールされていない場合に、該デバイスドライバを取得するための要求信号をサーバに送信する要求手段と、要求信号の送信に応じてサーバから送信されてきたデバイスドライバを受信する受信手段と、受信手段により受信されたデバイスドライバを情報処理装置にインストールさせるために、該デバイスドライバを該情報処理装置に転送する転送手段と、を備えることを特徴とする。
また、本発明のドライバインストール方法は、移動機と、該移動機に有線接続された情報処理装置と、該移動機のデバイスドライバを記憶する記憶手段を有するサーバとを備えるドライバインストールシステム、により実行されるドライバインストール方法であって、移動機が、デバイスドライバが情報処理装置にインストールされていない場合に、該デバイスドライバを取得するための要求信号をネットワークを介してサーバに送信する要求ステップと、サーバが、要求ステップにおいて送信された要求信号を受信し、該要求信号に基づいて移動機のデバイスドライバを記憶手段から読み出して該移動機に送信する提供ステップと、移動機が、提供ステップにおいて送信されたデバイスドライバを受信する受信ステップと、移動機が、受信ステップにおいて受信されたデバイスドライバを情報処理装置に転送する転送ステップと、情報処理装置が、転送ステップにおいて転送されたデバイスドライバを該情報処理装置内の所定のメモリにインストールするインストールステップと、を含むことを特徴とする。
このようなドライバインストールシステム、移動機及びドライバインストール方法によれば、移動機のデバイスドライバが情報処理装置にインストールされていない場合に、移動機がネットワークを介してサーバからそのドライバを取得し、情報処理装置に転送する。そして、情報処理装置においてそのドライバがインストールされる。したがって、情報処理装置を事前にネットワークに接続することなく、通信手段として機能させる予定の移動機のドライバをその装置にインストールすることができる。
本発明のドライバインストールシステムでは、移動機が、情報処理装置内のメモリを検査することでデバイスドライバが該情報処理装置にインストールされているか否かを判定する判定手段を更に備え、要求手段が、判定手段によりデバイスドライバが情報処理装置にインストールされていないと判定された場合に要求信号を送信することが好ましい。
この場合、デバイスドライバがインストール済か否かを移動機が判定するので、情報処理装置に掛かる処理の負荷を低減することができる。
このようなドライバインストールシステム、移動機及びドライバインストール方法によれば、移動機が自機のデバイスドライバをサーバから取得して情報処理装置に転送するので、情報処理装置を事前にネットワークに接続することなく、通信手段として機能させる予定の移動機のドライバをその装置にインストールすることができる。
実施形態に係るドライバインストールシステムの構成を示す図である。 図1に示す携帯電話機のハードウェア構成を示す図である。 図1に示すサーバのハードウェア構成を示す図である。 図1に示すデータベースが記憶する情報の例を示す図である。 図1に示すドライバインストールシステムの動作を示すシーケンス図である。
以下、添付図面を参照しながら本発明の実施形態を詳細に説明する。なお、図面の説明において同一又は同等の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
まず、図1〜4を用いて、実施形態に係るドライバインストールシステム1の機能及び構成を説明する。ドライバインストールシステム1は、携帯電話機10をPC30のデータ通信手段(モデム)として機能させるために、携帯電話機10のデバイスドライバ(以下では単に「ドライバ」という)をネットワークNを介してサーバ20から取得し、PC30にインストールするシステムである。携帯電話機10はUSBケーブルCを介してPC30と通信可能であるとともに、ネットワークNを介してサーバ20と通信可能である。ネットワークNは移動体通信網及びインターネットで構成されている。
携帯電話機10は機能的構成要素として、状態判定部(判定手段)11、OS情報取得部12、ドライバ要求部(要求手段)13、ドライバ受信部(受信手段)14、ドライバ転送部(転送手段)15を備えている。
図2に示すように、携帯電話機10は、オペレーティングシステムやアプリケーションプログラムなどを実行するCPU101と、ROM及びRAMで構成される主記憶部102と、メモリなどで構成される補助記憶部103と、データ通信を行う通信制御部104と、液晶モニタなどで構成される表示部105と、入力キーなどで構成される操作部106とで構成される。携帯電話機10の各機能は、CPU101及び主記憶部102の上に所定のソフトウェアを読み込ませ、CPU101の制御の下で通信制御部104を動作させたり、主記憶部102や補助記憶部103に対してデータを読み書きしたりすることで実現される。
図1に戻って、状態判定部11は、携帯電話機10のドライバがPC30にインストールされているか否かを判定する部分である。携帯電話機10とPC30とがUSBケーブルCで接続されると、状態判定部11はPC30内のドライバ格納用フォルダ(メモリ)を検査し、携帯電話機10のドライバがそのフォルダ内に記憶されているか否かを判定する。そして、ドライバがそのフォルダ内に記憶されていない、すなわちインストールされていない場合には、状態判定部11はドライバをサーバ20から取得するための指示信号を生成してOS情報取得部12に出力する。
OS情報取得部12は、ドライバがPC30にインストールされていない場合に、PC30のオペレーティングシステム(OS)に関する情報(OS情報)を取得する部分である。指示信号が入力されると、OS情報取得部12はOS情報要求信号を生成してPC30に送信する。そして、OS情報取得部12はその要求に応じてPC30から送られてきたOS情報を受信する。このOS情報にはOSの名称やバージョンなどが含まれる。OS情報取得部12は受信したOS情報をドライバ要求部13に出力する。
ドライバ要求部13は、ドライバがPC30にインストールされていない場合にそのドライバを取得するためのドライバ要求信号をネットワークNを介してサーバ20に送信する部分である。ドライバ要求部13は、入力されたOS情報と予め記憶している携帯電話機10の機種情報とを含むドライバ要求信号を生成し、サーバ20に送信する。
ドライバ受信部14は、ドライバ要求信号の送信に応じてサーバ20から送信されてきたドライバを受信する部分である。ドライバは、例えば自己解凍式の実行ファイルとして提供されるが、ドライバのファイルの形式や構成はこれに限定されない。ドライバ受信部14は、受信したドライバのファイルをドライバ転送部15に出力する。
ドライバ転送部15は、ドライバ受信部14により受信されたドライバをPC30に転送する部分である。具体的には、ドライバ転送部15は入力されたドライバのファイルをUSBケーブルCを介してPC30に送信する。
次にサーバ20について説明する。図1に示すように、サーバ20は機能的構成要素としてデータベース21と提供部(提供手段)22とを備えている。
サーバ20は、図3に示すように、オペレーティングシステムやアプリケーションプログラムなどを実行するCPU201と、ROM及びRAMで構成される主記憶部202と、ハードディスクなどで構成される補助記憶部203と、ネットワークカードなどで構成される通信制御部204と、キーボードやマウスなどの入力部205と、モニタなどの出力部206とで構成される。サーバ20の各機能は、CPU201や主記憶部202の上に所定のソフトウェアを読み込ませ、CPU201の制御の下で通信制御部204を動作させ、主記憶部202や補助記憶部203におけるデータの読み出し及び書き込みを行うことで実現される。
データベース21は、携帯電話機10のドライバを記憶する部分である。図4に示すように、データベース21は機種情報、OS情報及びドライバファイルを関連付けて記憶している。
提供部22は、携帯電話機10のドライバ要求部13により送信されたドライバ要求信号を受信し、その信号に基づいて携帯電話機10のドライバをデータベース21から読み出して携帯電話機10送信する部分である。提供部22は受信したドライバ要求信号から機種情報及びOS情報を抽出し、これらの情報に対応するドライバファイルをデータベース21から読み出す。そして、提供部22は読み出したドライバファイルを、ドライバ要求信号の送信元である携帯電話機10に送信する。例えば、受信した機種情報及びOS情報がそれぞれ「機種A」、「OS3」であれば、提供部22はドライバA3を読み出して携帯電話機10に送信する(図4参照)。
次に、PC30について説明する。図1に示すように、PC30は機能的構成要素としてOS情報送信部31及びインストール部(インストール手段)32を備えている。PC30のハードウェア構成は図3に示すサーバ20のものと同様であり、PC30の各機能がハードウェアを用いてどのように実現されるかについても、サーバ20と同様である。
OS情報送信部31は、携帯電話機10のOS情報取得部12から送信されたOS情報要求信号を受信したことを契機に、OS情報を読み出して携帯電話機10に送信する部分である。
インストール部32は、携帯電話機10のドライバ転送部15により転送されたドライバをPC30内の所定のメモリにインストールする部分である。インストール部32は、USBケーブルCを介して送られてきたドライバファイルを受信し、このファイルを展開し、インストール処理を実行する。
次に、図5を用いて、図1に示すドライバインストールシステム1の動作を説明するとともに本実施形態に係るドライバインストール方法について説明する。
携帯電話機10とPC30とがUSBケーブルCで接続されると、まず状態判定部11がPC30内のメモリを検査して携帯電話機10のドライバがインストールされているか否かを判定する(ステップS11)。このときドライバが既にインストールされていれば処理を終了するが(ステップS12;YES)、そうでなければ(ステップS12;NO)、OS情報取得部12がPC30にOS情報要求信号を送信する(ステップS13)。PC30では、OS情報送信部31がその要求に応じてOS情報を携帯電話機10に送信する(ステップS14)。
続いて、ドライバ要求部13がOS情報及び機種情報を含むドライバ要求信号をサーバ20に送信する(ステップS15、要求ステップ)。これに応じて、サーバ20の提供部22がドライバファイルを読み出して携帯電話機10に送信する(ステップS16、提供ステップ)。
携帯電話機10では、ドライバ受信部14がそのドライバファイルを受信し(ステップS16、受信ステップ)、ドライバ転送部15がそのファイルをPC30に送信する(ステップS17、転送ステップ)。そして、PC30において、インストール部32が受信したドライバファイルを展開しインストールする(ステップS18、インストールステップ)。これにより、PC30が携帯電話機10を認識し、携帯電話機10をモデムとして機能させることでネットワーク(インターネット)に接続することが可能となる。
以上説明したように、本実施形態によれば、携帯電話機10のドライバがPC30にインストールされていない場合に、携帯電話機10がネットワークNを介してサーバ20からそのドライバを取得し、PC30に転送する。そして、PC30においてそのドライバがインストールされる。したがって、PC30を事前にネットワークに接続することなく、通信手段(モデム)として機能させる予定の携帯電話機10のドライバをPC30にインストールすることができる。
したがって、ユーザは、ドライバファイルを持っておらず、且つPC30をインターネットに接続できないような状況下(例えば外出先)でも、携帯電話機10が通信可能状態でさえあれば、携帯電話機10をPC30につなげるだけでそのPC30をインターネットに接続することが可能になる。
また、本実施形態によれば、ドライバがインストール済か否かを携帯電話機10が判定するので、PC30に掛かる処理の負荷を低減することができる。
以上、本発明をその実施形態に基づいて詳細に説明した。しかし、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で以下のような様々な変形が可能である。
上記実施形態では、携帯電話機10の状態判定部11がドライバのインストール状態を判定したが、このような判定は情報処理装置側で実行してもよい。その場合には、OS情報取得部12に相当する手段が、情報処理装置から判定結果を受信し、その結果に基づいて、ドライバの取得に必要な情報を情報処理装置から取得するか否かを決定すればよい。
上記実施形態では、移動機として携帯電話機10を、情報処理装置としてPC30を、それぞれ示したが、移動機及び情報処理装置の種類は限定されない。例えば、移動機として携帯情報端末(Personal Digital Assistant:PDA)を採用した場合にも本発明を適用することができる。
1…ドライバインストールシステム、10…携帯電話機(移動機)、11…状態判定部(判定手段)、12…OS情報取得部、13…ドライバ要求部(要求手段)、14…ドライバ受信部(受信手段)、15…ドライバ転送部(転送手段)、20…サーバ、21…データベース、22…提供部(提供手段)、30…PC、31…OS情報送信部、32…インストール部(インストール手段)、C…USBケーブル(有線接続)、N…ネットワーク。

Claims (4)

  1. 移動機と、該移動機に有線接続された情報処理装置と、該移動機のデバイスドライバを記憶する記憶手段を有するサーバとを備えるドライバインストールシステムであって、
    前記移動機が、
    前記デバイスドライバが前記情報処理装置にインストールされていない場合に、該デバイスドライバを取得するための要求信号をネットワークを介して前記サーバに送信する要求手段と、
    前記要求信号の送信に応じて前記サーバから送信されてきたデバイスドライバを受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信されたデバイスドライバを前記情報処理装置に転送する転送手段と、
    を備え、
    前記サーバが、
    前記要求手段により送信された要求信号を受信し、該要求信号に基づいて前記移動機のデバイスドライバを前記記憶手段から読み出して該移動機に送信する提供手段
    を備え、
    前記情報処理装置が、
    前記転送手段により転送されたデバイスドライバを前記情報処理装置内の所定のメモリにインストールするインストール手段
    を備える、
    ことを特徴とするドライバインストールシステム。
  2. 前記移動機が、前記情報処理装置内のメモリを検査することで前記デバイスドライバが該情報処理装置にインストールされているか否かを判定する判定手段を更に備え、
    前記要求手段が、前記判定手段により前記デバイスドライバが前記情報処理装置にインストールされていないと判定された場合に前記要求信号を送信する、
    請求項1に記載のドライバインストールシステム。
  3. 有線接続を介して情報処理装置と通信可能であると共に、ネットワークを介してサーバと通信可能な移動機であって、
    前記移動機のデバイスドライバが前記情報処理装置にインストールされていない場合に、該デバイスドライバを取得するための要求信号を前記サーバに送信する要求手段と、
    前記要求信号の送信に応じて前記サーバから送信されてきたデバイスドライバを受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信されたデバイスドライバを前記情報処理装置にインストールさせるために、該デバイスドライバを該情報処理装置に転送する転送手段と、
    を備えることを特徴とする移動機。
  4. 移動機と、該移動機に有線接続された情報処理装置と、該移動機のデバイスドライバを記憶する記憶手段を有するサーバとを備えるドライバインストールシステム、により実行されるドライバインストール方法であって、
    前記移動機が、前記デバイスドライバが前記情報処理装置にインストールされていない場合に、該デバイスドライバを取得するための要求信号をネットワークを介して前記サーバに送信する要求ステップと、
    前記サーバが、前記要求ステップにおいて送信された要求信号を受信し、該要求信号に基づいて前記移動機のデバイスドライバを前記記憶手段から読み出して該移動機に送信する提供ステップと、
    前記移動機が、前記提供ステップにおいて送信されたデバイスドライバを受信する受信ステップと、
    前記移動機が、前記受信ステップにおいて受信されたデバイスドライバを前記情報処理装置に転送する転送ステップと、
    前記情報処理装置が、前記転送ステップにおいて転送されたデバイスドライバを該情報処理装置内の所定のメモリにインストールするインストールステップと、
    を含むことを特徴とするドライバインストール方法。
JP2009161950A 2009-07-08 2009-07-08 ドライバインストールシステム、移動機及びドライバインストール方法 Pending JP2011018176A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009161950A JP2011018176A (ja) 2009-07-08 2009-07-08 ドライバインストールシステム、移動機及びドライバインストール方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009161950A JP2011018176A (ja) 2009-07-08 2009-07-08 ドライバインストールシステム、移動機及びドライバインストール方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011018176A true JP2011018176A (ja) 2011-01-27

Family

ID=43595925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009161950A Pending JP2011018176A (ja) 2009-07-08 2009-07-08 ドライバインストールシステム、移動機及びドライバインストール方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011018176A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160219029A1 (en) 2015-01-27 2016-07-28 Renesas Electronics Corporation Communication device, lsi, program, and communication system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003122699A (ja) * 2001-10-15 2003-04-25 Toshiba Corp 情報処理システムとその周辺機器
JP2005318455A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Kyocera Corp 携帯通信端末装置、通信システム、および通信方法
JP2006253848A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Nec Corp 携帯端末、それを含む通信システム、その通信方法ならびに制御プログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003122699A (ja) * 2001-10-15 2003-04-25 Toshiba Corp 情報処理システムとその周辺機器
JP2005318455A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Kyocera Corp 携帯通信端末装置、通信システム、および通信方法
JP2006253848A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Nec Corp 携帯端末、それを含む通信システム、その通信方法ならびに制御プログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160219029A1 (en) 2015-01-27 2016-07-28 Renesas Electronics Corporation Communication device, lsi, program, and communication system
CN105827586A (zh) * 2015-01-27 2016-08-03 瑞萨电子株式会社 通信设备、lsi、程序和通信系统
JP2016139882A (ja) * 2015-01-27 2016-08-04 ルネサスエレクトロニクス株式会社 通信装置、lsi、プログラムおよび通信システム
US10382419B2 (en) 2015-01-27 2019-08-13 Renesas Electronics Corporation Communication device, LSI, program, and communication system
CN105827586B (zh) * 2015-01-27 2021-06-22 瑞萨电子株式会社 一种v2x通信设备、系统及非易失性存储器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7707323B2 (en) Method and apparatus for enabling enhanced USB interaction
JP4533780B2 (ja) 画像形成システム、画像形成装置、端末装置及び端末装置のドライバの更新方法
JP6524793B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US9563639B2 (en) Information storing device, information storing system and method
US10097730B2 (en) Communication system for performing wireless near field communication with respect to identification information that is used to receive service from service providing apparatus
JP6668611B2 (ja) プログラム、情報処理装置、及び情報処理システム
US7711863B2 (en) Method and apparatus for variably enabling USB interaction
JP2011013809A (ja) 情報処理装置、情報処理システムの制御方法およびプログラム
JP2020140439A (ja) 印刷管理プログラム、印刷管理方法、および印刷管理装置
WO2013140995A1 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、通信端末、サーバおよびその制御方法と制御プログラム
JP5328340B2 (ja) データ処理装置、データ処理方法及びプログラム
JP6801265B2 (ja) サービス提供システム、情報処理装置、プログラム、情報処理システム及び連携処理方法
JP7134729B2 (ja) プログラム、情報処理装置、及び情報処理方法
JP2011018176A (ja) ドライバインストールシステム、移動機及びドライバインストール方法
EP1898306A1 (en) Method and apparatus for variably enabling USB interaction
JP7056269B2 (ja) 情報処理システム、機器、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP5220166B2 (ja) 印刷システム、サーバ装置、印刷方法、及びコンピュータプログラム
JP4859241B2 (ja) 複合装置、情報処理方法及びプログラム
JP6024314B2 (ja) 情報処理装置、プログラム及びシステム
JP2006174405A (ja) Ip端末装置及びip通信システム
JP2005028728A (ja) 印刷装置
JP2023166076A (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP7080061B2 (ja) 画像処理装置
JP4189592B2 (ja) 画像データ管理装置、画像形成装置、及び画像データ管理方法
EP1898305A1 (en) Method and apparatus for enabling enhanced USB interaction

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120214