JP2011014265A - ピン端子付電池 - Google Patents

ピン端子付電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2011014265A
JP2011014265A JP2009154965A JP2009154965A JP2011014265A JP 2011014265 A JP2011014265 A JP 2011014265A JP 2009154965 A JP2009154965 A JP 2009154965A JP 2009154965 A JP2009154965 A JP 2009154965A JP 2011014265 A JP2011014265 A JP 2011014265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin terminal
battery
battery case
lead
electrode plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009154965A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Nagashima
茂 長島
Tomokazu Mitamura
知一 三田村
Tetsuo Miura
哲郎 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2009154965A priority Critical patent/JP2011014265A/ja
Publication of JP2011014265A publication Critical patent/JP2011014265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Abstract

【課題】長期信頼性のあるピン端子付電池を提供することを目的とする。
【解決手段】正極板1と負極板2とをセパレータ3を介して対向配置した電極群4を電解液とともに電池ケース7に収納し、上記正極板1または負極板2のいずれか一方に接続されたリード5を電池ケース7の内底部に溶接により接続し、他方の極板のリード11を電池ケース7の開口部を封止する封口体6に接続し、上記電池ケース7の外底部にピン端子9を接続して構成されるピン端子付電池において、上記電池ケース7に内側に突出する押出部8を設け、この押出部8の頂部にリード5を接続し、押出部8の周囲にピン端子9の接続位置を異なる位置となるように構成したことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は各種電子機器の電源として用いられる電池の出力端子にピン端子を有するピン端子付電池に関するものである。
電池とそれを電源とする電子機器の接続方法は、電子機器の内部のプリント基板に直接接続するため電池にピン端子を使用するものが広く普及している(例えば、特許文献1参照)。
ピン端子は、電子機器の内部のプリント基板に挿入され、半田付けされることで接続されるのが一般的だが、プリント基板に電池ホルダを半田付けし、ピン端子付電池を電池ホルダに接続する方法もある(例えば、特許文献2参照)。
いずれの方法も電池からピン端子を介して電子機器に電力を供給しており、電池とピン端子の接続には、図6に示すような構成となっていた。
図6において正極板21はセパレータ23を介して負極板22と対向配置されており、セパレータ23は正極板21と負極板22を絶縁する。正極板21、セパレータ23、負極板22は渦巻き状に巻回されて電極群24を形成し、電解液と共に電池ケース27に収納される。上記正極板21または負極板22のいずれか一方に接続されたリード25を電池ケース27の内底部に溶接により接続し、他方の極板のリード28を電池ケース27の開口部を封止する封口体26に溶接により接続し、封口体26は電池ケース27の開口部に挿入され、電池ケース27の開口部を封止している。電池外部から接続されるピン端子29はケース27の外部中央に溶接されて電気的接続が成されている。
特開昭59−138071号公報 実開平1−66754号公報
しかしながら、上記のリード25とピン端子29の接続では、電池ケース27の内底部と外底部から電池ケース27の中央に溶接されており、接続位置が同一となる。
この場合、電池ケース27の厚さ、溶接エネルギーの強さによっては内底部と外底部の両面の溶接による金属溶解が干渉し合い、本来の電池ケース27としての強度を損なう可能性がある。
本発明は上記従来の課題を解決するもので、内底部と外底部の両面の溶接による金属溶解の干渉を受けにくい長期信頼性の優れた電気的接続構造を用いたピン端子付電池を提供することを目的とする。
上記従来の課題を解決するために本発明のピン端子付電池は、正極板と負極板とをセパレータを介して対向配置した電極群を電解液とともに電池ケースに収納し、上記正極板または負極板のいずれか一方に接続されたリードを電池ケースの内底部に溶接により接続し
、他方の極板のリードを電池ケースの開口部を封止する封口体に接続し、上記電池ケースの外底部にピン端子を接続して構成されるピン端子付電池において、上記電池ケースに接続するリードとピン端子の接続位置が異なるように構成したことを特徴とする。
本発明によると、電池ケースの内底部と外底部の接続位置を異なる位置とすることで、内底部と外底部の両面の溶接による金属溶解の干渉を受けにくい、長期信頼性の優れた電気的接続構造を用いたピン端子付電池を提供することが出来る。
本発明の実施の形態1におけるピン端子付電池の構造を示す断面図 本発明の実施の形態2におけるピン端子付電池の構造を示す断面図 (a)本発明の実施の形態3におけるピン端子の構造を示す平面図(b)同正面図 (a)本発明の実施の形態4におけるピン端子の構造を示す平面図(b)同正面図 (a)本発明の実施の形態5におけるピン端子の構造を示す平面図(b)同正面図 従来のピン端子付電池の構造を示す断面図
本発明による第1の発明は、正極板と負極板とをセパレータを介して対向配置した電極群を電解液とともに電池ケースに収納し、上記正極板または負極板のいずれか一方に接続されたリードを電池ケースの内底部に溶接により接続し、他方の極板のリードを電池ケースの開口部を封止する封口体に接続し、上記電池ケースの外底部にピン端子を接続して構成されるピン端子付電池において、上記電池ケースに接続するリードとピン端子の接続位置を異なる位置となるように構成したことを特徴とするピン端子付電池である。この構成により電池ケースの内底部と外底部の両面の溶接による金属溶解の干渉を受けにくい、長期信頼性の優れた電気的接続構造を用いたピン端子付電池を提供することが出来る。
本発明による第2の発明は、第1の発明において、上記電池ケースの底部の中央部に電池ケースの内側に突出する押出部を設け、この押出部の頂部にリードを接続し押出部の周囲となる部分にピン端子を接続する構成としたピン端子付電池である。この構成により電池ケースの内底部と外底部の両面の溶接による金属溶解の干渉を受けにくく、ピン端子の位置決めにおいては電池ケースの底部の凹みとピン端子の凸部を合わせることで容易にでき、長期信頼性の優れた電気的接続構造を用いたピン端子付電池を提供することが出来る。
本発明による第3の発明は、第1の発明において、上記電池ケースの底部の中央部に電池ケースの外側に突出する押出部を設け、この押出部の頂部にピン端子を接続し押出部の周囲となる部分にリードを接続する構成としたピン端子付電池である。この構成により電池ケースの内底部と外底部の両面の溶接による金属溶解の干渉を受けにくく、ピン端子の形状においては接続面に凸部を設ける必要のない長期信頼性の優れた電気的接続構造を用いたピン端子付電池を提供することが出来る。
本発明による第4の発明は、第1の発明において、上記電池ケースの外底部に接続するピン端子の接続面にリードと電池ケースとの接続部と異なる部分に当接し接続される突出部を設けた構成としたピン端子付電池である。この構成により電池ケースの内底部と外底部の両面の溶接による金属溶解の干渉を受けにくい、長期信頼性の優れた電気的接続構造を用いたピン端子付電池を提供することが出来る。
本発明による第5の発明は、第4の発明において、上記突出部を連続した突条としたピン端子付電池である。この構成により電池ケースの内底部と外底部の両面の溶接による金属溶解の干渉を受けにくく、電池ケースには凹凸の加工を必要としない長期信頼性の優れた電気的接続構造を用いたピン端子付電池を提供することが出来る。
本発明による第6の発明は、第4の発明において、上記突出部を複数の円錐状または角錐状の突起としたピン端子付電池である。この構成により電池ケースの内底部と外底部の両面の溶接による金属溶解の干渉を受けにくく、電池ケースには凹凸の加工を必要としない長期信頼性の優れた電気的接続構造を用いたピン端子付電池を提供することが出来る。
(実施の形態1)
図1は本発明の実施の形態1におけるピン端子付電池の構造を示す図である。
正極板1はセパレータ3を介して負極板2と対向配置されており、セパレータ3は正極板1と負極板2を絶縁する。正極板1、セパレータ3、負極板2は渦巻き状に巻回されて電極群4を形成し、電解液と共に電池ケース7に収納される。上記正極板1または負極板2のいずれか一方に接続されたリード5を電池ケース7の内底部に溶接により接続し、他方の極板のリード11を電池ケース7の開口部を封止する封口体6に溶接により接続し、封口体6は電池ケース7の開口部に挿入され、電池ケース7の開口部を封止している。ピン端子10はキャップ12に溶接されている。電池ケース7の底部の中央部に電池ケース7の内側に突出する押出部8を設け、この押出部8の頂部にリード5を接続し、押出部8の周囲となる部分にピン端子9を接続することで、リード5とピン端子9の接続位置を異なる位置となるように構成する。この構成により電池ケースの内底部と外底部の両面の溶接による金属溶解の干渉を受けにくい、長期信頼性の優れた電気的接続構造を用いたピン端子付電池を提供することが出来る。
(実施の形態2)
図2は本発明の実施の形態2におけるピン端子付電池の構造を示す図である。
上記電池ケース7の底部の中央部に電池ケース7の外側に突出する押出部13を設け、この押出部13の頂部にピン端子9を接続し、押出部13の周囲となる部分にリード5を接続することで、リード5とピン端子9の接続位置を異なる位置となるように構成する。この構成により電池ケース7の内底部と外底部の両面の溶接による金属溶解の干渉を受けにくい、長期信頼性の優れた電気的接続構造を用いたピン端子付電池を提供することが出来る。
(実施の形態3)
図3(a)(b)は本発明の実施の形態3におけるピン端子の構造を示す平面図と側面図である。
上記電池ケース7の外底部に接続するピン端子9の接続面にリードと電池ケースとの接続部と異なる部分に当接し接続される突出部14を設けた構成とする。上記突出部14を連続した突条となるように構成する。この構成により電池ケース7の内底部と外底部の両面の溶接による接続位置が異なるようになって金属溶解の干渉を受けにくい、長期信頼性の優れた電気的接続構造を用いたピン端子付電池を提供することが出来る。
(実施の形態4)
図4(a)(b)は本発明の実施の形態4におけるピン端子の構造を示す平面図と側面図である。
上記電池ケース7の外底部に接続するピン端子9の接続面にリードと電池ケースとの接続部と異なる部分に当接し接続される突出部15を設けた構成とする。上記突出部15を円錐状の複数の突起で構成する。この構成により電池ケース7の内底部と外底部の両面の溶接による接続位置を異ならせることができて金属溶解の干渉を受けにくい、長期信頼性の優れた電気的接続構造を用いたピン端子付電池を提供することができる。
(実施の形態5)
図5(a)(b)は本発明の実施の形態5におけるピン端子の構造を示す平面図と側面図である。
上記電池ケース7の外底部に接続するピン端子9の接続面にリードと電池ケースとの接続部と異なる部分に当接し接続される突出部16を設けた構成とする。上記突出部16を角錐状の複数の突起で構成する。この構成により電池ケース7の内底部と外底部の両面の溶接による接続位置を異ならせることができて金属溶解の干渉を受けにくい、長期信頼性の優れた電気的接続構造を用いたピン端子付電池を提供することができる。
従来のピン端子と本発明である図4のピン端子を電池ケース7に溶接し、トルク強度を比較したのが(表1)である。従来の構造、本発明の構造それぞれ試料数を3個用意し平均値を求めた。
従来の構造における溶接のトルク強度よりも、本発明の構造における溶接のトルク強度の方が約10N・cm高いことがわかる。
本発明にかかるピン端子付電池は電池ケースに接続するリードとピン端子の接続位置を異なる位置となるように構成することが可能となるので長期信頼性のあるピン端子付電池の端子溶接として有用である。
1 正極板
2 負極板
3 セパレータ
4 電極群
5、11 リード
6 封口体
7 電池ケース
8、13 押出部
9、10 ピン端子
12 キャップ
14、15、16 突出部

Claims (6)

  1. 正極板と負極板とをセパレータを介して対向配置した電極群を電解液とともに電池ケースに収納し、前記正極板または負極板のいずれか一方に接続されたリードを電池ケースの内底部に溶接により接続し、他方の極板のリードを電池ケースの開口部を封止する封口体に接続し、前記電池ケースの外底部にピン端子を接続して構成されるピン端子付電池において、前記電池ケースに接続するリードとピン端子の接続位置が異なるように構成したピン端子付電池。
  2. 前記電池ケースの底部の中央部に電池ケースの内側に突出する押出部を設け、この押出部の頂部にリードを接続し押出部の周囲となる部分にピン端子を接続する構成とした請求項1記載のピン端子付電池。
  3. 前記電池ケースの底部の中央部に電池ケースの外側に突出する押出部を設け、この押出部の頂部にピン端子を接続し押出部の周囲となる部分にリードを接続する構成とした請求項1記載のピン端子付電池。
  4. 前記電池ケースの外底部に接続するピン端子の接続面にリードと電池ケースとの接続部と異なる部分に当接し接続される突出部を設けた構成とする請求項1記載のピン端子付電池。
  5. 前記突出部を連続した突条とした請求項4記載のピン端子付電池。
  6. 前記突出部を複数の円錐状または角錐状の突起とした請求項4記載のピン端子付電池。
JP2009154965A 2009-06-30 2009-06-30 ピン端子付電池 Pending JP2011014265A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009154965A JP2011014265A (ja) 2009-06-30 2009-06-30 ピン端子付電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009154965A JP2011014265A (ja) 2009-06-30 2009-06-30 ピン端子付電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011014265A true JP2011014265A (ja) 2011-01-20

Family

ID=43592966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009154965A Pending JP2011014265A (ja) 2009-06-30 2009-06-30 ピン端子付電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011014265A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5013772B2 (ja) 電気二重層キャパシタ
JP5268488B2 (ja) 端子付電気化学セル
US20170338448A1 (en) Prismatic secondary battery
JP4526996B2 (ja) リチウムイオン二次電池
JP6230543B2 (ja) 電気コネクタおよびそれを備える電池
JP2008294001A5 (ja)
JP3756096B2 (ja) 密閉型電池
CN101459236A (zh) 保护电路组件及具有该组件的电池组
CN106133945B (zh) 蓄电装置
JP5240824B2 (ja) 密閉型電池
JPWO2017115856A1 (ja) 封止部材、蓄電素子及び蓄電素子の製造方法
CN211265619U (zh) 纽扣电池
CN112234282A (zh) 电池壳体组件、电池及制备方法
JP4952123B2 (ja) コンデンサユニット
JP2013020731A (ja) 二次電池
CN213304244U (zh) 电池壳体组件及电池
JP2010212206A (ja) 扁平形二次電池
JP2011014265A (ja) ピン端子付電池
JP2007189188A5 (ja)
JP5050519B2 (ja) 面実装用方形蓄電セル
JP2010123410A (ja) 角形密閉型電池
JP2008140581A (ja) 電池
CN217903392U (zh) 正极适合大电流放电的电池及其顶盖组件
CN217387314U (zh) 电池、电池包和车辆
JP2016115395A (ja) 組電池構造体