JP2010541066A - 動的なインスタントコメント - Google Patents

動的なインスタントコメント Download PDF

Info

Publication number
JP2010541066A
JP2010541066A JP2010526983A JP2010526983A JP2010541066A JP 2010541066 A JP2010541066 A JP 2010541066A JP 2010526983 A JP2010526983 A JP 2010526983A JP 2010526983 A JP2010526983 A JP 2010526983A JP 2010541066 A JP2010541066 A JP 2010541066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
comment
media object
instant
web
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010526983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010541066A5 (ja
Inventor
パイパー,ロバート・ダブリュー
ヴァン・カエネグヘム,ピーター・ジュレス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2010541066A publication Critical patent/JP2010541066A/ja
Publication of JP2010541066A5 publication Critical patent/JP2010541066A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/107Computer-aided management of electronic mailing [e-mailing]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/101Collaborative creation, e.g. joint development of products or services
    • G06Q50/40
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1813Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for computer conferences, e.g. chat rooms
    • H04L12/1831Tracking arrangements for later retrieval, e.g. recording contents, participants activities or behavior, network status
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/234Monitoring or handling of messages for tracking messages

Abstract

インスタントコメントを動的に提供する方法。第1の命令は、オンライン環境でWebメディアオブジェクトについてのインスタントコメントを可能にするためのインスタントコメントツールをアクティブ化するために第1のユーザーから受信される。Webメディアオブジェクトは、受信された第1の命令に応答してアクティブ化されたインスタントコメントツールにより識別される。インスタントコメントセッションは、Webメディアオブジェクトにコメントを残すように第1のユーザーに提供される。提供されたインスタントコメントセッションからの第1のユーザーからのコメントは記録される。記録されたコメントは、オンライン環境でWebメディアオブジェクトの永続部分としてレンダリングされる。

Description

本発明の実施例は、例えば、インスタントコメントを動的に提供する方法に関する。
インターネットは、個人が互いに通信する方法を大きく変化させた。たとえば、オンラインメッセージボード、または掲示板は、今では定評ある通信の形態となっている。他の人と通信したいと考える個人は、掲示板上でメッセージを残すことも討論を開始することもでき、所期の受信者は掲示板を訪れて、書き込まれたメッセージおよび討論を閲覧することができる。残念なことに、通常はプライバシーというものはなく、適切な権限(たとえば、ユーザー名とパスワード)を持つ者は誰でも任意のメッセージを閲覧することができる。掲示板はまた、所与の時点において個人のステータスを公然と表示するものではない。すなわち、掲示板は、誰かが「サインイン」ステータスにあるか、それとも「サインオフ」ステータスにあるか、自分自身以外の個人に通知することはない。さらに、掲示板は非同期であるため、送信者と受信者が偶然に掲示板を訪れて、互いに同時にメッセージを残さない限り、即時的通信が個人間で確立されることはない。加えて、掲示板は、掲示板の可用性を享受するために、ユーザーがWebポータルまたはWebサイトを訪れて、サービスの使用、メッセージの書き込み、およびメッセージのレビューを行う必要があるという意味において静的である。
もう1つのインターネット関連の通信ツールは、インスタントメッセージングツールである。インスタントメッセージングは、パーティ間の即時チャットまたは会話セッションを提供する。インスタントメッセージングツールは、パーティが他の人とチャットするためにサインインすることができるパブリックチャットルームなどパブリックなものであっても、各個人が最初にインスタントメッセージングクライアントアプリケーションを各自のコンピューティングデバイスにダウンロードしておき、パーティのインスタントメッセージングリストにどのパーティが含まれるようにするかを選択する場合などプライベートなものであってもよい。インスタントメッセージングツールのもう1つの変形形態は、ダウンロード可能なインスタントメッセージングクライアントアプリケーションと同様の機能を提供するWebベースのインスタントメッセージングクライアントアプリケーションを含む。しかし、これらのインスタントメッセージングツールには、パーティ間の会話がオンライン掲示板のように永続的または永久的に格納されないという、共通の欠点がある。加えて、ユーザーは、チャットセッションを開くために、Webベースのインスタントメッセージングアプリケーションを有するWebサイトを訪れるか、またはインスタントメッセージングアプリケーションをダウンロードする必要がある。ユーザーがWebサイトにいるか、または他のアプリケーションを使用している場合、そのようなチャットまたは会話セッションは使用することができない。
さらに、これらの2つの機能は、掲示板実施が公開討論のためのパブリックフォーラムであることを目指し、一方インスタントメッセージングが、続いて生じるプライベート会話またはチャットを対象とする、という2つの異なる目的および目標に役立つ。したがって、インスタントメッセージングサービスまたはツールは、会話の内容全体を記録するように設計されてはおらず、記録することはできない。同様に、掲示板サービスは、同時に1つまたは複数のユーザー間に即時会話チャネルを提供するためにサーバーでリソースが必要となるので、即時メッセージングを提供することができない。
本発明の実施形態は、ユーザーが任意の所与のWebメディアオブジェクトのインスタントメッセージングおよび掲示板の利便性を即時に享受することができるように、Webまたはインターネット上で任意のメディアオブジェクトに対してインスタントメッセージングおよび掲示板の可用性を動的に提供することによって、掲示板およびインスタントメッセージングツールを改善する。有利なことに、本発明の態様は、ユーザーが特定のクライアントベースのアプリケーションをダウンロードする必要がないように、Webまたはインターネット上でインスタントメッセージ掲示板を提供する。さらに、本発明の態様は、ユーザーメディアオブジェクトに関連付けられている即時チャットおよびメッセージセッションを動的および即座に作成することができるように、Webまたはインターネット上でインスタントメッセージ掲示板またはメディアオブジェクトへのライブコメントを動的に使用可能にする。掲示板がホストされている特定のサイトを訪れる必要はなく、ユーザーは、メディアオブジェクトがユーザーにレンダリングまたは提供されるまさにそのページまたはサイトでメッセージ討論または会話を開始することができる。その上、本発明の実施形態によれば、会話は持続されるので、原則として永久的である。本発明の態様は、インスタント会話およびメッセージングコミュニティを便利かつ動的に確立する際のユーザーエクスペリエンスを高める。
この概要は、以下の詳細な説明でさらに説明される一連の概念を簡略化された形態で示すために提供される。この概要は、請求項に係る主題の重要な特徴または基本的特徴を特定することを意図するものも、請求項に係る主題の範囲を決定する際の補助として使用されることを意図するものでもない。
その他の特徴は、以下で一部明確になり、一部指摘される。
本発明の実施形態による動的ライブコメントを可能にするシステムを示す例示的なブロック図である。 本発明の実施形態による動的ライブコメント機能を示す例示的な画面表示である。 本発明の実施形態による動的ライブコメント機能を示す例示的な画面表示である。 本発明の実施形態による動的ライブコメント機能を示す例示的な画面表示である。 本発明の実施形態による動的ライブコメント機能を示す例示的な画面表示である。 本発明の実施形態による動的ライブコメント機能を示す例示的な画面表示である。 本発明の実施形態による動的ライブコメント機能を示す例示的な画面表示である。 本発明の実施形態による動的ライブコメント機能を示す例示的な画面表示である。 本発明の実施形態による動的ライブコメント機能を示す例示的な画面表示である。 本発明の実施形態による動的ライブコメントの操作を示す例示的な流れ図である。 本発明の態様のストレージを実施する例示的なコンピューター可読媒体を示すブロック図である。
図面全体を通じて、対応する参照文字は、対応する部分を指示する。
本発明の実施形態は、既存の掲示板におけるような、メディアオブジェクトとの動的関連付け、メッセージングまたはインスタント会話、およびインスタントチャットまたは会話セッションの永続性の特徴を備える動的ライブコメントを可能にする。ここで、図1を参照すると、ブロック図は、本発明の実施形態による動的ライブコメントを可能にするシステム100を示す。システム100は、Webユーザーまたはクライアントアプリケーションをホストし、管理し、それらにサービスを提供するWebサーバー102を含む。たとえば、Webサーバー102は、コンテンツをユーザー(たとえば、ユーザー108)またはクライアントアプリケーションに提供するために他のコンピューティングデバイスまたはサーバーと通信ネットワーク104を介して接続されている汎用サーバーまたはコンピューティングデバイスであってもよい。他の実施形態において、Webサーバー102はまた、サービスをユーザーまたはクライアントアプリケーション(これ以降、集合的に「ユーザー」と呼ぶ)に提供するサーバーのネットワークまたはクラスタの一部である1つまたは複数の他のサーバーを含むこともできる。
Webサーバー102は、ユーザー108と会話するためのWebインターフェイス110を含む。たとえば、Webインターフェイス110は、通信ネットワーク104を介してWebサーバー102によってホストされるWebページまたはWebページの一部の形態であってもよい。Webページは、Webサイトの一部またはWebポータルのセクションであってもよい。代替の実施形態において、Webインターフェイス110は、確立された業務契約を通じてWebサーバー102に属しているWebサイトの一部であってもよい。実施形態のさらなる代替において、Webインターフェイス110は、サードパーティによってホストされるWebサイトのように、通信ネットワーク104を介してWebサーバー102とリンクされるWebサイトのWebページまたはWebページの一部であってもよい。1つの実施形態において、Webインターフェイス110は、1つまたは複数のWebメディアオブジェクト114を含む。たとえば、Webメディアオブジェクト114は、グラフィカルメディアオブジェクト、テキストメディアオブジェクト、掲示板ポスト、ブログポスト、メンバープロファイル、およびビデオメディアオブジェクトであってもよい。
システム100はまた、Webサーバー102に関連付けられている情報を格納するためのメモリー領域112を含む。1つの実施形態において、メモリー領域112は、データ、コンピューター実行可能命令、および/またはインスタントコメントツール116を表すコードを格納する。1つの実施形態において、メモリー領域112は、Webサーバー102と接続されてもよい。他の実施形態において、メモリー領域112は、通信ネットワーク104を介してWebサーバー102によりアクセス可能である。
1つの実施形態において、システム100は、ユーザー108間のWebメディアオブジェクト114に関する動的ライブコメントまたは会話を提供する。最初に、Webサーバー102は、通信ネットワーク104を介してユーザーにWebインターフェイス110を提供する。ユーザー108がWebインターフェイス110を訪れるのは、たとえば、ユーザー108−1がWebブラウザ(図示せず)を介してWebインターフェイス110を訪れたときである。ユーザー108−1は、Webメディアオブジェクト114のためにコメントを残すことによってWebメディアオブジェクト114と対話したいという要望を呈示する。Webインターフェイス110はそのような命令を受信し、その命令に応答して、Webサーバー102はインスタントコメントツール116をアクティブ化する。アクティブ化されたインスタントコメントツール116は、ユーザー108−1のインスタントまたはライブコメントセッションを動的に提供して、Webメディアオブジェクト114のためにライブコメントを残す。1つの実施形態において、Webサーバー102は、インスタントコメントツール116をアクティブ化する前に認証資格情報(たとえば、ユーザー名およびパスワード)を入力するようユーザー108−1に要求することができる。
コメントを残し終えると、インスタントコメントは記録済みコメント120として記録され、メモリー領域112は記録済みコメント120を格納する。永続的または記録済みのコメント120は、Webインターフェイス110の一部または部分としてユーザー108−1にレンダリングされ、Webメディアオブジェクト114に関連付けられる。
さらなる実施形態において、ユーザー108−1がコメントを残している間に、第2のユーザー108−2もまた同じWebインターフェイス110および/または同じWebメディアオブジェクト114を訪れる場合、ユーザー108−2はまた、インスタントコメントツール116をアクティブ化して同じWebメディアオブジェクト114のためにコメントを残すよう指示を与えることもできる。同時に、ユーザー108−1およびユーザー108−2は、相互間の同一のライブコメントセッション中にライブ会話またはチャットに動的および即時に関与することができる。同様に、ユーザー108−3のような追加のユーザーが同じWebインターフェイス110および同じWebメディアオブジェクト114を訪れる場合、その他のユーザーもまた、一緒にメッセージを残して、同じ会話に関与することができる。
認証資格情報が必要とされる実施形態において、認証資格情報を供給すると、同じWebインターフェイス110に加わる、または訪れる任意のユーザーのステータスが表示される。たとえば、ユーザー108−1の資格情報が検証された後、ユーザー108−1のステータスは「ON−LINE(オンライン)」と表示されてもよい。このステータスにより、ユーザー108−2など他のユーザーは、インスタントコメントツール116のアクティブ化に応答して作成されたオンライン環境で現在誰が応じられるかを識別することができる。望むなら、ユーザー108−2は、オンライン環境でインスタントまたはライブコメントセッションにユーザー108−1を加えることができる。したがって、本発明の実施形態は、写真、掲示板書ポスト、またはそれ以外の何であるかにかかわらず、特定のオブジェクトに特に結び付けられるインスタント会話ができるWebベースのインスタントコメントセッションを作成する。ユーザーは、事前に計画または準備することなく、オブジェクトに関して相互に会話することができる。言い換えれば、2名以上のユーザーが、同時に1つのオブジェクトを閲覧している。後に、その他のユーザーは、オブジェクトに関して行われていた会話を閲覧して、おそらくは、オンライン環境に加わるときに各自の会話を開始することができる。さらに、オンライン環境およびインスタントコメントセッションを使用することで、Webインターフェイス110および/またはWebメディアオブジェクト114のユーザーエクスペリエンスは、ユーザーがコンテンツのまったく同じ部分を同時に訪れている他のユーザーと即時に接続することができ、さらに将来のビューアのための非同期通信の手段を有することができるので向上する。
図2Aから図2Hは、本発明の実施形態による動的ライブコメントを示す例示的な画面表示である。図2Aにおいて、Webページ200(たとえば、Webインターフェイス110)は、コンテンツと共にユーザーのWebログ「USER_A’s BLOG」(通常、「ブログ」と称される)を表示する。Webページ200のオブジェクト、データ、およびコンテンツの中でも特に、メディアオブジェクト204は、ワシントン州レドモンドのレストランの写真などの情報を含む。Webページ200はまた、コメントセクション206も含むが、これはメディアオブジェクト204によって識別されたレストランの料理またはサービスに関するユーザーまたはWeb訪問者により残されたコメントまたはレビューを含む。Webページ200はまた、インスタントコメントセッションを備えるオンライン環境をアクティブ化または作成するためのライブコメントツール210(たとえば、図1のインスタントコメントツール116)への参照またはリンクを含む。Webページ200はまた、ユーザーのカレンダーまたはブログエントリへの最近の投稿など、その他のコンテンツも含む。本発明の範囲および精神を逸脱することなく、Webページ200が、メディアオブジェクト204のその他のグラフィカル表現もしくはレンダリングされるオブジェクトもしくはテキスト表現、ライブコメントツール210、およびコメントセクション206を含むことができることを理解されたい。
ここで図2Bを参照すると、ユーザー_BはWebページ200を訪れ、同じメディアオブジェクト204にコメントまたはフィードバックを残したいと考える。その際に、ユーザー_Bは、ライブコメントツール210のグラフィカル表現を、メディアオブジェクト204のグラフィカル表現の場所までドラッグアンドドロップすることによって、ライブコメントツール210をアクティブ化する。他の実施形態において、ライブコメントツール210をアクティブ化する際に、ドラッグアンドドロップとは別の他のユーザー対話手段が使用されてもよい。他の実施形態において、ライブコメントツール210は、ユーザーが、Webコンテンツと対話して、サーバーによってホストされているアプリケーションまたはプログラムをアクティブ化できるようにするオンラインまたはグラフィカルユーザーインターフェイス(GUI)ウィジェットまたはコントロールとして、ユーザー_Bにレンダリングまたは提示されてもよい。
ここで図2Cを参照すると、ユーザー_Bは、ライブコメントツール210のアクティブ化を確認するように警告または要求されてもよい。1つの実施形態において、ユーザー_Bは、ライブコメントツール210をアクティブ化する前に、適正な資格情報を入力するよう求められてもよい。図2Dにおいて、ライブコメントツール210はアクティブ化され、Webページ200はこれ以降、インスタントコメントセッション212を備えるオンライン環境を含む。ユーザー_Bのステータスは、これ以降、「ONLINE」と表示され、ユーザー_Bは、メディアオブジェクト204に対して「THIS PESTO CHICKEN IS GREAT(このペストチキンはおいしい)」のようなインスタントコメントを瞬時に提供する。
一瞬のうちに、別のユーザーであるユーザー_Cもまた、同じWebページ200を訪れ、ライブコメントツール210をアクティブ化する。同時に、ユーザー_Cは、ユーザー_BのステータスがONLINEであることを認識し、インスタントコメントセッションでユーザー_Bと会話を交わすことによってインスタントコメントセッション212に参加する。たとえば、図2Eに示されるように、ユーザー_Cは、ユーザー_B宛てに質問を投稿することにより、会話を開始する。「ユーザーBさん、こんにちは、その場所への行き方を教えてくれませんか?私は、メイン通りと2番通りの角にいます。」
図2Fにおいて、次いでユーザー_Bは、このオンライン環境のインスタントコメントセッションで質問に瞬時に応答して、「そこでいいのです。7−11の裏側です」と指示することができる。その結果、図2Gにおいて、ユーザー_Cは、ユーザー_Bに「分かりました。どうもありがとう!」と応答する。
図2Gにおいて、ユーザー_Bおよびユーザー_Cがいずれもインスタントコメントセッション212をサインオフした、または「去った」場合、それらの会話は持続されて、メディアオブジェクト204に永遠に残る。加えて、コメントセクション206もまた持続するので、それらのコメントを含む。そのようにして、後で同じWebページ200を訪れるその他のユーザーまたは訪問者は、ライブコメントツール210を使用して別個のインスタントコメントセッション212を開始できるだけではなく、以前の訪問者によって残された会話またはコメントをレビューすることもできる。本発明の実施形態は、既存のインスタントメッセージングツールとしてのインスタントチャットまたは会話セッションの瞬時の可用性、および既存の掲示板の永続的または永久的特徴を有利に提供する。本発明の実施形態はまた、特徴が特定のWebサイトまたはWebポータルに拘束または制限されることがないよう、特徴を任意のメディアオブジェクトまたはWebメディアオブジェクトに動的に提供することによって、これらの2つの既存のツールを改善する。これらの2つの独立した特徴は、掲示板実施が公開討論のためのパブリックフォーラムであることを目指し、一方インスタントメッセージングが、続いて生じる長いプライベート会話またはチャットを対象とする、という2つの異なる目的および目標に役立つ。すなわち、既存の実施のインスタントメッセージングは、会話をプライベート領域に留めておくことを目指すので、会話を永久的に公開することはなく、掲示板の実施態様は、コメントを残すときにユーザーのステータスを追跡するためのリソースを予約することなく永久的にコメントまたは討論を持続する。したがって、掲示板の任意の所与のユーザーは、別のユーザーも同時に掲示板で応じられるかどうかを推測している状態のままである。本発明の実施形態は、この格差を補完して、これらの特徴を動的に任意のWebメディアオブジェクト向けにするために追加の機能を提供する。
次に図3を参照すると、流れ図は、本発明の実施形態による動的ライブコメントの操作を示す。たとえば、Webサーバー102およびWebインターフェイス110が採用される場合、第1の命令は、302においてオンライン環境でWebメディアオブジェクト(たとえば、Webメディアオブジェクト114)についてのインスタントコメントを可能にするためのインスタントコメントツール(たとえば、インスタントコメントツール116)をアクティブ化するために第1のユーザーから受信される。304において、Webメディアオブジェクトは、受信された第1の命令に応答してアクティブ化されたインスタントコメントツールによって識別される。インスタントコメントセッションは、306において、Webメディアオブジェクトへのコメントを残すように第1のユーザーに提供される。コメントは、308において、提供されたインスタントコメントセッションからの第1のユーザーから記録される。たとえば、コメントは、システム100のメモリー領域112に記録される。310において、記録されたコメントは、オンライン環境でWebメディアオブジェクトの永続部分としてレンダリングされる。
他の実施形態において、追加のユーザーが同じオンライン環境にあるかどうか(たとえば、追加のユーザーが同じWebインターフェイス110を訪れたかどうか)が、312において決定される。決定が肯定である場合、インスタントコメントツールをアクティブ化するための追加のユーザーからの命令は、314において受信され、インスタントコメントツールは、304および306と同様に、Webメディアオブジェクトを識別する操作を実行し、インスタントコメントセッションをユーザーに提供する。決定が否定である場合、310と同様に、Webメディアオブジェクトは、記録されたコメントをオンライン環境でWebメディアオブジェクトの永続または永久部分として、レンダリングされる。316において、同じオンライン環境のユーザーが会話またはチャットセッションに関与したいと考えているかどうかについて、別の決定が行われる。決定が肯定である場合、308と同様に、会話は記録され、記録されたコメント/会話は、Webメディアオブジェクトの永続部分としてレンダリングされる。決定が否定である場合、308において、ユーザー108−1からのコメントが記録された場合と同様に、ユーザー108−2によって提供されたコメントは記録される。1つの例において、ユーザー108−2およびユーザー108−1の記録されたコメントは、日付順または新しい順に表示することができる。次に、どちらの記録されたコメントもレンダリングされ、記録されたコメントを同じオンライン環境でWebメディアオブジェクトの永続または永久部分として示す。
1つの実施形態において、図4は、本発明の態様を具現するコンピューター実行可能コンポーネントを格納した例示的なコンピューター可読媒体400を示すブロック図である。図4において、コンピューター可読媒体400のコンピューター実行可能コンポーネントは、図3に示された操作を実行する。たとえば、インスタントコメントコンポーネント402は、オンライン環境でWebメディアオブジェクトについてのインスタントコメントを可能にするための第1のユーザー(たとえば、ユーザー108−1)から第1の命令(たとえば、ドラッグアンドドロップアクション)を受信する。通信ネットワークを介してインスタントコメントコンポーネントにアクセス可能なインターフェイスコンポーネント404は、インスタントコメントコンポーネント402をアクティブ化するための第1のユーザーからの第1の命令を受信する。インターフェイスコンポーネント404は、第1のユーザーから第1の命令を受信し、インスタントコメントコンポーネント402は、Webメディアオブジェクトに関連付けられている識別を介して、および受信した第1の命令に応答して、Webメディアオブジェクトを識別する。1つの実施形態において、インスタントコメントコンポーネント402は、Webメディアオブジェクトへのコメントを残すようにインスタントコメントセッションを第1のユーザーに提供する。通信ネットワークを介してアクセス可能なメモリーコンポーネント406は、提供されたインスタントコメントセッションから第1のユーザーからのコメントを記録または格納する。コメントは、Webメディアオブジェクトの識別(たとえば、オブジェクトID408)に関連付けられる。インスタントコメントコンポーネント402は、オンライン環境でWebメディアオブジェクトの永続部分として記録されたコメントをレンダリングする。
本明細書において示されて説明される本発明の実施形態における操作の実行または実施の順序は、特に指定されない限り、重要ではない。すなわち、操作は、特に指定されない限り、任意の順序で実行されてもよく、本発明の実施形態は、本明細書において開示される操作よりも多いかまたは少ない操作を含むことができる。たとえば、特定の操作を、別の操作の前に、同時に、または後に実行または実施することは、本発明の態様の範囲内に含まれることが企図されている。
本発明の実施形態は、コンピューター実行可能命令により実施されてもよい。コンピューター実行可能命令は、1つまたは複数のコンピューター実行可能コンポーネントまたはモジュールに編成されてもよい。本発明の態様は、そのようなコンポーネントまたはモジュールの任意の数および編成で実装することができる。たとえば、本発明の態様は、図面に示され、本明細書において説明されている特定のコンピューター実行可能命令あるいは特定のコンポーネントまたはモジュールに限定されることはない。本発明のその他の実施形態は、本明細書において示され説明されている機能よりも多いかまたは少ない機能を有するさまざまなコンピューター実行可能命令またはコンポーネントを含むことができる。
本発明またはその実施形態の態様の要素を紹介する場合、冠詞「a」、「an」、「the」、および「said」は、1つまたは複数の要素があることを意味することが意図される。用語「comprising(備える)」、「including(含む)」、および「having(有する)」は、包括的であることが意図され、一覧された要素以外の追加の要素があってもよいことを意味する。
本発明の態様を詳細に説明してきたが、添付の特許請求の範囲に定義されている本発明の態様の範囲を逸脱することなく変更および変形が可能であることが明らかとなろう。本発明の態様の範囲を逸脱することなく、上記の構成、製品、および方法にさまざまな変更を行うことができるので、上記の説明に含まれ、添付の図面に示されるすべての事項が、限定的なものではなく、例示的なものとして解釈されるべきであることが意図される。

Claims (20)

  1. インスタントコメントを動的に提供する方法であって、
    インスタントコメントツールをアクティブ化するために第1のユーザーから第1の命令を受信するステップと、
    前記受信した第1の命令に応答して、前記アクティブ化されたインスタントコメントツールに関連付けられているWebメディアオブジェクトを識別するステップであって、前記第1の命令は関連付けられている前記識別されたWebメディアオブジェクトについてオンライン環境でのインスタントコメントを可能にする、ステップと、
    前記Webメディアオブジェクトに1つまたは複数のコメントを残すようにインスタントコメントセッションを前記第1のユーザーに提供するステップと、
    前記提供されたインスタントコメントセッションから、前記第1のユーザーからの前記コメントを記録するステップと、
    前記記録されたコメントを、前記オンライン環境において前記Webメディアオブジェクトの永続部分としてレンダリングするステップとを備える方法。
  2. 前記Webメディアオブジェクトに1つまたは複数のコメントを残すための前記インスタントコメントツールをアクティブ化するために1つまたは複数のユーザーから1つまたは複数の命令を受信するステップをさらに備え、前記インスタントコメントツールは前記1つまたは複数の命令に応答して前記Webメディアオブジェクトを識別する請求項1に記載の方法。
  3. 前記1つまたは複数のユーザーが前記第1のユーザーと同じインスタントコメントセッションで会話を交わし、前記Webメディアオブジェクトにコメントを残すことができるようにするステップをさらに備える請求項2に記載の方法。
  4. 記録するステップは、前記インスタントコメントセッションの前記第1のユーザーと前記1つまたは複数のユーザーとの間で交わされた前記会話、および前記Webメディアオブジェクトへの前記コメントを記録するステップを備える請求項3に記載の方法。
  5. レンダリングするステップは、前記記録された会話および前記コメントを前記オンライン環境で前記Webメディアオブジェクトの前記永続部分としてレンダリングするステップを備える請求項4に記載の方法。
  6. 前記インスタントコメントセッションを提供する前に前記ユーザーに認証を要求するステップをさらに備え、前記要求される認証はログインセッションを備える請求項1に記載の方法。
  7. 前記Webメディアオブジェクトは、グラフィカルメディアオブジェクト、テキストメディアオブジェクト、掲示板ポスト、ブログポスト、メンバープロファイル、およびビデオメディアオブジェクトのうちの1つまたは複数を備える請求項1に記載の方法。
  8. インスタントコメントを動的に提供するシステム(100)において、
    インスタントコメントツール(116)を提供するために通信ネットワーク(104)を介してアクセス可能なWebサーバー(102)であって、前記インスタントコメントツール(116)は、前記Webサーバー(102)によってホストされるオンライン環境で関連付けられているWebメディアオブジェクト(114)についてのインスタントコメントを可能にし、前記Webメディアオブジェクト(114)は、前記通信ネットワーク(104)を介して前記Webサーバーによりアクセス可能である、Webサーバーと、
    前記インスタントコメントツール(116)をアクティブ化するための第1のユーザー(118−1)からの第1の命令を受信するために前記通信ネットワーク(104)を介して前記Webサーバー(102)にアクセス可能なWebインターフェイス(110)とを備え、
    前記Webサーバー(102)は、前記Webインターフェイス(110)を介して前記第1のユーザー(118−1)から前記第1の命令を受信し、前記受信した第1の命令に応答して前記インスタントコメントツール(116)に関連付けられている前記メディアオブジェクト(114)を識別するように構成され、前記インスタントコメントツール(116)は前記Webメディアオブジェクト(114)にコメントを残すようにインスタントコメントセッション(212)を前記第1のユーザー(118−1)に提供し、
    システム(100)は、前記提供されたインスタントコメントセッション(212)から、前記第1のユーザー(118−1)からの前記コメントを記録するために前記通信ネットワーク(104)を介して前記Webサーバー(102)にアクセス可能なメモリー(112)をさらに備え、
    前記Webサーバー(102)は、記録された前記コメントを前記オンライン環境で前記Webメディアオブジェクト(114)の永続部分としてレンダリングするようにさらに構成されるシステム。
  9. 前記Webインターフェイスは、前記Webメディアオブジェクトにコメントを残すための前記インスタントコメントツールをアクティブ化するために1つまたは複数のユーザーから1つまたは複数の命令を受信し、前記インスタントコメントツールは、前記1つまたは複数の命令に応答して前記Webメディアオブジェクトを識別する請求項8に記載のシステム。
  10. 前記Webインターフェイスはさらに、前記1つまたは複数のユーザーが前記第1のユーザーと同じインスタントコメントセッションで会話を交わし、前記Webメディアオブジェクトにコメントを残すことができるようにする請求項9に記載のシステム。
  11. 前記メモリーは、前記インスタントコメントセッションの前記第1のユーザーと前記1つまたは複数のユーザーとの間で交わされた前記会話、および前記Webメディアオブジェクトへの前記コメントを記録する請求項10に記載のシステム。
  12. 前記Webサーバーは、前記記録された会話および前記コメントを前記オンライン環境で前記Webメディアオブジェクトの前記永続部分としてレンダリングする請求項11に記載のシステム。
  13. 前記Webサーバーは、前記インスタントコメントセッションを提供する前に前記ユーザーに認証を要求し、前記要求される認証はログインセッションを備える請求項8に記載のシステム。
  14. 前記Webメディアオブジェクトは、グラフィカルメディアオブジェクト、テキストメディアオブジェクト、掲示板ポスト、ブログポスト、メンバープロファイル、およびビデオメディアオブジェクトのうちの1つまたは複数を備える請求項8に記載のシステム。
  15. インスタントコメントを動的に提供するためにコンピューター実行可能コンポーネントを格納したコンピューター可読媒体(400)であって、
    Webサーバー(102)によってホストされるオンライン環境においてWebメディアオブジェクト(114)についてのインスタントコメントを可能にするためのインスタントコメントコンポーネント(402)であって、前記Webメディアオブジェクト(114)は、通信ネットワーク(104)を介して前記Webサーバー(102)によりアクセス可能であるインスタントコメントコンポーネントと、
    前記インスタントコメントコンポーネント(402)をアクティブ化するための第1のユーザー(118−1)からの第1の命令を受信するために前記通信ネットワーク(104)を介して前記インスタントコメントコンポーネント(402)にアクセス可能なインターフェイスコンポーネント(404)とを備え、
    前記インターフェイスコンポーネント(404)は、前記第1のユーザー(118−1)から前記第1の命令を受信し、前記インスタントコメントコンポーネント(402)は、前記Webメディアオブジェクト(114)に関連付けられている識別(408)を介して、および前記受信した第1の命令に応答して、前記Webメディアオブジェクト(114)を識別し、
    前記インスタントコメントコンポーネント(402)は、前記Webメディアオブジェクト(114)にコメントを残すようにインスタントコメントセッション(212)を前記第1のユーザー(118−1)に提供し、
    コンピューター可読媒体(400)は、前記提供されたインスタントコメントセッション(212)から、前記第1のユーザー(118−1)からの前記コメントを記録するために前記通信ネットワーク(104)を介してアクセス可能なメモリーコンポーネント(406)であって、前記コメントは前記Webメディアオブジェクト(114)の前記識別(408)に関連付けられる、メモリーコンポーネントをさらに備え、
    前記インスタントコメントコンポーネント(402)は、前記記録されたコメントを前記オンライン環境で前記Webメディアオブジェクト(114)の永続部分としてレンダリングするコンピューター可読媒体。
  16. 前記インターフェイスコンポーネントは、前記Webメディアオブジェクトにコメントを残すための前記インスタントコメントコンポーネントをアクティブ化するために1つまたは複数のユーザーから1つまたは複数の命令を受信し、前記インスタントコメントコンポーネントは、前記識別を介して、および前記1つまたは複数の命令に応答して前記Webメディアオブジェクトを識別する請求項15に記載のコンピューター可読媒体。
  17. 前記インターフェイスコンポーネントはさらに、前記1つまたは複数のユーザーが前記第1のユーザーと同じインスタントコメントセッションで会話を交わし、前記Webメディアオブジェクトにコメントを残すことができるようにする請求項16に記載のコンピューター可読媒体。
  18. 前記メモリーコンポーネントは、前記インスタントコメントセッションの前記第1のユーザーと前記1つまたは複数のユーザーとの間で交わされた前記会話、および前記Webメディアオブジェクトへの前記コメントを記録する請求項17に記載のコンピューター可読媒体。
  19. 前記インスタントコメントコンポーネントは、前記記録された会話および前記コメントを前記オンライン環境で前記Webメディアオブジェクトの前記永続部分としてレンダリングする請求項18に記載のコンピューター可読媒体。
  20. 前記Webメディアオブジェクトは、グラフィカルメディアオブジェクト、テキストメディアオブジェクト、掲示板ポスト、ブログポスト、メンバープロファイル、およびビデオメディアオブジェクトのうちの1つまたは複数を備える請求項16に記載のコンピューター可読媒体。
JP2010526983A 2007-09-26 2008-07-29 動的なインスタントコメント Pending JP2010541066A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/861,688 US8572199B2 (en) 2007-09-26 2007-09-26 Dynamic instant comments
PCT/US2008/071467 WO2009042288A1 (en) 2007-09-26 2008-07-29 Dynamic instant comments

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010541066A true JP2010541066A (ja) 2010-12-24
JP2010541066A5 JP2010541066A5 (ja) 2011-09-01

Family

ID=40472888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010526983A Pending JP2010541066A (ja) 2007-09-26 2008-07-29 動的なインスタントコメント

Country Status (15)

Country Link
US (1) US8572199B2 (ja)
EP (1) EP2193495A4 (ja)
JP (1) JP2010541066A (ja)
KR (1) KR20100072201A (ja)
CN (1) CN101809611B (ja)
AU (1) AU2008305509A1 (ja)
BR (1) BRPI0815914A2 (ja)
CA (1) CA2695575A1 (ja)
IL (1) IL203662A (ja)
MX (1) MX2010003108A (ja)
MY (1) MY183747A (ja)
RU (1) RU2475848C2 (ja)
TW (1) TWI454109B (ja)
WO (1) WO2009042288A1 (ja)
ZA (1) ZA201000712B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101471171B1 (ko) * 2013-07-22 2014-12-09 주식회사 엔씨소프트 게시판과 연계된 인스턴트 메시징 서비스 제공 시스템 및 방법

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8707185B2 (en) * 2000-10-10 2014-04-22 Addnclick, Inc. Dynamic information management system and method for content delivery and sharing in content-, metadata- and viewer-based, live social networking among users concurrently engaged in the same and/or similar content
US8275606B2 (en) * 2007-10-25 2012-09-25 Disney Enterprises, Inc. System and method for localizing assets using flexible metadata
US9177284B2 (en) * 2007-10-29 2015-11-03 International Business Machines Corporation Instant conversation in a thread of an online discussion forum
US8539057B2 (en) * 2008-02-20 2013-09-17 Purplecomm, Inc. Website presence
US9336527B2 (en) * 2008-02-20 2016-05-10 Purplecomm, Inc. Collaborative website presence
US20090210352A1 (en) * 2008-02-20 2009-08-20 Purplecomm, Inc., A Delaware Corporation Website presence marketplace
US20100198742A1 (en) * 2009-02-03 2010-08-05 Purplecomm, Inc. Online Social Encountering
US20100318520A1 (en) * 2009-06-01 2010-12-16 Telecordia Technologies, Inc. System and method for processing commentary that is related to content
US8103553B2 (en) * 2009-06-06 2012-01-24 Bullock Roddy Mckee Method for making money on internet news sites and blogs
US8065193B2 (en) 2009-06-06 2011-11-22 Bullock Roddy Mckee Method for making money on the internet
WO2011019296A1 (en) * 2009-08-12 2011-02-17 Google Inc. User interface for web comments
US8745067B2 (en) * 2009-08-12 2014-06-03 Google Inc. Presenting comments from various sources
US8296189B2 (en) 2009-10-06 2012-10-23 Bullock Roddy Mckee Method for monetizing internet news sites and blogs
US9094726B2 (en) 2009-12-04 2015-07-28 At&T Intellectual Property I, Lp Apparatus and method for tagging media content and managing marketing
US8775948B2 (en) * 2009-12-08 2014-07-08 International Business Machines Corporation Method for capturing collaborative, real-time feedback on socio-technical interactions in a virtual environment and graphically displaying the interaction patterns for later review
JP2013544405A (ja) * 2010-11-22 2013-12-12 チャン,マン−イック ソーシャルネットワーキングサービスの提供システム及び方法
CN102012913A (zh) * 2010-11-23 2011-04-13 天津道格科技有限公司 全球评论板系统及其实现方法
CN103328886A (zh) 2010-11-25 2013-09-25 崔旭 偏振照明系统
CN102571705B (zh) * 2010-12-24 2015-01-07 联想(北京)有限公司 信息处理方法和服务器
CN102202014A (zh) * 2011-06-09 2011-09-28 苏州阔地网络科技有限公司 一种即时通讯组件信息交互的方法及系统
CN102130856A (zh) * 2011-04-28 2011-07-20 苏州阔地网络科技有限公司 一种即时通讯组件信息交互方法及系统
CN102195897A (zh) * 2011-04-28 2011-09-21 苏州阔地网络科技有限公司 一种组件信息交互显示方法及系统
CN102368744A (zh) * 2011-05-09 2012-03-07 苏州阔地网络科技有限公司 一种基于社区网络群信息交互方法及系统
CN102333046A (zh) * 2011-05-09 2012-01-25 苏州阔地网络科技有限公司 一种社区网络信息交互方法及系统
CN102333044A (zh) * 2011-05-09 2012-01-25 苏州阔地网络科技有限公司 一种社区信息交互方法及系统
CN102333047A (zh) * 2011-05-09 2012-01-25 苏州阔地网络科技有限公司 一种基于社区群信息交互方法及系统
CN102333045A (zh) * 2011-05-09 2012-01-25 苏州阔地网络科技有限公司 一种社区网络群信息交互方法及系统
CN102333050A (zh) * 2011-05-09 2012-01-25 苏州阔地网络科技有限公司 一种社区群信息交互方法及系统
CN102333048A (zh) * 2011-05-09 2012-01-25 苏州阔地网络科技有限公司 一种基于社区群的信息交互方法及系统
CN102333049A (zh) * 2011-05-09 2012-01-25 苏州阔地网络科技有限公司 一种社区网络群的信息交互方法及系统
CN102291323A (zh) * 2011-05-27 2011-12-21 苏州阔地网络科技有限公司 一种社区网络中组件信息交互方法及系统
US8744237B2 (en) * 2011-06-20 2014-06-03 Microsoft Corporation Providing video presentation commentary
US8832233B1 (en) * 2011-07-20 2014-09-09 Google Inc. Experience sharing for conveying communication status
US9639857B2 (en) * 2011-09-30 2017-05-02 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for associating commenting information with one or more objects
US8856922B2 (en) 2011-11-30 2014-10-07 Facebook, Inc. Imposter account report management in a social networking system
US8849911B2 (en) * 2011-12-09 2014-09-30 Facebook, Inc. Content report management in a social networking system
US9064237B2 (en) * 2012-01-23 2015-06-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Collaborative communication in a web application
US9311681B2 (en) * 2012-01-24 2016-04-12 Facebook, Inc. Claiming conversations between users and non-users of a social networking system
US9690465B2 (en) 2012-06-01 2017-06-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Control of remote applications using companion device
US9381427B2 (en) 2012-06-01 2016-07-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Generic companion-messaging between media platforms
CN103516732A (zh) * 2012-06-18 2014-01-15 姜三义 一种利用qr码的留言板实现方法和系统
US9237386B2 (en) 2012-08-31 2016-01-12 Google Inc. Aiding discovery of program content by providing deeplinks into most interesting moments via social media
US20140096085A1 (en) * 2012-09-28 2014-04-03 Andre Adam Representing critical data fields of data table
TWI505205B (zh) * 2012-12-04 2015-10-21 Inst Information Industry 回饋系統、回饋方法以及其記錄媒體
US9401947B1 (en) 2013-02-08 2016-07-26 Google Inc. Methods, systems, and media for presenting comments based on correlation with content
WO2014172916A1 (en) * 2013-04-27 2014-10-30 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Notifying a public user in instant messaging
US9813372B2 (en) 2013-07-19 2017-11-07 Blackberry Limited System and method for incorporating chat elements into a communication interface
US20150046790A1 (en) * 2013-08-07 2015-02-12 Avaya Inc. Overlay of private data on web pages
US10148710B2 (en) * 2013-11-27 2018-12-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Method, computer-readable storage device and apparatus for establishing persistent messaging sessions
GB201405651D0 (en) * 2014-03-28 2014-05-14 Microsoft Corp Delivering an action
US9767101B2 (en) * 2014-06-20 2017-09-19 Google Inc. Media store with a canonical layer for content
CN105335423B (zh) * 2014-08-06 2020-02-07 阿里巴巴集团控股有限公司 一种网页的用户反馈的收集处理方法及装置
CN104809177A (zh) * 2015-04-14 2015-07-29 华信弘道(北京)科技有限公司 一种基于客户端的网页评论、推荐方法及系统
US9946693B2 (en) 2015-11-12 2018-04-17 Guangzhou Shenma Mobile Information Technology Co., Ltd. Displaying of webpage comments in an order according to the number of webpage comments
CN105630353A (zh) * 2015-12-24 2016-06-01 小米科技有限责任公司 评论信息的发布方法及装置
US9922563B2 (en) 2016-05-24 2018-03-20 International Business Machines Corporation Dynamic cross-lane travel path determination by self-driving vehicles
US11137879B2 (en) 2016-11-01 2021-10-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Contextual conversations for a collaborative workspace environment
CN111240778A (zh) * 2020-01-02 2020-06-05 华数传媒网络有限公司 一种现场即时评论的审核及发布系统
CN115428004A (zh) * 2020-05-30 2022-12-02 W&W株式会社 信息处理装置、信息处理程序及承载介质
US11367084B2 (en) 2020-06-29 2022-06-21 APPDIRECT, Inc. Communication between customization platform and customizable elements
US20220321517A1 (en) * 2021-04-05 2022-10-06 LiveChat Software S.A. System and method for collaborative browsing of websites and applications available online
US20220355212A1 (en) * 2021-05-10 2022-11-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Livestream video identification
WO2023059586A1 (en) * 2021-10-08 2023-04-13 Interdigital Patent Holdings, Inc. Methods, architectures, apparatuses and systems directed to dynamically enhance interaction of multiple users consuming content

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001109696A (ja) * 1999-08-03 2001-04-20 At & T Corp オブジェクトイネーブルドリアルタイムメッセージングシステム
JP2002215975A (ja) * 2000-11-16 2002-08-02 Fujitsu Ltd 仮想店舗の運営方法、利用方法、プログラムを格納したコンピュータ読取り可能な記録媒体及びプログラム
JP2003186792A (ja) * 2001-12-14 2003-07-04 Kengo Inoue メッセージ表示方法,そのサーバ及びクライアント
JP2004139468A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Apri:Kk 団体旅行における旅行者表示システム
US20060156330A1 (en) * 2005-01-07 2006-07-13 Fu-Sheng Chiu Intelligent interactive multimedia

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6484196B1 (en) 1998-03-20 2002-11-19 Advanced Web Solutions Internet messaging system and method for use in computer networks
US6405224B1 (en) 1998-09-01 2002-06-11 Aidministrator Nederland B.V. Method and apparatus for HTML control
US6493703B1 (en) 1999-05-11 2002-12-10 Prophet Financial Systems System and method for implementing intelligent online community message board
KR20020012725A (ko) 2000-08-08 2002-02-20 김민수 채팅을 활용한 통신상에서의 상품판매방법
KR20010000774A (ko) 2000-10-18 2001-01-05 박용국 인터넷통신가능한 단말기상에 분할 객체창 생성 방법 및장치, 및 그를 이용한 부가서비스 제공 방법 및서버-클라이언트시스템
US20060064342A1 (en) 2001-06-18 2006-03-23 Quality Resources Worldwide, Llc. Internet based qualitative research method and system and Synchronous and Asynchronous audio and video message board
KR20010088751A (ko) 2001-08-30 2001-09-28 강병현 다중 화면 분할 인터넷 채팅 쇼핑몰
US7369808B2 (en) 2002-02-07 2008-05-06 Sap Aktiengesellschaft Instructional architecture for collaborative e-learning
US20040049534A1 (en) 2002-09-09 2004-03-11 Opinionlab, Inc. Receiving and reporting page-specific user feedback concerning one or more particular web pages of a website
US7092939B2 (en) * 2003-02-27 2006-08-15 Wondir General, Inc. Interactive streaming ticker
US7526074B2 (en) 2003-08-12 2009-04-28 Craig John N Method for non-real time group interaction using a voice messaging system
US20050198124A1 (en) 2004-03-03 2005-09-08 Mccarthy Shawn J. System and method for embedded instant messaging collaboration
US20050257156A1 (en) 2004-05-11 2005-11-17 David Jeske Graphical user interface for facilitating access to online groups
US7933958B2 (en) 2004-06-08 2011-04-26 International Business Machines Corporation Real-time blog interaction
US7444588B2 (en) 2004-08-05 2008-10-28 At&T Intellectual Property, I.L.P. Methods, systems, and storage mediums for providing multi-media content storage and management services
US20060036703A1 (en) * 2004-08-13 2006-02-16 Microsoft Corporation System and method for integrating instant messaging in a multimedia environment
US20060053022A1 (en) 2004-09-03 2006-03-09 Yao David M Www.hi22.com is easy to find and share local information for towns from around the world
US20070118794A1 (en) 2004-09-08 2007-05-24 Josef Hollander Shared annotation system and method
US7734610B2 (en) 2005-12-12 2010-06-08 Google Inc. Decentralised web annotation
US7669123B2 (en) 2006-08-11 2010-02-23 Facebook, Inc. Dynamically providing a news feed about a user of a social network
US7783592B2 (en) 2006-01-10 2010-08-24 Aol Inc. Indicating recent content publication activity by a user
US7801951B2 (en) * 2006-08-25 2010-09-21 Reframe-It, Inc. Process for referencing, prioritizing, accessing, and displaying marginalia in digital media
US20080086458A1 (en) 2006-09-15 2008-04-10 Icebreaker, Inc. Social interaction tagging

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001109696A (ja) * 1999-08-03 2001-04-20 At & T Corp オブジェクトイネーブルドリアルタイムメッセージングシステム
JP2002215975A (ja) * 2000-11-16 2002-08-02 Fujitsu Ltd 仮想店舗の運営方法、利用方法、プログラムを格納したコンピュータ読取り可能な記録媒体及びプログラム
JP2003186792A (ja) * 2001-12-14 2003-07-04 Kengo Inoue メッセージ表示方法,そのサーバ及びクライアント
JP2004139468A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Apri:Kk 団体旅行における旅行者表示システム
US20060156330A1 (en) * 2005-01-07 2006-07-13 Fu-Sheng Chiu Intelligent interactive multimedia

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101471171B1 (ko) * 2013-07-22 2014-12-09 주식회사 엔씨소프트 게시판과 연계된 인스턴트 메시징 서비스 제공 시스템 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
TW200917760A (en) 2009-04-16
RU2010111564A (ru) 2011-09-27
TWI454109B (zh) 2014-09-21
EP2193495A1 (en) 2010-06-09
MY183747A (en) 2021-03-11
US20090083383A1 (en) 2009-03-26
CA2695575A1 (en) 2009-04-02
WO2009042288A1 (en) 2009-04-02
US8572199B2 (en) 2013-10-29
IL203662A (en) 2014-08-31
EP2193495A4 (en) 2012-07-11
ZA201000712B (en) 2011-04-28
RU2475848C2 (ru) 2013-02-20
BRPI0815914A2 (pt) 2015-03-03
AU2008305509A1 (en) 2009-04-02
CN101809611B (zh) 2014-05-14
MX2010003108A (es) 2010-04-21
CN101809611A (zh) 2010-08-18
KR20100072201A (ko) 2010-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010541066A (ja) 動的なインスタントコメント
US11088870B2 (en) Capabilities based management of virtual areas
CA2977035C (en) System and method for video communication
US9077549B2 (en) Creating virtual areas for realtime communications
KR101521332B1 (ko) 인스턴트 메시징 서비스 및 인스턴트 메시징 서비스로부터 확장된 복수의 서비스들을 제공하는 방법
JP5879332B2 (ja) ロケーション認識会議
KR102378954B1 (ko) 콘텐츠 공유
JP2014146332A (ja) メッセンジャーチャットウィンドウを介したコンテンツ多重送信装置、方法およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP5775927B2 (ja) 会議ユーザインターフェースを提供するためのシステム、方法、及びコンピュータプログラム
JP2014146333A (ja) メッセンジャーチャットウィンドウを介したリアルタイム映像共有装置、方法およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
KR20120118019A (ko) 공간 통신 환경을 위한 웹 브라우저 인터페이스
JP5826829B2 (ja) 会議における記録および再生
KR101342406B1 (ko) 통신 네트워크에서 가상 아이디를 이용한 대화 시스템 및 방법
US20130117704A1 (en) Browser-Accessible 3D Immersive Virtual Events
KR101898546B1 (ko) 채팅 서비스 제공 단말, 시스템 및 이를 이용한 채팅 서비스 방법이 구현된 프로그램이 저장된 컴퓨터로 판독 가능한 기록매체
US20200163157A1 (en) Systems and methods for managing hyper-localized communication networks
KR101638227B1 (ko) 포인트 기반 콘텐츠 공유 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110715

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120521

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121106