JP2010535738A - ニコチン性アセチルコリン受容体の調節物質として有用な新規1,2,3−トリアゾール誘導体 - Google Patents

ニコチン性アセチルコリン受容体の調節物質として有用な新規1,2,3−トリアゾール誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2010535738A
JP2010535738A JP2010519457A JP2010519457A JP2010535738A JP 2010535738 A JP2010535738 A JP 2010535738A JP 2010519457 A JP2010519457 A JP 2010519457A JP 2010519457 A JP2010519457 A JP 2010519457A JP 2010535738 A JP2010535738 A JP 2010535738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
triazol
ylamine
trifluoromethyl
methoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2010519457A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010535738A5 (ja
Inventor
ナルディ、アントニオ
クリステンセン、イェッペ、ケイサー
ペータース、ダン
オルセン、グンナー、エム.
ディーリング、ティノ
Original Assignee
ノイロサーチ アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノイロサーチ アクティーゼルスカブ filed Critical ノイロサーチ アクティーゼルスカブ
Publication of JP2010535738A publication Critical patent/JP2010535738A/ja
Publication of JP2010535738A5 publication Critical patent/JP2010535738A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/041,2,3-Triazoles; Hydrogenated 1,2,3-triazoles
    • C07D249/061,2,3-Triazoles; Hydrogenated 1,2,3-triazoles with aryl radicals directly attached to ring atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/06Antiabortive agents; Labour repressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/08Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/12Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for climacteric disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/32Alcohol-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/34Tobacco-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/36Opioid-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • A61P5/16Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4 for decreasing, blocking or antagonising the activity of the thyroid hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)

Abstract

本発明は、ニコチン性アセチルコリン受容体の調節物質であることが見出された新規な1,2,3−トリアゾール誘導体に関する。それらの薬理学的特性のために、本発明の化合物は、中枢神経系(CNS)、末梢神経系(PNS)のコリン作動系に関するもの、平滑筋収縮に関する疾患又は傷害、内分泌疾患又は内分泌傷害、神経変性に関する疾患又は傷害、炎症、痛み及び化学物質の乱用を止めることにより引き起こされる禁断症状に関する疾患又は傷害等の疾患又は傷害の治療に有用であり得る。

Description

本発明は、ニコチン性アセチルコリン受容体の調節物質であることが見出された新規な1,2,3−トリアゾール誘導体に関する。それらの薬理学的特性のために、本発明の化合物は、中枢神経系(CNS)、末梢神経系(PNS)のコリン作動系に関するもの、平滑筋収縮に関する疾患又は傷害、内分泌疾患又は内分泌傷害、神経変性に関する疾患又は傷害、炎症、痛み及び化学物質の乱用を止めることにより引き起こされる禁断症状に関する疾患又は傷害等の疾患又は傷害の治療に有用であり得る。
内因性のコリン作動性神経伝達物質、アセチルコリンは、2種類のコリン受容体、ムスカリン性アセチルコリン受容体(mAChR)及びニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)により、その生物学的作用を発揮する。
ムスカリン性アセチルコリン受容体は、記憶及び認知に重要な脳領域内において、ニコチン性アセチルコリン受容体に対して量的に優位であることは確立されているので、記憶関連傷害を治療するための薬剤の開発を目的とした多くの研究は、ムスカリン性アセチルコリン受容体調節物質の合成に集中している。
しかし、最近では、nAChR調節物質の開発への関心が出てきている。いくつかの傷害は、コリン作動系の変性、すなわちアルツハイマー型の老年認知症と、血管性認知症と、アルコール依存症に直接関連する器質性脳障害疾患による認知障害とに関連する。
Smith他(Smith PAS、Friar JJ、Resemann W及びWatson AC、 Journal of Organic Chemistry 1990 55(10)3351〜62)により、特定の3−(α−シアノベンジリデン)−1−フェニルトリアゼンの化学的性質と、ジアリールマレイミド及びフェナントレン−9,10−ジカルボキシミドへのそれらの変換とが記載されている。しかし、本発明の1,2,3−トリアゾール誘導体は開示されておらず、ニコチン性受容体の調節物質としてのそれらの使用は示唆されていない。
本発明は、ニコチン性受容体の新規な調節物質を提供することを目的とし、その調節物質は、コリン受容体、特にニコチン性アセチルコリンα7受容体サブタイプに関する疾患及び傷害の治療に有用である。
本発明の化合物は、さまざまな診断方法における、特にin vivo受容体画像処理(神経画像処理)のための診断ツール又はモニタリング剤としても有用であることができ、それらを標識された又は標識されていない形で用いることができる。
その第1の態様において、本発明は、式I
Figure 2010535738

の1,2,3−トリアゾール誘導体、その立体異性体、若しくはその立体異性体の混合物、又はその薬学的に許容できる塩を提供し、式中、
X’及びX”の一方は、Cを表し、
X’及びX”の他方は、Nを表し、
R’及びR”は、互いに独立して、水素又はアルキルを表し、
、R、R、R及びRは、互いに独立して、水素、アルキル、ハロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、アルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、N−(アルキル−カルボニル)−アミノ、スルファモイル及びオキサジアゾリルからなる群から選択される置換基を表し、
Yは、フェニル及びイソキサゾリルから選択される、アリール基又はヘテロアリール基を表す。
第2の態様において、本発明は、治療有効量の本発明の1,2,3−トリアゾール誘導体、又はその薬学的に許容できる付加塩を少なくとも1種の薬学的に許容できる担体又は希釈剤と一緒に含む医薬組成物を提供する。
別の態様から見ると、本発明は、コリン受容体の調節に応答性がある、ヒトを含む哺乳動物の疾患又は傷害又は状態を、治療、予防又は軽減するための医薬の組成物/薬物を製造するための、本発明の1,2,3−トリアゾール誘導体、又はその薬学的に許容できる付加塩の使用に関する。
なお別の態様において、本発明は、コリン受容体の調節に応答性がある、ヒトを含む動物生体の疾患、傷害又は状態を、治療、予防又は軽減する方法であって、その必要のあるこのような動物生体に、治療有効量の本発明の1,2,3−トリアゾール誘導体を投与するステップを含む方法を提供する。
本発明の他の目的は、以下の詳細な説明及び例から、当業者には明らかであろう。
1,2,3−トリアゾール誘導体
その第1の態様において、本発明は、式I
Figure 2010535738

の1,2,3−トリアゾール誘導体、その立体異性体、若しくはその立体異性体の混合物、又はその薬学的に許容できる塩を提供し、式中、
X’及びX”の一方は、Cを表し、
X’及びX”の他方は、Nを表し、
R’及びR”は、互いに独立して、水素又はアルキルを表し、
、R、R、R及びRは、互いに独立して、水素、アルキル、ハロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、アルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、N−(アルキル−カルボニル)−アミノ、スルファモイル及びオキサジアゾリルからなる群から選択される置換基を表し、
Yは、フェニル及びイソキサゾリルから選択される、アリール基又はヘテロアリール基を表す。
より好ましい実施形態において、1,2,3−トリアゾール誘導体は、式Ia
Figure 2010535738

により表される化合物、その立体異性体、若しくはその立体異性体の混合物、又はその薬学的に許容できる塩であり、式中、
X’及びX”の一方は、Cを表し、
X’及びX”の他方は、Nを表し、
R’及びR”は、互いに独立して、水素又はアルキルを表し、
、R、R及びRは、互いに独立して、水素、アルキル、ハロ、トリフルオロメチル、シアノ、アルコキシ及びヒドロキシからなる群から選択される置換基を表し、
Yは、フェニル及びイソキサゾリルから選択される、アリール基又はヘテロアリール基を表す。
別のより好ましい実施形態において、本発明の1,2,3−トリアゾール誘導体は、式Ib
Figure 2010535738

により表される化合物、その立体異性体、若しくはその立体異性体の混合物、又はその薬学的に許容できる塩であり、式中、R’、R”、R、R、R、R、R及びYは、上記定義の通りである。
第3のより好ましい実施形態において、本発明の1,2,3−トリアゾール誘導体は、式Ic
Figure 2010535738

により表される化合物、その立体異性体、若しくはその立体異性体の混合物、又はその薬学的に許容できる塩であり、式中、R’、R”、R、R、R、R、R及びYは、上記定義の通りである。
好ましい実施形態において、本発明の1,2,3−トリアゾール誘導体は、式中、X’及びX”の一方が、Cを表し、X’及びX”の他方が、Nを表す、式Iの化合物又はその薬学的に許容できる塩である。
より好ましい実施形態において、X’はCを表し、X”はNを表す。
別のより好ましい実施形態において、X’はNを表し、X”はCを表す。
別の好ましい実施形態において、本発明の1,2,3−トリアゾール誘導体は、式中、R’及びR”が、互いに独立して、水素又はアルキルを表す、式Iの化合物又はその薬学的に許容できる塩である。
より好ましい実施形態において、R’及びR”は、両方とも、水素を表す。
別のより好ましい実施形態において、R’及びR”は、両方とも、アルキルを表す。
第3の好ましい実施形態において、本発明の1,2,3−トリアゾール誘導体は、式中、R、R、R、R及びRが、互いに独立して、水素、アルキル、ハロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、アルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、N−(アルキル−カルボニル)−アミノ、スルファモイル及びオキサジアゾリルからなる群から選択される置換基を表す、式Iの化合物、又はその薬学的に許容できる塩である。
より好ましい実施形態において、R、R、R及びRは、互いに独立して、水素、アルキル、ハロ、トリフルオロメチル、シアノ、アルコキシ及びヒドロキシからなる群から選択される置換基を表し、Rは、水素を表す。
別のより好ましい実施形態において、R、R、R及びRは、互いに独立して、水素、アルキル、ハロ、トリフルオロメチル、アルコキシ及びヒドロキシからなる群から選択される置換基を表し、Rは、水素を表す。
なおより好ましい実施形態において、R及びRの一方は水素を表し、R及びRの他方は、ハロ、トリフルオロメチル、シアノ、アルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、N−(アルキル−カルボニル)−アミノ、スルファモイル又はオキサジアゾリルを表す。
別のなおより好ましい実施形態において、R及びRの一方は水素を表し、R及びRの他方は、アルコキシ、特にメトキシ又はヒドロキシを表す。
第3のなおより好ましい実施形態において、R及びRの一方は水素を表し、R及びRの他方は、アルコキシ、特にメトキシを表す。
第4のなおより好ましい実施形態において、R及びRの一方は水素を表し、R及びRの他方は、ヒドロキシを表す。
第5のなおより好ましい実施形態において、R及びRの一方は水素を表し、R及びRの他方は、ハロ、トリフルオロメチル、シアノ、アミノ、N−(アルキル−カルボニル)−アミノ、スルファモイル又はオキサジアゾリルを表す。
第6のなおより好ましい実施形態において、R及びRの一方は水素を表し、R及びRの他方は、ハロを表す。
第7のなおより好ましい実施形態において、R及びRの一方は水素を表し、R及びRの他方は、トリフルオロメチルを表す。
第8のなおより好ましい実施形態において、R及びRの一方は水素を表し、R及びRの他方は、シアノを表す。
第9のなおより好ましい実施形態において、R及びRの一方は水素を表し、R及びRの他方は、アミノを表す。
第10のなおより好ましい実施形態において、R及びRの一方は水素を表し、R及びRの他方は、N−(アルキル−カルボニル)−アミノ、特にN−メチル−カルボニル−アミノを表す。
第11のなおより好ましい実施形態において、R及びRの一方は水素を表し、R及びRの他方は、スルファモイルを表す。
第12のなおより好ましい実施形態において、R及びRの一方は水素を表し、R及びRの他方は、オキサジアゾリル、特に[1,3,4]オキサジアゾール−2−イルを表す。
第13のなおより好ましい実施形態において、R及びRの一方はハロ、特にクロロを表し、R及びRの他方は、ヒドロキシを表し、Rは水素を表す。
第14のなおより好ましい実施形態において、R及びRの一方はハロ、特にクロロを表し、R及びRの他方は、アルコキシ、特にメトキシを表し、Rは水素を表す。
さらに別のなおより好ましい実施形態において、R及びRの一方は、ハロ、特にフルオロ又はクロロを表し、R及びRの他方は、ハロ、特にフルオロ若しくはクロロ、又はトリフルオロメチルを表し、Rは水素を表す。
別のなおより好ましい実施形態において、R及びRの一方は、ハロ、特にフルオロ又はクロロを表し、R及びRの他方は、ハロ、特にフルオロ又はクロロを表し、Rは水素を表す。
第3のなおより好ましい実施形態において、R及びRの一方は、ハロ、特にフルオロ又はクロロを表し、R及びRの他方は、トリフルオロメチルを表し、Rは水素を表す。
第4のなおより好ましい実施形態において、R及びRの一方は、水素を表し、R及びRの他方は、アルキル、特にメチルを表し、Rは水素を表す。
第5のなおより好ましい実施形態において、R及びRの一方は、水素を表し、R及びRの他方は、アルキル、特にメチルを表し、Rは水素を表す。
第6のなおより好ましい実施形態において、R、R及びRは、互いに独立して、ハロ、特にクロロ、又はトリフルオロメチルを表す。
第7のなおより好ましい実施形態において、R、R及びRは、互いに独立して、ハロ、特にクロロ又はヨードを表す。
第8のなおより好ましい実施形態において、R及びRの両方ともに、クロロを表し、Rは、ヨードを表す。
第4の好ましい実施形態において、本発明の1,2,3−トリアゾール誘導体は、式中、Yが、フェニル及びイソキサゾリルから選択される、アリール基又はヘテロアリール基を表す、式Iの化合物、又はその薬学的に許容できる塩である。
より好ましい実施形態において、Yはフェニルを表す。
別のより好ましい実施形態において、Yは、イソキサゾリル、特にイソキサゾール−3−イルを表す。
第5の好ましい実施形態において、本発明の1,2,3−トリアゾール誘導体は、式中、
及びRの一方が水素を表し、R及びRの他方が、アルコキシ、特にメトキシを表し、
及びRの一方が水素を表し、R及びRの他方が、アルキル、特にメチルを表し、Rが水素を表し、
Yが、イソキサゾリル、特にイソキサゾール−3−イルを表す、
式Iの化合物、又はその薬学的に許容できる塩である。
最も好ましい実施形態において、本発明の1,2,3−トリアゾール誘導体は、
3−(2,4−ジクロロ−フェニル)−5−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
5−(5−クロロ−2−メトキシ−フェニル)−3−(2−クロロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
3−(2−クロロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−5−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
5−(5−クロロ−2−メトキシ−フェニル)−3−(2,4−ジクロロ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
3−(2−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−5−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
5−(2,4−ジクロロ−フェニル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
5−(4−メトキシ−フェニル)−3−(5−メチル−イソオキサゾール−3−イル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
2−[5−アミノ−1−(2,4−ジクロロ−フェニル)−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−イル]−4−クロロ−フェノール;又は
2−[5−アミノ−1−(2−クロロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−イル]−4−クロロ−フェノール;
3−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−5−(4−[1,3,4]オキサジアゾール−2−イル−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
N−{4−[5−アミノ−1−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−イル]−フェニル}−アセトアミド;
5−(4−アミノ−フェニル)−3−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
4−[5−アミノ−4−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−[1,2,3]トリアゾール−1−イル]−ベンゼンスルホンアミド;
3−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−5−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
4−[5−アミノ−1−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−イル]−フェノール;
5−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
4−[5−アミノ−4−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−[1,2,3]トリアゾール−1−イル]−フェノール;
5−(4−クロロ−フェニル)−3−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
3−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−5−(4−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
4−[5−アミノ−1−(2,4−ジクロロ−フェニル)−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−イル]−ベンゾニトリル;
4−[5−アミノ−1−(2−クロロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−イル]−フェノール;
3−(2,4−ジクロロ−6−ヨード−フェニル)−5−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
5−(4−クロロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
5−(2,4−ジフルオロ−フェニル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
5−(2−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
5−(3,4−ジクロロ−フェニル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;又は
5−(4−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
その立体異性体、若しくはその立体異性体の混合物、又はその薬学的に許容できる塩である。
本明細書に記載の2つ以上の実施形態の任意の組合せは、本発明の範囲内であるとみなされる。
置換基の定義
本発明の文脈において、ハロは、フルオロ、クロロ、ブロモ又はヨードである。
本発明の文脈において、アルキル基は、1価の飽和した、直鎖の又は分岐した炭化水素鎖を示す。この炭化水素鎖は、好ましくは、1個から18個の炭素原子(C1〜18−アルキル)、より好ましくは、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、第3級ペンチル、ヘキシル及びイソヘキシルを含む、1個から6個の炭素原子(C1〜6−アルキル、低級アルキル)を含有する。好ましい実施形態において、アルキルは、ブチル、イソブチル、第2級ブチル及び第3級ブチルを含むC1〜4−アルキル基を表す。本発明の別の好ましい実施形態において、アルキルは、特にメチル、エチル、プロピル又はイソプロピルであってよいC1〜3−アルキル基を表す。
本発明の文脈において、アルコキシ基は、式中、アルキルが上記定義の通りである「アルキル−O−」基を示す。本発明の好ましいアルコキシ基の例には、メトキシ及びエトキシが挙げられる。
本発明の文脈において、Yは、フェニル及びイソキサゾリルから選択される、アリール基又はヘテロアリール基を表す。イソキサゾリル基は、特にイソキサゾール−3−イル、イソキサゾール−4−イル又はイソキサゾール−5−イルであることができる。
薬学的に許容できる塩
目的とする投与に適した任意の形で本発明の1,2,3−トリアゾール誘導体を提供することができる。適した形には、本発明の化合物の、薬学的に(すなわち生理学的に)許容できる塩、及びプレドラッグ又はプロドラッグの形が挙げられる。
薬学的に許容できる付加塩の例には、塩酸塩、臭化水素酸塩、硝酸塩、過塩素酸塩、リン酸塩、硫酸塩、ギ酸塩、酢酸塩、エイコン酸塩(aconate)、アスコルビン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、桂皮酸塩、クエン酸塩、バモ酸塩、エナント酸塩、フマル酸塩、グルタミン酸塩、グリコール酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メタンスルホン酸塩、誘導されたナフタレン−2−スルホン酸塩、フタル酸塩、サリチル酸塩、ソルビン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩及びトルエン−p−スルホン酸塩等の、非毒性の無機及び有機の酸付加塩が、限定されることなく挙げられる。当技術分野において周知で記述されている手順によりこのような塩を形成することができる。
本発明の1,2,3−トリアゾール誘導体の金属塩には、カルボキシ基を含有する本発明の化合物のナトリウム塩等のアルカリ金属塩が挙げられる。
立体異性体
本発明の1,2,3−トリアゾール誘導体は、鏡像異性体、ジアステレオマー及び幾何異性体(シス−トランス異性体)を含むさまざまな立体異性体の形で存在し得ることが当業者には認識されよう。本発明には、そのようなすべての立体異性体、及びラセミ混合物を含むそれらの任意の混合物が含まれる。
既知の方法及び技術によりラセミ体を光学的な対掌体に分割することができる。鏡像異性化合物(鏡像異性中間体を含む)を分離する1つの方法は、その化合物がキラル酸である場合には、光学的に活性なアミンを使用し、酸で処理することによって、分割したジアステレオマー塩を遊離することによる。ラセミ体を光学的対掌体に分割する別の方法は、光学活性マトリックスによるクロマトグラフィーに基づく。このように、本発明のラセミ化合物をそれらの光学的対掌体に、例えば、例えばD又はLの(酒石酸塩、マンデル酸塩又はカンファースルホン酸塩)塩の分別晶出により分割することができる。
光学異性体を分割するためのさらなる方法が、当技術分野において知られている。このような方法には、「鏡像異性体、ラセミ体及び分割(Enantiomers,Racemates,and Resolutions)」、John Wiley and Sons、ニューヨーク(1981)に、Jaques J、Collet A及びWilen Sにより記述されているものが挙げられる。
光学的に活性な化合物を光学的に活性な出発材料又は中間体から調製することもできる。
1,2,3−トリアゾール誘導体の製造方法
本発明の1,2,3−トリアゾール誘導体は、化学的合成のための従来の方法、例えば実施例に記載されているものにより調製することができる。本願に記載の方法のための出発材料は既知であり、又は市販の化学物質から従来の方法により容易に調製することができる。
従来の方法を用い、本発明のある化合物を本発明の別の化合物に変換することもできる。
本明細書に記載されている反応の最終生成物は、従来の技術、例えば抽出、晶出、蒸留、クロマトグラフィー等により単離することができる。
生物活性
本発明は、ニコチン性受容体の新規な調節物質を提供することを目的とし、その調節物質は、コリン受容体、特にニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)に関する疾患又は傷害の治療に有用である。本発明の好ましい化合物は、顕著なニコチン性アセチルコリンα7受容体サブタイプ選択性を示す。
それらの薬理学的特性のために、本発明の化合物は、中枢神経系(CNS)、末梢神経系(PNS)のコリン作動系に関するもの、平滑筋収縮に関する疾患又は傷害、内分泌疾患又は内分泌傷害、神経変性に関する疾患又は傷害、炎症、痛み及び化学物質の乱用を止めることにより引き起こされる禁断症状に関する疾患又は傷害等の疾患又は傷害の治療に有用であり得る。
本発明の化合物は、さまざまな診断方法、特にin vivo受容体画像処理(神経画像処理)における診断ツール又はモニタリング剤としても有用であることができ、標識された又は標識されていない形でそれらを用いることができる。
好ましい実施形態において、本発明に従って予期され、ニコチン性アセチルコリン受容体の調節に応答性のある疾患、傷害又は状態は、不安、認知障害、学習障害、記憶障害又は記憶機能障害、アルツハイマー病、注意欠陥、注意欠陥多動性障害、パーキンソン病、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症、ジル・ドゥ・ラ・トゥレット症候群、うつ病、躁病、躁うつ病、精神病、統合失調症、強迫性障害(OCD)、パニック障害、拒食症と、過食症と、肥満症とを含む摂食障害、ナルコレプシー、痛覚、エイズ認知症、老人性認知症、末梢神経障害、自閉症、失読症、遅発性ジスキネジア、運動亢進症、てんかん、外傷後症候群、社会恐怖症、睡眠障害、仮性認知症、ガンザー症候群、月経前症候群、黄体形成後期症候群、慢性疲労症候群、無言症、抜毛症、時差ぼけ、高血圧、心不整脈、痙攣性障害と、狭心症と、早産と、痙攣と、下痢と、喘息と、てんかんと、遅発性ジスキネジアと、運動亢進症と、早漏と、勃起困難とを含む平滑筋収縮障害、甲状腺中毒症と、褐色細胞腫とを含む内分泌系障害、一過性無酸素症と、誘発型神経変性とを含む神経変性障害、疼痛、軽度の、中程度の又は激しい疼痛、急性疼痛、慢性疼痛、再発性の疼痛、神経因性疼痛、片頭痛により引き起こされる疼痛、術後疼痛、幻肢痛、神経因性疼痛、慢性頭痛、中枢性疼痛、糖尿病性神経障害に、治療後神経痛に又は末梢神経損傷に関する疼痛、炎症性皮膚障害と、挫瘡と、酒さと、クローン病と、炎症性腸疾患と、潰瘍性大腸炎と、下痢とを含む炎症性障害、ニコチン禁断症状、ヘロインとコカインとモルヒネとを含むオピオイド禁断症状、ベンゾジアゼピン様薬物とアルコールとを含むベンゾジアゼピン禁断症状を含む、習慣性物質の使用を止めることにより引き起こされる禁断症状に関連する傷害である。
より好ましい実施形態において、ニコチン性アセチルコリン受容体の調節に応答性のある疾患、傷害又は状態は、認知障害、精神病、統合失調症又はうつ病である。
別のより好ましい実施形態において、ニコチン性アセチルコリン受容体の調節に応答性のある疾患、傷害又は状態は、痙攣性障害と、狭心症と、早産と、痙攣と、下痢と、喘息と、てんかんと、遅発性ジスキネジアと、運動亢進症と、早漏と、勃起困難とを含む平滑筋収縮障害に関連する。
なお別のより好ましい実施形態において、ニコチン性アセチルコリン受容体の調節に応答性のある疾患、傷害又は状態は、甲状腺中毒症及び褐色細胞腫等の内分泌系に関する。
さらに別のより好ましい実施形態において、ニコチン性アセチルコリン受容体の調節に応答性のある疾患、傷害又は状態は、一過性無酸素症と、誘発型神経変性とを含む神経変性障害である。
さらにより好ましい実施形態において、ニコチン性アセチルコリン受容体の調節に応答性のある疾患、傷害又は状態は、急性の、慢性の又は再発性の、軽度の、中程度の又はさらに激しい疼痛を含む疼痛の他に、片頭痛により引き起こされる疼痛、術後疼痛及び幻肢痛である。疼痛は、特に神経因性疼痛、慢性頭痛、中枢性疼痛、糖尿病性神経障害に、治療後神経痛に又は末梢神経損傷に関する疼痛であってよい。
さらにより好ましい実施形態において、ニコチン性アセチルコリン受容体の調節に応答性のある疾患、傷害又は状態は、挫瘡及び酒さ等の炎症性皮膚障害、クローン病、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎並びに下痢である。
最後に、本発明の化合物は、乱用傾向と、習慣性物質の使用を止めることにより引き起こされる禁断症状とを治療するのに有用であり得る。このような習慣性物質には、タバコ等のニコチン含有製品、ヘロイン、コカイン、モルヒネ及び大麻等のオピオイド、ベンゾジアゼピン及びベンゾジアゼピン様薬物、並びにアルコールが挙げられる。習慣性物質からの禁断は、一般に、不安及び欲求不満、怒り、不安、集中困難、焦燥感、心拍数減少、並びに食欲亢進及び体重増加を特徴とする外傷的体験である。
この文脈において、「治療」には、禁断症状及び離脱の治療、予防、予防薬及び軽減の他に、習慣性物質の摂取を自発的に減少させることにつながる治療が含まれる。
医薬組成物
別の態様において、本発明は、治療有効量の本発明の1,2,3−トリアゾール誘導体を含む新規な医薬組成物を提供する。
治療に用いる本発明の1,2,3−トリアゾール誘導体は、未加工の化合物の形で投与することができるが、医薬組成物中に、1種又は複数のアジュバント、賦形剤、担体、緩衝剤、希釈剤、及び/又は他の通例の医薬の補助剤と一緒に、場合によって生理学的に許容できる塩の形で、活性成分を導入するのが好ましい。
好ましい実施形態において、本発明は、本発明の1,2,3−トリアゾール誘導体、又はその薬学的に許容できる塩若しくは誘導体を、1種又は複数の薬学的に許容できる担体、したがって、並びに、場合によって当技術分野において既知で使用されている他の治療成分及び/又は予防成分と一緒に含む医薬組成物を提供する。その担体(単数又は複数)は、配合物の他の成分に対して適合性であり、そのレシピエントに有害でない意味において「許容でき」なくてはならない。
本発明の医薬組成物は、所望の治療に適する、任意の都合の良い経路により投与することができる。投与の好ましい経路には、特に錠剤で、カプセルで、糖衣錠で、粉末で、又は液体の形での、経口投与、及び非経口投与、特に皮膚、皮下、筋肉内又は静脈内への注入が挙げられる。当業者は、所望の配合に適した標準的な方法、及び従来の技術を用いることにより本発明の医薬組成物を製造することができる。必要に応じて、活性成分を持続的に放出させるのに適合した組成物を用いることができる。
配合及び投与についての技術のさらなる詳細は、Remington’s Pharmaceutical Sciences(Maack Publishing Co.、ペンシルバニア州イーストン)の最新版に見出すことができる。
実際の投与量は、治療する疾患の性質及び重篤度に依存しており、医師の裁量の範囲内であり、所望の治療上の効果を生むために本発明の特別な事情に合わせて投与量を設定することにより変化し得る。しかし、個々の用量あたり活性成分約0.1から約500mg、好ましくは約1から約100mg、最も好ましくは約1から約10mgを含有する医薬組成物が治療上の処置に適していると、現在のところは予測されている。
1日あたり1回又は数回の用量で活性成分を投与することができる。特定の場合において、0.1μg/kg i.v.及び1μg/kg p.o.の少ない投与量で満足な結果を得ることができる。投与量の範囲の上限は、現在のところ、約10mg/kg i.v.及び100mg/kg p.o.であると考えられている。好ましい範囲は、約0.1μg/kgから約10mg/kg/日i.v.、及び約1μg/kgから約100mg/kg/日p.o.である。
治療方法
本発明の1,2,3−トリアゾール誘導体は、価値あるニコチン性受容体調節物質であり、したがって、コリン作動性機能不全を含むある種の不快、及びnAChR調節物質の作用に応答性のある、ある種の傷害を治療するために有用である。
別の態様において、本発明は、ヒトを含む動物生体の、コリン受容体の調節に応答性のある疾患、傷害又は状態を、治療、予防又は軽減する方法であって、その必要のあるヒトを含むこのような動物生体に、有効量の本発明の1,2,3−トリアゾール誘導体を投与することを含む方法を提供する。
本発明の文脈において、「治療」の用語には、治療、予防、予防薬又は軽減が含まれ、「疾患」の用語には、問題となっている疾患に関する病気、疾患、傷害及び状態が含まれる。
本発明に従って予測される好ましい効能は、上述のものである。
適切な投与量は、例によって、投与の正確な様式、投与される形、投与が目的とする効能、関係する被験体、及び関係する被験体の体重、並びにさらには担当の医師又は獣医の選択及び経験に依存し、毎日0.1から1000ミリグラム、毎日10〜500ミリグラム、特に毎日30〜100ミリグラムの範囲であると、現在のところは予測されている。
特定の場合において、0.005mg/kg i.v.及び0.01mg/kg p.o.の少ない投与量で満足な結果を得ることができる。投与量の範囲の上限範囲は、約10mg/kg i.v.及び100mg/kg p.o.である。好ましい範囲は、約0.001から約1mg/kg i.v.、及び約0.1から約10mg/kg p.o.である。
添付の図面を参照することにより本発明をさらに例証し、ここで、図1A及び1Bは、化合物1(すなわち3−(2,4−ジクロロ−フェニル)−5−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン)の調節の効果を示し、図2A及び2Bは、化合物3(すなわち3−(2−クロロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−5−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン)の調節の効果をアフリカツメガエル卵母細胞中に発現したnAChRα7受容体中に誘導されたアセチルコリン電流により示す。
0.01から31.6μMの化合物1の不存在下及び存在下で、100μMアセチルコリンにより誘導される微弱電流を示す。 化合物1により誘導される、正の調節の100μMアセチルコリンの応答についての濃度−応答の関係、すなわち、%対照に対する調節対log[c](M)を示す。算出されるEC50値は4.9μMで、調節が最大のアセチルコリンの応答は561%である。 0.01から31.6μMの化合物3の不存在下及び存在下で、100μMアセチルコリンにより誘導される微弱電流を示す。 化合物3により誘導される、正の調節の100μMアセチルコリンの応答についての濃度−応答の関係、すなわち、%参照に対する調節対log[c](M)を示す。算出されるEC50値は1.7μMで、調節が最大のアセチルコリンの応答は563%である。
特許請求される発明の範囲を決して制限することを意図しない以下の例を参照して本発明をさらに例証する。
(例1)
準備例
一般的な実験手順
適切に置換されたアリールアジドを用いることにより本発明の1,2,3−トリアゾール誘導体の化学合成を計画する。ジアゾニウム塩中間体によるアジドイオンの付加体形成と、窒素を失うことによる付加体の以下の崩壊とにより、対応する市販のアミンからの求核芳香族置換を介してこれらを調製した。生成アリールアジドは、適切な活性メチレン化合物、すなわち(置換又は非置換の)市販のフェニルアセトニトリルにより、塩基に触媒され位置特異的な縮合を最終的に受ける。次いで、メチルエーテル置換基(単数又は複数)の存在下で、ルイス酸三臭化ホウ素による穏和な求核置換によりエーテル開裂する。
3−(2,4−ジクロロ−フェニル)−5−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(1)
窒素下に保持したエタノール(3ml)中の1−アジド−2,4−ジクロロ−ベンゼン(0.400g、1当量)、及び市販の(4−メトキシ−フェニル)−アセトニトリル(0.376g、1.2当量)の氷冷撹拌混合物に、ナトリウムメトキシド(0.172g、1.5当量)のエタノール(2ml)溶液を滴下する(15分)。添加後に、この反応混合物を自然に室温に到達させ、次いで、撹拌を室温で終夜続ける。生成した反応混合物を、酢酸エチル(25ml)で希釈し、水で洗浄(2×25ml)し、MgSOで乾燥し、蒸発乾固させる。黄色の半固体残留物(0.750g)をジクロロメタン及びヘキサン(1:1)の混合物から晶出することにより精製して、白色の固体(0.315g、収率44%)として表題の化合物を得る。融点149.2〜150.7℃。
5−(5−クロロ−2−メトキシ−フェニル)−3−(2−クロロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(2)
窒素下に保持したエタノール(4ml)中の1−アジド−2−クロロ−4−トリフルオロメチル−ベンゼン(0.500g、1当量)、及び市販の(5−クロロ−2−メトキシ−フェニル)−アセトニトリル(0.492g、1.2当量)の氷冷撹拌混合物に、ナトリウムメトキシド(0.183g、1.5当量)のエタノール(2ml)溶液を滴下する(15分)。添加後に、この反応混合物を自然に室温に到達させ、次いで、撹拌を室温で終夜続ける。生成した反応混合物を、酢酸エチル(25ml)で希釈し、水で洗浄(2×25ml)し、MgSOで乾燥し、蒸発乾固させる。黄色の固体残留物(0.610g)をジクロロメタン及びヘキサン(1:1)の混合物から晶出することにより精製して、白色の固体(0.450g、収率50%)として表題の化合物を得る。融点152.8〜153.3℃。
3−(2−クロロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−5−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(3)
窒素下に保持したエタノール(10ml)中の1−アジド−2−クロロ−4−トリフルオロメチル−ベンゼン(1.00g、1当量)、及び市販の(4−メトキシ−フェニル)−アセトニトリル(0.797g、1.2当量)の氷冷撹拌混合物に、ナトリウムメトキシド(0.366g、1.5当量)のエタノール(10ml)溶液を滴下する(20分)。添加後に、この反応混合物を自然に室温に到達させ、次いで、撹拌を室温で終夜続ける。生成した反応混合物を、酢酸エチル(40ml)で希釈し、水で洗浄(2×50ml)し、MgSOで乾燥し、蒸発乾固させる。黄色の固体残留物(1.20g)を60〜120メッシュのシリカゲルを用い、15%酢酸エチルのヘキサン溶液により溶出するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、白色の固体(0.324g、収率30%)として表題の化合物を得る。融点130.0〜130.7℃。
5−(5−クロロ−2−メトキシ−フェニル)−3−(2,4−ジクロロ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(4)
窒素下に保持したエタノール(10ml)中の1−アジド−2,4−ジクロロ−ベンゼン(0.9g、1当量)、及び市販の(5−クロロ−2−メトキシ−フェニル)−アセトニトリル(1.04g、1.2当量)の氷冷撹拌混合物に、ナトリウムメトキシド(0.388g、1.5当量)のエタノール(10ml)溶液を滴下する(20分)。添加後に、この反応混合物を自然に室温に到達させ、次いで、撹拌を室温で終夜続ける。生成した反応混合物を、酢酸エチル(40ml)で希釈し、水で洗浄(2×50ml)し、MgSOで乾燥し、蒸発乾固させる。黄色の固体残留物(0.820g)をジクロロメタン及びヘキサン(1:1)の混合物から晶出することにより精製して、白色の固体(0.480g、収率28%)として表題の化合物を得る。融点153.5〜154.7℃。
3−(2−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−5−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(5)
窒素下に保持したエタノール(5ml)中の1−アジド−2−クロロ−4−フルオロ−ベンゼン(0.300g、1当量)、及び市販の(4−メトキシ−フェニル)−アセトニトリル(0.309g、1.2当量)の氷冷撹拌混合物に、ナトリウムメトキシド(0.142g、1.5当量)のエタノール(5ml)溶液を滴下する(15分)。添加後に、この反応混合物を自然に室温に到達させ、次いで、撹拌を室温で終夜続ける。生成した反応混合物を、酢酸エチル(20ml)で希釈し、水で洗浄(2×25ml)し、MgSOで乾燥し、蒸発乾固させる。黄色の半固体残留物(約0.500g)を60〜120メッシュのシリカゲルを用い、20%酢酸エチルのヘキサン溶液により溶出するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、白色の固体(0.190g、収率34%)として表題の化合物を得る。融点136.3〜141.2℃。
5−(2,4−ジクロロ−フェニル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(6)
窒素下に保持したエタノール(10ml)中の1−アジド−4−メトキシ−ベンゼン(0.750g、1当量)、及び市販の(2,4−ジクロロ−フェニル)−アセトニトリル(1.12g、1.2当量)の氷冷撹拌混合物に、ナトリウムメトキシド(0.408g、1.5当量)のエタノール(10ml)溶液を滴下する(25分)。添加後に、この反応混合物を自然に室温に到達させ、次いで、撹拌を室温で終夜続ける。生成した反応混合物を、酢酸エチル(40ml)で希釈し、水で洗浄(2×50ml)し、MgSOで乾燥し、蒸発乾固させる。黄色の半固体残留物(0.842g)を60〜120メッシュのシリカゲルを用い、15%酢酸エチルのヘキサン溶液により溶出するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、白色の固体(0.428g、収率24%)として表題の化合物を得る。融点154.6〜163.9℃。
5−(4−メトキシ−フェニル)−3−(5−メチル−イソキサゾール−3−イル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(7)
窒素下に保持したエタノール(10ml)中の3−アジド−5−メチル−イソキサゾール(0.5g、1当量)、及び市販の(4−メトキシ−フェニル)−アセトニトリル(0.712g、1.2当量)の氷冷撹拌混合物に、ナトリウムメトキシド(0.327g、1.5当量)のエタノール(10ml)溶液を滴下する(15分)。添加後に、この反応混合物を自然に室温に到達させ、次いで、撹拌を室温で終夜続ける。生成した反応混合物を、酢酸エチル(40ml)で希釈し、水で洗浄(2×50ml)し、MgSOで乾燥し、蒸発乾固させる。黄色の半固体残留物(約0.900g)を60〜120メッシュのシリカゲルを用い、20%酢酸エチルのヘキサン溶液により溶出するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、白色の固体(0.120g、収率11%)として表題の化合物を得る。融点136.3〜141.2℃。
2−[5−アミノ−1−(2,4−ジクロロ−フェニル)−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−イル]−4−クロロ−フェノール(8)
0℃に冷却し窒素気流とした、5−(5−クロロ−2−メトキシ−フェニル)−3−(2,4−ジクロロ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(化合物4として前述)(0.3g、1当量)の乾燥ジクロロメタン(5ml)撹拌溶液に、三臭化ホウ素(0.15ml、2当量)の乾燥ジクロロメタン5ml溶液を滴下する。撹拌を、0℃で1時間、室温で1時間続ける。生成した混合物を再度、氷−食塩浴中で冷却し、メタノール(5ml)に次いで水(5ml)で処理することにより、試薬を分解する。有機層を水(8ml)で再度洗浄し、MgSOで乾燥し、減圧中で蒸発させて、粗固体残留物(約0.250g)を得て、これを60〜120メッシュのシリカゲルを用い、15%酢酸エチルのヘキサン溶液により溶出するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、紫色の固体(0.075g、収率37%)として表題の化合物を得る。融点131.3〜135.6℃。
2−[5−アミノ−1−(2−クロロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−イル]−4−クロロ−フェノール(9)
0℃に冷却し窒素気流とした、5−(5−クロロ−2−メトキシ−フェニル)−3−(2−クロロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(化合物5として前述)(0.3g、1当量)の乾燥ジクロロメタン(5ml)撹拌溶液に、三臭化ホウ素(0.15ml、2当量)の乾燥ジクロロメタン5ml溶液を滴下する。撹拌を、0℃で1時間、室温で1時間続ける。生成した混合物を再度、氷−食塩浴中で冷却し、メタノール(5ml)に次いで水(5ml)で処理することにより、試薬を分解する。有機層を水(8ml)で再度洗浄し、MgSOで乾燥し、減圧中で蒸発させて、粗固体残留物(約0.200g)を得て、これをジクロロメタンから晶出することにより精製し、紫色の固体(0.075g、収率37%)として表題の化合物を得る。融点74.5〜77.5℃。
3−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−5−(4−[1,3,4]オキサジアゾール−2−イル−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(10)
撹拌され氷冷されたナトリウムメトキシド(0.158g、2.9252mmol)のメタノール(25ml)溶液に、市販の2−[4−(1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)フェニル]アセトニトリル(0.430g、2.3401mmol)及び1−アジド−2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−ベンゼン(0.400g、1.9501mmol)を窒素雰囲気下で添加する。反応混合物を、1時間0℃に保ち、次いで終夜かけて自然に室温に到達させる。反応混合物を濃縮し、水(30ml)を加え、酢酸エチル(3×100ml)により抽出する。合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濾過、蒸発させて、淡紅色の固体(0.74g、物質収支97%)を得る。粗残留物を、50%酢酸エチルの石油エーテル溶液により溶出するシリカゲル(230〜400メッシュ)のカラムクロマトグラフィーにより精製して、黄色の固体(0.280g、収率37%)として表題の化合物を得る。融点184.6〜186.1℃。LC−ESI−HRMSの[M+H]+は、391.0927Daを示し、計算値は391.093046Daであり、偏差は−0.9ppmである。
N−{4−[5−アミノ−1−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−イル]−フェニル}−アセトアミド(11)
撹拌され氷冷されたカリウムtert−ブトキシド(0.432g、3.6566mmol)のtert−ブタノール(15ml)溶液に、市販の4−アセトアミドフェニルアセトニトリル(0.5096g、2.9252mmol)及び1−アジド−2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−ベンゼン(0.500g、2.4377mmol)を窒素雰囲気下で添加し、反応混合物を、自然に室温に到達させ(1h)、最終的に6時間還流させる。生成した反応混合物を濃縮し、水を加え、酢酸エチル(3×100ml)により抽出する。合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濾過、蒸発させて、暗褐色の粘着性材料(0.900g、物質収支97%)を得る。粗残留物を、50%酢酸エチルの石油エーテル溶液により溶出するシリカゲル(230〜400メッシュ)のカラムクロマトグラフィーにより精製して、明黄色の固体(0.270g、収率30%)として表題の化合物を得る。融点114.8〜116.2℃。LC−ESI−HRMSの[M+H]+は、380.1125Daを示し、計算値は380.113447Daであり、偏差は−2.5ppmである。
5−(4−アミノ−フェニル)−3−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(12)
撹拌され氷冷されたカリウムtert−ブトキシド(1.728g、14.626mmol)のtert−ブタノール(50ml)溶液に、市販の4−アミノフェニルアセトニトリル(1.418g、10.7258mmol)及び1−アジド−2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−ベンゼン(2.000g、9.7507mmol)を窒素雰囲気下で添加し、反応混合物を、自然に室温に到達させ(1h)、最終的に6時間還流させる。生成した反応混合物を濃縮し、水を加え、酢酸エチル(3×100ml)により抽出する。合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濾過、蒸発させて、暗褐色の粘着性材料(3.289g、物質収支100%)を得る。粗残留物を、25%酢酸エチルの石油エーテル溶液により溶出するシリカゲル(230〜400メッシュ)のカラムクロマトグラフィーにより精製して、明黄色の固体(0.700g、収率21%)として表題の化合物を得る。融点163.6〜165.0℃。LC−ESI−HRMSの[M+H]+は、338.1021Daを示し、計算値は338.102882Daであり、偏差は−2.3ppmである。
4−[5−アミノ−4−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−[1,2,3]トリアゾール−1−イル]−ベンゼンスルホンアミド(13)
2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニルアセトニトリル(1.066g、5.2471mmol)、及び4−アジド−ベンゼンスルホンアミド(0.800g、4.0362mmol)の、撹拌され氷冷されたメタノール(50ml)溶液に、ナトリウムメトキシド(0.3271g、6.0543mmol)を少しずつ添加し、この混合物を、自然に室温に到達させ、この温度でさらに24時間撹拌する。この反応混合物を、濃縮し、水(10ml)を加え、酢酸エチル(3×80ml)により抽出する。合わせた有機層を、鹹水(15ml)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過、濃縮して、オフホワイトの固体(1.61g、収率約99%、HPLCにて純度97.7%)を得る。融点183.8〜185.2℃。LC−ESI−HRMSの[M+H]+は、402.0638Daを示し、計算値は402.064783Daであり、偏差は−2.4ppmである。
3−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−5−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(14)
撹拌され氷冷されたナトリウムメトキシド(1.659g、30.7146mmol)のメタノール(50ml)溶液に、4−メトキシフェニルアセトニトリル(3.728g、24.5717mmol)及び1−アジド−2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−ベンゼン(4.200g、20.4764mmol)を少しずつ添加し、この混合物を、自然に室温に到達させ、終夜還流させる。生成した反応混合物を、濃縮し、水を加え、クロロホルム(3×100ml)により抽出する。合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濾過、濃縮させて、帯褐色の粘着性材料(5.900g、物質収支82%)を得る。粗残留物を、15%酢酸エチルのヘキサン溶液により溶出するシリカゲル(230〜400メッシュ)のカラムクロマトグラフィーにより精製して、灰色の固体(0.120g、収率1.5%)として表題の化合物を得る。単離され特徴を明らかにされた主な不純物は、5−(4−メトキシ−フェニル)−3−(2−メトキシ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(2.400g、収率約33%)である。
4−[5−アミノ−1−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−イル]−フェノール(15)
−78℃に冷却され窒素気流下の、3−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−5−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(14)(0.400g、1.1354mmol)の無水ジクロロメタン(25ml)撹拌溶液に、三臭化ホウ素(1.991g、約0.75ml、7.9478mmol)の無水ジクロロメタン5ml溶液を滴下する。混合物を、終夜かけて自然に室温に到達させ、次いで氷−食塩浴中で再度冷却し、メタノール10ml及び水10mlを滴下しつつ添加することにより過剰の試薬を分解する。5分間撹拌後、10%水酸化ナトリウム溶液(10ml)を添加し、一度分離した水層を、10%塩酸溶液で酸性にし、クロロホルム(3×70ml)により抽出する。合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濾過、蒸発させて、固体残留物(0.350g)を得る。これを16%酢酸エチルのヘキサン溶液により溶出するシリカゲル(60〜120メッシュ)のカラムクロマトグラフィーにより精製する(0.150g、収率40%)。融点163.5〜165.2℃。LC−ESI−HRMSの[M+H]+は、339.0853Daを示し、計算値は339.086898Daであり、偏差は−4.7ppmである。
5−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(16)
1−アジド−4−メトキシ−ベンゼン(0.450g、3.0171mmol)、及び市販の2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニルアセトニトリル(0.736g、3.6205mmol)の無水エタノール(10ml)氷冷溶液に、窒素気流下で、ナトリウムメトキシド(0.2445g、4.5257mmol)の無水エタノール(5ml)溶液を滴下しつつ添加し、生成混合物を、終夜かけて自然に室温に到達させる。この反応混合物を蒸発させ、固体残留物をジクロロメタン(80ml)に溶解し、この有機溶液を水(60ml)、鹹水(60ml)により洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過、蒸発させる(約1g)。この粗残留物を、ジクロロメタンと石油エーテルとの混合物から晶出させることにより精製し、黄色の固体(0.570g、収率53%)として表題の化合物を得る。融点164.6〜165.5℃。LC−ESI−HRMSの[M+H]+は、353.1028Daを示し、計算値は353.102548Daであり、偏差は0.7ppmである。
4−[5−アミノ−4−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−[1,2,3]トリアゾール−1−イル]−フェノール(17)
−78℃に冷却した、5−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(16)(0.450g、1.2774mmol)の無水ジクロロメタン(15ml)撹拌溶液に、窒素気流下で、三臭化ホウ素(2.240g、約0.84ml、8.9418mmol)の無水ジクロロメタン5ml溶液を滴下する。混合物を、終夜かけて自然に室温に到達させ、次いで氷−食塩浴中で再度冷却し、メタノール10ml及び水10mlを滴下しつつ添加することにより過剰の試薬を分解する。10分間撹拌後、10%水酸化ナトリウム溶液(15ml)を添加し、一度分離した水層を、10%塩酸溶液で酸性にし、クロロホルム(3×50ml)により抽出する。合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濾過、蒸発させて、固体残留物(0.380g、収率88%、HPLCにて純度99.71%)を得る。融点176.2〜177.5℃。LC−ESI−HRMSの[M+H]+は、339.0854Daを示し、計算値は339.086898Daであり、偏差は−4.4ppmである。
5−(4−クロロ−フェニル)−3−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(18)
撹拌され氷冷されたナトリウムメトキシド(0.296g、5.4848mmol)のメタノール(25ml)溶液に、市販の4−クロロベンジルシアニド(0.610g、4.0222mmol)及び1−アジド−2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−ベンゼン(0.750g、3.6565mmol)を少しずつ添加する。反応混合物を、終夜かけて自然に室温に到達させ、減圧中で濃縮し、水を加え、酢酸エチル(3×80ml)により抽出する。合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濾過、蒸発させて、赤色の固体残留物(1.200g、物質収支92%)を得る。この粗材料を、10%酢酸エチルの石油エーテル溶液により溶出するシリカゲル(230〜400メッシュ)のカラムクロマトグラフィーにより精製して、オフホワイトの固体(0.350g、収率26%)として表題の化合物を得る。融点169.9〜170.2℃。LC−ESI−HRMSの[M+H]+は、357.0516Daを示し、計算値は357.053011Daであり、偏差は−4ppmである。
3−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−5−(4−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(19)
撹拌され氷冷されたナトリウムメトキシド(0.296g、5.4848mmol)のメタノール(25ml)溶液に、市販の4−(トリフルオロメトキシ)フェニルアセトニトリル(0.809g、4.0222mmol)及び1−アジド−2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−ベンゼン(0.750g、3.6565mmol)を少しずつ添加する。反応混合物を、終夜かけて自然に室温に到達させ、減圧中で濃縮し、水を加え、酢酸エチル(3×80ml)により抽出する。合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濾過、蒸発させて、褐色の固体残留物(1.385g、物質収支94%)を得る。この粗材料を、9%酢酸エチルの石油エーテル溶液により溶出するシリカゲル(230〜400メッシュ)のカラムクロマトグラフィーにより精製して、オフホワイトの固体(0.490g、収率33%)として表題の化合物を得る。融点134.2〜134.9℃。LC−ESI−HRMSの[M+H]+は、407.0747Daを示し、計算値は407.074282Daであり、偏差は1ppmである。
4−[5−アミノ−1−(2,4−ジクロロ−フェニル)−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−イル]−ベンゾニトリル(20)
撹拌され氷冷されたナトリウムメトキシド(0.388g、7.1802mmol)のメタノール(30ml)溶液に、4−シアノフェニルアセトニトリル(0.817g、5.7442mmol)及び1−アジド−2,4−ジクロロ−ベンゼン(0.900g、4.7868mmol)を窒素雰囲気下で少しずつ添加する。反応混合物を、終夜かけて自然に室温に到達させ、減圧中で濃縮し、水を加え、酢酸エチル(3×100ml)により抽出する。合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濾過、蒸発させて、暗褐色の粘着性残留物(1.425g、物質収支90%)を得る。この粗材料を、20%酢酸エチルの石油エーテル溶液により溶出するシリカゲル(230〜400メッシュ)のカラムクロマトグラフィーにより精製して、黄色の固体(0.450g、収率29%)として表題の化合物を得る。LC−ESI−HRMSの[M+H]+は、330.0319Daを示し、計算値は330.031326Daであり、偏差は1.7ppmである。
4−[5−アミノ−1−(2−クロロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−イル]−フェノール(21)
−78℃に冷却され窒素気流下の、3−(2−クロロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−5−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(3)(1.000g、2.7119mmol)の無水ジクロロメタン(20ml)撹拌溶液に、三臭化ホウ素(11.5497g、約4.36ml、46.1023mmol)の無水ジクロロメタン10ml溶液を滴下する。混合物を、終夜かけて自然に室温に到達させ、次いで氷−食塩浴中で再度冷却し、メタノール10ml及び水10mlを滴下しつつ添加することにより過剰の試薬を分解する。10分間撹拌後、10%水酸化ナトリウム溶液(20ml)を添加し、一度分離した水層を、10%塩酸溶液で酸性にし、クロロホルム(3×70ml)により抽出する。合わせた有機層を、MgSOで乾燥し、濾過、蒸発させて、固体の灰色残留物(0.800g、収率83%、HPLCにて純度99.47%)を得る。融点161〜162.3℃。LC−ESI−HRMSの[M+H]+は、355.0579Daを示し、計算値は355.057348Daであり、偏差は1.6ppmである。
3−(2,4−ジクロロ−6−ヨード−フェニル)−5−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(22)
撹拌され氷冷された、2−アジド−1,5−ジクロロ−3−ヨード−ベンゼン(0.500g、1.5928mmol)及び4−メトキシフェニルアセトニトリル(0.29g、1.9114mmol)の無水エタノール(6ml)溶液に、ナトリウムメトキシド(0.129g、2.3892mmol)の無水エタノール(4ml)氷冷溶液を滴下しつつ添加し、この混合物を終夜かけて自然に室温に到達させる。生成した反応混合物を、蒸発させ、粘着性残留物(0.740g、物質収支100%)を0〜15%酢酸エチルのヘキサン溶液により溶出するシリカゲル(60〜120メッシュ)のカラムクロマトグラフィーにより精製して、褐色の固体(0.072g、収率10%)として表題の化合物を得る。融点72.5〜73.6℃。LC−ESI−HRMSの[M+H]+は、460.9425Daを示し、計算値は460.943317Daであり、偏差は−1.8ppmである。
5−(4−クロロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(23)
撹拌され氷冷された、1−アジド−4−メトキシ−ベンゼン(0.500g、3.3523mmol)及び4−クロロ−2−(トリフルオロメチル)フェニルアセトニトリル(1.104g、5.0284mmol)の無水エタノール(15ml)溶液に、ナトリウムメトキシド(0.217g、4.0228mmol)の無水エタノール(8ml)氷冷溶液を滴下する。生成した反応混合物を蒸発させ、残留物をメチレンクロライドに溶解し、水、鹹水により洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過、蒸発させて、帯褐色の固体として約1.25gの粗材料を得る。この材料を、メチレンクロライドと石油エーテルとから晶出することにより精製して、褐色の固体(1.05g、収率83%)として表題の化合物を得る。融点159.2〜160.2℃。LC−ESI−HRMSの[M+H]+は、369.0712Daを示し、計算値は369.072998Daであり、偏差は−4.9ppmである。
5−(2,4−ジフルオロ−フェニル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(24)
撹拌され氷冷された、1−アジド−4−メトキシ−ベンゼン(1.000g、6.7046mmol)及び2,4−ジフルオロフェニルアセトニトリル(1.27g、8.0455mmol)の無水エタノール(20ml)溶液に、ナトリウムメトキシド(0.543g、10.0569mmol)の無水エタノール(10ml)氷冷溶液を滴下する。生成した反応混合物を蒸発させ、残留物をメチレンクロライドに溶解し、水、鹹水により洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過、蒸発させて、帯褐色の固体として約2gの粗材料を得る。この材料を、メチレンクロライドと石油エーテルとから晶出することにより精製して、褐色の固体(1.10g、収率48%)として表題の化合物を得る。融点152〜156.5℃。LC−ESI−HRMSの[M+H]+は、303.1046Daを示し、計算値は303.105742Daであり、偏差は−3.8ppmである。
5−(2−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(25)
撹拌され氷冷された、1−アジド−4−メトキシ−ベンゼン(1.000g、6.7046mmol)及び2−クロロ−4−フルオロフェニルアセトニトリル(1.758g、10.0569mmol)の無水エタノール(15ml)溶液に、ナトリウムメトキシド(0.435g、8.0455mmol)の無水エタノール(10ml)氷冷溶液を滴下する。生成した反応混合物を蒸発させ、残留物をメチレンクロライドに溶解し、水、鹹水により洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過、蒸発させて、帯褐色の固体として約2.2gの粗材料を得る。この材料を、メチレンクロライドと石油エーテルとから晶出することにより精製して、黄色がかった固体(1.42g、収率66%)として表題の化合物を得る。融点175〜176.8℃。LC−ESI−HRMSの[M+H]+は、319.0745Daを示し、計算値は319.076192Daであり、偏差は−5.3ppmである。
5−(3,4−ジクロロ−フェニル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(26)
撹拌され氷冷された、1−アジド−4−メトキシ−ベンゼン(2.000g、13.4090mmol)及び3,4−ジクロロフェニルアセトニトリル(2.994g、16.0909mmol)の無水エタノール(30ml)溶液に、ナトリウムメトキシド(1.087g、20.1136mmol)の無水エタノール(20ml)氷冷溶液を滴下する。生成した反応混合物を蒸発させ、残留物をメチレンクロライドに溶解し、水、鹹水により洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過、蒸発させて、帯褐色の固体として約4.5gの粗材料を得る。この材料を、メチレンクロライドと石油エーテルとから晶出することにより精製して、帯赤色の固体(1.536g、収率34%)として表題の化合物を得る。融点189.9〜191.3℃。LC−ESI−HRMSの[M+H]+は、335.0483Daを示し、計算値は335.046642Daであり、偏差は4.9ppmである。
5−(4−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン(27)
撹拌され氷冷された、1−アジド−4−メトキシ−ベンゼン(2.000g、13.4090mmol)、及び市販の(4−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−アセトニトリル(2.729g、16.0909mmol)の無水エタノール(30ml)溶液に、ナトリウムメトキシド(1.087g、20.1136mmol)の無水エタノール(20ml)氷冷溶液を滴下する。生成した反応混合物を蒸発させ、残留物をメチレンクロライドに溶解し、水、鹹水により洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過、蒸発させて、帯褐色の固体として約4.3gの粗材料を得る。この粗生成物を、25〜35%酢酸エチルのヘキサン溶液により溶出するカラムクロマトグラフィーにより精製して、黄色の固体(0.140g、収率3.25%)として表題の化合物を得る。融点147.9〜149.5℃。LC−ESI−HRMSの[M+H]+は、319.0779Daを示し、計算値は319.076192Daであり、偏差は5.4ppmである。
(例2)
生物活性
この例において、化合物1(図1A及び1B)及び化合物3(図2A及び2B)による野生型nAChRα7受容体の正の調節を、アフリカツメガエル卵母細胞中に非相同的に発現するnAChRα7受容体を用いて測定した。
nAChRα7チャネルを通る電流を従来の二電極電位固定を用いて測定し、nAChRα7発現卵母細胞にアゴニスト含有溶液のパルスを添加することによりnAChRα7電流を活性化した。手短に言えば、卵母細胞を記録室内に置き、90mM NaCl、2.5mM KCl、2.5mM CaCl、1mM MgCl及び5mM HEPESを含有する卵母細胞リンゲル(OR)溶液(pHを7.4に調節する)により連続的に灌流した。卵母細胞を−60mVに固定し、ORに溶解した100μMアセチルコリンの20秒パルスを添加することにより電流を誘導した。アセチルコリンの添加間の間隔は5分であり、その間に、卵母細胞をORで洗浄した。最初の3回の添加は、100μMアセチルコリンの応答水準を確実に一定にするための対照添加であった。続く8回の試験添加の間、アセチルコリン(100μM)の添加の30秒前及びその間に、化合物1又は化合物3のいずれかの濃度(0.01〜31.6μM)を増加させることにより、アセチルコリンの誘導電流の振幅は堅調に増加した。
化合物1及び化合物3の存在下における正の調節は、(試験−対照)/対照×100%で算出され、この正の調節についての濃度応答曲線は、式中、Imaxが、調節が最大の対照の応答を表し、EC50が、最大の半分の応答を引き起こす濃度であり、nが勾配係数である、S字形のロジスティック式:I=Imax/(1+(EC50/[compound]))に一致した。
化合物1及び化合物3について算出されたEC50の値は、それぞれ、4.9μM及び1.7μMである一方、調節が最大の対照の応答についてのImax値は、化合物1及び化合物3について、それぞれ561%及び563%である。

Claims (10)

  1. 式I
    Figure 2010535738

    により表される1,2,3−トリアゾール誘導体、その立体異性体、若しくはその立体異性体の混合物、又はその薬学的に許容できる塩
    [式中、
    X’及びX”の一方は、Cを表し、
    X’及びX”の他方は、Nを表し、
    R’及びR”は、互いに独立して、水素又はアルキルを表し、
    、R、R、R及びRは、互いに独立して、水素、アルキル、ハロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、アルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、N−(アルキル−カルボニル)−アミノ、スルファモイル及びオキサジアゾリルからなる群から選択される置換基を表し、
    Yは、フェニル及びイソキサゾリルから選択される、アリール基又はヘテロアリール基を表す]。
  2. X’及びX”の一方がCを表し、X’及びX”の他方がNを表す、請求項1に記載の1,2,3−トリアゾール誘導体、その立体異性体、若しくはその立体異性体の混合物、又はその薬学的に許容できる塩。
  3. R’及びR”が、互いに独立して、水素又はアルキルを表す、請求項1又は2に記載の1,2,3−トリアゾール誘導体、その立体異性体、若しくはその立体異性体の混合物、又はその薬学的に許容できる塩。
  4. 、R、R、R及びRが、互いに独立して、水素、アルキル、ハロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、アルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、N−(アルキル−カルボニル)−アミノ、スルファモイル及びオキサジアゾリルからなる群から選択される置換基を表す、請求項1から3までのいずれか一項に記載の1,2,3−トリアゾール誘導体、その立体異性体、若しくはその立体異性体の混合物、又はその薬学的に許容できる塩。
  5. Yが、フェニル及びイソキサゾリルから選択される、アリール基又はヘテロアリール基を表す、請求項1から4までのいずれか一項に記載の1,2,3−トリアゾール誘導体、その立体異性体、若しくはその立体異性体の混合物、又はその薬学的に許容できる塩。
  6. 3−(2,4−ジクロロ−フェニル)−5−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
    5−(5−クロロ−2−メトキシ−フェニル)−3−(2−クロロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
    3−(2−クロロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−5−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
    5−(5−クロロ−2−メトキシ−フェニル)−3−(2,4−ジクロロ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
    3−(2−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−5−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
    5−(2,4−ジクロロ−フェニル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
    5−(4−メトキシ−フェニル)−3−(5−メチル−イソオキサゾール−3−イル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
    2−[5−アミノ−1−(2,4−ジクロロ−フェニル)−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−イル]−4−クロロ−フェノール;
    2−[5−アミノ−1−(2−クロロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−イル]−4−クロロ−フェノール;
    3−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−5−(4−[1,3,4]オキサジアゾール−2−イル−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
    N−{4−[5−アミノ−1−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−イル]−フェニル}−アセトアミド;
    5−(4−アミノ−フェニル)−3−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
    4−[5−アミノ−4−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−[1,2,3]トリアゾール−1−イル]−ベンゼンスルホンアミド;
    3−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−5−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
    4−[5−アミノ−1−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−イル]−フェノール;
    5−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
    4−[5−アミノ−4−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−[1,2,3]トリアゾール−1−イル]−フェノール;
    5−(4−クロロ−フェニル)−3−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
    3−(2−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−5−(4−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
    4−[5−アミノ−1−(2,4−ジクロロ−フェニル)−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−イル]−ベンゾニトリル;
    4−[5−アミノ−1−(2−クロロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−イル]−フェノール;
    3−(2,4−ジクロロ−6−ヨード−フェニル)−5−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
    5−(4−クロロ−2−トリフルオロメチル−フェニル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
    5−(2,4−ジフルオロ−フェニル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
    5−(2−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
    5−(3,4−ジクロロ−フェニル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;又は
    5−(4−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルアミン;
    である、請求項1に記載の1,2,3−トリアゾール誘導体、その立体異性体、若しくはその立体異性体の混合物、又はその薬学的に許容できる塩。
  7. 治療有効量の請求項1から6までのいずれか一項に記載の1,2,3−トリアゾール誘導体、又はその薬学的に許容できる付加塩を、少なくとも1種の薬学的に許容できる担体又は希釈剤と一緒に含む医薬組成物。
  8. ニコチン性アセチルコリン受容体の調節に応答性がある、ヒトを含む哺乳動物の疾患又は傷害又は状態を、治療、予防又は軽減するための医薬組成物を製造するための、請求項1から6までのいずれか一項に記載の1,2,3−トリアゾール誘導体、又はその薬学的に許容できる付加塩の使用。
  9. ニコチン性アセチルコリン受容体の調節に応答性のある疾患、傷害又は状態が、不安、認知障害、学習障害、記憶障害又は記憶機能障害、アルツハイマー病、注意欠陥、注意欠陥多動性障害、パーキンソン病、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症、ジル・ドゥ・ラ・トゥレット症候群、うつ病、躁病、躁うつ病、精神病、統合失調症、強迫性障害(OCD)、パニック障害、拒食症と、過食症と、肥満症とを含む摂食障害、ナルコレプシー、痛覚、エイズ認知症、老年認知症、末梢神経障害、自閉症、失読症、遅発性ジスキネジア、運動亢進症、てんかん、外傷後症候群、社会恐怖症、睡眠障害、仮性認知症、ガンザー症候群、月経前症候群、黄体形成後期症候群、慢性疲労症候群、無言症、抜毛症、時差ぼけ、高血圧、心不整脈、痙攣性障害と、狭心症と、早産と、痙攣と、下痢と、喘息と、てんかんと、遅発性ジスキネジアと、運動亢進症と、早漏と、勃起困難とを含む平滑筋収縮障害、甲状腺中毒症と、褐色細胞腫とを含む内分泌系障害、一過性無酸素症と、誘発型神経変性とを含む神経変性障害、疼痛、軽度の、中程度の又は激しい疼痛、急性疼痛、慢性疼痛、再発性の疼痛、神経因性疼痛、片頭痛により引き起こされる疼痛、術後疼痛、幻肢痛、神経因性疼痛、慢性頭痛、中枢性疼痛、糖尿病性神経障害に、治療後神経痛に又は末梢神経損傷に関する疼痛、炎症性皮膚障害と、挫瘡と、酒さと、クローン病と、炎症性腸疾患と、潰瘍性大腸炎と、下痢とを含む炎症性障害、ニコチン禁断症状、ヘロインとコカインとモルヒネとを含むオピオイド禁断症状、ベンゾジアゼピン様薬物とアルコールとを含むベンゾジアゼピン禁断症状を含む、習慣性物質の使用を止めることにより引き起こされる禁断症状に関連する傷害である、請求項8に記載の使用。
  10. ニコチン性アセチルコリン受容体の調節に応答性がある、ヒトを含む動物生体の疾患、傷害又は状態を治療、予防又は軽減する方法であって、その必要のあるこのような動物生体に治療有効量の請求項1から6までのいずれか一項に記載の1,2,3−トリアゾール誘導体を投与するステップを含む方法。
JP2010519457A 2007-08-08 2008-08-06 ニコチン性アセチルコリン受容体の調節物質として有用な新規1,2,3−トリアゾール誘導体 Abandoned JP2010535738A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA200701134 2007-08-08
US95508107P 2007-08-10 2007-08-10
PCT/EP2008/060307 WO2009019278A1 (en) 2007-08-08 2008-08-06 Novel 1,2,3-triazole derivatives useful as modulators of nicotinic acetylcholine receptors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010535738A true JP2010535738A (ja) 2010-11-25
JP2010535738A5 JP2010535738A5 (ja) 2011-09-15

Family

ID=39870242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010519457A Abandoned JP2010535738A (ja) 2007-08-08 2008-08-06 ニコチン性アセチルコリン受容体の調節物質として有用な新規1,2,3−トリアゾール誘導体

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8110588B2 (ja)
EP (1) EP2185529A1 (ja)
JP (1) JP2010535738A (ja)
KR (1) KR20100046179A (ja)
CN (1) CN101796034A (ja)
AU (1) AU2008285644A1 (ja)
CA (1) CA2695812A1 (ja)
MX (1) MX2010001135A (ja)
NZ (1) NZ582520A (ja)
RU (1) RU2010102994A (ja)
WO (1) WO2009019278A1 (ja)
ZA (1) ZA201000127B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014515754A (ja) * 2011-04-20 2014-07-03 サントル ナスィオナル ド ラ ルシェルシュ スィアンティフィク(セ.エン.エル.エス.) 1,4−二置換1,2,3−トリアゾール、その調製方法、ならびにその診断的および治療的使用

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2262781A1 (en) * 2008-03-11 2010-12-22 NeuroSearch AS Novel 1,2,3-triazole derivatives useful as modulators of nicotinic acetylcholine receptors
US20110201656A1 (en) * 2008-08-08 2011-08-18 Neurosearch A/S Novel diphenyl 1,2,3-triazole derivatives useful as modulators of nicotinic acetylcholine receptors
US20110212999A1 (en) * 2008-09-02 2011-09-01 Neurosearch A/S Triazole derivatives and their use as nicotinic acetylcholine receptor modulators
AR078538A1 (es) 2009-10-07 2011-11-16 Karobio Ab Pirroles e imidazoles sustituidos como ligandos del receptor de estrogenos
MX344701B (es) 2011-02-03 2017-01-03 Lupin Ltd Derivados de pirrol como moduladores de nachr alfa 7.
MA34957B1 (fr) 2011-02-23 2014-03-01 Lupin Ltd Derives heteroaryle a titre modulateurs des nachr alpha 7
US9187420B2 (en) 2011-03-31 2015-11-17 Lupin Limited Pyrrole derivatives as nicotinic acetylcholine receptor modulators for use in the treatment of neurodegenerative disorders such as alzheimer's and parkinson's disease
ES2606043T3 (es) 2011-07-05 2017-03-17 Lupin Limited Derivados de biarilo como moduladores de nAChR
GB201113538D0 (en) 2011-08-04 2011-09-21 Karobio Ab Novel estrogen receptor ligands
US9388196B2 (en) 2012-03-06 2016-07-12 Lupin Limited Thiazole derivatives as alpha 7 nAChR modulators
WO2014072957A1 (en) 2012-11-12 2014-05-15 Lupin Limited Thiazole derivatives as alpha 7 nachr modulators
US9617211B2 (en) 2013-01-16 2017-04-11 Lupin Limited Pyrrole derivatives as alpha 7 nAChR modulators
WO2014141091A1 (en) 2013-03-13 2014-09-18 Lupin Limited Pyrrole derivatives as alpha 7 nachr modulators
TW201446243A (zh) 2013-06-03 2014-12-16 Lupin Ltd 4-(5-(4-氯苯基)-2-(2-環丙基乙醯基)-1,4-二甲基-1氫-吡咯-3-基)苯磺醯胺作為α7尼古丁乙醯膽鹼受體調節劑
CA2913987A1 (en) 2013-06-17 2014-12-24 Lupin Limited Pyrrole derivatives as alpha 7 nachr modulators
US20210163425A1 (en) * 2017-12-20 2021-06-03 Gyeonggido Business & Science Accelerator Triazole derivative and use thereof
CN113045507B (zh) * 2021-03-04 2022-10-25 中山大学南方学院 一种3,4-二羟基苯甲酸甲酯衍生物及其制备方法与应用

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1242216B (de) 1963-12-27 1967-06-15 Union Carbide Corp Verfahren zur Herstellung von Inaminsalzen
WO2003051315A2 (en) * 2001-12-18 2003-06-26 Merck & Co., Inc. Heteroaryl substituted triazole modulators of metabotropic glutamate receptor-5
PE20040600A1 (es) 2002-04-26 2004-09-15 Lilly Co Eli Derivados de triazol como antagonistas del receptor de taquicinina
ZA200609924B (en) 2004-05-06 2008-12-31 Univ California Substituted enaminones, their derivatives and uses thereof
JP2008525524A (ja) 2004-12-28 2008-07-17 アストラゼネカ・アクチエボラーグ アリールスルホンアミドモジュレーター
EP2262781A1 (en) 2008-03-11 2010-12-22 NeuroSearch AS Novel 1,2,3-triazole derivatives useful as modulators of nicotinic acetylcholine receptors
US20110201656A1 (en) 2008-08-08 2011-08-18 Neurosearch A/S Novel diphenyl 1,2,3-triazole derivatives useful as modulators of nicotinic acetylcholine receptors

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014515754A (ja) * 2011-04-20 2014-07-03 サントル ナスィオナル ド ラ ルシェルシュ スィアンティフィク(セ.エン.エル.エス.) 1,4−二置換1,2,3−トリアゾール、その調製方法、ならびにその診断的および治療的使用

Also Published As

Publication number Publication date
NZ582520A (en) 2011-10-28
WO2009019278A1 (en) 2009-02-12
CA2695812A1 (en) 2009-02-12
AU2008285644A1 (en) 2009-02-12
MX2010001135A (es) 2010-03-09
RU2010102994A (ru) 2011-09-20
CN101796034A (zh) 2010-08-04
KR20100046179A (ko) 2010-05-06
ZA201000127B (en) 2011-03-30
US8110588B2 (en) 2012-02-07
US20100222398A1 (en) 2010-09-02
EP2185529A1 (en) 2010-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010535738A (ja) ニコチン性アセチルコリン受容体の調節物質として有用な新規1,2,3−トリアゾール誘導体
JP6605020B2 (ja) Nr2b受容体阻害剤としてのトリアゾール
EP2324007B1 (en) Triazole derivatives and their use as nicotinic acetylcholine receptor modulators
SK280901B6 (sk) Piperidínové deriváty, spôsob ich výroby, farmaceutické prostriedky s ich obsahom a ich použitie
JP2017525700A (ja) ピラゾール類
US20110105543A1 (en) Novel triaryl derivatives useful as modulators of nicotinic acetylcholine receptors
US20110201656A1 (en) Novel diphenyl 1,2,3-triazole derivatives useful as modulators of nicotinic acetylcholine receptors
US20110060017A1 (en) Novel 1,2,3-triazole derivatives useful as modulators of nicotinic acetylcholine receptors
JP4146641B2 (ja) 3−アミノ−1−フェニル−1h−[1,2,4]トリアゾールの新規な分岐状置換アミノ誘導体、それらの製造法およびそれらを含む医薬組成物
EP2350023A1 (en) 6-phenyl-pyrimidin-4-yl-(phenylamine or phenoxy) derivatives useful as modulators of nicotinic acetylcholine receptors
US20110207773A1 (en) Novel phenyl-quinoline-carboxylic acid pyridine derivatives useful as modulators of nicotinic acetylcholine receptors
US8101649B2 (en) N-acylhydrazone derivatives useful as modulators of nicotinic acetylcholine receptors
US20100292334A1 (en) N-acylhydrazone derivatives useful as modulators of nicotinic acetylcholine receptors
WO2010040806A1 (en) Novel diphenyl purine derivatives useful as modulators of nicotinic acetylcholine receptors

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110801

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110801

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20120214