JP2010531784A - 揮発性物質のための容器 - Google Patents

揮発性物質のための容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2010531784A
JP2010531784A JP2010513941A JP2010513941A JP2010531784A JP 2010531784 A JP2010531784 A JP 2010531784A JP 2010513941 A JP2010513941 A JP 2010513941A JP 2010513941 A JP2010513941 A JP 2010513941A JP 2010531784 A JP2010531784 A JP 2010531784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
volatile
container
chamber
evaporation
volatile material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010513941A
Other languages
English (en)
Inventor
ステファノ デフローリアン
アンドレア ペドロッティ
Original Assignee
ツォベーレ ホールディング ソシエタ ペル アチオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ツォベーレ ホールディング ソシエタ ペル アチオニ filed Critical ツォベーレ ホールディング ソシエタ ペル アチオニ
Publication of JP2010531784A publication Critical patent/JP2010531784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/015Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone
    • A61L9/02Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone using substances evaporated in the air by heating or combustion
    • A61L9/03Apparatus therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M1/00Stationary means for catching or killing insects
    • A01M1/20Poisoning, narcotising, or burning insects
    • A01M1/2022Poisoning or narcotising insects by vaporising an insecticide
    • A01M1/2027Poisoning or narcotising insects by vaporising an insecticide without heating
    • A01M1/2055Holders or dispensers for solid, gelified or impregnated insecticide, e.g. volatile blocks or impregnated pads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M1/00Stationary means for catching or killing insects
    • A01M1/20Poisoning, narcotising, or burning insects
    • A01M1/2022Poisoning or narcotising insects by vaporising an insecticide
    • A01M1/2061Poisoning or narcotising insects by vaporising an insecticide using a heat source
    • A01M1/2077Poisoning or narcotising insects by vaporising an insecticide using a heat source using an electrical resistance as heat source
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/015Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone
    • A61L9/04Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone using substances evaporated in the air without heating
    • A61L9/12Apparatus, e.g. holders, therefor

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)

Abstract

本発明は、第1の揮発性物質が含浸された多孔質材料4を収容する第1のチャンバ2と、第2の揮発性物質を収容する第2のチャンバ3とを有する、揮発性物質のための容器1に関する。第1の揮発性物質の蒸発と第2の揮発性物質の蒸発とが、これらの両方の揮発性物質がほぼ同時に消費されるように同期される。第2の揮発性物質は、前記第1揮発性物質の寿命の末期の目視用表示として用いられる。

Description

本発明は、揮発性物質、例えば殺虫剤及び/又は香水の容器に関する。第1の物質の寿命の末期の目視用表示として第2の揮発性物質が用いられる。
従来蒸発装置の幾つかは、揮発性物質が含浸された多孔質の固体材料を用い、この固体材料から前記物質が蒸発するようになっている。これらの装置の欠点は、多孔質固体材料の外観が変化しないため、揮発性製品が消費されたことを目視で検知できないことである。
この問題を部分的に解決する公知の装置がある。これらの装置は、揮発性物質を蒸発させる第1の容器、及び、揮発性物質が消費されたことを目視可能に表示するように機能するとともに典型的に着色された液体物質を有する第2の容器を含む。これらの装置は、前記揮発性物質及び前記着色液体が異なる温度条件下にある場合でも、これらの液体がほぼ同時に完全に蒸発されるように設計されている。
しかし、この解決法は十分でない。なぜなら、この方法は、装置の製造プロセス中に互いに組み付けられなければならない2つの異なる容器の製造を必要とするため、装置のコストが増大するからである。
さらに、2つの容器を蒸発装置の加熱手段から同一の距離に配置することは困難であり、従って、揮発性物質の蒸発と表示用液体の蒸発とが同期されないことになる。
本発明の容器は2つのチャンバを有し、これらのチャンバは、それぞれ、第1の揮発性物質が含浸された多孔質担体を収容するチャンバ、及び、第2の揮発性物質を収容する第2のチャンバである。本発明において、多孔質担体とは、多孔質プラスチックを含む任意のタイプの多孔質材料を示す。
本発明は、2つの別個のチャンバを有する1つの容器から構成されるため、従来技術の欠点を解決する。2つの容器は、それぞれ、揮発性物質の固体担体のための一方のチャンバ、及び、通気性フィルムを通って蒸発する表示用液体を収容するための他方のチャンバである。
前記表示用液体は、ユーザが前記揮発性物質の状態を目視することがより容易になるように着色され得る。
容器、揮発性物質及び表示用液体の量、並びに、前記揮発性物質及び前記表示用液体の組成は、両方の要素、すなわち前記揮発性物質及び前記表示用液体に関して蒸発速度がほぼ同一であるように設計される。当業者には、これらの両方の要素の蒸発を同期させるために、どのように容器を設計し、また、揮発性物質及び液体を選択するべきかが理解されるであろう。
本発明の別の態様は、上記の収容物を含む電気的蒸発装置に関する。単一の容器が2つのチャンバを含むため、容器を、両方のチャンバが装置の加熱手段から類似の又は適切な距離に配置されるように設計することが可能であり、従って、前記揮発性物質と前記表示用液体の蒸発速度を同期させることが可能である。この配置は添付図面に表示されている。
さらに、本発明は、揮発性物質が消費されたときに、ユーザが、従来技術の装置により用いられる2つの容器ではなく1つの容器のみをより便利に交換できるという利点をもたらす。
本発明の容器は、透明なプラスチックプレートを用いて熱成形され得る。
本発明の容器の分解斜視図である。 本発明の電気装置の別の分解斜視図である。
記載される説明を補足するために、また、本発明の特徴をより良好に理解することの補助として、本発明の好ましい実施例に従って、1組の図面を前記説明の一部として添付する。以下の図面は、例示的で非限定的な特徴を有する。
図1において、本発明の容器1が、第1の揮発性物質が含浸された多孔質材料4を収容する第1のチャンバ2と、第2の揮発性物質を収容する第2のチャンバ3とを有する様子が示されている。
容器は、前記揮発性物質の蒸発を可能にするように構成されている。これは、多孔質材料を空気と接触させる、前記第1チャンバにおける開口部により達成される。同様に、第2チャンバは、第2の揮発性物質が気相状態で蒸発することを可能にする通気性フィルム5により閉鎖された開口部を有する。
第2の揮発性物質は液体又はゲルである。
第1及び第2の剥離可能なフィルム6,7がそれぞれ設けられており、容器の保存及び輸送中に前記第1チャンバ及び第2チャンバを閉鎖する。
第1の揮発性物質の蒸発と第2の揮発性物質の蒸発は、これらの両方の揮発性物質がほぼ同時に無くなる(消費される)ように同期される。すなわち、第1の物質及び第2の物質の蒸発速度は、両方の揮発性物質がほぼ同時に消費されるように選択されている。これは、適切な揮発性物質及び通気性フィルムを選択し、且つ容器を適切に構成することにより達成される。
図2は、先に記載した容器を含む、揮発性物質の蒸発のための電気装置8を示す。この装置は、前記第1の揮発性物質及び第2の揮発性物質を加熱するために配置された加熱手段9を含む。

Claims (8)

  1. 揮発性物質のための容器であって、
    第1の揮発性物質が含浸された多孔質材料を収容する第1のチャンバと、
    第2の揮発性物質を収容する第2のチャンバと、
    を有し、前記揮発性物質の蒸発を可能にするように構成されている容器。
  2. 前記第1の揮発性物質および前記第2の揮発性物質の両方が実質的に同時に消費されるように、前記第1の揮発性物質の蒸発と第2の揮発性物質の蒸発とが同期されている請求項1に記載の容器。
  3. 前記第1チャンバおよび第2チャンバが開放ベースを有する請求項1又は2に記載の容器。
  4. 前記第2チャンバの前記開放ベースが通気性フィルムで覆われている請求項1から3のいずれか1項に記載の容器。
  5. 前記第1チャンバ及び前記第2チャンバの開放ベースが通気性フィルムで覆われている請求項1から3のいずれか1項に記載の容器。
  6. 前記第2揮発性物質が液体又はゲルである請求項1から5のいずれか1項に記載の容器。
  7. 請求項1から6のいずれか1項に記載の容器を含む、揮発性物質の蒸発のための装置。
  8. 前記揮発性物質を加熱するために配置された加熱手段を含む請求項7に記載の装置。
JP2010513941A 2007-06-29 2008-06-27 揮発性物質のための容器 Pending JP2010531784A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US94704807P 2007-06-29 2007-06-29
PCT/EP2008/058286 WO2009003947A2 (en) 2007-06-29 2008-06-27 Container for volatile substances with level indicator liquid

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010531784A true JP2010531784A (ja) 2010-09-30

Family

ID=40042708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010513941A Pending JP2010531784A (ja) 2007-06-29 2008-06-27 揮発性物質のための容器

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20100181319A1 (ja)
EP (1) EP2164529B1 (ja)
JP (1) JP2010531784A (ja)
CN (1) CN101720236A (ja)
AU (1) AU2008270340A1 (ja)
BR (1) BRPI0812144B1 (ja)
CA (1) CA2687953C (ja)
ES (1) ES2390521T3 (ja)
MX (1) MX2009012262A (ja)
RU (1) RU2009143009A (ja)
WO (1) WO2009003947A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0913193D0 (en) * 2009-07-29 2009-09-02 Johnson Matthey Plc Deoxygenation process
AU2014223364C1 (en) 2013-03-01 2018-02-15 Arthropod Biosciences, Llc Insect trap device and method of using
EP3073822B1 (en) 2013-11-27 2023-06-21 The Procter & Gamble Company Insect trap portion
CN112514862B (zh) 2015-01-12 2023-11-07 宝洁公司 昆虫诱捕装置及使用方法
DE102015224343A1 (de) * 2015-12-04 2017-06-08 Mahle International Gmbh Kartusche und Beduftungseinrichtung
US9913924B2 (en) * 2016-05-25 2018-03-13 S. C. Johnson & Son, Inc. Dispensing device
ES2672474B1 (es) 2016-12-13 2019-04-05 Zobele Espana Sa Dispositivo de evaporación de sustancias volátiles

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59186081U (ja) * 1983-05-26 1984-12-10 小林製薬株式会社 蒸散性防中剤収納箱
JPS60180437U (ja) * 1984-05-10 1985-11-30 株式会社 白元 インジケ−タ
JPS61164201U (ja) * 1985-03-29 1986-10-11

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3575345A (en) * 1969-06-05 1971-04-20 Fred H Buck Jr Deodorizer dispenser
US3613994A (en) * 1969-06-23 1971-10-19 Richard E Goodman Vapor-dispensing device
DE3364412D1 (en) * 1982-05-15 1986-08-14 Globol Werk Vaporizer for insecticides, aromatics and/or other volatile active substances
DE4127692A1 (de) * 1991-08-21 1993-02-25 Globol Gmbh Verdunstungsvorrichtung, insbesondere fuer fluechtige wirkstoffe wie insektizide, duftstoffe oder dergleichen
US5788155A (en) * 1996-06-28 1998-08-04 S. C. Johnson & Son, Inc. Air freshener dispenser device with dual cartridge capacity
US20030094503A1 (en) * 2001-11-20 2003-05-22 Rymer Shaun Patrick Dual reservoir dispenser for an air freshener or insecticide
US6569387B1 (en) * 1999-08-10 2003-05-27 S.C. Johnson & Son, Inc. Dual function dispenser
HU228096B1 (en) * 2001-01-29 2012-10-29 Fumakilla Ltd Chemical-containing formed material of type of heating of whole the material container for holding chemical-containing formed material, device for heating and transpiring chemical and indicator for chemical to be heated and vaporized
US20050199740A1 (en) * 2002-10-23 2005-09-15 Harris Rano J.Jr. Dispenser for scents or aromas
GB2397022A (en) * 2003-01-11 2004-07-14 Reckitt Benckiser Air freshener with an end-of-life indicator
US20060018786A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 Jc Candle Company, Inc. Multi-compartment container for use in producing an aroma
US20060231641A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-19 Hirotaka Uchiyama Devices with anti-leak features for delivering volatile materials
US20060233538A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-19 Tollens Fernando R Energized systems and devices for delivering volatile materials
US20070194144A1 (en) * 2006-02-22 2007-08-23 Davis Brian T Air treatment device with heated volatile dispenser

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59186081U (ja) * 1983-05-26 1984-12-10 小林製薬株式会社 蒸散性防中剤収納箱
JPS60180437U (ja) * 1984-05-10 1985-11-30 株式会社 白元 インジケ−タ
JPS61164201U (ja) * 1985-03-29 1986-10-11

Also Published As

Publication number Publication date
CA2687953C (en) 2012-10-02
WO2009003947A2 (en) 2009-01-08
EP2164529B1 (en) 2012-06-27
BRPI0812144A2 (pt) 2014-10-14
RU2009143009A (ru) 2011-05-27
EP2164529A2 (en) 2010-03-24
BRPI0812144B1 (pt) 2017-06-27
CN101720236A (zh) 2010-06-02
ES2390521T3 (es) 2012-11-13
WO2009003947A3 (en) 2009-02-26
AU2008270340A1 (en) 2009-01-08
CA2687953A1 (en) 2009-01-08
MX2009012262A (es) 2009-12-01
US20100181319A1 (en) 2010-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010531784A (ja) 揮発性物質のための容器
EP1487505B1 (en) Apparatus for dispensing volatile materials
EP2621546B1 (en) Dispensing device
JP2007526778A (ja) 揮発性物質の膜蒸発方法及び装置
EP2585575A1 (en) Insulated chamber with phase change material
KR20150103123A (ko) 휘발성 유체를 주변 공기로 전달하기 위한 장치
JP2016505869A (ja) 自己粘着型調湿ラベル
KR20150003704U (ko) 스탠딩형 파우치 용기
ES2210536T3 (es) Dispositivo distribuidor de producto refrescante del aire como conjunto de envolvente de plastico.
KR200485181Y1 (ko) 살충제 및/또는 향수들을 증발시키기 위한 디바이스
JP6850809B2 (ja) 加熱式芳香器
JP2011083575A (ja) 揮発成分放出装置
US20190168945A1 (en) Packaging
KR20180064663A (ko) 마이크로 캡슐형 기능부재가 도포된 핫팩
JP2010179787A (ja) 車両用芳香装置
KR20140073764A (ko) 증발원용 도가니
JP5498744B2 (ja) 薬剤取り替え時期表示具
RU2746999C2 (ru) Упаковка для пищевых продуктов в сборе и связанные с ней способы
JP4828509B2 (ja) 蒸散装置
WO2015121522A1 (es) Dispositivo evaporador de sustancias volátiles
TWM305040U (en) Crystallization toy with packaging structure
ES1072679U (es) Contenedor de sustancias activas.
JP2007044455A (ja) 消臭剤吸収ゼリー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130501

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130702