JP2010531047A - 少なくとも1つのバッテリを備えた装置 - Google Patents
少なくとも1つのバッテリを備えた装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010531047A JP2010531047A JP2010513802A JP2010513802A JP2010531047A JP 2010531047 A JP2010531047 A JP 2010531047A JP 2010513802 A JP2010513802 A JP 2010513802A JP 2010513802 A JP2010513802 A JP 2010513802A JP 2010531047 A JP2010531047 A JP 2010531047A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resistor
- battery
- temperature
- electrical contact
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims abstract description 21
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical group [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 claims description 5
- GELKBWJHTRAYNV-UHFFFAOYSA-K lithium iron phosphate Chemical compound [Li+].[Fe+2].[O-]P([O-])([O-])=O GELKBWJHTRAYNV-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 4
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000010406 cathode material Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000006223 plastic coating Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/44—Methods for charging or discharging
- H01M10/443—Methods for charging or discharging in response to temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/204—Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/296—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by terminals of battery packs
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/58—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
- H01M4/5825—Oxygenated metallic salts or polyanionic structures, e.g. borates, phosphates, silicates, olivines
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
本発明は少なくとも1つのバッテリおよび2つの電気コンタクトを備えた装置に関する。本発明によれば、第1の電気コンタクトが前記バッテリの第1の極に接続されており、第2の電気コンタクトが前記バッテリの第2の極に接続されており、前記第1の電気コンタクトと前記第1の極とのあいだに第1の抵抗および第2の抵抗から形成される並列回路が配置されており、前記第1の抵抗は第1の温度で阻止状態へ切り換えられ、前記第2の抵抗は前記第1の温度より低い第2の温度で阻止状態へ切り換えられ、前記第1の抵抗は前記第2の抵抗より高い電流耐性を有する。
Description
従来技術
本発明は少なくとも1つのバッテリを備えた装置に関する。本発明は特にハンドツールマシン用の蓄電池の形態のバッテリを備えた装置に関する。
本発明は少なくとも1つのバッテリを備えた装置に関する。本発明は特にハンドツールマシン用の蓄電池の形態のバッテリを備えた装置に関する。
こんにちのハンドツールマシン、例えばハンドボーリング機または電動ドライバーなどは蓄電池パックから電流を供給されることが多い。ここで、蓄電池パックは、電気的に相互に接続された複数のセルを有しており、例えばプラスティックコーティングによってまとめられている。
こうした蓄電池パックでの駆動が行われる場合、セルがオーバヒートしないよう保護しなければならない。
本発明の利点
本発明によれば、2つの温度感応性抵抗から形成される並列回路がバッテリの第1の極と装置の第1の電気コンタクトとのあいだに接続され、第1の抵抗は第1の温度で阻止状態へ切り換えられ、第2の抵抗は第1の温度より低い第2の温度で阻止状態へ切り換えられる。
本発明によれば、2つの温度感応性抵抗から形成される並列回路がバッテリの第1の極と装置の第1の電気コンタクトとのあいだに接続され、第1の抵抗は第1の温度で阻止状態へ切り換えられ、第2の抵抗は第1の温度より低い第2の温度で阻止状態へ切り換えられる。
これにより、バッテリと電気コンタクトとのあいだの電気的接続を遮断するための切換温度を機器ごとに個別に適合化することができる。また、2つの抵抗から形成される並列回路により全抵抗値が小さくなる。
本発明の有利な実施形態は従属請求項に示されている。
本発明によれば、第1の抵抗は第2の抵抗より高い電流耐性を有する。
有利な実施形態によれば、バッテリは再充電可能バッテリとして構成されている。
別の有利な実施形態によれば、バッテリはリチウムイオンバッテリであり、有利にはバッテリのカソードがリン酸鉄リチウムを含む。2つの抵抗から形成される並列回路により、リチウムイオンバッテリのオーバヒートが回避される。
別の有利な実施形態によれば、第1の抵抗および/または第2の抵抗は、温度の上昇につれて抵抗値が増大し、所定の切り換え温度で抵抗値が跳躍的に増大するPTC抵抗として形成されている。
別の有利な実施形態によれば、再充電可能バッテリは第1の電気コンタクトおよび第2の電気コンタクトを介して充放電される。これにより2つの電気コンタクトを設けるだけで再充電可能バッテリの電気的接続を形成することができる。また第1の抵抗および第2の抵抗から形成される並列回路によって、電流を送出する際だけでなく、バッテリの充電過程において電流を受容する際にも、温度上昇に対する保護が達成される。
本発明の実施例を図示し、以下に詳細に説明する。
図1には収容室2を備えたケーシング1が示されている。収容室2にはバッテリ3が配置される。バッテリ3は正極4および対向側の負極5を有する。正極4はカソード16に接続される第1の極であり、負極5はアノード17に接続される第2の極である。正極4はケーシング1内のバッテリ3の正極4の近傍で収容室2に接する第1の対向コンタクト6に接している。負極5はケーシング1内のバッテリ3の負極5の近傍で収容室2に接する第2の対向コンタクト7に接している。第1の対向コンタクト6は第1の電気線路8に接続されている。第1の電気線路8は第1の対向コンタクト6を第1の抵抗11および第2の抵抗12から形成される並列回路10へ接続している。並列回路10はケーシング1の外部用の第1の電気コンタクト14へ通じる第3の電気線路13に接続されている。
第2の対向コンタクト7は第2の電気線路9を介してケーシング1の外部用の第2の電気コンタクト15へ接続されている。第1の電気コンタクト14および第2の電気コンタクト15はケーシング1の電気的接続のために設けられている。例えば、ケーシング1は、電動ドライバーまたはボーリング機などの電気機器すなわちハンドツールマシン内のケーシングである。ハンドツールマシンのモータとバッテリ3との電気的接続は電気コンタクト14,15によって形成される。バッテリ3が再充電可能バッテリとして構成される有利な実施例においては、第1の電気コンタクト14および第2の電気コンタクト15はバッテリ3への充電を行う充電装置に対する電気コンタクトとして用いられる。この場合、再充電可能バッテリを備えたケーシング1は蓄電池パックとなる。選択される実施例に応じて、1つまたは複数のバッテリがケーシング1内に配置される。電気コンタクト14,15での電圧を高めるには、複数のバッテリを設けてケーシング1内で直列に接続し、第1の電気コンタクト14および第2の電気コンタクト15でのバッテリ電圧を加算して相応の高さの出力電圧を得るとよい。
第1の抵抗11および第2の抵抗12から形成される並列回路10は、図示の実施例では、正極4と第1の電気コンタクト14とのあいだに配置されている。選択される実施例に応じて、第1の抵抗11および第2の抵抗12から形成される並列回路10を負極5と第2の電気コンタクト15とのあいだに配置することもできる。
第1の抵抗11および第2の抵抗12から形成される並列回路10はバッテリ3をオーバヒートから保護する役割を有している。このために例えば温度の上昇につれて抵抗値を増大させる感温性抵抗、いわゆるPTC抵抗が、第1の抵抗11および第2の抵抗12として配置される。PTC抵抗の形態に応じて、第1の抵抗および第2の抵抗は、所定の抵抗特性、すなわち、或る温度できわめて大きく抵抗値を増大させ、電力を伝達するという意味では電流を流さなくなる特性を有していてもよい。第1の抵抗11および第2の抵抗12の抵抗値がきわめて大きくなる温度の値は種々に選定可能である。なおPTC抵抗とは正の温度係数を有する抵抗(positive temperature coefficient resistor)の意である。
有利には、第1の抵抗11は第1の切り換え温度で阻止状態へ切り換えられ、また第2の抵抗12は第1の切り換え温度より低い第2の切り換え温度で阻止状態へ切り換えられ、第1の抵抗は第2の抵抗より高い電流耐性を有する。このようにすれば、切り換え温度がバッテリの保護にとって望ましい温度を数℃上回る第1の抵抗と、切り換え温度はバッテリの保護にとって望ましい温度に近いが、バッテリからの電流またはバッテリへの電流を流すための電流耐性の充分でない第2の抵抗とを利用することができる。つまり、バッテリ駆動にとって望ましい大きな電流耐性は第1の抵抗11が有しているのである。
バッテリ3は例えばリチウムイオンバッテリなどの再充電可能バッテリ(蓄電池)の形態で構成されている。有利な実施例では、バッテリはカソードにリン酸鉄リチウムを含む。リチウムイオンバッテリまたはカソード材料にリン酸鉄リチウムを含むバッテリは、オーバヒートに対して比較的不感であるという利点を有する。このため、第1の抵抗および第2の抵抗から形成される並列回路という簡単な保護手段によって、再充電可能バッテリのオーバヒートを防止することができる。
図2には、再充電可能バッテリ3から電流が送出される状況あるいは充電時に再充電可能バッテリへ電流が供給される状況が示されている。図2のグラフでは、左のY軸に電流Iの時間増分が表されており、X軸に時間tが表されており、右のY軸に第1の抵抗および第2の抵抗の抵抗値Rが表されている。
開始時点t0の温度T0では並列回路を全電流Iが流れている。全電流Iは、第1の抵抗11の第1の部分電流I1と第2の抵抗12の第2の部分電流I2とに分割される。つまり、2つの部分電流I1,I2を加算すると全電流Iが得られる。全電流Iおよび第2の部分電流I2は実線で、第1の部分電流I1は破線で示されている。開始時点t0から第1の時点t1までのあいだは第1の抵抗11の抵抗値R1も第2の抵抗12の抵抗値R2も小さい。ここで、第1の抵抗の抵抗値R1は破線で、第2の抵抗の抵抗値R2は実線で示されている。温度は初期温度T0から徐々に上昇し、第2の時点t2で第2の温度T2へ達する。第2の温度T2は第2の抵抗12の切り換え温度であり、ここで第2の抵抗12の抵抗値がいちじるしく大きくなって阻止値に到り、電流の導通が遮断されて電力が伝達されなくなる。
図示の実施例では阻止値は約11Ωの値である。第2の温度T2で第2の抵抗の抵抗値が大きく増大するため、並列回路の全電流Iは第2の温度T2で第1の抵抗11の第1の部分電流I1まで低下し、それ以上は流れない。
バッテリ3の温度がさらに上昇し、第2の温度T2と第1の温度T1とのあいだになると、バッテリ3には第1の抵抗11のみを介して電流が流れる。バッテリ3が第1の抵抗11の切り換え温度に相応する第1の温度T1に達すると、第1の抵抗11の抵抗値R1はきわめて大きくなり、当該の第1の抵抗を介して電力を伝達できなくなる。図示の実施例では第1の抵抗11の阻止値は第2の抵抗12の阻止値と類似した値であり、ここでは11Ωである。第1の抵抗11が切り換え温度である第1の温度T1で阻止状態へ切り換えられることにより、第1の抵抗11および第2の抵抗12から形成される並列回路10を流れる全電流Iはほぼ0Aまで低下する。したがって、第1の電気コンタクト14とバッテリの正極4とのあいだの電気的接続は阻止状態へ切り換えられる。
第1の抵抗11および第2の抵抗12がバッテリ3の近傍に配置されているか、あるいは、第1の抵抗11および第2の抵抗12とバッテリ3とのあいだに熱伝導性材料が配置されていることにより、2つの抵抗とバッテリとは熱的に結合されている。
前述したように、導通状態と阻止状態とを切り換える切り換え温度として、バッテリ3の保護にとって望ましい温度を上回る温度を有する第1の抵抗を用いることができる。ここで、第1の抵抗の第1の切り換え温度はバッテリの保護温度を数℃上回る値である。さらに、電流耐性は充分でないが、その導通状態と阻止状態とを切り換える切り換え温度がバッテリの熱保護にとって望ましい切り換え温度を下回る第2の抵抗が設けられている。第2の抵抗が阻止されると、第1の抵抗を通る電流が増大しひいては第1の抵抗が自己加熱されることにより、第1の抵抗の温度はバッテリ温度を超えて第1の切り換え温度に達するが、バッテリ3の温度は第1の抵抗の切り換え温度を超えないので、バッテリ3がオーバヒートによって損傷を受けるおそれはない。つまり、第2の抵抗12が阻止状態へ切り換えられることによって第1の抵抗11が付加的に自己加熱されて第1の抵抗11の切り換え温度が達成される一方、バッテリ温度は超過されないのである。
選択される実施例に応じて、並列回路10は3つ以上の抵抗を有していてもよい。
図2によれば、バッテリ3の実際の温度は、第2の抵抗12が阻止状態へ切り換えられた後、第1の抵抗11の温度を下回る。特に、バッテリ3の温度は、第1の抵抗1が第1の切り換え温度に達したとき、つねに許容可能な最大値、すなわち第1の抵抗の温度より少なくとも1℃〜数℃低くなることが保証される。
図3には、第1の抵抗11,第2の抵抗12およびバッテリ3の温度の時間特性が示されている。ここでは第1の抵抗11の温度TB1,第2の抵抗12の温度TB2およびバッテリ温度TBが示されている。開始時点t0から第1の時点t1までのあいだ、電流は並列回路10を通って流れ、第1の抵抗11の温度TB1,第2の抵抗12の温度TB2およびバッテリ温度TBはほぼ均等に上昇する。このことは図3では実線で示されている。第1の時点t1では第2の抵抗12が切り換え温度T2に達し、第2の抵抗12が阻止状態へ切り換えられる。この時点で全電流は第1の抵抗11を介して流れる。これにより、実線で示されている第1の抵抗11の温度TB1は、破線で示されているバッテリ温度TBよりも大きな傾きで上昇している。第2の時点t2で見ると、第1の抵抗の温度は切り換え温度T1に達しているが、バッテリ温度は第1の抵抗の切り換え温度よりも格段に低い値である。こうして、オーバヒートを防止するためのバッテリの保護温度に一致しない切り換え温度を有する2つのPTC抵抗によって、オーバヒートに対する保護回路が形成される。選択される実施例に応じて、バッテリ3のオーバヒートを防止するための切り換え温度TSを第1の抵抗11に対して設定してもよい。この場合、第1の抵抗および第2の抵抗から形成される並列回路の全抵抗値がいちじるしく低減されるという利点が得られる。
例えば第1の抵抗11の切り換え温度はバッテリ3で所望される遮断温度より0.5℃〜5℃高い。第2の抵抗12の切り換え温度はバッテリ3で所望される遮断温度より0.5℃〜5℃低い。
第1の抵抗11および第2の抵抗12が導通する時点から、電流負荷は第1の抵抗11および第2の抵抗12の内部抵抗値に反比例する。第2の抵抗12が切り換え温度に達すると、再充電可能バッテリ3(蓄電池パック)は通常動作を行う。第2の抵抗12が切り換え温度を上回ると、バッテリ3からの電流の放出またはバッテリ3への電流の供給が可能となる。第2の抵抗12が阻止状態へ切り換えられた後、第1の抵抗11を介して全電流が流れる。これにより第1の抵抗11は付加的に自己加熱され、迅速に切り換え温度に達し、電流の流れは完全に遮断される。
Claims (7)
- 少なくとも1つのバッテリ(3)および2つの電気コンタクト(14,15)を備えた装置において、
第1の電気コンタクト(14)が前記バッテリの第1の極(4)に接続されており、第2の電気コンタクト(15)が前記バッテリの第2の極(5)に接続されており、
前記第1の電気コンタクトと前記第1の極とのあいだに第1の抵抗(11)および第2の抵抗(12)から形成される並列回路(10)が配置されており、
前記第1の抵抗は第1の温度(T1)で阻止状態へ切り換えられ、前記第2の抵抗は前記第1の温度より低い第2の温度(T2)で阻止状態へ切り換えられ、
前記第1の抵抗は前記第2の抵抗より高い電流耐性を有する
ことを特徴とする装置。 - 前記バッテリは再充電可能バッテリである、請求項1記載の装置。
- 前記バッテリはリチウムイオンバッテリである、請求項1または2記載の装置。
- 前記バッテリのカソード(16)はリン酸鉄リチウムを含む、請求項3記載の装置。
- 前記第1の抵抗および/または前記第2の抵抗は温度の上昇につれて抵抗値の増大する抵抗として形成されている、請求項1から4までのいずれか1項記載の装置。
- 前記再充電可能バッテリは前記第1の電気コンタクトおよび前記第2の電気コンタクトを介して充放電される、請求項2から5までのいずれか1項記載の装置。
- 前記第1の温度から前記第2の温度のあいだにある保護温度(TS)で前記バッテリが電気的に絶縁され、前記第1の抵抗および前記第2の抵抗が阻止状態へ切り換えられる、請求項1から6までのいずれか1項記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102007029744A DE102007029744A1 (de) | 2007-06-27 | 2007-06-27 | Anordnung mit wenigstens einer Batterie |
PCT/EP2008/055453 WO2009000583A1 (de) | 2007-06-27 | 2008-05-05 | Anordnung mit wenigstens einer batterie |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010531047A true JP2010531047A (ja) | 2010-09-16 |
Family
ID=39590762
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010513802A Withdrawn JP2010531047A (ja) | 2007-06-27 | 2008-05-05 | 少なくとも1つのバッテリを備えた装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9034507B2 (ja) |
EP (1) | EP2162933B1 (ja) |
JP (1) | JP2010531047A (ja) |
CN (1) | CN101689619B (ja) |
DE (1) | DE102007029744A1 (ja) |
WO (1) | WO2009000583A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160068806A (ko) * | 2013-10-11 | 2016-06-15 | 이씨 파워, 엘엘씨 | 오믹 조절형 배터리 |
JP2017523756A (ja) * | 2014-07-28 | 2017-08-17 | イーシー パワー,エルエルシー | 電池を低温で高速充電するためのシステムおよび方法 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101914559B1 (ko) * | 2012-02-03 | 2018-11-02 | 삼성에스디아이 주식회사 | 배터리 팩 |
US9293745B2 (en) | 2012-08-14 | 2016-03-22 | Delphi Technologies, Inc. | Fused cover assembly for battery system |
US9478829B2 (en) * | 2013-05-16 | 2016-10-25 | Ec Power, Llc | Rechargeable battery with multiple resistance levels |
US9882197B2 (en) * | 2013-10-11 | 2018-01-30 | Ec Power, Llc | All climate battery and manufacturing and using the same |
US10033071B2 (en) | 2013-10-11 | 2018-07-24 | Ec Power, Llc | Ohmically modulated battery |
WO2015061370A1 (en) | 2013-10-21 | 2015-04-30 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Adapter for power tool devices |
DE102013226347A1 (de) | 2013-12-18 | 2015-06-18 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Schutzanordnung für eine elektrische Energiespeichervorrichtung |
US9627723B2 (en) | 2014-07-30 | 2017-04-18 | Ec Power, Llc | Operation of electrochemical energy systems |
CN107431237B (zh) | 2014-12-01 | 2020-04-21 | 美国电化学动力公司 | 全固态锂电池 |
DE102017209070A1 (de) * | 2017-05-30 | 2018-12-06 | Audi Ag | Verfahren zum Steuern einer Vorladeschaltung eines Zwischenkreises in einem Kraftfahrzeug sowie Hochvoltbatterie mit der Vorladeschaltung und Kraftfahrzeug |
CN109910682A (zh) * | 2019-02-22 | 2019-06-21 | 华为技术有限公司 | 一种应用于电池供电系统的温控模块、电动车及系统 |
EP3709393A1 (de) * | 2019-03-11 | 2020-09-16 | Hilti Aktiengesellschaft | Batteriesicherung |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2731113B1 (fr) * | 1995-02-23 | 1997-04-30 | Sanyo Electric Co | Ensemble batterie |
JP3692042B2 (ja) * | 2001-02-06 | 2005-09-07 | ソニーケミカル株式会社 | 保護回路付き二次電池 |
JP2003007285A (ja) | 2001-06-22 | 2003-01-10 | Gs-Melcotec Co Ltd | 非水電解質二次電池パック |
US7939201B2 (en) * | 2005-08-08 | 2011-05-10 | A123 Systems, Inc. | Nanoscale ion storage materials including co-existing phases or solid solutions |
-
2007
- 2007-06-27 DE DE102007029744A patent/DE102007029744A1/de not_active Withdrawn
-
2008
- 2008-05-05 US US12/663,667 patent/US9034507B2/en active Active
- 2008-05-05 JP JP2010513802A patent/JP2010531047A/ja not_active Withdrawn
- 2008-05-05 WO PCT/EP2008/055453 patent/WO2009000583A1/de active Application Filing
- 2008-05-05 EP EP08750019.5A patent/EP2162933B1/de active Active
- 2008-05-05 CN CN200880022355.3A patent/CN101689619B/zh active Active
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160068806A (ko) * | 2013-10-11 | 2016-06-15 | 이씨 파워, 엘엘씨 | 오믹 조절형 배터리 |
KR102082864B1 (ko) | 2013-10-11 | 2020-02-28 | 이씨 파워, 엘엘씨 | 오믹 조절형 배터리 |
JP2017523756A (ja) * | 2014-07-28 | 2017-08-17 | イーシー パワー,エルエルシー | 電池を低温で高速充電するためのシステムおよび方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2009000583A1 (de) | 2008-12-31 |
US20100173179A1 (en) | 2010-07-08 |
EP2162933A1 (de) | 2010-03-17 |
DE102007029744A1 (de) | 2009-01-08 |
CN101689619A (zh) | 2010-03-31 |
EP2162933B1 (de) | 2020-07-08 |
CN101689619B (zh) | 2016-01-20 |
US9034507B2 (en) | 2015-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010531047A (ja) | 少なくとも1つのバッテリを備えた装置 | |
JP6060997B2 (ja) | 電池パック | |
US10707475B2 (en) | Battery housing | |
EP3811441B1 (en) | Circuit breakers | |
RU2321923C1 (ru) | Защитное устройство для предотвращения перезаряда и вторичная батарея с защитным устройством | |
US6331764B1 (en) | Supplemental battery overcharge protection device | |
RU2488932C2 (ru) | Аккумуляторная батарея и содержащий ее электрический прибор | |
US8179097B2 (en) | Protection circuit for battery pack and battery pack having the same | |
CN101091297B (zh) | 保护电路以及电池组件 | |
JP2009095162A (ja) | 電池パックおよび電池パックを用いた電動工具 | |
CN111463517A (zh) | 蓄电池组和具有蓄电池组的地面处理设备 | |
JP2019514333A (ja) | 過度の過熱に対する保護のための回路装置 | |
KR100739463B1 (ko) | 온도 보호기능을 구비한 배터리 보호회로 | |
KR102137698B1 (ko) | 배터리 보호 회로 장치 | |
KR100866712B1 (ko) | 이차전지 안정화 장치 | |
KR20100097331A (ko) | 리튬티오닐 전지의 보호회로 | |
KR102135271B1 (ko) | 배터리 보호 회로 장치 | |
US20220077547A1 (en) | Pouch cell | |
KR20140095147A (ko) | Ptc 스위칭 소자가 포함된 배터리 팩 시스템 | |
TW202307890A (zh) | 保護電路、電池組以及電子設備 | |
JP2001286066A (ja) | 2次電池用保護回路 | |
JP2011010446A (ja) | 充電監視装置、充電監視システム、および充電モジュール | |
GB2450795A (en) | Battery with selectably effective internal discharge capability |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20101228 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20110829 |