JP2010529706A - 音声呼出連続性のためのスプリットおよび順次ページング - Google Patents

音声呼出連続性のためのスプリットおよび順次ページング Download PDF

Info

Publication number
JP2010529706A
JP2010529706A JP2010506624A JP2010506624A JP2010529706A JP 2010529706 A JP2010529706 A JP 2010529706A JP 2010506624 A JP2010506624 A JP 2010506624A JP 2010506624 A JP2010506624 A JP 2010506624A JP 2010529706 A JP2010529706 A JP 2010529706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paging
voip
region
node
radio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010506624A
Other languages
English (en)
Inventor
テニー、ナサン・エドワード
フロレ、オロンツォ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2010529706A publication Critical patent/JP2010529706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/12Inter-network notification
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1069Session establishment or de-establishment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/04Network layer protocols, e.g. mobile IP [Internet Protocol]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

ボイスオーバインターネットプロトコル(VoIP)などのパケット交換(PS)音声通信をサポートできる(1つまたは複数の)アクセスポイント、および、回路交換(CS)音声通信だけをサポートできる(1つまたは複数の)アクセスポイント、を含むネットワークにおいて、音声呼出連続性(VCC)がサポートされた音声呼出を確立するためのページングを容易にする、システムおよび方法が説明される。ここで説明されるページング信号は、所望される端末が、もしVoIP可能なアクセスポイントに配置された場合は単一のPSページング信号を受信し、そうでない場合は単一のCSページング信号を受信するように、選択的に配信される。PSページング信号が、VoIP可能なアクセスポイントに配信され、かつCSページング信号が、VoIP不可能なアクセスポイントに実質上同時に配信されるスプリットページング技術がここで説明される。さらに、PSページング信号が、VoIP可能なアクセスポイントに配信され、所望される端末から応答が受信されない場合は、CS領域のページングが行われる順次ページング技術がここで説明される。

Description

相互参照
この出願は、2007年5月1日に出願され、「音声呼出連続性のためのスプリットおよび順次ページング(SPLIT AND SEQUENTIAL PAGING FOR VOICE CALL CONTINUITY)」と題され、参照によりその全体がここに組み込まれている米国仮特許出願第60/915,424号の優先権を主張する。
背景
[I.分野]
本開示は、一般に、無線通信に関し、より詳細には、無線通信システムにおいてページングを実施する(conducting paging)ための技法に関する。
[II.背景]
無線通信システムは、様々な通信サービスを提供するために広く配備されている。例えば、音声サービス、ビデオサービス、パケットデータサービス、ブロードキャストサービス、およびメッセージングサービスは、そのような無線通信システムを経由して提供されることが可能である。これらのシステムは、利用可能なシステムリソースを共有することによって複数の端末に対する通信をサポートすることができる多元接続システム(multiple-access systems)であり得る。そのような多元接続システムの例は、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、および直交周波数分割多元接続(OFDMA)システムを含む。
一般に、無線多元接続通信システム(wireless multiple-access communication system)は、複数の無線端末に対する通信を同時にサポートすることが可能である。そのようなシステムにおいて、それぞれの端末は、順方向リンク上および逆方向リンク上で伝送を介して1つまたは複数の基地局と通信することが可能である。順方向リンク(すなわち、ダウンリンク)は、基地局から端末に対する通信リンクを指し、逆方向リンク(すなわち、アップリンク)は、端末から基地局に対する通信リンクを指す。この通信リンクは、単一入力単一出力(SISO)システム、多入力単一出力(MISO)システム、多入出力(MIMO)システムなどを経由して確立される(established)ことができる。
音声呼出連続性(Voice Call Continuity)(VCC)は、無線端末が1つのセルの受信可能範囲(coverage)から別のセルの受信可能範囲に移動するとき、それによって、無線端末での音声呼出(voice call)が維持されるプロセスである。従来、無線端末で音声呼出を固定する(anchoring)によって、また、セル間の音声呼出のハンドオーバを管理することによって、VCCをサポートするために、無線通信システムにおいてVCCアプリーションサーバ(AS)が利用される。VCCをサポートするシステム内の無線端末において音声呼出を確立する(establish)ために、VCC ASは無線端末のページング(paging)を開始できる。
回路交換(CS)音声通信だけをサポートするネットワークに再配置され得るVCCがサポートされた呼出(VCC-supported call)を(例えば、ボイスオーバインターネットプロトコル(Voice over Internet Protocol)(VoIP)を介して)パケット交換(PS)無線領域(packet switched (PS) radio domain)おいて音声通信をサポートするネットワーク上で確立するために、またはその逆のために、VCC ASは、特定の無線端末にサービス提供している基地局がPS音声通信をサポートするかどうかの知識を有さない場合がある。結果として、そのような場合、VCC ASは、通常、CS領域およびPS領域の両方を通じて無差別にページングすることが要求される。次に、これは無線端末に2つの表面上独立したページを同時に受信させる可能性があり、これは、端末によって衝突(conflict)として誤って解釈される可能性がある。さらに、端末が、低速PSサービスをサポートするアクセスポイントによってサービス提供されている間にPSページを受信するものの、PS音声通信をサポートしない場合、端末は当該ページに応答して、PS呼出を確立しようと試みて不成功に終わる可能性がある。そのような場合、端末はPS呼出ではなく、CS呼出を確立することが望ましいが、通常、PSページの前にCSページが端末に到着することを確実にする方法は存在しない。
したがって、PS音声通信をサポートすることが可能な(1つまたは複数の)アクセスポイントならびにCS音声通信だけをサポートすることが可能な(1つまたは複数の)アクセスポイントを含むネットワーク内にVCCがサポートされた音声呼出が確立され得る技法の必要性が当技術分野に存在する。
以下の説明は、特許請求された主題の様々な態様の基本的な理解をもたらす目的で、そのような態様の簡素化された概要を提示する。この概要は、すべての企図される態様の広範な概要ではなく、そのような態様の重要なもしくは重大な要素を識別すること、またはそのような態様の範囲を描写することが意図されない。その唯一の目的は、後で提示されるより詳細な説明の前置きとして、開示された態様のいくつかの概念を簡素化された形で提示することである。
態様によれば、無線通信システムにおいてページングを実施するための方法がここに説明される。この方法は、パケット交換(PS)無線領域内の音声通信が可能である1つまたは複数の基地局およびPS無線領域内の音声通信が可能でない1つまたは複数の基地局を含むネットワーク内に配置された端末に対して、回路交換(CS)無線領域およびPS無線領域のうちの1つまたは複数の中でページングを開始することと、CS領域のページング要求またはPS領域のページング要求のうちの1つまたは複数が、単一のページング信号を当該端末に通信させるように、1つまたは複数のページング要求を構成することと、を備えることが可能であり、このページング信号は、当該端末にサービス提供している基地局の能力に基づいて、音声通信のための最適な無線領域内にある。
別の態様は、ボイスオーバインターネットプロトコル(VoIP)通信が可能である1つまたは複数のノードBおよびVoIP通信が可能でない1つまたは複数のノードBを備える無線通信ネットワークと、音声通信セッションが確立されることになる当該無線通信ネットワーク内のユーザ装置(UE)と、に関係するデータを記憶するメモリを備えることができる無線通信装置(wireless communication network)に関する。この無線通信装置は、UEに対してCS領域およびPS領域のうちの1つまたは複数の中でページングをトリガするように、そして、CS領域向けのページング要求およびPS領域向けのページング要求のうちの1つまたは複数が、UEに、当該UEを含む受信可能範囲領域を有するネットワーク内のノードBの能力に少なくとも一部基づいて選択された無線領域内で単一のページを、受信させるように、当該1つまたは複数のページング要求を構築するように構成されたプロセッサ、をさらに備えることができる。
さらに別の態様は、少なくとも1つのVoIP可能なノードB(VoIP-capable Node B)および少なくとも1つのVoIP不可能なノードB(non-VoIP-capable Node B)を備えるネットワーク内に配置された移動体端末と音声呼出を確立することを容易にする装置(apparatus)に関する。この装置は、CS無線領域およびPS無線領域のうちの1つまたは複数の中でページングを開始するための手段と、移動体端末に1つのページング信号を受信させるためのCS領域のページング要求またはPS領域のページング要求のうちの少なくとも1つを生成するための手段と、を備えることができ、ページング信号は、移動体端末がVoIP可能なノードBによってサービス提供されている場合は、PS無線領域内にあり、ページング信号は、移動体端末がVoIP不可能なノードBによってサービス提供されている場合は、CS無線領域内にある。
さらに別の態様は、コンピュータにVoIP可能なアクセスポイント(AP)(VoIP-capable access points (APs))およびVoIP不可能なAP(non-VoIP-capable APs)を含むネットワーク内に配置された端末に対するCSページングおよびPSページングのうちの1つまたは複数を初期化させるためのコードと、端末が単一のページを受信するように、コンピュータにCSページおよびPSページの選択的な配信(selective delivery)を命令させるためのコードと、を備えることができるコンピュータ可読媒体(computer-readable medium)に関し、この場合、端末がVoIP可能なAPに配置された場合は、当該ページはPSページであり、そうでない場合、当該ページはCSページである。
さらなる態様は、混在するVoIP可能な/VoIP不可能なネットワーク(mixed VoIP-capable/non-VoIP-capable network)内のアクセス端末と音声呼出を確立するためのコンピュータ実行可能命令を実行できる集積回路(integrated circuit)に関する。これらの命令は、CSページングまたはPSページングのうちの1つまたは複数をトリガすることと、アクセス端末がネットワーク内にVoIP受信有効範囲を有する場合は、PSページング信号が当該アクセス端末に配信され(delivered)、アクセス端末がネットワーク内にVoIP受信可能範囲を有さない場合は、CSページング信号が当該アクセス端末に配信されるように、アクセス端末に対するCSページング信号またはPSページング信号のうちの1つまたは複数の選択的な配信を管理することと、を備え得る。
追加の態様によれば、UEと音声呼出を確立するための方法がここにおいて説明される。この方法は、PS無線領域におけるページング要求およびCS無線領域におけるページング要求のうちの1つまたは複数、を受信することと、なお、当該1つまたは複数のページング要求は、PS音声通信が可能である1つまたは複数のノードBおよびPS音声通信が可能でない1つまたは複数のノードBを含むネットワーク内に配置されたUEに対して音声呼出を確立するためにページングが実行されるべきであることを示す;PS領域のページング信号をPS音声通信が可能であるノードBに送信すること、およびCS領域のページング信号をPS音声通信が可能でないノードBに送信すること、のうちの1つまたは複数と;を備えることができる。
別の態様は、VoIP通信が可能である1つまたは複数のノードBおよびVoIP通信が可能でない1つまたは複数のノードBを備えた通信ネットワークと、音声通信セッションが確立されることになる通信ネットワーク内の端末と、選択的なページングが示されるCS領域のページング要求またはPS領域のページング要求のうちの1つまたは複数と、に関係するデータ、を記憶するメモリを備えることができる無線通信装置に関する。無線通信装置は、選択的なページングが示されるCS領域のページ要求に応答して、ページをVoIP通信が可能でないノードBに配信するように、そして、選択的なページングが示されるPS領域のページング要求に応答して、ページをVoIP通信が可能であるノードBに配信するように、構成されたプロセッサ、をさらに備える。
さらなる態様は、無線通信システムにおいてページング信号の通信を容易にする装置に関する。この装置は、ページングがCS無線領域またはPS無線領域のうちの1つまたは複数においてトリガされていることを決定するための手段と、PS無線領域内でページング信号をVoIP可能なアクセスポイントに通信するための手段と、CS無線領域内でページング信号をVoIP不可能なアクセスポイントに通信するための手段と、を備えることができる。
さらに別の態様は、コンピュータに1つまたは複数のPS音声可能なノードBおよび1つまたは複数のPS音声不可能なノードBを備える無線通信システム内のUEにページング信号を送信させるための要求を識別させるためのコードと、コンピュータに、単一のページング信号をUEに通信機能性を提供しているノードBに配信させるためのコードと、を備えることができるコンピュータ可読媒体に関し、ページング信号は、ノードBがPS音声可能なノードBである場合は、PSページング信号であり、または、そうでない場合は、CSページング信号である。
さらに別の態様は、混在するVoIP可能な/VoIP不可能な無線通信システム内に配置された端末と音声呼出を確立するためのコンピュータ実行可能命令を実行する集積回路に関する。これらの命令は、Iuインターフェース上で1つまたは複数のページング要求を受信することと、1つまたは複数のページング要求に応答して、ページング信号を当該端末にネットワーク受信有効範囲を提供しているノードBに配信することと、を備えることができ、このページング信号は、ノードBがVoIPが可能である場合は、VoIP呼出を確立し、ノードBがVoIP可能でない場合は、回路交換呼出を確立する。
前述の目的および関連する目的を達成するために、特許請求される主題の1つまたは複数の態様は、下記に十分に説明され、特に、特許請求の範囲において指示される特徴を備える。以下の説明および添付の図面は、特許請求される主題のいくつかの例示的な態様を詳細に記載する。しかし、これらの態様は、特許請求される主題の原理が用いられ得る様々な方法のほんのいくつかの様式を示す。さらに開示される態様は、すべてのそのような態様およびそれらの均等物を包括するように意図される。
ここにおいて記載される様々な態様による無線多元接続通信システムを示す図。 無線通信システムにおいて音声呼出の確立を容易にするシステムを示すブロック図。 無線通信システムによって実行され得る例示的なページング手順(paging procedures)を示す図。 無線通信システムによって実行され得る例示的なページング手順を示す図。 無線通信システムにおいて音声呼出連続性によってサポートされた音声呼出を確立するための例示的な技法を示すメッセージ流れ図。 無線通信システムにおいて音声呼出連続性によってサポートされた音声呼出を確立するための例示的な技法を示すメッセージ流れ図。 無線音声呼出を確立するためにページングを開始するための方法を示す流れ図。 無線音声呼出を確立するためにページングを開始するための方法を示す流れ図。 無線音声呼出を確立するためにページングを開始するための方法を示す流れ図。 移動体端末と音声呼出を確立するための方法を示す流れ図。 ここで説明される様々な態様が機能し得る例示的な無線通信システムを示すブロック図。 無線通信システムにおいて音声呼出の開始を容易にする装置を示すブロック図。 無線通信システムにおいて音声呼出の開始を容易にする装置を示すブロック図。 無線通信システムにおいて音声呼出の開始を容易にする装置を示すブロック図。 無線通信システムにおいて端末に対するページングを容易にする装置を示すブロック図。
詳細な説明
次に、図面を参照して、特許請求される主題の様々な態様が説明され、全体にわたって類似の要素を示すために類似の参照番号が使用される。以下の説明において、説明の目的で、1つまたは複数の態様の十分な理解をもたらすために多数の特定の詳細が記載される。しかし、そのような(1つまたは複数の)態様は、これらの特定の詳細なしで実施され得る点は明らかであり得る。その他の場合、1つまたは複数の態様の説明を容易にする目的で、よく知られている構造およびデバイスがブロック図の形で示される。
この出願で使用される場合、「構成要素」、「モジュール」、「システム」などの用語は、コンピュータ関連のエンティティ、すなわち、ハードウェア、ファームウェア、ハードウェアとソフトウェアの組合せ、ソフトウェア、実行中のソフトウェアを指すことが意図される。例えば、構成要素は、プロセッサ上で実行しているプロセス、集積回路、オブジェクト、エクセキュータブル、一続きの実行、プログラム、および/またはコンピュータであり得るが、これらであると限定されない。例として、コンピューティングデバイス上で実行しているアプリケーションおよびコンピューティングデバイスは両方とも構成要素であり得る。1つまたは複数の構成要素は、プロセスおよび/または一続きの実行の中に存在することが可能であり、構成要素は、1つのコンピュータ上にローカライズされてよく、かつ/または2つ以上のコンピュータの間で分散されてもよい。加えて、これらの構成要素は、様々なデータ構造が記憶された様々なコンピュータ可読媒体から実行することが可能である。これらの構成要素は、1つまたは複数のデータパケット(例えば、ローカルシステム内で、分散されたシステム内で別の構成要素と相互作用している、かつ/またはインターネットなどのネットワークの全域で信号によってその他のシステムと相互作用している1つの構成要素からのデータ)を有する信号に従ってなど、局所プロセスおよび/または遠隔プロセスによって通信することが可能である。
さらに、無線端末および/または基地局に関する様々な態様がここで説明される。無線端末は、ユーザに音声接続性および/またはデータ接続性を提供するデバイスを指す場合がある。無線端末は、ラップトップコンピュータもしくはデスクトップコンピュータなどのコンピューティングデバイスに接続されてよく、または携帯情報端末(PDA)などのデバイス内に内蔵されてもよい。無線端末は、システム、加入者ユニット、加入者局、移動局、移動体、遠隔局、アクセスポイント、遠隔端末、アクセス端末、ユーザ端末、ユーザエージェント、ユーザデバイス、またはユーザ装置と呼ばれる場合もある。無線端末は、加入者局、無線デバイス、セルラ電話、PCS電話、コードレス電話、セッション開始プロトコル(SIP)電話、無線ローカルループ(WLL)局、携帯情報端末(PDA)、無線接続能力を有するハンドヘルドデバイス、または無線モデムに接続されたその他の処理デバイスであり得る。基地局(例えば、アクセスポイント)は、1つまたは複数のセクタを介して、エアインターフェース上で無線端末と通信するアクセスネットワーク内のデバイスを指す場合がある。基地局は、受信されたエアインターフェースフレームをIPパケットに変換することによって、無線端末と、インターネットプロトコル(IP)ネットワークを含み得る残りのアクセスネットワークの間のルータとして機能し得る。基地局は、エアインターフェースに関する属性の管理も調整する。
さらに、ここで説明される様々な態様または特徴は、標準のプログラミング技術および/または工学技術を使用して、方法、装置、または製品として実施されることが可能である。ここで使用される場合、「製品」という用語は、任意のコンピュータ可読デバイス、キャリア、または媒体からアクセス可能なコンピュータプログラムを包括することが意図される。例えば、コンピュータ可読媒体は、磁気記憶デバイス(例えば、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気ストリップ・・・)、光ディスク(例えば、コンパクトディスク(CD)、ディジタル多目的ディスク(DVD)・・・)、スマートカード、およびフラッシュメモリデバイス(例えば、カード、スティック、キーデバイス・・・)を含み得るが、これらに限定されない。
ここで説明される様々な技法は、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム、シングルキャリアFDMA(SC−FDMA)システム、およびその他のそのようなシステムなど、様々な無線通信システムに関して使用され得る。「システム」および「ネットワーク」という用語は、多くの場合、ここにおいて交換可能に使用される。CDMAシステムは、ユニバーサル地上無線アクセス(UTRA)、CDMA2000などの無線技術を実施することが可能である。UTRAは、広帯域CDMA(W−CDMA)およびCDMAのその他の変形形態を含む。加えて、CDMA2000は、IS−2000標準、IS−95標準、およびIS―856標準をカバーする。TDMAシステムは、汎欧州ディジタル移動電話方式(GSM)などの無線技術を実施することが可能である。OFDMAシステムは、進化型UTRA(E−UTRA)、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)、IEEE802.11(Wi−Fi)、IEEE802.16(WiMAX)、IEEE802.20、フラッシュOFDM(登録商標)などの無線技術を実施することが可能である。UTRAおよびE−UTRAは、ユニバーサル移動体通信システム(UMTS)の一部である。3GPP長期的エボリューション(LTE)は、ダウンリンク上でOFDMAを用いて、アップリンク上でSC−FDMAを用いるE−UTRAを使用するUMTSの次回のリリースである。UTRA、E−UTRA、UMTS、LTEおよびGSMは、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP)と名づけられた組織からの文書において説明される。さらに、CDMA2000およびUMBは、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP2)と名づけられた組織からの文書において説明される。
様々な態様は、いくつかのデバイス、構成要素、モジュールなどを含み得るシステムの点から提示される。様々なシステムは、追加のデバイス、構成要素、モジュールなどを含むことが可能であり、かつ/または図面に関して説明されるデバイス、構成要素、モジュールなどのすべてを含まなくてもよい点を理解および認識されたい。これらの手法の組合せが使用されることも可能である。
次に図を参照すると、図1は、様々な態様による無線多元接続通信システムの例である。一例では、アクセスポイント100(AP)は複数のアンテナグループを含む。図1に例示されるように、1つのアンテナグループは、アンテナ104および106を含むことが可能であり、もう1つのアンテナグループは、アンテナ108および110を含むことが可能であり、もう1つのアンテナグループは、アンテナ112および114を含むことが可能である。それぞれのアンテナグループに関して、2本のアンテナだけが図1に示されるが、それぞれのグループに関して、より多くのアンテナまたはより少ないアンテナが利用され得る点を理解されたい。別の例では、アクセス端末116(AT)は、アンテナ112および114と通信中であり得、この場合、アンテナ112および114は、順方向リンク120上でアクセス端末116に情報を送信して、逆方向リンク118上でアクセス端末116から情報を受信する。加えて、かつ/またはその代わりに、アクセス端末122は、アンテナ106および108と通信中であり得、この場合、アンテナ106および108は、順方向リンク126上でアクセス端末122に情報を送信して、逆方向リンク124上でアクセス端末122から情報を受信する。周波数分割デュプレックス(frequency division duplex)(FDD)システムにおいて、通信リンク118、120、124、および126は、通信のために異なる周波数を利用することができる。例えば、その場合、順方向リンク120は、逆方向リンク118によって使用される異なる周波数を使用することができる。
アンテナのそれぞれのグループおよび/またはアンテナが通信するために設計される領域は、アクセスポイントのセクタと呼ばれる場合がある。一態様によれば、アンテナグループは、アクセスポイント100によってカバーされる領域のセクタ内のアクセス端末と通信するように設計され得る。順方向リンク120および126上の通信において、アクセスポイント100の送信アンテナは、異なるアクセス端末116および122に関する順方向リンクのSN比を改善する目的でビーム形成を利用することが可能である。また、その受信可能範囲の全域でランダムに分散されたアクセス端末に対して送信するためにビーム形成を使用しているアクセスポイントは、単一のアンテナを介してすべてのそのアクセス端末に送信しているアクセスポイントよりも、近隣のセル内のアクセス端末に対してより少ない干渉を引き起こさせる。
アクセスポイント、例えば、アクセスポイント100は、端末と通信するために使用される固定局であってよく、基地局、ノードB、アクセスネットワーク、および/またはその他の適切な専門用語で呼ばれる場合もある。加えて、アクセス端末、例えば、アクセス端末116または122は、移動体端末、ユーザ装置(UE)、無線通信デバイス、端末、無線端末、および/またはその他の適切な専門用語で呼ばれる場合もある。
図2は、無線通信システムにおいて音声呼出の確立を容易にするシステム200のブロック図である。一態様によれば、システム200は、音声呼出連続性(VCC)に対するサポートを用いて、移動体端末260において、音声通信セッションまたは音声通信呼出を確立するために利用され得る。VCCは、移動体端末260が1つのノードB252および/または254の受信有効範囲領域から別の受信有効範囲領域に移動するにつれて、それによって通信セッションが、そのそれぞれが通信のために異なるプロトコルを利用することが可能な無線アクセスポイント、すなわちノードB252および/または254の間で継ぎ目なく転送され得る技法である。一例では、VCCは、システム200内のVCCアプリケーションサーバ(AS)210によって管理され得る。例えば、音声呼出は、VCC AS210において「固定」されるように構成されることが可能であり、それに基づいて、VCC AC210は、ノードB252および/または254間のハンドオーバ動作を介して呼出を管理することができる。一例では、VCC AS210は、第1の通信プロトコルを利用する第1のノードBから第2の通信プロトコルを利用する第2のノードBに対する通信セッションのハンドオーバを管理することが可能である。例えば、そのようなハンドオーバは、(例えば、ボイスオーバインターネットプロトコル(VoIP)呼出の場合)高速パケットアクセス(HSPA)ネットワークから回路交換通信ネットワークに対して実施され得る。
一態様によれば、VCC AS210は、セッションがパケット交換(PS)無線領域内で運ばれることになるか、または回路交換(CS)無線領域内で運ばれることになるかに基づいて、通信セッションを確立するための異なる技法を利用することが可能である。一例では、音声呼出は、その他のトラヒックと共有され得るデータリンク上で、データのパケットなど、通信しているエンティティ間で、情報の転送を管理することによって、PS無線領域内で実施され得る。PS無線領域内で実施され得る音声呼出の例は、HSPAおよび/または音声データがデータリンク上でパケットとして通信される任意のその他の適切なデータ通信プロトコルを利用しているVoIP呼出を含む。音声呼出は、例えば、通信しているエンティティ間のパケットデータ接続を作成および/または管理するためにゲートウェイGPRSサポートノード(GGSN)232および/またはサービス提供しているGPRSサポートノード(SGSN)243を利用する汎用パケット無線サービス(GPRS)を使用して、PS無線領域内で実施され得る。一例では、GGSN232は、無線データ網とその他のネットワークまたはインターネットワークの間でパケットを配信するために、移動体端末260に通信機能性を提供している無線データ網と、インターネットおよび/または別の適切なネットワークなど、別のネットワークまたはインターネットワークの間のゲートウェイとして機能し得る。加えて、かつ/もしくはその代わりに、SGSN234は、移動体端末260に対しておよび/または移動体端末260からパケットを直接的に配信するために、GGSN232と移動体端末260の間で通信することが可能である。
したがって、PS領域内でVoIP呼出および/または別の適切な音声呼出を確立するために、VCC AS210は、1つまたは複数のVoIP可能なノードB254を調整する無線ネットワークコントローラ(RNC)240においてページングを開始することが可能なGGSN232および/またはSGSN234において、PS領域呼出セットアップを命令することができる。RNC240におけるページングの開始時に、RNC240は、適切な移動体端末260の位置を突き止めるために、1つまたは複数のVoIP可能なノードB254にページング信号を送ることが可能である。移動体端末260の位置を突き止めるとすぐに、RNC240は、GGSN232および/またはSGSN234を介してVCC AS210に報告を戻し、それにより、VCC AS210を介して呼出を確立することが可能である。一例では、PS無線領域内で音声呼出が確立されると、その呼出はPSベアラ上で運ばれて、セッション開始プロトコル(SIP)シグナリングによって制御され、かつ/またはIPマルチメディアサブシステム(IMS)によって、VCC AS210で終了されることが可能である。
別の例では、音声呼出は、通信しているエンティティ間で二地点間の、固定された帯域幅の回路またはチャネルを確立して、その呼出の終結まで当該回路を維持することによって、CS無線領域内で実施され得る。CS通信セッションによって利用される(1つまたは複数の)回路のセットアップおよび管理は、例えば、モバイルスイッチングセンタ(MSC)220によって実行され得る。一態様によれば、VCC AS210は、RNC240においてCS領域のページングを開始することが可能なMSC220において呼出セットアップを命令することによって、CS無線領域内で音声呼出を初期化することが可能である。一例では、CS領域のページングは、上記で説明されたPS領域のページングと類似の形で、1つまたは複数のVoIP不可能なノードB、すなわち「レガシー」ノードB252にページング信号を送信することによって、RNC240によって実施され得る。従来のCS音声呼出では、ノードB252および移動体端末260は、自らが呼出の終了に関与するとみなす可能性がある。しかし、CS領域内で音声呼出に対するVCCサポートを提供するために、そのような呼出は、代わりに、VCC AS210において管理および/または終了されることが可能である。一例では、VCC AS210は、通常の呼出の終了をエミュレートすることによって、CS領域の音声呼出の終了を管理することができる。
別の態様によれば、システム200は、レガシーノードB252およびVoIP可能なノードB254の両方を含み得る。これにより、場合によっては、CS音声通信だけをサポートするネットワークに再配置され得るVCCサポートされる呼出を、VoIPをサポートするネットワーク上で確立すること、もしくはその逆が必要な場合または所望される場合がある。しかし、そのような例において、VCC AS210は、その呼出が確立されることになる移動体端末260にサービス提供しているノードB252または254がVoIP機能性を提供するかどうかの知識を有さない場合がある。従来のシステムでは、そのような状況において、VCC ASは、CS領域とPS領域の両方を通じて無差別にページングすることが要求されることになり、これは、移動体端末260に2つの表面上独立したページを実質的に同時に受信させる可能性がある。そのようなページは、移動体端末260によって、衝突していると解釈される場合があり、これは、ネットワークに不要なブックキーピング(bookkeeping)ならびに/またはぶらさがりリソースおよび/もしくは類似の非効率を防ぐためのその他のオーバヘッドを負わせる可能性がある。別のそのような例では、1つまたは複数のレガシーノードB252は、低速PSデータサービスをサポートすることができるが、VoIPなどのPS音声サービスをサポートすることはできない。そのようなノードBによってサービス提供される移動体端末260がPS領域のページを受信する場合、当該移動体端末260は、当該ページに応答しようと試み、VoIP呼出を確立しようと試みて不成功に終わる可能性がある。そのような場合、端末は、代わりに、PS呼出ではなく、CS呼出を確立することが望ましいが、通常、CSページングおよびPSページングが無差別的に実行される場合、PSページの前にCSページが当該端末に到着することになることを確実にする方法は存在しない。
上記の問題を緩和するために、VCC AS210は、レガシーノードB252およびVoIP可能なノードB254の両方を含むネットワーク内に配置された移動体端末260が、現在、当該端末にサービス提供している最適な領域から単一のページを受信することを確実にするために、ここに記載された様々な態様に従って説明されるような、1つまたは複数の改善されたページング手順を利用することが可能である。一例では、これはVCCがサポートされた呼出を確立するためにRNC240に提供されたページング要求にフラッグまたは類似の表示を加えることによって達成され得る。ページング要求と共に提供されたフラッグに基づいて、RNC240は、ページング信号を無差別的にすべてのノードBに提供する代わりに、必要に応じて、ページングをノードB252および/または254のサブセットに限定することが可能である。移動体端末260は1つのページだけを受信するため、当該移動体端末260は、両方の領域に対するダブルページングのリスクなしに、場合によっては、VoIP呼出を確立することができ、そうでない場合は、CS呼出を確立することができる。結果として、VCC AS210は、その結果として生じる呼出がHSPAネットワークからCSだけのネットワークに対するハンドオーバのために、またはその逆のハンドオーバのためにVCCによって常に処理され得ることを確実にすることができる。限定されたページングが実行される技法は、下でさらに詳細に説明される。
次に、図3を参照すると、無線通信システムによって実行され得る例示的なページング手順の図320および340が示される。一例では、図320は、HSPA VoIP呼出をサポートすることができない「レガシー」ノードB328だけからなる同種ネットワークに関して利用され得る手順を例示する。図320が例示するように、VCC AS322は、MSC324にRNC326を経由してユーザ装置(UE)330にページングさせることが可能である。一例では、MSC324は、Iu−csインターフェース上でRNC326にページング要求を中継することが可能である。受信されたページング要求に基づいて、RNC326は、適切なUE330の位置を突き止めるためにそれぞれのページング信号を中継することが可能な1つまたは複数のレガシーノードB328にページング信号を送ることが可能である。UE330の位置が突き止められると、CS呼出がVCC AS322によって確立され得る。後に、この呼出は、CS呼出の通常の終了をエミュレートすることによって、VCC AS322によって終了され得る。
別の例では、図340は、VoIP可能なノードB350だけからなる同種ネットワークに関して利用され得る手順を例示する。図340が例示するように、VCC AS342は、そのような場合、次に、Iu−psインターフェース上でPS領域のページング要求をRNC348に提出することが可能なGGSN344および/またはSGSN346において、UE352に対するHSPA VoIP呼出のセットアップを命令することが可能である。ページング要求に応答して、RNC348は、次いで、適切なUE352の位置を突き止めるためにそれぞれのページング信号を中継することが可能な1つまたは複数のVoIP可能なノードB350にページング信号を通信することが可能である。UE352の位置が突き止められると、VoIP呼出は、UE352とのSIPシグナリングの交換および/またはその他の適切な手段を介してVCC AS342によって確立され得る。後に、この呼出は、IMSによって提供される1つまたは複数の手順を用いることによってVCC AS342によって終了され得る。
図4を参照すると、無線通信システムにおいて実施され得るさらなる例示的なページングを示す図400が提供される。一態様によれば、かつ図3の図320および340と対照的に、図4の図400は、異種ネットワーク、例えば、VoIP不可能なノードB422およびVoIP可能なノードB444の両方を含むネットワークに対するページングを例示する。図400が例示するように、ページングは、図2〜3によって例示されるのと類似の形でVCC AS410において発生し得る。VCC AS410におけるページングの初期化時に、CS無線領域におけるページング要求が図3の図320と類似の形でMSC422において発生し得る。加えて、かつ/またはその代わりに、PS無線領域におけるページング要求は、図3の図340と類似の形でGGSN424および/またはSGSN426において生成され得る。CS領域および/またはPS領域のページング要求は、次いで、それぞれ、Iu−csインターフェースおよび/またはIu−psインターフェースを経由してRNC430に中継され得る。1つまたは複数のページング要求の受信時に、RNC430は、通信セッションが確立されることになるアイドルUE450の位置を突き止めるために、(1つまたは複数の)ノードB442および/または444に対応する(1つまたは複数の)無線領域内でページング信号を提供することが可能である。
しかし、レガシーノード(legacy Node)B442およびVoIP可能なノードB444が混在する、図400によって例示されるような異種ネットワークの場合、VCC AS410、MSC422、GGSN424、および/またはSGSN426など、より高いネットワークノードは、ノードB442および/または444のうちのどのタイプが特定のUE450にサービス提供しているかを確認する機能を有さない場合がある。したがって、従来のシステムでは、VCC AS410は、多くの場合、CS領域内およびPS領域内の両方で、ノードB442および/または444を通じて無差別にページングすることを余儀なくされる。結果として、UE450は、VCC AS410によって発信された単一のページング動作の結果として、2つの明らかに独立するページを同時にまたはほぼ同時に受信する可能性がある。これは、結果として、ブックキーピングならびに/あるいはネットワークにおけるぶらさがりリソースおよび/またはその他の混乱もしくは非効率を防ぐためのその他のオーバヘッドを要求する場合がある衝突の錯覚を生み出す可能性がある
いくつかの従来のシステムは、PS領域のページングが開始および実行され、不成功に終わる場合、CS領域のページングが開始および実施される、2段階のプロセスとしてページングを実行することによって上記の問題を緩和することを試みた。しかし、レガシーノードB442がHSPA VoIPをサポートしないが、それでもなお、PS無線領域内で低速データサービスおよびページングをサポートするような場合、そのようなノードBによってサービス提供されるUE450は、音声呼出を含めて、すべての目的で、PS領域内でページング信号を受信することが可能になる。音声呼出に対するPS領域のページに応答して、UE450は、当該ページに応答して、PS呼出に対して確立されるように試みる。しかし、UE450にサービス提供しているノードB442は合理的なパフォーマンスを伴うVoIP使用に適さないため、この呼出は失敗することになるか、またはかなり劣化したパフォーマンスを伴って続行することになることが理解され得る。そのような場合、望ましい対応は、したがって、UE450がPS呼出ではなくCS呼出を確立することであろう点が理解され得る。しかし、そのような場合、PSページングは成功するため、上記で説明された通常の2段階のページングプロセスを利用するシステムにおいて、CSページングは実行されないことになる。さらに、ページングが無差別に実行される場合、そのような場合に、CSページが初めにUE450に到着することを確実にするための方法は、伝統的に存在しない。
伝統的なページング方法のこれらの欠点および/またはその他の欠点を克服するために、かつ一態様によれば、図400によって例示されるシステムは、音声呼出が確立されることになるUE450が、現在UE450にサービス提供しているノードB442または444に基づいて、音声呼出に最適な領域内で正確に1つのページを受信することを確実にすることが可能である。一例では、MSC422、GGSN424、SGSN426、および/またはRNC430は、音声呼出を確立するためにそれぞれのエンティティによって中継されたページング信号に関して、VCCフラッグもしくはその他の表示を生成および/または利用するように構成され得る。したがって、ページング要求が、関連するVCCフラッグを伴ってRNC430によって受信された場合、RNC430は、すべてのノードB442および444を通じて無差別にページングするのではなく、そのそれぞれの能力に基づいて、ノードB442および/または444のサブセットのページングを実施することが可能である。これらの目的の達成のために利用され得る技法の様々な例は、下記のとおり説明される。これらの技法は、ここにおいて、「スプリットページング(split paging)」および「順次ページング(sequential paging)」と呼ばれ、それぞれ、図5および図6によって例示される。
一態様によれば、図5のメッセージ流れ図500は、図400によって例示されたようなシステムにおいて、VCCがサポートされた音声呼出を確立するためのスプリットページング技術を例示する。一例では、スプリットページングを利用しているVCC AS502は、CS領域内およびPS領域内でページングを同時にトリガすることが可能である。しかし、伝統的なページング技術と異なり、結果として生じるページは、次いで、PSページはVoIP可能なノードB510だけに進み、CSページはVoIP不可能なノードB512だけに進むように、選択的に配信されることが可能である。一例では、ページングは、CS領域内およびPS領域内で呼出セットアップメッセージを使用して、VCC AS502によってトリガされ得る。図500は、読み易さのために、識別可能な一連の伝送としてCSページングおよびPSページングを例示するものの、図500によって例示されるCSページングおよびPSページングは、実質的に同時にまたはほぼ同時に発生し得る点を理解されたい。
別の態様によれば、VCC AS502からのCS領域およびPS領域の呼出セットアップメッセージは、次いで、それぞれの無線領域内でページングメッセージをRNC508に中継することが可能なMSC504ならびにGGSNおよび/またはSGSN506においてそれぞれ受信され得る。一例では、ページングメッセージは、それぞれのIuインターフェース上の無線アクセスネットワークアプリケーションパート(Radio Access Network Application Part)(RANAP)プロトコルに従って、MSC504ならびにGGSNおよび/またはSGSN506によって通信され得る。さらに、図500によって例示されるように、Iu−csインターフェース上でMSC504によって通信されたページングメッセージならびにIu−psインターフェース上でGGSNおよび/またはSGSN506によって通信されたページングメッセージは、それぞれのページングメッセージに応答して通信されたページが、あるノードB510および/または512に限定されるべきであることを示すVCCフラッグ(例えば、VCC_FLAG)を含むように修正されることが可能である。
一例では、VoIP可能なノードB510ならびにレガシーノードB512は両方とも、単一のRNC508によって管理されることが可能である。これにより、従来のシステムにおいて、RNC508で、MSC504ならびにGGSNおよび/またはSGSN506からそれぞれ受信された2つのページングメッセージのそれぞれは、通常、2つのページングタイプ1メッセージ(それぞれのノードB510および512に対して1つ)をトリガすることになる。対照的に、それぞれのページングメッセージ内に含まれたVCCフラッグは、CSページがレガシーノードB512だけに進み、PSページがVoIP可能なノードB510だけに進むように、この行動を抑圧することが可能である。したがって、VCCフラッグは、所与のノードB、および、その結果として、そのノードBによってサービス提供されるそれぞれのUEが、ノードBにおいて音声呼出を実施するための最適な領域に基づいて、単一のページだけを受信することを可能にする点を理解されたい。例えば、そのサービス提供しているノードBが、PS音声通信可能な場合、UEはPS領域のページを受信することになり、または、そうでない場合、CS領域のページを受信することになる。一態様によれば、それぞれのノードB510および/もしくは512のVoIP能力に関する情報は、ノードBならびに/または別の適切なネットワークエンティティによってRNC508に通信されることが可能であり、かつ/あるいは、そうでない場合、RNC508によって先験的に知られることが可能である。
もう1つの態様によれば、図6のメッセージ流れ図600は、図400によって例示されたようなシステムにおいてVCCがサポートされた音声呼出を確立するための順次ページング技術を例示する。図600が例示するように、VCC AS602は、次いで、Iu−psインターフェース上でRNC608にページングメッセージを中継することが可能なGGSNおよび/またはSGSN606に呼出セットアップメッセージを送ることによって、CS領域におけるページングに先立ってPS領域におけるページングを開始することが可能である。一例では、RNC608によって受信されたページングメッセージは、図500によって例示されたスプリットページング技術におけるページングメッセージと類似した形でVCCフラッグを含み得る。VCCフラッグに基づいて、RNC608は、ページングタイプ1信号をVoIP可能なノードB610だけに中継することが可能である。一態様によれば、PSページが応答を作成しない場合、音声呼出が確立されることになるUEは、VoIP可能なノードB610ではなく、VoIP不可能なノードB、すなわちレガシーノードB612によってサービス提供されていると推定され得る。したがって、当該UEに対する標準のCS領域のページは、VCC AS602によって発信されて、レガシーノードB612を経由してUEに中継されることが可能である。
図600によって例示される、特定の、非限定的な例では、ページングが実行されているUEは、レガシーノードB612によってサービス提供されている。したがって、当該UEは、RNC608に提出されたPSページング要求に関連するVCCフラッグによって、VoIP可能なノードB610だけに限定されているPS領域のページングを受信せず、かつ当該ページに応答しない。その場合、ネットワークは、PSページがUEによる応答を受信しなかったことを様々な形で決定することができる。例えば、RNC608および/またはVoIP可能なノードB610は、ページング信号の伝送から経過した時間量を測定するタイマを維持することが可能である。所定の時間量内にUEから応答が受信されない場合、(例えば、GGSNおよび/またはSGSN606を経由して)失敗通知がVCC AS602に通信され得る。あるいは、タイマは、GGSNおよび/もしくはSGSN606またはVCC AS602自体において維持されることが可能であり、これは、所定の時間量内に当該ページに対するUE応答の肯定応答がRNC608から受信されない場合、PSページに関して応答が受信されていないという決定の基礎を形成し得る。しかし、これらの技法は、限定ではなく例として提供され、その他の技法も利用され得る点を理解されたい。上記の説明と対照的に、UEがPSページに応答する場合、呼出は、さらなる活動を要求せずに、VoIP呼出としてセットアップされ得るため、後続のCSページは必要でないことが図600から観察され得る。さらに、CS領域におけるページングに何らの修正なしに、順次ページングが実行され得る点が図600から観察され得る。これにより、図600が例示するように、CSページが開始された時点で、UEはVoIP可能なノードB610によってサービス提供されていないことがすでに決定されているので、CSページはVoIP可能なノードB610ならびにレガシーノードB612に通信され得るため、後続のCSページに対してVCCフラッグは不要である。
図7〜10を参照すると、ここで記載される様々な態様に従って実行され得る方法が例示される。説明を簡単にするために、これらの方法は、一連の活動として示され、説明されるものの、1つまたは複数の態様によれば、いくつかの活動は、ここにおいて示され、説明されるのとは異なる順序でかつ/または他の活動と同時に発生することが可能であるため、これらの方法は、活動の順序に限定されない点を理解および認識されたい。例えば、当業者は、方法は、あるいは、状態図におけるように、一連の相互に関係する状態または事象として表されることが可能である点を理解および認識されよう。さらに、1つまたは複数の態様に従って方法を実施するために、すべての例示された活動が要求されるとは限らない。
図7を参照すると、例示されるのは、無線通信システム(例えば、システム200)内でページングを実行するための方法700である。方法700は、例えば、VCCプラットフォーム(例えば、VCC AS210)、MSC(例えば、MSC220)、GPRSサポートノード(例えば、GGSN232および/もしくはSGSN234)、ならびに/または任意のその他の適切なネットワークエンティティによって実行され得る点を理解されたい。方法700は、例えば、無線通信システム内に配置された移動体端末(例えば、移動体端末260)においてVCCがサポートされた音声呼出を確立するために利用され得る。方法700は、PS音声通信可能な1つまたは複数の基地局(例えば、VoIP可能なノードB254)ならびにPS音声通信不可能な1つまたは複数の基地局(例えば、レガシーノードB252)を含むネットワーク内の移動体端末に対してCS領域内およびPS領域内でページングが開始されるブロック702で始まる。一例では、PS音声通信機能性は、例えば、VoIPおよび/または任意のその他の適切なPS音声通信プロトコルに基づいて、可能な基地局によって提供されることが可能である。さらに、ページングは、VCC AS、MSC、GGSN、SGSN、および/または任意のその他の適切なネットワークエンティティによって通信される1つまたは複数の呼出セットアップメッセージによって、ブロック702において開始され得る。
ブロック702において説明された活動の完了時に、方法700は、移動体端末が、PS音声通信可能な基地局によってサービス提供される場合、CSページング要求およびPSページング要求のうちの1つまた複数が、単一のPSページング信号をブロック702において識別された移動体端末に通信させ、そうでない場合、単一のCSページング信号を当該移動体端末に通信させるように構成されるブロック704に進むことができる。一態様によれば、ブロック704におけるページング要求の構成は、単一のページング信号が音声通信のために当該端末に利用可能な最適な無線領域内の移動体端末に通信されることを可能にし、それにより、上記で説明された従来のページング技術に関連する問題を緩和する。一例では、ページング要求は、ブロック704において、フラッグまたはそのページング要求がVCCがサポートされた音声呼出を確立するために通信されているという別の表示を含むように構成され得る。フラッグまたはその他の提供された表示が、そのようなページング要求において設定される場合、当該ページング要求は、当該要求に応答するページングを当該ページング要求に対応する無線領域が音声通信に最適な基地局だけに限定することを容易にすることが可能である。例えば、VCC表示を伴うPS領域のページング要求は、ページングをVoIP可能にされた基地局だけに限定し、一方、VCC表示を伴うCS領域のページング要求は、ページングをVoIP可能にされない基地局だけに限定することが可能である。
次に、図8を参照すると、無線通信システム内でページングを実施するための追加の方法800が例示される。方法700は、例えば、VCCコントローラ(例えば、VCC AS502)、MSC(例えば、MSC504)、GPRSサポートノード(例えば、GGSN/SGSN506)、および/または任意のその他の適切なネットワークエンティティによって実行され得る点を理解されたい。方法800は、例えば、無線通信システム内に配置された移動体端末においてVCCがサポートされた通信セッションを確立するために利用され得る。方法800は、VoIP可能なノードB(例えば、ノードB510)およびVoIP不可能なノードB(例えば、ノードB512)の両方を含むネットワーク内に配置された移動体端末に対してページングがCS領域内およびPS領域内で同時に開始されるブロック802で始まる。一例では、ページングは、VCCコントローラ、MSC、GPRSサポートノード、(例えば、VCCコントローラからMSCまたはGPRSサポートノードに通信された呼出セットアップメッセージを介した)それらの組合せ、および/または任意のその他の適切なネットワークエンティティによって開始され得る。
ブロック802において説明された活動の完了時に、方法は、CSページング信号はVoIP不可能なノードBだけに通信されることになるという表示、およびPSページング信号はVoIP可能なノードBだけに通信されることになるという表示のそれぞれを含むCSページング要求およびPSページング要求がRNC(例えば、RNC508)に中継されるブロック804で終結し得る。一態様によれば、ページング要求は、ブロック804において、Iuインターフェース上でRNCに通信され得る。例えば、CSページング要求は、Iu−csインターフェース上でMSCから通信されることが可能であり、PSページング要求は、Iu−psインターフェース上でGGSNおよび/またはSGSNから通信されることが可能である。一例では、ブロック804においてページング要求と共に提供された表示は、VCCがサポートされた呼出の確立のために、関連するページング要求がRNCに通信されていることを示すために、フラッグビットおよび/またはその他の適切な手段、を備え得る。これらの表示に基づいて、RNCは、次いで、要求された領域における応答するページングをその要求された領域が音声通信に最適なネットワーク内のノードBだけに限定することが可能である。これにより、例えば、CSページング信号は、VoIP不可能なノードBに通信されることが可能であり、一方、PSページング信号は、VoIP可能なノードBに通信されることが可能である。このようにページングを限定することによって、ダブルページングおよび/または不正確なページングかつ/もしくは最適下限の無線領域におけるページングなど、従来のページング技術の多くの欠点が緩和され得る。
図9は、無線通信システム内でページングを実施するためのさらなる方法900を例示する。方法900は、例えば、VCCサーバ(例えば、VCC AS602)、MSC(例えば、MSC604)、GPRSサポートノード(例えば、GGSN/SGSN606)、および/または任意のその他の適切なネットワークエンティティによって実行され得る。方法900は、例えば、無線通信システム内に配置されたUEにおいてVCCがサポートされた呼出を確立するために利用され得る。方法900は、VoIP可能なノードB(例えば、ノードB610)およびVoIP不可能なノードB(例えば、ノードB612)の両方を含むネットワーク内に配置されたUEに対してPS領域のページングが開始されるブロック902で始まる。PS領域のページングは、例えば、VCCサーバ、GPRSサポートノード、(例えば、VCCサーバからGPRSサポートノードに通信された呼出セットアップメッセージを介した)それらの組合せ、および/または任意のその他の適切なネットワークエンティティによってブロック902において開始され得る。
方法900は、次いで、応答するPSページング信号をVoIP可能なノードBだけに限定するPSページング要求がRNCに中継されるブロック904に進むことができる。一態様によれば、PSページング要求は、ブロック904において、Iu−psインターフェース上でVCCサーバおよび/またはGPRSサポートノードによってRNCに通信され得る。さらに、ブロック904においてPSページング要求と共に提供された表示は、VCCがサポートされた呼出の確立のためにPSページング要求がRNCに中継されていることを示すためのフラッグビットおよび/または任意のその他の適切な手段を含み得る。
ブロック904において説明された活動の完了後、ブロック904においてRNCに中継されたページング要求に応答するRNCによるページングに続いて、方法900は、RNCによって通信されたページング信号に対する応答がUEから受信されているかどうかが決定されるブロック906に進むことができる。ブロック906における決定は、タイマベースであってよく、または通知ベースであってもよい。例えば、VCCサーバおよび/またはGPRSサポートノードは、UE応答が受信されているかどうかの決定の基礎を当該UEがページング信号に応答したまたは応答しなかったというRNCからの明示的な表示に置くことが可能である。加えて、かつ/もしくはその代わりに、VCCサーバおよび/またはGPRSサポートノードは、UEが応答したという通知を受信せずに所定の期間が終了した場合、当該UEがページングに応答しなかったという結論を下すことができる。
ブロック906において、UEがPS領域のページングに応答したことが決定された場合、方法900は終結する。そうでない場合、方法900は、UEに対してCS領域のページングが実施されるブロック908に進む。一態様によれば、ブロック904において中継されたPSページング要求と共に提供された表示は、応答するページング要求をVoIP可能なノードBだけに限定する。したがって、ページング要求に基づいて通信されたページング要求に対する応答がUEから受信されない場合、当該UEは、VoIP通信をサポートしないノードBに配置されることが推定され得る。結果として、UEに対するページングは、次いで、CS通信セッションを確立するために、CS無線領域内で実施され得る。一態様によれば、ブロック908で、CS領域のページングは、当技術分野で一般に知られている任意の適切な形で実施され得る。しかし、PS領域のページングはブロック904においてVoIP可能なノードBだけに限定されるため、UEにおける冗長ページングおよび/またはPSページングをVoIP不可能なノードBに提供することに関連する問題など、従来のページング技術の様々な欠点は、ブロック908においてCSページングに対する修正を要求せずに緩和され得る点を理解されたい。
図10を参照すると、移動体端末(例えば、移動体端末260)と音声呼出を確立するための方法1000が例示される。方法1000は、例えば、RNC(例えば、RNC240)および/または任意のその他の適切なネットワークエンティティによって実行され得る点を理解されたい。方法1000は、ページングが、VoIP可能なAP(例えば、ノードB254)およびVoIP不可能なAP(例えば、ノードB252)の両方を含むネットワーク内の移動体端末に対してVCCを確立するために実行されることになることを示すPS領域のページング要求またはCS領域のページング要求の1つまたは複数が受信されるブロック1002で始まる。PS領域のページング要求は、例えば、VCC AS(例えば、VCC AS210)、GGSN(例えば、GGSN232)、SGSN(例えば、SGSN234)、および/または任意のその他の適切なネットワークエンティティから受信され得る。加えて、かつ/またはその代わりに、CS領域のページング要求は、例えば、VCC AS、MSC(例えば、MSC220)、および/または任意のその他の適切なエンティティから受信され得る。一態様によれば、ページング要求は、(例えば、図500によって例示されるように)実質的に同時にかつ/または(図600によって例示されるように)異なる時間間隔で受信されることが可能である。別の態様によれば、VCC表示は、ブロック1002において受信されたすべてのページング要求に満たないページング要求において提供され得る。例えば、VCC表示を伴うPS領域のページング要求およびVCC表示を伴わないCS領域のページング要求、またはその逆が、ブロック1002において受信され得る。
方法1000は、次いで、ブロック1002において識別された移動体端末が、VoIP可能なAPによってサービス提供されている場合、当該移動体端末が単一のPSページング信号を受信し、そうでない場合、単一のCSページング信号を受信するように、ページング信号がそれぞれのAPに送信されるブロック1004に進む。一例では、ページング信号がブロック1004において送信される様式は、ブロック1002においてページング要求に提供されたVCC表示に基づき得る。例えば、ブロック1002において、VCC表示と共に受信されたPS領域のページング要求に応答して送信されたPSページング信号は、VoIPをサポートするAPだけに限定されることが可能であり、ブロック1002において、VCC表示と共に受信されたCS領域のページング要求に応答して送信されたCSページング信号は、VoIPをサポートしないAPだけに限定されることが可能である。さらに、ページング信号は、単一の動作において送信されることが可能であり(例えば、図500によって例示されるように、PSページはVoIP可能なAPおよびVoIP不可能なAPに同時に送信され得る)または、一連の動作として送信されることが可能である(例えば、図600によって例示されるように、応答が受信されない場合、PSページは、まずVoIP可能なAPに送信され、その後に、無限定のCSページがすべてのAPに送信され得る)。結果として、移動体端末は、常に、正確に1つのページを受信することになり、当該端末は音声呼出のために効果的に利用され得ない無線領域に対するページを取得することは決してない可能性をますます高めることができる。
次に、図11を参照すると、ここで説明される1つまたは複数の実施形態が機能し得る例示的な無線通信システム1100を示すブロック図が提供される。一例では、システム1100は、送信機システム1110および受信機1150を含む多入出力(MIMO)システムである。しかし、送信機システム1110および/または受信機システム1150は、例えば、(例えば、基地局上の)複数の送信アンテナが1つまたは複数のシンボル流れを単一のアンテナデバイス(例えば、移動局)に送信することが可能な多入力単一出力システムに適用されることも可能である点を理解されたい。加えて、ここで説明される送信機システム1110および/または受信機システム1150の態様は、単一出力単一入力アンテナシステムに関して利用され得る点を理解されたい。
一態様によれば、いくつかのデータ流れに関するトラヒックデータは、送信機システム1110において、データソース1112から送信(TX)データプロセッサ1114に提供される。一例では、それぞれのデータ流れは、次いで、それぞれの送信アンテナ1124を経由して送信され得る。加えて、TXデータプロセッサ1114は、符号化されたデータを提供する目的で各それぞれのデータ流れに関して選択された特定のコーディング方式に基づいて、それぞれのデータ流れに関するトラヒックデータをフォーマット、符号化、およびインタリーブすることが可能である。一例では、それぞれのデータ流れに関して符号化されたデータは、次いで、OFDM技術を使用してパイロットデータを用いて多重化され得る。パイロットデータは、例えば、知られている様式で処理される、知られているデータパターンであり得る。さらに、パイロットデータは、チャネル応答を推定するために受信機システム1150において使用され得る。送信機システム1110に戻ると、それぞれのデータ流れに関して多重化されたパイロットデータおよび符号化されたデータは、変調シンボルを提供する目的で各それぞれのデータ流れに関して選択された特定の変調方式(例えば、BPSK、QSPK、M−PSK、またはM−QAM)に基づいて変調(例えば、シンボルマップ)され得る。一例では、それぞれのデータ流れに関するデータ転送速度、コーディング、および変調は、プロセッサ1130上で実行されかつ/またはプロセッサ1130によって提供された命令によって決定され得る。
次に、すべてのデータ流れに関する変調シンボルは、(例えば、OFDMの場合)変調シンボルをさらに処理することが可能なTXプロセッサ1120に提供され得る。TX MIMOプロセッサ1120は、次いで、N個の変調シンボル流れをN個のトランシーバ1122aないし1122tに提供することが可能である。一例では、それぞれのトランシーバ1122は、1つまたは複数のアナログ信号を提供するために、それぞれのシンボル流れを受信および処理することが可能である。次いで、それぞれのトランシーバ1122は、MIMOチャネル上での伝送に適した変調信号を提供するために、アナログ信号をさらに調整(例えば、増幅、フィルタリング、およびアップコンバート)することが可能である。したがって、トランシーバ1122aないし1122tからのN個の変調信号は、それぞれ、N本のアンテナ1124aないし1124tから送信され得る。
もう1つの態様によれば、送信された変調信号は、受信機システム1150において、N本のアンテナ1152aないし1152rによって受信され得る。それぞれのアンテナ1152から受信された信号は、次いで、それぞれのトランシーバ1154に提供され得る。一例では、それぞれのトランシーバ1154は、それぞれの受信信号を調整(例えば、フィルタリング、増幅、およびダウンコンバート)して、サンプルを提供するために調整された信号をディジタル化し、次いで、対応する「受信された」シンボル流れを提供するために、当該サンプルを処理することが可能である。次いで、RX MIMO/データプロセッサ1160は、N個の「検出された」シンボル流れを提供するための特定の受信機処理技術に基づいて、N個のトランシーバ1154からN個のシンボル流れを受信して、受信されたN個のシンボル流れを処理することが可能である。一例では、それぞれの検出されたシンボル流れは、対応するデータ流れに関して送信された変調シンボルの推定であるシンボルを含み得る。次いで、RXプロセッサ1160は、対応するデータ流れに関するトラヒックデータを回復するために、少なくとも一部、それぞれの検出されたシンボル流れを復調、ディインタリーブ、および復号することによって、それぞれのシンボル流れを処理することが可能である。したがって、RXプロセッサ1160による処理は、送信機システム1110においてTX MIMOプロセッサ1120およびTXデータプロセッサ1114によって実行された処理に対して補完的であり得る。RXプロセッサ1160は、加えて、処理されたシンボル流れをデータシンク1164に提供することが可能である。
一態様によれば、RXプロセッサ1160によって生成されたチャネル応答推定は、受信機において空間/時間処理を実行するため、電力レベルを調整するため、変調レートもしくは変調方式を変更するため、かつ/またはその他の適切な活動のために使用されることが可能である。加えて、RXプロセッサ1160は、例えば、検出されたシンボル流れの信号対雑音干渉比(SNR)などのチャネル特性をさらに推定することが可能である。次いで、RXプロセッサ1160は、推定されたチャネル特性をプロセッサ1170に提供することが可能である。一例では、RXプロセッサ1160および/またはプロセッサ1170は、システムに関する「動作」SNRの推定をさらに導出することができる。次いで、プロセッサ1170は、通信リンクおよび/または受信されたデータ流れに関する情報を備え得るチャネル状態情報(CSI)を提供することが可能である。この情報は、例えば、動作SNRを含み得る。次いで、CSIは、TXデータプロセッサ1118によって処理されて、変調器1180によって変調され、トランシーバ1154aないし1154rによって調整されて、送信機システム1110に送信し戻されることが可能である。加えて、受信機システム1150において、データソース1116は、TXデータプロセッサ1118によって処理されることになる追加のデータを提供することが可能である。
送信機システム1110に戻ると、受信機システム1150からの変調信号は、次いで、アンテナ1124によって受信されて、トランシーバ1122によって調整され、復調器1140によって復調されて、受信機システム1150によって報告されたCSIを回復するために、RXデータプロセッサ1142によって処理されることが可能である。一例では、報告されたCSIは、次いで、プロセッサ1130に提供されて、データ転送速度ならびに1つまたは複数のデータ流れのために使用されることになるコーディング方式および変調方式を決定するために使用され得る。決定されたコーディング方式および変調方式は、次いで、量子化および/または受信機システム1150に対する後の伝送向けの使用のためにトランシーバ1122に提供され得る。加えて、かつ/またはその代わりに、報告されたCSIは、TXデータプロセッサ1114およびTX MIMOプロセッサ1120に関する様々な制御を生成するためにプロセッサ1130によって使用され得る。別の例では、CSIおよび/またはRXデータプロセッサ1142によって処理されるその他の情報は、データシンク1144に提供されることが可能である。
一例では、送信機システム1110におけるプロセッサ1130および受信機システム1150におけるプロセッサ1170は、そのそれぞれのシステムにおいて動作を指令する。加えて、送信機システム1110におけるメモリ1132および受信機システム1150におけるメモリ1172は、それぞれ、プロセッサ1130および1170によって使用されるプログラムコードおよびプログラムデータに関する記憶を提供することが可能である。さらに、受信機システム1150において、N個の送信されたシンボル流れを検出する目的でN個の受信された信号を処理するために、様々な処理技術が使用され得る。これらの受信機処理技術は、等化技術と呼ばれる場合もある空間受信機処理技術および時空受信機処理技術、および/または「連続的な干渉除去」受信機処理技術もしくは「連続的な除去」受信機処理技術と呼ばれる場合もある「連続的なヌリング(nulling)/等化および干渉除去」受信機処理技術を含み得る。
図12は、無線通信システム(例えば、システム200)において音声呼出の開始を容易にする装置1200を例示する。装置1200は、プロセッサ、ソフトウェア、またはそれらの組合せ(例えば、ファームウェア)によって実施される機能を表す機能ブロックであり得る機能ブロックを含むとして表される点を理解されたい。装置1200は、VCCプラットフォーム(例えば、VCC AS210)、MSC(例えば、MSC220)、GPRSサポートノード(例えば、GGSN232および/もしくはSGSN234)、ならびに/または任意のその他の適切なネットワークエンティティにおいて実施されることが可能であり、1つもしくは複数のVoIP可能な基地局および1つもしくは複数のVoIP不可能な基地局を含むネットワーク内の端末に対してCS領域およびPS領域のページングを開始するためのモジュール1202を含み得る。装置1200は、端末がVoIP可能な基地局の受信可能範囲領域内に配置された場合、単一のPSページング信号が当該端末に通信され、そうでない場合、単一のCSページング信号が当該端末に通信されるように、CSページング要求またはPSページング要求の1つもしくは複数を提供するためのモジュール1204をさらに含み得る。
図13は、無線通信システムにおいて音声呼出の開始を容易にする別の装置1300を例示する。装置1300は、プロセッサ、ソフトウェア、またはそれらの組合せによって実施される機能を表す機能ブロックであり得る機能ブロックを含むとして表される。装置1300は、VCCサーバ、MSC、GPRSサポートノード、および/または任意のその他の適切なネットワークエンティティにおいて実施されることが可能であり、VoIP可能なノードBおよびVoIP不可能なノードBの両方を含むネットワーク内に配置されたUEに対してCS領域およびPS領域のページングを同時に開始するためのモジュール1302を含み得る。装置1300は、CSページング信号はVoIP不可能なノードBだけに通信されることになるという表示、およびPSページング信号はVoIP可能なノードだけに通信されることになるという表示のそれぞれを含むCSページング要求およびPSページング要求を無線ネットワークコントローラに中継するためのモジュール1304をさらに含み得る。
図14は、無線通信システムにおいて音声呼出の開始を容易にする追加の装置1400を例示する。装置1400は、プロセッサ、ソフトウェア、またはそれらの組合せによって実施される機能を表す機能ブロックであり得る機能ブロックを含むとして表される。装置1400は、VCCコントローラ、MSC、GPRSサポートノード、および/または任意のその他の適切なネットワークエンティティにおいて実施されることが可能であり、VoIP可能なノードBおよびVoIP不可能なノードBの両方を含むネットワーク内に配置されたアクセス端末に対するPS領域のページングを開始するためのモジュール1402と、応答するPSページング信号をVoIP可能なノードBだけに限定するPSページング要求を無線ネットワークコントローラに中継するためのモジュール1404と、PS領域のページングが不成功に終わった場合、当該アクセス端末に対してCS領域のページングを実施するためのモジュール1406とを含み得る。
図15は、無線通信システム内の端末に対するページングを容易にする装置を例示する。装置1500は、プロセッサ、ソフトウェア、またはそれらの組合せによって実施される機能を表す機能ブロックであり得る機能ブロックを含むとして表される。装置1500は、RNC(例えば、RNC240)および/または任意のその他の適切なネットワークエンティティにおいて実施されることが可能であり、VCCがVoIP可能なノードBおよびVoIP不可能なノードBの両方を含むネットワーク内の端末に対して確立されることになることを示す、PS領域のページング要求またはCS領域のページング要求のうちの1つまたは複数を識別するためのモジュール1502を含み得る。装置1500は、端末がVoIP可能なノードBによってサービス提供されている場合、当該端末が単一のPSページング信号を受信し、そうでない場合、単一のCSページング信号を受信するように、(1つまたは複数の)ページング要求に応答して、ページング信号をそれぞれのノードBに送信するためのモジュール1504をさらに含み得る。
ここに説明された態様は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、またはそれらの任意の組合せによって実施され得る点を理解されたい。これらのシステムおよび/もしくは方法がソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェアまたはマイクロコード、プログラムコードあるいはコード区分において実施される場合、これらのシステムおよび/もしくは方法は、記憶構成要素などの機械可読媒体内に記憶され得る。コード区分は、手順、関数、サブプログラム、プログラム、ルーチン、サブルーチン、モジュール、ソフトウェアパッケージ、クラス、または命令、データ構造、もしくはプログラム文の任意の組合せを表し得る。コード区分は、情報、データ、引数、パラメータ、もしくはメモリコンテンツを渡すことおよび/または受信することによって、別のコード区分あるいはハードウェア回路に結合されることが可能である。情報、引数、パラメータ、データなどは、メモリ共有、メッセージパッシング、トークンパッシング、 ネットワーク伝送などを含む任意の適切な手段を使用して、渡され、転送され、または送信されることが可能である。
ソフトウェアインプリメンテーション(software implementation)の場合、ここで説明された技法は、ここで説明された機能を実行するモジュール(例えば、手順、関数など)を用いて実施され得る。ソフトウェアコードは、メモリユニット内に記憶されて、プロセッサによって実施されることが可能である。メモリユニットは、プロセッサ内で実施されてよく、またはプロセッサの外部で実施されてもよく、その場合、メモリユニットは、当技術分野で知られている様々な手段を介してプロセッサに通信的に結合され得る。
上記で説明されたことは、1つまたは複数の態様の例を含む。前述の態様を説明するために、構成要素または方法のすべての考えられる組合せを説明することは当然不可能であるが、当業者は、様々な態様の多くのさらなる組合せおよび置換が可能である点を認識することが可能である。したがって、説明された態様は、添付の特許請求の精神および範囲に入るすべてのそのような変更、修正、および変更を包括することが意図されている。さらに、詳細な説明または特許請求の範囲において「含む(includes)」という用語が使用される範囲において、そのような用語は、「備える(comprising)」という用語が請求項においてトランジショナルワード(transitional word)として使用されるときに解釈されるように、「備える」と同様な方法で包括的であるように意図されている。さらに、詳細な説明または特許請求の範囲において使用される「または(or)」という用語は、「非排他的または(non-exclusive or)」であるように意味する。

Claims (43)

  1. 無線通信システムにおいてページングを実施するための方法であって、
    パケット交換(PS)無線領域内で音声通信が可能である1つまたは複数の基地局および前記PS無線領域内で音声通信が可能でない1つまたは複数の基地局を含むネットワーク内に配置された端末に対して、回路交換(CS)無線領域および前記PS無線領域のうちの1つまたは複数の中でページングを開始することと;
    CS領域のページング要求またはPS領域のページング要求のうちの1つもしくは複数が、単一のページング信号を前記端末に通信させるように、前記1つもしくは複数のページング要求を構成することと、なお、前記ページング信号は、前記端末にサービス提供している基地局の能力に基づいて音声通信のための最適な無線領域内にある;
    を備える方法。
  2. 前記構成することは、前記端末が前記PS無線領域内で音声通信が可能である基地局によってサービス提供されている場合は、前記PS無線領域内でページング信号を、そうでない場合は、前記CS無線領域内でページング信号を、前記端末が受信するように、1つまたは複数のページング要求を構成すること、を備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記開始することは、前記CS無線領域内および前記PS無線領域内でページングを実質上同時に開始することを備え、そして、前記構成することは、第1の表示を、PS領域のページング要求に従って通信されたページング信号を前記PS無線領域内の音声通信が可能である基地局に限定する前記PS領域のページング要求に、関連づけることと、第2の表示を、CS領域のページング要求に従って通信されたページング信号を前記PS無線領域内の音声通信が可能でない基地局に限定する前記CS領域のページング要求に、関連づけることと、を備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1の表示は、前記PS領域のページング要求内のフラッグビットであり、前記第2の表示は、前記CS領域のページング要求内のフラッグビットである、請求項3に記載の方法。
  5. 前記PS領域のページング要求および前記CS領域のページング要求を無線ネットワークコントローラ(RNC)に通信すること、をさらに備える請求項3に記載の方法。
  6. 前記開始することは、前記PS無線領域内でページングを開始することを備え、そして、前記構成することは、表示を、PS領域のページング要求に従って通信されたページング信号を前記PS無線領域内の音声通信が可能である基地局に限定する前記PS領域のページング要求に、関連づけることと、前記PS領域のページング要求に従って通信されたページング信号に対する応答が前記端末から受信されたかどうかを決定することと、前記端末から応答が受信されない場合、前記CS無線領域内でページングを繰り返すことと、を備える請求項1に記載の方法。
  7. 前記PS領域のページング要求に関連する前記表示は、前記PS領域のページング要求内のフラッグビットである、請求項6に記載の方法。
  8. 前記PS無線領域を無線ネットワークコントローラ(RNC)に提供することをさらに備え、前記RNCは、前記PS領域のページング要求に従ってページング信号を通信する、請求項6に記載の方法。
  9. 前記PS領域のページング要求に従って通信されたページング信号に対する応答が、前記端末から受信されたかどうかを前記決定することは、前記RNCによって通信されたページング信号に応答して、前記RNCによって提供された成功裏のページング通知または失敗通知のうちの1つを識別すること、を備える、請求項8に記載の方法。
  10. 前記PS領域のページング要求に従って通信されたページング信号に対する応答が前記端末から受信されたかどうかを前記決定することは、前記RNCによって通信されたページング信号に対する前記端末による応答の通知が所定の期間内に受信されたかどうかを決定すること、を備える、請求項8に記載の方法。
  11. 前記端末の成功裏のページング時に、前記端末に対する音声呼出を確立すること、をさらに備え、前記音声呼出が、前記端末の前記成功裏のページングに関して使用される無線領域内で確立される、請求項1に記載の方法。
  12. 前記PS無線領域における音声通信は、ボイスオーバインターネットプロトコル(VoIP)に基づく、請求項1に記載の方法。
  13. ボイスオーバインターネットプロトコル(VoIP)通信が可能である1つまたは複数のノードBおよびVoIP通信が可能でない1つまたは複数のノードBを備える無線通信ネットワークと、音声通信セッションが確立されることになる前記無線通信ネットワーク内のユーザ装置(UE)と、に関係するデータを記憶するメモリと、
    前記UEに対して回路交換(CS)領域およびパケット交換(PS)領域のうちの1つまたは複数の中でページングをトリガするように、そして、前記CS領域に関するページング要求および前記PS領域に対するページング要求のうちの1つまたは複数が、前記UEに、前記UEを含む受信可能範囲領域を有する前記ネットワーク内のノードBの能力に少なくとも一部基づいて選択された無線領域内で単一のページを受信させるように、前記1つまたは複数のページング要求を構築するように、構成されたプロセッサと、
    を備える無線通信装置。
  14. 前記UEが、VoIP通信が可能である場合は前記PS領域内でページを、または、そうでない場合は前記CS領域内でページを、受信するように、前記UEを含む受信可能範囲領域を有する前記ネットワーク内のノードBが、前記1つまたは複数のページング要求を構築するように、前記プロセッサは、さらに構成されている、請求項13に記載の無線通信装置。
  15. 前記プロセッサは、前記CS領域内および前記PS領域内でページングを実質上同時にトリガするように、そして、前記PS領域内で応答するページを、VoIP通信が可能であるノードBに選択的に配信されるようにする、前記PS領域におけるページング要求、を構築するように、そして、前記CS領域内で応答するページをVoIP通信が可能でないノードBに選択的に配信されるようにする、前記CS領域におけるページング要求、を構築するように、さらに構成されている、請求項13に記載の無線通信装置。
  16. 前記プロセッサは、前記PS領域内および前記CS領域内で前記ページング要求を無線ネットワークコントローラ(RNC)に通信するようにさらに構成されている、請求項15に記載の無線通信装置。
  17. 前記プロセッサは、前記PS領域内でページングをトリガするように、そして、前記PS領域内で応答するページを、VoIP通信が可能であるノードBに選択的に配信されるようにする、前記PS領域におけるページング要求、を構築するように、そして、前記PS領域における前記ページング要求に応答して中継されたページに対する前記UEからの応答を識別することを試みるように、そして、前記UEから応答が識別されない場合は、前記CS領域内でページングを繰り返すように、さらに構成されている、請求項13に記載の無線通信装置。
  18. 前記プロセッサは、前記PS領域における前記ページング要求を無線ネットワークコントローラ(RNC)に提供するように、そして、前記ページング要求に基づいてページング信号を通信することを前記RNCに命令するように、さらに構成されている、請求項17に記載の無線通信装置。
  19. 前記プロセッサは、少なくとも一部、前記RNCによって通信されたページに応答して、前記RNCによって提供された成功裏のページング通知または失敗通知のうちの1つを識別することによって、前記UEからの応答を識別することを試みるように、さらに構成されている、請求項18に記載の無線通信装置。
  20. 前記プロセッサは、少なくとも一部、前記RNCによって通信されたページに対する前記UEによる応答の通知が所定の期間内に受信されたかどうかを決定することによって、前記UEからの応答を識別することを試みるように、さらに構成されている、請求項18に記載の無線通信装置。
  21. 前記プロセッサは、前記UEが成功裏にページを受信する領域内で前記UEと音声呼出を確立するように、さらに構成されている、請求項13に記載の無線通信装置。
  22. 前記プロセッサは、
    VoIP通信が可能であるノードBからVoIP通信が可能でないノードBに対する前記音声呼出のハンドオフを管理すること、または
    VoIP通信が可能でないノードBからVoIP通信が可能であるノードBに対する前記音声呼出のハンドオフを管理すること、
    のうちの1つまたは複数を実行するようにさらに構成されている、
    請求項21に記載の無線通信装置。
  23. 少なくとも1つのボイスオーバインターネットプロトコル(VoIP)可能なノードBおよび少なくとも1つのVoIP不可能なノードBを備えたネットワーク内に配置された移動体端末と音声呼出を確立することを容易にする装置であって、
    回路交換(CS)無線領域およびパケット交換(PS)無線領域のうちの1つまたは複数の中でページングを開始するための手段と、
    前記移動体端末に1つのページング信号を受信させるためにCS領域のページング要求またはPS領域のページング要求のうちの少なくとも1つを生成するための手段と、
    を備え、
    前記移動体端末が、VoIP可能なノードBによってサービス提供されている場合は、前記ページング信号は前記PS無線領域内にあり、前記移動体端末が、VoIP不可能なノードBによってサービス提供されている場合は、前記ページング信号は前記CS無線領域内にある、
    装置。
  24. ページングを開始するための前記手段は、前記CS無線領域内および前記PS無線領域内でページングを同時にまたはほぼ同時に開始するための手段を備え、そして、生成するための前記手段は、前記PS領域のページング要求に応答するページング信号をVoIP可能なノードBに選択的に配信させる第1のフラッグを前記PS領域のページング要求内に含めるための手段と、前記CS領域のページング要求に応答するページング要求をVoIP不可能なノードBに選択的に配信させる第2のフラッグを前記CS領域のページング要求内に含めるための手段と、を備える、請求項23に記載の装置。
  25. ページングを開始するための前記手段は、前記PS無線領域におけるページングを開始するための手段を備え、そして、生成するための前記手段は、前記PS領域のページング要求に応答するページング信号をVoIP可能なノードBに選択的に配信させるフラッグを前記PS領域のページング要求内に含めるための手段と、前記移動体端末が前記PS領域のページング要求に応答して通信されたページング信号に応答したかどうかを決定するための手段と、前記移動体端末から応答が受信されない場合は、前記CS無線領域内の前記移動体端末に対してページングを実施するための手段、とを備える、請求項23に記載の装置。
  26. コンピュータにボイスオーバインターネットプロトコル(VoIP)可能なアクセスポイント(AP)およびVoIP不可能なAPを含むネットワーク内に配置された端末に対して回路交換(CS)ページングおよびパケット交換(PS)ページングのうちの1つまたは複数を初期化させるためのコードと;
    前記端末が単一のページを受信するように、コンピュータにCSページおよびPSページの選択的な配信を命令させるためのコードと、なお、前記端末がVoIP可能なAPに配置される場合は、前記ページはPSページであり、そうでない場合は、前記ページはCSページである;
    を備えるコンピュータ可読媒体。
  27. コンピュータにCSページングおよびPSページングのうちの1つまたは複数を初期化させるための前記コードは、コンピュータにCSページングおよびPSページングを実質上同時に初期化させるためのコードを備え、そして、コンピュータにCSページおよびPSページの選択的な配信を命令させるための前記コードは、コンピュータにPSページの配信をVoIP可能なAPに限定させるためのコードと、コンピュータにCSページの配信をVoIP不可能なAPに限定させるためのコードと、を備える、請求項26に記載のコンピュータ可読媒体。
  28. コンピュータにCSページングおよびPSページングのうちの1つまたは複数を初期化させるための前記コードは、コンピュータにPSページングを初期化させるためのコードを備え、そして、コンピュータにCSページおよびPSページの選択的な配信を命令させるための前記コードは、コンピュータにPSページの配信をVoIP可能なAPに限定させるためのコードと、コンピュータにPSページに対する応答が前記端末から受信されたかどうかを決定させるためのコードと、応答が受信されない場合は、コンピュータに前記端末に対するCSページの配信を命令させるためのコードと、を備える、請求項26に記載のコンピュータ可読媒体。
  29. 混在するボイスオーバインターネットプロトコル(VoIP)可能な/VoIP不可能なネットワーク内のアクセス端末と音声呼出を確立するためのコンピュータ実行可能命令を実行する集積回路であって、前記命令は、
    回路交換(CS)ページングおよびパケット交換(PS)ページングのうちの1つまたは複数をトリガすることと、
    前記アクセス端末が前記ネットワーク内にVoIP受信有効範囲を有する場合は、PSページング信号が前記アクセス端末に配信され、前記アクセス端末が前記ネットワーク内にVoIP受信可能範囲を有さない場合は、CSページング信号が前記アクセス端末に配信されるように、前記アクセス端末に対するCSページング信号またはPSページング信号のうちの1つまたは複数の選択的な配信を管理することと、
    を備える、
    集積回路。
  30. 前記トリガすることは、CSページングおよびPSページングを実質上同時にトリガすること、を備える、請求項29に記載の集積回路。
  31. 前記トリガすることは、PSページングをトリガすること、を備え、そして、前記管理することは、前記アクセス端末に対するPSページング信号の配信を管理することを試みることと、前記アクセス端末が前記PSページング信号を成功裏に受信したかどうかを決定することと、前記アクセス端末が前記PSページング信号を成功裏に受信しなかった場合は、前記アクセス端末に対するCSページング信号の配信を管理することと、を備える、請求項29に記載の集積回路。
  32. ユーザ装置(UE)と音声呼出を確立するための方法であって、
    前記パケット交換(PS)無線領域におけるページング要求および前記回路交換(CS)無線領域におけるページング要求のうちの1つまたは複数を受信することと、なお、前記1つまたは複数のページング要求は、PS音声通信が可能である1つまたは複数のノードBおよびPS音声通信が可能でない1つまたは複数のノードBを含むネットワーク内に配置されたUEに対して音声呼出を確立するためにページングが実行されるべきであることを示す;
    PS領域のページング信号をPS音声通信が可能であるノードBに送信すること、またはCS領域のページング信号をPS音声通信が可能でないノードBに送信すること、のうちの1つまたは複数と:
    を備える方法。
  33. 前記受信することは、前記PS無線領域におけるページング要求および前記CS無線領域におけるページング要求を実質上同時に受信すること、を備え、PS領域のページング信号を送信することおよびCS領域のページング信号を送信することのうちの前記1つまたは複数は、PS領域のページング信号およびCS領域のページング信号を実質上同時に送信することを備える、請求項32に記載の方法。
  34. 前記受信することは、前記PS無線領域におけるページング要求を受信すること、を備え、そして、PS領域のページング信号を送信すること、またはCS領域のページング信号を送信することのうちの前記1つまたは複数は、
    PS領域のページング信号をPS音声通信が可能であるノードBに送信することと、
    前記PS領域のページング信号に対する応答が前記UEによって受信されたかどうかを決定することと、
    前記UEによって応答が受信されない場合は、失敗通知を生成することと、
    を備える、
    請求項32に記載の方法。
  35. 前記PS領域のページング信号に対する応答が前記UEによって受信されない場合は、失敗通知を音声呼出連続性サーバに提供すること、をさらに備える請求項34に記載の方法。
  36. 前記失敗通知に応答して、CS領域のページング要求を受信することと、
    前記CS無線領域内で前記UEに対してページングを実施することと
    をさらに備える請求項35に記載の方法。
  37. PS音声通信はボイスオーバインターネットプロトコル(VoIP)に基づく、請求項32に記載の方法。
  38. ボイスオーバインターネットプロトコル(VoIP)通信が可能である1つまたは複数のノードBおよびVoIP通信が可能でない1つまたは複数のノードBを備える通信ネットワークと、音声通信セッションが確立されることになる前記通信ネットワーク内の端末と、選択的なページングが示された回路交換(CS)領域のページング要求またはパケット交換(PS)領域のページング要求のうちの1つまたは複数と、に関係するデータを記憶するメモリと、
    選択的なページングが示されているCS領域のページング要求に応答してページを、VoIP通信が可能でないノードBに配信するように、そして、選択的なページングが示されているPS領域のページング要求に応答してページを、VoIP通信が可能であるノードBに配信するように、構成された、プロセッサと、
    を備える無線通信装置。
  39. 前記プロセッサは、選択的なページングが示されているCS領域のページング要求およびPS領域のページング要求に応答して、ページを同時にまたはほぼ同時に配信するように、さらに構成されている、請求項38に記載の無線通信装置。
  40. 前記プロセッサは、選択的なページングが示されているPS領域のページング要求を受信するように、そして、前記ページング要求に応答して、ページをVoIP通信可能であるノードBに配信するように、そして、前記ページに対する応答が前記端末から受信されるかどうかを決定するように、そして、前記PS領域のページング要求が受信されたエンティティに前記決定の結果を提供するように、さらに構成されている、請求項38に記載の無線通信装置。
  41. 無線通信システムにおけるページング信号の通信を容易にする装置であって、
    ページングが回路交換(CS)無線領域またはパケット交換(PS)無線領域のうちの1つもしくは複数においてトリガされていることを決定するための手段と、
    前記PS無線領域内でページング信号をボイスオーバインターネットプロトコル(VoIP)可能なアクセスポイントに通信するための手段と、
    前記CS無線領域内でページング信号をVoIP不可能なアクセスポイントに通信するための手段と、
    を備える装置。
  42. コンピュータに、1つまたは複数のパケット交換(PS)音声可能なノードBおよび1つまたは複数のPS音声不可能なノードBを備える無線通信システム内のユーザ装置(UE)に送信されるべきページング信号の要求を、識別させるためのコードと;
    コンピュータに、単一のページング信号を、前記UEに通信機能性を提供しているノードBに配信させるためのコードと、なお、前記ページング信号は、前記ノードBがPS音声可能なノードBである場合は、PSページング信号であり、または、そうでない場合は、回路交換(CS)ページング信号である;
    を備えるコンピュータ可読媒体。
  43. 混在するボイスオーバインターネットプロトコル(VoIP)可能な/VoIP不可能な無線通信システム内に配置された端末と音声呼出を確立するためのコンピュータ実行可能命令を実行する集積回路であって、前記命令が、
    Iuインターフェース上で1つまたは複数のページング要求を受信することと、
    前記1つまたは複数のページング要求に応答して、ページング信号を前記端末にネットワーク受信可能範囲を提供しているノードBに配信することと、なお、前記ページング信号は、前記ノードBがVoIP可能である場合は、VoIP呼出を確立し、または前記ノードBがVoIP可能でない場合は、回路交換呼出を確立する;
    を備える、
    集積回路。
JP2010506624A 2007-05-01 2008-04-30 音声呼出連続性のためのスプリットおよび順次ページング Pending JP2010529706A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US91542407P 2007-05-01 2007-05-01
US12/106,598 US8289954B2 (en) 2007-05-01 2008-04-21 Split and sequential paging for voice call continuity
PCT/US2008/062117 WO2008137486A1 (en) 2007-05-01 2008-04-30 Split and sequential paging for voice call continuity

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010529706A true JP2010529706A (ja) 2010-08-26

Family

ID=39939448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010506624A Pending JP2010529706A (ja) 2007-05-01 2008-04-30 音声呼出連続性のためのスプリットおよび順次ページング

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8289954B2 (ja)
EP (1) EP2153612A1 (ja)
JP (1) JP2010529706A (ja)
KR (1) KR20100003367A (ja)
CN (1) CN101675642A (ja)
TW (1) TW200901799A (ja)
WO (1) WO2008137486A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010251864A (ja) * 2009-04-10 2010-11-04 Ntt Docomo Inc 移動局、移動通信システム及びその方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8705487B2 (en) 2007-08-21 2014-04-22 Tango Networks, Inc. System, method and computer-readable medium for provisioning dual-homed voice call continuity
KR101476813B1 (ko) * 2007-11-30 2014-12-29 삼성전자주식회사 패킷 중계 노드의 패킷 재조립 시스템 및 방법
CN101999244B (zh) * 2008-01-14 2014-09-17 苹果公司 单次无线电语音呼叫连续性(sr-vcc)
WO2010005180A2 (en) 2008-06-16 2010-01-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for managing handover in radio access networks
US8363665B2 (en) * 2008-08-04 2013-01-29 Stoke, Inc. Method and system for bypassing 3GPP packet switched core network when accessing internet from 3GPP UEs using IP-BTS, femto cell, or LTE access network
CN101646143B (zh) * 2008-08-07 2012-02-01 上海华为技术有限公司 一种网域提示的方法和接入点装置
GB2466677B (en) * 2009-01-06 2012-09-19 Samsung Electronics Co Ltd Voice communication between user equipment and network
TWI574569B (zh) 2009-01-09 2017-03-11 內數位專利控股公司 無線發射/接收單元及在無線發射/接收單元中使用的方法
CN101588599B (zh) * 2009-06-30 2012-03-21 华为技术有限公司 实现域选择的方法、移动性管理方法及控制网关
ES2363905B1 (es) * 2009-09-18 2012-06-22 Vodafone España, S.A.U. Diversidad de transmisión multiportadora en utran para hsdpa.
US9137711B2 (en) * 2010-01-11 2015-09-15 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for implementing a wait period for single radio continuity transfers
US9525569B2 (en) * 2010-03-03 2016-12-20 Skype Enhanced circuit-switched calls
KR102239919B1 (ko) * 2014-08-28 2021-04-12 주식회사 케이티 무선랜 기반의 강제 로밍 방법 및 이를 이용한 단말장치
WO2017049643A1 (zh) 2015-09-25 2017-03-30 华为技术有限公司 一种业务处理方法及装置
US9877224B2 (en) * 2015-10-05 2018-01-23 Blackberry Limited Establishing a voice call
US10264521B2 (en) 2016-06-13 2019-04-16 Futurewei Technologies, Inc. System and method for paging in a communications system
CN108282840A (zh) * 2017-01-05 2018-07-13 中兴通讯股份有限公司 一种网络业务实现方法及装置、移动终端
US20230101436A1 (en) * 2021-09-30 2023-03-30 Mediatek Inc. Musim paging restriction in 5gs

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10108239A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Nec Eng Ltd Phs自動着信方式及び簡易携帯電話システム
JPH1146250A (ja) * 1997-07-28 1999-02-16 Nec Corp 通信サービス接続処理装置
US5940456A (en) * 1996-06-20 1999-08-17 Ut Starcom, Inc. Synchronous plesiochronous digital hierarchy transmission systems
JP2000138967A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Sanyo Electric Co Ltd コードレス電話システム
US6463054B1 (en) * 1998-12-31 2002-10-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Retrieving cell information in an overlaid circuit switched and packet switched wireless telecommunication network
JP2004336384A (ja) * 2003-05-07 2004-11-25 Ntt Docomo Inc 移動通信ネットワークシステム、移動端末機及びページング方法
WO2006138736A2 (en) * 2005-06-15 2006-12-28 Azaire Networks Inc. Voice call continuity application server between ip-can and cs networks
WO2007038272A2 (en) * 2005-09-23 2007-04-05 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and system for supporting call continuity

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5940756A (en) * 1998-02-27 1999-08-17 Motorola, Inc. Method for transmitting paging communication on a cellular communication system
US7961714B1 (en) * 2004-05-11 2011-06-14 Nortel Networks Limited Providing packet-based multimedia services via a circuit bearer
US20070049281A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Motorola, Inc. Method and apparatus for dual mode mobile station call delivery
EP1784035A1 (en) * 2005-11-07 2007-05-09 Alcatel Lucent A method for connection re-establishment in a mobile communication system
US8467792B2 (en) * 2006-06-27 2013-06-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for maintaining call continuity in wireless communication
US7995562B2 (en) * 2007-02-26 2011-08-09 Research In Motion Limited System and method to trigger a mobile device in different domains based on unsuccessful initialization or handover

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5940456A (en) * 1996-06-20 1999-08-17 Ut Starcom, Inc. Synchronous plesiochronous digital hierarchy transmission systems
JPH10108239A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Nec Eng Ltd Phs自動着信方式及び簡易携帯電話システム
JPH1146250A (ja) * 1997-07-28 1999-02-16 Nec Corp 通信サービス接続処理装置
JP2000138967A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Sanyo Electric Co Ltd コードレス電話システム
US6463054B1 (en) * 1998-12-31 2002-10-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Retrieving cell information in an overlaid circuit switched and packet switched wireless telecommunication network
JP2004336384A (ja) * 2003-05-07 2004-11-25 Ntt Docomo Inc 移動通信ネットワークシステム、移動端末機及びページング方法
WO2006138736A2 (en) * 2005-06-15 2006-12-28 Azaire Networks Inc. Voice call continuity application server between ip-can and cs networks
WO2007038272A2 (en) * 2005-09-23 2007-04-05 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and system for supporting call continuity

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010251864A (ja) * 2009-04-10 2010-11-04 Ntt Docomo Inc 移動局、移動通信システム及びその方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008137486A1 (en) 2008-11-13
TW200901799A (en) 2009-01-01
EP2153612A1 (en) 2010-02-17
CN101675642A (zh) 2010-03-17
US8289954B2 (en) 2012-10-16
KR20100003367A (ko) 2010-01-08
US20080273524A1 (en) 2008-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010529706A (ja) 音声呼出連続性のためのスプリットおよび順次ページング
US9722731B2 (en) Techniques for aggregating data from WWAN and WLAN
US8780965B2 (en) Coordinating data calls on a mobile device with multiple modems
RU2511334C2 (ru) Способ и устройство для быстрого межсистемного хэндовера
JP5345249B2 (ja) 異なるセルタイプ間の移動時の拡張サービングセル変更をサポートするためのシステムおよび方法
JP6091997B2 (ja) ハンドオフにおいてリオーダーするpdcpのための方法及び装置
US8780814B2 (en) Selective bearer establishment in E-utran/EPS
US11910482B2 (en) Method and apparatus for UE reporting for multi-USIM in a wireless communication system
US20210037430A1 (en) Circuit Switched Fallback Method and Apparatus
US8175042B2 (en) HARQ supported client relay protocol
KR101366231B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 대기 시간을 개선하기 위한 방법 및 장치
KR101238826B1 (ko) 무선 통신들에서 수신된 업링크 승인에 대한 harq의 활용
CN103988545A (zh) 用于减少电路交换回退中的延迟的扩展服务请求的传输
US9602981B2 (en) Reducing time for call failure indication
KR20160025555A (ko) Cs 음성 호들을 통한 hd 음성 (volte) 호들을 선택하기 위한 방법 및 장치
JP6449228B2 (ja) 信頼性のある常時オンパケットデータネットワーク接続の確立

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120410