JP2010527035A - 焦点を手動で調整可能な流体レンズ - Google Patents

焦点を手動で調整可能な流体レンズ Download PDF

Info

Publication number
JP2010527035A
JP2010527035A JP2010507670A JP2010507670A JP2010527035A JP 2010527035 A JP2010527035 A JP 2010527035A JP 2010507670 A JP2010507670 A JP 2010507670A JP 2010507670 A JP2010507670 A JP 2010507670A JP 2010527035 A JP2010527035 A JP 2010527035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid lens
inner ring
transparent
ring
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010507670A
Other languages
English (en)
Inventor
ジー. バチコ、ロバート
シラジー、アンドレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Holochip Corp
Original Assignee
Holochip Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Holochip Corp filed Critical Holochip Corp
Priority claimed from PCT/US2008/063107 external-priority patent/WO2008138005A1/en
Publication of JP2010527035A publication Critical patent/JP2010527035A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/12Fluid-filled or evacuated lenses
    • G02B3/14Fluid-filled or evacuated lenses of variable focal length
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03GSPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS; MECHANICAL-POWER PRODUCING DEVICES OR MECHANISMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR OR USING ENERGY SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03G7/00Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for
    • F03G7/005Electro-chemical actuators; Actuators having a material for absorbing or desorbing gas, e.g. a metal hydride; Actuators using the difference in osmotic pressure between fluids; Actuators with elements stretchable when contacted with liquid rich in ions, with UV light, with a salt solution
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/004Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements based on a displacement or a deformation of a fluid

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Focusing (AREA)

Abstract

流体レンズは、透明窓部材と、透明膨張膜と、透明窓部材および透明膨張膜の間の内側リングと、透明膨張膜がピストン・リングおよび内側リングの間に位置するように配置された上部リングとを有する。透明窓部材、内側リング、および透明膨張膜の間に、液体層が貯蔵される。透明膨張膜の曲率半径を変化させるべく、上部リングは、内側リングの開口面に直交する方向に液体変位力を透明膨張膜に対して印加するように適合される。他の構成要素と組み立てる前に、この透明膨張膜に予張力が付与される。

Description

本発明は一般に、光学系に関する。より詳細には、本発明は、流体光学デバイスに関する。
作動式流体レンズ構造は、本願の権利者が所有する特許出願に記載されている。これらの特許出願には、米国特許出願公開第20070030573号明細書として公開された米国特許出願第11/383,216号明細書および米国特許出願公開第20070263293号明細書として公開された米国特許出願第11/747,845号明細書が含まれる。両文献を本願明細書に援用する。また、米国仮特許出願第60/680,632号明細書、米国仮特許出願第60/683,072号明細書、米国仮特許出願第60/703,827号明細書、米国仮特許出願第60/723,381号明細、および米国仮特許出願第60/747,181号明細書が含まれる。これら出願の開示全体を本願明細書に援用する。現在のデバイス・ファミリの前身は、中央に配置された弾性膜で区切られたレンズ内に透明流体を押し込むことが可能な流体充填室である。この流体を加圧すると、膜が膨らみ、それによってレンズの屈折力が制御可能に変更される。これらの膜の弾性エネルギーは復元力をもたらし、作動力が減少した後、この復元力が優勢になる。
このような背景の中で、本発明の実施形態が生じる。
本発明の実施形態によれば、流体レンズは、透明窓部材と、透明膨張膜と、透明窓部材および透明膨張膜の間の内側リングと、透明窓部材、内側リング、および透明膨張膜の間に貯蔵された液体層と、透明膨張膜がピストン・リングおよび内側リングの間に位置するように配置されたピストン・リングとを有する。透明膨張膜の曲率半径を変化させるべく、ピストン・リングは、内側リングの開口面に直交する方向に液体変位力を透明膨張膜に対して印加するように適合される。
ピストン・リングは、環状部の厚さが環状部の半径の約20%、40%、60%、80%、または100%より大きい開口半径および環状部の厚さを特徴とする。内側リングは、半角を特徴とする円錐台形状の内面を有する。また、外側リングも内側リングの内面に対する半角と実質的に同じ半角を特徴とする円錐台形状の外面を有する。
ピストン・リングの外縁部には、ねじ山が形成される。ピストン・リングの外縁部に位置するねじ山と嵌合する内側のねじ山を有する周辺構造は、内側リング、透明膨張膜、およびピストン・リングを受け入れるように適合される。
本発明の一実施形態による流体レンズの断面図。 本発明の一実施形態による流体レンズの様々な曲率半径に対する膜プロファイルを示すグラフ。 曲率半径が本発明の一実施形態による流体レンズ膜の歪み平衡化に及ぼす影響を示すグラフ。 歪み平衡化の極値を使用してレンズ半径と膜アンカー半径との関係を示すグラフ。 異なる幅のピストンを有する流体レンズに対する膜プロファイルを示すグラフ。 本発明の一実施形態による手動で調整可能な流体レンズの3次元切欠図。
上述したように、本願の権利者が所有する特許出願に記載の作動式流体レンズ構造は、中央に配置された弾性膜で区切られたレンズ内に透明流体を押し込むことが可能な流体充填室に基づく。この流体を加圧すると、膜が膨らみ、それによってレンズの屈折力を制御可能に変更する。膜の弾性エネルギーは復元力をもたらし、作動力が減少した後、この復元力が優勢になる。本発明の実施形態は、適用分野を拡大した流体光学デバイスのファミリに関する。
本デバイス構造の一実施形態の断面図を図1に示す。流体レンズ100は、液体105で充填された内側空間と周囲の空気を分離する透明な膜104の表面をくぼませるリング形状のピストン(ピストン・リングまたは上部リング)102を備える。液体105(本質的に非圧縮性の液体)が変位すると、膜104の中央部分が外側に膨らんで、エネルギーを最小化する形状になる。薄い膜の場合、膜を引き延ばすと静水圧の増大につながり、そのためエネルギーを最小化する形状は、図1に見られるような簡単な球面キャップになる。
膜104の不動部分は、外側リング(図示せず)および内側リング106の間に固定する。内側リング106は、屈折流体に対する横方向の境界を提供する内面を有する。いくつかの実施形態では、内側リング106は、流体レンズ100の開口領域と流動的に連通する1つまたは複数の貯蔵部を含む。そのような構成の例は、例えば、米国特許出願公開第20070030573号明細書および米国特許出願公開第20070263292号明細書に記載されている。両出願を本願明細書に援用する。図1に示すように、内側リング106は、円錐台形の内面107を有し、内面107は、屈折流体105の横方向の境界を形成する。上部リング102は、円錐台形の表面103をもつ外縁部を有する。残りの流体の境界は、背面窓108によって提供される。同時係属の特許出願第11/383,216号明細書(米国特許出願公開第20070030573号明細書として公開)では、この背面窓は、円形素材と呼ばれる。膜104は、図1に見られるように、背面窓108の縁部を覆って延びる。膜104は、例えば接着剤によって、背面窓108に機械的に固定して気密密閉する。
本発明の範囲から逸脱することなく、上記の実施形態を多くの形態で変更してもよいことは、当業者には明らかであろう。例えば、背面窓108(または少なくともその一部分)は、変形可能な材料、例えばエラストマまたは変形可能なポリマー材料から形成することができ、また透明な膜104と同様に第2の膜として機能してもよい。あるいは、流体レンズ100は、任意選択の背面膜104Aを含む。そのような構成の例は、例えば、米国特許出願公開第20070030573号明細書および米国特許出願公開第20070263292号明細書に記載されている。両出願を本願明細書に援用する。
いくつかの実施形態では、内側リング106は、金属または剛性ポリマーなどの剛性材料から形成される。あるいは、いくつかの実施形態では、内側リング106(または少なくともその一部分)は、変形可能な材料、例えばエラストマまたは変形可能なポリマーから形成される。内側リング106が変形可能である場合、上部リング102の外径は、内側リング106の外径と比較すると、上部リング102が内側リング106を圧迫して変形させ、それによって液体105に変位力を作用させるのに十分なほど大きくすることができる。例として、上部リング102の外径は、内側リング106の外径以上であってもよい。内側リング106が貯蔵部を含む場合、上部リング102が内側リング106を圧迫すると、液体105の一部を貯蔵部から流体レンズ100の開口領域へ放出し、それによって膜104を変位させることができる。
同じく図1には、任意選択の前面窓110を示す。実際の実施では、この前面窓110は、エラストマ膜の機械的保護、波長または偏光のフィルタリング、さらなる固定の屈折などの複数の機能を果たすことができる。あるいは、そのような機能を、背面窓108によって実行することもできる。
図1に見られる別の特徴は、上部リング102の外縁部の周りに親ねじのねじ山112が存在することである。これらのねじ山112は、周辺構造の内縁部上の対応するねじ山(図示せず)に嵌合するように構成される。上部リング102が周辺構造に対して回転すると(または逆も同様である)、周辺構造上の嵌合するねじ山(図示せず)は、膜104に対してリングを前後に移動させ、したがって流体レンズ100の屈折力を調整する。
膜104は、弾性的に引き延ばすことができるべきであり、その適用分野に適した寿命を有するのに十分な耐久性を有するべきである。例えば、携帯電話カメラの適用分野では、膜104は、数年の寿命を有し、また約100万回動作サイクルを超えて動くべきである。限定するものではなく例として、膜104は、PDMSと呼ばれるポリ(ジメチルシロキサン)などのシリコーン・ベースのポリマー、またはPETもしくはマイラー(商標)などのポリエステル材料から形成されてもよい。流体105および膜104が十分に類似した屈折率を有する場合、または適切な光学コーティングを含む場合、これらの境界面での光の散乱を著しく低減させることができることに留意されたい。
膜および屈折流体に適した材料の例、ならびにピストン・リングを作動させる様々な方式の例は、例えば、米国特許出願公開第20070030573号明細書に記載されている。同出願を本願明細書に援用している。同出願に記載の可能なアクチュエータの解決策の中には、形状記憶合金(SMA)アクチュエータ、電気活性ポリマー人工筋肉(EPAM)アクチュエータとも呼ばれる電気活性ポリマー(EAP)アクチュエータ、静電アクチュエータ、圧電アクチュエータ、ステッパ・モータ、ボイス・コイル、または他の形のモータアクチュエータおよび電磁(EM)アクチュエータがある。さらに、特定の形の静電アクチュエータは、米国特許出願公開第20070263293号明細書に記載されている。同出願を本願明細書に援用している。
例として、流体105は、シリコーン油(例えば、ビス−フェニルプロピルジメチコーン)であってもよい。さらに、流体105は、パーフルオロポリエーテル(PFPE)不活性流体などのフッ素化ポリマーを含んでもよい。PFPE流体の一例は、イタリアのボラーテ所在のソルベイ・ソレクシス社製のフォンブリン(商標)ブランドの真空ポンプ油である。フォンブリンなどのPFPE流体の化学鎖は、フッ素、炭素、および酸素を含み、低い蒸気圧、化学的不活性、高温安定性、良好な潤滑特性、引火点または燃焼点がないこと、低い毒性、金属、プラスチック、およびエラストマとの優れた適合性、水溶性および非水溶性溶剤に対する良好な耐性、高い誘電特性、低い表面張力、良好な放射安定性を含む所望の特性を有し、また環境的に許容可能である。
膜形状の計算
本発明の実施形態の流体レンズの設計では、上部リングの行程dを、その結果得られる膜曲率Rに関連付けできることが有用である。薄い膜の近似では、ピストンによって押し込まれる体積を膨らんだ膜の体積と等しくすることから、所望の式を得ることができる。その結果得られる式は、
Figure 2010527035
である。上式で、
d=ピストン行程
R=膜曲率
=レンズ半径(開放口)
=膜アンカーの半径(内側リング)
w=上部リングのピストン部分の径方向の幅
この式により、図2のように、様々な曲率半径に対する膜のプロファイルをグラフで示すことができる。このプロファイルは、膜アンカーの半径がピストンの外半径(r+w)より大きい限り、適用することができる。これにより設計の自由度が大きくなるが、実際には、そのようなデバイスは、膜の弾性限度付近で動作させる必要がある可能性がある。
歪み平衡化
設計の自由度を可能な限り大きくするために、膜の内側領域(レンズ)と外側領域(円錐形部分)の歪みを平衡させることが望ましい。
球面キャップの歪みが、膜の円錐形状の外側部分の歪みに等しく設定されると、膜の外半径rと内半径rの比xは、以下の式によって制約される。
Figure 2010527035
関数Rhoは、Rがrに到達し、すなわち球面キャップが半球形状に到達する場合を除き、無次元曲率半径が変動するときも完全に一定である。Rho(ρ)のこの挙動を図3に示す。
Rhoの漸近値は、
Figure 2010527035
によって与えられる。
図3からわかるように、この漸近値は、約2までの無次元曲率半径に対して、2%未満の誤差で使用することができる。他方の極値は、
Figure 2010527035
によって与えられる。
これらの2つの極値を、歪み平衡化(式2)に反映させることができる。
Figure 2010527035
Figure 2010527035
これらの歪み平衡化の選択が流体レンズ設計に及ぼす影響をグラフで見るために、膜の外半径の次元をまず、以下のように回復することができる。
Figure 2010527035
この結果得られる挙動を図4に示す。例示の目的で、ピストン幅wは2mmであるものとしている。
図4に示す当該の領域では、これらの極値事例間の膜設計の差は、数パーセント以下であることが明らかである。これらの極値がこれほど減衰した理由は、式2、式5a、および式5b内に立方根関数が存在するからである。数値的な一例として、開放口が10mmであり、径方向のピストン幅が2mmである場合、高い曲率半径または低い曲率半径のいずれかで歪みを平衡させたとき、膜の外半径(すなわち内側リングの半径)は、3%未満だけ変動する。
Figure 2010527035
歪み平衡化の実施
歪み平衡化が実施されるとき、流体レンズの設計を様々な目的に最適化することができる。これについて説明するため、上部リングの行程およびデバイスの実装面積の間の設計の兼合いを簡単にした形で、膜プロファイルを図5にグラフで示す。
図5では、径方向の幅の異なるピストンを有するレンズに対する流体レンズ膜プロファイルを示し、それによって、ピストンの径方向の幅が膜プロファイルに及ぼす影響について説明する。図5内の各線の最も低い平坦な部分は、ピストン面(例えば、上部リングの下の方の部分)が膜に接触する領域に対応することに留意されたい。高さがゼロであるということは、上部リング・ピストンが膜に当たる直前の膜の開始レベルを指す。この近似では、最初にレンズ内に含まれる流体の量は、平坦な膜によって含まれるのにちょうど十分な量である。最初の膜形状が凹状または凸状のいずれかである場合、類似の分析を代替法として実施することができる。逆に、ピストン面を膜に接合させることによって、屈折力の実現可能な範囲を広げて正の曲率および負の曲率の両方を包含することが可能である。例として、そのような接合は、接着剤に基づくものであってもよいし、または磁化させた上部リングと膜の反対側の薄い環状の磁性アーマチュアとの間の引力に依存するものであってもよい。いずれにしてもこの図は、ピストンをより大きくすると、その結果得られる同じ屈折力(または膜曲率半径)に対してピストン行程を低減できることを明らかに示している。
実際の適用
図6は、本発明の代替実施形態による手動で調整可能な流体レンズ600の断面図を示す。図1に関連してまず取り上げた構成要素に加えて、流体レンズ600は、参照マーク604に対して読み取るべき角度マークをもつ刻み目をつけた把持部602をさらに含む。把持部602は、流体レンズ600の屈折力を調整するために、使用者によって手動で回転可能である。把持部602は、外側リング606に固定の関係で取り付けられる。外側リング606は、上部リング102に摺動可能に係合され、したがって、外側リング606が純回転する結果、上部リング102は回転しながら並進運動する。上部リング102および膜104の間の相対動作は、純並進運動の1つであり、それによって、これらの構成要素間の摩擦なしで屈折調整が可能になる。
本発明の不可欠な内容から逸脱することなく、この構造の多数の変形形態が可能である。例えば、レンズの鏡筒部分608に係合するレンズ・マウントを用いて、このデバイスを使用者の光学系に接続することができる。この鏡筒608は、レンズ・マウントの特徴に嵌合するのに適した標準化されたねじ山、溝、または平坦部を特徴として有する。
別の方法として、ねじ山を、取付け支柱に係合するように設けてもよい。そのようなねじ山の一つを、図6では参照マーク604付近に示す。
重力は、流体レンズに対して、従来のレンズには通常関連しない難題をもたらす可能性がある。具体的には、流体レンズ100は流体で充填されるので、膜104の形状は、重力に対するレンズの向きに依存する可能性がある。一般に重力は、流体に対して、流体が上の方の領域より下の方の領域により大きな流体圧力を作用させるような形で働く。流体レンズが実質的に水平に保持される場合、圧力の差は通常、問題にならない。しかし、レンズは、鉛直または傾斜した向きで使用されることが多い。そのような状況では、流体105に働く重力は、膜104の形状に非対称性をもたらす可能性がある。例えば、流体レンズの光軸が多少とも水平になるように流体レンズが向けられる場合、下の方の部分は、上の方の部分より凸状になる可能性がある。そのような非対称性は、コマなどのレンズ収差をもたらす可能性がある。
重力が液体105に及ぼす影響を打ち消すために、膜104には、重力の影響を打ち消すのに十分な程度の予張力を付与することができる。膜104に予張力を付与することで、膜104(したがって流体レンズ100)の共振周波数を高める働きをし、それによって、レンズの振動または加速のための一時的な収差にあまり影響されないようにすることもできる。予張力の必要な程度は、膜の予張力に応じて光学収差または振動もしくは加速の影響の受けやすさを測定することによって、実験的に決定することができる。膜の予張力は、流体レンズ100が鉛直または傾斜した向きであるとき、膜104の形状の非対称を克服するのに十分なものであることが好ましい。
限定するものではなく例として、膜104には、流体レンズ100の他の構成要素との組立て前に予張力が付与される。具体的には、この膜を、外側リング606を覆って配置する。膜104には、流体レンズ100の光軸に対して放射対称に張力が加えられる。次いで、膜104上に内側リング106が配置され、また内側リング106の開口内に液体105が配置される。次いで、内側リング106を覆って背面窓108が配置され、液体105が、膜104、内側リング106、および背面窓108の間で保持される。次いで、背面窓108および内側リング106が外側リング606内に押し入れられる。任意選択で、膜104を定位置に固定してその予張力状態を保持するために、押し入れる前に、背面窓108の縁部に接着剤が配置される。或いは、内側リング106および外側リング608の間の嵌合が十分にきつい場合、内側リング106および外側リング606の間の摩擦によって、膜を定位置に保持することができる。
本発明の実施形態による調整可能な流体レンズは、光学研究者、技術者、および光学系の他の使用者によって多数の方法で使用される。他の用途には、民生用および軍事用の望遠鏡、患者の視力を試験するために検眼士によって使用されるものなどの医療用システムなどが含まれる。
上記の説明および添付の図面が、以下の単一の特許請求の範囲の範囲内にない何らかのさらなる主題を開示する限り、本発明は公衆に供されるものではなく、そのようなさらなる発明を主張するための1つまたは複数の出願を提出する権利は留保される。本願明細書に記載のあらゆる特徴は、それが好ましいか否かにかかわらず、あらゆる他の特徴と、それが好ましいか否かにかかわらず、組み合わせることができる。
上記は、本発明の好ましい実施形態についての完全な説明であるが、様々な代替形態、改変形態、および均等物を使用することが可能である。したがって、本発明の範囲は、上記の説明を参照して決定されるべきではなく、添付の特許請求の範囲を参照してその均等物の全範囲と併せて決定されるべきである。以下の特許請求の範囲では、別段の明示がない限り、不定冠詞「A」または「An」は、その冠詞に続く項目の1つまたは複数の数量を指す。添付の特許請求の範囲は、そのような限定が所与の特許請求の範囲内で「手段」という語句を使用して明示されない限り、ミーンズ・プラス・ファンクションの限定を含むものとして解釈されるべきではない。本願明細書に記載のあらゆる特徴は、それが好ましいか否かにかかわらず、あらゆる他の特徴と、それが好ましいか否かにかかわらず、組み合わせることができる。

Claims (20)

  1. 流体レンズであって、
    透明窓部材と、
    透明膨張膜と、
    前記透明窓部材および前記透明膨張膜の間に配置された内側リングと、
    前記透明窓部材、前記内側リング、および前記透明膨張膜の間に貯蔵された液体層と、
    前記透明膨張膜が上部リングおよび前記内側リングの間に位置するように配置された上部リングとを備え、
    前記透明膨張膜の曲率半径を変化させるべく、前記上部リングが前記内側リングの開口面に直交する方向に液体変位力を前記透明膨張膜に対して印加するように適合される、流体レンズ。
  2. 前記上部リングは、環状部の厚さが環状部の半径の約20%より大きい開口半径および環状部の厚さを特徴とする、請求項1に記載の流体レンズ。
  3. 前記上部リングは、環状部の厚さが環状部の半径の約40%より大きい開口半径および環状部の厚さを特徴とする、請求項1に記載の流体レンズ。
  4. 前記上部リングは、環状部の厚さが環状部の半径の約60%より大きい開口半径および環状部の厚さを特徴とする、請求項1に記載の流体レンズ。
  5. 前記上部リングは、環状部の厚さが環状部の半径の約80%より大きい開口半径および環状部の厚さを特徴とする、請求項1に記載の流体レンズ。
  6. 前記上部リングは、環状部の厚さが環状部の半径の約100%より大きい開口半径および環状部の厚さを特徴とする、請求項1に記載の流体レンズ。
  7. 前記内側リングが、半角を特徴とする円錐台形状の内面を有する、請求項1に記載の流体レンズ。
  8. 前記上部リングが、前記内側リングの前記内面に対する前記半角と実質的に同じ半角を特徴とする円錐台形状の外面を有する、請求項7に記載の流体レンズ。
  9. 前記上部リングの外縁部にねじ山が形成された、請求項1に記載の流体レンズ。
  10. 前記内側リング、前記透明膨張膜、および前記上部リングを受け入れるように適合された、ピストン・リングの外縁部に位置する前記ねじ山と嵌合する内側のねじ山を有する周辺構造をさらに備える、請求項9に記載の流体レンズ。
  11. 前記透明窓部材の少なくとも一部分が変形可能である、請求項1に記載の流体レンズ。
  12. 前記内側リングの少なくとも一部分が変形可能である、請求項1に記載の流体レンズ。
  13. 前記内側リングが、前記流体レンズの開口と流動的に連通する貯蔵部を含む、請求項12に記載の流体レンズ。
  14. 前記内側リングが、前記流体レンズの開口と流動的に連通する少なくとも1つの貯蔵部を含む、請求項1に記載の流体レンズ。
  15. 前記透明膨張膜に予張力が付与された、請求項1に記載の流体レンズ。
  16. 前記流体レンズが鉛直または傾斜した向きであるとき、前記透明膨張膜の形状の非対称性を打ち消すのに十分な径方向の張力で予張力が前記透明膨張膜に付与された、請求項15に記載の流体レンズ。
  17. 前記流体レンズが、レンズ・マウントを用いて光学系に接続するように適合された、請求項1に記載の流体レンズ。
  18. 流体レンズの形成方法であって、
    透明膨張膜に予張力を付与する工程と、
    前記透明膨張膜上に内側リングを配置する工程と、
    前記内側リング内に液体を配置する工程と、
    前記内側リングを覆って背面窓を配置する工程と
    を備える、流体レンズの形成方法。
  19. 前記透明膨張膜の一部分を前記背面窓の縁部に固定する工程をさらに備える、請求項18に記載の方法。
  20. 前記透明膨張膜、前記内側リング、および前記背面窓を外側リング内に押し入れる工程をさらに備える、請求項18に記載の方法。
JP2010507670A 2007-05-08 2008-05-08 焦点を手動で調整可能な流体レンズ Withdrawn JP2010527035A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US91673907P 2007-05-08 2007-05-08
US11/747,845 US7672059B2 (en) 2000-10-20 2007-05-11 Fluidic lens with electrostatic actuation
PCT/US2008/063107 WO2008138005A1 (en) 2007-05-08 2008-05-08 Fluidic lens with manually-adjustable focus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010527035A true JP2010527035A (ja) 2010-08-05

Family

ID=39970918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010507670A Withdrawn JP2010527035A (ja) 2007-05-08 2008-05-08 焦点を手動で調整可能な流体レンズ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7672059B2 (ja)
EP (2) EP2153252A1 (ja)
JP (1) JP2010527035A (ja)
WO (1) WO2008138010A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013046934A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 株式会社日立ハイテクノロジーズ 光学素子およびその製造方法ならびに形状検査装置
JP2013076858A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Hitachi High-Technologies Corp 光学素子および形状検査装置
JP2013076806A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Hitachi High-Technologies Corp 光学素子およびその製造方法
JP2016085463A (ja) * 2009-03-13 2016-05-19 ノールズ エレクトロニクス,リミテッド ライアビリティ カンパニー レンズ組立て装置及び方法

Families Citing this family (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7646544B2 (en) * 2005-05-14 2010-01-12 Batchko Robert G Fluidic optical devices
AU2002232910A1 (en) * 2000-10-20 2002-04-29 Robert Batchko Combinatorial optical processor
US7672059B2 (en) * 2000-10-20 2010-03-02 Holochip Corporation Fluidic lens with electrostatic actuation
US7359124B1 (en) * 2004-04-30 2008-04-15 Louisiana Tech University Research Foundation As A Division Of The Louisiana Tech University Foundation Wide-angle variable focal length lens system
US7697214B2 (en) * 2005-05-14 2010-04-13 Holochip Corporation Fluidic lens with manually-adjustable focus
US8503875B2 (en) * 2008-11-17 2013-08-06 Holochip Corporation Fluidic viewfinder device
US8064142B2 (en) 2005-05-14 2011-11-22 Holochip Corporation Fluidic lens with reduced optical aberration
US7948683B2 (en) * 2006-05-14 2011-05-24 Holochip Corporation Fluidic lens with manually-adjustable focus
US7554743B2 (en) * 2006-05-30 2009-06-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Variable-focus lens assembly
NO326372B1 (no) * 2006-09-21 2008-11-17 Polight As Polymerlinse
WO2008044937A1 (en) * 2006-10-11 2008-04-17 Ignis Display As Design of compact adjustable lens
CN101606086B (zh) 2006-10-11 2012-11-14 珀莱特公司 用于制备可调透镜的方法
JP5362587B2 (ja) * 2007-02-12 2013-12-11 ポライト エイエス 焦点距離が可変の可撓性レンズ組立体
US8922902B2 (en) * 2010-03-24 2014-12-30 Mitsui Chemicals, Inc. Dynamic lens
US11061252B2 (en) 2007-05-04 2021-07-13 E-Vision, Llc Hinge for electronic spectacles
US10613355B2 (en) 2007-05-04 2020-04-07 E-Vision, Llc Moisture-resistant eye wear
EP2034338A1 (en) * 2007-08-11 2009-03-11 ETH Zurich Liquid Lens System
US20090086064A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Micron Technology, Inc. Dynamic adaptive color filter array
JP5635404B2 (ja) * 2007-10-08 2014-12-03 ブラックアイ オプティクス,エルエルシー 液体光学ズームレンズ及び撮像装置
EP2217960B1 (en) * 2007-12-04 2017-06-07 Blackeye Optics, LLC Image-stabilization system comprising two liquid lenses
EP2217958B1 (en) * 2007-12-04 2015-01-07 Blackeye Optics, LLC Zoom lens of the telephoto type having a liquid lens in a fixed group
WO2009123606A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-08 Louisiana Tech Univ. Research Foundation As A Division Of The Louisiana Tech Univ. Foundation, Inc. Wide-angle variable focal length lens system
CN102067242B (zh) 2008-06-21 2014-10-01 凌威光电公司 使用有效电极结构的动态重构的电光学装置
US8033054B2 (en) * 2008-06-21 2011-10-11 Lensvector Inc. Electro-optical devices using dynamic reconfiguration of effective electrode structures
CN102089681A (zh) * 2008-07-11 2011-06-08 珀莱特公司 用于减小紧凑可调光学透镜中的热效应的方法和装置
EP2149800A1 (en) * 2008-07-28 2010-02-03 Essilor International (Compagnie Generale D'optique) Optical device with adjustable optical surface
WO2010015093A1 (en) 2008-08-08 2010-02-11 Optotune Ag Electroactive optical device
KR101472802B1 (ko) * 2008-10-31 2014-12-15 삼성전자주식회사 가변 초점 렌즈 및 이를 이용한 촬상 장치
EP2192425A1 (en) * 2008-11-26 2010-06-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Varifocal lens and method of manufacturing the same
KR101675108B1 (ko) * 2008-11-26 2016-11-11 삼성전자주식회사 가변 초점 렌즈 및 그 제조방법
CA2749197C (en) 2009-01-15 2015-05-05 E-Vision, Llc Electro-active focus and zoom systems
US8059271B2 (en) * 2009-02-04 2011-11-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Reusable sample holding device permitting ready loading of very small wet samples
US8659835B2 (en) * 2009-03-13 2014-02-25 Optotune Ag Lens systems and method
ES2525260T3 (es) 2009-04-10 2014-12-19 Blackeye Optics, Llc Sistema óptico de potencia variable
CN102388332A (zh) * 2009-04-10 2012-03-21 黑眼睛光学有限公司 可变焦度光学系统
US9164202B2 (en) 2010-02-16 2015-10-20 Holochip Corporation Adaptive optical devices with controllable focal power and aspheric shape
US20110038625A1 (en) * 2009-08-13 2011-02-17 Strategic Polymer Sciences, Inc. Electromechanical polymer actuators
KR101680300B1 (ko) * 2009-08-31 2016-11-28 삼성전자주식회사 액체 렌즈 및 그 제조방법
KR101675130B1 (ko) 2009-09-03 2016-11-10 삼성전자주식회사 액체 렌즈
KR101643607B1 (ko) * 2009-12-30 2016-08-10 삼성전자주식회사 영상 데이터 생성 방법 및 장치
CN101806929B (zh) * 2010-03-16 2011-12-14 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 数字式微流控变焦透镜及其制作方法
US8212915B1 (en) 2010-03-27 2012-07-03 Lloyd Douglas Clark Externally actuable photo-eyepiece relay lens system for focus and photomontage in a wide-field imaging system
EP2239600A1 (en) 2010-06-02 2010-10-13 Optotune AG Adjustable optical lens
EP2612065B1 (en) 2010-09-02 2017-05-17 Optotune AG Illumination source with variable divergence
KR101912092B1 (ko) 2010-10-05 2018-10-26 삼성전자 주식회사 액체 렌즈
EP2633341B1 (en) 2010-10-26 2019-12-25 Optotune AG Variable focus lens having two liquid chambers
KR101912093B1 (ko) 2010-10-29 2018-10-26 삼성전자 주식회사 광학 장치
US8474976B2 (en) 2010-10-30 2013-07-02 Thang Duong Automatic accommodative spectacles using sensors and focusing elements
US8628193B2 (en) 2010-11-20 2014-01-14 Yibin TIAN Automatic accommodative spectacles using a scene analyzer and focusing elements
KR101826745B1 (ko) 2010-12-14 2018-02-07 삼성전자주식회사 가변초점 렌즈 구조체 및 그 제조방법과, 광학렌즈 모듈 및 그 제조방법
KR20130028579A (ko) * 2011-09-09 2013-03-19 삼성전자주식회사 줌 렌즈 모듈 및 이를 포함한 내시경
US9535264B2 (en) * 2012-07-13 2017-01-03 Adlens Beacon, Inc. Fluid lenses, lens blanks, and methods of manufacturing the same
US9451875B2 (en) 2012-12-07 2016-09-27 Cook Medical Technologies Llc Flexible lens
US11179028B2 (en) * 2013-02-01 2021-11-23 The General Hospital Corporation Objective lens arrangement for confocal endomicroscopy
US9389342B2 (en) 2013-03-07 2016-07-12 Wisconsin Alumni Research Foundation Variable focus lens system
US9420941B2 (en) * 2013-03-15 2016-08-23 Banpil Photonics, Inc. Image detecting capsule device and manufacturing thereof
BR102013010396A2 (pt) * 2013-04-29 2015-11-17 Roberto Massaru Amemiya lentes flexíveis multifocais contínuas, seus mecanismos de controle e processos para obtenção dos produtos
EP3025172A2 (en) * 2013-07-26 2016-06-01 Knowles Electronics, LLC Optical apparatus and method
DE102013108772B3 (de) * 2013-08-13 2015-02-19 Hanwha Q Cells Gmbh Verfahren zum Auslesen einer Markierung unter einer texturierten Glasplatte
EP3100079A1 (en) * 2014-01-28 2016-12-07 Adaptica S.r.l. Deformable lens structure for adaptive optics devices
WO2016037328A1 (zh) * 2014-09-10 2016-03-17 閤康生物科技股份有限公司 液态样品干燥装置、干燥样本试片及其制备方法
GB2542638A (en) * 2015-09-28 2017-03-29 Adiens Ltd An adjustable fluid-filled lens assembly and method for assembling the same
US9989049B2 (en) * 2015-12-11 2018-06-05 Funai Electric Co., Ltd. Microfluidic pump
DE102017203304A1 (de) * 2016-03-17 2017-09-21 Sony Corporation Linsenstack auf waferebene, optisches system, elektronische einrichtung und verfahren
US11009714B1 (en) 2016-04-22 2021-05-18 Holochip Corporation Interactive virtual reality display providing accommodation depth cues
CN109906389A (zh) 2016-08-09 2019-06-18 苹果公司 具有光学致动器的透镜系统
US9930262B1 (en) * 2016-09-20 2018-03-27 Karl Storz Imaging, Inc. Optical zoom system
WO2018057986A1 (en) * 2016-09-23 2018-03-29 Webster Capital Llc Variable focus device for camera
CN110651215B (zh) 2017-10-09 2021-01-29 华为技术有限公司 聚焦可调光学系统和多焦显示设备
EP3679416B1 (en) 2017-10-09 2023-04-12 Huawei Technologies Co., Ltd. Varifocal optical system
TW202004157A (zh) * 2018-05-22 2020-01-16 美商康寧公司 具有液體透鏡的裝置及用於測試具有液體透鏡的裝置的測試方法和組件
US11867973B2 (en) 2019-09-17 2024-01-09 Meta Platforms Technologies, Llc High reliability varifocal electrostatic lens
CN212009104U (zh) * 2019-12-05 2020-11-24 晋城三赢精密电子有限公司 镜头模组及电子装置
CN115598788A (zh) * 2021-06-28 2023-01-13 华为技术有限公司(Cn) 透镜装置、电子设备及制备该透镜装置的方法和掩模版
US20230278477A1 (en) * 2022-02-15 2023-09-07 Artimus Robotics Inc. Hydraulically Amplified Soft Electrostatic Actuators for Automotive Surfaces and Human Machine Interfaces
CN117389029B (zh) * 2023-12-13 2024-03-05 武汉光谷航天三江激光产业技术研究院有限公司 一种高精度激光束指向与相位调控装置及方法

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US696788A (en) 1901-02-25 1902-04-01 Clile C Allen Optical objective.
US2300251A (en) 1941-01-23 1942-10-27 Bausch & Lomb Variable focus lens
US2504039A (en) 1946-05-01 1950-04-11 O'leary Russell Optical instrument having adjustable fluid prism means
US4261655A (en) 1978-01-09 1981-04-14 Honigsbaum Richard F Biomechanically focused eyeglasses
US4514048A (en) 1981-08-17 1985-04-30 Polaroid Corporation Variable focus elastomeric lens system
US4466706A (en) 1982-03-10 1984-08-21 Lamothe Ii Frederick H Optical fluid lens
US4444471A (en) 1982-03-12 1984-04-24 Polaroid Corporation Variable focus lens system employing elastomeric lens
US4783155A (en) 1983-10-17 1988-11-08 Canon Kabushiki Kaisha Optical device with variably shaped optical surface and a method for varying the focal length
US4784479A (en) 1984-05-30 1988-11-15 Canon Kabushiki Kaisha Varifocal optical system
US4834512A (en) * 1984-12-21 1989-05-30 Hughes Aircraft Company Three-dimensional display
GB2183059B (en) 1985-11-05 1989-09-27 Michel Treisman Suspension system for a flexible optical membrane
DE4436620A1 (de) 1994-10-13 1996-04-18 Bosch Gmbh Robert Scheinwerfer für Fahrzeuge
JPH1073758A (ja) * 1996-06-07 1998-03-17 Olympus Optical Co Ltd 結像光学系
US5774273A (en) 1996-08-23 1998-06-30 Vari-Lite, Inc. Variable-geometry liquid-filled lens apparatus and method for controlling the energy distribution of a light beam
FR2769375B1 (fr) 1997-10-08 2001-01-19 Univ Joseph Fourier Lentille a focale variable
GB9805977D0 (en) 1998-03-19 1998-05-20 Silver Joshua D Improvements in variable focus optical devices
US5973852A (en) 1998-03-26 1999-10-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Variable power fluid lens
AU2002232910A1 (en) 2000-10-20 2002-04-29 Robert Batchko Combinatorial optical processor
US7646544B2 (en) * 2005-05-14 2010-01-12 Batchko Robert G Fluidic optical devices
US7072086B2 (en) 2001-10-19 2006-07-04 Batchko Robert G Digital focus lens system
US7672059B2 (en) * 2000-10-20 2010-03-02 Holochip Corporation Fluidic lens with electrostatic actuation
GB0100031D0 (en) 2001-01-02 2001-02-14 Silver Joshua D Variable focus optical apparatus
US6815739B2 (en) 2001-05-18 2004-11-09 Corporation For National Research Initiatives Radio frequency microelectromechanical systems (MEMS) devices on low-temperature co-fired ceramic (LTCC) substrates
US6542309B2 (en) 2001-06-29 2003-04-01 The Boeing Company Flexible lens
US7369723B1 (en) 2001-11-09 2008-05-06 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. High speed piezoelectric optical system with tunable focal length
US6860601B2 (en) 2002-02-06 2005-03-01 John H. Shadduck Adaptive optic lens system and method of use
EP1563337A4 (en) 2002-11-20 2006-05-24 Powervision LENS SYSTEM AND METHOD FOR POWER ADJUSTMENT
US7453646B2 (en) * 2004-03-31 2008-11-18 The Regents Of The University Of California Fluidic adaptive lens systems and methods
JP2007531912A (ja) 2004-03-31 2007-11-08 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティー・オブ・カリフォルニア 流体適応レンズ
GB0407414D0 (en) * 2004-04-01 2004-05-05 1 Ltd Variable focal length lens
US7359124B1 (en) * 2004-04-30 2008-04-15 Louisiana Tech University Research Foundation As A Division Of The Louisiana Tech University Foundation Wide-angle variable focal length lens system
FR2878338B1 (fr) 2004-11-24 2007-03-02 Varioptic Sa Monture de lentille a focale variable
US7142369B2 (en) 2005-01-21 2006-11-28 Research Foundation Of The University Of Central Florida, Inc. Variable focus liquid lens
US7374301B1 (en) 2005-02-20 2008-05-20 Douglas Evan Simmers Stretched membrane device
US7697214B2 (en) * 2005-05-14 2010-04-13 Holochip Corporation Fluidic lens with manually-adjustable focus
US7369321B1 (en) 2007-01-16 2008-05-06 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Variable-focus liquid lens
WO2008138005A1 (en) * 2007-05-08 2008-11-13 Holochip Corporation Fluidic lens with manually-adjustable focus
KR101210116B1 (ko) 2007-05-31 2012-12-07 아트피셜 머슬, 인코퍼레이션 유연한 전기활성 물질을 이용한 광학 시스템
US7893965B2 (en) 2007-08-08 2011-02-22 Bayer Materialscience Ag Optical lens image stabilization systems

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016085463A (ja) * 2009-03-13 2016-05-19 ノールズ エレクトロニクス,リミテッド ライアビリティ カンパニー レンズ組立て装置及び方法
WO2013046934A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 株式会社日立ハイテクノロジーズ 光学素子およびその製造方法ならびに形状検査装置
JP2013076858A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Hitachi High-Technologies Corp 光学素子および形状検査装置
JP2013076806A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Hitachi High-Technologies Corp 光学素子およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2162769A1 (en) 2010-03-17
US20070263293A1 (en) 2007-11-15
EP2162769A4 (en) 2012-01-25
EP2153252A1 (en) 2010-02-17
US7672059B2 (en) 2010-03-02
WO2008138010A1 (en) 2008-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010527035A (ja) 焦点を手動で調整可能な流体レンズ
US10073199B2 (en) Fluidic lens with adjustable focus
US7948683B2 (en) Fluidic lens with manually-adjustable focus
US8254034B1 (en) Fluidic adaptive lens with a lens membrane having suppressed fluid permeability
US7646544B2 (en) Fluidic optical devices
US8570658B2 (en) Non powered concepts for a wire frame of fluid filled lenses
KR101210116B1 (ko) 유연한 전기활성 물질을 이용한 광학 시스템
EP2633341B1 (en) Variable focus lens having two liquid chambers
TW201523034A (zh) 光學設備和方法
CN110998374A (zh) 自适应透镜
US20070201138A1 (en) Fluidic Adaptive Lens Systems and Methods
EP2092378A2 (en) Apparatus and method comprising deformable lens element
CN110441903A (zh) 可变焦距光学元件
WO2010034145A1 (zh) 机械驱动型折衍混合变焦液体透镜
KR20210061343A (ko) 배향 독립적인 코마 보정 액체 렌즈
Schneider et al. A low cost adaptive silicone membrane lens
Ren et al. Adaptive liquid lens by changing aperture
Wei et al. A tunable liquid lens driven by a concentric annular electroactive actuator
WO2013151148A1 (en) Liquid lens maximizing the elastic strain energy
WO2008138005A1 (en) Fluidic lens with manually-adjustable focus
JP2008152090A (ja) 可変焦点流体レンズ装置
CN116917777A (zh) 具有重力垂度校正的液体透镜
Wei et al. DEVELOPMENT OF A DIELECTRIC ELASTOMER ACTUATOR DRIVEN LIQUID LENS

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110802