JP2010525237A - 水中構造物 - Google Patents

水中構造物 Download PDF

Info

Publication number
JP2010525237A
JP2010525237A JP2010504840A JP2010504840A JP2010525237A JP 2010525237 A JP2010525237 A JP 2010525237A JP 2010504840 A JP2010504840 A JP 2010504840A JP 2010504840 A JP2010504840 A JP 2010504840A JP 2010525237 A JP2010525237 A JP 2010525237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support structure
coupling
clamp
underwater
underwater structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010504840A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5455892B2 (ja
JP2010525237A5 (ja
Inventor
シェイン ハクスレー−レイナルド クリストファー
ヴィガース ポール
Original Assignee
タイダル ジェネレーション リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タイダル ジェネレーション リミテッド filed Critical タイダル ジェネレーション リミテッド
Publication of JP2010525237A publication Critical patent/JP2010525237A/ja
Publication of JP2010525237A5 publication Critical patent/JP2010525237A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5455892B2 publication Critical patent/JP5455892B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B17/00Other machines or engines
    • F03B17/06Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head"
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B9/00Water-power plants; Layout, construction or equipment, methods of, or apparatus for, making same
    • E02B9/08Tide or wave power plants
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D27/00Foundations as substructures
    • E02D27/32Foundations for special purposes
    • E02D27/52Submerged foundations, i.e. submerged in open water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B13/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates
    • F03B13/10Submerged units incorporating electric generators or motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B13/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates
    • F03B13/12Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B13/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates
    • F03B13/12Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy
    • F03B13/26Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using tide energy
    • F03B13/264Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of machines or engines with driving or driven apparatus; Power stations or aggregates characterised by using wave or tide energy using tide energy using the horizontal flow of water resulting from tide movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B17/00Other machines or engines
    • F03B17/06Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head"
    • F03B17/061Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head" with rotation axis substantially in flow direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/90Mounting on supporting structures or systems
    • F05B2240/91Mounting on supporting structures or systems on a stationary structure
    • F05B2240/912Mounting on supporting structures or systems on a stationary structure on a tower
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/90Mounting on supporting structures or systems
    • F05B2240/95Mounting on supporting structures or systems offshore
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/90Mounting on supporting structures or systems
    • F05B2240/97Mounting on supporting structures or systems on a submerged structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/30Retaining components in desired mutual position
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/30Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Oceanography (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
  • Foundations (AREA)
  • Hydraulic Turbines (AREA)

Abstract

支持構造物と発電装置とを備える水中構造物を開示する。発電装置(1)を水中の支持構造物(2)に取り付けることができ、発電装置が、実質的に垂直軸について、回転することができるヨー・ベアリングの機能を含む結合部を備える。
【その他】特許協力条約第19条補正が2009年4月7日に提出された。本書においては、
補正後の請求の範囲を提出する。補正に係る請求項は[請求項1]、[請求項16]及び[請求項17]である。

Description

本発明は、水中構造物に関し、特に、水中構造物用のクランプ機構に関するものである。
水中構造物、特に、水流及び波力発電装置は、水流及び波の作用によって、かなりの機械的荷重を受ける。これらの荷重には、支持構造物、又は、海底のような水中面への繋留により、反応しなければならない。いくつかの発電装置は、発電できる電力を最大にするために、及び/又は、発電装置と支持構造物との間の有害な相互作用を最小にするために、近づいて来る水流又は波の方向に対して、自身を配向するように設計されている。理想的には、発電装置と支持構造物とは、以下のことができる機械的接続又はクランプ機構により、一緒に接続すべきである。
i) かなりの機械的荷重に反応すること、
ii) 水流/波の方向に関して、発電装置を再配向できる必要な機械的自由度を提供すること、
iii)メンテナンスのために、発電装置を支持構造物から取り外しできること。
以下の特許出願は、発電装置を水中支持構造物に取り付けるための従来の技術を説明している。
・特許文献1(英国特許発明第2348249号明細書、発明の名称「浮力室を有する水中の水流タービン(Submersible Water Flow Turbine with Buoyancy Chamber)」、発明者ジョン・アームストロング(John Armstrong))。これは、水流発電タービンの例であり、近づいて来る水流の方向に対して、海底の支持点について自身を配向する。
・特許文献2(国際公開第2005/061887 A1号パンフレット、発明の名称「連結式人工ベッド(Articulated False Bed)」、出願人マリーン・カレント・タービン社(Marine Current Turbines Ltd.))。これは、固定式のヨー潮流タービンを海底に取り付けるシステムを記載している。
・特許文献3(国際公開第2004/015264 A1号パンフレット、発明の名称「海中モジュール用案内装置、方法と基礎(Guiding Apparatus for Subsea Modules, a Method and a Foundation)」)。これは、潮流タービンを基礎に接続する代替方法を記載している。
・特許文献4(国際公開第9711301号パンフレット、発明の名称「クランプ・コネクタ配置(Clamp Connector Arrangement)」出願人ヴェクター・インターナショナル社(Vector International Ltd.))。これは、海中パイプラインの長手方向を一緒にクランプするために、一般に用いられるヒンジ・パイプ・クランプ機構を記載している。この特許で記載されたヒンジ・クランプ機構の特殊な設計は、本発明で記載された組み合わせ機能を実施するために、適合することができる。
英国特許発明第2348249号明細書 国際公開第2005/061887 A1号パンフレット 国際公開第2004/015264 A1号パンフレット 国際公開第9711301号パンフレット
本発明の第1の側面によれば、支持構造物と、発電装置と、該発電装置を前記支持構造物にクランプ操作可能な結合部とを備えた水中構造物を提供し、前記結合部は、前記発電装置を前記支持構造物にクランプするとき、前記発電装置が、実質的にその垂直軸について、前記支持構造物に関して、回転することができるように、及び、全ての他の機械的荷重を、前記発電装置から前記支持構造物へ移すように、適合しており、前記結合部は、前記発電装置を前記支持構造物から取り外し操作可能である。
本発明の他の側面によれば、発電装置を水中支持構造物にクランプする結合部を提供し、前記結合部は、前記発電装置を前記支持構造物にクランプするとき、使用時に、前記発電装置が、実質的にその垂直軸について、前記支持構造物に関して、回転することができるように、及び、全ての他の機械的荷重を、前記発電装置から前記支持構造物へ移すように、適合しており、前記結合部は、前記発電装置を前記支持構造物から取り外し操作可能である。
本発明の他の側面によれば、発電装置を水中支持構造物にクランプする結合部を提供し、前記結合部は、前記結合部を発電装置に取り付ける取り付け部と、支持構造物の位置決め部にスライド可能な係合に適合する係合部と、前記発電装置と前記支持構造物とが、使用時に、互いから取り外し可能である取り外し位置と、前記発電装置と前記支持構造物とが、使用時に、実質的に互いから取り外し不可能である係合位置との間で、移動できるクランプ機構とを備える。
本発明の実施の形態によれば、発電装置と支持構造物との、それぞれの対になる機構及び取り外し可能な結合部で構成され、通常の水中水流又は波の発電装置(PGA)を水中の支持構造物又は基層、へ取り付ける、及び、から取り外すための装置を提供できる。
発電装置と支持構造物との、それぞれの対になる機構が係合するとき、取り外し可能な結合部はヨー・ベアリングを形成し、発電装置が、支持構造物に対して実質的に垂直軸について、回転することができ、そのような回転は、近づいて来る水流又は波の方向に関して、発電装置を配向する目的のために行う。
係合しなくなると、取り外し可能な結合部は、発電装置を支持構造物から自由に取り外すことができ、発電装置を水面へ回収し、その後、望ましいときに、支持構造物に再度、取り付ける。
発電装置の支持構造物への/からの接続及び分離の間に、取り外し可能な結合部は、ほぼ垂直軸についての発電装置の配向に影響を受けず、ほぼ水平軸についての側面のミスアラインメント及び角度ミスアラインメントを大目に見る。
取り外し可能な結合部は、発電装置に取り付けた1つ以上の可動部材を備え、可動部材を、ほぼ半径方向の意味で、発電装置と支持構造物との、それぞれの対になる機構と係合するように、個々に又は一括して動作できる。
本発明をより良く理解するために、及び、本発明の実施方法をより明確に示すために、ほんの一例として、以下の図面が参照される。
図1aは、本発明の第1の実施の形態を示す図である。 図1bは、本発明の第1の実施の形態を示す図である。 図1cは、本発明の第1の実施の形態を示す図である。 図2aは、本発明の第2の実施の形態を示す図である。 図2bは、本発明の第2の実施の形態を示す図である。 図3aは、本発明の第3の実施の形態を示す図である。 図3bは、本発明の第3の実施の形態を示す図である。 図3cは、本発明の第3の実施の形態を示す図である。 図4aは、本発明の第4の実施の形態を示す図である。 図4bは、本発明の第4の実施の形態を示す図である。 図4cは、本発明の第4の実施の形態を示す図である。 図5aは、本発明の第5の実施の形態を示す図である。 図5bは、本発明の第5の実施の形態を示す図である。 図5cは、本発明の第5の実施の形態を示す図である。 図6aは、本発明の第6の実施の形態を示す図である。 図6bは、本発明の第6の実施の形態を示す図である。 図7aは、本発明の一実施の形態で用いられる第1の結合部を示す図である。 図7bは、本発明の一実施の形態で用いられる第1の結合部を示す図である。 図8aは、本発明の一実施の形態で用いられる第2の結合部を示す図である。 図8bは、本発明の一実施の形態で用いられる第2の結合部を示す図である。 図9aは、本発明の一実施の形態で用いられる第3の結合部を示す図である。 図9bは、本発明の一実施の形態で用いられる第3の結合部を示す図である。 図10aは、本発明の一実施の形態で用いられる第4の結合部を示す図である。 図10bは、本発明の一実施の形態で用いられる第4の結合部を示す図である。
図1a〜1cは、水中の水流タービン装置を通じて、各々の断面図を示す。水流タービン装置は、発電装置(PGA)1と支持構造物2とを備える。支持構造物2を海底又は河床のような水中面に取り付ける。水流タービン装置を以下に示し記載するけれども、本発明の原理を波力発電装置にも適用できると理解すべきである。図1aは、支持構造物2の上に位置し、接続できる状態にある発電装置1を示す。発電装置1を、クレーン(図示せず)により支持でき、又は、ウィンチにより確実に浮揚でき、支持構造物に接続できる。発電装置1を、支持構造物2の上の位置に付け、その結果を図1bに示す。本発明のこの第1の実施の形態において、支持構造物に備え付けた固定位置合わせガイド4は、発電装置1を所定の位置に導く。発電装置1を支持構造物2の上に位置付けるプロセスを、ほぼ水平軸についての水平方向のミスアラインメント及び/又は角度ミスアラインメントがより大目に見られるようにするために、固定アラインメント・ガイド4を備える。発電装置1は、対になる機構5を有し、支持構造物2の対応する対になる機構6と解放可能なように、かみ合う。
図1cにおいて、発電装置1を支持構造物2の上の所定の位置に保持するために、結合部又はクランプ機構3を動作させる。結合部は、図1aに示されるように、発電装置1により支持される可動要素(又はクランプ部)3で構成される。図1bは、可動要素3を有する支持構造物2上に位置する発電装置1を示す。可動要素3は、解放位置にあり、すなわち、発電装置1と支持構造物2とが互いに離れて動くことができる解放位置にある。図1cにおいて、結合部の可動要素3をアクチュエータ(明確にするために図示せず)により、半径方向内側に、かみ合い位置まで動作する。可動要素3は、発電装置1と支持構造物2との、それぞれの対になる機構5と6とを一緒に保持し、発電装置1が支持構造物2から離れることを防ぐ。発電装置1が支持構造物2に対し回転できるために、可動要素3と対になる機構5と6との間に隙間を作る。結合部は、それによって、ヨー・ベアリングとして動作する。発電装置の対になる機構5の底の上のへり7は、水平方向の力を反応させるのに役立ち、水平方向の力は発電装置1に作用し、支持構造物2に入り込む。これは、このような機械的荷重の結合を軽減する。ヨー・ベアリングの回転の間だけでなく、取り外し可能な結合の係合の間の、ヨー・ベアリングの摩擦抵抗と磨耗を減少するために、発電装置と支持構造物との、それぞれの対になる機構5と6とに、低摩擦ベアリング・ライナーを備える。ナイロンベース又はマトリクス繊維の材料のような低摩擦材料から、これらのベアリング・ライナーを作ることができる。
図2a及び2bは、第2の実施の形態の各々の断面図を示し、可動部材3が発電装置1の内側に位置し、結合を固定するために、可動要素3を半径方向外側に動作することを示す。図3aは、解放位置にある可動要素3を有する支持構造物2上に取り付けた発電装置1を示す。可動要素3は、解放位置にあり、すなわち、発電装置1と支持構造物2とが解放位置にある。図2bにおいて、可動要素3を半径方向外側にかみ合い位置まで動作し、結合を固定する。
図3a〜3cは、第3の実施の形態の各々の断面図を示し、可動部材3がヨー・ベアリング及びアクチュエータを更に堅く締め、ヨー・ベアリングが垂直軸について回転するのを防ぐ摩擦ブレーキの2つの機能を実施することを示す。本実施の形態では、発電装置1と支持構造物2との、それぞれの対になる機構5及び6と、可動部材3とは、先細にしている。図3bにおいて、可動要素3を半径方向内側に動作し(アクチュエータは図示せず)、ヨー・ベアリングが自由に回転するために、発電装置と支持構造物との、それぞれの対になる機構5及び6と、可動部材3との間には、十分な隙間が残るようにしている。図3cにおいて、可動要素3を半径方向内側に更に動作することにより、結合を固定し、プレロードを作り出すために、可動要素3の先細面が、対になる機構5及び6の対応する先細面を支えている。このプレロードは、対になる機構5と6との間の望ましい摩擦を与え、発電装置1が支持構造物2のほぼ垂直軸について回転するのを防ぐ。
図3a〜3cに記載の配置の代替の実施の形態は、可動部材3に重要な機構を組み込むことであり、この重要な機構は、発電装置1を固定し、ヨー・ベアリングが回転するのを防ぐために、発電装置1及び/又は支持構造物2の重要な機構と係合する(重要な機構は図示せず)。垂直軸について加えられる力のモーメントは、対になる機構同士の間の摩擦よりもむしろ、重要な機構が反応するので、このような場合において、対になる機構5及び6は先細である必要はない。
図4a〜4cは、第4の実施の形態の各々の断面図を示し、ヨー・ベアリングが垂直軸について回転するのを防ぐために、追加の止めピン9を用いる。図4aにおいて、発電装置1は支持構造物2に取り付けられ、可動要素3は解放位置にあり、止めピン9は解放位置にある。図4bにおいて、可動要素3を半径方向内側に動作し、結合部に係合している(アクチュエータは図示せず)。図4cにおいて、止めピン9は支持構造物の機構10に係合しており、発電装置と支持構造物との、それぞれの対になる機構5及び6が、垂直軸についてお互いに対して回転することを防ぐ。
図5a〜5cは、第5の実施の形態の各々の断面図を示し、ヨー・ベアリングが回転するのを防ぐために、追加のブレーキ11を用いる。図5aにおいて、発電装置1は支持構造物2に取り付けられ、可動要素3は解放位置にあり、ブレーキ11は解放位置にある。図5bにおいて、可動要素3を半径方向内側に動作し、結合部を固定している(アクチュエータは図示せず)。図5cにおいて、ブレーキ11は支持構造物の機構10を支えるように当てられており、発電装置と支持構造物との、それぞれの対になる機構5及び6が、垂直軸についてお互いに対して回転することを防ぐ。
図6a及び6bは、第6の実施の形態の各々の断面図を示し、発電装置1から取り外し可能な結合の可動要素3が、水平軸ヒンジ13上に取り付けられている。図6aにおいて、発電装置1は支持構造物2に取り付けられ、可動要素3は解放位置にある。図6bにおいて、可動要素3をヒンジ取り付け13について動作し、結合部を固定している(アクチュエータは図示せず)。
図7a及び7bは、本発明の実施の形態で使用するのに適切な、海底から見上げた結合部の第1の実施例を示す(発電装置1は図示せず、支持構造物2の断面図)。本実施例において、可動要素3はヒンジ15により結合し、可動要素3をほぼ水平面に関節接合することにより、発電装置1と支持構造物2との、それぞれの対になる機構5及び6の周りに、可動要素を開閉するために、アクチュエータ16により可動要素3を駆動する。図7aにおいて、可動要素3は開き、係合していない(解放)位置にある。この位置において、発電装置を支持構造物から完全に取り除くことができる。図7bに示すように、アクチュエータ16を駆動し、可動要素3を、発電装置1と支持構造物2との、それぞれの対になる機構5及び6に係合する。図7a及び7bは、2つの可動要素3を示しているけれども、本発明の実施の形態の原理は、ヒンジで連結された3つ以上の可動要素にも等しく適用可能である。単一のアクチュエータ又は多数のアクチュエータであっても使用してよい。
図8a及び8bは、本発明の実施の形態で使用するのに適切な、再び海底から見上げた取り外し可能な結合での第2の結合を示す(発電装置1は図示せず、支持構造物2の断面図)。本実施例において、可動要素3を互いに直接接続せず、一対の線形アクチュエータ16により連結している。これらのアクチュエータは、一緒に、主に水平面で作用し、発電装置と支持構造物との、それぞれの対になる機構5及び6の周りに、可動要素3を開閉する。図8aにおいて、可動要素3は開き、係合していない状態にある。この状態において、発電装置を支持構造物から完全に取り除くことができる。図8bに示すように、アクチュエータ16を駆動し、可動要素3を、発電装置1と支持構造物2との、それぞれの対になる機構5及び6に係合する。図8bは、2つの可動要素及び2つのアクチュエータを示しているけれども、3つ以上の可動要素及び3つ以上のアクチュエータにも等しく適用可能である。
図9a及び9bは、本発明の実施の形態で使用するのに適切な、再び海底から見上げた取り外し可能な結合での第2の結合を示す(発電装置1は図示せず、支持構造物2の断面図)。本実施例において、アクチュエータ16により開閉できるバンドクランプ17により、可動要素3をゆるく結び付けている。各々の可動要素の端に取り付けられたバネ18は、バンドクランプが解放される際に、可動要素が係合していない状態にあるのを助ける。図9aにおいて、可動要素3は開き、係合していない状態にある。この状態において、発電装置を支持構造物から完全に取り除くことができる。図9bに示すように、アクチュエータ16を駆動し、バンドクランプ17を閉じて、可動要素3を、発電装置と支持構造物との、それぞれの対になる機構5及び6に係合する。図9bは、4の可動要素を示しているけれども、2つ以上の可動要素も等しく使用可能である。
図10a及び10bは、本発明の実施の形態で使用するのに適切な、再び海底から見上げた取り外し可能な結合での第4の結合を示す(発電装置は図示せず、支持構造物2の断面図)。本実施例において、可動要素3は、1つ以上のアクチュエータ(図示せず)により駆動され、それぞれの水平軸について回転する個々の掛け金である。図10aにおいて、可動要素3は開き、係合していない状態にある。図10bに示すように、アクチュエータは、発電装置と支持構造物との、それぞれの対になる機構5及び6の周りの可動要素3を閉じている。前述のように、いかなる数の可動要素も使用可能であることは、直ちに理解される。
前述の機構は、任意の組み合わせにおいても使用できることに、注意しなければならない。実施例として、図2に記載された一般的な方法で取り外し可能なクランプを係合するために可動要素3が外側に回転するように、図10に記載された可動要素3は適合できる。代替的に、及び、他の実施例として、通常の係合位置を越えて動作させた際に、同じ可動要素が図3に記載された完全なブレーキの機能を果たすように、その可動要素は、先細部を含むことができる。
前述から直ちに理解されるように、本発明の実施の形態は、1つ以上の以下の有利な効果を有することができる。
・そのような結合部により反応しなければならない機械的荷重は、特に、水流発電機では、非常に顕著であり得る。結合部とベアリングの機能を組み合わせることにより、それぞれ荷重を支えなければならない分離した結合部とベアリングを用いるシステムに比べて、顕著なコストの節約になる。結合部/ベアリングを組み合わせた配置は、機械的により単純にもできるので、システムの信頼性を向上する。
・一実施形態により、強い水流又は波の動きの領域にある水中の支持構造物に発電装置を取り付ける単純で安全な手段を提供できる。結合及び分離操作を、この環境では危険になり得るダイバーの介在なしで、実施できる。ダイバーを必要としないという事実は、機械を作ることができ、安全にメンテナンスできる最大の水深も増加する。
・結合は、発電装置を支持構造物に係合するために、比較的わずかなアクチュエータを使用できる。精密なプレテンションを必要とする多くの個々のボルトを用いて、水中で結合を作るには、ボルト締めフランジを必要としないかもしれない。
・荒海状態において、又は、いかなる海流があるとき、発電装置が支持構造物に接続されている間に、垂直軸についての発電装置の配向を制御することは、非常に難しいか、又は、不可能かもしれない。上記した結合部は、発電装置と支持構造物が垂直軸についての発電装置の配向に関係なく結合できるので、発電装置と支持構造物との接続のプロセスを単純化しスピードアップする。
・発電装置と支持構造物とを結合するときに、発電装置自身が支持構造物と一列に並ぶことを助けるために、位置合わせガイドを使用できる。これは、側面のミスアラインメントだけでなく、水平軸についての発電装置のミスアラインメントを抑えるのに、結合を強くする。これは、また、発電装置を支持構造物の位置に導くために、発電装置は海底に固定する張力をかけたガイドワイヤー又はヒンジで連結されたリンケージを必要としないので、発電装置と支持構造物との接続のプロセスを単純化する。
・ベアリングの部分として、ローリング要素は必要としない。ベアリングは海水により自然に滑らかにできる。これによりベアリング用の別個の潤滑システムやシーリングシステムを必要としない。
・全ての可動要素又は損耗を受け得る可動要素は発電装置と共に海面へ回復でき、システムを容易にメンテナンスする。受動構造部品のみを支持構造物に残す。
・ローリング要素のベアリングと通常関連する厳しい精度を必要とせずに、結合部を製造できる。結合部は運転中のマイナーな損傷(例えば、砂の磨耗又はマイナーな衝撃損傷)への耐性もある。

Claims (22)

  1. 支持構造物と、発電装置と、該発電装置を前記支持構造物と結合する結合部とを備えた水中構造物であって、前記結合部は、
    前記発電装置が前記支持構造物から取り外し可能な第1の結合モードと、
    前記発電装置が前記支持構造物から取り外し不可能な第2の結合モードとを有し、
    該第2の結合モードにおいて、前記結合部は、
    前記発電装置が、実質的にその垂直軸について、前記支持構造物に関して、回転することができるように、及び、
    全ての他の機械的荷重を、前記発電装置から前記支持構造物へ移すように、配置している水中構造物。
  2. 請求項1に記載の水中構造物であって、前記結合部は、
    前記結合部を前記発電装置に取り付ける取り付け部と、
    前記支持構造物の位置決め部にスライド可能な係合に適合する係合部と、
    前記発電装置と前記支持構造物とが、互いから取り外し可能である取り外し位置と、前記発電装置と前記支持構造物とが、実質的に互いから取り外し不可能である係合位置との間で、移動できるクランプ機構とを備える水中構造物。
  3. 請求項2に記載の水中構造物であって、前記クランプ機構は、
    第1のクランプ部と、
    該第1のクランプ部に回転自在に取り付けられた第2のクランプ部と、
    取り外し位置と係合位置との間で、前記第1のクランプ部及び前記第2のクランプ部を互いに対して移動操作可能なアクチュエータとを備える水中構造物。
  4. 請求項2に記載の水中構造物であって、前記クランプ機構は、
    第1のクランプ部と、
    第2のクランプ部とを備え、
    取り外し位置と係合位置との間で、前記第1のクランプ部及び前記第2のクランプ部を互いに対して移動操作可能な一対のアクチュエータにより、前記第1のクランプ部と前記第2のクランプ部とを互いに接続する水中構造物。
  5. 請求項2に記載の水中構造物であって、
    前記クランプ機構は、前記結合部の可動要素を、前記発電装置及び前記支持構造物の少なくとも1つの対になる機構に係合するバンドクランプを備える水中構造物。
  6. 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の水中構造物であって、
    実質的に垂直軸についての前記発電装置の配向に関係なく、前記結合部は、前記支持構造物に結合でき、前記支持構造物から取り外すことができる水中構造物。
  7. 請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の水中構造物であって、
    更に、前記発電装置が前記支持構造物に関して回転することを防ぐ操作を可能である摩擦ブレーキを備える水中構造物。
  8. 請求項7に記載の水中構造物であって、
    前記摩擦ブレーキを前記結合部が備える水中構造物。
  9. 請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の水中構造物であって、
    更に、前記発電装置が前記支持構造物に関して回転する位置を固定する操作を可能である機械的キーを備える水中構造物。
  10. 請求項9に記載の水中構造物であって、
    前記機械的キーを前記結合部が備える水中構造物。
  11. 請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の水中構造物であって、
    前記発電装置及び前記支持構造物は、それぞれ対になる機構を有し、
    該対になる機構は、互いに係合し、それにより、前記結合部が実質的に水平方向に作用する荷重を移さないように、該実質的に水平方向に作用する荷重を前記発電装置及び前記支持構造物の間で直接に移す水中構造物。
  12. 請求項1から請求項11のいずれか一項に記載の水中構造物であって、
    前記発電装置を前記支持構造物と一列に並ぶように適合している位置合わせガイドを更に備える水中構造物。
  13. 請求項1から請求項12のいずれか一項に記載の水中構造物であって、
    前記結合部は、前記支持構造物の1つ以上の機構と係合するために、前記発電装置の半径方向外側に又は半径方向内側に、実質的に水平面内で動くように操作可能である水中構造物。
  14. 請求項1から請求項13のいずれか一項に記載の水中構造物であって、
    更に、前記発電装置が所定の角度を超えて回転することを防ぐ位置停止部を備える水中構造物。
  15. 請求項1から請求項14のいずれか一項に記載の水中構造物であって、
    前記結合部が一旦係合すると、前記結合部が不注意に係合しなくなるのを防ぐように適合しているピン又は掛け金又は同等の機械的ロックを更に備え、それにより、前記発電装置が前記支持構造物から偶発的に取り外されるのを防ぐ水中構造物。
  16. 発電装置を支持構造物と結合する結合部であって、該結合部は、使用時に、
    前記発電装置が前記支持構造物から取り外し可能な第1の結合モードと、
    前記発電装置が前記支持構造物から取り外し不可能な第2の結合モードとを有し、
    該第2の結合モードにおいて、前記結合部は、
    前記発電装置が、実質的にその垂直軸について、前記支持構造物に関して、回転することができるように、及び、
    全ての他の機械的荷重を、前記発電装置から前記支持構造物へ移すように、配置している結合部。
  17. 請求項16に記載の結合部であって、前記結合部は、
    前記結合部を発電装置に取り付ける取り付け部と、
    支持構造物の位置決め部にスライド可能な係合に適合する係合部と、
    前記発電装置と前記支持構造物とが、使用時に、互いから取り外し可能である取り外し位置と、前記発電装置と前記支持構造物とが、使用時に、実質的に互いから取り外し不可能である係合位置との間で、移動できるクランプ機構とを備える結合部。
  18. 請求項17に記載の結合部であって、前記クランプ機構は、
    第1のクランプ部と、
    該第1のクランプ部に回転自在に取り付けられた第2のクランプ部と、
    取り外し位置と係合位置との間で、前記第1のクランプ部及び前記第2のクランプ部を互いに対して移動操作可能なアクチュエータとを備える結合部。
  19. 請求項17に記載の結合部であって、前記クランプ機構は、
    第1のクランプ部と、
    第2のクランプ部とを備え、
    取り外し位置と係合位置との間で、前記第1のクランプ部及び前記第2のクランプ部を互いに対して移動操作可能な一対のアクチュエータにより、前記第1のクランプ部と前記第2のクランプ部とを互いに接続する結合部。
  20. 請求項17に記載の結合部であって、
    前記クランプ機構は、前記結合部の可動要素を、前記発電装置及び前記支持構造物の少なくとも1つの対になる機構に係合するバンドクランプを備える結合部。
  21. 請求項17から請求項20のいずれか一項に記載の結合部であって、
    更に、前記発電装置が、使用時に、前記支持構造物に関して回転することを防ぐ操作を可能である摩擦ブレーキを備える結合部。
  22. 請求項16から請求項20のいずれか一項に記載の結合部であって、
    更に、前記発電装置が、使用時に、前記支持構造物に関して回転する位置を固定する操作を可能である機械的キーを備える結合部。
JP2010504840A 2007-04-24 2008-04-24 水中構造物 Expired - Fee Related JP5455892B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0707909.8 2007-04-24
GB0707909A GB2448710B (en) 2007-04-24 2007-04-24 A Mechanical connection system for submerged marine power generating devices
PCT/GB2008/001482 WO2008129311A2 (en) 2007-04-24 2008-04-24 Underwater structures

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010525237A true JP2010525237A (ja) 2010-07-22
JP2010525237A5 JP2010525237A5 (ja) 2013-06-13
JP5455892B2 JP5455892B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=38135354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010504840A Expired - Fee Related JP5455892B2 (ja) 2007-04-24 2008-04-24 水中構造物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8459945B2 (ja)
EP (1) EP2142792B1 (ja)
JP (1) JP5455892B2 (ja)
KR (1) KR101460386B1 (ja)
AU (1) AU2008240382B2 (ja)
CA (1) CA2683830C (ja)
GB (1) GB2448710B (ja)
NZ (1) NZ580324A (ja)
WO (1) WO2008129311A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101351235B1 (ko) * 2012-10-25 2014-01-16 현대중공업 주식회사 발전 동체의 설치 구조 및 설치 방법

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2448710B (en) * 2007-04-24 2009-03-11 Tidal Generation Ltd A Mechanical connection system for submerged marine power generating devices
CN102066744B (zh) 2008-04-14 2014-07-23 亚特兰蒂斯能源有限公司 海底涡轮机叶片
WO2009126995A1 (en) 2008-04-14 2009-10-22 Atlantis Resources Corporation Pte Limited Central axis water turbine
US8021101B2 (en) * 2008-12-15 2011-09-20 General Electric Company Wind turbine and method of assembling the same
JP2012525535A (ja) 2009-04-28 2012-10-22 アトランティス リソーセズ コーポレーション ピーティーイー リミテッド 水中発電機
CN103994033B (zh) * 2009-06-30 2017-06-23 维斯塔斯风力系统集团公司 具有改进的偏航控制的风轮机
US20110064574A1 (en) * 2009-09-16 2011-03-17 Lange William G Method and apparatus for extracting fluid motion energy
JP5781521B2 (ja) * 2009-10-26 2015-09-24 アトランティス リソーセズ コーポレーション ピーティーイー リミテッド 水中発電機
AU2013204041B2 (en) * 2009-10-27 2015-08-13 Atlantis Resources Corporation Pte Limited Underwater Power Generator
WO2011050403A1 (en) * 2009-10-27 2011-05-05 Atlantis Resources Corporation Pte Limited Underwater power generator
JP2013535600A (ja) * 2010-08-10 2013-09-12 アトランティス リソーセズ コーポレーション ピーティーイー リミテッド 水中発電機のための支持装置および配置方法
GB2486697B (en) * 2010-12-23 2013-05-29 Tidal Generation Ltd Power generating equipment
DE102011015335A1 (de) * 2011-03-28 2012-10-04 Voith Patent Gmbh Kraftwerk zur Energiegewinnung aus einer Gewässerströmung und Verfahren zu dessen Betrieb
US9073733B2 (en) 2011-05-10 2015-07-07 Atlantis Resources Corporation Pte Limited Deployment apparatus and method of deploying an underwater power generator
FR2980221B1 (fr) 2011-09-19 2013-10-25 Sabella Systeme et procede de fixation d'une hydrolienne, et ensemble de recuperation d'energie hydraulique mettant en oeuvre un tel systeme
GB2497961B (en) 2011-12-23 2014-03-12 Tidal Generation Ltd Water current power generation systems
GB2497960B (en) 2011-12-23 2014-03-12 Tidal Generation Ltd Water current power generation installations
EP2620644B1 (en) * 2012-01-30 2015-06-17 Siemens Aktiengesellschaft Improvements to a wind turbine assembly
GB2504516A (en) * 2012-08-01 2014-02-05 Tidal Generation Ltd A sub aquatic coupling for electrical connection hub
GB2537771A (en) * 2012-10-26 2016-10-26 Tocardo Int Bv Support arrangement for a turbine
GB2507957B (en) * 2012-11-07 2015-05-27 Tidal Generation Ltd A Yaw bearing arrangement for a Sub-Aquatic turbine
GB2507730B (en) * 2012-11-07 2017-04-05 Tidal Generation Ltd A clamp arrangement
US8777555B1 (en) 2013-02-21 2014-07-15 Lockheed Martin Corporation Yaw drive tidal turbine system and method
JP5974370B2 (ja) * 2013-03-18 2016-08-23 株式会社Ihi 回転機械支持装置
GB2515297B (en) * 2013-06-18 2016-04-13 Tidal Generation Ltd Power generating equipment
GB2515296B (en) 2013-06-18 2015-06-17 Tidal Generation Ltd Power generating equipment
DE102013219973A1 (de) * 2013-10-02 2015-04-02 Voith Patent Gmbh Unterwasserkraftwerk
GB2526843B (en) * 2014-06-04 2016-05-25 Tidal Generation Ltd Water current power generation systems
GB2532510B (en) * 2014-11-24 2016-10-19 Tidal Generation Ltd Water current power generation systems
CN106812650A (zh) * 2015-11-30 2017-06-09 上海电气风电设备有限公司 一种洋流式发电机组塔架设计方案
JP7321763B2 (ja) * 2019-05-15 2023-08-07 ミネベアミツミ株式会社 ブロワ装置
JP7321764B2 (ja) * 2019-05-15 2023-08-07 ミネベアミツミ株式会社 ブロワ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2431207A (en) * 2005-10-14 2007-04-18 Tidal Generation Ltd Flow alignment device for tidal generating apparatus

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR481058A (fr) * 1915-08-03 1916-10-27 Pierre Emmanuel Paulet Moteurs à eau et à vent
BE757809A (fr) * 1970-04-13 1971-04-01 Fmc Corp Coupleur a moteurs pour tuyaux
CH656444A5 (fr) * 1984-04-19 1986-06-30 Charles Gabus Raccord pour tuyaux.
GB9519380D0 (en) * 1995-09-22 1995-11-22 Vector International Limited Clamp connector arrangement
GB9606743D0 (en) * 1996-03-29 1996-06-05 I T Power Limited Column mounted water current turbine
NO316980B1 (no) * 2002-08-13 2004-07-12 Hammerfest Strom As Anordning for innstyring av moduler til et anlegg for produksjon av energi fra strommer i vannmasser, en forankring, samt fremgangsmate for installasjon av anordningen.
US6675836B1 (en) * 2002-09-26 2004-01-13 Basic Resources, Inc. Clamp for stopping gas leaks
GB0328732D0 (en) * 2003-12-11 2004-01-14 Uws Ventures Ltd Water turbine
GB0329589D0 (en) * 2003-12-20 2004-01-28 Marine Current Turbines Ltd Articulated false sea bed
EP1571334A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-07 Gamesa Eolica, S.A. (Sociedad Unipersonal) Wind turbine yawing system and yawing process
JP2006070797A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Kubota Corp 発電設備
ES1058539Y (es) * 2004-10-11 2005-04-01 Inneo21 S L Estructura perfeccionada de torre modular para turbinas eolicas y otras aplicaciones.
GB2431628B (en) * 2005-10-31 2009-01-28 Tidal Generation Ltd A deployment and retrieval apparatus for submerged power generating devices
US7891953B2 (en) * 2006-09-05 2011-02-22 Verdant Power Rotating wedge leveler
WO2008041837A1 (en) * 2006-10-04 2008-04-10 Heerema Marine Contractors Nederland B.V. Inner pipe fixation device
DE102007013293B3 (de) * 2007-03-16 2008-06-26 Voith Patent Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betrieb eines Unterwasserkraftwerks
GB2448710B (en) * 2007-04-24 2009-03-11 Tidal Generation Ltd A Mechanical connection system for submerged marine power generating devices
WO2012038309A2 (en) * 2010-09-21 2012-03-29 Siemens Aktiengesellschaft A wind turbine tower

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2431207A (en) * 2005-10-14 2007-04-18 Tidal Generation Ltd Flow alignment device for tidal generating apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101351235B1 (ko) * 2012-10-25 2014-01-16 현대중공업 주식회사 발전 동체의 설치 구조 및 설치 방법

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008129311A4 (en) 2009-06-11
EP2142792A2 (en) 2010-01-13
WO2008129311A3 (en) 2009-04-09
CA2683830C (en) 2015-09-29
GB0707909D0 (en) 2007-05-30
GB2448710B (en) 2009-03-11
US20100129221A1 (en) 2010-05-27
EP2142792B1 (en) 2017-10-11
AU2008240382A1 (en) 2008-10-30
KR20100017144A (ko) 2010-02-16
JP5455892B2 (ja) 2014-03-26
NZ580324A (en) 2011-11-25
GB2448710A (en) 2008-10-29
CA2683830A1 (en) 2008-10-30
KR101460386B1 (ko) 2014-11-10
AU2008240382B2 (en) 2013-06-06
WO2008129311A2 (en) 2008-10-30
US8459945B2 (en) 2013-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5455892B2 (ja) 水中構造物
AU2010312315B2 (en) Underwater power generator
JP6096666B2 (ja) 水力発電タービンの回収システム及びその方法
US20090302611A1 (en) Turbine
JP6046121B2 (ja) 水中タービン係留装置
US20230002011A1 (en) Mooring line connector apparatus and method
GB2496050A (en) Turbine support tolerates axial misalignment between engaging surfaces
EP3019392B1 (en) Disconnectable submerged buoy mooring device comprising clamping dogs
AU2013204041B2 (en) Underwater Power Generator
GB2507957A (en) Yaw bearing and connection arrangement for an underwater turbine
GB2596270A (en) Offshore tidal stream turbine system
EP4320694A1 (en) Retaining element
JP2013148031A (ja) 水流発電設備
WO2022214784A1 (en) Locating collar
EP4320692A1 (en) Releasable latch
JP2015206435A (ja) クランプ機構、及びそれを備える水流発電設備
CA2978675A1 (en) Mounting for a tidal turbine
GB2537771A (en) Support arrangement for a turbine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130307

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20130423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5455892

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees