JP2010521344A - 引き伸ばし不能な支持層を備えた印刷ブランケット - Google Patents

引き伸ばし不能な支持層を備えた印刷ブランケット Download PDF

Info

Publication number
JP2010521344A
JP2010521344A JP2009553983A JP2009553983A JP2010521344A JP 2010521344 A JP2010521344 A JP 2010521344A JP 2009553983 A JP2009553983 A JP 2009553983A JP 2009553983 A JP2009553983 A JP 2009553983A JP 2010521344 A JP2010521344 A JP 2010521344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
printing blanket
printing
compressible
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009553983A
Other languages
English (en)
Inventor
シュテファン・フュルグラーフ
Original Assignee
コンテイテヒ・エラストマー−ベシヒトウンゲン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コンテイテヒ・エラストマー−ベシヒトウンゲン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング filed Critical コンテイテヒ・エラストマー−ベシヒトウンゲン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング
Publication of JP2010521344A publication Critical patent/JP2010521344A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N10/00Blankets or like coverings; Coverings for wipers for intaglio printing
    • B41N10/02Blanket structure
    • B41N10/04Blanket structure multi-layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N2210/00Location or type of the layers in multi-layer blankets or like coverings
    • B41N2210/06Backcoats; Back layers; Bottom layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N2210/00Location or type of the layers in multi-layer blankets or like coverings
    • B41N2210/10Location or type of the layers in multi-layer blankets or like coverings characterised by inorganic compounds, e.g. pigments

Landscapes

  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Abstract

本発明は、印刷ブランケット構造体(2)が金属薄板(1)上に取付けられている、特にオフセット印刷機用の印刷ブランケットに関する。印刷ブランケット構造体(2)は2つの圧縮可能なエラストマー層(5、6)を備えている。下側の圧縮可能な層(5)は金属薄板に連結されている。上側の圧縮可能な層(6)は補強材層(4)と外側のエラストマー被覆層(3)との間に配置されている。

Description

本発明は、請求項1の前提部分に記載した、特にオフセット印刷機用の印刷胴で使用するための印刷ブランケットに関する。
特開昭59−209198号公報(特願昭58−84294号)の要約書により、多層の印刷ブランケットが知られている。オフセット印刷機の印刷ブランケット胴に装着され、端部が締付け溝に挿入されるこの印刷ブランケットの支持層は、金属製の下敷きである。この金属薄板上には、多層の印刷ブランケット構造体が伸長された形で取付けおよび加硫溶着されている。
支持層の端部が締付け溝に挿入される、金属製の支持層を備えた印刷ブランケット(金属印刷ブランケット)が、欧州特許出願公開第0884176A1号明細書によって知られている。支持層に固定された印刷ブランケット構造体は多層であり、少なくとも1つの補強材層と、圧縮可能なエラストマーゴム層と、インクを転移するエラストマー製の被覆層とからなっている。この多層の印刷ブランケットは滑り防止層を介在して接着によって金属薄板製の支持層に連結されている。
引き伸ばし不能な金属薄板製支持層上の多層の印刷ブランケット構造体が独国特許出願公開第102004037904A1号明細書によって知られている。この印刷ブランケット構造体は2つのエラストマー層からなる外側のエラストマー被覆層を備えている。この2つのエラストマー層の間には、耐拡散性の遮断層が配置されている。この印刷ブランケット構造体は微孔性のエラストマー中間層を備えている。この中間層は金属薄板上にしっかりと取付けられ、例えば加硫溶着または接着されている。
オフセット印刷機において、ゴムブランケット胴と板胴との間で押圧によって、インクが転移することが知られている。両胴の間隙押圧力により、ゴムブランケット胴上に張設された金属印刷ブランケットにおいて侵入深さを生じる。この侵入深さは0.08〜0.2mmに達し得る。
この異なる侵入深さは、異なる胴直径を使用する場合に必要である。それによって、ロール間隙内の接触する面(専門的には「ニップ領域」と呼ばれる)が常に同じになる。ニップ領域は、ゴムブランケット胴と板胴の接触中にロール間隙内で生じる接触面である。小さな胴直径の場合、所定の胴送りの際のニップ領域は小さい。大きな直径を有する胴の場合、同じ送りの際のニップ領域は大きい。従って、できるだけ一定の最適なニップ領域(例えば新聞印刷の場合約6mm)を生じるために、小さな胴直径の場合には、印刷ブランケットにおいてより大きな侵入深さを必要とする。
しかしながら、ニップ領域は運転中ゴム印刷ブランケットの化学的な変化(膨潤)によっても変化する。
ニップ領域の長さは印刷ブランケットから板胴へのインク転移の作用時間を決定する。ニップ領域が短すぎると、インク転移が少なすぎることになり、これに対してニップ領域が大きすぎると、濃淡の差が大きくなる(印刷個所が拡大する)。
ニップ領域はゴム印刷ブランケット胴の胴直径と侵入深さに依存する。その結果、ゴムブランケットの硬さに応じて、間隙押圧力が生じる。
侵入深さが異なると、ゴムブランケット胴と板胴との間の速度差が異なることになる。押し込みの際に、ゴム印刷ブランケットの作用長さ(ニップ領域)が増大する。ゴムブランケット胴はロール間隙内で窪み、それによってその周長が板胴の周長と比べて長くなる。
これは、例えば歯車装置による両胴の強制同期回転の際、ニップ領域において印刷ブランケットと板胴との間に微小スリップ運動を生じることになる。なぜなら、印刷ブランケットが歯車を介しての設定された駆動に接触面によって追随しなければならないからである。それによって、印刷ブランケットと板胴の表面との間において、力のモーメントが接触面に生じることになる。微小スリップは最適なインク転移のために使用個所に合わせられる。微小スリップが増えると、印刷ブランケットの被覆層の温度が上昇することになる。それによって、インクの正確な転移が損なわれる。これは印刷結果(Druckbildern)を悪化させることになる。
侵入深さが深くなり、それと同時に微小スリップが増えることにより、印刷ブランケットと板胴の表面が擦られて摩耗することになる。これは印刷結果を悪化させることになる。
本発明の根底をなす課題は、特に新聞印刷用途において平面印刷を改善することができるように、冒頭に述べた種類の印刷ブランケットを形成することである。
この課題は、請求項1の特徴部分に記載した特徴によって解決される。
織物層の上方に、すなわち織物層と閉鎖被覆層との間に配置された、印刷ブランケット構造体の圧縮可能な第2の層により、使用個所に従って設けられる侵入深さよりも深い侵入深さの場合に、より低い温度が発生する。なぜなら、この圧縮可能な第2の層が下側の圧縮可能な層とは逆に作用するからである。すなわち、下側の圧縮可能な層の場合には、押し込みが深くなるにつれて、板胴とゴムブランケット胴との間の速度差、すなわち微小スリップが増大する。これに対して、上側の圧縮可能な層は逆に作用する。押し込みが強い場合、この上側の圧縮可能な層によって、ニップ領域の端部でのゴムのまくれが減少する。この材料蓄積は上側の圧縮可能な層によって吸収される、すなわち緩和される。胴表面の作用長さは間隙領域において適合したままである。
従って、実際の使用個所で必要とされるものよりも厚い印刷ブランケットを、ゴムブランケット胴に張り付けることができる。
本発明の有利な実施形態が請求項2の特徴部分に開示されている。補強材層である織物層は、印刷ブランケット構造体の中立相にある。この中立相は直径が板胴の直径に一致していると有利である。それによって、上側の圧縮可能な層の補償効果が強めるられることが分かった。
次に、縮尺に従っていない概略拡大図に基づいて本発明の実施形態を詳しく説明する。
本発明の実施形態を示す、縮尺に従っていない概略拡大図である。
図示した印刷ブランケットは、金属薄板製の支持層1と、その上に接着または加硫溶着によって固定された印刷ブランケット構造体2とからなっている。この印刷ブランケット構造体2は多層であり、エラストマー被覆層3と、織物層4と、この織物層4に連結された微孔性のエラストマー層5とからなっている。エラストマー被覆層3と織物層4との間には、他の圧縮可能な層6が配置されている。
この印刷ブランケット構造体2は、金属薄板からなる引き伸ばし不能な支持層1にしっかりと取付けられ、例えば加硫溶着または接着されている。支持層1は縦方向において印刷ブランケット構造体2の長さから突出し、端部8,9を形成している。
織物層4は両側がそれぞれ1つの微孔性のエラストマー中間層5または6に接着されている。

Claims (2)

  1. 印刷ブランケットの使用時に印刷胴寄りに設けられた引き伸ばし不能な金属薄板製支持層(1)と、この支持層に固定された印刷ブランケット構造体(2)とを備え、この印刷ブランケット構造体が微孔性で圧縮可能なエラストマー中間層と、補強材織物と、外側のエラストマー被覆層(3)とを有し、支持層(1)が両端において印刷ブランケット構造体(2)から突出している、特にオフセット印刷機用の印刷胴で使用するための印刷ブランケットにおいて、
    印刷ブランケット構造体(2)が2つの圧縮可能な層(5および6)を備えていることと、
    下側の圧縮可能な層(5)が薄いカップリング剤層(7)を介して金属薄板に連結されていることと、
    この下側の圧縮可能な層(5)上に補強材として織物層(4)が取付けられ、この織物層上に他の圧縮可能な層(6)が配置され、この他の圧縮可能な層が外側のエラストマー被覆層(3)によって覆われていることを特徴とする印刷ブランケット。
  2. 織物層(4)が印刷ブランケット構造体(2)の中立相を形成し、それによって圧縮可能な層(5)が織物層(4)の上方において引張り領域にあり、圧縮可能な層(6)が織物層(4)の下方において圧縮領域にあることを特徴とする請求項1に記載の印刷ブランケット。
JP2009553983A 2007-03-22 2008-01-23 引き伸ばし不能な支持層を備えた印刷ブランケット Pending JP2010521344A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE200710013611 DE102007013611A1 (de) 2007-03-22 2007-03-22 Drucktuch mit einer nicht dehnbaren Trägerschicht
PCT/EP2008/050730 WO2008113621A1 (de) 2007-03-22 2008-01-23 Drucktuch mit einer nicht dehnbaren trägerschicht

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010521344A true JP2010521344A (ja) 2010-06-24

Family

ID=39227097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009553983A Pending JP2010521344A (ja) 2007-03-22 2008-01-23 引き伸ばし不能な支持層を備えた印刷ブランケット

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2010521344A (ja)
DE (1) DE102007013611A1 (ja)
WO (1) WO2008113621A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1401471B1 (it) 2010-06-28 2013-07-26 Trelleborg Engineered Systems Italy S P A Armatura per rivestimento di cilindri da stampa con doppio strato comprimibile a base polimerica
DE102010055576A1 (de) 2010-12-21 2012-06-21 Manroland Ag Drucktuch für eine Rollenrotationsdruckmaschine
ITMI20110195U1 (it) * 2011-06-09 2012-12-10 Trelleborg Engineered Systems Italy S P A Elemento stratiforme comprimibile per la realizzazione di una blanket da verniciatura applicabile ad un cilindro di una macchina da stampa offset per il trasferimento di una sovrastampa sulla carta

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01257098A (ja) * 1988-04-07 1989-10-13 Sumitomo Rubber Ind Ltd オフセットブランケット
JPH04221699A (ja) * 1990-03-23 1992-08-12 Rollin Sa 弾性的及び圧縮性の印刷用機素
JPH071855A (ja) * 1993-06-22 1995-01-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 接着剤付ブランケット
JP2006103153A (ja) * 2004-10-05 2006-04-20 Sumitomo Rubber Ind Ltd シリコーンブランケットとその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4527661A (en) 1981-10-29 1985-07-09 Kearney & Trecker Corporation Adaptive control system for machine tool or the like
JPS59209198A (ja) 1983-05-13 1984-11-27 Sumitomo Rubber Ind Ltd オフセツト印刷機用ブランケツト
US5352507A (en) * 1991-04-08 1994-10-04 W. R. Grace & Co.-Conn. Seamless multilayer printing blanket
FR2748421B1 (fr) * 1996-05-10 1998-06-12 Rollin Sa Blanchet d'impression reversible
US5749298A (en) 1997-06-10 1998-05-12 Reeves Brothers, Inc. Arrangement for securing a printing blanket to a cylinder
JP4041378B2 (ja) * 2002-10-28 2008-01-30 株式会社明治ゴム化成 印刷用ブランケット
DE102004037904A1 (de) 2004-08-05 2006-03-16 Contitech Elastomer-Beschichtungen Gmbh Drucktuch mit einer nicht dehnbaren Trägerschicht

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01257098A (ja) * 1988-04-07 1989-10-13 Sumitomo Rubber Ind Ltd オフセットブランケット
JPH04221699A (ja) * 1990-03-23 1992-08-12 Rollin Sa 弾性的及び圧縮性の印刷用機素
JPH071855A (ja) * 1993-06-22 1995-01-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 接着剤付ブランケット
JP2006103153A (ja) * 2004-10-05 2006-04-20 Sumitomo Rubber Ind Ltd シリコーンブランケットとその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008113621A1 (de) 2008-09-25
DE102007013611A1 (de) 2008-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1268218B1 (en) Flexible image transfer blanket having non-extensible backing
EP0884176B1 (en) Printing blanket and method for securing same to a cylinder
US20050252397A1 (en) Offset lithographic printing press having seamed sleeved printing blanket
EP2295259B1 (en) Printing blanket and method for reducing corrosion and abrasion of printing blankets and blanket cylinders
US5654100A (en) Offset rubber-blanket sleeve
US6484632B2 (en) Rubber cylinder sleeve, especially for web-fed rotary offset printing machines
JP2006142833A (ja) 連続した画像転写ベルト、及び画像の大きさが可変のオフセット印刷システム
JP2010521344A (ja) 引き伸ばし不能な支持層を備えた印刷ブランケット
JP4070149B2 (ja) オフセット印刷用ブランケット
AU2004268960A1 (en) Metal-backed printing blanket
US6019042A (en) Printing blanket for offset printing
JP5403759B2 (ja) 印刷機ブランケットシリンダのコーティング、コーティングを含むシリンダ、シリンダを含む機械、および印刷機にブランケットシリンダを配置する方法
WO2009007894A3 (en) Method for providing a coating (metal-back printing blanket) of a typographic printing roll with thermo-adhesive plastic sheet as undercoating
JP2007509252A5 (ja)
CN100534804C (zh) 具有凸状载体层的印刷用橡皮布
US7194953B2 (en) Dressing on a cylinder or a transfer cylinder as well as printing units of a printing press
WO2005105446A2 (en) Plate cylinder with larger diameter central image area
US20050193908A1 (en) Printing blanket with convex outer print surface
EP2158086B1 (en) Smooth roller with low line load and methods
CN1378507A (zh) 印刷装置的基材和印刷不平整承印材料的印刷用布
WO2003059641A1 (en) Rubber blanket for offset printing
JP3342876B2 (ja) ゴムライニングを備えたローラおよびゴムライニングを取り付けるための装置
JP5332017B2 (ja) 新聞印刷用ブランケット胴及びこのブランケット胴を備えた新聞印刷用オフセット輪転印刷機
US20150144254A1 (en) Method for producing an endless transport belt
JP2008279766A (ja) 版板を版胴に供給するための装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110405

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110524