JP2010515497A - サージカルケーブルの締め付け方法および装置 - Google Patents

サージカルケーブルの締め付け方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010515497A
JP2010515497A JP2009545096A JP2009545096A JP2010515497A JP 2010515497 A JP2010515497 A JP 2010515497A JP 2009545096 A JP2009545096 A JP 2009545096A JP 2009545096 A JP2009545096 A JP 2009545096A JP 2010515497 A JP2010515497 A JP 2010515497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
tension
force
bone
surgical cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009545096A
Other languages
English (en)
Inventor
ロジアー オーステロム,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DSM IP Assets BV
Original Assignee
DSM IP Assets BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DSM IP Assets BV filed Critical DSM IP Assets BV
Publication of JP2010515497A publication Critical patent/JP2010515497A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8861Apparatus for manipulating flexible wires or straps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8869Tensioning devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/82Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin for bone cerclage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/82Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin for bone cerclage
    • A61B17/823Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin for bone cerclage for the sternum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0469Suturing instruments for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery
    • A61B2017/0474Knot pushers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0469Suturing instruments for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery
    • A61B2017/0475Suturing instruments for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery using sutures having a slip knot
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0469Suturing instruments for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery
    • A61B2017/0477Suturing instruments for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery with pre-tied sutures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B2017/0496Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials for tensioning sutures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/064Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31692Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

本発明は、サージカルケーブル(10)で物体を束ねる、特に骨部を固定する方法であって、2つの端部を有するサージカルケーブルを、束ねるべき物体、特に固定すべき骨部(40)の少なくとも一部に巻き付け、それらの2つの端部を合わせて、比較的大きな力が加えられると滑る結合部で結び付ける工程と、その端部にこの比較的大きな力を加えて結合部を滑らせる工程と、それによって、物体を束ねる、特に骨部を固定するのに必要な張力をケーブルに加える工程とを含む方法に関する。本発明は、また、サージカルケーブルに力を加えるための張力装置(1)に関する。
【選択図】 図1

Description

発明の詳細な説明
本発明は、物体、特に骨部を束ねるため、それらの周りに巻き付けたサージカルケーブルを締め付ける方法および装置に関する。
外科手術では、外傷または手術の過程で分離した結果、再び融合させる必要がある骨部を内部で固定したり、あるいは、一つの骨部を他の骨部または添え木などの矯正装置とある距離だけ離して位置させたりする必要がしばしば生じる。これは、骨部の固定とも称されるものである。骨折の治療では、分離してしまった骨部を、少なくともそれらの骨が融合するまでの時間、固定することが求められる。しかしながら、より長期間(多くの場合何年間も)要求される場合もある。
公知の外科的方法では、固定する骨部に鋼製ケーブルを巻き付け、骨部の相対的な動きを止めるため、例えば荷重をかけるなどして、必要な張力を加え、その後、少なくとも骨部が融合し、骨が十分に回復してその適正な機能を再開するまで、体内に残す。ケーブルは、それを取り除くためのさらなる手術を避けるために、体内に永久に残すこともある。ケーブルは、その両端を互いに反対側から金属ブロックの穴に通し、その両端に張力装置により引張力を加え、穴が壊れてクランプ力でケーブルが固定されるように金属ブロックを潰すことによって、張力が加えられ固定される。
分離した固定装置を使用することは、手術のプレッシャーの中でこれらの小さな装置を取り扱わなければならない外科医にとっては不便である。また、潰すことに基づく装置は、あらゆる場合に適切に動作するとは限らなかったり、あるいは、ある時間が経つと緩んだりすることがある。
したがって、本発明の目的は、サージカルケーブルで物体を束ねる、特に骨部を固定する方法であって、上記のような不都合がなく、容易で、かつ確実なケーブルの使用を提供する方法を提供することにある。
これに対し、本発明の方法は、2つの端部を有するサージカルケーブルを、束ねるべき物体、特に固定すべき骨部の少なくとも一部に巻き付け、それらの2つの端部を合わせて滑り性結合部で結び付ける工程と、それらの端部に結合部の滑り強さを超える力を加える工程と、それによって、物体を束ねる、特に骨部を固定するのに必要な張力をケーブルに加える工程とを含む。
この方法は、原則として、滑り性結合部を作ることができるものであればいかなるサージカルケーブルにも適用することができる。しかしながら、特に適したケーブルは、超高分子量ポリオレフィンファイバー、特に超高分子量ポリエチレンファイバーを含むものである。このタイプのファイバーは、張力が加えられているときには、結び目、クランプまたは他の手段で固定することが困難であることはよく知られている。本発明の方法の本質は、この欠点を今度は有利に利用することにある。特に、この特性を利用して、ケーブルの自由端に比較的大きな力が加えられた時にのみ滑る結合部を容易に提供することができる。超高分子量ポリオレフィンファイバー、特に超高分子量ポリエチレンファイバーは高強度であるため、ケーブルは破断することなくそのような高張力を維持することができる。結合部は、結び目を作ることにより形成することが好ましいが、当業者であれば他のタイプのそうした滑り性結合部を容易に想定することができるであろう。本発明では、例えば2つ以上の骨部の周りに滑り性結合部を形成した後、その結び目が形成されたケーブルの両自由端を引っ張る。加える力が十分に大きければ、結び目が滑り、それによりケーブルは骨部の周りに締め付けられる。この過程でケーブル端に加えられる引張りエネルギーの一部は滑り性結合部に吸収される。このことは、ケーブル端に加えられる張力が、物体、特に骨部に巻かれたケーブルループの平均張力より、平均して高いことを意味する。結合部を滑らせ、ループにさらなる張力を加えるためには、ケーブル端の平均張力は、ケーブルループの平均張力の4〜5倍を超えることが好ましいであろう。超高分子量ポリオレフィンファイバー、特に超高分子量ポリエチレンファイバーは、そうした大きな張力を加えるのに十分な強度を有している。
本発明の方法においては、ケーブルおよび結合部の強度が、結合部を滑らせ、それによってケーブルが物体の周りに締め付けられ、その結果、物体が束ねられ、特に骨部が固定されるようになるのに必要な平均張力を超えるように、結合部を形成する。これにより、ケーブル端を引張り、結合部、または好ましくは結び目を滑らせることによって、ケーブルに必用な張力を加えることが可能になる。必用な張力が加えられたなら、ケーブル端を解放してもよい。本発明の好ましい実施態様では、例えば骨部の膨張により生じる、物体に巻かれたケーブルの平均張力は、結合部を滑らせる力より弱い。こうして、結合部は滑らず、実際に、少なくともある期間、骨部に巻かれたケーブルの張力を維持する。したがって、原則として、別の固定装置を必要としない。結合部の滑り強さは、例えば、ケーブルの繊維構造、ケーブル材料の特性、および結び目を作る好ましいケースではその構造など、多くの因子に依存する。当業者であれば簡単な実験で容易に滑り強さを調節することができる。
本発明の方法は、原則として、長期にわたって物体を束ねる、特に骨部を固定するものであるが、好ましい方法では、ある期間、手術の場合には少なくとも術後の期間、加えられた力に対して逆向きに働く力の影響に抗するように、張力が加えられたケーブルをロックする工程を含む。ケーブルの固定は、両自由端を反対側から金属ブロックの穴に通し、穴を壊してケーブルが固定されるように金属ブロックを潰すことによって行うことができる。加えられた力に対して逆向きに働く力の影響に抗するように、張力が加えられたケーブルをロックするには、ケーブル両端に少なくとも1個の追加の結び目を作ることによって行うことが好ましい。必要な結び目の数は、それぞれのケースの特徴に依る。追加の結び目は、また、滑り性結合部(特に、この結合部が結び目を含むとき)の滑り強さを調節するために使用することができる。
本発明においては、サージカルケーブルを、束ねるべき物体、特に固定すべき骨部の少なくとも一部に巻き付ける。サージカルケーブルは、完全な物体の周りにループを形成することによって、束ねるべき完全な物体に巻き付けることが好ましい。別の選択肢は、束ねるべき物体、特に固定すべき骨部の周りに、サージカルケーブルで、例えば2、3または4個の、あるいはそれ以上の複数のループを形成することである。これは結合をより確実なものとする点で有利である。
超高分子量ポリオレフィンファイバーは、それ自体公知であり、長さ方向の寸法が幅および厚さの横方向の寸法より大きい細長い形状を有する。ファイバーという用語には、フィラメント、マルチフィラメントヤーン、テープ、ストリップ、より糸、短繊維ヤーン、および、均一または不均一な断面を有する他の細長い形状の物体が含まれるが、これらに限定されるものではない。ケーブルに使用する超高分子量ポリオレフィンファイバーは、少なくとも1.2GPa、好ましくは少なくとも1.8GPaの引張強さ、および少なくとも40GPa、好ましくは少なくとも60GPaの引張弾性率を有することが好ましい。物体、特に骨部を束ねるために鋼製ケーブルを使用すると、多くの不具合が起きる。それらは疲労し易く、構成している鋼繊維は破断し、その鋭い端部は身体に突き刺さる。外科医が使用中に繊維が破断すると、縫合や血液接触の可能性が生じる危険がある。さらに、鋼は硬い材料であり、したがって、骨に巻き付けて張力を加えると骨に喰い込む危険がある。本発明の方法で超高分子量ポリオレフィンファイバーを使用すれば、これらの欠点が解消されるうえに、所望の強度レベルが得られる。
ポリエチレンおよびポリプロピレンのホモポリマーおよびコポリマーは、超高分子量ポリオレフィンファイバーの製造に特に適したポリオレフィンである。ポリオレフィンは、少量の1種以上の他のポリマー、特に他のアルケン−1−ポリマーを含有していてもよい。特に好ましいポリオレフィンは、重量平均分子量が少なくとも400,000g/mol、より好ましくは少なくとも1,000,000、特に好ましくは少なくとも2,000,000である超高分子量線状ポリエチレンを含む。この出願においては、線状ポリエチレンは、100個のC原子当たり1個未満、好ましくは300個のC原子当たり1個未満の側鎖を有するポリエチレンを意味する。
好ましくは、ゲル紡糸法で調製されたポリエチレンフィラメントを含むポリエチレンファイバーが使用される。適したゲル紡糸法は、例えば、英国特許出願公開第2042414号明細書、英国特許出願公開第2051667号明細書、欧州特許出願公開第0205960A号明細書および国際公開第01/73173号パンフレット、並びに「Advanced Fiber Spinning Technology」、T.ナカジマ(T.Nakajima)編、ウッドヘッド・パブリッシング社(Woodhead Publ.Ltd)(1994)、ISBN 185573 182 7に記載されている。簡単に説明すれば、ゲル紡糸法は、固有粘度の高いポリオレフィン溶液を調製し、この溶液から、溶解温度より高い温度でフィラメントを紡糸し、ゲル化温度未満までフィラメントを冷却し、これにより、フィラメントを少なくとも部分的にゲル化させ、溶媒の少なくとも一部を除去する前、その途中および/またはその後にフィラメントを引き出すことを含むものである。
本発明の方法は、物体に巻き付けたケーブルに張力を加えることによって、いかなる物体であってもそれらを束ねるために使用することができる。しかしながら、これらの用途は、骨部の固定ほどには重大な意味を持たず、本発明およびその好ましい実施態様の利点は、特に骨部の固定において示される。この方法はまた、骨を、例えば添え木のようなサポート機能を提供する人工要素と結合させる際にも有用である。
特に好ましいケーブルは、上述したタイプの、平行の、撚りをかけた、または、編んだ繊維の束である。ケーブルはまた、必要な強さおよび弾性率を有するテープを含んでもよい。テープは、単一テープでも、あるいは、超高分子量ポリオレフィンファイバーを平らに編組した形態のものであってもよい。撚りや編組はケーブルの製造に広く用いられており、これらの技法で得られたケーブルは本発明の方法に適用することができる。編組および撚った束を構成する際、通常は効率の低下が生じるが、これは得られる構成物の強度が構成ファイバーの平均強度より小さいことを意味する。従来技術では、骨部を固定するために各ケーブルに加えなければならない張力は、一般に800Nを超えることはない。これは、柔らかい骨、または、例えば骨粗しょう症などの骨にケーブルが喰い込むのを防止したり、あるいは、骨の断片が圧壊するのを防止したりするためである。また、鋼製ケーブルを使用するときにも、過大な張力を加えると、ケーブルにほつれや破断が生じることがある。本発明において、結び目を作った後、ケーブル自由端に加える引張り力は、好ましくは500N超、より好ましくは750N超、より一層好ましくは900N超、最も好ましくは1200N超である。これらは、単一の脚に対する好ましい引張り力である。そのようなケーブルを使用して閉じたループを作ったときは(2つの自由脚の端部に結び目を作ることによって形成することができる)、好ましい引張り力は先に示した値の2倍、すなわち、それぞれ1000N、1500N、1800Nおよび2400Nとなる。ケーブルの構成および結合の方法は、そうした負荷に耐えられなければならない。ケーブルは、当然のことながら、固定すべき物体、特に骨部に巻き付けられるように構成されていなければならない。特にその長さは、物体に巻き付け、滑り性結合部によって束ね、自由端を引っ張ることによって張力を加えることができるだけの長さでなければならない。
本発明の好ましい方法では、ケーブルの端部に加える力により、少なくとも650MPa、より好ましくは少なくとも800MPa、より一層好ましくは少なくとも1000MPa、最も好ましくは少なくとも1200MPaの引張応力が端部に生じる。特に、超高分子量ポリエチレンファイバーを使用すれば、そのような高レベルの引張応力をケーブルに加えることが可能になる。
本発明の方法の好ましい実施態様は、最初にケーブルに張力を加えた後に張力を解放する工程と、好ましくは1つ以上の結び目を追加することによって結合部を調節する工程と、その後に、好ましくはより大きな張力を自由脚部に加えて調節された結合部を滑らせ、これにより物体に対する圧縮力を増加させる工程とを含む。より好ましくは、張力を再度解放した後、結び目をさらに作って結び目の信頼性を高め、そして所望の長さで脚部を切り取る。この実施態様の利点は、圧縮レベルを容易に調節することができるとともに、結合部の信頼性を高めることができることである。
ケーブル端がファイバーの束として形成されている場合には、束がほどけたり、あるいはばらばらになったりするのを防止する処理を行ってもよい。例えば、端部を適当な物質で接着してもよく、あるいは、融着させるか、または他の方法でほどけるのを防止するようにしてもよい。また、ケーブル端をファイバーの束に挿入することにより、ケーブル端に目を形成するようにしてもよい。この場合、目がケーブルの端部を形成する。
本発明においては、ケーブルは、ケーブルに張力を加えたときに安定な軌道に沿って、物体、特に骨部の周りに配置することが好ましい。これによって、ケーブルがより短い軌道に移動してケーブルの張力が低下し、その結果、ケーブルが固定されなくなるのを防止することができる。一般に、これは物体または骨部に沿ったある位置での最短の軌道であろう。あるいは、ケーブルをこの軌道に沿わせることにより、骨の突起のような天然障害物または骨部に装着した人工の固定具もしくは突起によって、より短い軌道にスライドするのを防止することができる。
本発明の方法においては、滑り性結合部は、1つ以上の結び目を作ることによって、ケーブルに作ることが好ましい。原則として、この目的に適した結び目は、基本の簡単な結び目である。適した結び目の例としては、フラットノット、ループノット、サージャンノット、ウォーターノット、テープノット、ダブルフィギュアエイトノットおよびダブルオーバーハンドベンド、またはこれらの組み合わせが挙げられる。これらの結び目は、追加の結び目に使用してもよいが、その目的のためにはツーフラットハーフノットまたはフラットオーバーハンドノットを使用することが好ましい。当業者であれば、例えば、所謂ダブルリングヒッチ、ケリングヒッチ、またはプルージックノットおよびクレムハイストノットなどの他の適切な結び目を容易に選択することができる。これらやその他の結び目、その作り方は、「Handbook of knots」、(ドーリング・キンダースレー・ブック(Dorling Kindersley Book)、ロンドン(London)1998;ISBN 0751305367)、および「The Ashleybook of knots」(フェイバー・アンド・フェイバー社(Faber and Faber Ltd)、ロンドン、1990;ISBN 057109659x)に記載されている。
ケーブルに滑り性結合部を作った後、ケーブルの両端をある一定の張力で引張り、物体、特に骨部に巻いたケーブルループを締め付ける。この目的のために、下記に示すような張力装置を使用することが好ましい。開示した全ての実施態様においては、ケーブルに所要の張力がかかるまで、張力をかけ続ける。その後、この張力が加えられたケーブルを、加えられた力に対し逆向きに働く力の影響に抗するようにロックしなければならない。
本発明は、また、サージカルケーブル用張力装置に関する。この張力装置は上記方法とともに使用される。公知の張力装置は、ケーブルに張力を加えるのに必要な力がそれらの耐荷重能をはるかに超えるため、使用することができない。米国特許公開第2004/0127907号明細書のp.3、[0051]によれば、ケーブルの張力は通常約5〜約800Nであるとされている。ケーブルの張力が大きすぎると、束ねるべき物体が損傷するおそれがある。この理由から、公知の装置は、上記張力に制限されるように設計されている。装置は手動で操作されるため、高張力を加えることは不可能であり、また、装置は必要な張力レベルに耐えられるほどの剛さおよび/または強度を有していない。装置のなかには、ケーブルに加え得る張力に上限を課す特殊な機構を有するものさえある。しかしながら、本発明の方法では、ケーブルの両端に加える張力レベルは、900N超、好ましくは1200N超、より好ましくは1400N超、より一層好ましくは1600N超、最も好ましくは2000N超であり得る。直径が0.7〜1.4mmのDyneema Purity(登録商標)またはSpectraからなる編組構造体の場合、これらの張力レベルを加えることが好ましい。両脚部の端に1つの滑らない結び目を設けることによって作られた同じケーブルからなる閉ループに張力を加える場合には、張力装置は少なくとも1000N超、より好ましくは1500N超、より一層好ましくは1800N超、最も好ましくは2400N超の張力レベルを支持することができなければならない。本発明の張力装置は、束ねられるべき物体の少なくとも一部に巻き付けられるようにサージカルケーブルを拘束するように構成された拘束体と、その拘束体と協働してサージカルケーブルに加える張力を変化させることができるように構成された調節機構とを、この装置が拘束体によって少なくとも900Nの張力をサージカルケーブルに加えることができるように構成されているという条件で、含む。張力装置は、拘束体によって少なくとも900N、より一層好ましくは少なくとも1200N、より一層好ましくは少なくとも1500N、なおさらに好ましくは少なくとも1800N、最も好ましくは少なくとも2400Nの張力をサージカルケーブルに加えることができるように構成されていることが好ましい。
装置がケーブルに張力を加えることができるように構成されているとは、装置が破壊または湾曲といった損傷を受けないか、あるいは、装置の張力レベルを上げるのにいかなる制約もないことを意味する。装置は電動モータで作動することが好ましい。
張力装置はケーブルの端部を把持するように構成されている。端部が目の形態を有するケーブルを使用する場合は、装置は、それぞれがケーブルの1つの目に接続可能な2つのフックまたはその類似物を含み、かつそれらのフックを互いに引き寄せる手段を備え得る。そのような手段は、締め金具、ウォーム歯車と駆動スクリューの組み合わせ、または互いに垂直な軸の周りを回転する2つの協働45[度]歯車で使用されるような機構を含み得る。これらの張力装置は、ケーブルに引張り力のみを加え、それによりケーブルを短縮し張力を加えるように、ケーブルに取り付けることができ、また、引張り力に代えて、または引張り力に加えて、捻り力もケーブルに加え、それによりケーブルにさらに張力を加えるように、ケーブルに取り付けることもできる。本発明の張力装置の好ましい実施態様は、調節可能なフレームを含み、フレームの対向する角部に少なくとも2個のガイド手段が設けられており、これらの手段の間にサージカルケーブルを張ることができ、調節機構がフレームの前記角部間の相対距離を変化させるように構成されている拘束体を有する。調節機構は機械式であってよく、この場合、スクリューなどの回転可能な部材を含むことが好ましい。そのような装置は操作が容易であり、かつケーブル端に加える平均張力を所要の精度で調節することができる。他の好ましい調節機構は、油圧ポンプを含む。
ケーブルにある一定の張力をプリセットすることができるようにするために、張力装置には加えられた張力を測定する手段が設けられていることが好ましい。そのような手段はそれ自体公知であり、任意の公知の力測定手段を使用することができる。
ここで以下の図を使用して本発明をさらに詳しく説明するが、しかしながら、本発明はそれらに限定されるものではない。ここで:
−図1は本発明の張力装置を模式的に示し;そして
−図2は本発明の方法の可能な一連の工程を模式的に示す。
図2において、本発明の方法では、サージカルケーブル10を骨部40に、それらを固定するために巻き付ける(図2A)。骨部40は、例えば、心臓切開手術の目的のための胸骨のような切断骨片を含んでいてもよい。サージカルケーブル10は、超高分子量ポリエチレンファイバー(Dyneema(登録商標)SK75ヤーン、1760dTex)の編組からなる。ケーブル10は、2つの端部11および12を有し、それは1本のケーブルから構成されていてもよいが、ループを形成するケーブル10の折り返し部分で形成されていてもよい。第1のサージカルケーブル10を、例えば針を使用して、骨部40の周囲にまたは骨部40を貫通させて巻き付け(図2A)、そして、2つの端部(11、12)を合わせ、それらを結ぶことによって、このケーブルに、結び目の形態からなる第1の滑り性結合部14を設ける(図2B)。図2Cに示すように、その後、第1の結び目14からの残りの脚部(11、12)を、張力装置に、この場合はそれぞれが張力装置の周りに別のループを形成するように配置し、例えば手の力で非滑り性の結び目15を形成して強固に固定する。その後、張力F1を加え、骨部40にかかる圧縮力を増大させる。張力装置1により張力を加える方法を、さらに以下に記載する。
本発明においては、少なくとも500Nのケーブル平均張力を実質的な張力ロスを生じさせずに維持し得る張力装置1を使用して、端部(11、12)に加えられる力F1は、結び目(14)を滑らせることが可能な力を超える。「実質的な張力ロスを生じさせずに」という語句は、ケーブル10の張力が、物体、特に骨部40を少なくとも束ねている間、所要の(プリセットした)張力に実質的に等しい張力を維持するように、張力装置1が設計されていることを意味する。この締め付けの過程で、ケーブル端(11、12)に加えられる張力は、骨部40の周りのケーブルループ16における平均張力より、平均して高くなるであろう。好ましい実施態様では、図2Dに示すように、その後、張力を解放し、脚部(11、12)を非滑り性結び目15の直下で切断した後、張力装置1を外す。両脚部(11、12)が別のループを形成して張力装置の周りに配置されているなら、それらは十分な長さがその後に残るであろう。ケーブルループ16を骨部40の周りに締め付けた後、その張力が加えられたケーブルを、例えば手の力で少なくとも1つの追加の結び目17を作ることによって、加えられた力に対し逆向きに働く力の影響に抗するようにロックする。
その後、第2のケーブル10を、例えば針を使用して、骨部40の周囲にまたは骨部40を貫通させて巻き付け、第1の滑り性結び目14をこのケーブルに設ける。再度、この第2のケーブル10の第1の結び目14からの残りの脚部(11、12)を、再び別のループを形成して張力装置1の周りに配置し、例えば手の力で非滑り性の結び目15を形成して強固に固定する。その後、張力F2を加え、骨部40にかかる圧縮力を増大させる(図2Eを参照)。第2のケーブル(およびさらに他のケーブル)の配置により、第1のケーブル(および他の既に配置されたケーブル)の張力が影響を受けることがあり得る。例えば、第2のケーブルが配置されると、第1のケーブルの張力が低下するおそれがある。これが望ましくなければ、第2のケーブルを配置した後、張力を所望のレベルに増大させるために第1のケーブルにさらに張力を加えてもよい。その際には、一時的に固定装置を使用することが好ましい。第1のケーブルに最初に過度の圧力をかけておき、第2のケーブルが配置されたときに、第1のケーブルの張力が所望のレベルにまで低下するようにすることも可能である。
図2Fに示す実施態様においては、この方法により計4本のケーブルを用いて、骨片40を固定している。張力が加えられている間に、骨部40は互いに徐々に近づくであろう(例えば、図2Bと比較)。加えられた張力F1、F2、F3は互いに等しくすることができる。また、例えば、F1>F2>F3のように、これらを互いに異ならせることもできる。
4本のケーブルに張力を加え、それぞれのケーブルに第2の結び目を形成した後、図2Gに示すように、第2の張力付加工程を加えることができる。第1の張力付加工程によって両脚部の長さが不足するために、張力装置の周りに別のループを形成することができないおそれはあるものの、図2Cに類似した方法が使用される。このようにして、このケーブルの第2の結び目からの残りの脚部を張力装置1の周りに配置し、例えば手の力で非滑り性の結び目を形成して強固に固定する。その後、張力T1を加え、骨部40に対する圧縮力を増大させる。
図2Hに示すように、張力を加えている間に、骨部が接触し、圧縮される(図2Gと比較)。張力を解放し、張力装置を除去した。非滑り性結び目の直下で脚部を切断することにより、このケーブルに、術後の保障のための例えば手の力で強固に固定される最後の追加の結び目を作るのに十分な長さの両脚部が得られるであろう。
図2Iに示すように、追加の結び目を有する第2のケーブルに、術後の保障のための追加の結び目を含め、図2Gおよび図2Hに示した方法と類似の方法を使用して張力を加える。
最後に、図2Jに示すように、全てのケーブルに、図2Gおよび図2Hの方法を使用して張力を加える。骨部は好ましい圧縮を受けるであろう。術後の保障のために追加の結び目を加えることもできる。
図1に、サージカルケーブル10が骨部40に巻き付けられ、かつ、滑り性結合部(14、15)を具備するという、上記の方法に関連して好ましく使用される張力装置を示す。この装置は、サージカルケーブル10の一部を拘束するように構成された拘束体20を含む。拘束体20は、4本のフレーム部材21a、21b、21cおよび21dからなる調節可能なフレーム21を含む。フレーム部材21a〜21dは4個のピボットA、B、CおよびDによって互いに結合している。フレーム21にはさらに2つのガイド手段(22、23)がフレーム21の対抗する角部AおよびCに設けられ、それらの間にはサージカルケーブルを、例えばガイド手段22近傍に形成した非滑り性結び目16を利用して張ることができる。張力装置1は、さらに、フレーム1の角部Aと角部Cの間の相対距離を変化させるように構成された調節機構30を備える。図1に示すように、単純な構造は、回転スクリュー31とハンドル32とからなる。油圧ポンプなどの他の装置もまた使用することができる。ハンドル32をRの方向に回転させると、スクリューが回転し、角部Bと角部Dとの間の距離が変化する。フレーム部材21a〜21dは剛いため、この動作により角部Aと角部Cとの間の距離もまた変化する。例えば、ピボットBとピボットDとの間の距離を減少させることによって、ピボットAとピボットCとの間の距離を増加させることができる。このようにAC間距離を増加させることによって、実際にケーブル10の張力が増加する。特に、直径が0.7〜1.4mmのDyneema Purity(登録商標)またはSpectraからなる編組が使用される場合、実質的な張力ロスを生じさせずに両脚部に張力が加えられるため、張力装置が少なくとも1000Nのケーブルの平均張力を維持することができるように構成されていることが、本発明にとって必須である。ケーブル10の平均張力を測定するため、張力装置1は、加えられた張力を測定する手段33を備えている。当該技術分野で知られている適切な力測定集団であればいかなるものも、そのようなものとして使用することができる。サージカルケーブルに張力を加えるために使用するときは、張力装置1は、容易に洗浄可能で、かつ容易に殺菌可能な材料で作製されるべきであろう。
図1は本発明の張力装置を模式的に示す。 図2は本発明の方法の可能な一連の工程を模式的に示す。

Claims (14)

  1. サージカルケーブルで物体を束ねる、特に骨部を固定する方法であって、2つの端部を有する前記サージカルケーブルを、束ねるべき物体、特に固定すべき骨部の少なくとも一部に巻き付け、それらの2つの端部を合わせて滑り性結合部で結び付ける工程と、それらの端部に前記結合部の滑り強さを超える力を加える工程と、それによって、前記物体を束ねる、特に前記骨部を固定するのに必要な張力を前記ケーブルに加える工程とを含む方法。
  2. 前記物体に対する圧縮力を増大させるために前記ケーブル端に加える力は、前記物体に巻き付けられた前記ケーブルの力の2〜10倍、より好ましくは4〜5倍の大きさである請求項1に記載の方法。
  3. 前記滑り性結合部は、結び目を含む請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記結合部は、前記結合部の滑り強さが、前記物体を束ねる、特に前記骨部を固定するのに必要な平均張力を20%超えるように作られる請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 加えられた力に対して逆向きに働く力の影響に抗するように、張力が加えられた前記ケーブルをロックする工程を含む請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 加えられた力に対して逆向きに働く力の影響に抗するように、張力が加えられた前記ケーブルをロックする工程は、少なくとも1個の追加の結び目を作ることにより行われる請求項5に記載の方法。
  7. 前記ケーブルは、超高分子量ポリエチレンファイバーを含む請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 加えられる力は張力であり、かつその力は請求項9〜13のいずれか一項に記載の張力装置によって加えられる請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 加えられる力は、端部に少なくとも650MPaの引張応力を生じさせる請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. サージカルケーブル用張力装置であって、
    −束ねられるべき物体の少なくとも一部に巻き付けられるようにサージカルケーブルを拘束するように構成された拘束体と、
    −前記拘束体と協働して前記サージカルケーブルに加える張力を変化させることができるように構成された調節機構と
    を含み、
    前記装置が前記拘束体によって少なくとも900Nの張力を前記サージカルケーブルに加えることができるように構成されているサージカルケーブル用張力装置。
  11. 前記装置およびサージカルケーブルは、前記拘束体によって少なくとも900N、より好ましくは少なくとも1000N、より一層好ましくは少なくとも1200N、最も好ましくは少なくとも2400Nの張力を前記サージカルケーブルに加えることができるように構成されている請求項10に記載の張力装置。
  12. 加えられた張力を測定する手段をさらに含む請求項10または11に記載の張力装置。
  13. 前記拘束体は、調節可能なフレームを有し、フレームの対抗する角部に少なくとも2個のガイド手段が設けられており、これらの手段の間にサージカルケーブルを張ることができ、前記調節機構が前記フレームの前記角部間の相対距離を変化させ、それにより、相対距離が増大または減少すると、前記ケーブルの張力がそれぞれ増大または減少するように構成されている請求項10〜12のいずれか一項に記載の張力装置。
  14. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法、または請求項10〜13のいずれか一項に記載の張力装置に使用するために作製されたサージカルケーブル。
JP2009545096A 2007-01-10 2007-12-13 サージカルケーブルの締め付け方法および装置 Pending JP2010515497A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07000393 2007-01-10
PCT/EP2007/010958 WO2008083814A2 (en) 2007-01-10 2007-12-13 Method and device for tightening a surgical cable

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010515497A true JP2010515497A (ja) 2010-05-13

Family

ID=38134859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009545096A Pending JP2010515497A (ja) 2007-01-10 2007-12-13 サージカルケーブルの締め付け方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100057091A1 (ja)
EP (1) EP2117454A2 (ja)
JP (1) JP2010515497A (ja)
CN (1) CN101600399A (ja)
WO (1) WO2008083814A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9084644B2 (en) 2011-02-02 2015-07-21 DePuy Synthes Products, Inc. Bone fixation assembly
US9265543B2 (en) 2011-12-27 2016-02-23 Pioneer Surgical Technology, Inc. Bone plate system and method
US8984720B2 (en) 2011-12-28 2015-03-24 Pioneer Surgical Technology, Inc. Tensioning instrument and method
US20140088647A1 (en) * 2012-09-21 2014-03-27 Atlas Spine, Inc. Minimally invasive spine surgery instruments: spinal rod with flange
US10765465B2 (en) 2012-11-21 2020-09-08 A&E Advanced Closure Systems, Llc Tensioning instrument
US9561064B2 (en) 2012-11-21 2017-02-07 Pioneer Surgical Technology, Inc. Bone plate system and method
US9999454B2 (en) 2013-12-05 2018-06-19 A&E Advanced Closure Systems, Llc Bone plate system and method
US10314635B2 (en) 2014-05-28 2019-06-11 A&E Advanced Closure Systems, Llc Tensioning instruments
JP6571174B2 (ja) * 2014-05-30 2019-09-04 デピュイ・シンセス・プロダクツ・インコーポレイテッド 骨固定アセンブリ
FR3026636B1 (fr) * 2014-10-01 2017-09-15 Cousin Biotech Ancillaire de mise en tension d'un element longiligne pour la fixation d'un implant sur un element osseux
EP3405131B1 (en) 2016-01-22 2023-07-19 A&E Advanced Closure Systems, LLC Bone plate having a connector and a connector for a surgical loop
EP3490475B1 (en) 2016-07-29 2021-05-12 A&E Advanced Closure Systems, LLC Surgical cable tensioner
CN110638512B (zh) * 2019-10-09 2021-02-12 温州医科大学附属第二医院、温州医科大学附属育英儿童医院 一种新型脊柱畸形矫正器
CN111631845B (zh) * 2020-06-09 2024-04-09 山东大学齐鲁医院(青岛) 一种钢丝收紧防滑装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59501701A (ja) * 1982-09-13 1984-10-11 クライン,ハ−ベイ エ−. 針金の破損頻度を少なくし針金を撚り合せて物体を連結する方法及び装置
JPH05503443A (ja) * 1990-01-08 1993-06-10 ヘイハースト、ジョン オウ 縫合糸結び具
JPH0613808U (ja) * 1992-07-28 1994-02-22 株式会社神戸製鋼所 外科手術用ワイヤ緊張器
JPH09510890A (ja) * 1994-03-29 1997-11-04 ダネク・メディカル・インコーポレーテッド 可変角度の手術用ケーブルクリンプ組立体及びその組立て方法
JP2001276084A (ja) * 2000-03-30 2001-10-09 Nippon Sogo Igaku Kenkyusho:Kk 骨結合用または矯正用セット
US20030208210A1 (en) * 2002-05-01 2003-11-06 Dreyfuss Peter J. Suture tensioning device
JP2004512898A (ja) * 2000-10-24 2004-04-30 スパイノロジー グループ エルエルシー テンションバンドのクリップ
JP2005511236A (ja) * 2001-12-15 2005-04-28 アエスクラップ アクチェンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 糸の輪を押し詰めるための外科装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1304620A (en) * 1919-05-27 Wire-tie-forming tool
US2455609A (en) * 1945-06-20 1948-12-07 Burton V Scheib Wire applying forceps
US3507270A (en) * 1967-07-05 1970-04-21 Raymond W Ferrier Occluder for blood vessel or flexible tube
DE3319149C1 (de) * 1983-05-26 1984-12-13 Franz 7202 Mühlheim Leibinger Anordnung zur gegenseitigen Lagefixierung von Knochenteilen und Werkzeug zum Befestigen dieser Anordnung
US4966600A (en) * 1989-01-26 1990-10-30 Songer Robert J Surgical securance method
US5116340A (en) * 1989-01-26 1992-05-26 Songer Robert J Surgical securance apparatus
IT8903410A0 (it) * 1989-04-03 1989-04-03 Citieffe Srl Dispositivo a pinza per tendere fili di trazione in chirurgia ortopedica
WO1995022294A1 (en) * 1994-02-17 1995-08-24 Surgical Accessories, Inc. Fastener and tensioner for bone securing cable
US5788697A (en) * 1994-02-24 1998-08-04 Pioneer Laboratories, Inc. Cable tensioning device
US5536270A (en) * 1994-02-24 1996-07-16 Pioneer Laboratories, Inc. Cable system for bone securance
US5545168A (en) * 1994-03-11 1996-08-13 Burke; Dennis W. Apparatus for both tensioning and crimping a surgical wire
DE19627864C2 (de) * 1996-07-11 2003-05-08 Aesculap Ag & Co Kg Chirurgische Spannvorrichtung
US6482208B1 (en) * 1998-11-25 2002-11-19 Alliance Orthopedic, Inc. Fracture reduction clamp
US6378289B1 (en) * 1999-11-19 2002-04-30 Pioneer Surgical Technology Methods and apparatus for clamping surgical wires or cables
EP1192908A3 (en) * 2000-10-02 2004-05-26 Howmedica Osteonics Corp. System and method for spinal reconstruction
US6752810B1 (en) * 2002-05-31 2004-06-22 Pilling Weck Incorporated Instrument and method for pulling and twisting a tie onto two separated items
US7094240B2 (en) * 2003-01-10 2006-08-22 Sdgi Holdings, Inc. Flexible member tensioning instruments and methods
JP2007519456A (ja) * 2004-01-30 2007-07-19 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 固定装置
JP3721189B1 (ja) * 2005-05-02 2005-11-30 アルフレッサファーマ株式会社 骨締結ケーブル用緊縛装置
US7806895B2 (en) * 2006-05-08 2010-10-05 Device Evolutions Llc Thoracic closure device and methods

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59501701A (ja) * 1982-09-13 1984-10-11 クライン,ハ−ベイ エ−. 針金の破損頻度を少なくし針金を撚り合せて物体を連結する方法及び装置
JPH05503443A (ja) * 1990-01-08 1993-06-10 ヘイハースト、ジョン オウ 縫合糸結び具
JPH0613808U (ja) * 1992-07-28 1994-02-22 株式会社神戸製鋼所 外科手術用ワイヤ緊張器
JPH09510890A (ja) * 1994-03-29 1997-11-04 ダネク・メディカル・インコーポレーテッド 可変角度の手術用ケーブルクリンプ組立体及びその組立て方法
JP2001276084A (ja) * 2000-03-30 2001-10-09 Nippon Sogo Igaku Kenkyusho:Kk 骨結合用または矯正用セット
JP2004512898A (ja) * 2000-10-24 2004-04-30 スパイノロジー グループ エルエルシー テンションバンドのクリップ
JP2005511236A (ja) * 2001-12-15 2005-04-28 アエスクラップ アクチェンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 糸の輪を押し詰めるための外科装置
US20030208210A1 (en) * 2002-05-01 2003-11-06 Dreyfuss Peter J. Suture tensioning device

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008083814A3 (en) 2009-01-22
EP2117454A2 (en) 2009-11-18
US20100057091A1 (en) 2010-03-04
CN101600399A (zh) 2009-12-09
WO2008083814A2 (en) 2008-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010515497A (ja) サージカルケーブルの締め付け方法および装置
US20230112112A1 (en) Systems, devices, and methods for securing tissue
US7582088B2 (en) Bone fixing device
US8715297B1 (en) Flat suture banding system and methods
JP2007519456A (ja) 固定装置
US20110313435A1 (en) Suture buckle with selective friction
US9345465B2 (en) Actuator for band tensioning system
JP7500791B2 (ja) ロック縫合構造
CN113613565B (zh) 固定构件、组件及相关系统和方法
US11006989B2 (en) Method and system for providing a suture wrap cerclage
EP3593730B1 (en) Adjustable loop with locking knot
US20040243131A1 (en) Bone fixing device
EP1444959A1 (en) Bone fixing device
US20180098806A1 (en) Tensioning devices and methods for dynamic suture systems
EP3811874B1 (en) Suture anchor construct
JP2007519455A (ja) 固定装置
JP5475291B2 (ja) 骨締結ケーブル用締結補助具
AU2021269342B2 (en) System and Method for Bone Fixation
EP1596741B1 (en) Bone fixing device
Gupta Surgical knot performance in sutures
WO2023021165A1 (en) Method and kit of parts for surgical correction of spinal deformities
JP6090747B2 (ja) 移植用靱帯の固定具および移植用靱帯の固定方法
WO2018164943A1 (en) Slack removal in suture constructs for tissue repair

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130122