JP2010515180A - ウェブサイトナビゲーションシステム及びウェブサイトナビゲーション方法 - Google Patents

ウェブサイトナビゲーションシステム及びウェブサイトナビゲーション方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010515180A
JP2010515180A JP2009544356A JP2009544356A JP2010515180A JP 2010515180 A JP2010515180 A JP 2010515180A JP 2009544356 A JP2009544356 A JP 2009544356A JP 2009544356 A JP2009544356 A JP 2009544356A JP 2010515180 A JP2010515180 A JP 2010515180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
navigation
page
information
website
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009544356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5236662B2 (ja
Inventor
シェン・シャオフェン
Original Assignee
アリババ グループ ホールディング リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アリババ グループ ホールディング リミテッド filed Critical アリババ グループ ホールディング リミテッド
Publication of JP2010515180A publication Critical patent/JP2010515180A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5236662B2 publication Critical patent/JP5236662B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • G06F16/9562Bookmark management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】
【解決手段】ユーザによってカスタマイズされるカスタマイズウェブサイトナビゲーションを実現するウェブサイトナビゲーションシステム及びその方法である。上記システム及び方法は、ウェブサイトナビゲーションサーバと、データベースとを含み、該ベータベースは、各ユーザの全てのナビゲーションアイテム中のページ特性情報と文字列情報との対応関係をユーザ単位で保存する。ウェブサイトナビゲーションサーバは、ユーザによって送信される、文字列情報を含むページ移動要求を受信した後、記憶されているそのユーザの全てのナビゲーションアイテムの中から文字列情報に対応するページ特性情報を見つけ、対応するページに移動する。
【選択図】図1

Description

本出願は、2007年1月4日に中国専利局に提出された出願番号200710002349.9の中国専利出願「ウェブサイトナビゲーションシステム及びウェブサイトナビゲーション方法」の優先権を主張するものである。該出願の内容は、引用によって全体を本明細書に組み込まれるものとする。
本発明は、ネットワークの分野に関するものであり、特に、ウェブサイトにおいてユーザによるナビゲーションのカスタマイズを実現するためのウェブサイトナビゲーションシステム及びナビゲーション方法に関するものである。
ネットワークは、既に、人々の生活に不可欠な要素になっており、人々は、ネットワークを通じて様々なサービスを得ている。ユーザがウェブサイトを閲覧してウェブサイトサービスを得るためには、ウェブサイトナビゲーションシステムを使用して、ユーザがウェブサイトの閲覧中に迷わないように、そしてユーザがウェブサイトのトップページ及びその他の関連内容のページに容易に戻れるようにする必要がある。
現在のところ、ウェブサイトナビゲーションシステムの基礎は、ウェブサイトのカラム構成(コラム記事)であり、更に、カラムの下に、その他の補助的なナビゲーション手段を設計することができる。例えば、よく見られる形式は、各カラムのメインメニューの下に補助メニューを設置することによって、ユーザが現在いるページのウェブサイト内における位置を記述することである。その表現形式は、一般に、「トップページ>第1レベルのカラム>第2レベルのカラム>第3レベルのカラム>...>内容ページ」のように、比較的簡単に表現される。もし、特定のページからとあるウェブサイトに来たときに、詳細なウェブサイトナビゲーションによる誘導がなければ、ユーザは、ウェブサイト内で容易に迷ってしまうことが明らかである。
しかしながら、現行のウェブサイトナビゲーションシステムが、全てのユーザに対して固定であるのに対し、ユーザのニーズは、個々に大きな差がある。したがって、より多くのユーザのニーズを満足させるために、ウェブサイトの管理人は、ページ上(とりわけトップページ上)になるべく多くのアイテム内容を表示しようとする。しかしながら、現在のところ、各ページに表示できる内容には限りがあるので、多層メニューを通じて特定のページに入れるようにする方法が普及している。ユーザは、常に特定の掲示板に注目している場合または短期間に特定のトピックに注目したいと思っている場合に、非常に多くのカラム及び内容ページをレベルごとに閲覧しないと望むページに到達することができず、これは、非常に時間を食ううえに、該当の掲示板またはトピックを見つけられない事態を生じやすい。既存の解決案の1つでは、ユーザは、「お気に入りに追加」技術を利用して、該当の掲示板またはトピックに対応するURL(Uniform Resource Locator:統一リソース位置指定子)アドレスをユーザのクライアントのローカルコンピュータ上に保存するものであり、ユーザは、後に、この「お気に入りに追加」技術を利用することによって、保存してあるURLアドレスに対応するページに迅速に入ることができる。しかしながら、もし、ユーザが使用するコンピュータが変わり、しかも変わった先のコンピュータにこれらのページのURLアドレス情報が保存されていない場合は、URLアドレスが比較的覚えにくいことを考慮すると、ユーザは、非常に多くのカラムおよび内容ページをレベルごとに閲覧して必要なページを検索する必要があるのが通常である。
このため、ウェブサイトwww.urlcut.com上では、ユーザによるナビゲーションのカスタマイズのためのウェブサイトナビゲーションシステム及びそれに対応するナビゲーション方法が公開されている。このウェブサイトナビゲーションシステムは、ウェブサーバと、ドメイン名解析サブシステムと、データベースとを少なくとも含み、該データベースには、ユーザによって入力されるURLアドレスとユーザによって入力される文字列との間の対応関係が保存される。仮に、ユーザによって入力される文字列がdigital(数字)であり、対応関係を確立する必要があるページがタオバオウェブ下のデジタルチャネルであるならば、このデータベースには、「digital(数字)」とタオバオウェブ下のデジタルチャネルのURLアドレスhttp://www.taobao.com/vertical/digital/index.php?from=topとの対応関係が保存される。
上述された既存のナビゲーション方法は、以下のとおりである。
先ず、ユーザがURLアドレスにhttp:/www.urlcut.com/digitalを入力すると、ユーザがいるクライアントは、インターネットに対して接続要求を発し、インターネットのドメイン名解析サブシステムは、www.urlcut.comに対応するウェブサーバを見つけ、そのウェブサーバに上記接続要求を送信する。
次いで、ウェブサーバは、上記接続要求を受信すると、先ず、上記クライアントと接続を行い、次いで、上記データベースの中から「digital(数字)」に対応するURLアドレスを見つける。そして、ウェブサーバは、クライアントからの接続要求を、上記URLアドレスに対応するウェブサイトのサーバ(即ちタオバオウェブサーバ)へとリダイレクトする。
すると、タオバオウェブサーバは、上記接続要求を受信して、クライアントと接続を確立し、次いで、URLアドレスに対応するページのデータを上記クライアントへと伝送してページを表示させる。
上述されたウェブサイトナビゲーションシステムは、ユーザによるナビゲーションのカスタマイズを可能にする。ユーザは、アクセスしたいページのURLアドレスをローカルコンピュータ上に保存する必要がなく、ドメイン名がwww.urlcut.comの上述のウェブサイト上に、アクセスしたいページのURLアドレスと特定の文字列との対応関係を予め保存すればよく、のちに、URLアドレスにwww.urlcut.com/this(thisは対応する太特定の文字列である)を入力するだけで、アクセスしたいページに迅速に入ることができる。しかしながら、上述のウェブサイトナビゲーションシステム及びウェブサイトナビゲーション方法には、依然として、以下の幾つかの欠点がある。
第1に、ウェブサイトwww.urlcut.comによって提供されるウェブサイトナビゲーションには、利用が不便でコンフリクトを生じやすいという問題がある。ウェブサイトナビゲーションシステムのデータベースには、アクセスしたいページのURLアドレスと特定の文字列との間の1つ1つの対応関係を保存する必要があり、通常、記憶しやすい文字列は非常に限られるので、異なるユーザがナビゲーションをカスタマイズする際は、コンフリクトを生じる問題が常にある。以下では、「digital(数字)」を例に説明しよう。ユーザuser1が、ウェブサイトwww.urlcut.comにおいて、タオバオウェブ下のデジタルチャネルのURLアドレスと「digital(数字)」との対応関係を確立すると、他のユーザが別のページと「digital(数字)」との間に対応関係を確立したいときに、コンフリクトが生じる。これからわかるように、他のユーザは、このデータベースに保存されていない他の文字列を利用しないと、上記ページのURLアドレスとの間に対応関係を確立することができない。しかしながら、このウェブサイトにおいて使用されるナビゲーションカスタマイズ機能の増加にともなって、ユーザがこのデータベースに保存されていない他の文字列を確定するのに非常に長い時間が必要になる。したがって、この種のウェブサイトナビゲーションには、ユーザの使用が制限され、ひいてはカスタマイズナビゲーションの利用率に影響するという欠点がある。
第2に、各ナビゲーションプロセスにおいて、ユーザのクライアントは、先ず、ウェブサイトurlcutにアクセスし、次に、目標ウェブサイトにアクセスする。要するに、クライアントは、先ず、ウェブサイトurlcutとの接続を確立し、次に、目標ウェブサイトとの接続を行うので、プロセス全体で2回の接続が必要である。これは、アクセス遅延を発生しやすいと同時に、ネットワークリソースの無駄遣いである。
第3に、上述のウェブサイトによって提供されるのがクロスウェブサイトナビゲーションサービスである場合は、このウェブサイトに不安定が生じたときに、クロスウェブサイトナビゲーションサービスを提供できなくなるとうい問題がある。要するに、user1は、もし、カスタマイズされた「digital(数字)」を利用してタオバオウェブ下のデジタルチャネルにアクセスしたい場合は、この種のカスタマイズウェブサイトナビゲーションサービスを提供するウェブサイトの安定性によっても制約を受ける。また、国外のウェブサイトを利用してウェブサイトナビゲーションサービスを行うこともできるが、やはり、ウェブサイトの不安定性の問題がある。このほか、上述のウェブサイトナビゲーションサービスを通じたページアクセスには、更に、アクセス速度が比較的遅いという欠点がある。
最後に、上述のウェブサイトナビゲーションサービスを利用して多くのウェブサイトナビゲーションをカスタマイズした後、もしこれらの対応する文字列とURLアドレスとの対応関係を保存しなかった又は記憶しなかった場合は、ユーザは、のちにウェブサイトを使用してナビゲーションを行うときに、文字列とURLアドレスとの対応関係を喪失又は混同しやすくなる。既存のウェブサイトナビゲーションシステムは、ユーザがのちに文字列とURLアドレスとの対応関係を修正又は削除するための機能を提供しておらず、同時にまた、各ユーザによって定義される文字列とURLアドレスとの全ての対応関係を表示することもできない。したがって、これらの文字列とURLアドレスとの対応関係が使用されず、ひいてはウェブサイトナビゲーションシステムのデータベースの記憶容量が無駄遣いされ、これらの文字列と他のURLアドレスとの対応関係をのちにカスタマイズすることができないという事態が発生し、リソースが無駄遣いされる。
本発明の目的は、既存の技術においてユーザによるナビゲーションのカスタマイズを実現する際の使用の不便さ、コンフリクトの発生しやすさ、ひいてはカスタマイズナビゲーションの使用率が影響を受けてリソースが無駄遣いされるという技術的欠点を解決するために、ウェブサイトナビゲーションシステム及びウェブサイトナビゲーション方法を提供することにある。
上述の目的を達成するために、本発明は、ウェブサイトナビゲーションシステムを提供する。本発明のウェブサイトナビゲーションシステムは、ウェブサイトナビゲーションサーバと、データベースとを少なくとも含み、上記データベースは、各ユーザの全てのナビゲーションアイテム中のページ特性情報と文字列情報との対応関係をユーザ単位で保存するために用いられ、上記ウェブサイトナビゲーションサーバは、ユーザのクライアントによって送信される、文字列情報を含むページ移動要求を受信した後、データベースに予め記憶されているユーザの全てのナビゲーションアイテムの中から上記文字列情報に対応するページ特性情報を見つけ、対応するページに移動するために用いられる。
好ましくは、ウェブサイトナビゲーションサーバは、
インターフェースユニットであって、ウェブサイトナビゲーションサーバとユーザのクライアントとの間の対話を確立するために用いられ、ナビゲーションアイテム追加要求受信サブユニットと、ページ移動要求受信サブユニットとを含み、上記ナビゲーションアイテム追加要求受信サブユニットは、上記クライアントによって送信される、ページ特性情報及び対応する文字列情報を含むナビゲーションアイテム追加要求を受信するために用いられ、ページ移動要求受信サブユニットは、上記クライアントによって送信される、文字列情報を含むページ移動要求を受信するために用いられる、インターフェースユニットと、
処理ユニットであって、インターフェースユニットによって送信されるナビゲーションアイテム追加要求及びページ移動要求を処理するために用いられ、ナビゲーションアイテム追加要求処理サブユニットと、ページ移動要求処理サブユニットとを含み、ナビゲーションアイテム追加要求処理サブユニットは、上記ナビゲーションアイテム追加要求を受信した後、データベースにおいて上記ページ特性情報と文字列情報との間の対応関係を上記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中に保存するために用いられ、ページ移動要求処理サブユニットは、上記ページ移動要求を受信した後、先ず、上記データベースに保存されている上記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中から上記文字列情報に対応するページ特性情報を見つけ、対応するページに移動するために用いられる、処理ユニットと、
を含み、好ましくは、上記処理ユニットは、第1の判定サブユニットを更に含み、該第1の判定サブユニットは、受信された上記ナビゲーションアイテム追加要求によって運ばれる上記ページ特性情報に基づいて、上記ページが現ウェブサイトのページであるか否かを判定し、そうである場合は肯定の判定結果を上記ナビゲーションアイテム追加要求処理サブユニットに転送し、そうでない場合は失敗情報を返すために用いられる。
上記処理ユニットは、第2の判定サブユニットを更に含み、該第2の判定サブユニットは、ナビゲーションアイテム追加要求を受信した後、上記要求によって運ばれる上記文字列情報と、データベースに予め保存されている上記ユーザの全てのナビゲーションアイテムの中の文字列情報とが一致する場合には失敗情報を返し、一致しない場合には不一致の比較結果を上記ナビゲーションアイテム追加要求処理サブユニットに送信するために用いられる。
上記インターフェースユニットは、ナビゲーション情報処理要求受信サブユニットを更に含み、該サブユニットは、上記クライアントによって送信される、ナビゲーションアイテム情報を修正又は/および削除する要求を受信するために用いられ、上記処理ユニットは、ナビゲーション情報処理要求処理サブユニットを更に含み、該サブユニットは、上記要求に基づいて、データベースに保存されている上記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中の対応するナビゲーションアイテムを修正又は/および削除するために用いられる。
上記ウェブサイトナビゲーションサーバは、ウェブサーバに接続される個別のサーバ、または、ウェブサーバ上に設けられるアプリケーションモジュールである。上記データベースは、ウェブサイトナビゲーションサーバに接続されるサーバ、または、ウェブサイトナビゲーションサーバ上に統合されている。
ウェブサイトナビゲーション方法であって、
(1)各ユーザの全てのナビゲーションアイテム中のページ特性情報と文字列情報との対応関係をユーザ単位で保存するステップと、
(2)ユーザのクライアントによって送信される、文字列情報を含むページ移動要求を受信した後、予め記憶されている上記ユーザの全てのナビゲーションアイテムの中から上記文字列情報に対応するページ特性情報を見つけ、対応するページに移動するステップと、
を含む方法。
ステップ(1)は、更に、(A1)上記クライアントによって送信される、ページ特性情報及び文字列情報を含むナビゲーションアイテム追加要求を受信することと、(A2)上記ページ特性情報と文字列情報との対応関係を、データベースにおいて上記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中に保存することと、を含む。
方法は、更に、上記ナビゲーションアイテム追加要求によって運ばれる文字列情報と、データベースに予め保存されている上記ユーザの全てのナビゲーションアイテムの中の文字列情報とを比較し前記予め保存されているユーザの全てのナビゲーションアイテムが前記ナビゲーションアイテム追加要求に含まれる文字列情報と同一の文字列情報を備えている場合には失敗情報を返すことによってユーザに新しい文字列情報を入力するように促し、そうでない場合には前記ステップ(A2)を実施することを、ステップ(A1)とステップ(A2)との間に含む。
方法は、更に、上記ナビゲーションアイテム追加要求によって転送されるページ特性情報を通じて上記ページが現ウェブサイトのページであるか否かを判定し、前記第1の判定サブユニットが前記ページは現ウェブページであると判定した場合には、ステップ(A2)を実施し、そうでない場合は失敗情報を返すことを、ステップ(A1)とステップ(A2)との間に含む。
方法は、更に、(3)上記クライアントによって送信される、ナビゲーションアイテム情報を修正及び/又は削除する要求を受信し、上記要求に基づいて、データベースに予め保存されている上記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報を相応に修正及び/又は削除することを、含む。
ウェブサイトナビゲーションシステムであって、ウェブサーバと、データベースとを含み、上記ウェブサーバは、インターフェースユニット及び処理ユニットを含み、
インターフェースユニットは、ウェブサーバとユーザのクライアントとの間の対話を確立するために、そしてクライアントによって送信される、ページ特性情報及び対応する文字列情報を含むナビゲーションアイテム追加要求と、文字列情報を含むページ移動要求とを送信するために用いられ、
処理ユニットは、上記ナビゲーションアイテム追加要求を受信した後、先ず、上記ナビゲーションアイテム追加要求の中のページ特性情報を利用して上記ページが現ウェブサイトのページであることを確定した後、データベースにおいて上記ページ特性情報と文字列情報との間の対応関係を上記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中に保存するために、そしてページ移動要求を受信した後、上記データベースの中から上記ページ移動要求の中の文字列情報に対応するページ特性情報を見つけ、対応するページに移動するために用いられ、
上記データベースは、各ユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中に、同ユーザの全てのナビゲーションアイテム中のページ特性情報と文字列情報との対応関係をユーザ単位で保存するために用いられる。
好ましくは、上記インターフェースユニットは、
上記クライアントによって送信される、ページ特性情報及び対応する文字列情報を含むナビゲーションアイテム追加要求を受信及び送信するために用いられる、ナビゲーションアイテム追加要求受信サブユニットと、
上記クライアントによって送信される、文字列情報を含むページ移動要求を受信及び送信するために用いられる、ページ移動要求受信サブユニットと、
を含み、処理ユニットは、
上記ナビゲーションアイテム追加要求を受信した後、先ず、上記ページ特性情報を利用して上記ページが現ウェブサイトのページであることを確定した後、上記ページ特性情報と文字列情報との間の対応関係をデータベースの中の上記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中に保存するために用いられる、ナビゲーションアイテム追加要求処理サブユニットと、
上記ページ移動要求を受信した後、先ず、上記データベースに保存されている上記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中から上記文字列情報に対応するページ特性情報を見つけ、対応するページに移動するために用いられる、ページ移動要求処理サブユニットと、
を含む。
好ましくは、上記データベースは、上記ウェブサーバに接続される個別のサーバ、またはウェブサーバ上に配置されている。
ウェブサイトナビゲーション方法であって、
(1)データベースにおいて各ユーザの全てのナビゲーションアイテム中のページ特性情報と文字列情報との対応関係をユーザ単位で保存することと、
(2)ウェブサーバは、ユーザのクライアントによって送信される、文字列情報を含むページ移動要求を受信した後、先ず、クライアントとの接続を確立し、次いで、上記ページが現ウェブサイトのページであることを確定した後、データベースに予め記憶されている上記ユーザの全てのナビゲーションアイテムの中から上記ページ移動要求の中の文字列情報に対応するページ特性情報を見つけ、対応するページに移動することと、
を含む方法。
好ましくは、上記方法は、(3)上記クライアントによって送信される、ナビゲーションアイテム情報を修正及び/又は削除する要求を受信し、上記要求に基づいて、予め保存されている上記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報を相応に修正及び/又は削除すること、を更に含む。
既存の技術と比べると、本発明は、以下の幾つかの有益な効果を有する。
第1に、本発明に記載の技術案を通じて、ユーザは、ウェブサイトのとあるページから他のページへと一度に迅速に移動できるうえ、本発明では、データベースに各ユーザの全てのナビゲーションアイテム中のページ特性情報と文字列情報との対応関係がユーザ単位で保存されるので、カスタマイズナビゲーションの設定時は、当該ユーザについてのみ全てのナビゲーションアイテムの文字列が一致しないように保証すればよく、同ユーザによって今回入力される文字列が、データベースに保存されている全てのナビゲーションアイテムの文字列と一致しないことを確定する必要はない。ゆえに、異なるユーザによって設定される文字列にコンフリクトが生じる問題がなく、同時にまた、ユーザによる文字列の設定に非常に強い拡張性を持たせ、そうして、本発明のウェブサイトナビゲーションに強いユーザビリティを持たせることができる。要するに、この方法では、各ユーザがカスタマイズできるページの量に限りがなく、しかも、ナビゲーション構成がユーザごとに完全に独立しており、互いにコンフリクトすることがない。即ち、ユーザがカスタマイズを行う本発明のカスタマイズウェブサイトナビゲーションは、どのユーザについても独立しており、互いにコンフリクトすることがなく、非常に強いユーザビリティを有する。
第2に、アクセス予定のページがあるウェブサイトと、カスタマイズナビゲーションサービスを提供するウェブサイトとが、同じウェブサイト上にある場合に、ウェブサーバは、接続要求を目標ウェブサイトにリダイレクトする必要がない。通常の状況下では、ウェブサーバは、上記接続要求を上記ページ処理が所属するアプリケーションモジュールに転送し、該アプリケーションモジュールは、ウェブサーバを通じてウェブページデータをクライアントに送信して表示を行わせる。このような状況下では、ウェブサーバとクライアントとの接続を確立すればよく、既存の技術のように2回の接続を行う必要がなく、ナビゲーション速度が向上される。
第3に、本発明は、現ウェブサイトにおいてナビゲーションを提供できるだけでなく、クロスウェブサイトナビゲーションを提供することもできる。既存の技術では、urlcutウェブサイトがクロスウェブサイトナビゲーションサービスを提供しているが、もしこのウェブサイトに不安定な状況が生じると、クロスウェブサイトナビゲーションサービスを提供できなくなる。本発明は、それぞれのウェブサイトの状況(リソースなど)に基づいて、クロスウェブサイトナビゲーションを提供するか否かを選択することができる。
最後に、本発明によれば、ユーザは、予め保存されている自身のナビゲーション構成を削除又は修正することができ、使用が非常に便利である。しかも、ユーザは、未使用の又は既に関心を持たれていないページのナビゲーションを削除することによって、データベースにおける記憶スペースの利用率を高めることができる。
本発明のウェブサイトナビゲーションシステムの原理構造略図である。 本発明のウェブサイトナビゲーション方法の流れ図である。 本発明のウェブサイトナビゲーションシステムの別の構造略図である。 クロスウェブサイトナビゲーションがサポートされていない場合の図3に基づくナビゲーション方法の流れ図である。
以下では、添付の図面と実施例とを組み合わせて本発明の具体的な説明を行う。
本発明者は、熟慮した結果、もしユーザごとにナビゲーション構成が独立していれば、各ユーザ間でナビゲーションのコンフリクトが生じることはないこと、ゆえに各ユーザによって設定される文字列情報に不一致を求める必要がないことを知った。この方法によれば、設定できるナビゲーションの量に限りがなく、ゆえにユーザは、ウェブサイトにログインした後、任意のページからアクセス予定のページまで一度に移動して迅速にページに入るという目的を達成することができる。
本発明のウェブサイトナビゲーションシステムの原理構成略図である図1を参照。このウェブサイトナビゲーションシステムは、ウェブサーバと、ウェブサイトナビゲーションサーバと、データベースとを含む。ウェブサーバはウェブサイトナビゲーションサーバに接続され、データベースはウェブサイトナビゲーションサーバに接続される。ウェブサーバは、インターネットを通じてクライアントに相互接続される。
ウェブサイトナビゲーションサーバは、ユーザがいるクライアントによって送信される、文字列情報を含むページ移動要求を受信した後、データベースに予め記憶されている上記ユーザの全てのナビゲーションアイテムの中から上記文字列情報に対応するページ特性情報を見つけ、対応するページに移動するために用いられ、インターフェースユニットと、処理ユニットとを含む。
インターフェースユニットは、ウェブサイトナビゲーションサーバとユーザとの間の対話を確立するために用いられる。即ち、ユーザからの要求を受信するとともに、ウェブサイトナビゲーションサーバによる要求処理の結果を返す。通常、インターフェースユニットは、ソフトウェアを利用して実装され、これは、既存のページ上にリンク(カスタマイズウェブサイトナビゲーションなど)を1つ増設することによって表され、ユーザがこのリンクをアクティブにして対話型インターフェースに入ることによってユーザとの対話が成される。例えば、リンクは、ウェブサイトの全てのページの上部に提供される。そのほか、リンクの追加後もページの全体的な効果が損なわれないようにすることを考慮して、本発明は、java記述言語(javascript)技術を利用してこのリンクをページ上で隠し、このリンクを隠されたページ上の位置をユーザのマウスが通過したときにのみ、このリンクを表示させてもよい。もちろん、その表現形式は、文字リンクに限られず、例えば、既存のページ上にページ特性情報の入力ボックス及び対応する文字列情報の入力ボックスを設けてもよく、ユーザによって入力ボックスにデータが入力される又は入力ボックスがアクティブにされると、対話型インターフェースにリンクされ、ユーザとの対話が成される。
対話型インターフェースは、ユーザがナビゲーションアイテムの追加を行うための対話型インターフェースと、ユーザがページの移動を行うための対話型インターフェースと、ユーザがナビゲーションアイテムの管理を行うための対話型インターフェースとを含むことができる。ユーザがナビゲーションアイテムの追加を行うための対話型インターフェースは、ページ特性情報の入力ボックスと、文字列情報を入力する入力ボックスとを少なくとも設置されている。ページ特性情報は、この特性情報に基づいてページの情報を一意的に確定できる情報を指し、例えばページのURLアドレスやページのファイル名等である。ユーザがページの移動を行うための対話型インターフェースは、文字列情報を入力する入力ボックスを少なくとも設置されている。ユーザがナビゲーションアイテムの管理を行うための対話型インターフェースは、同ユーザのカスタマイズナビゲーションアイテムを表示するため、並びにユーザによって発信される、これらのナビゲーションアイテム情報を削除、修正する要求を受信するために用いられる。
成される機能に応じて、インターフェースユニットを、ナビゲーションアイテム追加要求受信サブユニットと、ページ移動要求受信サブユニットとに細分することができる。好ましくは、インターフェースユニットは、更に、ナビゲーション情報処理要求の受信サブユニット及び返信サブユニットを含むことができる。ナビゲーションアイテム追加要求受信サブユニットは、ユーザがいるクライアントによって送信される、ページ特性情報及び対応する文字列情報を含むナビゲーションアイテム追加要求を受信するために用いられ、ページ移動要求受信サブユニットは、クライアントによって送信される、文字列情報を含み対応するページへの移動を要求するページ移動要求を受信するために用いられ、ナビゲーション情報処理要求受信サブユニットは、ユーザによって入力される、ユーザのウェブサイトナビゲーションアイテム情報を修正及び/又は削除する要求を受信するために用いられ、返信サブユニットは、ウェブサイトナビゲーションサーバによる上記要求の処理結果を返信するために用いられる。
処理ユニットは、クライアントによって送信される、ウェブサイトナビゲーションに関する各種の要求を処理するために用いられ、ナビゲーションアイテム追加要求処理サブユニットと、ページ移動要求処理サブユニットとを含む。好ましくは、処理ユニットは、更に、ナビゲーション情報処理要求処理サブユニットを含むことができる。ナビゲーションアイテム追加要求処理サブユニットは、上記要求を受信した後、データベースにおいて、ユーザによって入力されるページ特性情報と文字列情報との間の対応関係を上記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中に保存するために用いられる。ページ移動要求処理サブユニットは、上記要求を受信した後、先ず、上記データベースに保存されている上記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中から上記ユーザによって入力される文字列情報に対応するページ特性情報を見つけ、次いで、対応するページに移動するために用いられる。ナビゲーション情報処理要求処理サブユニットは、ユーザの要求に基づいて、データベースに保存されている上記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報を修正及び/又は削除するために用いられる。対応するページへの移動は、以下の各種の状況を含む。即ち、ユーザがアクセスを必要とするページが所属する目標ウェブサイトが、ナビゲーションサービスを提供するウェブサイトでないときは、ウェブサイトナビゲーションサーバは、目標ウェブサイトに向けて接続要求をリダイレクトし、目標ウェブサイトは、上記接続要求を受信した後、クライアントとの接続を確立するとともに、対応するウェブページのデータをクライアントに送信して表示させる。また、ユーザがアクセスを必要とするページが所属する目標ウェブサイトが、ナビゲーションサービスを提供するウェブサイトであるときは、ウェブサイトナビゲーションサーバは、ウェブサーバに向けて接続要求を送信し、ウェブサーバは、クライアントとの接続を確立した後、対応するウェブページのデータをクライアントに送信して表示させる。
インターフェースユニット及びプロセッサユニットは、通常、ソフトウェアプログラミングを通じて実装される。
処理ユニットは、更に、第2の判定サブユニットを含み、該第2のサブユニットは、ナビゲーションアイテム追加要求を受信した後、上記文字列情報と、データベースに予め保存されている上記ユーザの全てのナビゲーションアイテムの中の文字列情報とを比較し、もし一致がある場合に失敗情報を返すために用いられる。
処理ユニットは、更に、第3の判定サブユニットを含み、該第3のサブユニットは、クライアントによって送信される、ユーザによるウェブサイトナビゲーションのカスタマイズを求める関連の要求を受信した後、先ず、上記ユーザがウェブサイトにログインしているユーザであるか否かを判定し、もしそうでない場合にウェブサイトログインページに移動して、ユーザに先ずログインを要求するために使用される。ウェブサイトにアクセスするユーザを先ずログインさせるように予め設定されている場合は、ウェブサイトナビゲーションのカスタマイズを求める関連の要求がユーザから出された後に判定を行う必要はない。
上記処理ユニットは、更に、第1の判定サブユニットを含み、該第1の判定サブユニットは、ナビゲーションアイテム追加要求を受信した後、ユーザによって入力されるページ特性情報を通じて上記ページが現ウェブサイトのページであるか否かを判定し、もしそうである場合に上記要求を上記ナビゲーションアイテム追加要求処理サブユニットに転送するために、もしそうでない場合に失敗情報を返すために用いられる。本発明では、第1の判定サブユニットを利用して、ユーザによるクロスウェブサイトナビゲーションの設定を制限することができる。もちろん、本発明は、ユーザによるクロスウェブサイトナビゲーションの設定をサポートするために、第1の判定サブユニットを設置しないことも可能である。
ウェブサイトにクライアントとの対話インターフェースが他にも数多くあることを考慮して、本発明では、通常、インターフェースユニットをウェブサーバ上に配している。もちろん、処理ユニットを一アプリケーションモジュールとしてウェブサーバ上に配することもできる。この点は、後ほど重点的に紹介される。
データベースは、各ユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中に、ユーザの全てのナビゲーションアイテム中のページ特性情報と文字列情報との対応関係をユーザ単位で保存するために用いられる。上記データベースは、個別のサーバであってもよいし、又はウェブサイトナビゲーションサーバ上に集積されてもよい。
処理ユニットは、ナビゲーションアイテム追加要求を処理するたびに、データベースの中にそのユーザのウェブサイトナビゲーション情報があるか否かを検索し、もしある場合は、そのナビゲーションアイテム(ページ特性情報及び文字列情報)をユーザのウェブサイトナビゲーション情報に追加し、もしない場合は、そのユーザのウェブサイトナビゲーション情報をデータベースに新しく作成し、そのナビゲーションアイテム(ページ特性情報と文字列情報との対応関係を含む)をユーザのウェブサイトナビゲーション情報に追加する。ユーザのウェブサイトナビゲーション情報の初期値はゼロである。
本発明のウェブサイトナビゲーション方法の流れ図である図2を参照せよ。図2を参照すると、方法は、以下のステップを含む。
S110:各ユーザの全てのナビゲーションアイテム中のページ特性情報と文字列情報との対応関係を、ユーザ単位で保存する。ステップS110は、以下のステップを通して実現することができる。
カスタマイズナビゲーションを提供するウェブサイトにユーザがログインした後、ユーザがいるクライアントとウェブサーバとの間に、例えばインターネットを通じた接続関係の確立などによって接続が確立される。
ユーザによって入力される、ページ特性情報及び文字列情報を含むナビゲーションアイテム追加要求がクライアントからウェブサーバに送信されると、インターフェースユニットは、上記ナビゲーションアイテム追加要求を処理ユニットに送信する。
上記のページ特性情報と文字列情報との対応関係が、データベースにおいてユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中に保存される。
S120:少なくとも文字列情報を含む、入力されたページ移動要求が受信された後、予め記憶されている上記ユーザの全てのナビゲーションアイテムの中から文字列情報に対応するページ特性情報を見つけ、対応するページに移動する。
ステップS120は、以下のステップを通して実現することができる。
ユーザがいるクライアントによって、文字列情報を含むページ移動要求が送信された後、インターフェースユニットは、上記ページ移動要求を処理ユニットに送信し、処理ユニットは、上記ページ特性情報を見つけ、上記要求を目標ウェブサイトにリダイレクトすることによって、上記ページ情報をクライアントに送信して表示させる。
この方法は、更に、ユーザによって入力される、同ユーザのウェブサイトナビゲーション情報を修正及び/又は削除する要求を受信し、同ユーザの要求に基づいて、予め保存されている同ユーザのウェブサイトナビゲーション情報を相応に修正及び/又は削除することを含む。
以上のステップからわかるように、各ユーザの全てのナビゲーションアイテム中のページ特性情報と文字列情報との対応関係をユーザ単位で保存する際は、当該ユーザについてのみ全てのナビゲーションアイテムの文字列が一致しないように保証すればよい。この方式では、定義できるページの量に限りがなく、しかも、ナビゲーション構成がユーザごとに完全に独立し、互いにコンフリクトすることがない。同時にまた、ユーザは、特定の文字列を入力したときに、自身によって定義されたこの文字列に対応するページに迅速に移動することが可能であり、使用が便利であるという効果を達成することができる。
当業者の理解を促すために、以下では、具体的な実施例を用いて本発明の実現プロセスを説明する。
先ず、ユーザがウェブサイトにログインした後、もしユーザからカスタマイズウェブサイトナビゲーション要求が受信された場合は、ウェブサイトは、対話型インターフェースがポップアップされる。上記対話型インターフェースは、ナビゲーションアイテムの追加を行うための対話型インターフェースと、ページの移動を行うための対話型インターフェースと、ナビゲーション情報を処理する対話型インターフェースとを含むことができる。
ユーザからナビゲーションアイテム追加要求が受信された後、ユーザによって入力されるページ特性情報(URLアドレスなど)及び文字列情報が得られたら、ユーザによって入力されるその文字列情報を、予め保存されている上記ユーザの全てのナビゲーションアイテムの中の文字列情報と比較し、もし一致がある場合は失敗情報を返すことによってユーザに新しい文字列情報の入力を提示し、もしそうでない場合は後続のステップを実施する。
次いで、ユーザによって入力されるページ特性情報を通じて上記ページが現ウェブサイトのページであるか否かを判定し、もしそうである場合は後続のステップを実施し、そうでない場合は失敗の情報を返す。
次いで、ユーザによって入力されるページ特性情報と文字列情報との間の対応関係が、データベースにおいてユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中に保存される。
ユーザからページ移動要求が受信された場合は、データベースにおいて上記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報を検索し、その中からユーザによって入力されたものと一致する文字列を見つけ、対応するページ特性情報を取り出し、そのページに移動する。
ユーザからナビゲーション情報処理要求が受信されたときに、もしそれが特定のナビゲーションアイテムの削除である場合は、データベースにおいて上記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報を見つけ、そのナビゲーションアイテム中のページ特性情報と文字列情報との対応関係を削除する。もしそれが特定のナビゲーションアイテムの修正である場合は、記憶されている上記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報を見つけ、対応するページ特性情報又は文字列情報を修正する。
コストの問題を考慮して、通常は、ユーザにカスタマイズナビゲーション機能を提供するためにウェブサイトに新しいサーバを増設することは行われない。要するに、本発明の比較的好ましい実現方式は、ウェブサイトにおいて既存のウェブサーバを使用し、上述のウェブサイトナビゲーションサーバを一アプリケーションモジュールとして既存のウェブサーバ上に集積させる。
本発明のウェブサイトナビゲーションシステムの別の原理構造略図である図3を参照せよ。上記ウェブサイトナビゲーションシステムは、ウェブサーバと、データベースとを含み、上記ウェブサーバは、インターフェースユニットと、処理ユニットとを含む。
インターフェースユニットは、ウェブサーバとユーザがいるクライアントとの間の対話を確立するために用いられ、ナビゲーションアイテム追加要求受信サブユニットと、ページ移動要求受信サブユニットとを含み、上記ナビゲーションアイテム追加要求受信サブユニットは、上記クライアントによって送信される、ページ特性情報及び対応する文字列情報を含むナビゲーションアイテム追加要求を受信するために用いられ、ページ移動要求受信サブユニットは、上記クライアントによって送信される、文字列情報を含むページ移動要求を受信するために用いられる。
処理ユニットは、ユーザによって入力される要求を処理するために用いられ、ナビゲーションアイテム追加要求処理サブユニットと、ページ移動要求処理サブユニットとを含む。ナビゲーションアイテム追加要求処理サブユニットは、上記要求を受信した後、データベースにおいて、上記ページ特性情報と文字列情報との間の対応関係を上記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中に保存するために用いられる。ウェブサイトがクロスウェブサイトナビゲーションをサポートしないことを選択している場合は、ナビゲーションアイテム追加要求処理サブユニットは、上記要求を受信した後、先ず、上記ページ特性情報を利用して上記ページが現ウェブサイトのページであることを確定してから、データベースにおいて、上記ページ特性情報と文字列情報との間の対応関係を上記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中に保存する。ページ移動要求処理サブユニットは、上記要求を受信した後、先ず、上記データベースに保存されている上記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中から上記文字列情報に対応するページ特性情報を見つけ、対応するページに移動するために用いられる。
データベースは、各ユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中に、そのユーザの全てのナビゲーションアイテム中のページ特性情報と文字列情報との対応関係をユーザ単位で保存するために用いられる。上記データベースは、個別のサーバであってもよいし、又はウェブサーバ上に集積されてもよい。通常の状況下では、データベースは、ウェブサーバ上に集積される。
上述されたシステムに基づくと、本発明によって提供されるナビゲーション方法は、図2に開示された方法に類似している。しかしながら、この方法は、ウェブサイトがクロスウェブサイトナビゲーションをサポートしていない場合に、更なる効果をもたらすことができる。クロスウェブサイトナビゲーションがサポートされていない場合の図3に基づくナビゲーション方法の流れ図である図4を参照せよ。図4は、以下のステップを含む。
S210:データベースにおいて、各ユーザの全てのナビゲーションアイテム中のページ特性情報と文字列情報との対応関係をユーザ単位で保存する。ステップS210は、以下のステップを通して実現することができる。
カスタマイズナビゲーションを提供するウェブサイトにユーザがログインした後、ユーザがいるクライアントとウェブサーバとの間に接続が確立される。
ユーザによって入力される、ページ特性情報及び文字列情報を含むナビゲーションアイテム追加要求がクライアントからウェブサーバに送信されると、インターフェースユニットは、上記ナビゲーションアイテム追加要求を処理ユニットに送信する。
上記ページ特性情報と文字列情報との対応関係が、データベースにおいてユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中に保存される。
S220:ウェブサーバは、ユーザがいるクライアントによって送信される、文字列情報を含むページ移動要求を受信した後、先ず、クライアントとの接続を確立してから上記ページ移動要求を上記処理ユニットに転送する。上記処理ユニットは、データベースに予め記憶されている上記ユーザの全てのナビゲーションアイテムの中から上記文字列情報に対応するページ特性情報を見つけ、対応するページに移動する。
好ましくは、ウェブサーバは、上記クライアントによって送信される、ナビゲーションアイテム情報を修正及び/又は削除する要求を受信した後、上記要求に基づいて、予め保存されている上記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報を相応に修正及び/又は削除する。
本実施例の具体的な実現プロセスは、上述の方法の中の対応するステップの実現プロセスに詳細に示されているので、ここでは説明を省略される。
上記移動先のページは、同じウェブサイト上にあるので、ウェブサーバは、接続要求を目標ウェブサイトにリダイレクトする必要がない。通常の状況下では、ウェブサーバは、上記接続要求を上記ページ処理が所属するアプリケーションモジュールに転送し、該アプリケーションモジュールは、ウェブサーバを通じてウェブページデータをクライアントに送信して表示させる。このような状況下では、ウェブサーバとクライアントとの接続を確立するだけでよく、既存の技術のように一般に2回の接続を行う必要がない。
上述の公開された技術案から、本発明が以下の幾つかの有益な効果を有することがわかる。
第1に、本発明に記載された技術案を通じて、ユーザは、ウェブサイトのとあるページから他のページへと一度に迅速に移動できるうえ、データベースに各ユーザの全てのナビゲーションアイテム中のページ特性情報と文字列情報との対応関係がユーザ単位で保存されるので、カスタマイズナビゲーションの設定時は、当該ユーザについてのみ全てのナビゲーションアイテムの文字列が一致しないように保証すればよく、同ユーザによって今回入力される文字列が、データベースに保存されている全てのナビゲーションアイテムの文字列と一致しないことを確定する必要はない。したがって、異なるユーザによって設定される文字列にコンフリクトが生じる問題がなく、同時にまた、ユーザによる文字列の設定に非常に強い拡張性を持たせ、そうして、本発明のウェブサイトナビゲーションに強いユーザビリティを持たせることができる。要するに、この方法では、各ユーザがカスタマイズできるページの量に限りがなく、しかも、ナビゲーション構成がユーザごとに完全に独立しており、互いにコンフリクトすることがない。即ち、ユーザがカスタマイズを行う本発明のカスタマイズウェブサイトナビゲーションは、どのユーザについても独立しており、互いにコンフリクトすることがなく、非常に強いユーザビリティを有する。
第2に、アクセス予定のページがあるウェブサイトと、カスタマイズナビゲーションサービスを提供するウェブサイトとが、同じウェブサイト上にある場合に、ウェブサーバは、接続要求を目標ウェブサイトにリダイレクトする必要がない。通常の状況下では、ウェブサーバは、上記接続要求を上記ページ処理が所属するアプリケーションモジュールに転送し、該アプリケーションモジュールは、ウェブサーバを通じてウェブページデータをクライアントに送信して表示を行わせる。このような状況下では、ウェブサーバとクライアントとの接続を確立すればよく、既存の技術のように2回の接続を行う必要がなく、ナビゲーション速度が向上される。
第3に、本発明は、現ウェブサイトにおいてナビゲーションを提供できるだけでなく、クロスウェブサイトナビゲーションを提供することもできる。既存の技術では、urlcutウェブサイトがクロスウェブサイトナビゲーションサービスを提供しているが、もしこのウェブサイトに不安定な状況が生じると、クロスウェブサイトナビゲーションサービスを提供できなくなる。本発明は、それぞれのウェブサイト自身の状況(リソースなど)に基づいて、クロスウェブサイトナビゲーションを提供するか否かを選択することができる。
最後に、本発明によれば、ユーザは、予め保存されている自身のナビゲーション構成を削除又は修正することができ、使用が非常に便利である。しかも、ユーザは、未使用の又は既に関心を持たれていないページのナビゲーションを削除することによって、データベースにおける記憶スペースの利用率を高めることができる。
以上に開示されたのは、本発明の幾つかの具体的実施例に過ぎず、本発明は、これらに限定されず、当業者によって想到されるあらゆる変更が、本発明の保護範囲内である。

Claims (17)

  1. ウェブサイトナビゲーションシステムであって、
    ウェブサイトナビゲーションサーバと、
    データベースと、
    を少なくとも備え、
    前記データベースは、各ユーザの全てのナビゲーションアイテム中のページ特性情報と文字列情報との対応関係をユーザ単位で保存するために用いられ、
    前記ウェブサイトナビゲーションサーバは、ユーザのクライアントによって送信される、文字列情報を含むページ移動要求を受信した後、データベースに予め記憶されているユーザの全てのナビゲーションアイテムの中から前記文字列情報に対応するページ特性情報を見つけ、対応するページに移動するために用いられる、
    ことを特徴とするウェブサイトナビゲーションシステム。
  2. 請求項1に記載のウェブサイトナビゲーションシステムであって、
    前記ウェブサイトナビゲーションサーバは、
    ウェブサイトナビゲーションサーバとユーザのクライアントとの間の対話(インタラクション)を確立するために用いられ、ナビゲーションアイテム追加要求受信サブユニットと、ページ移動要求受信サブユニットと、を含むインターフェースユニットであって、前記ナビゲーションアイテム追加要求受信サブユニットは、前記クライアントによって送信される、ページ特性情報及び対応する文字列情報を含むナビゲーションアイテム追加要求を受信及び送信するために用いられ、前記ページ移動要求受信サブユニットは、前記クライアントによって送信される、文字列情報を含むページ移動要求を受信及び送信するために用いられる、インターフェースユニットと、
    インターフェースユニットによって送信されるナビゲーションアイテム追加要求及びページ移動要求を処理するために用いられ、ナビゲーションアイテム追加要求処理サブユニットと、ページ移動要求処理サブユニットと、を含む処理ユニットであって、前記ナビゲーションアイテム追加要求処理サブユニットは、前記ナビゲーションアイテム追加要求を受信した後、前記ナビゲーションアイテム追加要求の中のページ特性情報と文字列情報との間の対応関係を、データベースの中の前記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中に保存するために用いられ、前記ページ移動要求処理サブユニットは、前記ページ移動要求を受信した後、先ず、前記データベースに保存されている前記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中から前記文字列情報に対応するページ特性情報を見つけ、対応するページに移動するために用いられる、処理ユニットと、
    を含む、ウェブサイトナビゲーションシステム。
  3. 請求項2に記載のウェブサイトナビゲーションシステムであって、
    前記処理ユニットは、更に、
    受信された前記ナビゲーションアイテム追加要求によって搬送される前記ページ特性情報に基づいて、前記ページが現ウェブサイトのページであるか否かを判定し、肯定の判定結果は前記ナビゲーションアイテム追加要求処理サブユニットに転送し、前記ページが前記現ウェブサイトのページでない場合には失敗情報を返すために用いられる、第1の判定サブユニットを含む、ウェブサイトナビゲーションシステム。
  4. 請求項2又は3に記載のウェブサイトナビゲーションシステムであって、
    前記処理ユニットは、更に、
    ナビゲーションアイテム追加要求を受信した後、前記要求によって運ばれる文字列情報と、データベースに予め保存されている前記ユーザの全てのナビゲーションアイテムの中の文字列情報とが一致する場合には失敗情報を返し、一致しない場合には不一致の比較結果を前記ナビゲーションアイテム追加要求処理サブユニットに送信するために用いられる、第2の判定サブユニットを含む、ウェブサイトナビゲーションシステム。
  5. 請求項4に記載のウェブサイトナビゲーションシステムであって、
    前記インターフェースユニットは、更に、前記クライアントによって送信される、ナビゲーションアイテム情報を修正及び/又は削除する要求を受信するために用いられる、ナビゲーション情報処理要求受信サブユニットを含み、
    前記処理ユニットは、更に、受信された前記要求に基づいて、データベースに保存されている前記ユーザの対応するナビゲーションアイテム情報を修正及び/又は削除するために用いられる、ナビゲーション情報処理要求処理サブユニットを含む、
    ウェブサイトナビゲーションシステム。
  6. 請求項1に記載のウェブサイトナビゲーションシステムであって、
    前記ウェブサイトナビゲーションサーバは、ウェブサーバに接続される個別のサーバまたは、ウェブサーバ上に設けられるアプリケーションモジュールである、ウェブサイトナビゲーションシステム。
  7. 請求項1又は6に記載のウェブサイトナビゲーションシステムであって、
    前記データベースは、ウェブサイトナビゲーションサーバに接続されるサーバ、または、ウェブサイトナビゲーションサーバ内に統合されている、ウェブサイトナビゲーションシステム。
  8. ウェブサイトナビゲーション方法であって、
    (1)各ユーザの全てのナビゲーションアイテム中のページ特性情報と文字列情報との対応関係をユーザ単位で保存するステップと、
    (2)ユーザのクライアントによって送信される、文字列情報を含むページ移動要求を受信した後、予め記憶されている前記ユーザの全てのナビゲーションアイテムの中から前記文字列情報に対応するページ特性情報を見つけ、対応するページに移動するステップと、
    を備える方法。
  9. 請求項8に記載の方法であって、
    前記ステップ(1)は、更に、
    (A1)前記クライアントによって送信される、ページ特性情報及び文字列情報を含むナビゲーションアイテム追加要求を受信することと、
    (A2)前記ページ特性情報と文字列情報との対応関係を、データベースにおいて前記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中に保存することと、
    を含む、方法。
  10. 請求項9に記載の方法であって、更に、
    前記ナビゲーションアイテム追加要求によって運ばれる文字列情報と、予め保存されている前記ユーザの全てのナビゲーションアイテムの中の文字列情報とを比較し、前記予め保存されているユーザの全てのナビゲーションアイテムが前記ナビゲーションアイテム追加要求に含まれる文字列情報と同一の文字列情報を備えている場合には失敗情報を返すことによってユーザに新しい文字列情報を入力するように促し、そうでない場合には前記ステップ(A2)を実施することを、前記ステップ(A1)と前記ステップ(A2)との間に備える方法。
  11. 請求項9又は10に記載の方法であって、更に、
    前記ナビゲーションアイテム追加要求によって転送されるページ特性情報を通じて前記ページが現ウェブサイトのページであるか否かを判定し、前記第1の判定サブユニットが前記ページは現ウェブページであると判定した場合には前記ステップ(A2)を実施し、そうでない場合は失敗情報を返すことを、前記ステップ(A1)と前記ステップ(A2)との間に備える方法。
  12. 請求項8に記載の方法であって、更に、
    (3)前記クライアントによって送信される、ナビゲーションアイテム情報を修正及び/又は削除する要求を受信し、前記要求に基づいて、予め保存されている前記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報を相応に修正及び/又は削除するステップを備える、方法。
  13. ウェブサイトナビゲーションシステムであって、
    ウェブサーバと、
    データベースと、
    を備え、前記ウェブサーバは、インターフェースユニットと、処理ユニットとを含み、
    前記インターフェースユニットは、ウェブサーバとユーザのクライアントとの間の対話を確立するために、そしてクライアントによって送信される、ページ特性情報及び対応する文字列情報を含むナビゲーションアイテム追加要求と、文字列情報を含むページ移動要求とを送信するために用いられ、
    前記処理ユニットは、前記ナビゲーションアイテム追加要求を受信した後、先ず、前記ナビゲーションアイテム追加要求の中のページ特性情報を利用して前記ページが現ウェブサイトのページであることを確定した後、データベースにおいて前記ページ特性情報と文字列情報との間の対応関係を前記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中に保存するために、そしてページ移動要求を受信した後、前記データベースの中から前記ページ移動要求の中の文字列情報に対応するページ特性情報を見つけ、対応するページに移動するために用いられ、
    前記データベースは、各ユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中に、前記ユーザの全てのナビゲーションアイテム中のページ特性情報と文字列情報との対応関係をユーザ単位で保存するために用いられる、ウェブサイトナビゲーションシステム。
  14. 請求項13に記載のウェブサイトナビゲーションシステムであって、
    前記インターフェースユニットは、
    前記クライアントによって送信される、ページ特性情報及び対応する文字列情報を含むナビゲーションアイテム追加要求を受信及び送信するために用いられる、ナビゲーションアイテム追加要求受信サブユニットと、
    前記クライアントによって送信される、文字列情報を含むページ移動要求を受信及び送信するために用いられる、ページ移動要求受信サブユニットと、
    を含み、前記処理ユニットは、
    前記ナビゲーションアイテム追加要求を受信した後、前記ナビゲーションアイテム追加要求の中のページ特性情報と文字列情報との間の対応関係を、データベースの中の前記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中に保存するために用いられる、ナビゲーションアイテム追加要求処理サブユニットと、
    前記ページ移動要求を受信した後、先ず、前記データベースに保存されている前記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報の中から前記文字列情報に対応するページ特性情報を見つけ、対応するページに移動するために用いられる、ページ移動要求処理サブユニットと、
    を含む、ウェブサイトナビゲーションシステム。
  15. 請求項13に記載のウェブサイトナビゲーションシステムであって、
    前記データベースは、前記ウェブサーバに接続される個別のサーバ、またはウェブサーバ上に統合されている、ウェブサイトナビゲーションシステム。
  16. ウェブサイトナビゲーション方法であって、
    (1)データベースにおいて各ユーザの全てのナビゲーションアイテム中のページ特性情報と文字列情報との対応関係をユーザ単位で保存することと、
    (2)ウェブサーバは、ユーザのクライアントによって送信される、文字列情報を含むページ移動要求を受信した後、先ず、クライアントとの接続を確立し、次いで、前記ページが現ウェブサイトのページであることを確定した後、データベースに予め記憶されている前記ユーザの全てのナビゲーションアイテムの中から前記ページ移動要求の中の文字列情報に対応するページ特性情報を見つけ、対応するページに移動することと、
    を備える方法。
  17. 請求項16に記載の方法であって、更に、
    (3)前記クライアントによって送信される、ナビゲーションアイテム情報を修正及び/又は削除する要求を受信し、前記要求に基づいて、予め保存されている前記ユーザのウェブサイトナビゲーション情報を相応に修正及び/又は削除すること、を備える方法。
JP2009544356A 2007-01-04 2008-01-02 ウェブサイトナビゲーションシステム及びウェブサイトナビゲーション方法 Active JP5236662B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200710002349.9 2007-01-04
CNA2007100023499A CN101216823A (zh) 2007-01-04 2007-01-04 网站导航系统及网站导航方法
PCT/CN2008/070004 WO2008086740A1 (fr) 2007-01-04 2008-01-02 Système et procédé de navigation dans des sites web

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010515180A true JP2010515180A (ja) 2010-05-06
JP5236662B2 JP5236662B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=39623256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009544356A Active JP5236662B2 (ja) 2007-01-04 2008-01-02 ウェブサイトナビゲーションシステム及びウェブサイトナビゲーション方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100077059A1 (ja)
EP (1) EP2124157A4 (ja)
JP (1) JP5236662B2 (ja)
CN (1) CN101216823A (ja)
WO (1) WO2008086740A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016212882A (ja) * 2015-05-08 2016-12-15 ネイバー コーポレーションNAVER Corporation コンテンツにリンク情報を登録するサービス方法およびシステム

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101437028B (zh) * 2008-12-26 2013-05-08 深圳市迅雷网络技术有限公司 一种多地址生成方法、系统和装置
US8826495B2 (en) 2010-06-01 2014-09-09 Intel Corporation Hinged dual panel electronic device
US20110291964A1 (en) * 2010-06-01 2011-12-01 Kno, Inc. Apparatus and Method for Gesture Control of a Dual Panel Electronic Device
CN103020291B (zh) * 2012-12-27 2015-10-28 蒋云晖 一种识别标签及其应用方法
CN104216877A (zh) * 2013-05-29 2014-12-17 福建省我答答信息科技有限公司 基于手持设备实现多网站集成的方法及系统
CN104424244B (zh) * 2013-08-27 2019-09-27 卓易畅想(北京)科技有限公司 一种获取搜索结果的方法、装置与设备
CN105407116A (zh) * 2014-09-10 2016-03-16 中国电信股份有限公司 实现个性化页面的方法、设备和系统
CN106649389A (zh) * 2015-11-03 2017-05-10 阿里巴巴集团控股有限公司 一种页面推送方法及装置、网络系统
CN105653205A (zh) * 2015-12-25 2016-06-08 浪潮(北京)电子信息产业有限公司 一种用户请求处理方法与系统
CN107153675B (zh) * 2017-04-07 2020-03-06 广州视源电子科技股份有限公司 网页的访问方法和系统以及网页信息的传输方法
CN112738148B (zh) * 2019-10-28 2024-05-14 中兴通讯股份有限公司 缓存内容的批量删除方法、装置、设备和可读存储介质
CN111767480B (zh) * 2020-06-30 2022-08-19 深圳赛安特技术服务有限公司 基于生理特征信号的页面展示方法、装置和计算机设备
TWI810101B (zh) * 2022-10-27 2023-07-21 南亞塑膠工業股份有限公司 碟鏈系統

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000236349A (ja) * 1999-01-22 2000-08-29 Fon Dot Com Japan Kk 無線クライアント装置用の遠隔ブックマーキング方法および装置及び媒体
JP2002024117A (ja) * 2000-05-08 2002-01-25 Nternet Number Corp ネットワーク上の情報へのアクセス方法及びシステム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2861908B2 (ja) * 1996-01-16 1999-02-24 日本電気株式会社 ブラウジング装置
US5809247A (en) * 1996-07-22 1998-09-15 Intel Corporation Method and apparatus for guided touring of internet/intranet websites
US6295550B1 (en) * 1996-10-23 2001-09-25 Ncr Corporation Session creation mechanism for collaborative network navigation
US6181689B1 (en) * 1996-10-23 2001-01-30 Ncr Corporation Bi-directional information exchange mechanism for collaborative network navigation among a group of user terminals
US6353661B1 (en) * 1997-12-18 2002-03-05 Bailey, Iii John Edson Network and communication access systems
JP3548459B2 (ja) * 1998-11-20 2004-07-28 富士通株式会社 案内情報提示装置,案内情報提示処理方法,案内情報提示プログラムを記録した記録媒体,案内用スクリプト生成装置,案内情報提供装置,案内情報提供方法および案内情報提供プログラム記録媒体
US7085997B1 (en) * 1998-12-08 2006-08-01 Yodlee.Com Network-based bookmark management and web-summary system
CN1316076A (zh) * 1999-07-02 2001-10-03 皇家菲利浦电子有限公司 通过用户轮廓文件驱动将超级链接变换成统一资源定位符
JP2003529054A (ja) * 1999-10-19 2003-09-30 アメリカン カルカー インコーポレイティド ユーザの嗜好に基づいた効果的なナビゲーション技術
JP4024450B2 (ja) * 2000-03-03 2007-12-19 パイオニア株式会社 ナビゲーションシステム
US20030080996A1 (en) * 2000-04-13 2003-05-01 Daniel Lavin Software for a navigation control unit for use with a wireless computer resource access device and associated system
US6691028B2 (en) * 2002-06-07 2004-02-10 Motorola, Inc. Server-based navigation system and method of operating same
KR20040053788A (ko) * 2003-12-01 2004-06-24 주식회사베스트디씨 이메일 주소를 url로 사용하는 방법 및 변환 시스템
US20080281816A1 (en) * 2003-12-01 2008-11-13 Metanav Corporation Dynamic Keyword Processing System and Method For User Oriented Internet Navigation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000236349A (ja) * 1999-01-22 2000-08-29 Fon Dot Com Japan Kk 無線クライアント装置用の遠隔ブックマーキング方法および装置及び媒体
JP2002024117A (ja) * 2000-05-08 2002-01-25 Nternet Number Corp ネットワーク上の情報へのアクセス方法及びシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016212882A (ja) * 2015-05-08 2016-12-15 ネイバー コーポレーションNAVER Corporation コンテンツにリンク情報を登録するサービス方法およびシステム
US10650415B2 (en) 2015-05-08 2020-05-12 Naver Corporation Method and system for registering link information to content

Also Published As

Publication number Publication date
JP5236662B2 (ja) 2013-07-17
EP2124157A4 (en) 2010-01-20
WO2008086740A1 (fr) 2008-07-24
US20100077059A1 (en) 2010-03-25
EP2124157A1 (en) 2009-11-25
CN101216823A (zh) 2008-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5236662B2 (ja) ウェブサイトナビゲーションシステム及びウェブサイトナビゲーション方法
US11632353B2 (en) Delegating DNS records to additional providers
US9986056B2 (en) In-server redirection of HTTP requests
US9219705B2 (en) Scaling network services using DNS
US10185741B2 (en) Smart navigation services
CN101876978B (zh) 一种网站导航系统及方法
US20090112967A1 (en) Data access control system and method according to position information of mobile terminal
KR20010103670A (ko) 쉐도우 콜백 기능을 갖는 메시지 에일리어싱 기능을이용한 네트워크상의 정보 엑세스 방법 및 시스템
KR100463208B1 (ko) 로컬 네임 서버 중심의 내부 도메인 시스템 구현 방법
JP3062104B2 (ja) Www更新通知システム
CN113382282B (zh) 一种页面资源访问方法、装置、电子设备和存储介质
CN109600458B (zh) 网站访问方法及装置
JP2001244989A (ja) ネットワークアドレス解決方法、ネットワークアドレス解決装置、及びデータベース
JP5781105B2 (ja) 履歴管理システム、及び履歴管理方法
US20180262444A1 (en) Registrant defined prerequisites for registering a tertiary domain
CN102801814A (zh) 互联网访问方法、装置及系统
US10387854B2 (en) Registering a tertiary domain with revenue sharing
JP2016517078A (ja) ドメイン名サーバが自然言語クエリを処理しコンテキストを決定することを可能にするシステムおよび方法
EP2984576A1 (en) Smart navigation services
KR100363183B1 (ko) 직접 포워딩 서비스를 위한 컴퓨터 프로그램을 저장한 기록매체
KR100336115B1 (ko) 하부 도메인 서비스 방법 및 그 시스템
US20190036877A1 (en) Registrant defined limitations on a control panel for a registered tertiary domain
KR101006853B1 (ko) 다국어 도메인 네임 변환 서버 및 이를 이용하는 변환 방법
JP2010102453A (ja) Webページ閲覧方法、情報処理装置およびWebページ閲覧プログラム
KR100377374B1 (ko) 직접 포워딩 서비스 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5236662

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250