JP2010513754A - 窓要素、扉要素及びファサード要素用プラスチックプロファイル - Google Patents

窓要素、扉要素及びファサード要素用プラスチックプロファイル Download PDF

Info

Publication number
JP2010513754A
JP2010513754A JP2009541857A JP2009541857A JP2010513754A JP 2010513754 A JP2010513754 A JP 2010513754A JP 2009541857 A JP2009541857 A JP 2009541857A JP 2009541857 A JP2009541857 A JP 2009541857A JP 2010513754 A JP2010513754 A JP 2010513754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic profile
profile
plastic
reinforcing element
profile body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009541857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010513754A5 (ja
JP5306223B6 (ja
JP5306223B2 (ja
Inventor
エルヴィン ブルンホファー
トーマス ムスター
フェルディナンド べッバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technoform Caprano and Brunnhofer GmbH and Co KG
Original Assignee
Technoform Caprano and Brunnhofer GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=39148778&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2010513754(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Technoform Caprano and Brunnhofer GmbH and Co KG filed Critical Technoform Caprano and Brunnhofer GmbH and Co KG
Publication of JP2010513754A publication Critical patent/JP2010513754A/ja
Publication of JP2010513754A5 publication Critical patent/JP2010513754A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5306223B2 publication Critical patent/JP5306223B2/ja
Publication of JP5306223B6 publication Critical patent/JP5306223B6/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/04Wing frames not characterised by the manner of movement
    • E06B3/263Frames with special provision for insulation
    • E06B3/26301Frames with special provision for insulation with prefabricated insulating strips between two metal section members
    • E06B3/26303Frames with special provision for insulation with prefabricated insulating strips between two metal section members with thin strips, e.g. defining a hollow space between the metal section members
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/04Wing frames not characterised by the manner of movement
    • E06B3/263Frames with special provision for insulation
    • E06B3/2632Frames with special provision for insulation with arrangements reducing the heat transmission, other than an interruption in a metal section
    • E06B2003/26325Frames with special provision for insulation with arrangements reducing the heat transmission, other than an interruption in a metal section the convection or radiation in a hollow space being reduced, e.g. by subdividing the hollow space
    • E06B2003/26327Frames with special provision for insulation with arrangements reducing the heat transmission, other than an interruption in a metal section the convection or radiation in a hollow space being reduced, e.g. by subdividing the hollow space with separate thin walled inserts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/04Wing frames not characterised by the manner of movement
    • E06B3/263Frames with special provision for insulation
    • E06B2003/26349Details of insulating strips
    • E06B2003/2635Specific form characteristics
    • E06B2003/26352Specific form characteristics hollow
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/04Wing frames not characterised by the manner of movement
    • E06B3/263Frames with special provision for insulation
    • E06B2003/26349Details of insulating strips
    • E06B2003/2635Specific form characteristics
    • E06B2003/26352Specific form characteristics hollow
    • E06B2003/26354Specific form characteristics hollow filled
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/04Wing frames not characterised by the manner of movement
    • E06B3/263Frames with special provision for insulation
    • E06B2003/26349Details of insulating strips
    • E06B2003/26379Specific characteristics concerning the disposition between the metal section members
    • E06B2003/26381Specific characteristics concerning the disposition between the metal section members disposed obliquely
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/04Wing frames not characterised by the manner of movement
    • E06B3/263Frames with special provision for insulation
    • E06B2003/26349Details of insulating strips
    • E06B2003/26379Specific characteristics concerning the disposition between the metal section members
    • E06B2003/26385Specific characteristics concerning the disposition between the metal section members with strips disposed perpendicular to each other
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/04Wing frames not characterised by the manner of movement
    • E06B3/263Frames with special provision for insulation
    • E06B2003/26349Details of insulating strips
    • E06B2003/26387Performing extra functions
    • E06B2003/2639Provisions for fittings, e.g. locks or hinges
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/30Coverings, e.g. protecting against weather, for decorative purposes
    • E06B3/301Coverings, e.g. protecting against weather, for decorative purposes consisting of prefabricated profiled members or glass
    • E06B3/306Covering plastic frames with metal or plastic profiled members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
  • Joining Of Corner Units Of Frames Or Wings (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Abstract

本発明は、補強材が取り付けられるように構成された窓要素、扉要素及びファサード要素用のプラスチックプロファイルに関し、プラスチックプロファイル本体(11、112)を備え、このプラスチックプロファイル本体は長手方向(z)に伸びており、長手方向(z)に直交する断面(x−y)から見たときに、長手方向に直交する横方向(x)に位置する少なくとも一方の外側において、中空プロファイルを備える補強要素(21、22)がプラスチックプロファイル本体と屈曲部によって連結できるように構成される。プラスチックプロファイル本体のそれぞれの外面側には、2つの屈曲した突起(121aa、122ca)が設けられており、補強要素の中空プロファイルが前記屈曲した突起の間に屈曲した形で配置される。

Description

本発明は、窓要素、扉要素及びファサード要素用のプラスチックプロファイルに関する。
窓システムは、一般的に、ウイングプロファイルとフレームプロファイルで構成されている。ウイングプロファイルにはガラスが嵌め込まれ、フレームプロファイルは建造物の外郭(壁材(brickwork))と連結されている。これらのプロファイルは、例えば、木、スチール、アルミニウム、プラスチック又はこれらの材料の組み合わせで作製される。様々な競合する材料は、伝統に基づく部分もある。しかしながら、その一方で材料選択の決め手となるのは、熱特性、遮風性、維持管理費用、外観の印象及び価格といった要因である。
この技術分野では(例えば、独国特許出願公開第33 19 144A1号明細書)、窓及び扉用の押出しプラスチック中空プロファイルが知られている。かかる中空プロファイル部材は、中空プロファイル部材に対して長手方向に伸びる複数の中空チャンバを備える。この種類の中空プロファイル部材は通常、硬質PVCで作製される。内部チャンバの1つ又は複数は、発泡プラスチックで充填されることがある(欧州特許出願公開第1 154 115 B1号明細書も参照)。かかる中空プロファイルで作製された窓フレームのコーナー接合部は、溶接によるか、又はコーナー連結具を用い、それを接着剤でプロファイルに固定することによって製造される。
窓製造業者のシューコー(Schueco)、独国ビーレフェルト(Bielefeld)は、複数の中空チャンバを備えた無発泡プラスチック中空プロファイルと従来のスチール補強材とを特徴とする窓システム(例えば、品名Corona CT 70 Plus)を提供している。スチール補強プロファイルは、摺動させて差し込むことによって、中空チャンバ内に配設される。このスチール補強プロファイルは、取付具を固定するためにも使用される。これらの窓システムには、アルミニウム製の装飾用外側カバーが装着されることがある。
プラスチック発泡体で作製された窓要素用プロファイル部材が、独国実用新案第201 05 876 U1号明細書、独国特許出願公開第32 42 909 A1号明細書及び国際公開第97/22779 A1号パンフレットに、夫々開示されている。これらのプロファイル構成材では、遮断シェル(独国実用新案第201 05 876 U1号明細書)又は金属プロファイル部材(独国特許出願公開第32 42 909 A1号明細書)がプラスチック発泡体コアと連結される。独国実用新案第201 05 876 U1号明細書から公知となっているPU発泡体コアでは、別個のコアプロファイルがPUプロファイルに使用される。
窓要素及び扉要素用のプラスチックプロファイル構成材が、欧州特許出願公開第1 705 334 A2号明細書に開示されている。ここでは、金属プロファイル部材が、プラスチックプロファイル部材の双方の外面側に、接着されるか又は巻き込まれ、窓要素及び扉要素の内面側及び外面側を形成する。
さらに、アルミニウム製の窓要素、扉要素及びファサード要素が知られている。これらは、摩擦嵌め/形状による嵌め合いによって、プラスチックプロファイルと連結される屋外側及び屋内側のアルミニウムプロファイルのアルミニウム−プラスチック複合プロファイルから作製される。構成材の製造において、プロファイル材がフレームに組み立てられる。プロファイル材の端部が、コーナー連結具に差し込まれることによって機械的に連結される。さらに、任意の材料の屋外側プロファイルと屋内側プロファイルとが合体したプロファイルで作製される複合材の窓要素、扉要素及びファサード要素が知られている(欧州特許出願公開第1 555 376 A1号明細書)。これらは、摩擦嵌め/形状による嵌め合いによって。プラスチックプロファイルと連結される。独国実用新案第200 16 611 U1号明細書は、窓用等の補強プラスチック窓プロファイルを開示しており、これには取付具等を受けるためのU字型溝が設けられている。補強プロファイルはこの溝に取り付けられる。
本発明の目的は、窓要素、扉要素及びファサード要素用の改良されたプラスチックプロファイル、及び、かかる窓要素、扉要素及びファサード要素用プラスチックプロファイルを備える補強プラスチックプロファイルを提供することである。
上記目的は、それぞれ、請求項1、2若しくは5に記載のプラスチックプロファイル、又は請求項13に記載の補強プラスチックプロファイル、又は請求項20に記載の窓要素、扉要素若しくはファサード要素によって解決される。
本発明の好ましい実施形態は、従属請求項に定義されている。
本発明は、窓、扉及びファサード用のプロファイルシステムを提供し、ここでは補強材が巻き込まれたプラスチック中空プロファイルが利用される。この補強材は、正確な配置及び長手方向の耐剪断性を伴い取り付けられ、構造体の全奥行きにおいて比較的大きな割合の遮断域を可能にする。
本発明に係る窓、扉及びファサード用プロファイルシステムの一実施形態は、プラスチックプロファイル、好ましくは、プラスチック中空プロファイルと補強プロファイルで構成されている。好ましくは、補強プロファイルはアルミニウム製である。この補強プロファイルは、外側に配置され、外表面に対し正確に位置決めされたコーナー連結具を受け入れるチャンバを提供する。この補強プロファイルは、長手方向に耐剪断性を有するように、巻込み方式でプラスチック中空プロファイルと連結される。
プラスチックプロファイルは遮断域を形成し、屋内側から屋外側までの構造体の全奥行きに対する遮断域の割合は、好ましくは80%以上、さらにより好ましくは90%以上、又は最も好ましくは95%以上である。
プロファイルはコーナー連結具によって連結され、アルミニウム窓の場合のように、窓要素、扉要素及びファサード要素などの構成材を形成することができる。
例えば、硬質PVC、PA、PET、PBT、PA/PPE、ASA(強化又は非強化)又はその他で作製されるプラスチックプロファイルの製造においては、プロファイルの外側外形と内側外形を、正確な位置に調整する製造方法が用いられる。
正確な位置調整によって、差し込まれて取り付けられる補強材の外側外形に対する位置決め精度が、要求される低い公差で確保される。
本発明は、補強プラスチックプロファイルが利用される窓要素、扉要素及びファサード要素の特徴の設計に関して様々な利点を提供する。
a)熱特性
熱性能は、構造体の奥行きにおけるプラスチック中空プロファイルの割合の増加、並びに内部空洞の設計、サイズ及び配分、並びに発泡充填(foaming)を用いることによって設計することができる。
b)機械的特性
耐ねじれ性等の機械的特性は、構造体の奥行き(すなわち屋外側補強材と屋内側補強材との間の距離)、並びに補強材の設計、サイズ及び断面積を用いることによって設計することができる。
c)断面
プロファイルの断面において、取付及び係止要素、シール材等を受けるためのいかなる複雑なアンダーカット及び幾何形体が、このプラスチック中空プロファイルの使用によって可能となる。
d)表面及び色彩設計
プラスチックの選択及び着色、及び/又は、装飾要素の使用によって、表面及び色彩設計に対して、また、外部側及び屋内側の種々の設計に対しても様々に変化をもたせることができる。
中空プロファイルの外側外形は、例えば以下のような要求される機能及び特徴によって決定される。
a)シール材及び取付具の受け入れ、及び機能的な係止部におけるシール材の接触表面。
b)ガラスを嵌め込むためのガラス押さえ表面、ガラスビード用の機能的な凹部及び溝、ガラスシール材の受け入れ及び排水。
c)建造物の外郭用の凹部及び溝、窓枠止め、シール材フォイルの受け入れ等。
d)中空プロファイルの滑らかに着色された耐候性表面、及び/又は、プラスチック、木、アルミニウム又はステンレススチール製の装飾用プロファイル(押出し又は圧延されたもの)を外部側及び屋内側に取り付けるためのスナップ係止突起。
補強材は、コーナー連結具を受け入れるための(アルミニウム窓で一般的な)内側外形と、プラスチック中空プロファイルにおける位置が正確に決まるように各面が配置された外側外形とを備えた押出しアルミニウム中空プロファイルで構成されることが好ましい。
補強材はまた、T字型接合具又は取付具のねじ連結に要求されるような付加的特徴も備えることができる。
プラスチック中空プロファイルは、例えばPA 66 GFの強化材料で作製されるとともに、外側外形に、例えば、取付及び係止要素の受け入れ、封止、ビードの嵌め込み、装飾カバーの装着などのための機能的要素を備えることが好ましい。
プラスチック中空プロファイルは、長手方向に耐剪断性を有するように連結され、好ましくはアルミニウムで形成される補強プロファイルによって、十分に固定的な担持能力を実現する。補強プロファイルは、コーナー連結具の受け入れに適した領域を備えることが好ましい。取付及び係止要素を受け入れ、封止し、ビードを嵌め込むための機能的領域は、プラスチック中空プロファイルと一体化できることが好ましい。補強プロファイルは、装飾カバーで被覆され得ることが好ましい。このプラスチック中空プロファイルは、適切なプラスチック材料、例えばPA 66 GFを選択することによって、用途に応じた機械的要件を満足する。
補強プロファイルは、長手方向に耐剪断性を有する連結とするために、例えばローレット切りによって適切に予備処理され得る。
さらなる特徴及び有用性は、図面を参照した本発明の実施形態の説明から理解することができる。
本発明の第1の実施形態に係る補強プラスチックプロファイルの長手方向に直交する断面を示す。 本発明の第2の実施形態に係るプラスチックプロファイルの長手方向に直交する断面を示す。 本発明の第3の実施形態に係るプラスチックプロファイルの長手方向に直交する断面を示す。 本発明の第4の実施形態に係る補強プラスチックプロファイルの長手方向に直交する断面を示す。 本発明の第5の実施形態に係る補強プラスチックプロファイルの長手方向に直交する断面を示す。 図1示す第1の実施形態の部分拡大図を示す。
図1及び図6を参照して、本発明の第1実施形態について説明する。図1は、プロファイル部材を、フレームプロファイル及び窓ウイングプロファイルの一部として、各々のプロファイル部材の長手方向(z)に直交する断面図(x−y平面)で図示する。
図1の右手側に、プラスチック中空プロファイル111が、その長手方向に直交する断面で図示されており、これは窓ウイングの一部を形成している。二重ガラス窓200は、一般に公知の方法で、異なる形状もあり得る封止/取付け要素201とガラスビード202とを介して窓ウイング内に/窓ウイングにおいて保持され得る。図1の上側がプロファイル部材の屋内側であり、図1の下側がプロファイル部材の屋外側である。
窓ウイングの一部を形成するプラスチック中空プロファイル111は、横方向xに、屋外側(図1の下側)から屋内側(図1の上側)に向かって延在している。この横方向xは、長手方向zに直交しており、且つ、その長手方向zに直交している幅方向yに直交している。アルミニウム中空プロファイル21が、以下に説明される方法によってプラスチック中空プロファイルの外部側(屋外側)に取り付けられている。横方向xの反対側において、すなわち、屋内側(図1の上側)に、同様の方法でアルミニウム中空プロファイル22が取り付けられている。中空チャンバが、2つの外面側の間に位置している。第1実施形態においては、中空チャンバは低密度の発泡体50で発泡充填されている。その長手方向zと直交する断面(x−y)において、プラスチック中空プロファイルは、取付及び係止要素(図示せず)、シール材201、211、212、補強材ビード23及び他の要素、例えば窓ビード202を受け入れるため、及び/又は、装飾要素61を取り付けるために、アンダーカット、突起などの複合的な幾何形体を特徴としている。
以下、アルミニウム中空プロファイル21、22の取り付けが、図6を参照してアルミニウム中空プロファイル21よって説明される。図6から明らかなように、プラスチック中空プロファイルは、巻込み型突起121aのような巻込み型突起をそれぞれの外面側(ここでは屋外側)に備えている。巻込み型突起は、プラスチック中空プロファイル111から横方向xに突出しており、プラスチック中空プロファイル111において最も外面側に突出している部分/部品を形成している。
アルミニウムプロファイル21は長手方向zに延在しており、矩形の断面形状を有する外壁によって取り囲まれている中空チャンバ21aを備えている。中空チャンバは、当然ながら他の断面形状を有してもよいが、長い方の側辺が幅方向yに伸びている矩形断面であることが好ましい。突起21bは、矩形の壁から幅方向yに伸びている。これらの突起の端部は巻き込むためのハンマー(巻込みハンマー)21baのように形成されており、アルミニウム中空プロファイルの他の部分(この場合、中空チャンバの壁)と一緒に隙間を形成している。
図6から明らかなように、プラスチック中空プロファイルの巻込み突起121aは、アルミニウムプロファイルが長手方向において耐剪断性を有する状態で保持されるように、その先端が巻込み突起121aのヘッド(巻込みヘッド)121aaとしてアルミニウム中空プロファイル21の突起21bのハンマー21baと協働しているとともに、アルミニウムプロファイル21がプラスチック中空プロファイルとヘッド121aaのみで接触するように、対応して屈曲した形状に形成されている。さらに、プラスチック中空プロファイルは、エアクッションによって取り囲まれるとともに、プラスチック中空プロファイル111と接触しないようにして収容部に受け入れられる。これは、突起121aの長さ、すなわち、収容部121を画定する壁121bから突出する量が、横方向xにおいて計測されるアルミニウムプロファイル21の奥行きが突起21bよりも短くなるように決定されることを意味する。
巻込み突起及びアルミニウム中空プロファイルの構成についての上記の説明は、全ての実施形態に適用される。
壁121bは一般に、以下で図4及び5を参照してさらに説明されるとおり、収容部121の内側を画定する必要はない。しかしながら、この第1実施形態においては、収容部の内側を画定することが意図され及び好ましい。
図1に示すように、アルミニウム中空プロファイル22が同様の方法で、プラスチック中空プロファイル111の反対側の外面側(屋内側)にある巻込み突起122a、122cに対して、長手方向において耐剪断性を有する状態で巻込み式に取り付けられている。巻込み突起122a、122cは長さが異なり、屋外側と形状が異なる。しかしながら、巻込み突起122a及び122cもまた、屋内側において横方向xに最遠まで伸びているプラスチック中空プロファイル111の部分/部品である。
アルミニウム中空プロファイル22は、矩形断面形状の壁によって取り囲まれた中空チャンバと、幅方向yに伸びる突起22b、22cを備える。アルミニウム中空プロファイル21とは異なり、これらの突起はさらなる機能を実現するように構成されている。例えば、突起22bは、巻き込み用のハンマー22baに加えて別の突起22bbを備えており、突起22bbは装飾要素62を嵌着(click attachment)する働きをする。突起22cは、巻き込み用ハンマー22caと延長部22cbを備えている。延長部22cbには、シール材211用の収容部22ccと、装飾要素62を嵌着するための突起22cdが設けられている。
一般に、アルミニウム中空プロファイル21、22は補強要素として働いており、これらは長手方向に耐剪断性を有するように、巻込み式でプラスチック中空プロファイル111と連結される。このように、プラスチック中空プロファイル111とアルミニウム中空プロファイル21、22で構成されている補強プラスチック中空プロファイルの機械的特性が実現される。
横方向xにおいて巻込み突起121a、122a、122cがプラスチック中空プロファイル111のなかで最も突出した部分/部品となるようにプラスチック中空プロファイル111を形成し、且つ、アルミニウム中空プロファイルの実質的な部品を実質的に巻込み突起の間に、より一般的に表現すれば、プラスチック中空プロファイルの範囲内に配設すると、横方向xにおける構造体の全奥行きに対して、プラスチックで形成された遮断域の最大限の拡張が実現される。公知の複合プロファイルと異なり、この場合には、アルミニウム中空プロファイルの横方向xにおける断面寸法によって遮断域の寸法が増加することはなく、アルミニウム中空プロファイルの横方向xにおける断面寸法の大部分は、遮断域のx方向寸法を低減させなくとも遮断域の横方向xにおける寸法の範囲内である。
これによって、横方向xにおける構造体の全奥行きの遮断域は、この場合(装飾カバー無し)には少なくとも80%、さらにアルミニウム中空プロファイル21、22で補強されたプラスチック中空プロファイル111の場合には92%という割合が実現される。突起22cが対応して変更され、巻込み突起122cが巻込み突起122aの長さまで伸びる場合には、96%さえ可能である。
例えば、装飾要素61、62はアルミニウムカバーとして形成することができ、これはプロファイルにクリップ留めされ得る。ステンレススチール、木、プラスチック等のような他の材料もまた、装飾要素61、62に使用できる。熱伝導性が極めて高い装飾カバー用材料の使用について、特に、装飾カバー61のように(装飾カバー62とは対照的に)、装飾カバーが横方向xにプラスチック中空プロファイル111の内面側まで伸びているときには、そのことが遮断特性の低下を引き起こすことを考慮する必要がある。しかしながら、この遮断特性の低下は、アルミニウム中空プロファイルとプラスチック中空プロファイルを説明したように連結するによって実現される遮断特性の向上と比べてはるかに小さい。さらに、これらの装飾要素は極めて薄い壁で形成することができるので、ここでさらなる最適化を実現することができる。
上記したように、プラスチック中空プロファイル111は、複合的な幾何形体を特徴としている。例えばプラスチック中空プロファイル111は、取付及び係止要素を受け入れるように調整されたアンダーカット凹部131を有している。以下の説明は図2を参照する。プラスチック中空プロファイル111は、第1実施形態のプラスチック中空プロファイル111と同じである。凹部131は長手方向zに伸びている。幅方向yにおいて、プラスチック中空プロファイル111の外壁が、アンダーカット凹部131の後壁を形成している。横方向xにおいて、屋内側では、凹部131は、フック形状の突起131aによって画定されている。横方向xにおいて、屋外側では、プラスチック中空プロファイル111の外壁が後壁を形成する部分から垂直に伸びており、そこには屋内側に向かって突出する突起131bが設けられ、それにより、アンダーカット凹部131が全体として画定されている。
アンダーカット凹部131の後壁の内面側に、別のアンダーカット凹部132が形成されている。幅方向yにおいて、アンダーカット凹部132の後壁は、プラスチック中空プロファイル111の外壁と同じ部分によって囲まれている。横方向xにおいて、凹部132は、屋外側では、フック形状の突起132bによって画定されている。屋内側では、プラスチック中空プロファイル111の外壁と、この外壁に直交して屋外側の方向に突出する突起132aによって画定されている。
凹部132は、取付及び係止要素を確実に取り付ける機能を有する補強要素(補強桟)23用の収容部を形成しており、この補強要素は、外面側においてはアンダーカット凹部131に保持される。補強要素23は、発泡体50によるか、又はその他の方法によって(例えば、ねじによって)その位置に保持される。
第1実施形態のプラスチック中空プロファイル111は、屋内側から屋外側まで連続する中空チャンバを備えている。断熱及び強度増加を理由として、この中空チャンバは発泡体50で発泡充填される。必要に応じて、プラスチック中空プロファイルは1つ又は複数の中空チャンバを有してもよく、これは必要に応じて全体的に発泡充填されるか、部分的に発泡充填されるか、又は全く発泡充填されなくてもよい。使用される発泡体の密度は、必要によって変動さえることができる。
図1の左手側にはプラスチック中空プロファイル112が図示されており、これはフレームプロファイルの一部を形成している。アルミニウム中空プロファイル24、25は、長手方向に耐剪断性を有するように、プラスチック中空プロファイル111と同じように巻込み式で、巻込み突起124a、125aによってプラスチック中空プロファイル112に連結されている。プラスチック中空プロファイル112はまた、屋外側から屋内側まで連続している中空チャンバも備えており、中空チャンバは発泡体50で発泡充填されている。同様に、アルミニウムプロファイル24、25は、矩形断面を有する外壁に取り囲まれた中空チャンバ24a、25aを備えている。中空プロファイル112においてもまた、巻込み突起124aがプラスチック中空プロファイル112の対応する外壁124bとともに収容部124を形成しており、その中にアルミニウム中空プロファイルの中空チャンバ24aが挿入されている。同様に、アルミニウム中空プロファイル24は、プラスチック中空プロファイル112の巻込み突起124aのヘッド124aaのみと接触し、その他の部分は遮断空気膜によって取り囲まれている。同じことが、アルミニウム中空プロファイル25が巻込み式により長手方向に耐剪断性を有するように取り付けられていることについても当てはまり、収容部125は、巻込み突起125aと外壁125bとによって画定されている。アルミニウムプロファイル25で補強されたプラスチック中空プロファイル112は、係止及び取付要素を受け入れるためのアンダーカット凹部133を備えている。プラスチック中空プロファイル111のアンダーカット凹部131と異なり、この凹部は、プラスチック中空プロファイルによってのみ形成されているのではなく、プラスチック中空プロファイル112とアルミニウム中空プロファイル25との組み合わせによって形成されている。つまりこれは、アンダーカット凹部が、ある部分はプラスチック中空プロファイルの構成部品(外壁、突起)133b、133aから形成されており、ある部分はアルミニウム中空プロファイル25の構成部品(突起25b)から形成されていることを意味する。図1に示す実施形態においては、取付及び係止要素を固着するための補強要素は配置されていない。しかしながら、図2及び3を参照して説明されるように、様々な方法で実施することができる。
第1実施形態の説明から導かれるように、本プラスチック中空プロファイルは、同等の構造体の奥行きと比べて、構造体の全奥行きにおける遮断域の割合を大幅に増加させることが可能となる。これは、例えば、それぞれの外面側において、巻込み突起がプラスチック中空プロファイルのなかで最も突出した部分/部品であるという事実によって可能となっている。
補強要素が中空プロファイルで形成される場合、この中空プロファイルは、それが横方向xにおいて実質的に(少なくとも50%超が)、好ましくは最大限に、すなわち80%以上、より好ましくは90%以上、さらにより好ましくは外壁を除き完全に、構造体の奥行きの範囲内にあるようにして、巻込み突起の突出部に関連して、好ましくは巻込み突起間に配設されなければならない。
アルミニウム中空プロファイルの補強要素及びそれぞれの中空チャンバ21a、22a、24a、25aは、コーナー連結具を受け入れるための収容部分として使用されることが好ましい。
アルミニウム中空プロファイルは、アルミニウム押出しによって製造され、そのためアルミニウム中空プロファイルの断面が長手方向において延在部全体に亘って等しいことが好ましい。この場合、中空プロファイル、及びコーナー連結具を受け入れるための収容部分も、上述されたように巻込み突起間に位置する。
補強要素はまた、部分的に開放されたプロファイルとしても形成され得る。これに関連して部分的に開放されたプロファイルとは、その長手方向zに直交する断面(x−y)において、空間を完全にではなく部分的にだけ取り囲む断面形状(例えばU字型など)を有するプロファイルを意味する。部分的に開放されたプロファイルの別の例は、矩形の一辺が完全には閉じられていない矩形プロファイルなどである。
プラスチック中空プロファイル111、112は、プラスチック中空プロファイルの外側の幾何形体に対して、巻込み突起の正確な位置調整を有している。そのため、アルミニウム中空プロファイル及びコーナー連結具用の受け入れ領域をそれぞれ、長手方向に耐剪断性を有する巻き込みによって、外側幾何形体に対し正確に位置決めして配置することができる。結果的に、コーナー連結具又は他のコーナー連結、例えば溶接によって、補強プラスチック中空プロファイルを正確に位置決めして連結することが可能となり、かかるコーナー連結をやり直す時間及び手間が最小限に抑えられる。
次に、図1及び図6に示すプラスチック中空プロファイルの製造方法を説明する。単一の構成材又は中空チャンバプロファイル全体の正確な位置調整を可能にする、中空チャンバプロファイルを製造するための方法及び装置が、国際公開第96/30188号パンフレット及び独国特許出願公開第199 21 458 A1号明細書にそれぞれ記載されている。第1実施形態のプラスチック中空プロファイル111、112は然るべき方法で製造され、ここで材料は、必要に応じて、耐退色性、耐光性及び/又は耐候性を有するものが選択される。製造過程において、プロファイルは押し出され、好ましくは少なくとも外表面及び巻込み突起が正確な位置に調整される。好適な材料は、硬質PVC、PA、PET、PPT、PA/PPE、ASA、PA66及びその他(各々、強化材料を伴っても、又は伴わなくともよい)である。
補強構成材は、好ましくは、アルミニウム押出しによって製造される。補強構成材の突起は巻き込まれる必要があり、好ましくはローレット切りによって下処理される。
然るべき密度を有するPUなどのデュロプラスチックが、プラスチック中空プロファイルを発泡充填するための発泡体として使用することができる。好ましくは、低密度の発泡体(0.01〜0.3kg/l)が使用される。高密度の発泡体が使用される場合、0.3〜0.6kg/lの発泡体が好ましい。
上記実施形態では、任意のアンダーカットがプロファイルの任意の位置で可能である。アルミニウム又は他の材料で作製された外側カバー及び内側カバーの表面処理は発泡充填プロセスとは別に実行されてもよく、これは発泡体が焼き付け温度に耐えられない場合に有利である。この利点に加え、説明した実施形態は、優れた機械的特性を備えるシステムを提供し、補強プロファイルをコーナー連結具による角部の連結のために使用できると同時に、必要な仕上げ作業を最小限に抑えることができる。本実施形態はまた、異なる密度の発泡体を使用することもでき、熱伝導特性の最適化を図ることができる。
説明した実施形態は、プラスチックで形成された遮断域の割合が構造体の全奥行きの95%以上、いずれの場合にも80%以上を可能にし、優れた機械的特性を伴う。優れた機械的特性は、アルミニウム中空プロファイルの長手方向に耐剪断性を有する巻き込みによって実現される。
図2を参照して、第2実施形態を説明する。第2実施形態において、窓ウイングプロファイルは第1実施形態の窓ウイングプロファイルと同一であり、そのため説明を繰り返さない。
フレームプロファイルは、補強要素27が挿入される凹部125及び凹部134の形成を除き、第1実施形態のプラスチック中空プロファイル112の設計と一致する設計のプラスチック中空プロファイル113を備えている。
図2から明らかなように、外壁125bは外壁133bまで伸びておらず、外壁133bのすぐ前で壁125cに連続している。この壁125cは、収容部125を画定するための外壁を形成している。このようにしてアンダーカット凹部134が形成されており、アンダーカット凹部134は、アンダーカット凹部133と反対側で外壁133bの内側に位置する。このアンダーカット凹部134には補強要素が挿入され、この補強要素は、補強材23と同じように、アンダーカット凹部133に案内される取付及び係止要素を固着する働きをする。
プラスチック中空プロファイル113のさらなる設計は、第1実施形態のプラスチック中空プロファイル112の設計と同一であり、そのため説明は繰り返さない。
図3を参照して、第3実施形態を説明する。第3実施形態の窓ウイングプロファイルは、第1実施形態及び第2実施形態の窓ウイングプロファイルと同一であり、そのためここで説明は繰り返さない。
第3実施形態のフレームプロファイルは、収容部126及びアルミニウム中空プロファイル26の構成において、第1実施形態及び第2実施形態のフレームプロファイルと異なる。
図3から明らかなように、アルミニウム中空プロファイル26は、フレームプロファイルの屋内側において公知の方法で巻き込まれている。アルミニウム中空プロファイル26の形状は、突起26cを除きアルミニウム中空プロファイル25の形状と同一であり、突起26cはアルミニウム中空プロファイルの内側において幅方向yに突出しており、且つ横方向x及び長手方向zに伸びる補強要素を形成している。収容部126は巻込み突起126aによって囲まれており、その先端126aaが、アルミニウムプロファイル26の突起26baのための巻込み突起の役割を果たす。補強要素26cを受け入れるために、収容部126には横方向x及び長手方向zに伸びる壁によって囲まれた凹部が設けられており、それにより補強要素26cは、補強要素27のように、アンダーカット凹部133と反対側で外壁133bの内側まで伸びている。従って、補強要素26cは実質的に補強要素27と同じ機能を果たすことができる。
図4を参照して、第4実施形態を説明する。
第4実施形態は、一体型プラスチック中空プロファイル111及び113が、多部品のプラスチック中空プロファイル115及び116に置き換えられている点で第2実施形態と異なる。他の設計は第2実施形態の設計と同一である。プラスチック中空プロファイル111と異なり、窓ウイングプロファイルのプラスチック中空プロファイル115は、一体に形成されておらず、複数の部品で形成されている。外壁115aは、内部桟を形成する内部要素115bによって(例えば、図示されない差込式、クリップ留め又は他の連結を介して)連結されている。内部桟115bの使用することにより機械的剛性が高まり、複数の中空チャンバが形成される結果となる。これらの中空チャンバは、任意で、完全に又は部分的に発泡充填することができる。
第2実施形態のプラスチック中空プロファイル113に代えて、プラスチック中空プロファイル116が同様に形成されている。これはつまり、外壁116aが、内部桟を形成する内部構成材116bによって連結されており、その結果、複数の中空チャンバが形成されていることを意味する。
図5を参照して、第5実施形態を説明する。
第5実施形態は、プラスチック中空プロファイル115及び117の設計において第3実施形態と異なる。第5実施形態の窓ウイングプロファイルは、第4実施形態の窓ウイングプロファイルと同一であり、そのためここで説明は繰り返さない。
第4実施形態のフレームプロファイルと比較して、第5実施形態のフレームプロファイルは、第3実施形態のアルミニウムプロファイル25の代わりに、アルミニウム中空プロファイル26を備える。第5実施形態のプラスチック中空プロファイル117は、補強要素27を受け入れるためのアンダーカット凹部が形成されない点で、第4実施形態のプラスチック中空プロファイル116と異なるに過ぎない。代わりに、アルミニウム中空プロファイル26の一体構成部品である補強要素26cが、アンダーカット凹部133の後壁を形成する外壁133bの内側に配置されている。
第5実施形態の他の設計は第4実施形態の設計と同一であり、そのためその設計は省略する。
第1実施形態について説明した製造方法、並びに第1実施形態について説明した特性及び利点は、第2〜第5実施形態においても利用又は実現されることができる。第1〜第3実施形態の特徴は、必要に応じて任意に組み合わすことができる。
詳細な説明及び/又は特許請求の範囲に開示される全ての特徴は、実施形態及び/又は特許請求の範囲の特徴の組み合わせとは独立して、開示本来の目的上、並びに特許請求する本発明を限定する目的上、互いに別個で独立したものと見なされなければならないことを明記する。数量の範囲又は群の表示は全て、開示本来の目的上、並びに特許請求する本発明を限定する目的上、特に範囲表示の限定としてもまた、数量の任意の可能な中間値又は下位群を開示することを明記する。

Claims (20)

  1. 補強材が配置されるように構成された窓要素、扉要素及びファサード要素用のプラスチックプロファイルであって、
    長手方向(z)に伸びるプラスチックプロファイル本体(111、112、113、114、115、116、117)を備えており、
    そのプラスチックプロファイル本体は、前記長手方向(z)に直交する断面(x−y)で見たときに、前記長手方向(z)に直交する横方向(x)において外側に位置する少なくとも一方の外面側において、中空プロファイル、及び/又は、部分的に開放されたプロファイル、及び/又は、コーナー連結具を受け入れることに適した収容部分(21、22a、24a、25a、26a)を備えている補強要素(21、22、24、25、26)が巻込み式によって前記プラスチックプロファイル本体と連結可能になるように構成されており、
    2つの巻込み突起(121aa、122aa、122ca、124aa、125aa、126aa、133ba)が、前記プラスチックプロファイル本体の夫々の外面側に設けられており、
    前記補強要素の前記中空プロファイル、及び/又は、前記補強要素の前記部分的に開放されたプロファイル、及び/又は、前記補強要素の前記収容部分が、実質的に前記巻込み突起の間に巻き込み状態で配置されることを特徴とするプラスチックプロファイル。
  2. 前記プラスチックプロファイル本体(111、112、113、114、115、116、117)が、前記横方向(x)において互いに反対側にある2つの外面側において、中空プロファイル、及び/又は、部分的に開放されたプロファイル、及び/又は、コーナー連結具を受け入れることに適した収容部分(21a、22a、24a、25a、26a)を備えている1つの補強要素(21、22、24、25、26)の各々が巻込み式よって前記プラスチックプロファイル本体と連結するように構成されており、
    前記プラスチックプロファイル本体の夫々の2つの外面側の各々に2つの巻込み突起(121aa、122aa、122ca、124aa、125aa、126aa、133ba)が設けられており、
    前記補強要素の前記中空プロファイル、及び/又は、前記補強要素の前記部分的に開放されたプロファイル、及び/又は、前記補強要素の前記収容部分が、実質的に前記2つの巻込み突起の間に巻込み状態で配置される請求項1に記載のプラスチックプロファイル。
  3. 前記2つの巻込み突起(121aa、122aa、122ca、124aa、125aa、126aa、133ba)が、横方向(x)において、前記夫々の外面側において前記プラスチックプロファイル本体のうち最も突出した部分であるように前記プラスチックプロファイル本体の夫々の外面側に設けられている請求項1又は2に記載のプラスチックプロファイル。
  4. 補強材が配置されるように構成された窓要素、扉要素及びファサード要素用のプラスチックプロファイルであって、
    長手方向(z)に伸びるプラスチックプロファイル本体(111、112、113、114、115、116、117)を備えており、
    そのプラスチックプロファイル本体は、前記長手方向(z)に直交する断面(x−y)で見たときに、前記長手方向に直交する横方向(x)において外側に位置する少なくとも一方の外面側において、中空プロファイル、及び/又は、部分的に開放されたプロファイル、及び/又は、コーナー連結具を受け入れることに適した収容部分(21a、22a、24a、25a、26a)を備えている補強要素(21、22、24、25、26)が巻込み式によって前記プラスチックプロファイル本体と連結可能になるように構成されており、
    2つの巻込み突起(121aa、122aa、122ca、124aa、125aa、126aa、133ba)が、前記横方向(x)において、前記夫々の外面側において前記プラスチックプロファイル本体のうち最も突出した部分であるように前記プラスチックプロファイル本体の夫々の外面側に設けられており、
    前記横方向(x)において、前記補強要素の前記中空プロファイル、及び/又は、前記補強要素の前記部分的に開放されたプロファイル、及び/又は、前記補強要素の前記収容部分が、横方向(x)において、実質的に前記プラスチックプロファイル本体の範囲内に巻込み状態で配置されることを特徴とするプラスチックプロファイル。
  5. 前記プラスチックプロファイル本体(111、112、113、114、115、116、117)が、横方向(x)において互いに反対側にある2つの外面側において、中空プロファイル、及び/又は、部分的に開放されたプロファイル、及び/又は、コーナー連結具を受け入れることに適した収容部分(21a、22a、24a、25a、26a)を備えている1つの補強要素(21、22、24、25、26)の各々が巻込み式よって前記プラスチックプロファイル本体と連結するように構成されており、
    2つの巻込み突起(121aa、122aa、122ca、124aa、125aa、126aa、133ba)が、前記横方向(x)において、前記夫々の外面側において前記プラスチックプロファイル本体のうち最も突出した部分であるように前記プラスチックプロファイル本体の夫々の外面側に設けられており、
    前記補強要素の前記中空プロファイル、及び/又は、前記補強要素の前記部分的に開放されたプロファイル、及び/又は、前記補強要素の前記収容部分が、横方向(x)において、実質的に前記プラスチックプロファイル本体の範囲内に巻込み状態で配置される請求項4に記載のプラスチックプロファイル。
  6. 前記プラスチックプロファイルが、窓、扉、又はファサード要素に設置された状態において、前記横方向(x)が、屋外側から屋内側まで伸びているように構成される請求項1〜5のいずれか一項に記載のプラスチックプロファイル。
  7. 前記プラスチックプロファイル本体(111、112、113、114、115、116、117)が、1つ又は複数の中空チャンバを備える請求項1〜6のいずれか一項に記載のプラスチックプロファイル。
  8. 一体型のプラスチックプロファイル本体(111、112、113、114)、及び/又は、多部品型のプラスチックプロファイル本体(115、116、117)を備える請求項1〜7のいずれか一項に記載のプラスチックプロファイル。
  9. 少なくとも1つの外側プロファイル本体(115a、116a、117a)と、少なくとも1つの内部桟構成材(115b、116b、117b)と、を有する多部品型のプラスチックプロファイル本体(115、116,117)を備える請求項1〜8のいずれか一項に記載のプラスチックプロファイル。
  10. 前記プラスチックプロファイル本体(111、112、113、114、115、116、117)が少なくとも部分的に発泡充填されている請求項1〜9のいずれか一項に記載のプラスチックプロファイル。
  11. 前記巻込み突起(121aa、122aa、122ca、124aa、125aa、126aa、133ba)が、前記プラスチックプロファイル本体の外側幾何形体に対し正確に位置決めされるように調整される請求項1〜10のいずれか一項に記載のプラスチックプロファイル。
  12. 取付具、及び/又は、取付具を固着するための補強要素(23、27、26c)を受け入れるための機能的部分(131、132、133、134)が、前記プラスチックプロファイル本体の幾何形体に設けられる請求項1〜10のいずれか一項に記載のプラスチックプロファイル。
  13. 窓要素、扉要素及びファサード要素用の補強プラスチックプロファイルであって、
    請求項1〜12のいずれか一項に記載のプラスチックプロファイル本体(111、112、113、114、115、116、117)と、
    中空プロファイル、及び/又は、部分的に開放されたプロファイル、及び/又は、コーナー連結具を受け入れることに適した収容部分(21a、22a、24a、25a、26a)を備えているとともに、長手方向において耐剪断性を有するように前記プラスチックプロファイル本体と巻込み式で連結される1つ又は複数の補強要素(21、22、24、25、26)であって、
    夫々の前記補強要素の中空プロファイル、及び/又は、夫々の前記補強要素の部分的に開放されたプロファイル、及び/又は、夫々の前記補強要素の収容部分が、夫々巻込み突起の間に巻込み状態で位置するように、及び/又は
    前記プラスチックプロファイル本体の夫々の外面側に設けられた前記2つの巻込み突起(121aa、122aa、122ca、124aa、125aa、126aa、133ba)が、前記横方向(x)において、前記それぞれの外面側において前記プラスチックプロファイル本体のうち最も突出した部分であり、
    前記補強要素の前記中空プロファイル、及び/又は、前記補強要素の前記部分的に開放されたプロファイル、及び/又は、前記補強要素の前記収容部分が、前記横方向(x)において、実質的に前記プラスチックプロファイル本体の範囲内に巻込み状態で配置されるように連結される1つ又は複数の補強要素と、
    を備える補強プラスチックプロファイル。
  14. 前記補強プラスチックプロファイルが、前記プラスチックプロファイル本体(16、17、18)の外側幾何形体に対して前記補強要素(21、22、24、25、26)が正確に位置決めされるように、前記プラスチックプロファイル本体(111、112、113、114、115、116、117)が長手方向において耐剪断性を有するように巻込み突起によって巻込み式で連結される請求項13に記載の補強プラスチックプロファイル。
  15. 前記プラスチックプロファイル本体によって形成される前記補強プラスチックプロファイルの遮断域が、前記横方向(x)において、構造体の全奥行きの少なくとも80%を占有する請求項13又は14に記載の補強プラスチックプロファイル。
  16. 前記プラスチックプロファイル本体によって形成される前記補強プラスチックプロファイルの遮断域が、前記横方向(x)において、構造体の全奥行きの少なくとも90%、好ましくは少なくとも95%を占有する請求項13〜15のいずれか一項に記載の補強プラスチックプロファイル。
  17. 前記横方向(x)において、前記外面側に対して装飾カバー(61、62、63、64)を任意に取り付けるように構成される請求項13〜16のいずれか一項に記載の補強プラスチックプロファイル。
  18. 取付要素が、前記プラスチックプロファイル本体の外側幾何形体にある機能部分(131、133)に受け入れられる請求項13〜17のいずれか一項に記載の補強プラスチックプロファイル。
  19. 取付要素が、前記プラスチックプロファイル本体の機能部分(132、134)に設けられる補強材(23、27、26c)と連結される請求項13〜18のいずれか一項に記載の補強されたプラスチックプロファイル。
  20. 請求項13〜19のいずれか一項に記載の補強プラスチックプロファイルを備える窓要素、扉要素又はファサード要素。
JP2009541857A 2006-12-22 2007-12-14 窓要素、扉要素及びファサード要素用プラスチックプロファイル Active JP5306223B6 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006061035.0A DE102006061035C5 (de) 2006-12-22 2006-12-22 Kunststoffprofil für Fenster-, Türen- und Fassadenelemente
DE102006061035.0 2006-12-22
PCT/EP2007/011025 WO2008077515A1 (de) 2006-12-22 2007-12-14 Kunststoffprofil für fenster-, türen- und fassadenelemente

Publications (4)

Publication Number Publication Date
JP2010513754A true JP2010513754A (ja) 2010-04-30
JP2010513754A5 JP2010513754A5 (ja) 2011-01-13
JP5306223B2 JP5306223B2 (ja) 2013-10-02
JP5306223B6 JP5306223B6 (ja) 2014-06-11

Family

ID=

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015105504A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 株式会社Lixil 樹脂製建具
JP2016223289A (ja) * 2016-10-06 2016-12-28 Ykk Ap株式会社 建具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5942280U (ja) * 1982-09-13 1984-03-19 新日軽株式会社 框材
JPS59190877U (ja) * 1983-05-18 1984-12-18 日本軽金属株式会社 断熱材

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5942280U (ja) * 1982-09-13 1984-03-19 新日軽株式会社 框材
JPS59190877U (ja) * 1983-05-18 1984-12-18 日本軽金属株式会社 断熱材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015105504A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 株式会社Lixil 樹脂製建具
JP2016223289A (ja) * 2016-10-06 2016-12-28 Ykk Ap株式会社 建具

Also Published As

Publication number Publication date
EP2106491B1 (de) 2011-04-27
US20100018140A1 (en) 2010-01-28
CA2672202C (en) 2015-06-02
UA98634C2 (ru) 2012-06-11
WO2008077515A1 (de) 2008-07-03
EP2106491B2 (de) 2017-11-22
CN101600845B (zh) 2013-03-27
DE102006061035C5 (de) 2014-09-04
RU2009127849A (ru) 2011-01-27
CN101600845A (zh) 2009-12-09
RU2432439C2 (ru) 2011-10-27
ES2365087T3 (es) 2011-09-22
CA2672202A1 (en) 2008-07-03
US8286396B2 (en) 2012-10-16
ATE507365T1 (de) 2011-05-15
JP5306223B2 (ja) 2013-10-02
DE102006061035B3 (de) 2008-06-26
DE502007007089D1 (de) 2011-06-09
EP2106491A1 (de) 2009-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2432439C2 (ru) Пластмассовый профиль для оконных, дверных и фасадных элементов
US20100018139A1 (en) Reinforced plastic profile for window, door and facade elements
US8828171B2 (en) Use of a fibre-reinforced plastic material as a reinforcement system of a profile for a window or door frame
CA2794488C (en) Frame members, corner key and assembly method
US20110225893A1 (en) Frame assembly and plastic profile frame therefor
US6134857A (en) Structural corner reinforcement, a frame including such a reinforcement and methods of manufacturing these products
KR101198720B1 (ko) 복합창호의 패널 결합구조
CN113692473B (zh) 樘框和/或翼扇框的框架型材以及制造该框架型材的方法
KR20170039915A (ko) 커튼월 프레임용 단열소재
KR101916866B1 (ko) 일체형 유닛타입의 스틸 커튼월
KR100939115B1 (ko) 단열창 유닛에 적합한 새시 바
JP5306223B6 (ja) 窓要素、扉要素及びファサード要素用プラスチックプロファイル
KR101331141B1 (ko) 창호 프레임의 제조방법
KR101331143B1 (ko) 창호 프레임의 제조방법
KR200390872Y1 (ko) 창호용 보강재
CN220415151U (zh) 一种断桥铝型材结构和断桥铝合金门窗
CN220711418U (zh) 用于太阳能电池组件的复合材料边框
KR100626849B1 (ko) 강화 유리문을 위한 도어 프레임
KR101331144B1 (ko) 창호 프레임
GB2301135A (en) Plastics window frame joint connection
DE202006019361U1 (de) Kunststoffprofil für Fenster-, Türen- und Fassadenelemente

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101117

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5306223

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250