JP2010512062A - 招待客による自動会議参加のためのユーザ起動による招待 - Google Patents

招待客による自動会議参加のためのユーザ起動による招待 Download PDF

Info

Publication number
JP2010512062A
JP2010512062A JP2009539425A JP2009539425A JP2010512062A JP 2010512062 A JP2010512062 A JP 2010512062A JP 2009539425 A JP2009539425 A JP 2009539425A JP 2009539425 A JP2009539425 A JP 2009539425A JP 2010512062 A JP2010512062 A JP 2010512062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
session
user
client device
unique identifier
identifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2009539425A
Other languages
English (en)
Inventor
グスタヴ ソデルストロム
ナサネイル ジョー ハヤシ
Original Assignee
ヤフー! インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤフー! インコーポレイテッド filed Critical ヤフー! インコーポレイテッド
Publication of JP2010512062A publication Critical patent/JP2010512062A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/56Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
    • H04M3/567Multimedia conference systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • H04W4/08User group management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1813Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for computer conferences, e.g. chat rooms
    • H04L12/1818Conference organisation arrangements, e.g. handling schedules, setting up parameters needed by nodes to attend a conference, booking network resources, notifying involved parties
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/04Real-time or near real-time messaging, e.g. instant messaging [IM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • H04L67/306User profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/56Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
    • H04M3/563User guidance or feature selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/189Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast in combination with wireless systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/50Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to audio conference
    • H04M2203/5009Adding a party to an existing conference

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

モバイル装置、システム、及び方法が、他のユーザを自動的に会議セッションに参加できるようにするリンクを提供することにより、ユーザが事実上オンザフライで別のユーザを招待してオンライン会議セッションに参加できるようにすることを目的とする。1つの実施形態では、会議セッションは、インスタントメッセージングなどを使用できる会議セッションなどのテキストメッセージング会議セッションである。1つの実施形態では、ユーザが、サーバ装置へ要求を送信することにより会議セッションの開設を要求することができる。この要求は、第1のユーザが通信したいと思う招待客の識別子を含むことができる。サーバは、招待客及びセッションのための一意のリンクを決定し、この一意のリンクを含む招待メッセージを招待客へ送信する。この一意のリンクを選択することにより、招待客は第1のユーザとの会議セッションに自動的にアクセスし、これに参加できるようになる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、一般にモバイル通信に関し、より具体的には、以下に限定されるわけではないが、他のユーザをセッション及び/又はサービスに自動的に参加できるようにするリンクを提供することにより、ユーザが、事実上オンザフライで別のユーザを招待してオンラインセッション及び/又はサービスに参加できるようにすることに関する。
(関連出願との相互参照)
本特許出願は、2006年12月1日に出願された「会話又はサービスに自動的に参加するためのリンクを含むユーザ起動による招待」という名称の米国仮特許出願第60/868,321号に対して優先権を主張する、2007年11月21日に出願された「招待客による自動会議参加のためのユーザ起動による招待」という名称の米国特許出願第11/944,248号の利益を主張するものであり、本明細書により合衆国法典第35編第119条の下、これらの特許の出願日遡及の特典が主張され、さらにこれらの特許は引用により本明細書に組み入れられる。
インターネットにおいては、我々の日常生活に影響を与えるような非常に大きな変化が起きている。例えば、モバイルコンピュータ装置により新しい集会場が作られてきた。これらは、米国ではビジネスライフのための新しいパワーランチテーブル及び新しいゴルフコースと呼ばれてきた。さらに、多くの人々がこれらのモバイルコンピュータ装置を使用して、自らを友達、隣人、コミュニティ、及び世界に再接続している。
米国仮特許出願第60/868,321号 米国特許出願第11/944,248号
このようなモバイルコンピュータ装置及びその他のコンピュータ技術の開発により、数えきれないほどの我々の日常生活の側面に影響が及び、同じような考えの人々に簡単にアクセスでき、かつてないほどの多くの方法で多くの人々とパートナーシップを形成できるようになっている。しかしながら、モバイルコンピュータが我々の生活に変化をもたらすにつれ、多くの人々は、技術が複雑かつ「非ユーザフレンドリー」であることに気付くことがある。例えば、今日のコンピュータ技術のいくつかを使用することにより、ユーザが、他者と通信するために複数の複雑な動作を行うことを要求される場合がある。従って、これらの及びその他の問題に関連して本発明を行った。
以下の図面に関連して、本発明の限定的でない及び包括的でない実施形態について説明する。特に指示しない限り、図面においては、様々な図全体を通じて同じ参照符号が同じ部分を示す。
本発明をより良く理解するために、添付図面に関連して読むべき以下の詳細な説明を参照する。
本発明を実施できる環境の1つの実施形態を示すシステム図である。 本発明を実施するシステムに含めることができるモバイル装置の1つの実施形態を示す図である。 本発明を実施するシステムに含めることができるネットワーク装置の1つの実施形態を示す図である。 ユーザが1又はそれ以上のユーザを招待して、事実上オンザフライで会議セッションに参加できるようにするためのプロセスの1つの実施形態を大まかに示す論理フロー図である。 本発明による、ユーザがどのようにして事実上オンザフライで別のユーザを招待してセッションに自動的に参加するようにするかを示す使用事例の1つの実施形態を示す図である。 本発明による、ユーザがどのようにして事実上オンザフライで別のユーザを招待してセッションに自動的に参加するようにするかを示す使用事例の1つの実施形態を示す図である。 本発明による、ユーザがどのようにして事実上オンザフライで別のユーザを招待してセッションに自動的に参加するようにするかを示す使用事例の1つの実施形態を示す図である。 本発明による、ユーザがどのようにして事実上オンザフライで別のユーザを招待してセッションに自動的に参加するようにするかを示す使用事例の1つの実施形態を示す図である。 本発明による、ユーザがどのようにして事実上オンザフライで別のユーザを招待してセッションに自動的に参加するようにするかを示す使用事例の1つの実施形態を示す図である。 本発明による、ユーザがどのようにして事実上オンザフライで別のユーザを招待してセッションに自動的に参加するようにするかを示す使用事例の1つの実施形態を示す図である。
以下、本明細書の一部を形成するとともに本発明を実施できる特定の実施形態を例示の目的で示す添付図面を参照しながら、本発明についてさらに詳述する。しかしながら、本発明は、多くの異なる形で具体化できるとともに、本明細書に記載する実施形態に限定されると解釈すべきではなく、むしろこれらの実施形態は、本開示を完璧かつ完全なものにするとともに本発明の範囲を当業者に完全に伝えるように提供するものである。とりわけ、本発明は、方法又は装置として具体化することができる。従って、本発明は、完全にハードウェアの実施形態、完全にソフトウェアの実施形態、或いはソフトウェアとハードウェアとの態様を組み合わせた実施形態の形をとることができる。従って、以下の詳細な説明を限定的な意味で捉えるべきではない。
明細書及び特許請求の範囲全体を通じて、文脈が特に明確に指示しない限り、以下の用語は本明細書に明示的に関連付けられた意味を取る。本明細書で使用する「1つの実施形態では」という語句は、同じ実施形態を示すものであるかもしれないが、必ずしもそうではない。さらに、本明細書で使用する「別の実施形態では」という語句は、異なる実施形態を示すものであるかもしれないが、必ずしもそうではない。従って、後述するように、本発明の範囲又は思想から逸脱することなく、本発明の様々な実施形態を容易に組み合わせることができる。
また、本明細書で使用する「又は」という用語は、文脈が特に明確に指示しない限り、包括的な用語「又は」演算子であり、「及び/又は」という用語に相当する。「に基づいて」という用語は、文脈が特に明確に指示しない限り、排他的な用語ではなく、説明しない追加の要素に基づくことを可能にするものである。また、明細書全体を通じて、「1つの(英文不定冠詞)」及び「その(英文定冠詞)」の意味は複数の意味を含む。「〜内(in)」の意味は、「〜内(in)」と「〜上(on)」という意味を含む。
本明細書で使用する、要求、招待メッセージ、応答、又はその他のメッセージなどのアイテムを装置又は構成要素から「受信する」という用語は、1又はそれ以上の他の装置又は構成要素により転送される場合のような、メッセージを間接的に受信することを含む。同様に、アイテムを装置又は構成要素へ「送信する」という用語は、1又はそれ以上の他の装置又は構成要素により転送される場合のような、アイテムを間接的に送信することを含む。
本明細書で使用する「テキストメッセージング」又は「テキストメッセージ」という用語は、SMSメッセージング、並びに、以下に限定されるわけではないが、インスタントメッセージング(IM)、マルチメディアメッセージングサービス(MMS)メッセージ、又は拡張メッセージサービス(EMS)メッセージプロトコルを含む他の様々な限られたサイズのメッセージプロトコルのことを意味する。
手短に言えば、本発明は、他のユーザを自動的にセッションに参加できるようにするリンクを提供することにより、ユーザが事実上オンザフライで別のユーザを招待してセッションに参加できるようにすることを目的とする。1つの実施形態では、セッションは、インスタントメッセージングセッションなどのテキストメッセージング会議セッションである。しかしながら、本発明はこのように限定されるものではなく、他の種類のセッションを含むこともできる。例えば、招待は、MMSセッション、EMSセッション又はインターネットリレーチャット(IRC)セッションなどに対して行われるものであってもよい。従って、1又はそれ以上の異なる通信チャネル及び/又はプロトコルを介して招待を行うことができる。
招待は、ビデオサービス又は写真サービスなどのサービスに対して行われるものであってもよく、或いはコンテンツにアクセスするための招待であってもよい。従って、「会議セッション」又は「セッション」という用語は、2又はそれ以上のユーザが双方向の会話を継続できるようにする2又はそれ以上のユーザ間の任意のネットワーキング通信のことを意味する。「会議セッション」又は「セッション」はまた、第1のユーザが別のユーザをネットワークアクセス可能サービスに招待し、或いは、写真、ビデオ、オーディオファイル又はテキストファイルなどのネットワークアクセス可能コンテンツにアクセスできるようにする任意のネットワーキング通信のことも意味する。
1つの実施形態では、双方向の会話により、2又はそれ以上のユーザ間の通信の過去ログを作成することができる。1つの実施形態では、2又はそれ以上のユーザ間のスレッド会話として過去ログを整理することができる。
1つの実施形態では、クライアント装置の第1のユーザが、サーバ装置へ要求を送信することにより、会議セッションの開設を要求することができる。1つの実施形態では、第1のユーザは、第1のユーザが通信したいと望む1又はそれ以上の他のユーザの識別子を要求の中に含めることができる。1つの実施形態では、第1のユーザが、要求を送信した後で(単複の)識別子を提供することができる。1つの実施形態では、第1のユーザはまた、1又はそれ以上の他のユーザに対して会議セッションに参加するように招待するメッセージを含めることもできる。サーバが、1又はそれ以上の他のユーザ(招待客)の各々ための一意のリンクを決定し、メッセージにこの一意のリンクを含める。次に、1又はそれ以上の他のユーザの各々が、彼らの一意のリンクを含んだメッセージを受信することができる。この一意のリンクを選択することにより、招待客は、第1のユーザとの会議セッションに自動的にアクセスし、これに参加できるようになる。その後、(単複の)招待客は、新規の招待客の識別子を含む要求をサーバへ送信することにより、他者を会議セッションに参加するように招待することもできる。1つの実施形態では、あるユーザが会議セッションに参加した場合、このユーザは、以前会議セッションに参加していたユーザ間の通信の過去ログにアクセスできるようになる。複数のチャネルを介して招待を送信できるという理由だけでなく、少なくともエンドユーザの立場から使用するための単純な自動メカニズムを提供するように構成されているという理由にもより、本発明を使用して既存の及び/又は新規のユーザをセッション、サービスに招待し、及び/又はコンテンツにアクセスさせることにより、これらの提供品の強力なウィルス増殖の実現が目的とされる。
例示的動作環境
図1は、本発明を実施できる環境の1つの実施形態の構成要素を示す図である。本発明の実施に全ての構成要素が必要なわけではなく、本発明の思想又は範囲から逸脱することなく、構成要素の配置及び種類における変更を行うことができる。図示のように、図1のシステム100は、ローカルエリアネットワーク(「LAN」)/ワイドエリアネットワーク(「WAN」)−(ネットワーク)105と、無線ネットワーク110と、セッション及びサービスサーバ(SSS)106と、モバイル装置(クライアント装置)102〜104と、クライアント装置101とを含む。
(一般にクライアント装置とも呼ばれる)モバイル装置102〜104の1つの実施形態について、図2と併せて以下でさらに詳述する。しかしながら、一般に、モバイル装置102〜104は、ネットワーク105又は無線ネットワーク110などのネットワークを介してメッセージを送受信できる事実上あらゆるポータブルコンピュータ装置を含むことができる。モバイル装置102〜104は、一般に持ち運び用に構成されたクライアント装置として説明することができる。従って、モバイル装置102〜104は、別のコンピュータ装置に接続して情報を受信できる事実上あらゆるポータブルコンピュータ装置を含むことができる。これらの装置として、携帯電話、スマートフォン、ディスプレイページャ、高周波(RF)装置、赤外線(IR)装置、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、ハンドヘルドコンピュータ、ラップトップコンピュータ、ウェアラブルコンピュータ、タブレットコンピュータ、上述の装置の1又はそれ以上を組み合わせた統合装置などのポータブル装置が挙げられる。このように、通常、モバイル装置102〜104は、機能及び特徴の面で多岐に渡る。例えば、携帯電話は、数字キーパッドと、テキストのみを表示できる2〜3行のモノクロLCDディスプレイとを有することができる。別の実施例では、ウェブ対応モバイル装置は、タッチセンシティブスクリーンと、スタイラスと、テキスト及びグラフィックの両方を表示できる数行のカラーLCDディスプレイとを有することができる。
ウェブ対応モバイル装置は、ウェブページ及びウェブベースのメッセージなどを送受信するように構成されたブラウザアプリケーションを含むことができる。ブラウザアプリケーションは、無線アプリケーションプロトコルメッセージ(WAP)などを含む事実上あらゆるウェブベース言語を利用して、グラフィクス、テキスト及びマルチメディアなどを受信し、表示するように構成することができる。1つの実施形態では、ブラウザアプリケーションは、ハンドヘルド装置マークアップ言語(HDML)、無線マークアップ言語(WML)、WMLスクリプト、Java(登録商標)スクリプト、標準汎用マークアップ言語(SMGL)、ハイパーテキストマークアップ言語(HTML)及び拡張可能マークアップ言語(XML)などを使用してメッセージを表示し、送信できるようにされる。
モバイル装置102〜104はまた、別のコンピュータ装置からコンテンツを受信するように構成された少なくとも1つの他のクライアントアプリケーションを含むこともできる。クライアントアプリケーションは、テキストコンテンツ、グラフィカルコンテンツ及びオーディオコンテンツなどを提供及び受信する機能を含むことができる。クライアントアプリケーションは、種類、機能及び名前などを含む、それ自体を識別する情報をさらに提供することができる。1つの実施形態では、モバイル装置102〜104は、電話番号、モバイル加入者統合サービスデジタル網(MS−ISDN)、モバイル識別番号(MIN)、電子シリアルナンバー(ESN)、又はその他のモバイル装置識別子を含む様々なメカニズムのいずれかを介して自らを一意に識別することができる。この情報はまた、モバイル装置で使用できるようにされたコンテンツフォーマット、並びにモバイル装置102〜104のその他の構成態様及び/又は機能を示すこともできる。
モバイル装置102〜104はまた、ショートメッセージサービス(SMS)、マルチメディアメッセージサービス(MMS)、インスタントメッセージング(IM)、EMS、インターネットリレーチャット(IRC)及びJabberなどを介して、SSS106又はクライアント装置101などの別のコンピュータ装置との間でメッセージを通信するように構成することもできる。しかしながら、本発明はこれらのメッセージプロトコルに限定されるものではなく、事実上あらゆる他のメッセージプロトコルを使用することができる。
ユーザがIMセッションなどの会議セッションなどに参加できるようにモバイル装置102〜104をさらに構成することができる。しかしながら、ユーザは、様々な他の種類の会議セッションのいずれにも参加することができる。モバイル装置102〜104により、ユーザは、別のユーザを会議セッションに招待するだけでなく、他のユーザへ招待を送信して様々なコンテンツ又はサービスにアクセスするようにすることができる。1つの実施形態では、モバイル装置102〜104の1つ(又はクライアント装置101)がテキストメッセージの形で招待を受信することができる。1つの実施形態では、このテキストメッセージは、ユーザが会議セッションに参加し、コンテンツにアクセスし、或いはサービスにアクセスできるようになるリンク又はその他のメカニズムを含むことができる。1つの実施形態では、モバイル装置102〜104により、ユーザは、会議セッションに関連するスレッド上の会話ログなどを見ることができるようになる。さらに、モバイル装置102〜104により、ユーザは、ブラウザアプリケーション、電子メールアプリケーション、IMアプリケーション及びSMSアプリケーションなどと対話できるようになる。このように、モバイル装置102〜104は、クライアント装置の代わりに様々な動作を管理するように構成された1又はそれ以上のクライアントアプリケーションを含むことができる。
別のコンピュータ装置が管理するエンドユーザアカウントにエンドユーザがログインできるようにするクライアントアプリケーションを含むようにモバイル装置102〜104をさらに構成することができる。例えば、エンドユーザが電子メールを受信したり、IMメッセージ、SMSメッセージを送信/受信したり、選択したウェブページにアクセスしたり、メッセージングセッションなどのセッションに参加したり、或いはサービス又はコンテンツにアクセスしたりすることなどができるように、このようなエンドユーザアカウントを構成することができる。しかしながら、エンドユーザアカウントにログインせずにこのような参加を行うこともできる。
モバイル装置102〜104は、クライアント装置101などの非モバイルクライアント装置と通信することができる。1つの実施形態では、このような通信は、会議セッションへの参加、写真の共有、テキストメッセージの送信/受信、会議セッション、サービス、又はその他の活動への招待の提供及び/又は受信を含むことができる。
クライアント装置101は、ネットワークを介して通信を行ってソーシャルネットワーキング情報などを含む情報を送受信することができる事実上あらゆるコンピュータ装置を含むことができる。このような装置の組は、通常、パーソナルコンピュータ、マルチプロセッサシステム、マイクロプロセッサベースの又はプログラム可能な家電製品、或いはネットワークPCなどの有線又は無線通信媒体を使用して接続を行う装置を含むことができる。
無線ネットワーク110は、モバイル装置102〜104及びその構成要素をネットワーク105に接続するように構成される。無線ネットワーク110は、モバイル装置102〜104にインフラ指向の接続を提供するために、独立型アドホックネットワークなどにさらにオーバーレイできる様々な無線サブネットワークのいずれかを含むことができる。このようなサブネットワークは、メッシュネットワーク、無線LAN(WLAN)ネットワーク及びセルラーネットワークなどを含むことができる。
無線ネットワーク110は、無線ラジオリンクなどによって接続された端子、ゲートウェイ及びルータなどの自律システムをさらに含むことができる。これらのコネクタを、自由かつランダムに動くとともにこれら自体を適宜まとめるように構成することにより、無線ネットワーク110のトポロジーが急速に変化できるようになる。
無線ネットワーク110は、セルラーシステム、WLAN及び無線ルータ(WR)メッシュなどのための第2(2G)、第3(3G)世代無線アクセスを含む複数のアクセス技術をさらに使用することができる。2G、3G、及び将来的なアクセスネットワークなどのアクセス技術により、様々な程度の移動性を有するモバイル装置102〜104などのモバイル装置のための広域サービスエリアを実現できるようになる。例えば、無線ネットワーク110により、グローバル・システム・フォー・モバイル・コミュニケーション(GSM)、ジェネラルパケットラジオサービス(GPRS)、拡張データGSM環境(EDGE)、及び広帯域符号分割多元接続(WCDMA)などの無線ネットワークアクセスを介した無線接続を実現できるようになる。要するに、無線ネットワーク110は、モバイル装置102〜104及び別のコンピュータ装置及びネットワークなどの間で情報を伝達できる事実上あらゆる無線通信メカニズムを含むことができる。
ネットワーク105は、SSS106及びその構成要素を、クライアント装置101を含む他のコンピュータ装置に接続し、また無線ネットワーク110を介してモバイル装置102〜104に接続するように構成される。ネットワーク105は、1つの電子装置から別の電子装置へ情報を伝達するためのあらゆる形態のコンピュータ可読媒体を使用できるようにされる。また、ネットワーク105は、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、ユニバーサルシリアルバス(USB)ポートなどを介した直接接続、他の形態のコンピュータ可読媒体、或いはこれらの任意の組合せに加え、インターネットを含むことができる。異なるアーキテクチャ及びプロトコルに基づくLANを含む相互接続されたLANの組では、ルータがLAN間のリンクとして機能し、1つのLANから別のLANへメッセージを送信できるようにする。また、LAN内の通信リンクが、通常、ツイストペア線又は同軸ケーブルを含むのに対し、ネットワーク間の通信リンクは、アナログ電話回線、T1、T2、T3、及びT4を含む完全な又は部分的な専用デジタル回線、統合サービスデジタル網(ISDN)、デジタル加入者回線(DSL)、衛星リンクを含む無線リンク、又は当業者に周知のその他の通信リンクを利用することができる。さらに、リモートコンピュータ及びその他の関連する電子装置を、モデム及び一時的電話リンクを介してLAN又はWANのいずれかに間接的に接続してもよい。要するに、ネットワーク105は、SSS106、クライアント装置101、及びその他のコンピュータ装置間で情報を伝達できるあらゆる通信方法を含む。
また、通信媒体は、通常、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、又はその他のデータを、搬送波、データ信号、又は他の転送メカニズムなどの変調済みデータ信号の形で具体化するとともにあらゆる情報配信媒体を含む。「変調済みデータ信号」及び「搬送波信号」という用語は、情報、命令及びデータなどを信号の形で符号化するような態様で設定又は変更された信号の特性の1又はそれ以上を有する信号を含む。一例として、通信媒体は、ツイストペア、同軸ケーブル、光ファイバー、導波及びその他の有線媒体などの有線媒体、及び音響、RF、赤外線及びその他の無線媒体などの無線媒体を含む。
SSS106の1つの実施形態について、図3と併せて以下でさらに詳述する。しかしながら、手短に言えば、SSS106は、ユーザが、事実上オンザフライで別のユーザを会議セッション及び/又はサービスに招待し、或いは写真、ビデオ、オーディオファイル又はテキストファイルなどのいくつかのコンテンツにアクセスできるようにするために、ネットワーク105に接続できるあらゆるコンピュータ装置を含むことができる。このようなサービスの例として、以下に限定されるわけではないが、写真共有サービス、ビデオ共有サービス、オーディオ共有サービス、ブログサービス又はカレンダー共有サービスなどが挙げられる。本明細書で使用する「事実上オンザフライで」という用語は、将来のある時点で行われる動作の予約などの一連の要求を行うのではなく、ユーザがほぼ即時の動作を生む動作を実行できるようにするメカニズムのことを意味する。従って例えば、ユーザは、セッションを設定し、他者を招待するための要求を行うことができる。このとき、将来のセッションを予定に入れ、予定した時間まで待ってセッションを開始するのではなく、セッションがほぼ即座に開設されることになる。
ユーザは、SSS106に要求を送信して、1又はそれ以上の他のユーザを会議セッション、サービスに招待するか、或いはコンテンツにアクセスするようにすることができる。次にSSS106は、1又はそれ以上の他のユーザの各々に対して一意の識別子を決定することができる。一意の識別子は、個々のユーザに対して一意のものであってもよく、同様に個々の会議セッション、サービス、コンテンツへのアクセス、又はその他の招待に対して一意のものであってもよい。1つの実施形態では、一意の識別子は、招待側ユーザを一意に識別することができる。個々のユーザに対して一意のものであるということは、別のユーザによる一意の識別子の共有又は不正使用を禁じることを目的とするものである。これにより、SSS106が、異なるユーザ、会議セッションに新規に参加するユーザ、並びに会議セッション又はサービスなどに再び参加するユーザを認識できるようにもなる。
1つの実施形態では、一意の識別子は、招待客側ユーザの装置識別子とセッション識別子とのハッシュ又は組合せなどであってもよい。別の実施形態では、一意の識別子を、装置識別子とセッション識別子との組合せに対応付けを行う指標などとして使用されるように構成することができる。しかしながら、一意の識別子はこれらの実施例に限定されるものではなく、他の対応付け又は関係などを使用することもできる。
1つの実施形態では、一意の識別子を、セッションなどに使用できるように構成することができる。例えば、1つの実施形態では、一意の識別子により、それぞれのユーザが一度は会議セッションに参加することができるが、ユーザが離れた場合は再度会議セッションに参加できないようにすることができる。また一方、別の実施形態では、一意の識別子を、会議セッションが行われている限り引き続き有効であるように構成することができ、これにより、それぞれのユーザがセッションを離れ、後からこれに再び参加できるようになる。さらに別の実施形態では、関連する会議セッションが終了し、或いは同様の招待が失効又は終了した後の延長時間の間、一意の識別子を有効にしておくことができる。このようにして、それぞれのユーザは、会議セッションなどに利用可能な履歴情報にアクセスできるようになる。
いずれにせよ、次にSSS106は、1又はそれ以上の招待客側ユーザへ招待メッセージを送信することができる。SSS106は、以下に限定されるわけではないが、SMS、IM、RSS、IRCチャット又は電子メールなどを含む様々なメッセージングプロトコルのいずれかを使用して招待メッセージを送信することができる。招待メッセージは、招待客側ユーザを会議セッション、サービスに参加し、或いはコンテンツにアクセスできるようにするためのリンクを含むことができる。1つの実施形態では、一意の識別子に基づいてリンクを構成することができる。1つの実施形態では、招待メッセージの中のWAP URLの形でリンクを構成することができる。
招待客側ユーザがリンクをクリックすると、SSS106へメッセージが送信され、これにより、招待客側ユーザは自動的に(すなわち、招待客側ユーザ側のさらなる動作を伴わずに)会議セッション、サービスに参加し、或いはコンテンツにアクセスできるようになる。1つの実施形態では、SSS106により、招待客側ユーザは会議セッション内のユーザのスレッド上の会話の過去ログを見ることができる。さらに、SSS106は、招待客側ユーザがさらに別のユーザを続けて会議セッション、サービスに招待し、或いはコンテンツにアクセスできるようにするスクリプト、アプリケーション又はアプレットなどを、或いは他のメカニズムをユーザのクライアント装置に提供することができる。
1つの実施形態では、SSS106を、会議セッション、サービス、及び/又は招待に関連するコンテンツを管理するように構成することもできる。従って、1つの実施形態では、SSS106は、招待の送受信などを管理するための、会議セッションに使用できるメッセージングサーバを含むことができる。さらに、SSS106は、様々な他のサービス及び/又はコンテンツを管理するための、ウェブサーバ、ファイルサーバ又はコンテンツサーバなどを含むこともできる。1つの実施形態では、SSS106は、図4と併せて以下で説明するようなプロセスを使用して、その動作の少なくともいくつかを実行することもできる。
SSS106として動作できる装置として、パーソナルコンピュータ、デスクトップコンピュータ、マルチプロセッサシステム、マイクロプロセッサベースの又はプログラム可能な家電製品、ネットワークPC及びサーバなどが挙げられる。
図1では、SSS106を単一のコンピュータ装置として示しているが、本発明はこのように限定されるものではない。例えば、SSS106の1又はそれ以上の機能を1又はそれ以上の別個のコンピュータ装置に分散することができる。例えば、本発明の範囲又は思想から逸脱することなく、セッション、コンテンツ、及び/又はその他のサービスの管理を複数のコンピュータ装置によって行うことができる。
例示的モバイルクライアント環境
図2は、本発明を実施するシステムに含めることができるクライアント装置200の1つの実施形態を示す図である。クライアント装置200は、図2に示す構成要素よりも多くの又は少ない構成要素を含むことができる。しかしながら、図示の構成要素は、本発明を実施するための例示的な実施形態を開示するのに十分なものである。例えば、クライアント装置200は、図1のモバイル装置101〜104を表すものであってもよい。
図示のように、クライアント装置200は、バス224を介して大容量メモリ230と通信する処理ユニット(CPU)222を含む。クライアント装置200はまた、電源226と、1又はそれ以上のネットワークインターフェース250と、オーディオインターフェース252と、ディスプレイ254と、キーパッド256と、照明器258と、入力/出力インターフェース260と、(破線のボックスで示すような)任意の触覚インターフェース262と、任意のグローバルポジショニングシステム(GPS)受信器264とを含む。電源226が、クライアント装置200に電力を供給する。再充電可能又は再充電不可バッテリーを使用して電力を供給することができる。バッテリーを補完及び/又は再充電するACアダプタ又は電動ドッキングクレードルなどの外部電源により電力を供給することもできる。
クライアント装置200は、任意で基地局(図示せず)と通信することができ、或いは別のコンピュータ装置と直接通信することもできる。ネットワークインターフェース250は、クライアント装置200を1又はそれ以上のネットワークに接続するための回路を含むとともに、以下に限定されるわけではないが、グローバル・システム・フォー・モバイル・コミュニケーション(GSM)、符号分割多元接続(CDMA)、時間分割多元接続(TDMA)、ユーザデータグラムプロトコル(UDP)、送信制御プロトコル/インターネットプロトコル(TCP/IP)、SMS、ジェネラル・パケット・ラジオ・サービス(GPRS)、WAP、超広帯域(UWB)、IEEE802.16ワールドワイド・インターオペラビリティ・フォー・マイクロウェーブ・アクセス(WiMax)、SIP/RTP、又は様々な他の無線通信プロトコルのいずれかを含む1又はそれ以上の通信プロトコル及び技術と共に使用するように構成される。ネットワークインターフェース250は、トランシーバ、データ送受信装置、又はネットワークインターフェースカード(NIC)として知られていることがある。
オーディオインターフェース252は、人間の声などのオーディオ信号を作成及び受信するように構成される。例えばオーディオインターフェース252をスピーカー及びマイク(図示せず)に接続して他者との通信を可能にし、及び/又はある動作に対する音声確認応答を生成することができる。ディスプレイ254は、液晶ディスプレイ(LCD)、ガスプラズマ、発光ダイオード(LED)、又はコンピュータ装置と共に使用する他のいずれの種類のディスプレイであってもよい。ディスプレイ254はまた、スタイラス又は人間の手指などのオブジェクトから入力を受け取るように構成されたタッチセンシティブスクリーンを含むこともできる。
キーパッド256は、ユーザから入力を受け取るように構成されたあらゆる入力装置を備えることができる。例えば、キーパッド256は、プッシュボタン数字ダイヤル又はキーボードを含むことができる。キーパッド256はまた、画像の選択及び送信に関連するコマンドボタンを含むこともできる。照明器258は、状態指示を行い、及び/又は光を供給することができる。照明器258は、特定の時間の間、又はイベントに応じて動作中の状態にしておくことができる。例えば、照明器258は、動作中の場合、キーパッド256上のボタンをバックライト照射するとともに、クライアント装置に電力が供給されている間オンの状態であることができる。また、照明器258は、別のクライアント装置にダイヤルするなどの特定の動作が行われた場合、これらのボタンを様々なパターンでバックライト照射することもできる。照明器258はまた、クライアント装置の透明又は半透明のケース内に位置する光源を動作に応じて光らせることもできる。
クライアント装置200はまた、ヘッドセットなどの外部装置と通信するための入力/出力インターフェース260、或いは図2には示していない他の入出力装置も含む。入力/出力インターフェース260は、USB、赤外線又はBluetooth(商標)などの1又はそれ以上の通信技術を利用することができる。触覚インターフェース262は、クライアント装置のユーザに触覚フィードバックを与えるように構成される。例えば、触覚インターフェースを使用して、コンピュータ装置の別のユーザが電話をかけてきている場合に特定の方法でクライアント装置200を振動させることができる。
任意のGPS送受信器264は、クライアント装置200の地球の表面上における物理座標を測定することができ、通常、緯度及び経度値として位置を出力する。GPSトランシーバ264もまた、以下に限定されるわけではないが、三角測量、支援GPS(AGPS)、E−OTD、CI、SAI、ETA又はBSSなどを含む他のジオポジショニングメカニズムを使用して、クライアント装置200の地球の表面上における物理的な位置をさらに測定することができる。GPS送受信器264は、異なる条件下でクライアント装置200のミリメートルの範囲内の物理的な位置を測定することができるが、その他の場合、測定された物理的な位置は、メートル又は極めて長い距離の範囲内のようにあまり正確でない可能性があることを理解されたい。しかしながら、1つの実施形態では、モバイル装置は、他の構成要素を介して、例えば、MACアドレス又はIPアドレスなどを含む装置の物理的な位置の測定に使用できる他の情報を提供することができる。
大容量メモリ230は、RAM232、ROM234、及びその他の記憶手段を含む。大容量メモリ230は、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、又は他のデータなどの情報を記憶するためのコンピュータ記憶媒体の別の例を示すものである。大容量メモリ230は、クライアント装置200の低水準の動作を制御するための基本入力/出力システム(「BIOS」)240を記憶する。大容量メモリはまた、クライアント装置200の動作を制御するためのオペレーティングシステム241も記憶する。この構成要素は、UNIX(登録商標)、又はLINUX(商標)のバージョンなどの汎用オペレーティングシステム、或いはWindows Mobile(商標)、又はSymbian(登録商標)オペレーティングシステムなどの専用クライアント通信オペレーティングシステムを含むことができることが理解されよう。オペレーティングシステムは、Java(登録商標)アプリケーションプログラムを介してハードウェア構成要素及び/又はオペレーティングシステムの動作を制御できるようにするJava(登録商標)仮想機械モジュールを含み、或いはこれにインターフェース接続することができる。
メモリ230は、1又はそれ以上のデータ記憶装置242をさらに含み、クライアント装置200がこのデータ記憶装置242を利用して、特にアプリケーション244及び/又はその他のデータを記憶することができる。例えば、データ記憶装置242を使用して、クライアント装置200の様々な機能を記述する情報を記憶することもできる。その後、この情報は、通信中にヘッダの一部として送信されたり、或いは要求時に送信されたりなどを含む様々なイベントのいずれかに基づいて別の装置に提供される。さらに、データ記憶装置242を使用して、以下に限定されるわけではないが、友人リスト、アドレスブック、電話番号リスト、写真、テキストファイル又はグラフィカルファイルなどを含む様々なデータを記憶することもできる。データの少なくとも一部をクライアント装置200内のディスクドライブ又はその他の記憶媒体(図示せず)に記憶することもできる。
アプリケーション244は、クライアント装置200によって実行された場合、メッセージ、オーディオ、ビデオを送信、受信、及び/又は別様に処理するとともに別のモバイル装置の別のユーザとの通信を可能にするコンピュータ実行可能命令を含むことができる。アプリケーションプログラムの他の例として、カレンダー、コンタクトマネージャ、タスクマネージャ、トランスコーダ、データベースプログラム、ワードプロセッシングプログラム、スプレッドシートプログラム及びゲームなどが挙げられる。また、アプリケーション244は、以下に限定されるわけではないが、SMS、MMS、IM、電子メール又はブラウザなどを含む様々なメッセージングアプリケーション246のいずれかを含むことができる。
1つの実施形態では、メッセージングアプリケーション246により、クライアント装置200のユーザは、他のユーザを動的かつ途切れなくセッションに招待し、他のユーザを招待してサービスにアクセスし、或いは他のユーザを招待して端末側でコンテンツにアクセスするようにさえもできるようになる。メッセージングアプリケーション246は、プルダウンメニュー、アイコン又はウィンドウなどをユーザに提供して会議セッションを開始することができる。1つの実施形態では、ユーザはまた、自分がセッション、サービス、又はコンテンツに招待したいと思う相手に関連する1又はそれ以上の電話番号又はユーザ名などを入力することもできる。1つの実施形態では、メッセージングアプリケーション246は、選択可能な名前のリストなどを含むウィンドウ又はその他のインターフェースを表示することができ、ユーザはここから招待する他者を選択することができる。このようなインターフェースの1つの実施形態を図7に示す。しかしながら、本発明はこの実施形態に限定されるものではなく、他の実施形態を利用することもできる。いずれにせよ、ユーザは、招待する1又はそれ以上の他者を選択することができる。次に、メッセージングアプリケーション246又はインターフェースを使用して、図1のSSS106などの遠隔サービスへ招待を送信することができる。1つの実施形態では、メッセージングアプリケーション246は、遠隔サービスへのメッセージに、電話番号、アカウント識別子、メッセージングアドレス、又は他の識別子などの(単複の)招待客側ユーザに関する情報を含めることができる。
さらに、要求された会議セッションの中にクライアント装置200のユーザが未だに存在しない場合、メッセージングアプリケーション246は、遠隔サービスと併せて、クライアント装置200のユーザに対して会議セッションを自動的に開設することができる。
同様に、メッセージングアプリケーション246を、別のユーザから招待メッセージを受信するように構成することができ、この場合、招待メッセージは、会議セッション、サービスへのリンク又はコンテンツにアクセスするためのリンクなどを含むことができる。ユーザは、以下に限定されるわけではないが、SMS、SMS+、XML、RSS、IRCチャット、電子メール又はIMなどを含む様々なメッセージフォーマットのいずれかの形で招待メッセージを受信することができる。その後、受信者ユーザ(招待客)は、リンクを選択することができ、自動的に会議セッションに入ることができ、サービス又はコンテンツなどにアクセスできるようになる。1つの実施形態では、招待客側ユーザが追加の動作を行うことなく、クライアント装置200においてメッセージングアプリケーション246内の適当なメッセージングアプリケーションを自動的に利用可能にすることができる。1つの実施形態では、このときメッセージングアプリケーション246は、会議セッションのメンバー間のスレッド上の会話の過去ログを提供することができる。さらに、招待客に他のユーザを招待できるようにするインターフェース又はアイコンなどを招待客に提供することができる。
例示的サーバ環境
図3は、本発明の1つの実施形態によるネットワーク装置の1つの実施形態を示す図である。ネットワーク装置300は、図示の構成要素よりも多くの構成要素を含むことができる。しかしながら、図示の構成要素は、本発明を実施するための例示的な実施形態を開示するのに十分なものである。ネットワーク装置300は、例えば、図1のSSS106を表すものであってもよい。
ネットワーク装置300は、処理ユニット312と、ビデオディスプレイアダプタ314と、大容量メモリとを含み、これら全てがバス322を介して互いに通信する。大容量メモリは、RAM316、ROM332、及びハードディスクドライブ328などの1又はそれ以上の大容量記憶装置、及びテープドライブ、光学ドライブ及び/又はフロッピー(登録商標)ディスクドライブを含む取り外し可能記憶装置326を大まかに含む。大容量メモリは、ネットワーク装置300の動作を制御するためのオペレーティングシステム320を記憶する。いずれの汎用オペレーティングシステムを使用することもできる。ネットワーク装置300の低水準の動作を制御するために、基本入力/出力システム(「BIOS」)318も提供される。図3に示すように、ネットワーク装置300はまた、インターネット、又はTCP/IPプロトコルを含む様々な通信プロトコルと共に使用するように構成された他のいくつかの通信ネットワークと、ネットワークインターフェースユニット310を介して通信することもできる。ネットワークインターフェースユニット310は、トランシーバ、データ送受信装置、又はネットワークインターフェースカード(NIC)として知られていることがある。
上述の大容量メモリは、別の種類のコンピュータ可読媒体、すなわちコンピュータ記憶媒体のことを示す。コンピュータ記憶媒体は、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、又は他のデータなどの情報を記憶するためのあらゆる方法又は技術において実装される揮発性、不揮発性、取り外し可能、及び取り外し不可媒体を含むことができる。コンピュータ記憶媒体の例として、RAM、ROM、EEPROM、フラッシュメモリ又はその他のメモリ技術、CD−ROM、デジタル多機能ディスク(DVD)又はその他の光学記憶装置、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスク記憶装置又はその他の磁気記憶装置、或いは所望の情報の記憶に使用することができるとともにコンピュータ装置によりアクセスできる他のいずれかの媒体が挙げられる。
セッション及び/又はサービスに関連付けられたデータを記憶するためにセッション/サービスデータストア(SSDS)352を使用することができる。このようなデータは、以下に限定されるわけではないが、ユーザ識別子、ユーザアカウント情報、又は電話番号を含む装置識別子などを含むことができる。1つの実施形態では、SSDS352は、セッションに参加するメンバー又は過去ログなどを含むセッションに関する情報を含むことができる。SSDS352はまた、ムービー、グラフィカルファイル、オーディオファイル又はテキストファイルなどを含むコンテンツの記憶を含むこともできる。
以下に限定されるわけではないが、データベース、スプレッドシート、ファイル、フォルダ、スクリプト又はプログラムなどの1又はそれ以上を含む様々なメカニズムを使用してSSDS352を実装することができる。さらに、SSDS352をRAM316に常駐する形で示しているが、本発明はこのように限定されるものではない。従って、SSDS352はまた、例えば、ハードディスクドライブ328、及び/又は取り外し可能記憶装置326を含む他のコンピュータ記憶媒体内に、或いは別のネットワーク装置上にさえも、部分的に又は全体的に常駐することができる。
大容量メモリはまた、プログラムコード及びデータも記憶する。1又はそれ以上のアプリケーション350が大容量メモリにロードされ、オペレーティングシステム320上で実行される。アプリケーションプログラムの例として、トランスコーダ、スケジューラ、カレンダー、データベースプログラム、ワードプロセッシングプログラム、HTTPプログラム、カスタマイズ可能ユーザインターフェースプログラム、IPSecアプリケーション、暗号化プログラム、セキュリティプログラム、VPNプログラム及びアカウント管理などを挙げることができる。アプリケーション350内のアプリケーションプログラムとして、セッション/サービス招待マネージャ(SIM)354、セッションサーバ356、及びコンテンツ/サービスサーバ358を含めることもできる。
セッションサーバ356は、ネットワーク通信を管理するように構成された事実上あらゆるサーバプロセスを表すものである。従って、セッションサーバ356は、以下に限定されるわけではないが、電子メールサーバアプリケーション、IMサーバアプリケーション、SMSサーバアプリケーション、MMSサーバアプリケーション又はEMSサーバアプリケーションなどを含む様々なメッセージングサービスのいずれかを表す。さらに、単一のセッションサーバ356を示しているが、本発明はこのように限定されるものではなく、ネットワーク装置300は、本発明の範囲又は思想から逸脱することなく、1又はそれ以上のメッセージングサービス及び/又はその他のサービスを含むことができる。従って、1つの実施形態では、セッションサーバ356は、テキストメッセージングセッションなどのネットワーク装置間のメッセージングセッションを管理するように構成される。
1つの実施形態では、セッションサーバ356を、セッションにおけるユーザ間のセッションの過去ログを管理するように構成することができる。1つの実施形態では、セッションサーバ356は、スレッド上の会話ビューにおいてユーザに過去ログを提供することができる。関連するセッションが終了した後に過去ログを保存するようにセッションサーバ356をさらに構成することができる。この一方、1つの実施形態では、セッションサーバ356は、セッション終了時に過去ログを削除するか、或いはセッション終了後、ユーザによる過去ログへのアクセスを禁止するかなどを選択することができる。
1つの実施形態では、セッションサーバ356は、そのメッセージングサービスの使用に対して課金することができる。この一方、1つの実施形態では、メッセージングサービスはまた、広告の受信、広告を読むこと、及び/又は広告のクリックに同意したユーザに、コストの低減、ディスカウント、又は同様の利益を提供することもできる。
コンテンツ/サービスサーバ358は、グラフィカルサービス/コンテンツ、ブログサービス、ウェブサービス/コンテンツ、オーディオファイルアクセスサービス又はビデオファイルアクセスサービスなどを含む様々なサービス及び/又はコンテンツを提供するように構成及び手配された少なくとも1つのプロセスを表す。
セッション/サービス招待マネージャ(SIM)354は、セッション、サービスへの招待、及び/又はコンテンツにアクセスするための招待を提供及び管理するように構成される。しかしながら、SIM354は単にこれらの種類の招待に限定されるものではなく、1人のユーザが別のユーザを招待することに関与できる事実上あらゆる他の行為をSIM354、従って本発明により管理することができる。
SIM354は、コンテンツ/サービスサーバ358と対話して、インターフェース、アイコン、ウィンドウ又はスクリーンなどを提供することができ、ユーザはこれらを使用してセッションを開始し、及び/又は1又はそれ以上のユーザをセッションに招待することができる。同様に、SIM354は、インターフェース、アイコン、ウィンドウ又はスクリーンなどを提供して、ユーザが他のユーザをサービス又はコンテンツへのアクセスなどに招待できるようにすることができる。1つの実施形態では、SIM354は、アカウント識別子、電話番号などの装置識別子、電子メールアドレス、テキストメッセージング識別子、又は(単複の)招待客を識別するために使用できる他のあらゆる種類の情報のうちの少なくとも1つを含む(単複の)招待客側ユーザのための識別子を受信することができる。SIM354は、要求されたセッションの開始を要求することができ、まだ開始されていなければ、招待側ユーザをセッションのメンバーにすることができる。SIM354は、各々がそれぞれの招待客側ユーザ及びセッション(サービス又はコンテンツ)に関連付けられる(単複の)一意の識別子をさらに作成することができる。このとき、SIM354は、WAP URLリンクなどのリンクに個々の一意の識別子を含めることができる。SIM354は、この(一意の識別子を含む)リンクを招待メッセージの形でそれぞれの招待客にさらに提供することができる。1つの実施形態では、招待メッセージは、招待側ユーザからのメッセージを含むことができる。別の実施形態では、SIM354は、事前に設定したテキストメッセージなどを作成して招待メッセージの中に含めることができる。その後、SIM354は、1又はそれ以上の招待メッセージを(単複の)招待客側ユーザへ送信することができる。
1つの実施形態では、SIM354は、招待メッセージが招待側ユーザから送られたものであるかのごとく見えるように招待メッセージを招待客へ送信することができる。すなわち、1つの実施形態では、SIM354は、招待メッセージのヘッダ情報を、招待側ユーザの名前、別名又はアドレスなどを含むように修正することができる。1つの実施形態では、招待客側ユーザへ招待メッセージを送信するチャネルによって、招待側ユーザの識別子が異なってもよい。例えば、SMS招待メッセージには招待側ユーザの電話番号を使用し、或いは電子メール招待メッセージには招待側ユーザの電子メールアドレスを使用し、或いはIMなどを使用して招待メッセージを送信する場合には、招待側ユーザのIM識別子を使用することができる。上述のように、以下に限定されるわけではないが、SMS、SMS+、XML、IM、RSS、チャット又は電子メールなどを含む様々なメッセージプロトコル/チャネルのいずれかを使用して招待メッセージを送信することができる。
招待客側ユーザがリンクを選択すると、SIM354は一意の識別子を受信し、これを、招待客が応答を送信した際に取得した情報を含む送信者に関する情報と比較する。これらの情報は、招待客側ユーザのアカウント識別子、又は電話番号などの装置識別子などを含むことができる。受信した情報が一意の識別子に適合した場合、SIM354は、識別済みのセッション又はサービスなどの中に招待客を置けるようにする動作を自動的に(招待客側ユーザの追加の動作を伴わずに)開始することができる。例えば、セッションがテキストメッセージングセッションである場合、SIM354はセッションサーバ356と通信して、招待客側ユーザのコンピュータ装置でメッセージングセッションを開始する旨のメッセージを、招待客側ユーザのコンピュータ装置へ送信できるようにする情報を提供するようになる。1つの実施形態では、メッセージングセッションに関連付けることができるあらゆるスレッド上の会話の履歴を招待客側ユーザに提供することもできる。
なお、招待客側ユーザは、異なるセッション、サービス又はコンテンツへのアクセスなどへの招待を受信することができる。このような場合、一意の識別子は、セッション/サービス/コンテンツ及び招待客に対して一意的なものであるため、SIM354は、ユーザに対して複数の招待を管理するように構成される。従って、SIM354は、同じ招待客側ユーザから複数の一意の識別子を受信するとともに、招待客側ユーザを複数のセッション、サービス又はコンテンツへのアクセスなどの中に置くことができる。SIM354は、図4と併せて以下で説明するプロセス400とほぼ同様のプロセスを使用してその動作の少なくともいくつかを行うことができる。さらに、1つの実施形態では、SIM354は、セッションサーバ356及び/又はコンテンツ/サービスサーバ358と共に、図5〜図10と併せて以下で説明するようなインターフェースを使用してその動作の少なくともいくつかを行うことができる。
一般化動作
以下、本発明のいくつかの態様の動作について、図4に関連して説明する。図4は、ユーザが1又はそれ以上のユーザを招待して事実上オンザフライで会議セッションに参加できるようにするためのプロセス400の1つの実施形態を大まかに示す論理フロー図である。1つの実施形態では、図1のSSS106を使用して図4のプロセス400を実現することができる。
開始ブロックの後、プロセス400はブロック402から開始し、ここでセッションを開設する要求を受信することができる。1つの実施形態では、この要求は、別のユーザ(招待客側ユーザ)をセッションに参加するように招待するための要求の一部であってもよい。別の実施形態では、この要求は、セッションに入りたいと望む招待側ユーザからのものであってもよい。いずれにせよ、要求されたセッションを開設するとともに要求元のユーザをセッション内に置くことができる。要求元のユーザが現在セッションに参加している場合、1つの実施形態では、この要求により別のセッションを開設することができ、その後、要求元のユーザをこの別のセッション内に置くことができる。このように、セッション内のユーザから要求を受信することができる。さらに、この要求は、別のユーザを現在のセッションに参加させるための招待、或いは別のセッションが開設されることになる旨を含むことができる。また、1つの実施形態では、一意の識別子を要求者に提供することにより、要求者がセッション又はサービスなどを離れ、及び再び参加できるようになる。
次に、処理は判定ブロック404へ進み、ここでユーザをセッション、サービス又はコンテンツへのアクセスなどに招待すべきどうかの判定が行われる。1つの実施形態では、招待客側ユーザは、セッションを開設するための、或いはサービス又はコンテンツなどへのアクセスを提供するための要求により、ブロック402で識別されている。招待客側ユーザがだれも招待されなければ、処理は判定ブロック418へ分岐し、そうでなければ、処理はブロック406へ進む。
ブロック406において、招待客側ユーザに対して一意の識別子が決定される。1つの実施形態では、一意の識別子は、招待に関連するセッション、サービス又はコンテンツに一意に関連付けられる。従って、1つの実施形態では、一意の識別子は、単一の識別済みセッション、サービス又はコンテンツなどに限定されたものであってもよい。この一方、別の実施形態では、招待客側ユーザが他のセッション又はサービスなどにも同様に参加できるように一意の識別子を構成することができる。1つの実施形態では、一意の識別子は、招待客側ユーザの電話番号、装置識別子、アカウント識別子又はアドレスなどの使用を通じて、招待客側ユーザに対して一意的なものになるように構成される。従って、1つの実施形態では、一意の識別子を、別のユーザが共有又は使用できないように構成することができる。1つの実施形態では、一意の識別子を、招待側ユーザに関する情報を使用するように構成することができる。1つの実施形態では、一意の識別子を、何らかのイベントなどに基づいて、ある時間後、ある使用回数後に失効するように構成してもよい。例えば、招待側ユーザを招待したセッションが終了した場合、一意の識別子をセッションの終了時に失効するように構成することができる。この一方、さらに別の実施形態では、一意の識別子を、例えば、スレッド上の会話の過去ログにアクセスしたり、或いはディスカウントを取得したりなどを可能にするための延長時間の間、引き続き有効であるように構成することができる。
いずれにせよ、その後処理はブロック408へと続き、ここで招待客側ユーザへ招待メッセージが送信される。1つの実施形態では、リンク、スクリプト又はアプレットなどを使用して、一意の識別子が招待メッセージの中に含まれる。1つの実施形態では、リンクは、一意の識別子に一部基づくURLリンクであってもよい。別の実施形態では、クッキー、又は事実上あらゆる他のメカニズムを使用して、一意の識別子を招待客側ユーザに関連付けることができる。
上述のものを含む様々なメッセージングチャネル/プロトコルのいずれかを使用して、招待客側ユーザへ招待メッセージを送信することができる。さらに、少なくとも1つの実施形態では、複数のチャネル/プロトコルを使用して招待客側ユーザへ招待メッセージを送信することができる。従って、例えば、SMS及びIM、又は電子メール、或いはRSSなどを使用して招待メッセージを送信してもよい。しかしながら、本発明は、これらの組合せ例に限定されるものではなく、事実上いずれの組合せを利用することもできる。さらに、1つの実施形態では、招待客側ユーザは、招待又はアラートなどの受信に使用したいメカニズムを特定することができる。この場合、本発明は、招待客側ユーザに関連するあらゆる設定又は挙動パターンなどに目を向け、分析結果に基づいてメッセージングチャネル/プロトコルのうちの1つを利用することができる。さらに別の実施形態では、招待側ユーザは、1又はそれ以上のチャネル/プロトコルを選択することができ、これによって招待メッセージが送信されることになる。
処理は判定ブロック410へと続き、ここで招待客側ユーザが、セッション、サービスに参加すること、及び/又はコンテンツにアクセスすることを選択しているかどうかの判定が行われる。このような動作は、招待客側ユーザが、招待メッセージを受信したこと、及び招待客側ユーザをセッションなどに自動的に参加できるようにするために提供したリンク、スクリプト、アプレット、又は他のメカニズムを選択したことに基づくものであってもよい。従って、一意の識別子を含む参加のためのメッセージ要求を受信した場合、処理は、判定ブロック412へと流れ、そうでない場合、処理は判定ブロック418へと流れる。
判定ブロック412において、受信した一意の識別子が有効であるかどうかの判定が行われる。1つの実施形態では、送信側装置の識別子又はユーザアカウントなども受信される。例えば、1つの実施形態では、モバイル装置識別子、電話番号又はMSISDNなどを受信してもよい。受信した一意の識別子が有効であるかどうかを判定する際に、1つの実施形態では、この一意の識別子を受信した装置識別子などと比較して、送信者がこの一意の識別子に関連付けられているかどうかを判定することができる。すなわち、一意の識別子が別のユーザにより不正使用されていないことを確認するための判定を行うことができる。さらに、要求されたセッション、サービス、及び/又はコンテンツがアクセス可能であることを確認するための別の判定を行うことができる。1つの実施形態では、一意の識別子は、装置識別子とセッション識別子とを組み合わせたハッシュであってもよい。従って、1つの実施形態では、セッション識別子を装置識別子と組み合わせて、結果が一致するかどうかを判定することにより検証を行うことができる。別の実施形態では、一意の識別子をデータストア内への指標として使用して、セッション識別子と装置識別子とを検索することができる。さらに別の実施形態では、一意の識別子は、セッション識別子と装置識別子とを符号化した値であってもよい。その後、これらを復号化した際に、要求元のクライアント装置がセッション識別子及び復号化した装置識別子に関連付けらているかどうかを判定するための判定を行うことができる。なお、本発明はこれらの例示的な検証の判定に限定されるものではなく、本発明の範囲から逸脱することなく他の判定を使用することができる。いずれにせよ、一意の識別子が要求元のユーザにとって有効であると判定された場合、処理はブロック414へと流れ、そうでない場合、処理は判定ブロック418へと流れることができる。1つの実施形態では、一意の識別子が不正使用されているか、或いはその他の不正行為が検出され、無効であると判定された場合、通知又はアラートなどを提供することができる。
ブロック414において、要求元のユーザ(招待客側ユーザ)が、セッション、サービス、又はアクセスするためのコンテンツに自動的に接続される。一意の識別子の使用により、システムは、恐らく以前に離れていたセッションに招待客側ユーザが再び加わろうとしているのかどうか、或いはこれが新規の招待客側ユーザであるかどうかを認識できるようになる。いずれにせよ、ブロック414における処理は、招待客がセッション、サービスに参加し、或いはコンテンツにアクセスすることなどを可能にする招待客のクライアント装置において、クライアントアプリケーションなどを起動及び/又は開く際に存在することができる信号、メッセージ、又は他の動作を提供するステップを含むことができる。この一方、1つの実施形態では、招待客側ユーザは、セッション又はサービスなどについて説明する追加情報、及びこれらの使用を開始する方法を受信することもできる。
一意の識別子は、招待客側ユーザ、及び識別済みのセッション、サービス、又はコンテンツへのアクセスに対して一意的なものであるため、招待客側ユーザを、複数のセッション又はサービスなどに招待し、及び/又は参加するようにすることができる。次に、処理はブロック416へ移動し、ここで、1つの実施形態では、招待客側ユーザが、参加したセッション又はサービスなどの過去ログを受信し、或いは別様にこれにアクセスすることができる。
処理は判定ブロック418へと続き、ここで、現在のセッションなどを終了するかどうかの判定が行われる。例えば、セッション内である時間の間活動が行われないこと(例えば、この時間の間メンバー間でメッセージがやりとりされないこと)、或いはメンバーのうちの1又はそれ以上からセッションなどを終了する旨を示すメッセージを受信することなどに基づいてこのような判定を行うことができる。セッションを終了する場合、処理はブロック420へと流れ、そうでない場合、処理は一巡してブロック404へ戻り、ここで、セッション又はサービスなどのメンバーのいずれかが、他者を招待して参加させることができる。ブロック420において、セッション又はサービスなどが終了する。その後、処理は、他の動作を実行するために呼出しプロセスへ戻る。
フロー図の個々のブロック及びフロー図におけるブロックの組合せは、コンピュータプログラム命令によって実行できることを理解できよう。これらのプログラム命令をプロセッサに提供して機械を作製することにより、プロセッサにおいて実行する命令が、1又は複数のフローチャートブロックにおいて指定される動作を実行するための手段を作成できるようになる。プロセッサによりコンピュータプログラム命令を実行して、プロセッサが一連の動作ステップを行ってコンピュータ実行プロセスを作成するようにすることにより、プロセッサにおいて実行される命令が、1又は複数のフローチャートブロックにおいて指定される動作を実行するためのステップを提供できるようになる。コンピュータプログラム命令はまた、フローチャートのブロックに示す動作ステップの少なくともいくつかを同時に実行することもできる。さらに、ステップのいくつかがマルチプロセッサコンピュータシステムで発生するように、複数のプロセッサに渡って実行することもできる。さらに、フロー図の1又はそれ以上のブロック又はブロックの組合せを、他のブロック又はブロックの組合せと同時に、或いは本発明の範囲又は思想から逸脱することなく図示の順序とは異なる順序で実行することもできる。
従って、フロー図のブロックは、指定の動作を行うための手段の組合せ、指定の動作を行うためのステップの組合せ、及び指定の動作を行うためのプログラム命令手段をサポートするものである。指定の動作又はステップを行う専用ハードウェアベースシステム、或いは専用ハードウェアとコンピュータ命令との組合せにより、フロー図の個々のブロック、及びフロー図におけるブロックの組合せを実行できることが理解されよう。
例示的共有可能アプリケーションインターフェース
図5〜図10は、ユーザがどのようにして事実上オンザフライで別のユーザを招待して自動的にセッションに参加できるようにするかを示す使用事例の1つの実施形態を示す図である。なお、以下の使用事例は、本発明の様々な考えられる用途の1つにすぎず、他のセッション、サービス、又はコンテンツにアクセスするためのメカニズムなどを本発明と共に使用することもできる。従って、この使用事例は、本発明をいずれかの態様に限定することを意図したものではなく、1つの例示的な用途を示すものにすぎない。
図5のプロセス500は、招待客側ユーザへ送信され得る招待メッセージを示すスクリーンインターフェース502の1つの実施形態を示している。招待客側ユーザがメッセージアイコン504を選択した場合、スレッド上の会話506を含むことができるセッション内に招待客側ユーザを置くことができる。図6のフロー600に示すように、1つの実施形態では、セッションのメンバーは、選択可能アイコン602などを使用して、セッションを通じて写真及び/又は様々なその他のコンテンツ又はサービスなどのいずれかを共有することができる。
図7は、1つの実施形態において、セッション又はサービスなどのメンバーが、招待アイコン702などを使用して他者を会話に招待できるようにもするフロー700を示す図である。さらに、1つの実施形態では、メンバーが別のアイコン704を使用して、1つの会話、セッション又はサービスなどから、別の会話、セッション又はサービスなどへの切り換えを行うことができる。図示のように、メンバーが他のユーザをセッションに招待することを選択した場合、他者を招待するのに使用できるインターフェース706などのインターフェースがこのメンバーに提示される。なお、インターフェース706は、メンバーがユーザをセッション又はサービスなどに招待できるようにするために使用できる様々な実現可能なインターフェースの1つにすぎない。従って、インターフェース706は、いかなる態様によっても本発明の範囲を限定し、或いは狭めることを意図したものではない。
図8は、1つの実施形態において、メンバーユーザが選択アイコン802を使用して、選択した1又はそれ以上の招待客側ユーザへ招待メッセージを送信できるようにするフロー800を示す図である。図示のように、1つの実施形態では、送信元アドレス808に見られるように、招待メッセージがメンバーユーザにより送信された旨を表示することができる。1つの実施形態では、招待客側ユーザは、招待メッセージをSMSメッセージの形で受信することができる。しかしながら、本発明はこのように限定されるものではない。1つの実施形態では、招待メッセージは、リンク806などに加えて短いメッセージ804を含むことができる。1つの実施形態では、リンク806を選択することにより、招待客側ユーザに対してセッション又はサービスなどを自動的に開き、図9に示すようにスレッド上の会話インターフェース902を表示することができる。図10は、図5〜図9に示すようなインターフェースの考えられるフロー1000の1つの実施形態を示す図である。
上記明細書、実施例、及びデータは、本発明の構成による製品及び用途を完全に説明するものである。本発明の思想及び範囲から逸脱することなく、本発明の多くの実施形態を構成することができるため、本発明は、以下に添付する特許請求の範囲に帰する。
100 システム
101 クライアント装置
102 モバイル装置(クライアント装置)
103 モバイル装置(クライアント装置)
104 モバイル装置(クライアント装置)
105 ワイドエリアネットワーク/ローカルエリアネットワーク(ネットワーク)
106 セッション及びサービスサーバ(SSS)
110 無線ネットワーク

Claims (20)

  1. ネットワークを介して通信を管理するためのネットワーク装置であって、
    前記ネットワークを介してデータを送受信するためのトランシーバと、
    プロセッサと、
    を備え、前記プロセッサは、
    第2のクライアント装置への、セッションに参加するための招待を作成する要求を第1のクライアント装置から受信するステップと、
    前記第2のクライアント装置及びセッションに関連する識別子に基づいて一意の識別子を作成するステップと、
    前記第1のクライアント装置から送信されたように見えるとともに前記一意の識別子に基づくリンクを含む招待メッセージを前記第2のクライアント装置へ送信するステップと、
    前記一意の識別子を含む、前記セッションに参加するための要求を前記第2のクライアント装置から受信するステップと、
    前記一意の識別子が前記セッション及び前記第2のクライアント装置にとって有効である場合、前記第2のクライアント装置が、追加のユーザ動作を伴うことなく自動的に前記セッションに参加できるようにするステップと、
    を含む動作を行うように動作可能である、
    ことを特徴とするネットワーク装置。
  2. 前記要求を受信するステップは、前記第2のクライアント装置のユーザが前記招待メッセージ内に含まれた前記リンクを選択することに基づく、
    ことを特徴とする請求項1に記載のネットワーク装置。
  3. 前記招待メッセージは、SMS、SMS+、IM、電子メール、MMS、又はEMSの少なくとも1つを使用して前記第2のクライアント装置へ送信される、
    ことを特徴とする請求項1に記載のネットワーク装置。
  4. 前記セッションは、サービス又はコンテンツの少なくとも一方へのアクセスをさらに含み、前記セッションは、テキストメッセージングセッションをさらに含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載のネットワーク装置。
  5. 前記第2のクライアント装置が自動的に前記セッションに参加できるようにするステップは、前記第2のクライアント装置に、前記セッションのメンバー間の会話の過去ログを提供するステップをさらに含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載のネットワーク装置。
  6. 動作を行うように動作可能な前記プロセッサは、
    前記第2のクライアント装置のユーザが少なくとも1人の他のユーザを招待して前記セッションに参加するようにすることができるインターフェースを提供するステップと、
    前記少なくとも1人の他のユーザの各々に対して一意の識別子を作成するステップと、
    前記少なくとも1人の他のユーザの各々に招待メッセージを送信するステップと、
    をさらに含み、個々の招待メッセージは、前記それぞれの少なくとも1人の他のユーザに関連付けられた前記一意の識別子を含み、前記招待メッセージは、選択された場合、前記それぞれの少なくとも1人の他のユーザを自動的に前記セッションに参加できるようにするリンクを含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載のネットワーク装置。
  7. ネットワークを介して通信セッションを有効にするように動作可能なシステムであって、
    前記通信セッションが開設されることを要求するステップと、
    別のユーザを招待して前記セッションに参加するようにするための要求を送信するステップと、
    を含む動作を行うように構成された第1のクライアント装置と、
    前記他のユーザを招待するための前記要求を受信するステップと、
    前記他のユーザに関連付けられた第2のクライアント装置と前記セッションとに関連する識別子に基づいて一意の識別子を作成するステップと、
    前記第1のクライアント装置から送信されたように見えるとともに前記一意の識別子を含むリンクを含む招待メッセージを前記第2のクライアント装置へ送信するステップと、
    前記一意の識別子を含む、前記セッションに参加するための要求を前記第2のクライアント装置から受信するステップと、
    前記一意の識別子が前記第2のクライアント装置及び前記セッションにとって有効である場合、前記第2のクライアント装置が自動的に前記セッションに参加できるようにするステップと、
    を含む動作を行うように構成されたサーバ装置と、
    を備えることを特徴とするシステム。
  8. 前記一意の識別子が前記第2のクライアント装置及びセッションにとって有効である場合、
    前記第2のクライアント装置の装置識別子を受信するステップと、
    前記一意の識別子を使用して、前記受信した装置識別子及びセッション識別子と比較するステップと、
    前記一意の識別子が前記装置識別子及びセッション識別子に基づくものである場合、前記第2のクライアント装置が前記セッションへの参加に対して有効であることを判定するステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載のシステム。
  9. 前記通信セッションは、テストメッセージングセッション、サービス、又はコンテンツにアクセスするためのメカニズムの少なくとも1つを含む、
    ことを特徴とする請求項7に記載のシステム。
  10. 前記セッションに参加する個々のメンバーは、別のユーザを招待して前記セッションに参加するようにできる、
    ことを特徴とする請求項7に記載のシステム。
  11. 前記招待メッセージは、SMSメッセージ、IMメッセージ、又はRSSアラートの少なくとも1つの形で前記第2のクライアント装置へ送信される、
    ことを特徴とする請求項7に記載のシステム。
  12. データを含むプロセッサ可読媒体であって、前記データを実行することにより、
    第2のユーザを招待してセッション又はサービスの少なくとも1つに参加するようにするための要求を第1のユーザから受信するステップと、
    前記セッション又は前記サービスの少なくとも1つに基づく識別子と前記第2のユーザとに基づいて一意の識別子を作成するステップと、
    前記第1のユーザから送信されたように見えるとともに、前記第2のユーザにより選択可能となるように構成された前記一意の識別子を有するリンクを含む招待メッセージを前記第2のユーザへ送信するステップと、
    前記第2のユーザが前記リンクを選択したことに基づいて、前記一意の識別子と装置識別子とを含む、前記セッションに参加するための要求を受信するステップと、
    前記受信した一意の識別子が前記セッション又はサービス及び前記第2のユーザにとって有効である場合、前記第2のユーザが追加のユーザ動作を伴うことなく自動的に前記セッションに参加できるようにするステップと、
    を含む動作を有効にすることによって、ユーザが別のユーザを招待してネットワークを介して通信できるようにする、
    ことを特徴とするプロセッサ可読媒体。
  13. 前記第1のユーザ又は前記第2のユーザは、それぞれの一意の識別子を使用して前記セッションを離れ、及び再び参加することができる、
    ことを特徴とする請求項12に記載のプロセッサ可読媒体。
  14. 前記サービスは、ビデオサービス、又は写真サービスの少なくとも一方を含み、前記セッションは、テキストメッセージングセッションを含む、
    ことを特徴とする請求項12に記載のプロセッサ可読媒体。
  15. 前記招待メッセージは、テキストメッセージングを使用して送信される、
    ことを特徴とする請求項12に記載のプロセッサ可読媒体。
  16. ネットワークを介して通信を管理する方法であって、
    第1のクライアント装置により、第2のクライアント装置への、会議セッションに参加するための招待を作成するための要求を送信するステップと、
    前記第2のクライアント装置の装置識別子と前記会議セッションとに基づいて一意の識別子を作成するステップと、
    前記第1のクライアント装置から送信されたように見えるとともに前記一意の識別子を含むリンクを含む招待メッセージを前記第2のクライアント装置へ送信するステップと、
    前記一意の識別子と前記装置識別子とを含む、前記会議セッションに参加するための要求を前記第2のクライアント装置から受信するステップと、
    前記一意の識別子が前記会議セッション及び前記第2のクライアント装置にとって有効である場合、前記第2のクライアント装置が自動的に前記会議セッションに参加できるようにするステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  17. 前記招待に基づいて、さらに前記第2のクライアント装置がサービスに参加し、或いはコンテンツにアクセスできるようにする、
    ことを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 前記第1のクライアント装置又は前記第2のクライアント装置のユーザは、少なくとも1人の他のユーザを招待して前記会議セッションに参加するようにできる、
    ことを特徴とする請求項16に記載の方法。
  19. 前記第1のクライアント装置又は前記第2のクライアント装置の個々のユーザは、それぞれの一意の識別子を使用して前記会議セッションを離れ、及び再び参加することができる、
    ことを特徴とする請求項16に記載の方法。
  20. 請求項16に記載の方法を実行するためのプログラム命令を含むように構成された変調データ信号。
JP2009539425A 2006-12-01 2007-11-26 招待客による自動会議参加のためのユーザ起動による招待 Abandoned JP2010512062A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US86832106P 2006-12-01 2006-12-01
US11/944,248 US8081958B2 (en) 2006-12-01 2007-11-21 User initiated invite for automatic conference participation by invitee
PCT/US2007/085524 WO2008070471A2 (en) 2006-12-01 2007-11-26 User initiated invite for automatic conference participation by invitee

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010512062A true JP2010512062A (ja) 2010-04-15

Family

ID=39476413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009539425A Abandoned JP2010512062A (ja) 2006-12-01 2007-11-26 招待客による自動会議参加のためのユーザ起動による招待

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8081958B2 (ja)
EP (1) EP2087615A2 (ja)
JP (1) JP2010512062A (ja)
KR (1) KR101077739B1 (ja)
IN (1) IN2009CN03425A (ja)
WO (1) WO2008070471A2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013544454A (ja) * 2010-09-21 2013-12-12 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド ユニバーサルプラグアンドプレイ可能なテレフォニーデバイスと広域ネットワーク(wan)デバイスとの間のコンファレンスメッセージングシステム及び方法
JP2015512537A (ja) * 2012-03-27 2015-04-27 マイクロソフト コーポレーション 会議イベント環境システムを介して非公開の会議イベントに加わるための参加者認証及び承認
JP2018524717A (ja) * 2015-06-25 2018-08-30 株式会社カカオKakao Corp. リンク情報に対応するオープンチャットルームを用いてメッセージサービスを提供するメッセージサービス提供方法及び前記メッセージサービス提供方法を行うメッセージサーバ及び端末
JP2019032909A (ja) * 2018-11-30 2019-02-28 Line株式会社 端末、端末の制御方法およびプログラム
JP2019036363A (ja) * 2018-11-22 2019-03-07 Line株式会社 サーバ、サーバの制御方法およびプログラム
JP2019053780A (ja) * 2018-12-21 2019-04-04 Line株式会社 端末、端末の表示方法およびプログラム
JP2019068445A (ja) * 2018-11-30 2019-04-25 Line株式会社 端末、端末の表示方法およびプログラム
US10447636B2 (en) 2015-03-04 2019-10-15 Line Corporation Server, method of controlling server, and non-transitory computer-readable medium
JP2019207711A (ja) * 2019-07-10 2019-12-05 Line株式会社 端末、端末の制御方法およびプログラム
US10567183B2 (en) 2010-09-21 2020-02-18 Samsung Electronics Co., Ltd System and method for conference messaging between telephony devices in a first network and devices connected to a second network
JP2020030851A (ja) * 2019-11-01 2020-02-27 Line株式会社 端末、端末の制御方法およびプログラム
JP2020074098A (ja) * 2019-12-17 2020-05-14 Line株式会社 端末、端末の制御方法およびプログラム

Families Citing this family (123)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7602893B2 (en) * 2002-05-07 2009-10-13 Randeep Bhatia Method and system for supporting rendezvous based instant group conferencing among mobile users
PL1625716T3 (pl) 2003-05-06 2008-05-30 Apple Inc System i usługa przesyłania wiadomości
GB0321337D0 (en) 2003-09-11 2003-10-15 Massone Mobile Advertising Sys Method and system for distributing advertisements
SE528405C2 (sv) * 2004-06-30 2006-11-07 Kenet Works Ab Metod samt kommunikationsplattform för att understödja kommunikation mellan en tjänsteproducent och en radiokommunikationsapparat
US7877387B2 (en) 2005-09-30 2011-01-25 Strands, Inc. Systems and methods for promotional media item selection and promotional program unit generation
GB2438475A (en) 2007-03-07 2007-11-28 Cvon Innovations Ltd A method for ranking search results
GB2441399B (en) * 2007-04-03 2009-02-18 Cvon Innovations Ltd Network invitation arrangement and method
US8671000B2 (en) 2007-04-24 2014-03-11 Apple Inc. Method and arrangement for providing content to multimedia devices
EP2061212B1 (en) * 2007-11-13 2018-06-20 Cellular Communications Equipment Llc Method, apparatus and program product for merging communication sessions in an IMS
US8078677B2 (en) * 2008-03-11 2011-12-13 Voxp Pte. Ltd. Method for making recommendations in a social networking system based on personal communication information and a social networking system incorporating same
US8837465B2 (en) 2008-04-02 2014-09-16 Twilio, Inc. System and method for processing telephony sessions
AU2009231676B2 (en) 2008-04-02 2013-10-03 Twilio Inc. System and method for processing telephony sessions
JPWO2009144862A1 (ja) * 2008-05-28 2011-10-06 パナソニック株式会社 通信端末装置及び通信制御方法並びに通信制御プログラム
GB2460897A (en) * 2008-06-18 2009-12-23 Skype Ltd Authorising and adding a user to a conference event by determining if a set up request received from the user is associated with the conference event
US8862681B2 (en) 2008-06-25 2014-10-14 Microsoft Corporation Multimodal conversation transfer
WO2010040010A1 (en) 2008-10-01 2010-04-08 Twilio Inc Telephony web event system and method
US7979514B2 (en) * 2008-10-27 2011-07-12 At&T Mobility Ii, Llc Method and system for application provisioning
US20110161440A1 (en) * 2008-11-03 2011-06-30 Livechime, Inc. System and method for enhancing digital content
WO2010062771A1 (en) 2008-11-03 2010-06-03 Livechime. Inc. System and method for enhancing digital content
US20100211911A1 (en) * 2009-02-13 2010-08-19 Adrian Logan Method of altering a user interface
KR101596955B1 (ko) * 2009-02-20 2016-02-23 삼성전자주식회사 통합 인터넷 프로토콜 메시징 시스템에서 세션 트랜스퍼 방법
EP2404412B1 (en) 2009-03-02 2019-05-01 Twilio Inc. Method and system for a multitenancy telephone network
US8509415B2 (en) 2009-03-02 2013-08-13 Twilio, Inc. Method and system for a multitenancy telephony network
US8621585B2 (en) * 2009-06-16 2013-12-31 Z2Live, Inc. Invitation service for multi-device application sessions
US9654505B2 (en) * 2009-06-22 2017-05-16 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for encoding the core identifier in the session identifier
US8601556B2 (en) * 2009-06-22 2013-12-03 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for handling SSL session not reusable across multiple cores
US8312308B2 (en) * 2009-06-22 2012-11-13 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for SSL session cloning—transfer and regeneration of SSL security parameters across cores, homogenous system or heterogeneous systems
US20110004692A1 (en) 2009-07-01 2011-01-06 Tom Occhino Gathering Information about Connections in a Social Networking Service
CA2767033A1 (en) * 2009-07-02 2011-01-06 Livechime, Inc. System and method for enhancing digital content
US9020472B2 (en) * 2009-09-04 2015-04-28 Twalkin, Inc. Social networking-based teleconferencing system and method
US9210275B2 (en) 2009-10-07 2015-12-08 Twilio, Inc. System and method for running a multi-module telephony application
US8582737B2 (en) 2009-10-07 2013-11-12 Twilio, Inc. System and method for running a multi-module telephony application
TWI409692B (zh) * 2009-10-29 2013-09-21 Mitac Int Corp 同時顯示複數個通訊錄聯絡人之複數個網路通訊軟體之狀態之方法及其相關通訊裝置
KR101625930B1 (ko) * 2009-10-30 2016-06-01 삼성전자 주식회사 모바일 단말기 및 그 통신방법
CN102726041A (zh) * 2009-12-02 2012-10-10 维德约股份有限公司 用于组合即时消息收发与视频通信系统的系统和方法
CN102804700B (zh) * 2010-01-19 2015-04-15 特维里奥公司 用于保持通话会话状态的方法和系统
US20110182415A1 (en) * 2010-01-28 2011-07-28 Jacobstein Mark Williams Methods and apparatus for providing call conferencing services
US8578458B2 (en) * 2010-03-03 2013-11-05 Lantiq Deutschland Gmbh Admission of a node to the network
WO2013062597A1 (en) * 2011-04-29 2013-05-02 American Teleconferencing Services, Ltd. Customizing participant information in an online conference
US8571588B2 (en) * 2010-05-17 2013-10-29 Phone.Com, Llc Method and apparatus for conferencing of text messages
US9367847B2 (en) 2010-05-28 2016-06-14 Apple Inc. Presenting content packages based on audience retargeting
US9459925B2 (en) 2010-06-23 2016-10-04 Twilio, Inc. System and method for managing a computing cluster
US9338064B2 (en) 2010-06-23 2016-05-10 Twilio, Inc. System and method for managing a computing cluster
US9590849B2 (en) 2010-06-23 2017-03-07 Twilio, Inc. System and method for managing a computing cluster
US20120208495A1 (en) 2010-06-23 2012-08-16 Twilio, Inc. System and method for monitoring account usage on a platform
US9459926B2 (en) 2010-06-23 2016-10-04 Twilio, Inc. System and method for managing a computing cluster
US8416923B2 (en) 2010-06-23 2013-04-09 Twilio, Inc. Method for providing clean endpoint addresses
US9444620B1 (en) * 2010-06-24 2016-09-13 F5 Networks, Inc. Methods for binding a session identifier to machine-specific identifiers and systems thereof
US8838707B2 (en) 2010-06-25 2014-09-16 Twilio, Inc. System and method for enabling real-time eventing
CN102387089B (zh) * 2010-08-27 2014-12-24 腾讯科技(深圳)有限公司 一种传递消息的方法和服务器
EP2641218A1 (en) * 2010-11-17 2013-09-25 Decisiv Inc. Service management platform for fleet of assets
EP2461613A1 (en) * 2010-12-06 2012-06-06 Gemalto SA Methods and system for handling UICC data
US8649268B2 (en) 2011-02-04 2014-02-11 Twilio, Inc. Method for processing telephony sessions of a network
US9648006B2 (en) 2011-05-23 2017-05-09 Twilio, Inc. System and method for communicating with a client application
US9398622B2 (en) 2011-05-23 2016-07-19 Twilio, Inc. System and method for connecting a communication to a client
US20140044123A1 (en) 2011-05-23 2014-02-13 Twilio, Inc. System and method for real time communicating with a client application
US9705689B1 (en) 2011-06-16 2017-07-11 Google Inc. Integrated calendar callback feature for inviting to communication session
US10182147B2 (en) 2011-09-21 2019-01-15 Twilio Inc. System and method for determining and communicating presence information
US9336500B2 (en) 2011-09-21 2016-05-10 Twilio, Inc. System and method for authorizing and connecting application developers and users
GB201106976D0 (en) * 2011-10-03 2011-10-03 Corcost Ltd Corcost-SG002
US9495227B2 (en) 2012-02-10 2016-11-15 Twilio, Inc. System and method for managing concurrent events
US20130262686A1 (en) 2012-03-28 2013-10-03 Smart Technologies Ulc Method for organizing a collaborative event and system employing same
US20130282803A1 (en) * 2012-04-18 2013-10-24 Microsoft Corporation Engaging session elements in conference sessions
US9602586B2 (en) 2012-05-09 2017-03-21 Twilio, Inc. System and method for managing media in a distributed communication network
US9240941B2 (en) 2012-05-09 2016-01-19 Twilio, Inc. System and method for managing media in a distributed communication network
US20130304928A1 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Twilio, Inc. System and method for managing latency in a distributed telephony network
US8934612B2 (en) * 2012-06-06 2015-01-13 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Customer-centric network-based conferencing
GB201210598D0 (en) 2012-06-14 2012-08-01 Microsoft Corp Notification of communication events
GB201210600D0 (en) 2012-06-14 2012-08-01 Microsoft Corp Call invites
GB2504461B (en) 2012-06-14 2014-12-03 Microsoft Corp Notification of communication events
GB201210596D0 (en) 2012-06-14 2012-08-01 Microsoft Corp Notification of communication events
US9247062B2 (en) 2012-06-19 2016-01-26 Twilio, Inc. System and method for queuing a communication session
US8737962B2 (en) 2012-07-24 2014-05-27 Twilio, Inc. Method and system for preventing illicit use of a telephony platform
US8738051B2 (en) 2012-07-26 2014-05-27 Twilio, Inc. Method and system for controlling message routing
US8948356B2 (en) 2012-10-15 2015-02-03 Twilio, Inc. System and method for routing communications
US8938053B2 (en) 2012-10-15 2015-01-20 Twilio, Inc. System and method for triggering on platform usage
US9253254B2 (en) 2013-01-14 2016-02-02 Twilio, Inc. System and method for offering a multi-partner delegated platform
US9282124B2 (en) 2013-03-14 2016-03-08 Twilio, Inc. System and method for integrating session initiation protocol communication in a telecommunications platform
US9001666B2 (en) 2013-03-15 2015-04-07 Twilio, Inc. System and method for improving routing in a distributed communication platform
RU2550546C2 (ru) * 2013-04-04 2015-05-10 Закрытое акционерное общество "Моэкшн" Способ оценки эффективности использования приглашений, распространяемых с мобильного сайта, и система для осуществления способа
US20140372544A1 (en) * 2013-06-17 2014-12-18 GTA Wireless Direct Ltd. System and Method for Establishing 2-Way Communications Between an App and a Browser
US9225840B2 (en) 2013-06-19 2015-12-29 Twilio, Inc. System and method for providing a communication endpoint information service
US9338280B2 (en) 2013-06-19 2016-05-10 Twilio, Inc. System and method for managing telephony endpoint inventory
US9240966B2 (en) 2013-06-19 2016-01-19 Twilio, Inc. System and method for transmitting and receiving media messages
US9483328B2 (en) 2013-07-19 2016-11-01 Twilio, Inc. System and method for delivering application content
US9274858B2 (en) 2013-09-17 2016-03-01 Twilio, Inc. System and method for tagging and tracking events of an application platform
US9338018B2 (en) 2013-09-17 2016-05-10 Twilio, Inc. System and method for pricing communication of a telecommunication platform
US9137127B2 (en) 2013-09-17 2015-09-15 Twilio, Inc. System and method for providing communication platform metadata
US10382914B2 (en) * 2013-10-23 2019-08-13 Facebook, Inc. Techniques to leverage data from mobile headers
US9325624B2 (en) * 2013-11-12 2016-04-26 Twilio, Inc. System and method for enabling dynamic multi-modal communication
US9553799B2 (en) 2013-11-12 2017-01-24 Twilio, Inc. System and method for client communication in a distributed telephony network
CN110475217B (zh) 2014-01-20 2023-09-12 三星电子株式会社 用于共享数据的电子设备和用于控制该设备的方法
KR102138338B1 (ko) 2014-03-06 2020-07-27 삼성전자주식회사 단말 장치, 서버 및 메시징 서비스 제공 방법
US9344573B2 (en) 2014-03-14 2016-05-17 Twilio, Inc. System and method for a work distribution service
US9226217B2 (en) 2014-04-17 2015-12-29 Twilio, Inc. System and method for enabling multi-modal communication
US9712623B2 (en) 2014-05-30 2017-07-18 Apple Inc. Answering a call with client through a host
US9516101B2 (en) 2014-07-07 2016-12-06 Twilio, Inc. System and method for collecting feedback in a multi-tenant communication platform
US9251371B2 (en) 2014-07-07 2016-02-02 Twilio, Inc. Method and system for applying data retention policies in a computing platform
US9774687B2 (en) 2014-07-07 2017-09-26 Twilio, Inc. System and method for managing media and signaling in a communication platform
US9246694B1 (en) 2014-07-07 2016-01-26 Twilio, Inc. System and method for managing conferencing in a distributed communication network
US9363301B2 (en) 2014-10-21 2016-06-07 Twilio, Inc. System and method for providing a micro-services communication platform
US20160205154A1 (en) * 2015-01-08 2016-07-14 Cisco Technology, Inc. Providing a meeting link to a participant who has left a location of the meeting
US9912623B2 (en) 2015-01-16 2018-03-06 General Electric Company Systems and methods for adaptive context-aware control of multimedia communication sessions
US9477975B2 (en) 2015-02-03 2016-10-25 Twilio, Inc. System and method for a media intelligence platform
US10110569B1 (en) * 2015-04-08 2018-10-23 CSuite Technologies, Inc. Systems and methods of storing data on a cloud-based personal virtual server
US9948703B2 (en) 2015-05-14 2018-04-17 Twilio, Inc. System and method for signaling through data storage
US10419891B2 (en) 2015-05-14 2019-09-17 Twilio, Inc. System and method for communicating through multiple endpoints
US10135762B2 (en) * 2015-07-14 2018-11-20 Geoffrey E Korrub Bidirectional group text messaging system and method
US9413700B1 (en) 2015-12-09 2016-08-09 International Business Machines Corporation Operating a group chat session
US10659349B2 (en) 2016-02-04 2020-05-19 Twilio Inc. Systems and methods for providing secure network exchanged for a multitenant virtual private cloud
US11113772B2 (en) * 2016-02-28 2021-09-07 Cynthia Gill Method and apparatus for activity networking
US11108796B1 (en) * 2016-04-22 2021-08-31 Awake Security Llc System and method for identifying security entities in a computing environment
US10063713B2 (en) 2016-05-23 2018-08-28 Twilio Inc. System and method for programmatic device connectivity
US10686902B2 (en) 2016-05-23 2020-06-16 Twilio Inc. System and method for a multi-channel notification service
US10142283B2 (en) * 2016-08-29 2018-11-27 Vonage Business Inc. Method, apparatus and system for establishing a real-time telecommunication session
US11063758B1 (en) 2016-11-01 2021-07-13 F5 Networks, Inc. Methods for facilitating cipher selection and devices thereof
US11429943B1 (en) * 2017-12-22 2022-08-30 Veeva Systems Inc. System and method for event management
US11429932B1 (en) 2017-12-22 2022-08-30 Veeva Systems Inc. System and method for event management
US11303463B1 (en) * 2017-12-22 2022-04-12 Veeva Systems Inc. System and method for event management
US10785224B2 (en) * 2017-12-22 2020-09-22 Veeva Systems Inc. System and method for event management
WO2020167050A1 (en) * 2019-02-15 2020-08-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device, method, and computer readable medium for dynamic layout message
CN111343183B (zh) * 2020-02-26 2023-08-25 苗圣全 一种分散办公处理方法、系统及装置
CN114363397B (zh) * 2021-12-14 2024-08-06 阿里巴巴(中国)有限公司 会话处理方法、装置、电子设备和存储介质

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5493692A (en) * 1993-12-03 1996-02-20 Xerox Corporation Selective delivery of electronic messages in a multiple computer system based on context and environment of a user
US6370508B2 (en) * 1998-09-11 2002-04-09 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Interface engine for managing business processes within a multimedia communication-center
US6442593B1 (en) * 1999-02-01 2002-08-27 Sony Corporation Methods and apparatus for transmitting prioritized electronic mail messages
US6937597B1 (en) * 1999-02-26 2005-08-30 Lucent Technologies Inc. Signaling method for internet telephony
US6510144B1 (en) * 1999-12-07 2003-01-21 Cisco Technology, Inc. Network layer support to enhance the transport layer performance in mobile and wireless environments
WO2001076120A2 (en) * 2000-04-04 2001-10-11 Stick Networks, Inc. Personal communication device for scheduling presentation of digital content
EP1273135B1 (en) 2000-04-10 2010-07-14 Research In Motion Limited System and method for bundling information
WO2001082031A2 (en) * 2000-04-26 2001-11-01 Portable Internet Inc. Portable internet services
US20020073113A1 (en) * 2000-10-13 2002-06-13 Caraher William Frederick Computer-implemented collaborative record-keeping system and method
US6690918B2 (en) * 2001-01-05 2004-02-10 Soundstarts, Inc. Networking by matching profile information over a data packet-network and a local area network
US6831122B2 (en) * 2001-01-19 2004-12-14 Basf Aktiengesellschaft Water-absorbing agent, method for the production and the utilization thereof
US7178099B2 (en) * 2001-01-23 2007-02-13 Inxight Software, Inc. Meta-content analysis and annotation of email and other electronic documents
US7257402B2 (en) * 2001-03-27 2007-08-14 Nortel Networks Limited Method and apparatus for managing a plurality of mobile nodes in a network
US20030163815A1 (en) * 2001-04-06 2003-08-28 Lee Begeja Method and system for personalized multimedia delivery service
US20030093311A1 (en) * 2001-11-05 2003-05-15 Kenneth Knowlson Targeted advertising
US6983370B2 (en) * 2001-11-27 2006-01-03 Motorola, Inc. System for providing continuity between messaging clients and method therefor
US7599852B2 (en) * 2002-04-05 2009-10-06 Sponster Llc Method and apparatus for adding advertising tag lines to electronic messages
US7096030B2 (en) * 2002-06-28 2006-08-22 Nokia Corporation System and method for initiating location-dependent applications on mobile devices
KR20040020098A (ko) 2002-08-29 2004-03-09 에스케이 텔레콤주식회사 이동 통신망에서의 아바타 단문 메시지 서비스 제공 방법
US7003286B2 (en) * 2002-10-23 2006-02-21 International Business Machines Corporation System and method for conference call line drop recovery
US20040128347A1 (en) * 2002-12-31 2004-07-01 Jeffrey Mason System and method for providing content access at remote portal environments
US7701882B2 (en) * 2003-02-10 2010-04-20 Intercall, Inc. Systems and methods for collaborative communication
US7154864B2 (en) 2003-02-28 2006-12-26 Nokia Corporation Method and apparatus for providing conference call announcement using SIP signalling in a communication system
US8103540B2 (en) * 2003-06-05 2012-01-24 Hayley Logistics Llc System and method for influencing recommender system
US7885849B2 (en) * 2003-06-05 2011-02-08 Hayley Logistics Llc System and method for predicting demand for items
US8140388B2 (en) * 2003-06-05 2012-03-20 Hayley Logistics Llc Method for implementing online advertising
US7890363B2 (en) * 2003-06-05 2011-02-15 Hayley Logistics Llc System and method of identifying trendsetters
US7460861B2 (en) * 2003-12-17 2008-12-02 Redknee Inc. Real-time mobile conferencing solution
US7308476B2 (en) * 2004-05-11 2007-12-11 International Business Machines Corporation Method and system for participant automatic re-invite and updating during conferencing
WO2007001247A2 (en) * 2004-06-02 2007-01-04 Yahoo! Inc. Content-management system for user behavior targeting
KR100560144B1 (ko) 2004-08-02 2006-03-13 주식회사 케이티프리텔 이동통신망을 이용한 인스턴트 메시지 송수신 서비스 방법및 시스템
KR100578365B1 (ko) 2004-08-12 2006-05-11 주식회사 케이티프리텔 그룹 통신 서비스를 위한 오프라인 가입자 초대 방법 및장치
US7567662B1 (en) * 2004-12-01 2009-07-28 Aol Llc Conference calls via electronic messaging interface
US20070132550A1 (en) * 2005-12-08 2007-06-14 Msystems Ltd. Electromechanical Lock Device And Method
US7720464B2 (en) * 2006-03-28 2010-05-18 Symbol Technologies, Inc. System and method for providing differentiated service levels to wireless devices in a wireless network

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013544454A (ja) * 2010-09-21 2013-12-12 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド ユニバーサルプラグアンドプレイ可能なテレフォニーデバイスと広域ネットワーク(wan)デバイスとの間のコンファレンスメッセージングシステム及び方法
US10567183B2 (en) 2010-09-21 2020-02-18 Samsung Electronics Co., Ltd System and method for conference messaging between telephony devices in a first network and devices connected to a second network
JP2015512537A (ja) * 2012-03-27 2015-04-27 マイクロソフト コーポレーション 会議イベント環境システムを介して非公開の会議イベントに加わるための参加者認証及び承認
US10992624B2 (en) 2015-03-04 2021-04-27 Line Corporation Servers, methods of controlling servers, and non-transitory computer-readable mediums
US11637799B2 (en) 2015-03-04 2023-04-25 Line Corporation Servers, methods of controlling servers, and non-transitory computer-readable mediums
US11477150B2 (en) 2015-03-04 2022-10-18 Line Corporation Servers, method of controlling servers, and non-transitory computer-readable mediums
US10447636B2 (en) 2015-03-04 2019-10-15 Line Corporation Server, method of controlling server, and non-transitory computer-readable medium
JP2018524717A (ja) * 2015-06-25 2018-08-30 株式会社カカオKakao Corp. リンク情報に対応するオープンチャットルームを用いてメッセージサービスを提供するメッセージサービス提供方法及び前記メッセージサービス提供方法を行うメッセージサーバ及び端末
US11778429B2 (en) 2015-06-25 2023-10-03 Kakao Corp. Message service provision method for providing message service via open chat room corresponding to link information, and message server and terminal for executing same
US11178519B2 (en) 2015-06-25 2021-11-16 Kakao Corp. Message service provision method for providing message service via open chat room corresponding to link information, and message server and terminal for executing same
JP2019036363A (ja) * 2018-11-22 2019-03-07 Line株式会社 サーバ、サーバの制御方法およびプログラム
JP2019068445A (ja) * 2018-11-30 2019-04-25 Line株式会社 端末、端末の表示方法およびプログラム
JP2019032909A (ja) * 2018-11-30 2019-02-28 Line株式会社 端末、端末の制御方法およびプログラム
JP2019053780A (ja) * 2018-12-21 2019-04-04 Line株式会社 端末、端末の表示方法およびプログラム
JP2019207711A (ja) * 2019-07-10 2019-12-05 Line株式会社 端末、端末の制御方法およびプログラム
JP2020030851A (ja) * 2019-11-01 2020-02-27 Line株式会社 端末、端末の制御方法およびプログラム
JP2020074098A (ja) * 2019-12-17 2020-05-14 Line株式会社 端末、端末の制御方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20080132215A1 (en) 2008-06-05
WO2008070471A2 (en) 2008-06-12
US8081958B2 (en) 2011-12-20
EP2087615A2 (en) 2009-08-12
IN2009CN03425A (ja) 2015-08-14
US20120066326A1 (en) 2012-03-15
WO2008070471A3 (en) 2008-08-07
US8396461B2 (en) 2013-03-12
KR101077739B1 (ko) 2011-10-27
KR20090086621A (ko) 2009-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101077739B1 (ko) 초대받은 사람의 자동 컨퍼런스 참가를 위한 사용자 개시 초대
US9390396B2 (en) Bootstrapping social networks using augmented peer to peer distributions of social networking services
US8620896B2 (en) Reverse matching relationships in networks of existing identifiers
US8005906B2 (en) Contextual mobile local search based on social network vitality information
US8843551B2 (en) Social networking for mobile devices
US20090011743A1 (en) Mobile trading cards
US8219126B2 (en) Provisioning my status information to others in my social network
KR101076117B1 (ko) 고유하지 않은 id들에 대한 소셜 네임스페이스 어드레싱
US7865206B2 (en) Employing matching of event characteristics to suggest another characteristic of an event
US8599801B2 (en) Collecting implicit information for determining context of event actions
US8046411B2 (en) Multimedia sharing in social networks for mobile devices
US8219631B2 (en) Social news ranking using gossip distance
US20100179995A1 (en) Instant message forwarding to selectable accounts
US8200763B2 (en) Enabling display of a recipient list for a group text message
CN101543034A (zh) 用于使被邀请者自动参与会议的用户发起的邀请
US8060075B2 (en) Mobile addressability with mapping of phone numbers to dynamic IP addresses
WO2009057145A2 (en) Method and system mobile social networking

Legal Events

Date Code Title Description
A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20110729