JP2010506671A - 使い捨て端部を持つ眼科用ハンドピースの作動方法 - Google Patents
使い捨て端部を持つ眼科用ハンドピースの作動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010506671A JP2010506671A JP2009533427A JP2009533427A JP2010506671A JP 2010506671 A JP2010506671 A JP 2010506671A JP 2009533427 A JP2009533427 A JP 2009533427A JP 2009533427 A JP2009533427 A JP 2009533427A JP 2010506671 A JP2010506671 A JP 2010506671A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tip
- information
- input
- plunger
- dose
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/44—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for cooling or heating the devices or media
- A61M5/445—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for cooling or heating the devices or media the media being heated in the reservoir, e.g. warming bloodbags
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F9/00—Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
- A61M5/142—Pressure infusion, e.g. using pumps
- A61M5/14244—Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
- A61M5/142—Pressure infusion, e.g. using pumps
- A61M5/145—Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
- A61M5/1452—Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
- A61M5/14566—Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons with a replaceable reservoir for receiving a piston rod of the pump
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/44—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for cooling or heating the devices or media
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F9/00—Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
- A61F9/0008—Introducing ophthalmic products into the ocular cavity or retaining products therein
- A61F9/0017—Introducing ophthalmic products into the ocular cavity or retaining products therein implantable in, or in contact with, the eye, e.g. ocular inserts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
- A61M5/142—Pressure infusion, e.g. using pumps
- A61M5/14244—Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
- A61M2005/14268—Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body with a reusable and a disposable component
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/82—Internal energy supply devices
- A61M2205/8206—Internal energy supply devices battery-operated
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2210/00—Anatomical parts of the body
- A61M2210/06—Head
- A61M2210/0612—Eyes
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Public Health (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Hematology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
- Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
Abstract
本発明は、眼科用ハンドピースの作動方法である。先端部と限定的再利用アセンブリとの間の接続を認識する。限定的再利用アセンブリに接続される先端部のタイプが決定される。投与量情報が受信される。第一入力が受信される。第一入力に応じて、投与室の中にある物質を加熱するためにヒータが作動させられる。物質が所望の温度領域に達した後、プランジャーの移動する距離を制御するために投与量情報が使用される。第二入力が受信される。第二入力に応じて、モータが作動させられて薬剤が眼の中へ送達される。
【選択図】図13
【選択図】図13
Description
本発明は眼に薬剤を注入する装置、より具体的には、2ピース眼薬送達装置に関する。
いくつかの眼の後区の疾病あるいは状態によって視野が脅かされることがある。老化関連黄斑変性(ARMD)、脈絡膜新血管新生(CNV)、網膜疾患(例えば、糖尿病に関連した網膜疾患、硝子体網膜症)、網膜炎(例えば、巨細胞ウイルス(CMV)網膜炎)、ブドウ膜炎、黄斑水腫、緑内障、及び、神経系の病気などがそれらの例である。
これらの、あるいは、その他の疾病は、眼に薬剤を注入することによって処置される。このような注入は通常注射器と針を使用して手動で行われる。図1は、針105、ルア(luer)ハブ110、室115、プランジャー120、プランジャーシャフト125、及び、サム(thumb)レスト130を有する従来の注射器の斜視図である。周知のように、注入されるべき薬剤は室115の中にあり、サムレスト130を押すとプランジャー120が張り105を通して薬剤を押し出すものである。
このような注射器を使用する際、外科医は、針で眼の組織に穴を開けて、注射器をしっかりと持って、そして、(看護婦の援助を受けて、あるいは、受けないで、)プランジャーを押して眼の中へ薬剤の流体を注入する必要がある。注射器の印された目盛りは少ない量に対して正確ではないので、通常、注入される量は正確には制御できず、流量も制御することができない。目盛りの読み取りには視差誤差を生じがちである。“不安定に”注入することによって、組織に損傷を与えることもある。さらに、針が眼から取り除かれる際、プランジャーを引く際に、薬剤が傷口から浸み出すこともある。このような逆流によって投与量が不正確となる。
これまで、少量の流体の送達を制御する努力が重ねられて来た。商用的に入手可能な流体投与器としては、米国ロードアイランド州のプロビデンスにあるEFD社から入手可能なULTRA(商標)確実変位投与器(positive displacement dispenser)がある。ULTRA(商標)投与器は、通常、少量の産業用接着剤を投与する(あるいは、取り出す)のに使用される。通常の注射器と専用の投与先端部材が使用される。注射器のプランジャーは電動のステッピングモータを使用して作動され、流体を作動させる。このタイプの投与器を用いて送達される量は流体の粘性、表面張力、及び、使用された投与先端部材に強く依存する。カリフォルニア州サンディエゴのオーロラインストルーメント(Aurora Instrument)LLCで製作された新薬発見用の少量流体投与器は、オハイオ州クリーブランドのパーカーハニフィン(Parker Hannifin)社から供給されている。このパーカー/オーロラ投与器は圧電投与機構を使用している。
網膜の剥がれあるいは裂けを修復する外科手術中に流体交換で、粘性流体(例えば、シリコーンオイル)を眼に注入して、同時に、第二粘性流体(例えば、ペルフルオロカーボン(perflourocarbon)流体)を眼から吸い出すための眼科用システムが、特許文献1に開示されている。このシステムは、プランジャーを有した従来の注射器を備えている。注射器の1つの端は、プランジャーを作動させるために一定の空気力学的圧力を供給する空気力学的圧力源に流体的に連結されている。注射器のもう1つの端は、配管系を介して注入カニューレに流体的に連結され注入されるべき粘性流体を送達している。
これらの努力にもかかわらず、依然として逆流しないで眼に物質を正確な量だけ注入する低コストの投薬用システムが必要とされている。
本発明の原理と整合する1つの実施態様において、本発明は、眼科用ハンドピースの作動方法である。先端部と限定的再利用アセンブリとの間は接続されていることを認識する。限定的再利用アセンブリに接続される先端部のタイプが決定される。投与量情報が受信される。第一入力が受信される。第一入力に応じて、投与室の中にある物質を加熱するためにヒータが作動させられる。物質が所望の温度領域に達した後、プランジャーの移動する距離を制御するために投与量情報が使用される。第二入力が受信される。第二入力に応じて、モータが作動させられて薬剤が眼の中へ送達される。
本発明の原理と整合する別の1つの実施態様において、本発明は、眼科用ハンドピースの作動方法である。
第一入力が受信される。第一入力に応じて、投与室の中にある物質を加熱するためにヒータが作動させられる。適当な投与量を指示する投与量に関する情報が受信される。第二入力が受信される。第二入力に応じて、投与量情報に基づいて、適当な投与量を送達する距離だけ先端部内でプランジャーが移動する。物質が送達されたという指示が提供される。
本発明の原理と整合する別の1つの実施態様において、本発明は、眼科用ハンドピースの作動方法である。先端部と限定的再利用アセンブリとの間はデータ接続されていることを認識する。限定的再利用アセンブリに接続されている先端部のタイプに関する情報が受信される。先端部のタイプに関する情報は、先端部に適合する制御アルゴリズムを決定するのに使用される。第一入力が受信される。第一入力に応じて、先端部の中にある物質を加熱するためにヒータが作動させられる。先端部からの温度情報が受信される。温度情報に応じて、ヒータの作動が制御される。所望の投与量を指示する投与量情報が受信される。投与量情報に基づいて、適正の投与量を送達するためにプランジャーが投与室の中で移動しなければならない距離が決定される。物質の温度がある温度領域に達したという第一指示が提供される。第一指示後、第二入力が受信される。第二入力に応じて、モータが作動させられてプランジャーをその距離だけ移動して適正の投与量を送達する。物質が送達されたという第二指示が提供される。
以上の概要及び以下の詳細な記載は、請求項に記載された発明をさらに説明することを意図して、例示として、そして、例示としてのみに提供されるものであることは理解されるべきである。以下の記載は、本発明を実施するのと同様に、本発明の作用効果及び目的を述べ示唆するものである。
明細書に取込まれて明細書の一部を構成する添付図面は、本発明のいくつかの実施形態を例示するとともに明細書の記載と合わせて本発明の原理を説明するものである。
従来の注射器を示す斜視図である。
本発明の1つの実施態様に従った、薬剤送達先端部と限定的再利用アセンブリとを持つ眼科用ハンドピースの図である。
本発明の1つの実施態様に従った、眼科用ハンドピース用の限定的再利用アセンブリの前面図である。
本発明の1つの実施態様に従った、眼科用ハンドピース用の限定的再利用アセンブリの後面図である。
本発明の1つの実施態様に従った、眼科用ハンドピース用の限定的再利用アセンブリの断面図である。
本発明の1つの実施態様に従った、薬剤送達先端部と限定的再利用アセンブリとを備えた眼科用ハンドピースのブロック図である。
本発明の1つの実施態様に従った、眼科用ハンドピース用の薬剤送達先端部の展開断面図である。
本発明の1つの実施態様に従った、薬剤送達先端部と限定的再利用アセンブリの断面図である。
本発明の1つの実施態様に従った、焼灼先端部と限定的再利用アセンブリの断面図である。
本発明の1つの実施態様に従った、薬剤送達先端部の断面図と限定的再利用アセンブリの部分断面図である。
本発明の1つの実施態様に従った、薬剤送達先端部の断面図と限定的再利用アセンブリの部分断面図である。
本発明の1つの実施態様に従った、薬剤送達先端部の断面図と限定的再利用アセンブリの部分断面図である。
本発明の1つの実施態様に従った、薬剤送達ハンドピースを作動する方法のブロック図である。
本発明の1つの実施態様に従った、薬剤送達ハンドピースを作動する方法のブロック図である。
本発明の1つの実施態様に従った、薬剤送達ハンドピースを作動する方法のブロック図である。
本発明の1つの実施態様に従った、薬剤送達ハンドピースを作動する方法のブロック図である。
本発明の例示としての実施態様を、図面を参照して詳細に以下に説明する。可能な場合には、同じあるいは類似の部分には全図面を通して一貫して同じ参照番号を付してある。
図2は、本発明の1つの実施態様である、薬剤送達先端部と限定的再利用アセンブリ(一定の回数に限り再利用できるアセンブリ)とを有する眼科用のハンドピースを示している。図2において、ハンドピースは、先端部205と限定的再利用アセンブリ250を具備している。先端部205は、針210、ハウジング215、および、プランジャー接続部225を備えている。限定的再利用アセンブリ250は、ハウジング255、スイッチ270、ロック機構265、および、螺子きり部260を備えている。
先端部205は、限定的再利用アセンブリ250に接続でき限定的再利用アセンブリ250から取り外すことができる。この実施態様では、先端部205は、限定的再利用アセンブリ250の螺子きり部260にねじ込まれる、ハウジング215の内面にねじが切られた部分を備えている。さらに、ロック機構265は、先端部205を限定的再利用アセンブリ250に固定する。ロック機構265は、ボタンあるいはスライドスイッチの形態をとることもできる。
針210は、薬剤のような物質を眼に送達するようにされている。スイッチ270は、システムに入力を供給するようにされている。たとえば、スイッチ270は、ヒータを作動させるようにシステムを作動させることもできる。
図3は、本発明の1つの実施態様にしたがった眼科用ハンドピース用の限定的再利用アセンブリの前面図である。図3において、限定的再利用アセンブリ250は、ボタン305、インジケータ310、315、ハウジング255、および、ねじ切り部を備えている。ボタン305は、ハウジング255上に位置しており、システムに入力を供給する。たとえば、ボタン305は、システムを作動するように、薬剤を送達するように、あるいは、先端部205を作動させるように使用することもできる。インジケータ310、315は、ハウジング255上に位置している。この実施態様では、インジケータ310、315は、システムの状態を指示する発光ダイオードである。たとえば、インジケータ310は、眼に送達されるべき物質が適当な温度領域まで温められたときに点灯することができる。インジケータ315は、眼に物質が送達されたときに点灯することができる。
本発明の原理と整合が取れた別の実施態様では、先端部205が薬剤送達先端部であるとき、安全アルゴリズムが実装されている。ボタン305のような薬剤送達先端部を作動する入力装置は、薬剤が適当な温度領域に達するまで、無効にされる。このように、薬剤が適当な温度領域に達した後にのみ薬剤は送達される。
薬剤が相転移脂質に含まれているとき、この安全アルゴリズムは実装することができる。このような場合、薬剤は温度依存粘性を持つ物質に含まれている。眼に送達するのに適正な粘性になるように物質と薬剤は温められる。
図4は、本発明にしたがった眼科用ハンドピースの限定的再利用アセンブリの後面図である。限定的再利用アセンブリ250は、ハウジング255、スイッチ270、ロック機構265、および、螺子きり部260を備えている。
図5は、本発明にしたがった眼科用ハンドピースの限定的再利用アセンブリの断面図である。図5において、電源505、インターフェイス510、モータ515、および、モータシャフト520は、ハウジング255の中に位置している。ハウジング255の頂部は、螺子きり部260を有している。ロック機構265、スイッチ270、ボタン305、および、インジケータ310、315は、すべてハウジング255の中に位置している。
電源505は、通常、リチャージャブルバッテリであるが、他のタイプのバッテリを使用することもできる。さらに、電源505として如何なる電池も使用可能である。電源505は、限定的再利用アセンブリ250に接続された先端部に電力を供給する。このような場合、電源505は、先端部に位置するヒータ(図示しない)に電力を供給することができる。電源505は、ドアあるいはその他これに類する部材(図示しない)を通してハウジング255から取外すことができる。
インターフェイス510は、通常、電源505からモータ515へ電力を流すことができる電気伝導体である。インターフェイス510に類似する、その他のインターフェイスもまた電力をシステムのその他の部分へ供給することができる。
モータシャフト520は、モータ515に接続されてモータ515に駆動される。モータ515は、通常、ステッピングモータあるいはモータシャフト520を正確な距離だけ移動することができるその他のタイプのモータである。1つの実施態様では、モータシャフト520は機械的結合部を介して眼に薬剤を送達する先端部に接続されている。このような場合、モータ515は、正確な量の薬剤を眼に送達するためにモータシャフト520を正確に移動することができるステッピングモータである。モータ515は、たとえば、モータ515の外面に係合するタブによってハウジング255の内面に固定されている。
手で操作できるように、ロック機構265、スイッチ270、および、ボタン305は、すべてハウジング255上に位置している。同様に、視認できるように、インジケータ310、315は、ハウジング255上に位置している。ロック機構265、スイッチ270、ボタン305、および、インジケータ310、315もまた、ハウジング255の中に位置するインターフェイス(図示しない)を介してコントローラ(図示しない)に接続されている。
図6は、本発明の1つの実施態様にしたがった、薬剤送達先端部205と限定的再利用アセンブリ250を備えた眼科用ハンドピースのブロック図である。薬剤送達先端部205に含まれる部品は点線の上に、限定的再利用アセンブリ250に含まれる部品は点線の下に配置されている。図6のブロック図で、薬剤送達先端部205は、ヒータ610と薬剤送達装置615を備えている。限定的再利用アセンブリ250は電源505、モータ515、コントローラ605、スイッチ270、ボタン305、並びに、インターフェイス620、625、630、及び、650を備えている。電気的インターフェイス630、データインターフェイス640、及び、機械的インターフェイス645の各々は、薬剤送達先端部205と限定的再利用アセンブリ250との間の接続を形成する。
図6の実施態様では、コントローラ605は、インターフェイス620を介してスイッチ270に、インターフェイス625を介してボタン305に、インターフェイス650を介して電源505に、インターフェイス635を介してモータ515に、そして、電気的インターフェイス630を介してヒータ610に接続されている。データインターフェイス640は、コントローラ605を先端部205に接続している。モータ515は、機械的インターフェイス645を介して薬剤送達装置615に接続されている。
図5に関して注釈したように、電源505は、通常、リチャージャブルバッテリであるが、他のタイプのバッテリを使用することもできる。さらに、それ以外の如何なる電池も電源505として使用することができる。本発明の様々な実施態様において、電源505は、メタノール燃料電池、水ベースの燃料電池、あるいは水素燃料電池のような燃料電池である。他の実施態様では、電源505はリチウムイオン電池である。ハンドピースはコンパクトであるので、電源505は、通常、1つあるいは2つのAAサイズの電池である。このようなサイズにより、多くの異なるバッテリおよび燃料電池の技術を適用することができる。
コントローラ605は、通常、論理関数を実行できる集積回路である。コントローラ605は、通常、電源ピン、入力ピン、および、出力ピンを持つ標準ICパッケージの態様である。様々な実施態様において、コントローラ605は、モータコントローラ、ヒータコントローラ、あるいは、目的とする装置を制御するコントローラである。このような場合、コントローラ605は、たとえば、ヒータのような、特定の装置を目的として特定の制御機能を実行する。たとえば、ヒータコントローラはヒータを制御する基本機能を有しているが、モータを制御する機能を持たないこともできる。他の実施態様では、コントローラ605は、マイクロプロセッサである。このような場合、コントローラ605は、異なる機能を実行する異なる先端部を制御できるようにプログラム可能である。他の場合には、コントローラ605は、プログラム可能ではないマイクロプロセッサであるが、異なる機能を実行する異なる先端部を制御するように構成された特定目的のコントローラである。
コントローラ605はまた、通常、データインターフェイス640、および、インターフェイス620、625を介して入力を受信する。データインターフェイス640は、先端部からコントローラ605へデータを搬送する。このようなデータは、先端部あるいはその部品の状態の情報を含むことができる。例えば、データインターフェイス640、限定的再利用アセンブリに接続された先端部のタイプ、眼に送達されるべき薬剤の投与量、ヒータの状態、薬剤送達装置の状態、あるいは、その他システムに関連する以上に類似する情報に関する情報を搬送する。
インターフェイス620は、スイッチ270からコントローラ605へ信号を搬送する。この信号は、例えば、ヒータを作動させることができ、ハンドピースを作動させることができる。インターフェイス625はボタン305からコントローラ605へ信号を搬送する。この信号は、例えば、先端部を作動させ眼への薬剤の送達を初期化することができる。
分離したインターフェイスが示されているが、データインターフェイス640、および、インターフェイス620、625、635、650は、すべて共通のインターフェイスラインを共有することもできる。あるいは、これらのインターフェイスすべての組合せは、共通ラインを共有(share)することができる。このような場合、1つあるいはそれ以上のラインは、システムの1つあるいはそれ以上の部品からの信号を搬送することができる。例えば、スイッチ270とボタン305は、それら両方からの信号を搬送する単一のインターフェイスラインを共有することができる。これらのインターフェイスラインは、通常、ワイヤのような電導体で構成されている。
上述したように、モータ515は、通常、可変磁気抵抗モータ、バイポーラモータ、ユニポーラモータ、バイフィラーモータのようなステッピングモータである。他の実施態様では、モータ515は、正確にあるいは小さい増分だけシャフトを動かすことができる如何なるモータであることもできる。
薬剤送達装置615は、機械的インターフェイス645を介してモータ515によって駆動される。この実施態様では、モータ515は、機械的インターフェイス645を介して薬剤送達装置615に伝達する力を供給する。薬剤送達装置615の詳細は、図7−8及び図10−12を参照して説明される。
ヒータ610は、通常、抵抗型ヒータである。1つの実施態様では、ヒータ610は、その中を電流が通過する抵抗を有する連続ワイヤである。別の実施態様では、ヒータ610は、その中を電流が通過する直列接続された抵抗部材を含む。ヒータ610を通過する電流量とヒータ610の抵抗特性は、適当な熱量を提供するように選択される。
電気的接続(図示しない)によってヒータ610に電流が供給される。これらの接続は、通常、電源505からヒータ610に電流を供給する。さらに、コントロールラインあるいは電気的インターフェイス630は、ヒータ610の作動を制御する信号を供給する。この実施態様では、コントローラ605は、ヒータ610から温度情報を受信してヒータ610の作動を制御する信号を供給する。
図7は、本発明の実施態様にしたがった眼科用ハンドピースの薬剤送達先端部の展開断面図である。図7では、薬剤送達先端部は、プランジャー型限定的再利用アセンブリ710、プランジャー先端715、機械連結インターフェイス720、投与室705、投与室ハウジング725、針210、ヒータ610、ハウジング215、サポート735、および、光学ルアー(optical luer)730を含んでいる。
図7の実施態様では、機械連結インターフェイスは、プランジャー型限定的再利用アセンブリ710の1つの端に位置している。プランジャー先端715は、プランジャー型限定的再利用アセンブリ710のもう1つの端に位置している。プランジャー型限定的再利用アセンブリ710とプランジャー先端715は、集合してプランジャーを形成している。この実施態様では、機械連結インターフェイス720は、プランジャーの1つの端に位置している。投与室705は、投与室ハウジング725とプランジャー先端715とに囲まれている。針210は、投与室705に流体的に連結されている。このように、投与室ハウジング725の中にある物質は、プランジャー先端715によって接触され針210から押し出されることができる。針210は、光学ルアー730によって薬剤送達先端部に固定されている。ヒータ610は、投与室ハウジング725上に位置して少なくとも部分的に投与室705を囲んでいる。サポート735は、ハウジング215内で、プランジャー(プランジャー型限定的再利用アセンブリ710とプランジャー先端715)と投与室ハウジング725を把持している。ハウジング215は、薬剤送達先端部の外皮を形成して部分的にプランジャー型限定的再利用アセンブリ710、プランジャー先端715、投与室705、および、投与室ハウジング725を囲んでいる。
眼に送達されるべき物質は、通常、薬剤は、投与室705の中にある。このように、物質は、投与室ハウジング725の内面とのプランジャー先端715の1つの面とに接触するようにされている。通常、投与室705は、円筒形をなしている。ヒータ610は、投与室ハウジング725と熱的に接触している。このように、ヒータ610は、投与室705の内にある物質を熱するように構成されている。電気的インターフェイス(図示しない)を通して電流はヒータ610に流される。
本発明の1つの実施態様では、投与室705の内にある物質は、投与室内に事前に充填された薬剤である。このような場合、薬剤送達先端部は、それ単独で商品として使用するのに適している。このようなディスポーザル製品は薬剤が充填された状態で工場で組み立てられる。送達装置に適当な量の物質が事前に充填されることができる。これによって、医療スタッフによる投与量を誤るミスを防止することができる。
さらに、薬剤の適当な保管と取扱いがより容易に保証される。薬剤は工場で充填されるので、薬剤は正確な条件の下で保管されることができる。事前に充填されたシステムは正確な条件の下で出荷もすることができる。
薬剤が投与室705内に事前に充填されるとき、薬剤の量は事前に充填されることができる。たとえば、100マイクロリッターの薬剤が投与室705内に事前に充填されることができ100マイクロリッターまでの任意の量を投与することができる。このような場合、プランジャー(プランジャー型限定的再利用アセンブリ710とプランジャー先端715)は、投与室705から針210を介して眼に正確な投与量を送達するために正確な距離だけ移動させられることができる。これにより、投与に関する選択の幅が広がり組立が容易になる。
作動時、図7の薬剤送達先端部は限定的再利用アセンブリ(図示しない)に取り付けられる。機械的なインターフェイス720は、限定的再利用アセンブリの機械的なインターフェイスに連結される。プランジャー型限定的再利用アセンブリ710に力が加えられたとき、プランジャー先端部715は変位する。このプランジャー先端部715の変位は投与室705内に含まれている物質を変位させる。物質は針210から押し出される。
図8は、本発明の1つの実施態様にしたがった薬剤送達先端部と限定的再利用アセンブリの断面図である。図8は、先端部205がどのように限定的再利用アセンブリ250と連結されているかを示している。図8の実施態様では、先端部205は機械連結インターフェイス720、プランジャー805、投与室ハウジング725、先端部ハウジング215、ヒータ610、針210、投与室705、インターフェイス830、および、先端インターフェイスコネクタ820を備えている。限定的再利用アセンブリ250は、機械的連結845、モータシャフト810、モータ515、電源505、コントローラ840、限定的再利用アセンブリハウジング255、インターフェイス835、および、限定的再利用アセンブリンターフェイスコネクタ825を備えている。
機械的連結720は、先端部205でプランジャー805の1つの端に位置している。プランジャー805のもう1つの端は、投与室705の1つの端部を形成する。プランジャー805は、投与室705内で横滑り可能に移動するようにされている。プランジャー805の外面は、投与室のハウジング725の内面に対して流体的に封止されている。投与室のハウジング725は、投与室705を取り囲んでいる。通常、投与室のハウジング725は円筒形状をなしている。同じように、投与室705もまたは円筒形状をなしている。
針210は、投与室705に流体的に連結されている。このような場合、投与室705の中に含まれている物質は針210を通過して眼に達することができる。ヒータ610は、少なくとも部分的に投与室のハウジング725を囲んでいる。この場合、ヒータ610は、投与室のハウジング725と投与室705の中に含まれている物質を温めるようにされている。言い換えると、ヒータ610は、投与室のハウジング725と熱的に接触している。インターフェイス830は、ヒータ610とインターフェイスコネクタ820とを接続している。
投与室のハウジング725、ヒータ610、および、プランジャー805を含む、先端部205の部品は、少なくとも部分的に先端部のハウジング215に取り囲まれている。本発明の原理と整合する1つの実施態様では、先端部のハウジング215のボタンの表面上でシール部材で封止されている。このように、プランジャー805は先端部のハウジング215に封止されている。この封止によって投与室705の中に含まれている如何なる物質も汚染されることを防止することができる。医療目的でこのような封止は好ましい。この封止はプランジャー805あるいは投与室のハウジング725上のどの点にも位置することができる。このような場合、先端部のハウジング215は、投与室のハウジング725に接続して気体的な封止あるいは流体的な封止を形成することもできる。別の実施態様では、先端部のハウジング215は、機械的連結720のある端近傍でプランジャー805に封止することもできる。このような場合、プランジャー805上の位置と先端部のハウジング215との間に気体的な封止あるいは流体的な封止を形成することができる。
さらに、先端部205は、プランジャーストップ機構を備えることができる。図8に示すように、プランジャー805上のボタン部(機械的連結インターフェイス720がある部分)は、投与室のハウジング725のボタン部に接触するようにされている。このような場合、プランジャー805が針210に向かって上方に進行すると、機械的連結インターフェイス720もまた、針210に向かって上方に進行する。機械的連結インターフェイス720の頂部は投与室のハウジング725の底に接触する。この実施態様では、プランジャー805の底端部上の突起と投与室のハウジング725の底面はプランジャーストップ機構を形成する。プランジャー805は、機械的連結インターフェイス720の頂面が投与室のハウジング725の底面に接触する点を越えてそれ以上進行することができない。このようなプランジャーストップ機構によって、プランジャー805が針210に接触して針210を動かしてしまうようなことを回避できるので、安全を提供することができる。本発明の原理と整合性を保つ別の実施態様において、このようなプランジャーストップ機構は、針210が眼から取り除かれるとき、プランジャー805が後退しないあるいは針210から離れないようにロック機構を備えることもできる。このようなプランジャーロック機構によって、針210が取り除かれるとき、物質が逆流することを防止することができる。
限定的再利用アセンブリハウジング255において、電源505は、モータ515に電力を供給している。電源505とモータ515との間のインターフェイス(図示しない)は、電力をモータ515に供給する導管として機能する。モータ515は、モータシャフト810に接続されている。モータ515がステッピングモータ(ステッパーモータ)であるとき、モータシャフト810はモータ515と一体化されている。機械的連結インターフェイス845もモータシャフト810に接続されている。このような配置では、モータ515がモータシャフト810を針210に向かって上方に移動するにつれて、機械的連結インターフェイス845も針210に向かって上方に移動する。
コントローラ840は、インターフェイス835を介して限定的再利用アセンブリンターフェイスコネクタ825に接続されている。限定的再利用アセンブリンターフェイスコネクタ825は、機械的連結インターフェイス845に隣接する限定的再利用アセンブリハウジング255の頂面に位置している。このように、限定的再利用アセンブリンターフェイスコネクタ825と機械的連結インターフェイス845とは共に 先端インターフェイスコネクタ820と機械的連結インターフェイス720にそれぞれ接続されるように構成されている。
コントローラ840とモータ515は、インターフェイス(図示しない)によって接続されている。このインターフェイス(図示しない)によって、コントローラ840はモータ515の作動を制御できる。さらに、電源505とコントローラ840との間の作動インターフェイス(図示しない)によって、コントローラ840は電源505の作動を制御できる。この場合、電源505がリチャージャブルバッテリーであれば、コントローラ840は電源505の放電と充電を制御できる。
先端部205は、限定的再利用アセンブリ250と協働するあるいは限定的再利用アセンブリ250に取り付けるように構成されている。図8の実施態様では、プランジャー805の底面に位置する機械的連結インターフェイス720は、限定的再利用アセンブリハウジング255の頂面近傍の機械的連結インターフェイス845と接続するように構成されている。さらに、先端インターフェイスコネクタ820は、限定的再利用アセンブリンターフェイスコネクタ825と接続するように構成されている。このように先端部205が限定的再利用アセンブリ250と接続されるとき、モータ515とモータシャフト810は、プランジャー805を針210に向かって上方に駆動するように構成されている。さらに、コントローラ840とヒータ610との間にインターフェイスが形成されている。信号は、インターフェイス835、限定的再利用アセンブリンターフェイスコネクタ825、先端インターフェイスコネクタ820、および、インターフェイス830を介してコントローラ840からヒータ610へ伝播することができる。同様に、信号は、インターフェイス830、先端インターフェイスコネクタ820、限定的再利用アセンブリンターフェイスコネクタ825、および、インターフェイス835を介してヒータ610からコントローラ840へ伝播することができる。このように、コントローラ840は、ヒータ610の作動を制御するように構成されている。
動作時、先端部205が限定的再利用アセンブリ250に接続されたとき、コントローラ840は、モータ515の作動を制御する。モータ515は作動して、モータシャフト810を針210に向かって上方に移動する。そして、機械的連結インターフェイス720に接続されている、機械的連結インターフェイス845が、プランジャー805を針210に向かって上方に移動する。そして、投与室705の中にある物質は針210を通して押し出される。
さらに、コントローラ840は、ヒータ610の作動を制御する。ヒータ610は、投与室のハウジング725の表面の外側を熱するように構成されている。投与室のハウジング725は少なくとも部分的に熱伝導性を有し、投与室のハウジング725は投与室705の中にある物質を熱する。温度情報は、ヒータ610からインターフェイス830、先端インターフェイスコネクタ820、限定的再利用アセンブリンターフェイスコネクタ825、および、インターフェイス835を介してコントローラ840へ戻されることができる。この温度情報は、ヒータ610の作動を制御するために使用することができる。通常、コントローラ840はヒータ610へ送られる電流量を制御する。ヒータ610に電流を多く流せば、ヒータ610はより熱くなる。このように、コントローラ840は、ヒータ610の温度情報を有するフィードバックループを使用してヒータ610の作動を制御することができる。比例積分微分アルゴリズムのような、適当な制御アルゴリズムならなんでもヒータ610の作動を制御するために使用することができる。
図9は、本発明にしたがった1つの実施態様の焼灼先端部と限定的再利用アセンブリの断面図である。図9の限定的再利用アセンブリ250は、図8の限定的再利用アセンブリ250と実質的に同じである。しかしながら、先端部200は、薬剤送達先端部ではなく焼灼先端部である。
先端部205は、焼灼駆動装置905、先端部ハウジング215、焼灼先端部910、インターフェイス830、および、先端インターフェイスコネクタ820を備えている。焼灼駆動装置905は、焼灼先端部910に接続されて焼灼先端部910を作動させるように構成されている。焼灼駆動装置905は、インターフェイス830に接続され、インターフェイス830は先端インターフェイスコネクタ820に接続されている。
焼灼先端部900は、限定的再利用アセンブリ250に面し接続されるように構成されている。本発明の原理と整合する1つの実施態様において、焼灼先端部900と限定的再利用アセンブリ250は、2つのねじ切りされた部分(図示しない)を介して互いにねじ止めされている。先端インターフェイスコネクタ820も、限定的再利用アセンブリンターフェイスコネクタ825に面し接続されるように構成されている。
焼灼先端部900が限定的再利用アセンブリ250に接続されるとき、コントローラ840は、インターフェイス835、限定的再利用アセンブリンターフェイスコネクタ825、先端インターフェイスコネクタ820、および、インターフェイス830を介して焼灼駆動装置905に接続されている。このような場合、コントローラ840は、焼灼駆動装置905の作動制御をすることができる。例えば、コントローラ840は、焼灼先端部910が焼灼駆動装置905によってその温度に維持される温度を制御することができる。さらに、コントローラ840と焼灼駆動装置905との間を伝播する信号は、コントローラ840に焼灼先端部910の温度に関するフィードバック情報を供給することができる。通常、焼灼駆動装置905と焼灼先端部910は血液容器を焼灼するように製造された昇温装置である。焼灼先端部910葉、通常、直径が小さいワイヤである。このような直径が小さいワイヤは、血液容器を焼灼する手術中、容易に眼の中に挿入できる。
図9の配置において、限定的再利用アセンブリ250は、ユニバーサル限定的再利用アセンブリである。このような場合、限定的再利用アセンブリ250は、先端部205と焼灼先端部900のような、少なくとも2つの異なるタイプの先端部に接続されることができる。限定的再利用アセンブリ250は、薬剤送達先端部あるいは焼灼先端部を作動することができる。さらに、限定的再利用アセンブリ250は、他の機能を持つ他のタイプの先端部を作動させることもできる。このようなユニバーサル限定的再利用アセンブリは、異なる複数の種類の先端部を作動させるのに必要とされる限定的再利用アセンブリがただ1つだけであるような簡素化された作動を提供する。さらに、異なる先端部を組にしてただ1種類の限定的再利用アセンブリ250を製造することができる。
図10は、本発明の1つの実施態様に従った、薬剤送達先端部の断面図と限定的再利用アセンブリの部分断面図である。図10において、先端部205は、機械的連結720、プランジャー805、投与室ハウジング725、先端部ハウジング215、ヒータ610、針210、投与室705、インターフェイス830、データストア1010、および、先端インターフェイスコネクタ820を備えている。図10に示される先端部205の実施態様は、図10に示される先端部205がデータストア1010を備えていることを除いて図8に示される先端部205の実施態様に類似する。図10の先端部205は、図8の先端部205と同様に作動する。
限定的再利用アセンブリのレンダリングに、インターフェイス835、限定的再利用アセンブリンターフェイスコネクタ825、インターフェイス835、機械的連結インターフェイス845、および、モータシャフト810が示されている。これらの部品は、図8の限定的再利用アセンブリ250に関して記載したものと同様に作動する。
データストア1010は、先端部205のインターフェイス830に接続されている。データストア1010は、通常、EEPROMのような半導体メモリである。データストア1010は、先端部205を同定する情報を記憶するように構成されている。さらに、データストア1010は、投与室705内の薬剤について投与量の情報を記憶することもできる。
図10の実施態様では、インターフェイス830、先端インターフェイスコネクタ820、限定的再利用アセンブリンターフェイスコネクタ825、および、インターフェイス835、のすべては、先端部205と限定的再利用アセンブリ250との間のデータインターフェイスを形成する。このように、ヒータ610からの情報は、これらのインターフェイスとインターフェイスコネクタとの連結を経由して限定的再利用アセンブリ250に戻ることができる。さらに、データストア1010に記憶されたデータは、これらのインターフェイスとインターフェイスコネクタとの連結を経由してコントローラ(図示しない)に読まれることもできる。先端部205が限定的再利用アセンブリ250に接続されたとき、機械的連結インターフェイス845は機械的連結インターフェイス720に接続され、先端インターフェイスコネクタ820は限定的再利用アセンブリンターフェイスコネクタ825に接続される。この先端インターフェイスコネクタ820と限定的再利用アセンブリンターフェイスコネクタ825の接続によって、情報あるいはデータをヒータ610とデータストア1010からコントローラ840へ転送することができる。
本発明の原理と整合する1つの実施態様において、先端部のタイプに関する情報がデータストア1010に記憶される。この情報は、先端部205が、薬剤送達先端部か、焼灼先端部か、あるいは、他のタイプ先端部かに関連するものである。このデータストア1010に記憶された同定情報は、コントローラ840によって読み取られることができる。このような場合、コントローラ840は、先端部205の適当な作動を決定するためにこの情報を使用することができる。たとえば、先端部205が、薬剤送達先端部か、あるいは、薬剤送達装置ならば、コントローラ840は、先端部205を制御する適当なアルゴリズム使用することができる。同様に、焼灼先端部900のような焼灼先端部が限定的再利用アセンブリ250に取付けられたとき、データストア1010に記憶された情報は、コントローラ840によって焼灼先端部の作動を制御するために使用されることができる。
同定情報に加えて、データストア1010は、投与量情報を記憶することができる。先端部205が、薬剤送達先端部のとき、投与室705内の薬剤の適当な投与量に関する情報を記憶することができる。このような場合、コントローラ840はデータストア1010から投与量情報を読取って適当な投与量を送達するようにモータ515を作動させることができる。例えば、投与室705内に100マイクロリッターだけ充填することができる。20マイクロリッターの投与量を眼に送達するという情報をデータストア1010に記憶することができる。このような場合、コントローラ840はデータストア1010から投与量情報(20マイクロリッターの投与量を眼に送達する)を読取る。そして、コントローラ840は、20マイクロリッターの投与量を送達するようにモータ515を作動させることができる。コントローラ840は、20マイクロリッターの投与量となる設定距離だけモータシャフト810と機械的連結インターフェイス845を移動させるようにモータ515を作動させることができる。このような場合、プランジャー805は、20マイクロリッターの薬剤を針210から眼の中に押し出すようにこの設定距離だけ移動させられる。
本発明の原理に適った実施態様において、コントローラ840は、データストア1010の中に複数のプランジャー情報を記憶している。これらのプランジャー情報の各々は、異なる投与量に関連している。例えば、1つのプランジャー距離は20マイクロリッターの投与量と関連し、2つ目に大きいプランジャー距離は40マイクロリッターの投与量と関連することができる。このように、コントローラ840は、設定プランジャー距離をモータ515、モータシャフト810、機械的連結インターフェイス845、および、機械的連結インターフェイス720を制御してプランジャー805を設定距離だけ移動するために使用することができる。換言すると、コントローラ840は、所定の投与量の薬剤を送達するためにプランジャー805が移動しなければならない1つの距離を使用することができる。モータシャフト810と機械的連結インターフェイス845は機械的連結インターフェイス720に接続されているので、モータシャフト810が移動するとプランジャー805はこれに対応して移動する。モータ515がステッパーモータであるとき、コントローラ840は、所望の投与量を投与室705から針210を経由して眼の中へ送達するために、プランジャー805が適当な距離だけ移動するようにモータ515の動きを制御する。
本発明の原理に適った別の実施態様では、コントローラ840は、所望の投与量を眼の中へ送達するために、プランジャー805が移動しなければならない距離を計算することができる。たとえば、20マイクロリッターの投与量に対応する投与量情報がデータストア1010からコントローラ840に読み込まれたら、コントローラ840は、プランジャー805が移動しなければならない適当な距離を計算するために、この情報を使用することができる。投与室705の体積と投与室705に充填された薬剤の体積は既知なので、所望の投与量を送達するためにプランジャー805が移動しなければならない距離をコントローラ840が計算することができる。投与室705が円筒状の形状をなしているとき、投与室の体積はシリンダーの断面積(円の面積)と投与室の高さとの積を使用して体積を計算することができる。投与室705の総体積を計算するために、この単純な数学公式を使用することができる。投与室705の断面積はどこでも一定なので、任意の投与量に相当するプランジャー805が移動する距離に対応する高さを計算することができる。
例えば、投与室705内に100マイクロリッターだけ充填し、投与室705の断面積が10と仮定して、投与室705がシリンダー形状をなしている場合、シリンダーの高さも10である。投与室705の総体積の20%に相当する20マイクロリッターの投与量を送達するために、プランジャー805は針210に向かって上方に距離2だけ移動する必要がある。換言すると、20マイクロリッターの投与量は、投与室705の総体積の20%に相当する。このような場合、プランジャー805は針210に向かって上方に投与室705の全高の20%に等しい距離だけ移動されなければならない。コントローラ840は、モータシャフト810がプランジャー805を上方に向かって投与室705の全高の20%に等しい距離だけ移動するように、モータ515を制御することができる。
さらに、コントローラ840は、プランジャー805が薬剤を適量送達するために移動すべきレートに関する情報を読むことができる。このような場合、コントローラ840は、薬剤送達レートに関する情報をデータストア1010から読み、その情報を使用してそのレートでプランジャー805を駆動するようにモータ515を作動させる。プランジャー805の移動レートは固定値あるいは可変値であることができる。いくつかの適用例では、プランジャー805をその他の適用例の場合よりも早く移動することが望ましい。例えば、眼に注入する前に温めるべき薬剤が投与室705の中に充填されているとき、プランジャー805を温められた薬剤が冷えず張り210で滞らないレートで駆動することが望ましい。別の適用例では、投与室705の中に充填されている薬剤送達を改善するためにプランジャー805を遅く移動することが望ましい。
投与量及び投与レートの情報をデータストア1010に書き込む際、データストア1010は、薬剤送達に関する他の如何なるタイプの情報を含めることができる。例えば、データストア1010は投与室705の中に充填されている薬剤のタイプ、種々の薬剤の特性、あるいは、薬剤の適正投与量とか薬剤の適切な送達などの他の性質に関する情報を含むことができる。さらに、データストア1010は、安全に関する情報、先端部205の適切な操作に関する情報、あるいは、先端部とか限定的再利用アセンブリに関する他のすべての情報を含むことができる。
本発明の原理に適った別の実施態様では、薬剤管理医療スタッフによって投与量を選択することができる。このような場合、限定的再利用アセンブリ250あるいは先端部205に備えられた入力装置(図示しない)によって、医師が所望の投与量を選択することができる。このような場合、コントローラ840は、所望の投与量を受信して所望の薬剤投与量を送達するのに必要な距離だけプランジャー805を駆動するようにモータ515を作動させる。さらに入力装置を追加することで、このようなユーザ選択型投与量スキームを実装することができる。
投与量の間違いを起こりにくくするために、データストア1010に投与量情報を含むことが望ましい。このような場合、多くの異なる薬剤送達先端部205が工場で製造されて装着される。工場でデータストア1010に投与量情報も記憶させることができる。このような場合、投与室705の中に同じ量の薬剤を充填されて異なる投与量情報を有する、多くの異なる先端部の各々は、データストア1010にそれらの情報が記憶されて、製造され出荷される。このため、医師は、データストア1010に所望の情報を記憶した先端部205を注文することができる。適正投与量が患者に投与されるために、パッケージに投与量情報を同定する明瞭にラベルが貼られる。
図11は、本発明の1つの実施態様に従った、薬剤送達先端部の断面図と限定的再利用アセンブリの部分断面図である。図11では、先端部205はラジオ周波数同定(RFID)タグ1110を備えている。他のすべての点で、図11の先端部205は図8の先端部205と同じである。図8の先端部205の種々の部品とそれらの作動あるいは操作は、図11の先端部205のものと同じである。
図11に示された限定的再利用アセンブリ250の部分図はRFIDリーダ1120及びRFIDインターフェイス1130も含んでいる。他のすべての点で、図11の限定的再利用アセンブリ250は図8の限定的再利用アセンブリ250と同じである。RFIDインターフェイス1130はコントローラ840(図示しない)に接続されている。
RFIDタグ1110は、図10のデータストア1010が保有している情報と同じタイプの情報を保有するように構成されている。このように、RFIDタグ1110は、単純に別のタイプのデータストア1010である。しかしながら、周知のように、RFIDタグ1110は、RFIDリーダ1120とワイヤ接続しなくてすむ。このように、RFIDタグ1110とRFIDリーダ1120との間にワイヤレス接続が確立される。
(RFIDタグ1110、RFIDリーダ1120、及び、RFIDインターフェイス1130を含む)RFIDシステムのRFIDリーダ1130は限定的再利用アセンブリ250の頂面近傍に内蔵されている。RFIDリーダ1120は、限定的再利用アセンブリハウジング255の頂面近傍の機械的連結インターフェイス845に近接して配置されている。RFIDリーダ1120は、RFIDタグ1110から情報を読取るように製造されている。
1つのタイプのRFIDシステムである、パッシブRFIDシステムにおいて、RFIDタグ1110は電源を備えていない。その代わりに、パッシブRFIDタグ1110は、その電源用にRFIDリーダ1120が発生する電磁界に依存している。RFIDリーダ1120が発生してRFIDリーダアンテナ(図示しない)から放射する電磁界は、RFIDタグ1110に小さな電流を誘導する。この小さい電流によってRFIDタグ1110は作動する。このパッシブRFIDシステムにおいて、RFIDタグは、RFIDリーダ1120が発生して放射する電磁界からパワーを収集してRFIDリーダ1120に信号を転送するように製造されている。
RFIDリーダアンテナ(図示しない)は、RFIDリーダ1120が発生した信号を転送する。RFIDタグアンテナ(図示しない)はこの信号を受信してRFIDタグ1110に小さな電流が誘導される。この小さな電流がRFIDタグ1110にパワーを供給する。これによって、RFIDタグ1110はRFIDタグアンテナを介してRFIDリーダアンテナとRFIDリーダ1120自身に信号を送信する。このようにラジオ周波数リンクによりRFIDタグ1110とRFIDリーダ1120は互いに通信することができる。RFIDタグ1110は、RFIDタグアンテナを介してRFIDリーダ1120へ、例えば、投与量情報、あるいは、先端部情報のような情報を転送する。この情報はRFIDリーダ1120に受信される。このように、先端部205から限定的再利用アセンブリ250へ情報は転送される。RFIDリーダ1120は、同じようにしてRFIDタグ1110へ情報を転送する。例えば、RFIDリーダ1120は、例えば、投与量のような情報をRFIDリーダ1120が輻射するラジオ周波数信号で転送することができる。RFIDリーダ1120は情報をこのラジオ周波数信号と共に受信する。このように、RFIDタグ1110はこの情報を記憶することができる。
本発明は、RFIDシステムを具備するものとして記載したが、先端部205と限定的再利用アセンブリ250との間で情報を転送するために、その他の如何なるタイプのワイアレスシステムをも使用することができる。たとえば、先端部205と限定的再利用アセンブリ250との間で通信リンクを確立するために、ブルートゥースプロトコルを使用することができる。このように、この通信リンクによって先端部205と限定的再利用アセンブリ250との間で情報が転送されることができる。情報を転送するのに使用されているその他の実施態様は、遠赤外プロトコル、802.11、ファイアワイヤ(fire wire)、その他ワイヤレスプロトコルを含んでいる。
図11の先端部205の作動は、図10の先端部205の作動と同様である。図11の実施態様と図10の実施態様との差異は、図11の実施態様は先端部205から限定的再利用アセンブリ250へ情報を転送するために、ワイヤデータ蓄積システムではなくRFIDシステムを使用していることである。
図11の実施態様では、インターフェイス830、先端インターフェイスコネクタ820、限定的再利用アセンブリンターフェイスコネクタ825、および、インターフェイス835は、電気的インターフェイスを形成している。この場合、このインターフェイスとインターフェイスコネクタの連結は、ヒータ610に電力を伝達する。本発明の別の実施態様では、このインターフェイスとインターフェイスコネクタの連結は、データインターフェイスおよび電力インターフェイスの両方として作動させることができる。
図12は、本発明の1つの実施態様に従った、薬剤送達先端部の断面図と限定的再利用アセンブリの部分断面図である。図12では、先端部205は、モータ1210、ヒータ610、針210、物質1215、プランジャー805、先端部ハウジング215、および、シャフト1220を含んでいる。限定的再利用アセンブリ250は、限定的再利用アセンブリハウジング255およびシャフト保持部1230を含んでいる。
図12は、本発明の1つの実施態様では、モータ1210は、限定的再利用アセンブリ250ではなく先端部205に内臓されている。シャフト1220はモータ1210に接続されている。モータ1210はプランジャー805に接続されている。物質1215はプランジャー805の上面より上で針210の中にある。ヒータ610は物質1215の近傍で針210を取り囲んでいる。モータ1210、プランジャー805、および、ヒータ610はすべて少なくとも部分的に先端部ハウジング215に取り囲まれている。
シャフト保持部1230は限定的再利用アセンブリハウジング255の中にある。シャフト保持部1230は先端部205と限定的再利用アセンブリ250とが互いに接続するときシャフト1220と保持するように作動する。
作動時、先端部205は限定的再利用アセンブリ250に接続される。シャフト1220はシャフト保持部1230に挿入され、先端部205は限定的再利用アセンブリ250に固定される。このように、先端部ハウジング215は限定的再利用アセンブリハウジング255に取付けられる。
限定的再利用アセンブリハウジング255の中に内蔵されているコントローラ(図示しない)は、先端部ハウジング215内でモータ1210を作動させる。図12の薬剤送達先端部205の作動は、図8の薬剤送達先端部205に関して記載したのと同じ作動をする。
図12において、モータ1210は先端部205に内臓されている。先端部205がディスポーザルの場合、モータ1210も先端部205と一緒には廃棄されなければならない。先端部ハウジング215に内臓されたモータ1210によって、針210に充填されている物質1215に汚染物質が混入しないようにより良好にシールすることができる。
図13は、本発明の1つの実施態様に従った、薬剤送達ハンドピースを作動する方法のブロック図である。ステップ1310において、第一入力が受信される。通常、第一入力はハンドピースに設けられたスイッチあるいはボタンによって生成される。例えば、外科医師がヒータを作動させるためにスイッチを入れることができる。ステップ1320において、この第一入力に応じて、投与室内の物質を温めるようにヒータが作動させられる。通常、ヒータに電流が供給されコントローラによって制御される。
ステップ1330において、投与量情報が受信される。この投与量情報は、通常、所望の投与量を送達できるようハンドピースの作動をコントローラが制御できるように、コントローラによって受信される。この投与量情報は、先端部自身に保有されている(前述したメモリ上あるいはRFIDタグ上に記憶されている)。このような場合、この投与量情報は、先端部から限定的再利用アセンブリへ転送される。
ステップ1340において、第二入力が受信される。通常、第二入力はハンドピースに設けられたスイッチあるいはボタンによって生成される。例えば、外科医師が適正な投与量の物質を送達させるためにスイッチを入れることができる。ステップ1350において、この第二入力に応じて、投与量情報に基づいて、プランジャーが先端部内で適正な投与量の物質が送達するように移動させられる。この第二入力が薬剤送達過程を開始する。コントローラはこの第二入力と投与量情報を使用してモータと装着されたプランジャーの作動を制御する。コントローラはプランジャーが特定の投与量を送達する距離だけ移動させるようにモータを作動させる。選択的に、コントローラは投与量情報をモータがプランジャーを移動するレートを制御するために使用することもできる。
ステップ1360において、物質が送達されたという指示が提供される。この指示はLEDの発光で提供することができる。選択的に、物質が適当な温度の達したという指示を同じようにLEDの発光によって提供することもできる。さらに、物質が送達される前にコントローラは物質が適当な温度の達したことを確認することもできる。このような場合、コントローラは物質が適当な温度の達するまで第二入力に送達過程を開始させない。
図14は、本発明の1つの実施態様に従った、薬剤送達ハンドピースを作動する方法のブロック図である。ステップ1410において、先端部と限定的再利用アセンブリとの間の接続が認識される。通常、たとえば、先端部を限定的再利用アセンブリにねじ込んで医療スタッフが先端部を限定的再利用アセンブリに取付ける。この接続は先端部と限定的再利用アセンブリとの間の電気的あるいはRF接続によって認識される。例えば、先端部がRFタグを内臓して限定的再利用アセンブリがRFリーダを内蔵しているとき、限定的再利用アセンブリに内蔵されているRFリーダが情報を先端部のRFタグから読取った時に、この接続は限定的再利用アセンブリによって認識される。他の実施態様では、電気的あるいはデータインターフェイスが先端部を限定的再利用アセンブリに接続して、限定的再利用アセンブリ内のコントローラが先端部から情報を読み込めるようにする。
ステップ1420において、先端部のタイプは限定的再利用アセンブリによって決定される。通常、コントローラは先端部のタイプに関する情報を受信する。通常、この情報は先端部自身に保有されている。先端部が限定的再利用アセンブリに接続されたとき、コントローラは先端部のタイプに関する情報を受信する。コントローラは、先端部を制御するアルゴリズムを選択するのに、先端部のタイプに関する情報を使用することができる。ステップ1430において、限定的再利用アセンブリは投与量情報の受信もする。この投与量情報は同じようにコントローラによって受信される。
ステップ1440において、第一入力が受信される。通常、第一入力はハンドピースに設けられたスイッチあるいはボタンによって生成される。例えば、外科医師がヒータを作動させるためにスイッチを入れることができる。ステップ1450において、この第一入力に応じて、投与室内の物質を温めるようにヒータが作動させられる。通常、ヒータに電流が供給されコントローラによって制御される。
薬剤が所望の温度領域まで温められた後、ステップ1460において、投与量情報はプランジャーの移動レートと移動距離を制御するのに使用される。ステップ1470において、
ステップ1480において、第二入力が受信される。通常、第二入力はハンドピースに設けられたスイッチあるいはボタンによって生成される。例えば、外科医師が適正な投与量の物質を送達させるためにスイッチを入れることができる。この第二入力が薬剤送達過程を開始する。コントローラはこの第二入力と投与量情報を使用してモータと装着されたプランジャーの作動を制御する。コントローラはプランジャーが特定の投与量を送達する距離だけ移動させるようにモータを作動させる。選択的に、コントローラは投与量情報をモータがプランジャーを移動するレートを制御するために使用することもできる。ステップ1490において、先端部から眼に薬剤が送達される。
選択的に、物質が送達されたという指示を提供することができる。この指示はLEDの発光という様式をとることができる。さらに、物質が適正な温度領域に達したという指示を同じようにLEDの発光で提供することができる。
図15A及び図15Bは、本発明の1つの実施態様に従った、薬剤送達ハンドピースを作動する方法のブロック図である。ステップ1505において、先端部と限定的再利用アセンブリとの間のデータコネクションは認識される。このデータコネクションはRFIDのようなワイヤレス接続、あるいは、データインターフェイスのようなワイヤ接続であることができる。ステップ1510において、限定的再利用アセンブリがこれに接続された先端部のタイプに関する情報を受信する。ステップ1515において、先端部のタイプに関するこの情報を使用して、限定的再利用アセンブリは適正な制御アルゴリズムを選択する。コントローラはメモリに記憶された複数の制御アルゴリズムの中の1つを選択することができる。
ステップ1520において、第一入力が受信される。ステップ1525において、第一入力に応じて、先端部内に充填された物質が熱するようにヒータが作動する。ステップ1530において、コントローラは先端部から温度情報を受信する。ステップ1535において、コントローラはこの温度情報を使用してヒータの作動を制御する。このような場合、コントローラはヒータを安定させるように構成されている。コントローラは物質の温度を制御するためにヒータへ流す電流量を制御することもできる。
ステップ1540において、コントローラは投与量を受信する。ステップ1545において、コントローラはこの投与量情報を利用して適正な投与量を送達するために先端部のプランジャーが移動すべき距離を決定する。ステップ1550において、物質の温度が適正な温度領域に達したことを示す第一指示が提供される。ステップ1555において、第一指示が提供された後、第二入力が受信される。ステップ1560において、第二入力に応じてプランジャーを適正な投与量を送達する距離だけ移動するようにモータが作動させられる。ステップ1565において、物質が送達されたことを示す第二指示が提供される。
以上より、本発明は改良システムと物質を眼の中へ正確な量だけ送達する方法を提供するものであることが理解できる。本発明は、逆流なく物質を眼の中へ正確な量だけ送達できる、単体で使用する、ディスポーザル送達装置の先端部を提供する。この先端部は、異なるタイプの先端部を作動することができるユニバーサルハンドピース限定的再利用アセンブリに装着される。眼の中へ送達されるべき物質、通常、薬剤は、本発明の温度制御機能によってある温度領域に保たれる。本発明はここに例を持って説明され、また、この分野の当業者によって種々の変形態様がなされると思われる。
この明細書で記載した特性と実施の具体例を考慮すれば、本発明の他の実施態様はこの分野の当業者には自明であるものと思われる。これらの特性と実施の具体例は例示としてのみ記載することを意図しており、本発明の思想と範囲は以下の請求項に示されている。
Claims (19)
- 眼科用ハンドピースの作動方法であって、
先端部と限定的再利用アセンブリとの間の接続を認識し、
前記限定的再利用アセンブリに接続された前記先端部のタイプを決定し、
投与量情報を受信し、
第一入力を受信し、
前記第一入力に応じて、投与室の中に含まれている物質を過熱するようにヒータを作動し、
前記物質が所望の温度領域に達した後、前記投与量情報を使用してプランジャーが移動する距離を制御し、
第二入力を受信し、
前記第二入力に応じて、モータを作動して、
前記薬剤を眼に送達する、眼科用ハンドピースの作動方法。 - さらに、前記物質が前記所望の温度領域に達したという指示を提供する、請求項1に記載の方法。
- さらに、ハンドピースの状態に関する指示を提供する、請求項1に記載の方法。
- さらに、前記物質が送達されたという指示を提供する、請求項1に記載の方法。
- さらに、前記第二入力を受信した後、前記物質が前記所望の温度領域に達したか否かを決定し、前記物質が前記所望の温度領域に達した時のみに前記モータを作動する、請求項1に記載の方法。
- 前記の投与量情報を受信する際に、さらに、RFIDタグから前記投与量情報を読み込む、請求項1に記載の方法。
- さらに、前記プランジャーの移動レートを制御するために前記投与量情報を使用する、請求項1に記載の方法。
- さらに、前記先端部のタイプに関する情報に基づいて、前記先端部を作動させるアルゴリズムを選択する、請求項1に記載の方法。
- 眼科用ハンドピースの作動方法であって、
第一入力を受信し、
前記第一入力に応じて、先端部の中に含まれている物質を過熱するようにヒータを作動し、
適正投与量を指示する投与量情報を受信し、
第二入力を受信し、
前記第二入力に応じて、前記投与量情報に基づいて、前記先端部の中のプランジャーを一定の距離だけ移動して前記適正投与量を送達し、
前記物質が送達されたという指示を提供する、眼科用ハンドピースの作動方法。 - さらに、前記先端部から温度情報を受信し、前記温度情報に応じて、前記ヒータの作動を制御する、請求項9に記載の方法。
- 第二入力を受信した後、前記物質が前記所望の温度領域に達したか否かを決定し、前記物質が前記所望の温度領域に達した時のみに前記モータを作動する、請求項10に記載の方法。
- さらに、ハンドピースの状態に関する指示を提供する、請求項9に記載の方法。
- 前記の適正投与量を指示する投与量情報を受信する際、さらに、RFIDタグから前記投与量情報を読み込む、請求項9に記載の方法。
- さらに、前記プランジャーの移動レートを制御するために前記投与量情報を使用する、請求項9に記載の方法。
- さらに、前記先端部のタイプに関する情報に基づいて、前記先端部を作動させるアルゴリズムを選択する、請求項9に記載の方法。
- さらに、前記先端部と前記限定的再利用アセンブリとの間の接続を認識する、請求項9に記載の方法。
- さらに、前記限定的再利用アセンブリに接続された前記先端部のタイプを決定する、請求項9に記載の方法。
- 前記物質が所望の温度領域に達したという指示を供給する、請求項1に記載の方法。
- 眼科用ハンドピースの作動方法であって、
先端部と限定的再利用アセンブリとの間の接続を認識し、
前記限定的再利用アセンブリに接続された前記先端部のタイプに関する情報を受信し、
前記の先端部のタイプに関する情報を使用して、前記先端部を作動させるのに適したアルゴリズムを決定し、
第一入力を受信し、
前記第一入力に応じて、前記先端部の中に含まれている物質を過熱するようにヒータを作動し、
前記先端部から温度情報を受信し、
前記温度情報に応じて、前記のヒータの作動を制御し、
所望の投与量を指示する投与量情報を受信し、
前記投与量情報を使用して、適正な投与量を送達するためにプランジャーが移動しなければならない距離を決定し、
前記物質の温度が前記温度領域に達したという第一指示を提供し、
前記第一指示後、第二入力を受信し、
前記第二入力に応じて、モータを作動して、前記適正投与量を送達するための前記距離だけ前記プランジャーを移動して、
前記物質が送達されたという第二指示を提供する。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US92149806P | 2006-10-16 | 2006-10-16 | |
PCT/US2007/080305 WO2008108887A2 (en) | 2006-10-16 | 2007-10-03 | Method of operating ophthalmic hand piece with disposable end |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010506671A true JP2010506671A (ja) | 2010-03-04 |
Family
ID=39738956
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009533427A Pending JP2010506671A (ja) | 2006-10-16 | 2007-10-03 | 使い捨て端部を持つ眼科用ハンドピースの作動方法 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100106083A1 (ja) |
EP (1) | EP2063933A2 (ja) |
JP (1) | JP2010506671A (ja) |
KR (1) | KR20090067218A (ja) |
CN (1) | CN102014987A (ja) |
AR (1) | AR063283A1 (ja) |
AU (1) | AU2007348611A1 (ja) |
BR (1) | BRPI0717644A2 (ja) |
CA (1) | CA2664160A1 (ja) |
MX (1) | MX2009003207A (ja) |
RU (1) | RU2009118415A (ja) |
TW (1) | TW200826909A (ja) |
WO (1) | WO2008108887A2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017531459A (ja) * | 2014-08-28 | 2017-10-26 | ユニトラクト シリンジ プロプライエタリイ リミテッドUnitract Syringe Pty Ltd | 薬剤送達デバイス用センサシステム |
JP2018535057A (ja) * | 2015-11-27 | 2018-11-29 | サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 注射デバイス |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009144726A1 (en) * | 2008-05-29 | 2009-12-03 | Medingo Ltd. | A device, a system and a method for identification/authentication of parts of a medical device |
US8372036B2 (en) * | 2009-05-06 | 2013-02-12 | Alcon Research, Ltd. | Multi-layer heat assembly for a drug delivery device |
US8177747B2 (en) * | 2009-12-22 | 2012-05-15 | Alcon Research, Ltd. | Method and apparatus for drug delivery |
GB2490721B (en) | 2011-05-12 | 2017-03-01 | Owen Mumford Ltd | Injection devices |
EP3501575B1 (en) | 2013-10-24 | 2021-12-01 | Amgen Inc. | Drug delivery system with temperature-sensitive-control |
KR101575619B1 (ko) * | 2013-11-07 | 2015-12-08 | 주식회사 메가젠임플란트 | 약물 주입 장치 |
Family Cites Families (96)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1252614A (en) * | 1917-04-24 | 1918-01-08 | Oscar H Pieper | Hot-air syringe. |
US3089815A (en) * | 1951-10-11 | 1963-05-14 | Lieb Hans | Injectable pharmaceutical preparation, and a method of making same |
US3199740A (en) * | 1963-08-07 | 1965-08-10 | Bayer Ag | Ejection device |
US3608549A (en) * | 1970-01-15 | 1971-09-28 | Merrill Edward Wilson | Method of administering drugs and capsule therefor |
US3858581A (en) * | 1973-07-02 | 1975-01-07 | Dean Kamen | Medication injection device |
US3892537A (en) * | 1973-11-28 | 1975-07-01 | Corning Glass Works | Preload means for ceramic substrate in exhaust gas purifiers |
US4007742A (en) * | 1974-06-03 | 1977-02-15 | Surgical Design Corporation. | Surgical system for controlling the infusion of fluid to and the evacuation of fluid and material from an operating field |
US4054138A (en) * | 1974-12-30 | 1977-10-18 | Louis Bucalo | Implants for acting on living beings |
US4030499A (en) * | 1974-12-30 | 1977-06-21 | Louis Bucalo | Method and apparatus for providing living beings with absorbable implants |
US3982537A (en) * | 1974-12-30 | 1976-09-28 | Louis Bucalo | Dynamic implants and method for implanting the same |
US4122850A (en) * | 1976-06-07 | 1978-10-31 | Louis Bucalo | Apparatus for providing living beings with absorbable implants |
US4184510A (en) * | 1977-03-15 | 1980-01-22 | Fibra-Sonics, Inc. | Valued device for controlling vacuum in surgery |
US4265618A (en) * | 1977-09-09 | 1981-05-05 | Solar Energy Technology, Inc. | Electrically heated endodontic syringe for injecting thermoplastic material into a root canal cavity |
US4357136A (en) * | 1977-09-09 | 1982-11-02 | Solar Energy Technology, Inc. | Method for filling a root canal |
US4246932A (en) * | 1979-10-18 | 1981-01-27 | Burron Medical, Inc. | Multiple additive valve assembly |
US4795423A (en) * | 1980-04-14 | 1989-01-03 | Thomas Jefferson University | Oxygenated perfluorinated perfusion of the ocular globe to treat ischemic retinopathy |
US4392827A (en) * | 1981-11-04 | 1983-07-12 | Howard Martin | Self-contained root canal heated condenser dental instrument |
US4484915A (en) * | 1983-03-28 | 1984-11-27 | Tartaglia John A | Medical syringe |
US4474752A (en) * | 1983-05-16 | 1984-10-02 | Merck & Co., Inc. | Drug delivery system utilizing thermosetting gels |
US4704088A (en) * | 1984-04-27 | 1987-11-03 | Newman Martin H | Dental materials dispenser and applicator |
US4582488A (en) * | 1984-04-27 | 1986-04-15 | Newman Martin H | Dental materials dispenser and applicator |
US4684344A (en) * | 1986-04-11 | 1987-08-04 | Nalge Company | Electrically powered and heated endodontic syringe |
US4764165A (en) * | 1986-07-17 | 1988-08-16 | Mentor O & O, Inc. | Ophthalmic aspirator-irrigator with valve |
US4992045A (en) * | 1987-04-01 | 1991-02-12 | Dentsply Research & Development Corp. | Battery powered condenser for root canals |
US4911161A (en) * | 1987-04-29 | 1990-03-27 | Noetix, Inc. | Capsulectomy cutting apparatus |
US4830855A (en) * | 1987-11-13 | 1989-05-16 | Landec Labs, Inc. | Temperature-controlled active agent dispenser |
US5120307A (en) * | 1988-06-21 | 1992-06-09 | Alcon Laboratories, Inc. | Method for injecting viscous fluid into the eye to life retinal membrane |
US5066276A (en) * | 1988-06-21 | 1991-11-19 | Alcon Laboratories, Inc. | Method and apparatus for injecting viscous fluid into the eye to lift pre-retinal and post-retinal membrane with linear pressure control |
US5620700A (en) * | 1990-10-30 | 1997-04-15 | Alza Corporation | Injectable drug delivery system and method |
MX9101786A (es) * | 1990-10-30 | 1992-06-05 | Alza Corp | Sistema para el suministro de droga y metodo |
US5154696A (en) * | 1991-04-08 | 1992-10-13 | Shearing Steven P | Phacoemulsification, irrigation and aspiration method and apparatus |
US5360413A (en) * | 1991-12-06 | 1994-11-01 | Filtertek, Inc. | Needleless access device |
US5336175A (en) * | 1992-10-29 | 1994-08-09 | Mames Robert N | Method for the treatment of retinal detachments |
MY113268A (en) * | 1992-12-29 | 2002-01-31 | Insite Vision Incorporated | Plasticized bioerodible controlled delivery system |
US5403276A (en) * | 1993-02-16 | 1995-04-04 | Danek Medical, Inc. | Apparatus for minimally invasive tissue removal |
US5602188A (en) * | 1993-07-13 | 1997-02-11 | Suzuki Sogyo Co., Ltd. | Biodegradable resin foam and method and apparatus for producing same |
US5431630A (en) * | 1993-09-07 | 1995-07-11 | Surgic-Acid, Inc. | Needle guard and nonreusable syringe |
US5443505A (en) * | 1993-11-15 | 1995-08-22 | Oculex Pharmaceuticals, Inc. | Biocompatible ocular implants |
CA2129284C (en) * | 1993-11-24 | 1999-03-09 | Kenneth J. Niehoff | Controlling plunger drives for fluid injection in animals |
US5522804A (en) * | 1994-02-15 | 1996-06-04 | Lynn; Lawrence A. | Aspiration, mixing, and injection syringe |
US5487725A (en) * | 1994-05-12 | 1996-01-30 | Syntec, Inc. | Pneumatic vitrectomy for retinal attachment |
US6221045B1 (en) * | 1995-04-20 | 2001-04-24 | Acist Medical Systems, Inc. | Angiographic injector system with automatic high/low pressure switching |
US5773019A (en) * | 1995-09-27 | 1998-06-30 | The University Of Kentucky Research Foundation | Implantable controlled release device to deliver drugs directly to an internal portion of the body |
US5766146A (en) * | 1996-04-04 | 1998-06-16 | Allergan | Method of infusion control during phacoemulsification surgery |
US6258111B1 (en) * | 1997-10-03 | 2001-07-10 | Scieran Technologies, Inc. | Apparatus and method for performing ophthalmic procedures |
US6086598A (en) * | 1996-08-29 | 2000-07-11 | Bausch & Lomb Surgical, Inc. | Ophthalmic microsurgical system having color sensor for cassette identification |
US5860949A (en) * | 1996-12-20 | 1999-01-19 | Chen; Jen-Yie | Volume homeostatic fluid-fluid exchanger |
US5928663A (en) * | 1997-07-30 | 1999-07-27 | Vitrophage, Inc. | Intraocular perfluorcarbon compositions and surgical methods of using same |
US6051011A (en) * | 1997-08-28 | 2000-04-18 | Bausch & Lomb Surgical, Inc. | Surgical handpiece |
US6579270B2 (en) * | 1998-06-04 | 2003-06-17 | Alcon Manufacturing, Ltd. | Liquefracture handpiece tip |
US6024719A (en) * | 1998-07-06 | 2000-02-15 | Morris; Robert E | Method and apparatus for performing surgery inside the human retina using fluidic internal limiting membrane (ILM) seperation (FILMS) |
WO2000027405A1 (fr) * | 1998-11-10 | 2000-05-18 | Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Gel d'acide hyaluronique son procede de preparation et produit medical le contenant |
WO2000029049A1 (en) * | 1998-11-13 | 2000-05-25 | Elan Pharma International Limited | Drug delivery systems and methods |
US6372246B1 (en) * | 1998-12-16 | 2002-04-16 | Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. | Polyethylene glycol coating for electrostatic dry deposition of pharmaceuticals |
US6436143B1 (en) * | 1999-02-22 | 2002-08-20 | Anthony C. Ross | Method and apparatus for treating intervertebral disks |
DE19912322A1 (de) * | 1999-03-19 | 2000-09-28 | Vetter & Co Apotheker | Spritze für medizinische Zwecke |
US6599271B1 (en) * | 1999-04-13 | 2003-07-29 | Syntec, Inc. | Ophthalmic flow converter |
US6290690B1 (en) * | 1999-06-21 | 2001-09-18 | Alcon Manufacturing, Ltd. | Simultaneous injection and aspiration of viscous fluids in a surgical system |
WO2001010482A1 (en) * | 1999-08-05 | 2001-02-15 | Biocardia, Inc. | A system and method for delivering thermally sensitive and reverse-thermal gelation matrials |
US6413245B1 (en) * | 1999-10-21 | 2002-07-02 | Alcon Universal Ltd. | Sub-tenon drug delivery |
US6520930B2 (en) * | 1999-11-24 | 2003-02-18 | Medrad, Inc. | Injectors, injector systems and injector control |
US6270343B1 (en) * | 2000-01-07 | 2001-08-07 | Howard Martin | Endodontic thermal condenser dental instrument |
US6428508B1 (en) * | 2000-02-01 | 2002-08-06 | Enlighten Technologies, Inc. | Pulsed vacuum cataract removal system |
JP3935653B2 (ja) * | 2000-02-04 | 2007-06-27 | 株式会社ニデック | 灌流吸引装置 |
MXPA02011395A (es) * | 2000-05-18 | 2003-04-25 | Dentsply Int Inc | Jeringa surtidora de material fluido. |
ATE547080T1 (de) * | 2000-08-30 | 2012-03-15 | Univ Johns Hopkins | Vorrichtungen zur intraokularen arzneimittelabgabe |
US6585700B1 (en) * | 2000-10-05 | 2003-07-01 | Medrad, Inc. | Syringe, syringe plunger and attachment mechanism for front loading medical injector |
US7621887B2 (en) * | 2000-10-10 | 2009-11-24 | Meridian Medical Technologies, Inc. | Wet/dry automatic injector assembly |
IL156245A0 (en) * | 2000-12-22 | 2004-01-04 | Dca Design Int Ltd | Drive mechanism for an injection device |
US7122042B2 (en) * | 2001-03-15 | 2006-10-17 | Lorusso Frank J | Apparatuses and methods for transcleral cautery and subretinal drainage |
US6595979B1 (en) * | 2001-07-10 | 2003-07-22 | Myocardial Therapeutics, Inc. | Methods for sterile aspiration/reinjection of bodily fluid |
US20030055380A1 (en) * | 2001-09-19 | 2003-03-20 | Flaherty J. Christopher | Plunger for patient infusion device |
US7176030B2 (en) * | 2002-06-17 | 2007-02-13 | O.R. Solutions, Inc. | Method and apparatus for ensuring sterility of disposable medical items used with medical equipment |
US20030141981A1 (en) * | 2002-01-29 | 2003-07-31 | Tuan Bui | System and method for operating medical devices |
AU2003254092A1 (en) * | 2002-07-19 | 2004-02-09 | Arizona Board Of Regents, Acting For And On Behalf Of, Arizona State University | Localized delivery system for phenstatin using n-isopropylacrylamide |
US6921385B2 (en) * | 2002-08-05 | 2005-07-26 | Alcon, Inc. | Apparatus for delivery of fluid to opthalmic surgical handpiece |
US7316676B2 (en) * | 2002-08-20 | 2008-01-08 | Gholam A. Peyman | Treatment of retinal detachment |
US20040176720A1 (en) * | 2002-08-31 | 2004-09-09 | Urs Kipfer | Device for administering a liquid solution of an active substance |
JP2005537116A (ja) * | 2002-08-31 | 2005-12-08 | ディセトロニック・ライセンシング・アクチェンゲゼルシャフト | 温度センサを備えた投与装置 |
US20040167466A1 (en) * | 2003-02-21 | 2004-08-26 | Drasler William J. | Delivering cooled fluid to sites inside the body |
AU2004231966A1 (en) * | 2003-04-16 | 2004-11-04 | Allergan, Inc. | Controlled volume injection/aspiration device |
US6991457B2 (en) * | 2003-05-06 | 2006-01-31 | Aseptico, Inc. | Endodontic obturator with disposable cartridge |
WO2004110524A2 (en) * | 2003-06-06 | 2004-12-23 | Phacor, Inc. | Fluid-flow cassette for an ophthalmic surgical instrument |
US6940209B2 (en) * | 2003-09-08 | 2005-09-06 | New Scale Technologies | Ultrasonic lead screw motor |
DE10343548B4 (de) * | 2003-09-19 | 2008-03-27 | Tecpharma Licensing Ag | Vorrichtung für eine dosierte Abgabe eines injizierbaren Produkts |
EP1723977B1 (en) * | 2004-03-03 | 2021-10-20 | Nemoto Kyorindo Co., Ltd. | Medical solution injection system |
US7811255B2 (en) * | 2004-03-22 | 2010-10-12 | Alcon, Inc. | Method of controlling a surgical system based on a rate of change of an operating parameter |
US20060047250A1 (en) * | 2004-08-30 | 2006-03-02 | Hickingbotham Dyson W | Fluid delivery device |
CN101098723A (zh) * | 2004-11-18 | 2008-01-02 | 株式会社根本杏林堂 | 药液注入系统 |
US7785316B2 (en) * | 2005-03-21 | 2010-08-31 | Abbott Medical Optics Inc. | Application of a system parameter as a method and mechanism for controlling eye chamber stability |
US7828776B2 (en) * | 2005-04-11 | 2010-11-09 | Nemoto Kyorindo Co., Ltd. | Chemical liquid injection system |
EP1885259B1 (en) * | 2005-05-11 | 2016-08-17 | Mayo Foundation For Medical Education And Research | Apparatus for internal surgical procedures |
US7785277B2 (en) * | 2005-06-23 | 2010-08-31 | Celleration, Inc. | Removable applicator nozzle for ultrasound wound therapy device |
US7708734B2 (en) * | 2006-06-30 | 2010-05-04 | Alcon, Inc. | Method for dynamically adjusting operation of a surgical handpiece |
US20080030170A1 (en) * | 2006-08-03 | 2008-02-07 | Bruno Dacquay | Safety charging system for surgical hand piece |
US20080097379A1 (en) * | 2006-09-26 | 2008-04-24 | Alcon Manufacturing, Ltd. | Ophthalmic injection method |
-
2007
- 2007-10-03 CA CA002664160A patent/CA2664160A1/en not_active Abandoned
- 2007-10-03 JP JP2009533427A patent/JP2010506671A/ja active Pending
- 2007-10-03 EP EP07873900A patent/EP2063933A2/en not_active Withdrawn
- 2007-10-03 AU AU2007348611A patent/AU2007348611A1/en not_active Abandoned
- 2007-10-03 WO PCT/US2007/080305 patent/WO2008108887A2/en active Application Filing
- 2007-10-03 KR KR1020097010057A patent/KR20090067218A/ko not_active Application Discontinuation
- 2007-10-03 US US12/444,220 patent/US20100106083A1/en not_active Abandoned
- 2007-10-03 BR BRPI0717644-9A2A patent/BRPI0717644A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2007-10-03 RU RU2009118415/14A patent/RU2009118415A/ru not_active Application Discontinuation
- 2007-10-03 CN CN2007800385799A patent/CN102014987A/zh active Pending
- 2007-10-03 MX MX2009003207A patent/MX2009003207A/es not_active Application Discontinuation
- 2007-10-12 AR ARP070104543A patent/AR063283A1/es not_active Application Discontinuation
- 2007-10-15 TW TW096138451A patent/TW200826909A/zh unknown
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017531459A (ja) * | 2014-08-28 | 2017-10-26 | ユニトラクト シリンジ プロプライエタリイ リミテッドUnitract Syringe Pty Ltd | 薬剤送達デバイス用センサシステム |
JP2018535057A (ja) * | 2015-11-27 | 2018-11-29 | サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 注射デバイス |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
MX2009003207A (es) | 2009-05-11 |
WO2008108887A8 (en) | 2008-11-27 |
AR063283A1 (es) | 2009-01-21 |
WO2008108887A2 (en) | 2008-09-12 |
CN102014987A (zh) | 2011-04-13 |
TW200826909A (en) | 2008-07-01 |
EP2063933A2 (en) | 2009-06-03 |
CA2664160A1 (en) | 2008-09-12 |
BRPI0717644A2 (pt) | 2013-11-12 |
RU2009118415A (ru) | 2010-11-27 |
KR20090067218A (ko) | 2009-06-24 |
AU2007348611A1 (en) | 2008-09-12 |
US20100106083A1 (en) | 2010-04-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5260532B2 (ja) | 使い捨て電池駆動眼科用ハンドピース | |
JP2010506673A (ja) | 眼科ハンドピース用ユニバーサルリチャージャブル限定的再利用アセンブリ | |
US9022970B2 (en) | Ophthalmic injection device including dosage control device | |
EP2077810B1 (en) | Ophthalmic injection device including dosage control device | |
JP2010506674A (ja) | 使い捨て医療用デバイスのためのヒューズ・アセンブリ | |
JP2010506671A (ja) | 使い捨て端部を持つ眼科用ハンドピースの作動方法 | |
JP2010535039A (ja) | 使い捨て眼科用注射装置 | |
JP2010535040A (ja) | 眼科用注射器具のための再使用制限アセンブリ | |
TW200824664A (en) | Ophthalmic injection system |