JP2010506343A - 超解像近接場構造を伴うマスク層を備える光学記憶媒体 - Google Patents

超解像近接場構造を伴うマスク層を備える光学記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2010506343A
JP2010506343A JP2009531852A JP2009531852A JP2010506343A JP 2010506343 A JP2010506343 A JP 2010506343A JP 2009531852 A JP2009531852 A JP 2009531852A JP 2009531852 A JP2009531852 A JP 2009531852A JP 2010506343 A JP2010506343 A JP 2010506343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical storage
storage medium
semiconductor material
mask layer
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009531852A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5202533B2 (ja
JP2010506343A5 (ja
Inventor
フェリー クリストフ
パサレシュ ラリサ
ピラール ガエル
クナップマン ステファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2010506343A publication Critical patent/JP2010506343A/ja
Publication of JP2010506343A5 publication Critical patent/JP2010506343A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5202533B2 publication Critical patent/JP5202533B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B7/2578Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24056Light transmission layers lying on the light entrance side and being thinner than the substrate, e.g. specially adapted for Blu-ray® discs
    • G11B7/24059Light transmission layers lying on the light entrance side and being thinner than the substrate, e.g. specially adapted for Blu-ray® discs specially adapted for near-field recording or reproduction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/21Circular sheet or circular blank

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

本発明による光学記憶媒体は、超解像近接場構造としてマスク層(2)を使用し、前記マスク層は、ドープされた半導体物質を備える。半導体物質は、レーザービームを照射されたとき、特に半導体物質の反射率が増加するようnドープされる。半導体物質として有利に、インジウム合金およびドーピング物質としてセレンまたはテルルを使用することができる。それぞれの光学記憶媒体の製造のために、マスク層として前記ドープされた半導体物質を堆積するスパッタリング法を、使用することができる。スパッタリング法において、ドーパントは半導体のスパッタリングターゲットにすでに含まれる。

Description

本発明は、超解像近接場構造を伴うマスク層を備える光学記憶媒体およびそれぞれの光学記憶媒体の製造方法に関する。この種の記憶媒体は、例えば、家電製品用アプリケーションと共に用いられるようなデータの格納および記録のために使用することができる。
超解像近接場構造(Super-RENS)を有する光学記憶媒体は、通常の光学記憶媒体と比較して、1つの次元につき3倍まで、光学記憶媒体のデータ密度を増加させる可能性を提供する。これは、いわゆるSuper-RENS構造により可能となる。このSuper-RENS構造は、光学記憶媒体のデータ層の上に置かれ、光学記憶媒体からの読み出しおよび/または光学記憶媒体への書き込みに使用される光スポットの実効サイズを著しく減少させる。超解像層は、簡易化された図でマスク層とも一致する。なぜならば、マスク層は、データ層の上に置かれ、レーザービームの高強度の中心部分だけがSuper-RENS構造を貫通することができるからである。しかしながら、レーザービームの中心点における反射率が増加する他の種類のSuper-RENS層も知られている。
光学的回折限界を超えた小さいマークを記録および取り出すための超解像近接場技術は、非特許文献1に記載されており、超解像層としてSb薄膜を用いることが記載されている。
未来の光学記憶媒体のため現在開発中のSuper-RENS層は、マスク層およびそれぞれの周囲の保護層を加熱するため高レーザーパワーを必要とするという欠点を有する。
Super-RENS光学記憶媒体のマスク層として、ZnOなどの半導体物質も使用することができることが知られている。Super-RENS層のこの種の半導体物質は、非特許文献2により説明される。タカモリ他は、ROMタイプの基板上に堆積した活動層として、ZnOを有するSuper-RENSディスクについて説明し、温度上昇がZnOの透過率を局所的に増加させることができることを示す。従って、回折限界より下での検出が可能な近接場相互作用をトリガーする。
非特許文献3、および非特許文献4の記事では、半導体特性のマスク層が提示され、この半導体特性のマスク層内で、自由キャリアのフォト生成を通じて屈折率の局所的変化を得ることができる。データ層のリードアウトの間の温度分布に関する情報を提供するために、熱の説明が与えられる。
特許文献1では、Super-RENSのマスク層を備える光学ディスクは、半導体のフィルムを備えることが説明される。この半導体のフィルムは、半導体に混合されたコンタミネーションまたはマトリクス材を有することができ、このコンタミネーションまたはマトリクス材は、%で20より多くない。Super-RENSの検出は、入射するレーザービームによる放射での半導体層の吸収飽和により増加させられた、マスク層の透過率の増加に基づく。このマスク層は、不純物を含むことができる。この不純物が、エネルギーギャップをシフトさせて、ある波長に対し効率的な吸収を得ることができるようにする。アクセプターレベルを与える、Be、またはドナーレベルを与える、TeでGaP層をドープする場合、GaP層をSuper-RENS層として利用することができる実施形態が説明される。これは、650nmの波長を有する再生ビームを使用する場合に、電子励起を与えることで、GaP層の吸収飽和を可能にする。吸収飽和を与えるために、比較的高いレーザーパワーが求められる。例えば、パルス状のレーザー光源を使用する場合、1.3mWである。
米国特許出願公開第2003/193857号明細書
Tominaga, Nakano and Atoda、「An approach for recording and readout beyond the diffraction limit with an Sb thin film」、Applied Physics Letters、12 October 1998、Vol.73、no.15 Takamori et al、「Energy-Gap-Induced super-Resolution Optical Disk using ZnO Interference film」、Japanese Journal of Applied Physics、2005、Vol.44、no.5b、p.3627-3630 Hyot et al、「Phase change materials and Super-RENS」、Technical Digest、Cambridge、2005、E*PCOS 05 Pichon et al、「Multiphysics Simulation of Super-Resolution BD ROM Optical Disk Readout」、2006IEEE、0-7803-9494-1/06、p.206-208
本発明の目的は、容易に製造することができ、特により低いレーザーパワーで使用することができる、超解像近接場構造を有するマスク層を備える光学記憶媒体を提供することである。
この目的は、請求項1に記載されるような特徴および請求項8に記載されるような光学記憶媒体の製造方法によって、光学記憶媒体に対し達成される。本発明の好ましい実施形態は、従属項に記載される。
本発明による光学記憶媒体は、超解像近接場構造としてマスク層を使用する。このマスク層は、ドープされた半導体物質を備える。この半導体物質は、固体内の自由電子のドルーデモデルに従って、レーザービームで照射されたときに高い反射率係数を提供するために、半導体物質の反射率を増加させるよう、特にnドープされる。
半導体物質として、有利にインジウム合金を、ドーピング物質としてセレンまたはテルルを使用することができる。測定されたデータは、セレンまたはテルルがドープされた半導体マスク層を使用する場合、レーザーパワーが増加するにつれて典型的には約2倍の反射率変化を得ることができることを示す。他のドープされた半導体物質でさえ、より高い反射率変化を与えることができる。
それぞれの光学記憶媒体の製造のため、マスク層としてドープされた半導体を堆積するスパッタリング法を用いることができる。このスパッタリング法において、ドープされた半導体物質は好ましくはInSbであり、ドーパントは半導体のスパッタリングターゲットにすでに含まれている。
光学記憶媒体は、特に、マスク層として超解像近接場構造(Super-RENS)を備える光学記憶ディスクである。このようなマスク層は、ドープされた半導体物質を用いた場合、容易に製造することができ、適切なドネーションを用いることにより、他のSuper-RENS記憶媒体と比較すると、データの書き込みおよび読み出しのためのより低いレーザーパワーが可能なように思われる。
本発明の好ましい実施形態が、概略図を参照して、例として、以下でより詳細に説明される。
InSb層に関する自由キャリア濃度の関数として計算された反射率係数を示す図である。 InSb層に関する自由キャリア濃度の依存状態での吸収係数の計算を示す図である。 レーザーパワーおよび半導体のドーピング濃度の依存状態でのnドープされた半導体の反射率の計算を示す図である。 マスク層としてドープされた半導体層を備える光学記憶媒体の簡易化された横断面図を示す図である。 異なるテルル濃度を持つドープされた半導体マスク層に対するレーザーパワーの関数としての反射率の測定値を示す図である。 異なるセレン濃度を持つドープされた半導体マスク層に対するレーザーパワーの関数としての反射率の測定値を示す図である。
薄い半導体層の反射率Rは、自由キャリア濃度および厚さの関数である。自由キャリア濃度を、固体内で自由電子のドルーデモデルを用いることで計算することができる。厚さdを伴う半導体の層に対し、自由キャリア濃度Nを次式で書くことができる。
Figure 2010506343
αは物質の吸収係数である。自由キャリア濃度の関数として生じる反射率Rが図1にInSb層に関して示される。図に示すように、自由キャリア濃度のある閾値より上で、反射率は、ほとんど一つのレベルに上昇する。
吸収係数αと自由キャリア濃度Nとの間の依存性は、図2に示される。これは、InSb層に関して自由キャリア生成N0の関数として、計算された吸収係数αを示す。このように、増加するαに従って、自由キャリア濃度は高められる。
半導体がドープされた場合、吸収係数αはずっと高く、また自由キャリア生成N0も対応してより高いので、半導体層の反射率は高められる。加えて、特に、照射されたとき初めに内在するキャリア濃度Nから濃度N’へのレーザー吸収により、自由キャリア濃度を、高めることができる。これは図3に示され、幾つかのドーピング濃度に対して、レーザーパワーの関数として反射率Rがプロットされる。
半導体物質は、自由キャリア濃度Nを表す自由電子の数を増やすために、特に、nドープされる。ドーピングが1024-3の値に増加したとき、比較的低いレーザーパワーを用いた場合でさえ、高い反射率係数を得ることができる。次いで、より低いレーザーパワーですでに近接場Super-RENS効果を誘引することを期待でき、そのため、ディスク内で熱放散を制限する。図3に見られるように、N0=1024-3の濃度でのドーピングは、0.2から0.4任意単位へレーザーパワーを増加するときに約0.2から0.8へ反射率係数の変化を与えるために十分である。
従って、光学記憶媒体からデータを読み出すレーザーパワーを調整して、レーザービームの小さい中心部分に対してのみ、高い反射率を得ることができる。故に、レーザービームの外側部分の低い反射率を有する。これは、超解像近接場効果によって、センタービームのみがデータ層と相互作用する、という効果を有する。従って、これにより、加えられるレーザービームの回折限界より下にリードアウトのスポットサイズを大幅に減少させることができる。従って、すでに1mWより下のレーザーパワーは、適度な線速度で、Super-RENS光学記憶媒体を読み出すのに十分であることが予期される。
半導体物質の十分に高いドーピングを用いることにより、レーザーパワーおよびこれによる光学記憶媒体の熱放熱を大幅に減少させることができる。これは特に、従来技術のSuper-RENS光学記憶媒体に対して必要なマスク層の加熱効果によってではなく、外側のレーザービームに関する内側のレーザービーム部分へのマスク層の反射率の変化によって、Super-RENS効果が与えられるからである。
それぞれの光学記録媒体の単純化された構造が、図4に横断面図で示される。マークおよびスペースを有するデータ情報は、プラスチック基板1にピット構造としてエンボス加工される。基板1の上に、マスク層2としてSuper-RENS層が配置され、マスク層は、例えば、インジウム‐アンチモニド合金、InSb、半導体を備え、nドープされる。物質ZnS:SiO2から成る、基板1とマスク層2との間に第1の保護層3およびマスク層2の上に第2の保護層4を配置することができる。保護層4の上にカバー層5が配置される。
インジウム‐アンチモニド層2をnドープするための物質として、例えば、セレンすなわちSe、テルルすなわちTeを使用することができる。InSbの代わりに、例えば、それぞれにドープされた、InN、InP、InAs、InSbの他のインジウム合金の半導体物質も使用することができる。特に、1eV未満のバンドギャップを有する3‐5族の半導体の物質が有利である。とりわけ、InAs(0.354eV)、InSb(0.17eV)、GaSb(0.726eV)の場合である。前に述べたように、低いバンドギャップは、レーザービームを照射されたとき、高い自由キャリア濃度、および、これによる高い反射率係数を提供する。
図4に示される光学記憶媒体は、次のステップにより製造することができる。すなわち、読み出し専用ディスク、ROMディスクの場合においては、ピット構造がプラスチック基板1にエンボス加工またはモールド加工される。次いで、層3、2、および4が、物質ZnS−SiO2、nドープされたInSb、および再度ZnS−SiO2をスパッタリングすることにより、多層として、層1の上に堆積される。次のステップでは、カバー層5が光学記憶媒体に対し加えられる。ドープされた半導体層3を提供するために、ドーピング物質を、例えばInSbのスパッタリングターゲット等の半導体のスパッタリングターゲット内に前から含むことができる。スパッタリングターゲットに対し選択されたドーピング濃度を、次に、マスク層4へ容易に伝達することができる。
実験データは、低いレーザーパワーでの初めの反射率に比べて、レーザーパワーの増加と共に、2倍の反射率係数の変化を示す。異なるTeドーピング濃度に対しレーザーパワーの関数として反射率Rを%で示す図4、および異なるSeドーピング濃度に対しレーザーパワーの関数として反射率Rを%で示す図5に示されるように、反射率のジャンプは、ドーパント濃度が増加する場合に、より低いレーザーパワーの方へシフトさせられる。より高いドナー濃度で、特にTeドーピングに対し、もはや著しい反射率のジャンプは見られない。
上述のように、図3に示すように光学記憶媒体の読み出しに対し、レーザーパワーを調整して、レーザービームの中心部分だけが、マスク層2の反射率を実質的に増加させるのに十分な、強度を有するようにする。次に、センタービームによって増加した数のキャリアだけが、マスク層2と接近して配置されるデータ層1のトラックのマークおよびスペースとともに、近接場相互作用を生成する。近接場相互作用は、マスク層2の下の基板1のピット構造およびランド構造に強く依存する。レーザービームの中心部分の反射率は、従って、対応するトラックのピット構造によって変調される。
マスク層2のSuper-RENS効果は、ドープされた半導体物質の反射率の変化に基づくので、マスク層2の実質的な加熱は必要なく、それぞれに発生しない。このことは、ディスクの寿命およびレーザーの寿命をも増加させ、それぞれ光学データ読取機または光学データ記録機の電力消費をそれに応じて減少させることができる、という利点を有する。特にnドーピングを用いることにより、半導体物質の高い反射率を提供する自由キャリアの生成を、実質的に増加させることができる。
本発明の趣旨および範囲から逸脱しなければ、本発明の他の実施形態も、当業者によって作成することができる。それゆえ、本発明は本明細書に添付された特許請求の範囲に存する。

Claims (9)

  1. 超解像近接場構造を有するマスク層(2)を備える光学記憶媒体であって、前記マスク層は、レーザービームで照射されたとき、前記マスク層の反射率が増加するように選択されたドーパントを有する、nドープされた半導体物質を備えることを特徴とする光学記憶媒体。
  2. 請求項1に記載の光学記憶媒体において、前記半導体物質は、1eV未満のバンドギャップを有する3‐5族半導体のうちの一つであることを特徴とする光学記憶媒体。
  3. 請求項2に記載の光学記憶媒体において、前記半導体物質は、例えばInN、InP、InAs、またはInSbのインジウム合金を備えることを特徴とする光学記憶媒体。
  4. 請求項2に記載の光学記憶媒体において、前記ドープされた半導体物質は、例えばGaSbのGa合金を備えることを特徴とする光学記憶媒体。
  5. 請求項1ないし4のいずれかに記載の光学記憶媒体において、前記半導体物質のドーパントは、セレンまたはテルルであることを特徴とする光学記憶媒体。
  6. 請求項1ないし5のいずれかに記載の光学記憶媒体において、前記半導体物質は、可視域内の波長を有するレーザービームで照射されたとき、前記半導体物質の反射率を少なくとも2倍に増加させるように、nドープされることを特徴とする光学記憶媒体。
  7. 請求項1ないし6のいずれかに記載の光学記憶媒体において、基板層(1)と、マスク層(2)としてSuper-RENS層と、前記基板層(1)と前記マスク層(2)との間に第1の保護層(3)と、前記マスク層(2)の上に第2の保護層(4)と、前記保護層(4)の上にカバー層(5)とを備えることを特徴とする光学記憶媒体。
  8. 請求項1ないし7のいずれかに記載の光学記憶媒体を製造するための方法であって、前記ドープされた半導体物質を堆積するためのスパッタリング法を使用するステップを備えることを特徴とする方法。
  9. 請求項8に記載の方法において、前記半導体物質はInSbであり、前記ドーパントは半導体のスパッタリングターゲットにすでに含まれているセレンまたはテルルであることを特徴とする方法。
JP2009531852A 2006-10-13 2007-10-11 超解像近接場構造を伴うマスク層を備える光学記憶媒体 Expired - Fee Related JP5202533B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06122288.1 2006-10-13
EP06122288A EP1912216A1 (en) 2006-10-13 2006-10-13 Optical storage medium comprising a mask layer with a super resolution near field structure
PCT/EP2007/060854 WO2008043824A1 (en) 2006-10-13 2007-10-11 Optical storage medium comprising a mask layer with a super resolution near field structure

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010506343A true JP2010506343A (ja) 2010-02-25
JP2010506343A5 JP2010506343A5 (ja) 2010-11-18
JP5202533B2 JP5202533B2 (ja) 2013-06-05

Family

ID=38319257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009531852A Expired - Fee Related JP5202533B2 (ja) 2006-10-13 2007-10-11 超解像近接場構造を伴うマスク層を備える光学記憶媒体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8067079B2 (ja)
EP (2) EP1912216A1 (ja)
JP (1) JP5202533B2 (ja)
KR (1) KR101413211B1 (ja)
CN (1) CN101523492B (ja)
AT (1) ATE500589T1 (ja)
DE (1) DE602007012926D1 (ja)
WO (1) WO2008043824A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2914775B1 (fr) * 2007-04-06 2009-05-15 Commissariat Energie Atomique Support d'enregistrement optique en super-resolution
FR2929747A1 (fr) * 2008-04-04 2009-10-09 Commissariat Energie Atomique Disque optique a super-resolution a stabilite de lecture elevee
EP2196993A1 (en) * 2008-12-02 2010-06-16 Thomson Licensing Optical storage medium comprising two nonlinear layers

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06236578A (ja) * 1993-02-12 1994-08-23 Nec Corp 光ディスク
JPH10320857A (ja) * 1997-03-17 1998-12-04 Toshiba Corp 光記録媒体およびその超解像再生方法
JP2002249633A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Mitsubishi Chemicals Corp 半導体結晶粒子を含有する高分子組成物及びその薄膜状成形体
JP2003195374A (ja) * 2001-12-28 2003-07-09 Hitachi Ltd 非線形光学薄膜とそれを用いた光情報記録媒体及び光スイッチ
WO2005124753A1 (en) * 2004-05-17 2005-12-29 Samsung Electronic Co., Ltd. Information storage medium having super resolution structure

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5555537A (en) * 1995-06-30 1996-09-10 International Business Machines Corporation Optical data storage system with multiple write-once phase-change recording layers
US6187406B1 (en) * 1997-03-17 2001-02-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical disk and optical disk drive
JPH11273148A (ja) * 1998-03-20 1999-10-08 Toshiba Corp 光ディスクおよびその記録再生方法
JP2001056961A (ja) * 1999-08-17 2001-02-27 Sharp Corp 光記録媒体及びその再生方法
JP2004310803A (ja) 2003-04-01 2004-11-04 Samsung Electronics Co Ltd 超解像近接場構造の記録媒体、その再生方法及び再生装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06236578A (ja) * 1993-02-12 1994-08-23 Nec Corp 光ディスク
JPH10320857A (ja) * 1997-03-17 1998-12-04 Toshiba Corp 光記録媒体およびその超解像再生方法
JP2002249633A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Mitsubishi Chemicals Corp 半導体結晶粒子を含有する高分子組成物及びその薄膜状成形体
JP2003195374A (ja) * 2001-12-28 2003-07-09 Hitachi Ltd 非線形光学薄膜とそれを用いた光情報記録媒体及び光スイッチ
WO2005124753A1 (en) * 2004-05-17 2005-12-29 Samsung Electronic Co., Ltd. Information storage medium having super resolution structure

Also Published As

Publication number Publication date
JP5202533B2 (ja) 2013-06-05
US20100189950A1 (en) 2010-07-29
US8067079B2 (en) 2011-11-29
DE602007012926D1 (de) 2011-04-14
KR20090064408A (ko) 2009-06-18
EP1912216A1 (en) 2008-04-16
EP2084706B1 (en) 2011-03-02
ATE500589T1 (de) 2011-03-15
EP2084706A1 (en) 2009-08-05
CN101523492B (zh) 2011-03-23
WO2008043824A1 (en) 2008-04-17
CN101523492A (zh) 2009-09-02
KR101413211B1 (ko) 2014-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8092887B2 (en) Super-resolution optical recording medium
US7572496B2 (en) Recording medium having high melting point recording layer, information recording method thereof, and information reproducing apparatus and method therefor
JP5202533B2 (ja) 超解像近接場構造を伴うマスク層を備える光学記憶媒体
US20100291338A1 (en) High-Resolution Optical Information Storage Medium
US8377537B2 (en) Recordable optical storage medium comprising a semiconductor layer, and respective manufacturing method
US8611202B2 (en) Optical storage medium comprising two nonlinear layers
EP2109104A1 (en) Optical storage medium comprising two semiconductor layers as mask layers
US8389097B2 (en) Optical storage medium comprising a super-resolution structure with grainy impurities of a dielectric material
Shima et al. Readout durability improvement of super-resolution near-field structure discs with PtOx–SiO2 recording and GeNy interfacial layers
Takamori et al. Energy Gap induced super-resolution (EG-SR) ROM disc with high readout stability
JP4134110B2 (ja) 光記録媒体
EP2375413A1 (en) Dual-layer super-resolution optical recording medium
JP2007095246A (ja) 高密度光記録媒体および記録再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120301

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees