JP2010504384A - 流失抵抗性を有する疎水及び疎油性メラミン樹脂フォーム - Google Patents

流失抵抗性を有する疎水及び疎油性メラミン樹脂フォーム Download PDF

Info

Publication number
JP2010504384A
JP2010504384A JP2009528687A JP2009528687A JP2010504384A JP 2010504384 A JP2010504384 A JP 2010504384A JP 2009528687 A JP2009528687 A JP 2009528687A JP 2009528687 A JP2009528687 A JP 2009528687A JP 2010504384 A JP2010504384 A JP 2010504384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
melamine resin
water
resin foam
oleophobic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009528687A
Other languages
English (en)
Inventor
レンツ,ヴェルナー
バウムガルトル,ホルスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2010504384A publication Critical patent/JP2010504384A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/36After-treatment
    • C08J9/365Coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2361/00Characterised by the use of condensation polymers of aldehydes or ketones; Derivatives of such polymers
    • C08J2361/20Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • C08J2361/26Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with heterocyclic compounds
    • C08J2361/28Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with heterocyclic compounds with melamine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2427/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2475/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2475/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2475/04Polyurethanes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249994Composite having a component wherein a constituent is liquid or is contained within preformed walls [e.g., impregnant-filled, previously void containing component, etc.]

Abstract

連続気泡型メラミン樹脂フォームの気泡形成材料の表面を、フルオロカーボン樹脂及び変性ポリイソシアネートの混合物で全体的又は部分的にコーティングする。本発明はさらにこのフォームの製造方法及び使用方法に関する。
【選択図】なし

Description

本発明は、連続気泡メラミン−ホルムアルデヒド樹脂フォーム(略してメラミン樹脂フォーム)の気泡形成部材(気泡足場(cell scaffold))が、疎水化剤及び疎油化剤であるフルオロカーボン樹脂及び変性ポリイソシアネートの混合物によりコーティングされた当該フォームに関する。
メラミン−ホルムアルデヒド重縮合プラスチックから作られた連続気泡フォームは優れた吸音性及び断熱性を有する。これらの発泡したプラスチック即ちプラスチックフォームはまた防火性及び高耐熱性を有することで有名である。その低密度により魅力的な各種性質を完全なものとされる。
従って、このようなメラミン−ホルムアルデヒド重縮合プラスチックから形成された連続気泡型フォーム(略してメラミン樹脂フォーム)は、騒音の減少及び/又は省エネルギーの目的で建築物や輸送に使用されている。
特に、輸送(例えば自動車構造、鉄道車両、造船)での使用においては、メラミン樹脂フォームと液状媒体(例えば潤滑油、雨水又は結露)との接触が起こる。同様に、騒音を軽減するためにメラミン樹脂フォームが使用されているエンジンテストスタンド及び機械のエンクロージャにおいては、液状媒体の汚染が起こり得る。
このフォームの連続気泡構造及び基材であるメラミン樹脂の吸収特性のため、メラミン樹脂フォームは多量の液体を吸収することができる。水との直接接触においては、メラミン樹脂フォームは例えばクリーニングスポンジと同じように飽和する。その水吸収は90容量%を超える。同じことはエンジンオイルに接触した場合にも言えるが、その高粘度性のため吸収は幾分少ない。例えばSAE粘度分類が10Wのエンジンオイルとの直接接触では、オイルの吸収は約80容量%であることがわかった。
液体の吸収により、吸音性と断熱性は変化する。すなわち、吸音性能が低下し、特に1000Hzを超える高周波数において低下する。また断熱性は、吸収された液状媒体の熱伝導率の値の相違により影響を受ける。そしてこれらの性質は通常、非汚染メラミン樹脂フォームの性質より少し劣る。
液体の吸収を減少させるために、発泡したプラスチック即ちプラスチックフォームを撥水・撥油性にするのに適当な化学物質に含浸させることができる。
例えば、連続気泡メラミン樹脂フォームの疎油化は特許文献1(US6607817B1)及び特許文献2(DE10011388A1)に記載されている。規定された疎油化剤はフルオロカーボン樹脂であり、これは疎水性だけでなく撥油効果も有する。
DE10011388A1では、連続気泡メラミン樹脂フォームを撥水、撥油性にするために、Rotta社のDipolit(登録商標)480フルオロカーボン樹脂を利用している。Dipolit480を水で希釈し、湿式含浸により施される。このエマルジョンの固形分含有量を0.1〜20%、好ましくは0.2〜2%とすることにより、優れた撥水撥油効果を達成することができる。
このように、密度が9g/lであるBasotect(登録商標)を、固形分含有量が0.2質量%のDipolit(登録商標)480エマルジョンに含浸させ、20℃より高い温度、好ましくは120〜160℃で乾燥させた後に行った150分以上の浮動試験において、水吸収は約99容量%から約0.07容量%まで減少する。これらの試験は寸法が100×100×20mmのBasotectサンプルを使用し行った。このサンプルをDipolit480エマルジョンに完全に浸漬し、余剰の液体はその後に2ロールスタンドで圧搾除去した。油吸収は上述した含浸効果により約80容量%から約0.1容量%まで減少する。
フルオロカーボンのみでコーティングすることによる重大な不利は、コーティングが水のような液状媒体により容易に流失されることである。特に車両や航空機の構造において、疎水・疎油化されたメラミン樹脂フォームの表面が水飛沫や結露水と接触する場合に、この問題は生じる。例えば、Basotect(登録商標)メラミン樹脂フォームが自動車のエンジンルームの防音に使用され、その場合環境によっては水飛沫にさらされる。メラミン樹脂フォームが客室の耐熱・防音に使用されている航空機の構造についても同じことが言える。同様に、メラミン樹脂フォームが屋内プールや船舶内の吸音材として使用される場合、水飛沫にさらされることが起こり易い。
このフォームへの水の暴露により、通常は疎水・疎油化保護層が流失する。その結果、水の再暴露を止める手段はなくなる。フォームと接触する水は期待される吸音性及び断熱性を崩壊し得る。
加圧水を用いた5分間の洗浄試験(flushing test)により、疎水性の著しい悪化や損失の発生が示されている。上述(固形分含有量が0.2質量%であるという箇所)した方法で、フルオロカーボン樹脂の樹脂分散液で含浸した密度が9〜10g/lのメラミン樹脂サンプルは、水と接触した部分についてはもはや疎水性ではなくなった。乾燥状態に戻した後に行われた水滴試験によれば、含浸処理されていないメラミン樹脂フォームと同様に、水滴が当該フォームに自由に浸透できることが明らかにされている。
US6607817B1 DE10011388A1
本発明の目的は、液状媒体との接触に対して、高い流失抵抗性を有する疎水及び疎油性コーティングを備えたメラミン樹脂フォームを提供することである。
本発明者等は、この目的が、a)フルオロカーボン樹脂及びb)変性ポリイソシアネートからなる疎水及び疎油化混合物を利用することにより達成されることを見出した。
成分bとして有用な変性ポリイソシアネートとしては、例えばb1親水性化ポリイソシアネート及びb2非イオン(nonionogenic)性ポリウレタン(例、特にEvo Gard XL(ダイスター社製;Rotta社のRotal(登録商標)444に相当する))が挙げられる。
有用なポリイソシアネートとしては、特に、トリレン-2,4-ジイソシアネート、トリレン-2,6-ジイソシアネート、ナフチレン-1,5-ジイソシアネート、4,4'-ジフェニルメタンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート及びヘキサメチレンジイソシアネート、さらに他の芳香族又は脂肪族ポリイソシアネートが挙げられる。
変性とは特にイソシアネートの親水化の意味として理解されており、ポリイソシアネートと、ポリエーテル、脂肪酸、シラン、アミノエタンスルホン酸、ウレタン(アロファネート変性)又はポリオール(非イオン性ポリウレタン)との反応により得られる。遊離イソシアネート基を有する変性ポリイソシアネートを得るために、変性ポリイソシアネートは、通常、モル過剰のジイソシアネート用いて製造される。これらの遊離イソシアネート基は少なくとも一部がブロックされていることが好ましい。このイソシアネート基は、酸性水素原子を有する化合物を用いてブロックすることができる。有用なブロック剤としては、ジメチルピラゾール、ジアセチル、カプロラクタムや、置換又は非置換のフェノールが挙げられる。特に好ましいブロック剤として、ケトンオキシム類が挙げられ、具体的にはブタノンオキシム、アセトンオキシム又はメチルイソブチルケトンオキシムが挙げられる。変性ポリイソシアネートの製法は文献に記載されている。
代表的な例はEvo Gard XL(ダイスター社製、Rotta社のRotal(登録商標)444に相当する)である。これはフルオロカーボン樹脂と均一に混合することができ、従来の方式(すなわち噴霧や浸漬による湿式含浸又はフォームへの塗布)を利用することができる。
成分a として有用なフルオロカーボン樹脂として、メタクリル酸、ポリ(メス)アクリル酸、リン酸、又はC1〜C6脂肪酸、あるいはC3〜C6アルカンジカルボン酸の、部分的又は完全にフッ素化したC1〜C10エステルが挙げられる。このエステル及び/又はアルコール成分のアルキル基は全フッ素置換されていることが好ましい。例えば、Evo(登録商標) Gard FCS(DyStar社製、Rotta社のDipolit (登録商標)CS 973802に相当する)やEvo(登録商標) Gard FSU(DyStar社製、Rotta社のDipolit(登録商標) CS 480に相当する)である。
本発明のメラミン樹脂フォームの疎水化及び疎油化については、成分a(0.1〜10質量%、好ましくは0.2〜2質量%)及び成分b(0.1〜10質量%、好ましくは0.2〜2質量%)を含む含浸水溶液でこのフォームを含浸することにより実施するのが好ましい。特に好ましくは下記の組成物I(固形分の割合を質量%で表示)の含浸液である。
a)フルオロカーボン樹脂(Evo Gard FCS) 0.5質量%
b)変性ポリイソシアネート(Evo Gard XL) 0.5質量%
水 99.0質量%
これと同一の又は適宜別の混合比で、同一の又は別の固形分を使用した同様の含浸液を用いてももちろん有効である。ケトン、アルコール又はエステルのような他の溶媒も適当ではあるが、水性含浸液を使用するのが好ましい。溶媒は水との混合物として使用することもできる。また蒸留水として水を使用することもできる。特に、均一な含浸液は蒸留水を用いることで得られることが確認された。
コーティングされた状態のフォームは、コーティング成分a及びbのそれぞれが、0.01〜10質量%、好ましくは0.1〜5質量%で構成される。通常、2つの成分a及びbはほぼ等量モルで使用される。質量ベースで成分aの4〜10倍の過剰量でコーティングされたサンプルを用いることで良好な流失抵抗性が得られる。
含浸液Iで含浸されたフォームは、高い流失抵抗性を有することが明らかとなった。
a)フルオロカーボン樹脂(Evo Gard FCS) 0.5質量%
b)変性ポリイソシアネート(Evo Gard XL) 0.5質量%
水 99.0質量%
エンベロープ密度が6g/lであり、寸法が200×150×20mmの浸漬含浸した超軽量Basotectサンプルを、2ロールスタンドで最初の高さである20mmの5%未満に圧縮し、その後に、質量を一定とするため、循環型空気オーブン内で160℃で乾燥させた。
その後、簡潔な流失試験を行い、サンプルを乾燥させた。そのために、含浸したサンプルを水槽に入れた。その水の深さは10cmである。疎水・疎油性サンプルを水槽の底に沈め、サンプルの中に封じ込めた全ての空気が外に逃げられる程度に圧縮した。水槽から取り出した後に、サンプルから水が滴り落ちなくなるまで、再度機械圧縮した。この洗浄工程を10回連続で行った。後に、サンプルの質量を一定にするため160℃で乾燥状態に戻した。最終の短時間浸漬試験では、水吸収は0.9容量%となり、流失していない参考サンプルの水準に一致した。短時間浸漬試験では、サンプルを金属グリッドを用いて水面下に押した。浸漬の深さは13cmであり、浸漬時間は15分であった。水吸収及び浮力に関連する変化によるサンプルの質量変化を記録するため天秤を用いた。
[比較例]
比較試験において、99質量%の水及び1質量%のEvo Gard FCSからなる含浸液(Evo Gard XLは含まれていない)にフォームを実施例1と同様の方法で含浸した。流失試験及び短時間浸漬試験を実施例1のように行った。比較例2のフォームの水吸収は1.2容量%であった。これは実施例1と比べ33%高い値に相当する。
上述した実施例・比較例で明らかにしたように、コーティングされたメラミン樹脂フォームの流失挙動は、本発明のコーティングによって決定的に改善された。疎水・疎油性メラミン樹脂を関連用途において同様にストレスのかかる状況下で使用すると、安全性、一貫性及び確実性が増大する。

Claims (6)

  1. メラミン樹脂フォームの気泡形成部材の表面が、
    a)フルオロカーボン樹脂と、
    b)変性ポリイソシアネート
    からなる混合物で全体的又は部分的にコーティングされた当該メラミン樹脂フォーム。
  2. 前記コーティングされたフォームが、0.01〜10質量%のフルオロカーボン樹脂及び0.01〜10質量%の変性ポリイソシアネートを含む請求項1に記載のメラミン樹脂フォーム。
  3. 前記変性ポリイソシアネートが非イオン性ポリウレタンである請求項1に記載のメラミン樹脂フォーム。
  4. 前記フォームを、フルオロカーボン樹脂の及び変性ポリイソシアネートの水性分散液で噴霧又は浸漬し、余剰の液体を圧搾除去し、更に前記フォームを120〜200℃で乾燥させる工程を含む請求項1〜3に記載のフォームの製造方法。
  5. 前記分散液のフルオロカーボン樹脂及び変性ポリイソシアネートのそれぞれの固形分含有量が0.1〜10質量%である請求項4に記載の方法。
  6. 自動車、鉄道、船舶及び航空機の製造、並びに航空宇宙産業における、請求項1〜3に記載のフォームの吸音及び断熱のための使用方法。
JP2009528687A 2006-09-25 2007-09-13 流失抵抗性を有する疎水及び疎油性メラミン樹脂フォーム Withdrawn JP2010504384A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06121192 2006-09-25
PCT/EP2007/059655 WO2008037600A1 (de) 2006-09-25 2007-09-13 Auswaschresistenter hydro- und oleophober melaminharzschaum

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010504384A true JP2010504384A (ja) 2010-02-12

Family

ID=38913107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009528687A Withdrawn JP2010504384A (ja) 2006-09-25 2007-09-13 流失抵抗性を有する疎水及び疎油性メラミン樹脂フォーム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100028655A1 (ja)
EP (1) EP2069427A1 (ja)
JP (1) JP2010504384A (ja)
KR (1) KR20090083348A (ja)
CN (1) CN101516979A (ja)
WO (1) WO2008037600A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012233061A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Inoac Corp メラミンフォームの撥水処理方法及び撥水処理をしたメラミンフォーム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202010009501U1 (de) 2009-08-28 2010-11-25 Hanno-Werk Gmbh & Co. Kg Isoliersystem für Rechenzentrum
KR20120117784A (ko) 2009-11-20 2012-10-24 바스프 에스이 마이크로비드 함유 수지 발포체
CN102741331A (zh) 2010-02-03 2012-10-17 巴斯夫欧洲公司 包含掺入结构中的微胶囊的蜜胺/甲醛泡沫
DE102011005334A1 (de) 2010-03-12 2011-09-15 Basf Se Verfahren zur Herstellung hydrophober Melamin-/Formaldehydharzschaumstoffe
US8937106B2 (en) 2010-12-07 2015-01-20 Basf Se Melamine resin foams with nanoporous fillers
CN105295086B (zh) * 2015-12-07 2018-02-23 成都玉龙化工有限公司 软质三聚氰胺泡沫的浸渍液、制备方法及浸渍处理方法
CN106215904A (zh) * 2016-09-27 2016-12-14 郑州峰泰纳米材料有限公司 一种以蜜胺树脂泡棉为基质得到吸油材料的方法
CN109438749A (zh) * 2018-10-09 2019-03-08 河南骏化发展股份有限公司 一种疏水性三聚氰胺甲醛树脂泡沫塑料及其制备方法
CN114576537B (zh) * 2022-01-17 2023-06-16 北方工业大学 一种润滑油液滴脱附性能优异的毛细管及其加工工艺

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH101554A (ja) * 1996-06-18 1998-01-06 Nisshinbo Ind Inc 撥油性に優れたメラミン系樹脂発泡体
DE10011388A1 (de) * 1999-04-30 2000-11-02 Basf Ag Melaminharz-Schaumstoff
US20080149137A1 (en) * 2005-01-24 2008-06-26 Basf Aktiengesellschaft Method For Cleaning Surfaces
EP1808116A1 (en) * 2006-01-12 2007-07-18 The Procter and Gamble Company A cleaning implement comprising a modified open-cell foam

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012233061A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Inoac Corp メラミンフォームの撥水処理方法及び撥水処理をしたメラミンフォーム

Also Published As

Publication number Publication date
US20100028655A1 (en) 2010-02-04
CN101516979A (zh) 2009-08-26
WO2008037600A1 (de) 2008-04-03
KR20090083348A (ko) 2009-08-03
EP2069427A1 (de) 2009-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010504384A (ja) 流失抵抗性を有する疎水及び疎油性メラミン樹脂フォーム
CN101415757A (zh) 疏水改性的三聚氰胺树脂泡沫
CN103890061B (zh) 泡沫隔音材料中的声吸收的提高
US9624609B2 (en) Composite materials
US7504439B2 (en) Hydrophobation of melamine foam
JP2000220467A (ja) 低吸水・低吸油性防音材
DE1569493B2 (ja)
EP1819760A2 (de) Modifizierte offenzellige schaumstoffe und verfahren zu ihrer herstellung
KR19990037720A (ko) 발유성이 우수한 멜라민계 수지발포체
CN105295086A (zh) 软质三聚氰胺泡沫的浸渍液、制备方法及浸渍处理方法
JP2009504894A (ja) 水蒸気をはじく連続気泡フォーム及びその製造方法
JP2000351868A (ja) メラミン樹脂フォーム
CN110743202A (zh) 一种乳化水聚结材料及其制备方法和用途
KR100935407B1 (ko) 콘크리트 구조물의 내진 보수용 하이브리드형 마감 코팅제조성물
US11236212B2 (en) Phyllosilicate-impregnated melamine-formaldehyde foam
US3125541A (en) Method for leaching a polyurethane
US20200115568A1 (en) Preparation of chemically and thermally stable isocyanate microcapsules and applications thereof
JPS62951B2 (ja)
CA2827215C (en) Novel composite materials and methods for manufacturing same
US20220153953A1 (en) Hydrophobic/Oleophobic Material
JPH10119159A (ja) 車両用遮音カバー
JP2023538737A (ja) フェノールフォーム
CN117304560A (zh) 一种拖把棉亲水聚氨酯材料及其制备方法
WO2007082784A1 (de) Modifizierte offenzellige schaumstoffe und verfahren zu ihrer herstellung
JPS6246334B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100913

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110428