JP2010504337A - イヌの認知機能障害症候群の治療のためのディメボン(dimebon)などの水素化ピリド[4,3−b]インドール - Google Patents
イヌの認知機能障害症候群の治療のためのディメボン(dimebon)などの水素化ピリド[4,3−b]インドール Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010504337A JP2010504337A JP2009529253A JP2009529253A JP2010504337A JP 2010504337 A JP2010504337 A JP 2010504337A JP 2009529253 A JP2009529253 A JP 2009529253A JP 2009529253 A JP2009529253 A JP 2009529253A JP 2010504337 A JP2010504337 A JP 2010504337A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- indole
- pyrido
- tetrahydro
- ccds
- dogs
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 title claims abstract description 87
- JNODQFNWMXFMEV-UHFFFAOYSA-N latrepirdine Chemical compound C1N(C)CCC2=C1C1=CC(C)=CC=C1N2CCC1=CC=C(C)N=C1 JNODQFNWMXFMEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 46
- RDMFHRSPDKWERA-UHFFFAOYSA-N 5H-Pyrido[4,3-b]indole Chemical class C1=NC=C2C3=CC=CC=C3NC2=C1 RDMFHRSPDKWERA-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 44
- 208000010877 cognitive disease Diseases 0.000 title abstract description 5
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 title abstract description 3
- 208000028698 Cognitive impairment Diseases 0.000 title description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 46
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 41
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 52
- 125000004475 heteroaralkyl group Chemical group 0.000 claims description 27
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 25
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 17
- -1 2- (6-methyl-3-pyridyl) ethyl Chemical group 0.000 claims description 11
- CYJQCYXRNNCURD-UHFFFAOYSA-N 2,8-dimethyl-1,3,4,4a,5,9b-hexahydropyrido[4,3-b]indole Chemical compound N1C2=CC=C(C)C=C2C2C1CCN(C)C2 CYJQCYXRNNCURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 5
- BPPMRCNUQCVVFJ-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,4a,5,9b-hexahydro-1h-pyrido[4,3-b]indole Chemical group N1C2=CC=CC=C2C2C1CCNC2 BPPMRCNUQCVVFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- RPROHCOBMVQVIV-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,5-tetrahydro-1h-pyrido[4,3-b]indole Chemical group N1C2=CC=CC=C2C2=C1CCNC2 RPROHCOBMVQVIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- MUZFLDUALLSEBH-UHFFFAOYSA-N 2,8-dimethyl-1,3,4,5-tetrahydropyrido[4,3-b]indole Chemical compound N1C2=CC=C(C)C=C2C2=C1CCN(C)C2 MUZFLDUALLSEBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- TWZCZLLZJDKWFN-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-1,3,4,5-tetrahydropyrido[4,3-b]indole Chemical compound C1CC=2NC3=CC=CC=C3C=2CN1CC1=CC=CC=C1 TWZCZLLZJDKWFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- MYUAGMGKBGUWEN-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-1,3,4,5-tetrahydropyrido[4,3-b]indole Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C2=C1CCN(CC)C2 MYUAGMGKBGUWEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FYHWPFXPFFPQRT-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1,3,4,5-tetrahydropyrido[4,3-b]indole Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C2=C1CCN(C)C2 FYHWPFXPFFPQRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- YWABBGOBXHZUMB-UHFFFAOYSA-N 5-(2-methylpyridin-3-yl)-1-propyl-1,2,3,4-tetrahydropyrido[4,3-b]indole Chemical compound CCCC1NCCC2=C1C1=CC=CC=C1N2C1=CC=CN=C1C YWABBGOBXHZUMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- NGNVOGPUTBVHTL-UHFFFAOYSA-N 5-benzyl-2,8-dimethyl-3,4-dihydro-1h-pyrido[4,3-b]indole Chemical compound C1N(C)CCC2=C1C1=CC(C)=CC=C1N2CC1=CC=CC=C1 NGNVOGPUTBVHTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000001475 halogen functional group Chemical group 0.000 claims description 3
- GTWLIQOLGOZTLF-UHFFFAOYSA-N 2,8-dimethyl-5-[2-(6-methylpyridin-3-yl)ethyl]-3,4-dihydro-1h-pyrido[4,3-b]indole;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1N(C)CCC2=C1C1=CC(C)=CC=C1N2CCC1=CC=C(C)N=C1 GTWLIQOLGOZTLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 4-[[(3ar,5ar,5br,7ar,9s,11ar,11br,13as)-5a,5b,8,8,11a-pentamethyl-3a-[(5-methylpyridine-3-carbonyl)amino]-2-oxo-1-propan-2-yl-4,5,6,7,7a,9,10,11,11b,12,13,13a-dodecahydro-3h-cyclopenta[a]chrysen-9-yl]oxy]-2,2-dimethyl-4-oxobutanoic acid Chemical group N([C@@]12CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@H]5C(C)(C)[C@@H](OC(=O)CC(C)(C)C(O)=O)CC[C@]5(C)[C@H]4CC[C@@H]3C1=C(C(C2)=O)C(C)C)C(=O)C1=CN=CC(C)=C1 QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 0.000 claims description 2
- HFILMDDJKHXWEL-UHFFFAOYSA-N 8-bromo-2-methyl-1,3,4,5-tetrahydropyrido[4,3-b]indole Chemical compound N1C2=CC=C(Br)C=C2C2=C1CCN(C)C2 HFILMDDJKHXWEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 claims 4
- IPONLHAIQBCUCY-UHFFFAOYSA-N 1h-indole;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1=CC=C2NC=CC2=C1 IPONLHAIQBCUCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 abstract description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 108
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 87
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 58
- 208000021075 Creatine deficiency syndrome Diseases 0.000 description 48
- 201000008609 cerebral creatine deficiency syndrome Diseases 0.000 description 48
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 28
- 230000006870 function Effects 0.000 description 20
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 19
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 19
- 230000021824 exploration behavior Effects 0.000 description 16
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 15
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 15
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 15
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 14
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 12
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 11
- 229910052717 sulfur Chemical group 0.000 description 11
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 10
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 10
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 10
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 9
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 9
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 8
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 8
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 8
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 7
- 238000000540 analysis of variance Methods 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 7
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 7
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 7
- 230000008925 spontaneous activity Effects 0.000 description 7
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 7
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 7
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 6
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 6
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical group [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 5
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 5
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 5
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 5
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 4
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 4
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 4
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 4
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000008196 pharmacological composition Substances 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 3
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 3
- 230000001149 cognitive effect Effects 0.000 description 3
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 3
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 230000036541 health Effects 0.000 description 3
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 3
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 230000001550 time effect Effects 0.000 description 3
- JIHMATXQZDSUOR-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,4a,5,5a-hexahydro-1h-pyrido[4,3-b]indole Chemical class N1C2C=CC=CC2=C2C1CCNC2 JIHMATXQZDSUOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical group N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000282465 Canis Species 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CJUOSBUQOWKEKJ-UHFFFAOYSA-N Mebhydrolin napadisilate Chemical compound C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=CC=CC2=C1S(O)(=O)=O.C1N(C)CCC2=C1C1=CC=CC=C1N2CC1=CC=CC=C1.C1N(C)CCC2=C1C1=CC=CC=C1N2CC1=CC=CC=C1 CJUOSBUQOWKEKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000008043 acidic salts Chemical class 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 239000003416 antiarrhythmic agent Substances 0.000 description 2
- 239000000739 antihistaminic agent Substances 0.000 description 2
- 238000009227 behaviour therapy Methods 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000002837 carbocyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 2
- 229950010754 dicarbine Drugs 0.000 description 2
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 2
- 238000013401 experimental design Methods 0.000 description 2
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 2
- RZXHTPCHKSYGIB-UHFFFAOYSA-N gevotroline Chemical compound C1C=2C3=CC(F)=CC=C3NC=2CCN1CCCC1=CC=CN=C1 RZXHTPCHKSYGIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229950003589 gevotroline Drugs 0.000 description 2
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 2
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 2
- INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N iodomethane Chemical compound IC INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 2
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 230000008454 sleep-wake cycle Effects 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 2
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 2
- WYZFLCYTROCEOJ-UHFFFAOYSA-N 1h-pyrido[4,3-b]indole Chemical compound C1=CC=CC2=C3CN=CC=C3N=C21 WYZFLCYTROCEOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008591 2,3,4,5-tetrahydro-1H-pyrido[4,3-b]indoles Chemical class 0.000 description 1
- XWLFAMANDIWUKH-UHFFFAOYSA-N 2,8-dimethyl-2,3,4,4a,5,9b-hexahydro-1h-pyrido[4,3-b]indole-2,5-diium;dichloride Chemical compound Cl.Cl.N1C2=CC=C(C)C=C2C2C1CCN(C)C2 XWLFAMANDIWUKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FAJHPHBADBLSHG-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2,3,4,5-tetrahydro-1h-1,4-benzodiazepin-9-amine Chemical group N1C(C)CNCC2=CC=CC(N)=C21 FAJHPHBADBLSHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- PPRXPSDHSSUMRZ-UHFFFAOYSA-N 5-benzyl-2-methyl-3,4-dihydro-1h-pyrido[4,3-b]indole;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1N(C)CCC2=C1C1=CC=CC=C1N2CC1=CC=CC=C1 PPRXPSDHSSUMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XGGILFZLGXIRFW-UHFFFAOYSA-N 8-chloro-2-methyl-5-[2-(6-methylpyridin-3-yl)ethyl]-3,4-dihydro-1h-pyrido[4,3-b]indole;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1N(C)CCC2=C1C1=CC(Cl)=CC=C1N2CCC1=CC=C(C)N=C1 XGGILFZLGXIRFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MDALANRXHSLQQX-UHFFFAOYSA-N 8-fluoro-2-(3-pyridin-3-ylpropyl)-1,3,4,5-tetrahydropyrido[4,3-b]indole;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1C=2C3=CC(F)=CC=C3NC=2CCN1CCCC1=CC=CN=C1 MDALANRXHSLQQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 1
- 208000000044 Amnesia Diseases 0.000 description 1
- YAEVNPOXVCZUCX-UHFFFAOYSA-N C1=NC(C)=CC=C1CCC1C(C2=CC=CC=C2N2)=C2CCN1 Chemical compound C1=NC(C)=CC=C1CCC1C(C2=CC=CC=C2N2)=C2CCN1 YAEVNPOXVCZUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000002177 Cataract Diseases 0.000 description 1
- FHLXWQUHTBQORP-UHFFFAOYSA-N Cl.Cl.CC1=CC=C(C=N1)CCC1NCCC=2NC=3C=CC=CC3C21 Chemical compound Cl.Cl.CC1=CC=C(C=N1)CCC1NCCC=2NC=3C=CC=CC3C21 FHLXWQUHTBQORP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000023105 Huntington disease Diseases 0.000 description 1
- 206010026749 Mania Diseases 0.000 description 1
- 208000026139 Memory disease Diseases 0.000 description 1
- 241000238367 Mya arenaria Species 0.000 description 1
- HOKKHZGPKSLGJE-GSVOUGTGSA-N N-Methyl-D-aspartic acid Chemical compound CN[C@@H](C(O)=O)CC(O)=O HOKKHZGPKSLGJE-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 206010053159 Organ failure Diseases 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 208000018737 Parkinson disease Diseases 0.000 description 1
- 241000269799 Perca fluviatilis Species 0.000 description 1
- 206010036018 Pollakiuria Diseases 0.000 description 1
- 206010036790 Productive cough Diseases 0.000 description 1
- 208000020764 Sensation disease Diseases 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical group [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUGOEEXESWIERI-UHFFFAOYSA-N Terfenadine Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1C(O)CCCN1CCC(C(O)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CC1 GUGOEEXESWIERI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010044565 Tremor Diseases 0.000 description 1
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 1
- 210000001789 adipocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000007168 age associated behavorial impairment Effects 0.000 description 1
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003674 animal food additive Substances 0.000 description 1
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 1
- 230000003288 anthiarrhythmic effect Effects 0.000 description 1
- 125000005428 anthryl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C3C(*)=C([H])C([H])=C([H])C3=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- 230000001430 anti-depressive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001387 anti-histamine Effects 0.000 description 1
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000561 anti-psychotic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000043 antiallergic agent Substances 0.000 description 1
- 239000000935 antidepressant agent Substances 0.000 description 1
- 229940005513 antidepressants Drugs 0.000 description 1
- 229940125715 antihistaminic agent Drugs 0.000 description 1
- 229940082988 antihypertensives serotonin antagonists Drugs 0.000 description 1
- 239000003420 antiserotonin agent Substances 0.000 description 1
- 239000002249 anxiolytic agent Substances 0.000 description 1
- 230000000949 anxiolytic effect Effects 0.000 description 1
- 230000004596 appetite loss Effects 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000013404 behavioral symptom Diseases 0.000 description 1
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004196 benzothienyl group Chemical group S1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 238000004820 blood count Methods 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 230000002060 circadian Effects 0.000 description 1
- 230000019771 cognition Effects 0.000 description 1
- 230000003930 cognitive ability Effects 0.000 description 1
- 230000006999 cognitive decline Effects 0.000 description 1
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 1
- 230000009260 cross reactivity Effects 0.000 description 1
- 125000006165 cyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 1
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 1
- 230000000857 drug effect Effects 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 229940084238 eldepryl Drugs 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 230000005713 exacerbation Effects 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 230000002431 foraging effect Effects 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 230000003370 grooming effect Effects 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 150000002475 indoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000003406 indolizinyl group Chemical group C=1(C=CN2C=CC=CC12)* 0.000 description 1
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 125000002346 iodo group Chemical group I* 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002183 isoquinolinyl group Chemical group C1(=NC=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 235000021266 loss of appetite Nutrition 0.000 description 1
- 208000019017 loss of appetite Diseases 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- FQQIIPAOSKSOJM-UHFFFAOYSA-N mebhydrolin Chemical compound C1N(C)CCC2=C1C1=CC=CC=C1N2CC1=CC=CC=C1 FQQIIPAOSKSOJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004934 mebhydrolin Drugs 0.000 description 1
- 230000006984 memory degeneration Effects 0.000 description 1
- 208000023060 memory loss Diseases 0.000 description 1
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 1
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 210000000663 muscle cell Anatomy 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 230000004770 neurodegeneration Effects 0.000 description 1
- 208000015122 neurodegenerative disease Diseases 0.000 description 1
- 239000003176 neuroleptic agent Substances 0.000 description 1
- 230000000701 neuroleptic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001067 neuroprotector Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000006186 oral dosage form Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 230000008092 positive effect Effects 0.000 description 1
- 238000010149 post-hoc-test Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 1
- 230000000506 psychotropic effect Effects 0.000 description 1
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006513 pyridinyl methyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000003989 repetitive behavior Effects 0.000 description 1
- 208000013406 repetitive behavior Diseases 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- IYETZZCWLLUHIJ-UTONKHPSSA-N selegiline hydrochloride Chemical group [Cl-].C#CC[NH+](C)[C@H](C)CC1=CC=CC=C1 IYETZZCWLLUHIJ-UTONKHPSSA-N 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000009154 spontaneous behavior Effects 0.000 description 1
- 208000024794 sputum Diseases 0.000 description 1
- 210000003802 sputum Anatomy 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Chemical group 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 229940126585 therapeutic drug Drugs 0.000 description 1
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000028838 turning behavior Effects 0.000 description 1
- 238000002562 urinalysis Methods 0.000 description 1
- 230000036318 urination frequency Effects 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 208000029257 vision disease Diseases 0.000 description 1
- 230000004393 visual impairment Effects 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
- 235000020681 well water Nutrition 0.000 description 1
- 239000002349 well water Substances 0.000 description 1
- 230000036642 wellbeing Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/4353—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
- A61K31/437—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Neurology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Fodder In General (AREA)
- Feed For Specific Animals (AREA)
Abstract
本発明は、ディメボンを含めた水素化ピリド[4,3−b]インドールを使用して、犬などのイヌ類における認知機能障害症候群(CCDS)の治療、CCDSの発症および/または発病および/または進行の緩徐化あるいはCCDSの発現の予防のための方法を提供する。一つの実施形態において、本発明は、(a)水素化ピリド[4,3−b]インドールまたはその医薬として許容可能な塩、および(b)CCDSの治療、予防または発症の遅延化における使用のための使用説明書を含むキットを提供する。
Description
(関連出願への相互参照)
本願は、2006年9月20日に出願された米国仮特許出願第60/846,152号への優先権を主張し、この米国仮特許出願は、その全体が本明細書中に参考として参考として援用される。
本願は、2006年9月20日に出願された米国仮特許出願第60/846,152号への優先権を主張し、この米国仮特許出願は、その全体が本明細書中に参考として参考として援用される。
(政府支援の研究の下でなされた発明への権利の陳述)
適用なし。
適用なし。
(技術分野)
本発明は、水素化ピリド[4,3−b]インドールまたはその医薬として許容可能な塩を投与することによる、イヌの認知機能障害症候群(「CCDS」)の治療および/または予防、ならびに/あるいは発症の遅延および/または発病の遅延のための方法および組成物に関する。
本発明は、水素化ピリド[4,3−b]インドールまたはその医薬として許容可能な塩を投与することによる、イヌの認知機能障害症候群(「CCDS」)の治療および/または予防、ならびに/あるいは発症の遅延および/または発病の遅延のための方法および組成物に関する。
(発明の背景)
CCDSは、罹患したイヌの正常に機能する能力に影響を及ぼす、多重の認知障害に代表される加齢性の精神機能の低下である。CCDSに付随する認知能力の低下は、その原因を全て、腫瘍、感染症、感覚障害、または臓器不全などの全身の病状であるとすることはできない。
CCDSは、罹患したイヌの正常に機能する能力に影響を及ぼす、多重の認知障害に代表される加齢性の精神機能の低下である。CCDSに付随する認知能力の低下は、その原因を全て、腫瘍、感染症、感覚障害、または臓器不全などの全身の病状であるとすることはできない。
犬などのイヌ類におけるCCDSの診断法は、通常、綿密な行動および治療歴ならびに他の疾患過程とは無関係なCCDSの臨床症状の存在に基づいた、除外診断である。行動における加齢性の変化の所有者による観察は、老化しかけた家庭犬における、起こり得るCCDSの発症を検知するために使用される実用的な手段である。CCDSの診断を補助するために、認知関連の検査業務を幾種も使用することができ、一方で、CCDSの臨床症状を模倣することがある他の基礎疾患を除外するために、血算、化学的各種性質および尿検査を使用することができる。
CCDSの症状には、家庭犬では見当識障害および/または錯乱、家族との交流および/または挨拶行動の減少もしくは変化、睡眠覚醒周期の変化、活動レベルの低下、ならびに家庭内躾の喪失または頻繁な不適切な排泄によって明らかになる記憶喪失が含まれる。CCDSに苦しんでいるイヌは、以下の臨床症状または行動症状のうちの1種または複数種を示すことがある。食欲低下、周囲に対する認識の低下、見慣れた場所、人または他の動物を認識する能力の低下、聴力低下、階段を昇降する能力の低下、孤独でいることに対する忍耐の低下、強迫行動または繰返し行動もしくは習性の発現、回旋行動、振戦または振盪、見当識障害、活動レベルの低下、異常な睡眠覚醒周期、家庭内躾の喪失、家族に対する反応性の低下または変化、ならびに挨拶行動の減少または変化。
CCDSは、罹患したイヌの健康および福祉に著しく影響を及ぼす恐れがある。さらに、CCDSの愛玩動物が示す親交は、疾患の重症度が増してその症状がより深刻になるにつれて報われなくなる恐れがある。
高齢の犬におけるCCDS有病率は高く、11歳の犬の32%もが、および16歳の犬の100%近くがCCDSの症状を示している。J. Am. Vet. Med Assoc、1997年、210:1129〜1134頁。他の報告書は、加齢とともに有病率が顕著に増加するため、11〜16歳の間の愛玩犬の約62%がCCDSに罹患していると推定している。2000年のコンシューマリポート(consumer report)によると、アメリカの世帯の37%超が少なくとも1匹の愛玩犬を飼っている。したがって、発病しつつあるCCDSの影響を受けやすい家庭犬の数は非常に多く、CCDSに苦しんでいる愛玩動物によって悪影響を受けることがある世帯の数も同様である。
今日まで、Selegine(Anipryl(登録商標)、Pfizer Animal Health)が、CCDSに伴う臨床症状の管理に使用することが承認された唯一のUSFDAの薬物である。Anipryl(登録商標)は、ヒトにおけるパーキンソン病を治療するためにUS FDAが1989年に承認したEldeprylと同じ有効成分を有している。Anipryl(登録商標)は多くの犬においてCCDSの症状を管理するが、約1/3の症例では作用しないと報告されている。例えば、Bren, L.、FDA Consumer Magazine、2000年9月〜12月、「Prescriptions for Healthier Animals: Pets and People Frequently Fight Disease with Similar Drugs」を参照されたい。したがって、CCDSの治療および/または予防、ならびに/あるいは発症の遅延および/または発病の遅延のための、より効果的なおよび/または代替的な組成物および方法が依然として必要とされている。
テトラ−およびヘキサヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール誘導体の種類の知られている化合物は、広範囲の生物活性を現す。一連の2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールでは、以下の種類の活性が見られた。抗ヒスタミン活性(1968年12月6日に出願された特許文献1、1969年10月20日に出願された特許文献2)、中枢抑制および抗炎症活性(1970年12月3日に出願された特許文献3)、神経遮断活性(非特許文献1)ならびに他の活性。2,3,4,4a,5,9b−ヘキサヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール誘導体は、向精神(非特許文献2)、抗攻撃、抗不整脈および他の種類の活性を示す。
テトラ−またはヘキサヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール誘導体に基づいたジアゾリン(メブヒドロリン)、ディメボン、ドラスチン、カルビジン(ジカルビン)、ストバジンおよびゲボトロリンなどのいくつかの薬物は、製造されていることが知られている。ジアゾリン(2−メチル−5−ベンジル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール二塩酸塩)(非特許文献3)およびディメボン(2,8−ジメチル−5−(2−(6−メチル−3−ピリジル)エチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール二塩酸塩)(非特許文献4)ならびにドラスチン(2−メチル−8−クロロ−5−[2−(6−メチル−3−ピリジル)エチル]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール二塩酸塩)(USAN and USP dictionary of drugs names (United States Adopted Names、1961〜1988年、current US Pharmacopoeia and National Formula for Drugs and other nonproprietary drug names)、1989年、26版、196頁)は抗ヒスタミン薬として知られており、カルビジン(ジカルビン)(cis(±)−2,8−ジメチル−2,3,5,4,4a,5,9b−ヘキサヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール二塩酸塩)は、抗鬱作用を有する神経遮断薬(非特許文献5)であり、その(−)異性体、ストバジンは、抗不整脈剤(非特許文献6)として知られており、ゲボトロリンの8−フルオロ−2−(3−(3−ピリジル)プロピル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール二塩酸塩は、抗精神病剤および抗不安剤である(非特許文献7)。ディメボンは、ロシアで20年余の間、医療で抗アレルギー剤として使用されている(発明者証番号1138164、IP Class A61K 31/47,5、C07D209/52、1985年2月7日出版)。
特許文献4に記載されているように、ディメボンなどの水素化ピリド[4,3−b]インドール誘導体は、NMDAアンタゴニストの性質を有しており、そのためアルツハイマー病などの神経変性疾患の治療に有用なものである。特許文献5に記載されているように、ディメボンなどの水素化ピリド[4,3−b]インドール誘導体は、例えば、皮膚・体毛性外皮における障害、視覚障害、および体重減少を含めた、加齢に伴うまたは加齢性の症状および/または病状もしくは状態の発症および/または進行を遅延させることによって、ヒトまたは動物の老化保護剤(geroprotector)として有用である。米国仮特許出願第60/723,403号は、ディメボンなどの水素化ピリド[4,3−b]インドール誘導体を、ハンチントン病の治療および/または予防ならびに/あるいは進行または発症の緩徐化に使用するための神経保護剤(neuroprotector)として開示している。
Herbert C.A.、Plattner S.S.、Welch W.M.、Mol.Pharm.、1980年、17巻、1号、38〜42頁
Welch W.M.、Harbert C.A.、Weissman A.、Koe B.K.、J.Med.Chem.、1986年、29巻、10号、2093〜2099頁
Klyuev M. A.、「Medical Pract.」で使用した薬物、USSR、Moscow、「Meditzina」Publishers、1991年、512頁
M.D.Mashkovsky、「Medicinal Drugs」全2巻、1巻、12版、Moscow、「Meditzina」Publishers、1993年、383頁
L. N. Yakhontov、R. G. Glushkov、Synthetic Drugs、A. G. Natradze編、Moscow、「Meditzina」Publishers、1983年、234〜237頁
Kitlova M.、Gibela P.、Drimal J.、Bratisl.Lek.Listy、1985年、84巻、5号、542〜549頁
Abou−Gharbi M.、Patel U.R.、Webb M.B.、Moyer J.A.、Ardnee T.H.、J.Med. Chem.、1987年、30巻、1818〜1823頁
水素化ピリド[4,3−b]インドールは、本明細書では、CCDSの治療および/または予防、ならびに/あるいは発症の遅延および/または発病の遅延のための新規の組成物として報告されている。
(発明の簡単な要旨)
水素化[4,3−b]インドールまたはその医薬として許容可能な塩を使用した、CCDSの治療および/または予防、ならびに/あるいは発症の遅延および/または発病の遅延のための方法、化合物および組成物について記載している。この方法および組成物は、限定することなく化合物ディメボンを含めて、本明細書で詳述している化合物を含んでよい。
水素化[4,3−b]インドールまたはその医薬として許容可能な塩を使用した、CCDSの治療および/または予防、ならびに/あるいは発症の遅延および/または発病の遅延のための方法、化合物および組成物について記載している。この方法および組成物は、限定することなく化合物ディメボンを含めて、本明細書で詳述している化合物を含んでよい。
(発明の詳細な説明)
本明細書で使用する場合、別段の定めがない限り、「a」、「an」などの用語の使用は、1つまたは複数を指す。「該化合物」への言及が、化合物ディメボンなどの、本明細書に記載している任意の化合物を含み、それを指すことも、本開示により理解され、明らかに表される。
本明細書で使用する場合、別段の定めがない限り、「a」、「an」などの用語の使用は、1つまたは複数を指す。「該化合物」への言及が、化合物ディメボンなどの、本明細書に記載している任意の化合物を含み、それを指すことも、本開示により理解され、明らかに表される。
本明細書で使用する場合、別段の定めがない限り、「CCDSの治療」または「CCDSを治療する」という用語は、反応の期間および規模が個々のイヌによって異なることがあることを認識しながら、CCDSに付随する臨床症状の1種または複数種を管理する(その悪化を改善または予防する)ことを意味する。
「有効量」とは、式(1)もしくは式(2)で表される化合物、または式(A)もしくは(B)で表される任意の化合物などの、本明細書に記載している任意の化合物に関して、その有効性および毒性のパラメータと組み合わせ、同時に開業専門医の知識に基づくと、所与の治療形態において有効となるはずであるような量の使用を意味する。当技術分野で理解されているように、有効量は、1回または複数回の用量でもよい。
特定数の炭素を有する有機の残基または部分への言及がなされる場合、別段の定めがない限り、その全幾何異性体を意図する。例えば、「ブチル」は、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチルおよびt−ブチルを含み、「プロピル」は、n−プロピルおよびイソプロピルを含む。
「アルキル」という用語は、直鎖、分岐または環状の炭化水素構造およびそれらの組合せを意図し、含む。好ましいアルキル基は、20個の炭素原子(C20)または20個未満の炭素原子を有するものである。より好ましいアルキル基は、15個未満または10個未満または8個未満の炭素原子を有するものである。
「低級アルキル」という用語は、1〜5個の炭素原子のアルキル基を指す。低級アルキル基の例としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、s−およびt−ブチルなどが挙げられる。低級アルキルは、アルキルの部分集合である。
「アリール」という用語は、単一の環(例えば、フェニル)または複数の縮合環(例えば、ナフチルまたはアントリル)などを有する6〜14個の炭素原子の不飽和芳香族炭素環式基を指し、その縮合環は、芳香族(例えば、2−ベンゾオキサゾリン、2H−1,4−ベンゾオキサイン−3(4H)−オン−7−イル)であってもなくてもよい。好ましいアリールとしては、フェニルおよびナフチルが挙げられる。
「ヘテロアリール」という用語は、2〜10個の炭素原子ならびに環内の酸素、窒素および硫黄から選択される1〜4個のヘテロ原子の芳香族炭素環式基を指す。そのようなヘテロアリール基は、単一の環(例えば、ピリジルもしくはフリル)または複数の縮合環(例えば、インドリジニルまたはベンゾチエニル)を有することができる。ヘテロアリール残基の例としては、例えば、イミダゾリル、ピリジニル、インドリル、チオフェンイル、チアゾリル、フラニル、ベンズイミダゾリル、キノリニル、イソキノリニル、ピリミジニル、ピラジニル、テトラゾリルおよびピラゾリルが挙げられる。
「アラルキル」という用語は、アリール部分がアルキル残基を経由して親構造に結合した残基を指す。例としては、ベンジル、フェネチルなどが挙げられる。
「ヘテロアラルキル」という用語は、ヘテロアリール部分がアルキル残基を経由して親構造に結合した残基を指す。例としては、フラニルメチル、ピリジニルメチル、ピリミジニルエチルなどが挙げられる。
「置換ヘテロアラルキル」という用語は、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、アミノ、アリール、カルボキシル、ハロ、ニトロおよびアミノからなる群から選択される残基などの、1〜3個の置換基で置換されたヘテロアリール基を指す。
「ハロ」または「ハロゲン」という用語は、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードを指す。
本明細書で使用する化合物は、水素化ピリド[4,3−b]インドールまたはその酸性塩もしくは塩基性塩などの、その医薬として許容可能な塩である。水素化ピリド[4,3−b]インドールは、テトラヒドロピリド[4,3−b]インドールまたはその医薬として許容可能な塩でよい。水素化ピリド[4,3−b]インドールは、ヘキサヒドロピリド[4,3−b]インドールまたはその医薬として許容可能な塩でもよい。水素化ピリド[4,3−b]インドール化合物は、1〜3個の置換基で置換することができるが、4個以上の置換基を有する非置換水素化ピリド[4,3−b]インドール化合物または水素化ピリド[4,3−b]インドールも企図している。好適な置換基としては、限定はしないが、アルキル、低級アルキル、アラルキル、ヘテロアラルキル、置換ヘテロアラルキル、およびハロが挙げられる。
特定の水素化ピリド[4,3−b]インドールは、式AおよびB
式中、R1はアルキル、低級アルキルおよびアラルキルからなる群から選択され、R2は水素、アラルキルおよび置換ヘテロアラルキルからなる群から選択され、R3は水素、アルキル、低級アルキルおよびハロからなる群から選択される。
一変形では、R1は、C1〜C15アルキル、C10〜C15アルキル、C1〜C10アルキル、C2〜C15アルキル、C2〜C10アルキル、C2〜C8アルキル、C4〜C8アルキル、C6〜C8アルキル、C6〜C15アルキル、C15〜C20アルキルからなる群から選択されるアルキル、C1〜C8アルキルおよびC1〜C6アルキルなどのアルキルである。一変形では、R1はアラルキルである。一変形では、R1は、C1〜C2アルキル、C1〜C4アルキル、C2〜C4アルキル、C1〜C5アルキル、C1〜C3アルキル、およびC2〜C5アルキルからなる群から選択される低級アルキルなどの低級アルキルである。
一変形では、R1は直鎖アルキル基である。一変形では、R1は分岐アルキル基である。一変形では、R1は環状アルキル基である。
一変形では、R1はメチルである。一変形では、R1はエチルである。一変形では、R1はメチルまたはエチルである。一変形では、R1は、メチルまたはベンジルなどのアラルキル基である。一変形では、R1はエチルまたはベンジルなどのアラルキル基である。
一変形では、R1はアラルキル基である。一変形では、R1は、先行する段落で列挙したアルキルまたは低級アルキル置換基のいずれか1個が、アリール基によってさらに置換されているアラルキル基(例えば、Ar−C1〜C6アルキル、Ar−C1〜C3アルキルまたはAr−C1〜C15アルキル)である。一変形では、R1は、先行する段落で列挙したアルキルまたは低級アルキル置換基のいずれか1種が、単環アリール残基によって置換されているアラルキル基である。一変形では、R1は、先行する段落で列挙したアルキルまたは低級アルキル置換基のいずれか1個が、フェニル基によってさらに置換されているアラルキル基(例えば、Ph−C1〜C6アルキルまたはPh−C1〜C3アルキル、Ph−C1〜C15アルキル)である。一変形では、R1はベンジルである。
R1に関する変形の全ては、R1、R2およびR3のそれぞれおよび全ての組合せが具体的に、個々に列挙されている場合と同様であるかのように、R2およびR3について以下で述べているいずれの変形とも組み合わせられることを意図し、本明細書に明確に記載している。
一変形では、R2はHである。一変形では、R2はアラルキル基である。一変形では、R2は置換ヘテロアラルキル基である。一変形では、R2は、水素またはアラルキル基である。一変形では、R2は、水素または置換ヘテロアラルキル基である。一変形では、R2は、アラルキル基または置換ヘテロアラルキル基である。一変形では、R2は、水素、アラルキル基および置換ヘテロアラルキル基からなる群から選択される。
一変形では、R2はアラルキル基であり、その場合R2は、R1について列挙したアラルキルの変形体のそれぞれおよび全てをR2について別個におよび個々に列挙した場合と同様に、R1について上述したアラルキル基のいずれか1種でよい。
一変形では、R2は置換ヘテロアラルキル基であり、ヘテロアラルキルのアルキル部分が、上でR1について列挙したものなどの任意のアルキルまたは低級アルキル基でよい。一変形では、R2は置換ヘテロアラルキルであり、ヘテロアリール基が、1〜3個のC1〜C3アルキル置換基(例えば、6−メチル−3−ピリジルエチル)で置換されている。一変形では、R2は置換ヘテロアラルキル基であり、ヘテロアリール基が1〜3個のメチル基で置換されている。一変形では、R2は置換ヘテロアラルキル基であり、ヘテロアリール基が1個の低級アルキル置換基で置換されている。一変形では、R2は置換ヘテロアラルキル基であり、ヘテロアリール基が1個のC1〜C3アルキル置換基で置換されている。一変形では、R2は置換ヘテロアラルキル基であり、ヘテロアリール基が1個または2個のメチル基で置換されている。一変形では、R2は置換ヘテロアラルキル基であり、ヘテロアリール基が1個のメチル基で置換されている。
他の変形では、R2は、直前の段落の置換ヘテロアラルキル基のいずれか1個であり、ヘテロアラルキル基のヘテロアリール部分が単環ヘテロアリール基である。他の変形では、R2は、直前の段落の置換ヘテロアラルキル基のいずれか1個であり、ヘテロアラルキル基のヘテロアリール部分が複数の縮合環ヘテロアリール基である。他の変形では、R2は、直前の段落の置換ヘテロアラルキル基のいずれか1個であり、ヘテロアラルキル部分がピリジル基(Py)である。
一変形では、R2は6−CH3−3−Py−(CH2)2−である。
一変形では、R3は水素である。他の変形では、R3は、R1について列挙したアルキルの変形体のそれぞれおよび全てをR3について別個におよび個々に列挙した場合と同様に、R1について上述したアルキル基のいずれか1種である。別の変形では、R3はハロ基である。一変形では、R3は水素またはアルキル基である。一変形では、R3はハロまたはアルキル基である。一変形では、R3は水素またはハロ基である。一変形では、R3は、水素、アルキルおよびハロからなる群から選択される。一変形では、R3はBrである。一変形では、R3はIである。一変形では、R3はFである。一変形では、R3はClである。
特定の変形では、水素化ピリド[4,3−b]インドールは、2,8−ジメチル−5−(2−(6−メチル−3−ピリジル)エチル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールまたはその医薬として許容可能な塩である。
水素化ピリド[4,3−b]インドールは、当業者には容易に知られている、その医薬として許容可能な塩の形態でよい。医薬として許容可能な塩には、医薬として許容可能な酸性塩が含まれる。特定の医薬として許容可能な塩の例としては、塩酸塩または二塩酸塩が挙げられる。特定の変形では、水素化ピリド[4,3−b]インドールは、2,8−ジメチル−5−(2−(6−メチル−3−ピリジル)エチル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール二塩酸塩(ディメボン)などの、2,8−ジメチル−5−(2−(6−メチル−3−ピリジル)エチル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールの医薬として許容可能な塩である。
特定の水素化ピリド[4,3−b]インドールは、式(1)または式(2)によって表すこともできる。
R1が−CH3、CH3CH2−、またはPhCH2−(ベンジル)を表し、
R2が−H、PhCH2−、または6CH3−3−Py−(CH2)2−であり、
R3が−H、−CH3、または−Brである。
式(1)および(2)の置換基の全ての可能な組合せは、単一および個々の化合物のそれぞれが化学名で列挙されている場合と同様であるかのように、具体的な個々の化合物として企図している。また、上で列挙した置換基から1種または複数種の可能な部分が任意に欠失している、式(1)または(2)の化合物、例えば、式中、R1が−CH3を表し、R2が−H、PhCH2−、または6CH3−3−Py−(CH2)2−であり、R3が−H、−CH3、または−Brであるか、あるいは、式中、R1が−CH3を表し、R2が6CH3−3−Py−(CH2)2−であり、R3が−H、−CH3、または−Brである化合物も企図している。
該化合物は式(1)でもよく、式中、R1が−CH3、R2が−H、およびR3が−CH3である。該化合物は式(2)でもよく、式中、R1が−CH3、CH3CH2−、またはPhCH2−で表され、R2が−H、PhCH2−、または6CH3−3−Py−(CH2)2−であり、R3が−H、−CH3、または−Brである。該化合物は式(2)でもよく、式中、R1がCH3CH2−またはPhCH2−、R2が−H、R3が−Hであるか、あるいは、式中、R1が−CH3、R2がPhCH2−、R3が−CH3である化合物、あるいは、式中、R1が−CH3、R2が6CH3−3−Py−(CH2)2−、R3が−CH3である化合物、あるいは、式中、R1が−CH3、R2が−H、R3が−Hまたは−CH3である化合物、あるいは、式中、R1が−CH3、R2が−H、R3が−Brである化合物でもよい。
本明細書に記載している任意の化合物の塩も意図している。例えば、ある化合物を医薬として許容可能な酸を用いて処方することができ、アミノ保有化合物は、その第4級塩として存在することができる。
本明細書で開示している方法で使用することができる、文献から知られている化合物としては、以下の特定の化合物が挙げられる。
1.シス(±)2,8−ジメチル−2,3,4,4a,5,9b−ヘキサヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールおよびその二塩酸塩、
2.2−エチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール、
3.2−ベンジル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール、
4.2,8−ジメチル−5−ベンジル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールおよびその二塩酸塩、
5.2−メチル−5−(2−メチル−3−ピリジル)エチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールおよびそのセスキ硫酸塩、
6.2,8−ジメチル−5−(2−(6−メチル−3−ピリジル)エチル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールおよびその二塩酸塩(ディメボン)、
7.2−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール、
8.2,8−ジメチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールおよびそのヨウ化メチル、
9.2−メチル−8−ブロモ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールおよびその塩酸塩。
1.シス(±)2,8−ジメチル−2,3,4,4a,5,9b−ヘキサヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールおよびその二塩酸塩、
2.2−エチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール、
3.2−ベンジル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール、
4.2,8−ジメチル−5−ベンジル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールおよびその二塩酸塩、
5.2−メチル−5−(2−メチル−3−ピリジル)エチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールおよびそのセスキ硫酸塩、
6.2,8−ジメチル−5−(2−(6−メチル−3−ピリジル)エチル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールおよびその二塩酸塩(ディメボン)、
7.2−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール、
8.2,8−ジメチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールおよびそのヨウ化メチル、
9.2−メチル−8−ブロモ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールおよびその塩酸塩。
一変形では、該化合物は、式AもしくはBのものであり、R1が低級アルキルもしくはベンジルから選択され、R2が水素、ベンジルもしくは6−CH3−3−Py−(CH2)2から選択され、R3が水素、低級アルキルもしくはハロから選択され、または医薬として許容可能な任意のその塩である。別の変形では、R1が−CH3、CH3CH2−、またはベンジルから選択され、R2が−H、ベンジル、または6−CH3−3−Py−(CH2)2から選択され、R3が−H、−CH3または−Brから選択され、あるいは医薬として許容可能な任意のその塩である。別の変形では、該化合物は、ラセミ混合物として、または実質的に純粋(+)もしくは実質的に純粋(−)な形態でのシス(±)2,8−ジメチル−2,3,4,4a,5,9b−ヘキサヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールと、2−エチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールと、2−ベンジル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールと、2,8−ジメチル−5−ベンジル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールと、2−メチル−5−(2−メチル−3−ピリジル)エチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールと、2,8−ジメチル−5−(2−(6−メチル−3−ピリジル)エチル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールと、2−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールと、2,8−ジメチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールと、あるいは2−メチル−8−ブロモ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールあるいは前述の医薬として許容可能な塩のいずれかからなる群から選択される。一変形では、該化合物は、R1が−CH3、R2が−H、R3が−CH3である式AもしくはBのものであり、または医薬として許容可能な任意のその塩である。該化合物は、R1がCH3CH2−もしくはベンジル、R2が−H、R3が−CH3である式AまたはBのものであり、または医薬として許容可能な任意のその塩でもよい。該化合物は、R1が−CH3、R2がベンジル、R3が−CH3である式AもしくはBのものであり、または医薬として許容可能な任意のその塩でもよい。該化合物は、R1が−CH3、R2が6−CH3−3−Py−(CH2)2−、R3が−Hである式AもしくはBのものであり、または医薬として許容可能な任意のその塩でもよい。該化合物は、R2が6−CH3−3−Py−(CH2)2−である式AもしくはBのものであり、または医薬として許容可能な任意のその塩でもよい。該化合物は、R1が−CH3、R2が−H、R3が−Hもしくは−CH3である式AもしくはBのものであり、または医薬として許容可能な任意のその塩でもよい。該化合物は、R1が−CH3、R2が−H、R3が−Brである式AもしくはBのものであり、または医薬として許容可能な任意のその塩でもよい。該化合物は式AまたはBのものでもよく、式中、R1が低級アルキルまたはアラルキルから選択され、R2が水素、アラルキルまたは置換ヘテロアラルキルから選択され、R3が水素、低級アルキルまたはハロから選択される。
このシステムおよび方法で使用する化合物は、2,8−ジメチル−5−(2−(6−メチル−3−ピリジル)エチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール、または酸性塩、塩酸塩もしくは区はその二塩酸塩などの、医薬として許容可能な任意のその塩でもよい。
ピリド[4,3−b]インドール環状構造中に2個の立体中心(例えば、化合物(1)の炭素4aおよび9b)を有する、本明細書で開示しているいずれの化合物にも、立体中心がシス型またはトランス型である化合物が含まれる。組成物は、実質的に純粋なS,SまたはR,RまたはS,RまたはR,S化合物の組成物などの、実質的に純粋な形態のそのような化合物を含むことができる。実質的に純粋な化合物の組成物は、その組成物が15%以下または10%以下または5%以下または3%以下または1%以下の該化合物の不純物を、異なる立体化学形態で含有していることを意味する。例えば、実質的に純粋なS,S化合物の組成物は、その組成物が15%以下または10%以下または5%以下または3%以下または1%以下の該化合物のR,RまたはS,RまたはR,S形態を含有していることを意味する。組成物は、そのような立体異性体の混合物として該化合物を含有することができ、その混合物は、等量または非等量のエナンチオマー(例えば、S,SおよびR,R)またはジアステレオマー(例えば、S,SおよびR,SまたはS,R)であってよい。組成物は、任意の立体異性体比で、2または3または4種のそのような立体異性体の混合物として化合物を含有することができる。ピリド[4,3−b]インドール環状構造以外に立体中心を有する本明細書で開示している化合物は、限定はしないが、任意の比のエナンチオマーおよびジアステレオマーを含めた、そのような化合物の全ての立体化学的変形体を意図しており、ラセミ混合物およびエナンチオマー豊富な混合物および他の可能な混合物を含めている。構造中に立体化学が明確に示されない限り、その構造は、示している化合物の全ての可能な立体異性体を包含することを意図している。
シス(±)2,8−ジメチル−2,3,4,4a,5,9b−ヘキサヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールおよびその二塩酸塩の合成および神経遮断特性に関する研究については、例えば、以下の刊行物、Yakhontov、L.N.、Glushkov、R.G.、Synthetic therapeutic drugs. A.G. Natradze編、Moscow Medicina、1983年、234〜237頁に報告されている。上記の化合物2、8および9の合成、ならびにセロトニン拮抗薬としてのそれらの特性に関するデータは、例えば、J. Chem. Soc. (Ser.C)中のCJ. Cattanach、A. Cohen & B.H. Brown、1968年、1235〜1243頁に報告されている。上記の化合物3の合成については、例えば、N.P. Buu−Hoi、O.Roussel、P.Jacquignon、J. Chem. Soc.、1964年、2号、708〜711頁という論文に報告されている。N.F. KucherovaおよびN.K. Kochetkov(General chemistry (russ.)、1956年、26巻、3149〜3154頁)には、上記の化合物4の合成について記載されている。上記の化合物5および6の合成については、A.N. Kost、M.A. Yurovskaya、T.V. Mel’nikova、Chemistry of heterocyclic compounds、1973年、2号、207〜212頁の論文に記載されている。上記の化合物7の合成については、U,Horlein、Chem. Ber.、1954年、87巻、4号、463〜472頁に記載されている。M. YurovskayaおよびI.L. Rodionovは、Chemistry of heterocyclic compounds(1981年、8号、1072〜1078頁)において、上記の化合物8のヨウ化メチルの合成について記載している。
ディメボンまたは式(1)もしくは(A)もしくは(B)もしくは式(2)によって表されているものなどの他の化合物などの、本明細書に記載している化合物は、CCDSの発症および/または発病ならびに/あるいは進行を遅延させるための医療において、その予防効果または治療適用のために有用となり得る。したがって、本発明によって達成することができる技術的成果には、その治療を必要としているイヌにおけるCCDSの治療、CCDSの発症の遅延および/または発病の遅延、あるいは、発病しつつあるCCDSからのイヌの予防的保護が含まれる。
本発明の方法は、本明細書に記載している化合物を用いる。例えば、一実施形態では、本発明は、有効量のディメボンなどの水素化ピリド[4,3−b]インドールまたはその医薬として許容可能な塩をイヌに投与することを含む、その治療を必要としているイヌにおけるCCDSの治療方法を提供する。一実施形態では、本発明は、有効量のディメボンなどの水素化ピリド[4,3−b]インドールまたはその医薬として許容可能な塩をイヌに投与することを含む、CCDSを発病する危険があると見なされているイヌ、例えば、約8または10歳を超えた犬におけるCCDSの発症を遅延させる方法を提供する。しかし、ある特定の大きさまたは品種の犬が、他のほとんどの犬については一般的ではない年齢で、CCDSを発病する危険があると見なし得ることが理解されている。例えば、より小さい犬は、より大きい犬について一般的な年齢よりも高齢でCCDSを発病する危険があると見なし得る。同様に、より大きい犬は、小型または中型犬よりも早い年齢でCCDSを発病する危険があると見なし得る。同様に、ビーグルなどの特定の品種は、任意の年齢でCCDSを発病する危険があると見なし得る。一実施形態では、本発明は、ディメボンなどの水素化ピリド[4,3−b]インドールまたはその医薬として許容可能な塩をイヌに有効量投与することを含む、CCDSを発病する危険があると見なされているイヌ、例えば、約8または10歳を超えた犬におけるCCDSの発病を遅延させる方法を提供する。一変法では、本発明は、ディメボンなどの水素化ピリド[4,3−b]インドールまたはその医薬として許容可能な塩をイヌに有効量投与することを含む、イヌの行動を変える方法を提供する。一変法では、本発明は、有効量のディメボン(dimebon)などの水素化ピリド[4,3−b]インドールまたはその医薬として許容可能な塩をイヌに投与することを含む、イヌの活動レベルを増大させる方法を提供する。一変法では、本発明は、有効量のディメボンなどの水素化ピリド[4,3−b]インドールまたはその医薬として許容可能な塩をイヌに投与することを含む、イヌの探索行動レベルを増大させる方法を提供する。一変法では、本発明は、有効量のディメボンなどの水素化ピリド[4,3−b]インドールまたはその医薬として許容可能な塩をイヌに投与することを含む、イヌの自発活動を増加させる方法を提供する。活動、探索行動および自発活動を評価する方法は、実施例の項で詳述している。いくつかの変法では、イヌは家庭犬などの犬である。
一変法では、直前に詳述した方法などの、本明細書で開示している方法および組成物の対象となるイヌは、CCDSを有していると推測されている、またはCCDSであると診断されたことがある、または別の方法でCCDSを有していると確認されているイヌである。そのイヌは、CCDSを有していると推測されている、またはCCDSであると診断されている、または別の方法でCCDSを有していると確認されているイヌでよいが、失明(例えば、白内障が原因)、有毛外皮の悪化、あるいは筋肉および/または脂肪細胞の死が原因の加齢に伴う体重減少を示してはいない。
本発明の方法は、式(1)または式(2)で表される水素化ピリド[4,3−b]インドールあるいは式(A)および(B)に記載しているものなどの本明細書に記載している任意の他の水素化ピリド[4,3−b]インドールを有効量含有している薬理組成物を、体重の約0.1と約10mg/kgの間の用量で、少なくとも1日に1回、治療効果を得るために必要な期間の間、イヌに投与することを含むことができる。他の変法では、本明細書に記載しているような水素化ピリド[4,3−b]インドールの1日量(または他の投薬頻度)は、約0.1と約8mg/kgの間、または約0.1と約6mg/kgの間、または約0.1と約4mg/kgの間、または約0.1と約2mg/kgの間、または約0.1と約1mg/kgの間、または約0.5と約10mg/kgの間、または約1と約10mg/kgの間、または約2と約10mg/kgの間、または約4と約10mg/kgの間、または約6と約10mg/kgの間、または約8と約10mg/kgの間、または約0.1と約5mg/kgの間、または約0.1と約4mg/kgの間、または約0.5と約5mg/kgの間、または約1と約5mg/kgの間、または約1と約4mg/kgの間、約2と約4mg/kgの間、または約1と約3mg/kgの間、または約1.5と約3mg/kgの間、または約2と約3mg/kgの間、または約0.01と約10mg/kgの間、または約0.01と約4mg/kgの間、または約0.01と約2mg/kgの間、または約0.05と約10mg/kgの間、または約0.05と約8mg/kgの間、または約0.05と約4mg/kgの間、または約0.05と約4mg/kgの間、または約0.05と約3mg/kgの間、または約4と約8mg/kgの間もしくは約10kgと約50kgの間、または約10と約100mg/kgの間もしくは約10と約250mg/kgの間、または約50と約100mg/kgの間もしくは約50と約200mg/kgの間、または約100と約200mg/kgの間もしくは約200と約500mg/kgの間、または約100mg/kgを超えた投薬量、または約500mg/kgを超えた投薬量である。いくつかの実施形態では、ディメボンの1日投薬量を投与している。ディメボンの1日投薬量は、0.05mg/kgなどの、0.1mg/kg未満の投薬量でよい。ディメボンの1日投薬量は、約2mg/kgでもよい。ディメボンの1日投薬量は、約6mg/kgでもよい。ディメボンの1日投薬量は、約20mg/kgでもよい。ディメボンの1日投薬量は、約20mg/kg以上でもよい。
ディメボンなどの化合物、またはその化合物を含む薬理組成物は、少なくとも1カ月、少なくとも2カ月、少なくとも3カ月、少なくとも6カ月、または少なくとも12カ月以上などの持続期間にわたって投与することができる。化合物は、イヌの生存期間にわたって投与してよい。
ディメボンなどの化合物または薬理組成物の他の投薬計画に従うこともできる。例えば、投与の頻度は様々であってよい。投薬頻度は、週に1回の投薬でよい。投薬頻度は、1日に1回の投薬でもよい。投薬頻度は、週に複数回の投薬でもよい。投薬頻度は、1日に2、3、4、5回、または6回以上の投薬などの、1日に複数回の投薬でもよい。投薬頻度は、1日に3回でもよい。投薬頻度は、週に3回の投薬でもよい。投薬頻度は、週に4回の投薬でもよい。投薬頻度は、週に2回の投薬でもよい。投薬頻度は、週に2回以上の投薬であるが、1日に1回の投薬より少なくてもよい。投薬頻度は、月に約1回の投薬でもよい。投薬頻度は、週に約2回の投薬でもよい。投薬頻度は、月に約複数回の投薬であるが、週に約1回の投薬より少なくてもよい。投薬頻度は、断続的(例えば、7日間1日に1回投薬した後は7日間投薬しないことを、約2カ月、約4カ月、約6カ月またはそれより長期の任意の14日間繰り返す)でもよい。投薬頻度は、連続的(例えば、週に1回の投薬を連続的に何週間か行う)でもよい。ディメボンなどの本明細書に開示しているいずれの化合物または薬理組成物のいずれの投薬頻度も、任意の投薬量で使用することができる。例えば、いずれの投薬頻度も、0.1mg/kg未満もしくは約0.05mg/kgの投薬量または本明細書に開示している任意の他の投薬量を用いることができる。いずれの投薬頻度も、本明細書に記載しているいずれの化合物でも、本明細書に記載しているいずれの投薬量と共に用いることができる。例えば、投薬頻度は、ディメボン約0.05mg/kgの1日1回の投薬でもよい。
ディメボンなどの、式(1)または式(2)で表される化合物または式(A)もしくは(B)で表される化合物は、錠剤、硬いもしくは軟らかい殻のゲルカプセル、乳濁液または懸濁液などの経口投与用の形態を含めた、任意の形態でイヌに投与することができる。
本明細書に記載しているいずれの化合物も、記載している任意の剤形に製剤化することができ、例えば、ディメボンは、1mgの錠剤として製剤化することができる。本明細書に記載しているいずれの化合物も、徐放性製剤として任意の剤形に製剤化することができる。徐放性製剤は、様々な送達形態(経口投薬形態、静脈(IV)または筋肉内(IM)デポー形態、および埋込みまたは中枢神経系送達に受け入れられる形態を含むが、これらに限定しない)に好適な剤形として調製することができる。本発明は、本明細書における化合物を含む徐放性製剤および装置、例えば、イヌが持続時間にわたって有効量の化合物を摂取するように、本明細書に記載している化合物のいずれか1種を有効成分として任意の総量で含む埋込み型装置も提供する。好ましくは、徐放性製剤または装置は、12時間、1日、1週間、1カ月またはそれ以上の長期間にわたってイヌの治療薬剤の血中濃度を達成および維持することに適している。
経口製剤については、介護人の経口投薬を達成する能力を強化することによって、患者のコンプライアンスを補助するために、イヌが好む香味料または芳香を組成物に添加することができる。組成物は、飼料添加物として配合してもよく、またはイヌの飼料もしくは餌の中の有効成分として配合してもよい。
したがって、ディメボンなどの化合物を含むイヌの飼料および餌を記載している。その化合物を含む飼料および/または餌は、その治療を必要としているイヌにおけるCCDSを治療する方法などのいずれの方法でも使用することができる。
本明細書に記載している1種または複数種の化合物は、有効成分としての1種または複数種の化合物を、当技術分野で知られているものなどの薬理的に許容可能な担体と組み合わせることによって、医薬組成物の調製で使用することができる。さらに、医薬製剤は、保存料、可溶化剤、安定化剤、甘味料または染料などの他の成分を含有してもよい。ディメボンなどの化合物を含む医薬品は、貴重な治療特性を有する他の物質も含有してもよい。好適な製剤は、例えば、参照により本明細書に組み込まれるRemington’s Pharmaceutical Sciences、Mack Publishing Company、Philadelphia、PA、20版、(2000年)に見つけることができる。
本発明は、本明細書に記載している1種もしくは複数種の化合物または本明細書に記載している化合物を含む薬理組成物を含む、本発明の方法を実行するためのキットをさらに提供する。そのキットは、本明細書に記載しているいずれの化合物も、徐放性製剤などの、本明細書に開示している任意の剤形で用いることができる。一変法では、キットはディメボンを用いる。キットは、本明細書に記載している使用のいずれか1種または複数種で使用することができ、したがって、以下の使用のいずれか1種または複数種のための使用説明書を含むことができる。CCDSの治療、CCDSの予防、CCDSの発症の遅延およびCCDSの発病の遅延。
キットは、大抵、好適な包装を備える。キットは、本明細書に記載している任意の化合物を含んでいる1個または複数の容器を備えることができる。各構成成分(複数種の構成成分がある場合)は、別個の容器中に包装することができ、または交差反応性および保存寿命が許せば、いくつかの構成成分を1個の容器にまとめることができる。
キットは、大抵は書面式使用説明書であるが、使用説明書が入っている電子記憶媒体(例えば、磁気ディスケットまたは光ディスク)も許容可能な、本発明の方法の(1種または複数の)構成成分の使用に関する、使用説明書一式を任意選択で含むことができる。キットに含まれる使用説明書は、大抵、各構成成分およびイヌへのその投与に関する情報を含む。
本明細書に開示している全ての参考文献、刊行物、特許、および特許出願は、参照によりその全体を本明細書に組み込む。
ディメボン、2,8−ジメチル−5−(2−(6−メチル−3−ピリジル)−エチル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド(4,3−b)インドール二塩酸塩を、水素化ピリド[4,3−b]インドールの代表的化合物として使用した。
以下の実施例は、以下の実験パラメータに従って実施した。
対象:
実施例の対象を表1にまとめ、表2で詳述している。唯一の除外基準は、この調査の目的または実施を妨げる恐れのある任意の疾患または状態が存在しないことであった。
対象:
実施例の対象を表1にまとめ、表2で詳述している。唯一の除外基準は、この調査の目的または実施を妨げる恐れのある任意の疾患または状態が存在しないことであった。
対象を、犬を収容するための2種の領域を含む試験施設に収容した。第1の領域は、32個のステンレス鋼の檻からなり、16個の列が対向している。各檻は5’×16’であり、2’×4’パーチである。檻の中には、半分(2.5’×16’)に分割したものもある。第2の領域は、24個の亜鉛めっき鋼の檻からなり、12個の列が対向している。両方の領域で、床を、エポキシ樹脂で塗装し加熱している。施設の外壁は、天井の近く(地表面から約10’)に窓を有しており、それにより自然光が施設に入るようになっている。相性と性別に基づいて、大抵は、犬を1ケージ当たり4匹収容した。自然の明暗スケジュールを使用した。パワーウォッシャー(power washer)を用いて、毎日檻を洗浄した。
犬を、壁掛け式の自動給水装置を経由して、またはボウルの中の井戸水に自由に接近できるようにした。犬に、標準的な成犬向けの維持食品(例えば、Purina Pro Plan(登録商標)、Chicken & Rice)を1日に1回、一定の体重を維持するように調節した量で給餌した。
畜舎の温度および湿度を、自動温度制御および連続的換気によって相対的に一定に保持した。部屋の環境状態は、以下の設計仕様であった。濾過空気の交換量が最低でも1分あたり約2100c.f.のワンパスの給気、60±10%の相対湿度、20±3℃の温度、および自然の明暗周期。
同じ檻の仲間および/またはおもちゃの存在によって、充実感を与えた。
全ての犬に、調査の開始前に獣医による検査を受けさせた。調査の間に、訓練された作業員が全ての有害事象を記録し、必要であれば信頼できる獣医または調査責任者と接触した。
投薬量設定および投与:
調査開始の前に犬を秤量した。ディメボンを含有するカプセルを、体重に従って各犬のために調製した。以下の用量、2、6および20mg/kgのディメボンを使用した。この調査に他には関与していない技術者がカプセルを調製した。調査の対照段階の間は、対象に空のゼラチンカプセルを投与した。試験品および対照品を、湿ったドッグフードの肉団子内に入れて、犬に経口的に、1日に1回投与した。個々の対象に、各治療日の同じ時間にカプセルを投与した。
調査開始の前に犬を秤量した。ディメボンを含有するカプセルを、体重に従って各犬のために調製した。以下の用量、2、6および20mg/kgのディメボンを使用した。この調査に他には関与していない技術者がカプセルを調製した。調査の対照段階の間は、対象に空のゼラチンカプセルを投与した。試験品および対照品を、湿ったドッグフードの肉団子内に入れて、犬に経口的に、1日に1回投与した。個々の対象に、各治療日の同じ時間にカプセルを投与した。
実験計画:
調査の計画は、7日間の試験ブロック(試験ブロックとは、4日間の治療/試験期間と組み合わせた3日間の休薬期間のことを指す)4個からなっていた。第1の試験ブロックは対照であり、この7日間はどの対象にも治療を施さなかった。続いて、調査は次にラテン方格法に従い、その中で、試験品の全ての3種の用量レベルで全ての対象を異なる順番で試験した(以下の表3を参照)。これを完遂するために、12匹の対象を、可能な限り性別と年齢で平均のとれた、2匹の対象の6個のグループに分けた。
調査の計画は、7日間の試験ブロック(試験ブロックとは、4日間の治療/試験期間と組み合わせた3日間の休薬期間のことを指す)4個からなっていた。第1の試験ブロックは対照であり、この7日間はどの対象にも治療を施さなかった。続いて、調査は次にラテン方格法に従い、その中で、試験品の全ての3種の用量レベルで全ての対象を異なる順番で試験した(以下の表3を参照)。これを完遂するために、12匹の対象を、可能な限り性別と年齢で平均のとれた、2匹の対象の6個のグループに分けた。
調査の開始時に、各犬にActiwatchの首輪を取り付け、首輪を調査の調査期間中付けたままにした。全ての行動試験は、事前に確立した手順に従った。オープンフィールドアリーナで実施した行動試験については、DogAct行動ソフトウェア(behavioral software)(CanCog Technologies Inc.、Toronto、ON、Canada)を使用してデータ分析を実施した。昼夜の測定について活動数を得るために、Actiware−Rhythm(登録商標)ソフトウェアを使用した。
治療に時間的に関連した活動パターンの変化および昼/夜の活動数の変化の両方を調べるために、Actiwatchのデータを分析した。
治療状態に関連した活動数の変化を評価するために、投薬後の5時間にわたって1時間当たりの活動数を計算した。次いで、そのデータを、投薬後時間(1〜5時間)、治療日数(各状態について1〜4日間)および用量(対照、2、6、および20mg/kg)を対象内変数として、反復測定分散分析(ANOVA)を用いて分析した。試験順番は、初期分析では、対象間変数として機能した。昼夜の活動レベルを調べるために、昼および夜の活動レベルを各24時間周期について計算した。そのデータを、最初に用量(対照、2、6、および20mg/kg)、治療日数(各状態について1〜4日間)、および段階(昼および夜)を対象内変数として、反復測定ANOVAを用いて分析した。再度、順番は対象内変数として機能した。
好奇心試験については、用量(対照、2、6、および20mg/kg)、試験(1回目および2回目)を対象内変数、順番を対象間変数として反復測定ANOVAを使用して、各行動測定を個々に分析した。
全てのデータを、Statistica 6.0 ソフトウェアパッケージを使用して分析した。p<0.05という結果は有意であると見なし、p<0.1という結果はわずかに有意であると見なした。適切な場合、主効果および交互作用を調べるために、フィッシャーの事後検定を使用した。
投薬後の活動パターンおよび昼夜の活動リズム:
活動は、認知に付随する目印である。用量および治療後の時間の関数ならびに治療日数の関数として、活動を評価した。
活動は、認知に付随する目印である。用量および治療後の時間の関数ならびに治療日数の関数として、活動を評価した。
投薬後の活動パターンおよび24時間の活動リズムを、前述したような活動における変化および活動周期の段階における変化を検知する、Actiwatch法を使用して評価した(Siwakら、(2003年)Circadian Activity Rhythms in Dogs Vary with Age and Cognitive Status. Behavioral Neuroscience、111:813〜824頁)。簡潔に述べると、犬に適合したMini−Mitter(登録商標)Actiwatch−16(登録商標)活動監視システム(activity monitoring system)(Mini−Mitter Co.,Inc.、Bend、OR)を使用して、一般活動パターンを28日間連続で監視した。Actiwatchは、5分間隔で総活動数を取得するようにプログラムした活動センサを含んでいた。Actiwatchを犬の首輪に取り付けると、活動および休憩の不断のパターンを記録することができた。
(実施例1)
一般活動試験
Actiwatchデータの最初の分析は、活動に対する化合物の投薬後効果の全体像を得ることを意図していた。したがって、最初に投薬後5時間のデータを5個の1時間ブロックに分けた。したがって、各治療日の各対象のデータは、連続的な5個の1時間の活動スコアからなっていた。次いで、そのデータを、投薬後時間(1〜5時間)、治療日数(各状態について1〜4日)および用量(対象、2、6、および20mg/kg)を対象内変数として反復測定分散分析を用いて分析した。試験順番は、初期分析では対象間変数として機能した。試験順番の効果は見られず、その結果、試験順番を変数から除外して分析を繰り返した。
一般活動試験
Actiwatchデータの最初の分析は、活動に対する化合物の投薬後効果の全体像を得ることを意図していた。したがって、最初に投薬後5時間のデータを5個の1時間ブロックに分けた。したがって、各治療日の各対象のデータは、連続的な5個の1時間の活動スコアからなっていた。次いで、そのデータを、投薬後時間(1〜5時間)、治療日数(各状態について1〜4日)および用量(対象、2、6、および20mg/kg)を対象内変数として反復測定分散分析を用いて分析した。試験順番は、初期分析では対象間変数として機能した。試験順番の効果は見られず、その結果、試験順番を変数から除外して分析を繰り返した。
ANOVAの結果が、投薬後時間[F(4,44)=12.34971、p=0.000001]および日数[F(3,33)=18.82665、p<0.000001]の有意な主効果を明らかにした。投薬後時間効果は、時間とともに活動数が減少したことに起因し、投薬後の最初の1時間と比較して、投薬後5番目の1時間の間の活動数が減少したが、活動数は、対照と比較すると全体的に投薬後5時間で6および20mg/kg用量で高かった(図1)。
日数効果の根拠は、投薬日1の活動数が他の試験日より少なかったことに起因することがある(図2参照)。最初の試験日は常に日曜日であり、活動数の減少は、試験施設にいる人員が少なくなるために全体的な外部刺激が減少することを反映していると思われる。6および20mg/kgグループでの活動数増加によって明らかになった、薬物効果の可能性もあった(図2)。
図3に示しているように、活動数の用量依存性の増加(用量増加に伴う活動数増加)があったが、その効果は、明確な傾向が現れたが、統計的に有意ではなかった[F(3,33)=1.67021、p=0.192360]。
(実施例2)
昼夜活動
昼/夜の活動データを、用量、投薬日、および段階を対象内変数として、ならびに試験順番を対象間変数として反復測定ANOVAを用いて分析した。
昼夜活動
昼/夜の活動データを、用量、投薬日、および段階を対象内変数として、ならびに試験順番を対象間変数として反復測定ANOVAを用いて分析した。
段階[F(1,6)=9.56993、p=0.021292]および治療日数[F(3,18)=19.01287、p=0.000008]の有意な主効果があった。段階効果は、夜と比較して昼の間の活動レベルが高いため、期待した通りだった(図4)。昼の効果は、日1の活動スコアが後続の試験日のいずれよりも有意に低いことに起因していた[全ての場合p<0.1](図5参照)。一方、夜間の活動数は、試験日数の関数として変動しなかった。昼の効果は週末の効果(最初の投薬日は日曜日であった)に関連していたため、この結果に関する適当な説明は、環境刺激が減少した結果として活動数が減少し、このため可能な治療効果を遮蔽されたのではないかというものであった。
全面的に用量依存性の活動数増加もあったが、その効果は、統計的有意性[F(3,18)=1.94486、p=0.158556]を達成しなかった。
昼間活動数の夜間活動数に対する比も調べた。図6は、その比が2mg/kg用量で最も高かったことを示しているが、この効果が統計的有意性を達成しなかった。
(実施例3)
好奇心試験
これは、環境に対する注意と自発活動の両方を評価する探索行動の試験である(Siwakら(2001年)Effect of Age and Level of Cognitive Function on Spontaneous and Exploratory Behaviors in the Beagle Dog. Learning and Memory、8:317〜258頁)。対象を、オープンフィールドアリーナに10分間入れた。7匹の対象をアリーナに入れ、対象に、部屋および物体を自由に探索させた。
好奇心試験
これは、環境に対する注意と自発活動の両方を評価する探索行動の試験である(Siwakら(2001年)Effect of Age and Level of Cognitive Function on Spontaneous and Exploratory Behaviors in the Beagle Dog. Learning and Memory、8:317〜258頁)。対象を、オープンフィールドアリーナに10分間入れた。7匹の対象をアリーナに入れ、対象に、部屋および物体を自由に探索させた。
オープンフィールド活動アリーナは、追跡を容易にするために、床に絶縁テープのストリップ片を矩形の格子パターンに貼っている空の試験室(約8’×10’)からなっていた。試験室の床は、嗅覚の手がかりが試験に影響を及ぼさないように減少させるために、試験の前および犬の間をモップで掃除した。オープンフィールドで実施した試験については、犬を試験室に入れ、その行動を10分間にわたってビデオテープに録画した。試験期間のうちの2つでは、対象を10分よりも5分間試験した。したがって、その2匹の犬からのデータは、全ての用量レベルで実施した初期分析には含まなかった。しかし、全ての犬を対照および20mg/kg用量で試験し、対照および高用量治療を比較しながら別個の分析を実行した。
犬の試験室内での移動パターンを記録した。さらに、匂いを嗅ぐ、排尿する、身づくろいをする、跳躍する、立ち上がる、動かないおよび声を出すことを含めた様々な行動の発生頻度を示すために、キーボードのキーを押した。ソフトウェアは、自発活動の距離の全測定も可能にした。
一般活動の他に、物体との相互作用(持ち上げる、触る、匂いを嗅ぐ、および物体上に排尿すること)を評価し、探索行動の測度として使用した。
自発行動
自発活動分析は、投薬後の試験でわずかに有意な時間の効果[F(1,6)=4.78436、p=0.071338]を明らかにし、他の有意な効果または交互作用は明らかにしなかった。時間効果は、同じ日の間の2回目の試験での総活動数が減少したことに起因することがある(図7)。用量効果は有意ではなかったが、20mg/kg用量では、活動数は両方の試験で増加した(図8)。
自発行動
自発活動分析は、投薬後の試験でわずかに有意な時間の効果[F(1,6)=4.78436、p=0.071338]を明らかにし、他の有意な効果または交互作用は明らかにしなかった。時間効果は、同じ日の間の2回目の試験での総活動数が減少したことに起因することがある(図7)。用量効果は有意ではなかったが、20mg/kg用量では、活動数は両方の試験で増加した(図8)。
マーキング行動を示す排尿頻度が、1回目と比較して減少[F(1,6)=4.68124、p=0.073704]したことが2回目の試験で示されたが、治療の効果は見られなかった(図9)。
立上り頻度は、有意な用量効果[F(3,12)=11.23282、p=0.000846]、および用量と試験の時間の間に有意な交互作用[F(3,12)=8.26271、p=0.002997]を示した。図10に例示しているように、この効果は、低用量グループ[p=0.0258]または高用量グループ[p=0.025826]よりも有意に少ない立上りを示している対照に起因することがある。時間×用量交互作用は、対照および2回の試験で立上り頻度の減少を示している2mg/kg用量グループに起因していた。対照的に、6および20mg/kg用量では、2回の試験で立上り頻度が増加した。治療順番効果[F(5,4)=24.97735、p=0.004084]もあり、グループFが全ての他のグループよりも有意に多い立上り行動を示した[全ての場合でp<0.001]。データの調査により、個々の犬が立上りにおいて治療依存性の増加を示したが、他の犬は示さなかったことが示された。
対照および高用量のみを調査する2次的な分析は、不活動時間に対するわずかに有意な用量×試験交互作用[F(1,6)=3.83059、p=0.098076]を明らかにした。この効果の根拠を図11に示しており、対照下では2回の試験で不活動時間が増加したが、20mg/kg用量下では、2回の試験で減少した。立上り頻度に対するわずかに有意な用量の効果[F(1,6)=4.200000、p=0.086315]も見られ、これは初期分析の結果を立証した。
探索行動
物体持上げ分析は、わずかに有意な用量の効果[F(3,12)=2.880952、p=0.079968]を明らかにし、これは、物体の持上げ頻度が、2mg/kg用量と比較して20mg/kg用量でより高いこと[p=0.10445]に起因することがある(図12)。
探索行動
物体持上げ分析は、わずかに有意な用量の効果[F(3,12)=2.880952、p=0.079968]を明らかにし、これは、物体の持上げ頻度が、2mg/kg用量と比較して20mg/kg用量でより高いこと[p=0.10445]に起因することがある(図12)。
物体接触の分析は、持続時間に対する有意な用量効果[F(3,12)=10.00379、p=0.001384]および用量×時間交互作用[F(3,12)=8.13442、p=0.003186]を明らかにした。これらの結果は、特に2回目の試験について対照と比較すると、20mg/kgグループによる接触が増加したことに起因している(図13参照)。用量効果は、グループによっても影響を受け、順番[F(5,4)=26.72755、p=0.003588]および順番×用量効果[F(5,4)=26.72755、p=0.003588]の両方があった。特に、グループBは、他の全てのグループと比較して、最も長い接触持続時間を示し[全ての場合p<0.001]、治療効果が個々の犬に生じていたことを再度強調している。
興味レベルを示す物体の匂いを嗅ぐ頻度でも、わずかに有意な用量の効果が見られ[F(3,12)=3.31923、p=0.056856]、それは、対照と比較して、2mg/kgグループで物体の匂いを嗅ぐことの発生頻度が低いことに起因していた[p=0.085660](図14)。同様の効果を、物体の匂いを嗅ぐ持続時間で観察した[p=0.094742](図15)。
対照および高用量条件のみを調査する2次的分析は、物体の匂いを嗅ぐ頻度に対する用量と試験の間のわずかに有意な交互作用を明らかにした[F(1,6)=5.28125、p=0.061260]。対照条件下では、物体の匂いを嗅ぐ頻度は、1回目と比較して2回目の試験で減少する傾向にあった。対照的に、物体の匂いを嗅ぐ頻度は、20mg/kg用量下では2回の試験で増加した(図16)。
実験の概要
データは、投薬が増加すると活動数が増加する傾向を明らかにした。この効果は、また、基準活動レベルに依存して現れ、基準レベルが高いほど治療効果が小さかった。しかし、これらの結果のうち、異常な行動反応を示すものはなかった。任意の常同行動を示した犬はなく、行動毒性を示す他の兆候もなく、それどころか、対象は全て昼/夜の循環行動および自発行動の典型的なパターンを示した。
データは、投薬が増加すると活動数が増加する傾向を明らかにした。この効果は、また、基準活動レベルに依存して現れ、基準レベルが高いほど治療効果が小さかった。しかし、これらの結果のうち、異常な行動反応を示すものはなかった。任意の常同行動を示した犬はなく、行動毒性を示す他の兆候もなく、それどころか、対象は全て昼/夜の循環行動および自発行動の典型的なパターンを示した。
上記の結論は、ディメボンによって全体的に探索行動が増加したことを示唆した探索行動試験からのデータによっても支持された。この探索行動の増加は、ある程度は個々の対象で生じ、探索行動の減少を実証する対象における欠陥の短期間の回復を示すことがある。このパターンは、短期間の対症効果と一致する。
20mg/kg用量は、2回目の好奇心試験での自発活動数の増加および夜間活動数の増加の両方によって明らかになったように、最も長い活動の持続時間を示した。夜間活動数の増加は、必ずしも臨床的に有用ではない。しかし、昼:夜の活動数の比は、この用量では変更されず、夜間の総活動数に有意な変化もなかった。さらに、探索行動が増加し、これは活動数に対する効果が負の効果ではなかったことを示唆している。認識能力に対する20mg/kg用量の正または中立の効果は、この解釈を支持するであろう。
実験計画は、全ての犬を最初に対照条件で試験し、次いでラテン方格法を使用して3種の用量レベルを評価することを伴っていた。しかし、初期分析では、基準および3種の用量レベルについて反復測定分散分析を使用した。この計画は、恐らく、治療条件下で犬を試験する前に基準データを得たため、治療効果の規模の過小評価につながった。試験を繰り返すことで、犬は試験手順に対する順応を示すことがある。演繹的には、後続の試験と比較して、試験手順に対する対象の初期曝露時により大きな探索行動が期待される。したがって、計画は、探索行動の増加を観察することに対して先入観を生む。
探索行動の増加を伴う増加した活動のパターンは、より若い犬に見られる活動パターンと一致する(Siwakら、2001年、上記)。
全体的に、2、6および20mg/kgの用量レベルでのディメボンを用いた治療は、特に最も高い用量レベルで活動の適度の増加を生じる。ディメボンは、探索行動試験でほとんどの行動に有意に影響を及ぼさなかった。しかし、データは、試験物体に対する反応性の増加によって明らかになったように、探索行動の増加の用量依存性の傾向を示した。これらの結果は、犬における加齢に伴う行動的欠陥の症状改善と一致している。この調査で使用した用量レベルでは、ディメボンはいかなる明確な異常な行動反応も引き起こしていない。
本明細書に開示している全ての参考文献、刊行物、特許、および特許出願は、参照によりその全体を本明細書に組み込む。
Claims (24)
- CCDSの治療を必要とするイヌにおけるCCDSを治療する方法であって、該イヌに有効量の水素化ピリド[4,3−b]インドールまたはその医薬として許容可能な塩を投与することを含む、方法。
- 前記水素化ピリド[4,3−b]インドールがテトラヒドロピリド[4,3−b]インドールである、請求項1に記載の方法。
- 前記水素化ピリド[4,3−b]インドールがヘキサヒドロピリド[4,3−b]インドールである、請求項1に記載の方法。
- アラルキルがPhCH2−であり、置換ヘテロアラルキルが6−CH3−3−Py−(CH2)2−である、請求項4に記載の方法。
- R1がCH3−、CH3CH2−、またはPhCH2−から選択され、
R2がH−、PhCH2−、または6−CH3−3−Py−(CH2)2−から選択され、
R3がH−、CH3−またはBr−から選択される、
請求項4に記載の方法。 - 前記水素化ピリド[4,3−b]インドールが、
シス(±)2,8−ジメチル−2,3,4,4a,5,9b−ヘキサヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール、
2−エチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール、
2−ベンジル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール、
2,8−ジメチル−5−ベンジル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール、
2−メチル−5−(2−メチル−3−ピリジル)エチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール、
2,8−ジメチル−5−(2−(6−メチル−3−ピリジル)エチル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール、
2−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール、
2,8−ジメチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール、
2−メチル−8−ブロモ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール
からなる群から選択される、
請求項1に記載の方法。 - 前記水素化ピリド[4,3−b]インドールが、2,8−ジメチル−5−(2−(6−メチル−3−ピリジル)エチル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドールである、請求項7に記載の方法。
- 前記医薬として許容可能な塩が、医薬として許容可能な酸性塩である、請求項1または8に記載の方法。
- 前記医薬として許容可能な塩が塩酸塩である、請求項9に記載の方法。
- 前記水素化ピリド[4,3−b]インドールが2,8−ジメチル−5−(2−(6−メチル−3−ピリジル)エチル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール二塩酸塩である、請求項1に記載の方法。
- R1がCH3−であり、R2がHであり、R3がCH3−である、請求項6に記載の方法。
- R1がCH3CH2−またはPhCH2−であり、R2がH−であり、R3がCH3−である、請求項6に記載の方法。
- R1がCH3−であり、R2がPhCH2−であり、R3がCH3−である、請求項6に記載の方法。
- R1がCH3−であり、R2が6−CH3−3−Py−(CH2)2−であり、R3がH−である、請求項6に記載の方法。
- R2が6−CH3−3−Py−(CH2)2−である、請求項6に記載の方法。
- R1がCH3−であり、R2がH−であり、R3がH−またはCH3−である、請求項6に記載の方法。
- R1がCH3−であり、R2がH−であり、R3がBr−である、請求項6に記載の方法。
- (a)水素化ピリド[4,3−b]インドールまたはその医薬として許容可能な塩、および(b)CCDSの治療、予防または発症の遅延化における使用のための使用説明書を含むキット。
- 前記水素化ピリド[4,3−b]インドールがテトラヒドロピリド[4,3−b]インドールである、請求項19に記載のキット。
- 前記水素化ピリド[4,3−b]インドールがヘキサヒドロピリド[4,3−b]インドールである、請求項19に記載のキット。
- 前記水素化ピリド[4,3−b]インドールが、2,8−ジメチル−5−(2−(6−メチル−3−ピリジル)エチル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール二塩酸塩である、請求項19に記載のキット。
- 2,8−ジメチル−5−(2−(6−メチル−3−ピリジル)エチル)−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ピリド[4,3−b]インドール二塩酸塩を含むイヌ用飼料。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US84615206P | 2006-09-20 | 2006-09-20 | |
PCT/US2007/020483 WO2008036400A2 (en) | 2006-09-20 | 2007-09-20 | Hydrogenated pyrido [4,3-b] indoles such as dimebon for treating canine cognitive dysfunction syndrome |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010504337A true JP2010504337A (ja) | 2010-02-12 |
Family
ID=39201113
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009529253A Withdrawn JP2010504337A (ja) | 2006-09-20 | 2007-09-20 | イヌの認知機能障害症候群の治療のためのディメボン(dimebon)などの水素化ピリド[4,3−b]インドール |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100152225A1 (ja) |
EP (1) | EP2066322A2 (ja) |
JP (1) | JP2010504337A (ja) |
AU (1) | AU2007297618A1 (ja) |
CA (1) | CA2664098A1 (ja) |
WO (1) | WO2008036400A2 (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2700160A1 (en) | 2007-09-20 | 2009-03-26 | D2E, Llc | Fluoro-containing derivatives of hydrogenated pyrido[4,3-b]indoles with neuroprotective and cognition enhancing properties, process for preparing, and use |
RU2007139634A (ru) | 2007-10-25 | 2009-04-27 | Сергей Олегович Бачурин (RU) | Новые тиазол-, триазол- или оксадиазол-содержащие тетрациклические соединения |
RU2544856C2 (ru) * | 2008-01-25 | 2015-03-20 | Сергей Олегович Бачурин | НОВЫЕ ПРОИЗВОДНЫЕ 2,3,4,5-ТЕТРАГИДРО-1-ПИРИДО[4,3-b]ИНДОЛА И СПОСОБЫ ИХ ПРИМЕНЕНИЯ |
CN102046625B (zh) | 2008-03-24 | 2015-04-08 | 梅迪维新技术公司 | 桥连杂环化合物及其使用方法 |
CN104387382A (zh) | 2008-03-24 | 2015-03-04 | 梅迪维新技术公司 | 吡啶并[3,4-b]吲哚和应用方法 |
JP5551708B2 (ja) | 2008-10-31 | 2014-07-16 | メディベイション テクノロジーズ, インコーポレイテッド | アゼピノ[4,5−b]インドール化合物およびその使用方法 |
CA2742320A1 (en) | 2008-10-31 | 2010-05-06 | Medivation Technologies, Inc. | Pyrido[4,3-b]indoles containing rigid moieties |
EP2396327A1 (en) | 2009-02-11 | 2011-12-21 | Sunovion Pharmaceuticals Inc. | Histamine h3 inverse agonists and antagonists and methods of use thereof |
EP2236160A3 (en) * | 2009-03-31 | 2011-12-14 | Sanovel Ilac Sanayi ve Ticaret A.S. | Modified release dimebolin formulations |
WO2010127177A1 (en) | 2009-04-29 | 2010-11-04 | Medivation Technologies, Inc. | Pyrido [4,3-b] indoles and methods of use |
WO2011019417A1 (en) | 2009-04-29 | 2011-02-17 | Medivation Technologies, Inc. | Pyrido [4, 3-b] indoles and methods of use |
MX2012002898A (es) * | 2009-09-11 | 2012-04-02 | Sunovion Pharmaceuticals Inc | Agonistas y antagonistas inversos de histamina h3 y metodos de uso para los mismos. |
CA2775328A1 (en) | 2009-09-23 | 2011-03-31 | Medivation Technologies, Inc. | Pyrido[4,3-b]indoles and methods of use |
US9079904B2 (en) * | 2009-09-23 | 2015-07-14 | Medivation Technologies, Inc. | Pyrido[3,4-B]indoles and methods of use |
CN102711466A (zh) | 2009-09-23 | 2012-10-03 | 梅迪维新技术公司 | 桥连杂环化合物及其使用方法 |
BR112012009621B1 (pt) * | 2009-10-30 | 2018-03-13 | Akzo Nobel Chemicals International B.V. | Uso de um suplemento para tornar os metais (nutricionalmente) disponíveis para animais; ração animal, água de beber para animais, cocho de sal ou suas misturas prévias; e método de suplementação de ração animal, água de beber para animais, cocho de sal ou suas misturas prévias |
US9193728B2 (en) | 2010-02-18 | 2015-11-24 | Medivation Technologies, Inc. | Fused tetracyclic pyrido [4,3-B] indole and pyrido [3,4-B] indole derivatives and methods of use |
US9034865B2 (en) | 2010-02-18 | 2015-05-19 | Medivation Technologies, Inc. | Pyrido [4,3-B] indole and pyrido [3,4-B] indole derivatives and methods of use |
WO2011103485A1 (en) | 2010-02-18 | 2011-08-25 | Medivation Technologies, Inc. | Fused tetracyclic pyrido[4,3-b]indole and pyrido[3,4-b]indole derivatives and methods of use |
WO2011103430A1 (en) | 2010-02-19 | 2011-08-25 | Medivation Technologies, Inc. | Pyrido[4,3-b]indole and pyrido[3,4-b]indole derivatives and methods of use |
WO2012112964A2 (en) | 2011-02-18 | 2012-08-23 | Medivation Technologies, Inc. | PYRIDO[4,3-b]INDOLE AND PYRIDO[3,4-b]INDOLE DERIVATIVES AND METHODS OF USE |
US9199985B2 (en) | 2011-02-18 | 2015-12-01 | Medivation Technologies, Inc. | Compounds and methods for treatment of hypertension |
US9434747B2 (en) | 2011-02-18 | 2016-09-06 | Medivation Technologies, Inc. | Methods of treating diabetes |
CA2827642A1 (en) | 2011-02-18 | 2012-11-15 | Medivation Technologies, Inc. | Compounds and methods of treating diabetes |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2106864C1 (ru) * | 1995-10-23 | 1998-03-20 | Николай Серафимович Зефиров | Средство для лечения болезни альцгеймера |
WO2001021178A2 (en) * | 1999-09-22 | 2001-03-29 | Akzo Nobel, N.V. | Method of treating cognitive dysfunction syndrome in dogs and chewable tablet for dogs |
RU2283108C2 (ru) * | 2003-12-08 | 2006-09-10 | Сергей Олегович Бачурин | ГЕРОПРОТЕКТОР НА ОСНОВЕ ГИДРИРОВАННЫХ ПИРИДО(4,3-b) ИНДОЛОВ (ВАРИАНТЫ), ФАРМАКОЛОГИЧЕСКОЕ СРЕДСТВО НА ЕГО ОСНОВЕ И СПОСОБ ЕГО ПРИМЕНЕНИЯ |
WO2005074535A2 (en) * | 2004-01-30 | 2005-08-18 | Eisai Co., Ltd. | Cholinesterase inhibitors for spinal cord disorders |
US20070167509A1 (en) * | 2005-06-14 | 2007-07-19 | Joseph Araujo | Use of phenserine and analogs to treat behavioral problems and improve trainability |
US20070117835A1 (en) * | 2005-10-04 | 2007-05-24 | David Hung | Methods and compositions for treating Huntington's disease |
-
2007
- 2007-09-20 CA CA002664098A patent/CA2664098A1/en not_active Abandoned
- 2007-09-20 JP JP2009529253A patent/JP2010504337A/ja not_active Withdrawn
- 2007-09-20 US US12/442,387 patent/US20100152225A1/en not_active Abandoned
- 2007-09-20 EP EP07838642A patent/EP2066322A2/en not_active Withdrawn
- 2007-09-20 WO PCT/US2007/020483 patent/WO2008036400A2/en active Application Filing
- 2007-09-20 AU AU2007297618A patent/AU2007297618A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2008036400A3 (en) | 2008-06-19 |
US20100152225A1 (en) | 2010-06-17 |
AU2007297618A1 (en) | 2008-03-27 |
WO2008036400A2 (en) | 2008-03-27 |
EP2066322A2 (en) | 2009-06-10 |
CA2664098A1 (en) | 2008-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010504337A (ja) | イヌの認知機能障害症候群の治療のためのディメボン(dimebon)などの水素化ピリド[4,3−b]インドール | |
RU2106864C1 (ru) | Средство для лечения болезни альцгеймера | |
RU2283108C2 (ru) | ГЕРОПРОТЕКТОР НА ОСНОВЕ ГИДРИРОВАННЫХ ПИРИДО(4,3-b) ИНДОЛОВ (ВАРИАНТЫ), ФАРМАКОЛОГИЧЕСКОЕ СРЕДСТВО НА ЕГО ОСНОВЕ И СПОСОБ ЕГО ПРИМЕНЕНИЯ | |
US20070179174A1 (en) | Methods and compositions for slowing aging | |
WO2007041697A2 (en) | Hydrogenated pyrido-indole compounds for the treatment of huntington ' s disease | |
CN105744932A (zh) | 用于治疗神经障碍的包含托拉塞米和巴氯芬的组合物 | |
JPH0374328A (ja) | 薬学的活性を有する中枢コレシストキニン拮抗剤 | |
JP2010507672A (ja) | アルツハイマー病を治療するための方法および組み合わせ治療 | |
WO2009018368A1 (en) | Combination treatment of nmda (n-methyl-d-aspartate)-enhancer, glycine transporter inhibitor, d-amino acid oxidase inhibitor (daaoi) for neuropsychiatric disorders | |
JP4989775B2 (ja) | 脳機能改善作用を有するペプチド | |
ES2300141T3 (es) | Asociaciones de riluzol y levodopa para el tratamiento de la enfrmedad de parkinson. | |
Darmani et al. | A re-evaluation of the neurotransmitter basis of chemotherapy-induced immediate and delayed vomiting: evidence from the least shrew | |
JP2021507945A (ja) | 認知症を含む神経障害のための組成物および治療方法 | |
US20140221385A1 (en) | Combinations of serotonin receptor agonists for treatment of movement disorders | |
BRPI0808353B1 (pt) | Usos de amidas do ácido 3-aril-3-hidróxi-2-amino-propiônico, amidas do ácido 3-heteroaril-3-hidróxi-2-amino-propiônico e compostos relacionados | |
NZ517949A (en) | Synergistic combinations of an NK1 receptor antagonist and a GABA structural analog | |
AU2020254812A1 (en) | Methods of treating neuropathic pain | |
EP1885367A2 (en) | Method for the treatment of noise phobia in companion animals | |
JP2012229251A (ja) | リソフィリン類縁体とその使用方法 | |
Pustovit et al. | Muscarinic receptor 1 allosteric modulators stimulate colorectal emptying in dog, mouse and rat and resolve constipation | |
Johansson et al. | Increased alcohol intake and behavioral disinhibition in rats with ventral striatal neuron loss | |
EP1050303A2 (en) | Methods and compositions for treating age-related behavioral disorders in companion animals | |
US4067983A (en) | Pharmaceutical compositions and methods | |
JP2002517448A (ja) | 精神障害の治療用nk−1受容体アンタゴニストの使用 | |
JP2008535897A (ja) | ペットの行動障害を制御するためのs−アデノシル−l−メチオニン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20101207 |