JP2010503486A - 内部人工器官 - Google Patents

内部人工器官 Download PDF

Info

Publication number
JP2010503486A
JP2010503486A JP2009528482A JP2009528482A JP2010503486A JP 2010503486 A JP2010503486 A JP 2010503486A JP 2009528482 A JP2009528482 A JP 2009528482A JP 2009528482 A JP2009528482 A JP 2009528482A JP 2010503486 A JP2010503486 A JP 2010503486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bioerodible
protective coating
endoprosthesis
implantable endoprosthesis
stent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009528482A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010503486A5 (ja
Inventor
ウェーバー、ヤン
アタナソスカ、リリアナ
アール. ラーセン、スティーブン
ピー. マーテンズ、スティーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Limited
Original Assignee
Boston Scientific Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Limited filed Critical Boston Scientific Limited
Publication of JP2010503486A publication Critical patent/JP2010503486A/ja
Publication of JP2010503486A5 publication Critical patent/JP2010503486A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/08Materials for coatings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/148Materials at least partially resorbable by the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0004Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof bioabsorbable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/003Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in adsorbability or resorbability, i.e. in adsorption or resorption time
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/003Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in adsorbability or resorbability, i.e. in adsorption or resorption time
    • A61F2250/0031Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in adsorbability or resorbability, i.e. in adsorption or resorption time made from both resorbable and non-resorbable prosthetic parts, e.g. adjacent parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0036Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in thickness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0067Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

生侵食性である、または生侵食性である部分を含む、内部人工器官について開示する。

Description

本発明は、内部人工器官ならびにその製造方法および送達方法に関する。
身体には、動脈、他の血管および他の体管腔など、様々な通路が含まれている。これらの通路が閉塞されたり弱体化したりすることが時々ある。例えば、通路が腫瘍によって閉塞されることや、プラークによって狭められること、動脈瘤によって弱体化されることがある。そうしたとき、医療用の内部人工器官を用いて、通路を再び開くことや強化することが可能である。内部人工器官は、典型的には、身体において管腔に配置される管状の部材である。内部人工器官の例には、ステント、カバー付きステントおよびステント・グラフトが含まれる。
内部人工器官はカテーテルによって身体の内部へ送達されることが可能であり、このカテーテルは、内部人工器官が所望の部位へ輸送されるとき、小型化すなわち寸法の減少した形態の内部人工器官を支持する。所望の部位に到達すると、内部人工器官は、例えば管腔の壁と接触するように、拡張される。
この拡張機構には、内部人工器官を径方向に拡張させることが含まれる場合がある。例えば、拡張機構はバルーンを運ぶカテーテルを含み、このバルーンはバルーン拡張可能な内部人工器官を運ぶことが可能である。バルーンが変形し、拡張した内部人工器官を管腔壁に接触させて所定の位置に固定するように、バルーンを膨張させることが可能である。次いで、バルーンを収縮させ、カテーテルを管腔から抜去することが可能である。
本開示は、侵食性(erodible)もしくは生侵食性(bioerodible)である、またはそうした部分を含む、内部人工器官に関する。
一態様では、本開示は、保護コーティングに封入された生侵食性の本体を備える、植込型内部人工器官に関する。この保護コーティングは、生侵食性本体と身体物質との間の直接接触を、少なくとも一定時間妨げる。別の態様では、本開示は植込型内部人工器官の製造方法に関する。この方法は、生侵食性本体を提供することと、生侵食性本体と身体物質との間の直接接触を妨げる保護コーティングにより生侵食性本体を封入することとを含む。
別の態様では、本開示は植込型内部人工器官の送達方法に関する。この方法は、生侵食性本体を含む植込型内部人工器官を提供することと、生侵食性本体は生侵食性本体と身体物質との間の直接接触を妨げる保護コーティングにより封入されていることと、管腔内の部位へ植込型内部人工器官を送達することと、管腔内で植込型内部人工器官を拡張させることと、保護コーティングを破壊(disrupt)し、生侵食性本体と身体物質とを直接接触させることと、を含む。
実施形態には次のうちの1つ以上が含まれてよい。植込型内部人工器官は拡張可能(例えば、自己拡張可能)であってもよく、拡張可能でなくてもよい。植込型内部人工器官はステントの形態であってもよい。
植込型内部人工器官は拡張可能であり、非拡張状態から拡張状態へと拡張すると、もはや保護コーティングは生侵食性本体と身体物質との間の直接接触を妨げない程度まで薄くなる。あるいは、非拡張状態から拡張状態へと拡張すると、もはや保護コーティングは生侵食性本体と身体物質との間の直接接触を妨げない程度までひび割れる。生侵食性本体は、例えば、内部人工器官の長手方向軸に沿って正面から見たときの断面が円形である、管状の形態であってよい。
生侵食性本体は、鉄、マグネシウム、亜鉛、アルミニウム、カルシウムまたはそれらの金属の合金など、生侵食性の金属材料であってもよく、それらの金属材料を含んでもよい。あるいは、生侵食性本体は、ポリカプロラクトン、ポリカプロラクトン−ポリラクチド共重合体、ポリカプロラクトン−ポリグリコリド共重合体、ポリカプロラクトン−ポリラクチド共重合体、ポリグリコリド共重合体、ポリラクチド、ポリカプロラクトン−ポリ(β−ヒドロキシ酪酸)共重合体、ポリ(β−ヒドロキシ酪酸)またはそれらの混合物など、生侵食性の高分子材料であってもよく、それらの高分子材料を含んでもよい。
保護コーティングは、高分子材料またはセラミックなど、非生侵食性の材料であってもよく、それらの材料を含んでもよい。非生侵食性の高分子材料の例には、ポリシクロオクテン、スチレン‐ブタジエンゴム、ポリ酢酸ビニル、ポリフッ化ビニリジン、ポリメチルメタクリレート、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニルおよびポリビニリデン二塩化物が含まれ、非生侵食性のセラミックの例には、シリコンの酸化物(例えば二酸化シリコン)またはチタンの酸化物(例えば二酸化チタン)が含まれる。保護コーティングは、また、炭化高分子材料(例えば、ダイヤモンド)、非晶性ダイヤモンド、またはダイヤモンド類似材料などであってもよい。
保護コーティングは、生侵食性の高分子材料であってもよく、それらの材料を含んでもよい。複数の実施形態では、保護コーティングは生侵食性本体が製造される材料から形成される。
特定の実施形態では、生侵食性本体は生侵食性金属であるか生侵食性金属を含み、保護コーティングは生侵食性金属の酸化物またはフッ化物であるかそれらを含む。保護コーティングは、再狭窄を抑制するものなど治療剤を含んでよい(例えば、パクリタキセルまたはその誘導体)。保護コーティングは単一の材料であっても複数の材料であってもよい(例えば、別の物質層の上の1つの物質層)。
内部人工器官は、保護コーティングの外面から内部人工器官の内部へ延びている複数の離間された凹部を形成する。各凹部は、例えば、上から見たときの断面においてほぼ円形であってよい。そのような例では、各凹部は約2.5μm〜約35μmの開口部直径(例えば、約5μm〜25μm)を有する。一部の実施形態では、凹部間の間隔は約10μm〜約75μmである(例えば、約15μm〜50μm)。
破壊は拡張中に実行されてもよい。破壊は保護コーティングに孔を穿つことを含んでもよい。例えば、この穿孔は、保護コーティングに孔を穿つように構成されている突起を備えた外面を有するバルーンにおいて、拡張中に実行されてもよい。また、破壊は、送達前、送達中または送達後に発生してよい。例えば、内部人工器官(例えば、自己拡張型であり、虚脱状態で保持されている)は、送達中にはシースによって覆われていてよい。展開時、シースが抜去されるにつれて、シースは保護コーティングを引っ掻くことその他によって破壊されてよい。
複数の態様、実施形態またはその両方は、次の利点のうちの1つ以上を有してよい。内部人工器官は、貯蔵中、取扱中および送達中などにおける時期尚早な侵食または損傷から
保護される。内部人工器官は、対象(例えばヒト患者)への植込後、所定の手法、所定の時間またはその両方により侵食されるように構成される。例えば、侵食の所定の手法は、内部人工器官の内部から内部人工器官の外部へ、または内部人工器官の第1の端部から内部人工器官の第2の端部へであってよい。内部人工器官の多くは、身体物質と接触することが所望されるまで身体物質との接触から保護される、複数の部分を有する。内部人工器官が制御されない分解を示す可能性は低減され、分解は制御されている。内部人工器官は植込後に身体から除去される必要がない場合がある。そのような内部人工器官の植え込まれた管腔が再狭窄を示すことは少ない。この内部人工器官の血栓形成は少なくなる。一部の内部人工器官は治療剤を送達するように構成される。一部の内部人工器官は細胞増殖(内皮化)を支持する表面を有する。
侵食性または生侵食性の内部人工器官(例えば、ステント)とは、対象(例えば、ヒト患者)へ導入された後、有意な質量もしくは密度の減少または化学変換を示す、デバイスまたはその一部を意味する。質量減少は、例えば、デバイスを形成する材料の溶解、デバイスの分解またはその両方によって生じることが可能である。化学変換には、そのデバイス(またはその一部)が製造される材料の酸化/還元、加水分解、置換、付加のうちの1つ以上の反応や他の化学反応が含まれる。侵食は、デバイスと、そのデバイスが植え込まれる身体環境(例えば、身体自体または体液)との化学的、生物学的またはその両方の相互作用であってもよく、侵食は、化学反応物またはエネルギーなどのトリガ作用をデバイスに加える(例えば、反応速度を増大させるように)ことによって、発生してもよく、またはその両方であってもよい。例えば、デバイスまたはその一部は、活性金属(例えば、Mg、Caまたはそれらの合金)から形成されてよく、水との反応によって腐食して、対応する金属酸化物および水素ガスを生成する(酸化還元反応)。例えば、デバイスまたはその一部は、水との加水分解によって腐食する侵食性もしくは生侵食性の高分子や、侵食性もしくは生侵食性の高分子のアロイまたはブレンドから形成されてよい。侵食は、治療における利点を提供可能な時間において所望の程度まで生じる。例えば、複数の実施形態では、もはやデバイスの機能(管腔壁の支持または薬剤送達など)が不要であるまたは所望されない期間の後、デバイスは有意な質量減少を示す。特定の実施形態では、デバイスは、1日以上の植込期間の後(例えば、約60日以上、約180日以上、約600日以上または1000日以下)、約10パーセント以上(例えば、約50パーセント以上)の質量減少を示す。複数の実施形態では、デバイスは侵食処理によって分解を示す。分解は、例えば、デバイスの一部の領域が他の領域より急速に侵食されるように生じる。より速く侵食される領域は、内部人工器官の本体を通じたより迅速な侵食と、より遅く侵食される領域からの分解とによって、弱体化される。より速く侵食される領域およびより遅く侵食される領域は、ランダムであってもよく、予め決定されていてもよい。例えば、より速く侵食される領域は、その領域の化学反応性を強化するようにその領域を処理することによって、予め決定することができる。これに代えて、例えば、コーティングを用いることによって、侵食速度を低下させるように領域を処理してもよい。複数の実施形態では、デバイスの一部のみが侵食性を示す。例えば、外側の層すなわちコーティングが侵食性であり、内側の層すなわち本体が非侵食性であってもよい。複数の実施形態では、侵食後に侵食性材料の侵食によってデバイスの孔隙率が増大するように、内部人工器官は非侵食性材料内に分散された侵食性材料から形成される。
侵食速度は、0.2m/秒の速度で流れるリンゲル液流に懸垂された試験装置によって測定可能である。試験中、試験装置の全表面を流れに露出することが可能である。本開示の目的では、リンゲル液は、1リットル当たり8.6グラムの塩化ナトリウム、0.3グラムの塩化カリウムおよび0.33グラムの塩化カルシウムを含有する沸騰したての蒸留水の溶液である。
虚脱した状態における保護コーティングを有するステントの送達を示す長手方向の断面図。 ステントの拡張における保護コーティングを有するステントの送達を示す長手方向の断面図。 ステントの配備における保護コーティングを有するステントの送達を示す長手方向の断面図。 図1Aの非拡張ステントの横断面図。 図1A〜1Cのバルーンカテーテルの拡大側面図。バルーンは拡張状態にある。 断面におけるバルーン壁を示す図3の領域3Aの拡大図。 図1Cに示す拡張したステントの横断面図。穿孔を有するコーティングを示す。 保護コーティングを有する非拡張ステントの断面図。 拡張後の図5Aのステントの断面図。保護コーティングがその下のステント本体を露出するように薄化することを示す。 保護コーティングを有する非拡張ステントの断面図。 拡張後の図6Aのステントの断面図。保護コーティングがその下のステント本体を露出するようにひび割れることを示す。 保護コーティングを有し、保護コーティングの外面からステント内部へ延びている複数の凹部を形成するステントの斜視図。 7A−7A線に沿って得られる、図7のステントの壁を通じた長手方向の断面図。 図7の領域7Bの拡大平面図。 ステントが生侵食性を示すときの図7のステントの壁を通じた断面図。 ステントが生侵食性を示すときの図7のステントの壁を通じた断面図。 ステントが生侵食性を示すときの図7のステントの壁を通じた断面図。 図7のステントの製造を示す一連の側面図。
図1A〜1Cおよび図2を参照すると、ステント10は横断面において円形である管状の生侵食性本体11を備え、この生侵食性本体11は保護コーティング13に完全に封入されており、生侵食性本体11の任意の表面および組織または血液などの身体物質の直接的な露出を妨げている。ステント10は、カテーテル14の先端近くにおいて運ばれるバルーン12の上に配置されており、バルーン12およびステント10を運ぶ部分が閉塞部18の領域に到達するまで、管腔16を通じて案内される(図1A)。次いで、ステント10は、バルーン12を膨張させることによって径方向に拡張されて血管壁に対して押し付けられ、この結果、閉塞部18は圧迫され、それを包囲する血管壁は径方向に拡張される(図1B)。この圧力は次いでバルーン12から除かれ、カテーテル14が管腔16の拡張済みステント10’を残して管から抜去される(図1C)。
ステント10の配備前、ステントの配備中(例えば、ステント10の拡張中)または配備後(例えば、ステントの拡張後)に、保護コーティングは破壊され(例えば、孔が穿たれる、引っ掻かれる、壊される、または侵食されるなど)、生侵食性本体11を体液に露出し、侵食を開始させる。保護コーティング材料および保護コーティング厚みTは、所望の耐久性、耐破壊性(例えば、耐穿孔性)またはその両方を提供するように選択され、所望の時間(対象の身体へのステント10の植込に必要な時間など)に渡り生侵食性本体11と身体物質との間の直接接触を妨げる。
ここで、図1A〜1C、図2、図3、図3Aおよび図4を参照すると、特定の一実施形態では、非拡張ステント10は壁32を有するバルーン12上で拡張される。バルーン1
2の壁32は、複数の突起40が延びている外面41を有する。そのような突起40は、バルーン12の拡張中に内側保護コーティングに孔を穿つ、内側保護コーティングを切る、または引っ掻くように構成されており、内側コーティング13”を通じて延びている複数の破損箇所36を生成する。これらの破損箇所36によって、血液などの体液が生侵食性本体11と直接接触し、生侵食を開始することが可能となる。バルーンは、ステント10上の所定の位置に対応する所定の位置に、突起40を備えることが可能である。これによって、ステント10がどのように生侵食するかをユーザが制御することが可能となる。例えば、一端においてのみ保護コーティングに孔を穿つことによって、長手方向の一端から長手方向の他端へのステントの生侵食が可能となる。適切な突起を有するバルーンには、切開バルーン(cutting balloon)が含まれる。適切なバルーンは、オブライエン(O’Brien)による米国特許第7,070,576号明細書およびラディシュ(Radisch)による米国特許第7,011,670号明細書に記載されている。これに加えて、またはこれに代えて、送達システムは、送達中にステントを覆うとともに後退されてステントを配備する、シース33を備えることが可能である。シースは、シースが後退されるときに突起がステントの外側のコーティング13を破損させるように、切開部35(例えば、高分子シース本体に埋め込まれた金属突起)を備えることが可能である。破損機構を選択することによって、ステントの内部においてのみ、外部においてのみ、または内部および外部の両方において、コーティングを破損させることが可能である。ステント送達については、例えば、ワン(Wang)による米国特許第5,195,969号明細書、ハムリン(Hamlin)による米国特許第5,270,086号明細書およびレーダー−デヴェンス(Raeder−Devens)による米国特許第6,726,712号明細書にさらに記載されている。また、ステントおよびステント送達の例としては、ボストン・サイエンティフィック・サイムド(ミネソタ州、メープル・グローブ)から入手可能なRadius(登録商標)またはSymbiot(登録商標)システムが挙げられる。
保護コーティング13は生侵食性であってもよく、非生侵食性であってもよい。保護コーティング13が生侵食性である場合、保護コーティング13は高分子材料、金属材料(例えば、金属または合金)またはセラミック材料であってもよく、それらを含んでもよい。保護コーティング13を形成可能な生侵食性高分子の例には、ポリカプロラクトン(PCL)、ポリカプロラクトン−ポリラクチド共重合体(例えば、ポリカプロラクトン−ポリラクチドランダム共重合体)、ポリカプロラクトン−ポリグリコリド共重合体(例えば、ポリカプロラクトン−ポリグリコリドランダム共重合体)、ポリカプロラクトン−ポリラクチド−ポリグリコリド共重合体(例えば、ポリカプロラクトン−ポリラクチド−ポリグリコリドランダム共重合体)、ポリラクチド、ポリカプロラクトン−ポリ(β−ヒドロキシ酪酸)共重合体(例えば、ポリカプロラクトン−ポリ(β−ヒドロキシ酪酸)ランダム共重合体)、ポリ(β−ヒドロキシ酪酸)およびそれらの重合体の混合物が含まれる。生侵食性高分子のさらなる例については、サハトジアン(Sahatjian)らによる米国特許出願公開第2005/0251249号明細書に記載されている。
保護コーティング13を形成可能な生侵食性金属または合金の例には、鉄、マグネシウム、亜鉛、アルミニウムおよびカルシウムが含まれる。金属合金の例には、重量で88〜99.8%の鉄、0.1〜7%のクロム、0〜3.5%のニッケルおよび5%未満の他の元素(例えば、マグネシウム、亜鉛またはその両方)、または90〜96%の鉄、3〜6%のクロムおよび0〜3%のニッケルならびに0〜5%の他の金属を有する鉄の合金が含まれる。合金の他の例にはマグネシウム合金が含まれる(重量で50〜98%のマグネシウム、0〜40%のリチウム、0〜5%の鉄および5%未満の他の金属または希土類元素;79〜97%のマグネシウム、2〜5%のアルミニウム、0〜12%のリチウムおよび1〜4%の希土類元素(セリウム、ランタン、ネオジム、プラセオジムのうちの1つ以上など);85〜91%のマグネシウム、6〜12%のリチウム、2%のアルミニウムおよ
び1%の希土類元素;86〜97%のマグネシウム、0〜8%のリチウム、2〜4%のアルミニウムおよび1〜2%の希土類元素;8.5〜9.5%のアルミニウム、0.15〜0.4%のマンガン、0.45〜0.9%の亜鉛および残余のマグネシウム;4.5〜5.3%のアルミニウム、0.28〜0.5%のマンガンおよび残余のマグネシウム;55〜65%のマグネシウム、30〜40%のリチウムおよび0〜5%の他の金属、希土類元素またはその両方、など)。マグネシウム合金は、AZ91D、AM50AおよびAE42の名称によって入手可能である(これらはMagnesium−Elektron Corporation(英国)から入手可能である)。他の侵食性金属または合金(例えば、亜鉛−チタン合金およびナトリウム−マグネシウム合金)については、ボルツ(Bolz)による米国特許第6,287,332号明細書;ホイブライン(Heublein)による米国特許出願公開第2002/0004060号明細書;カーゼ(Kaese)による米国特許出願公開第2003/0221307号明細書;ストロガノフ(Stroganov)による米国特許第3,687,135号明細書;およびパーク(Park)によるScience and Technology of Advanced Materials、2001年、第2巻、p.73〜78に記載されている。保護コーティング13を形成可能な生侵食性セラミックの例には、ベータ−リン酸三カルシウム(β−TCP)、β−TCPとハイドロキシアパタイトとの混合物、CaHPO、CaHPO−2HO、CaCOおよびCaMg(COが含まれる。他の生侵食性セラミックについては、ツィンマーマン(Zimmermann)による米国特許第6,908,506号明細書およびリー(Lee)による米国特許第6,953,594号明細書に説明されている。
保護コーティング13が非生侵食性である場合、保護コーティング13は高分子材料、金属材料(例えば、金属または合金)またはセラミック材料であってもよく、それらを含んでもよい。保護コーティング13を形成可能な非生侵食性高分子の例には、ポリシクロオクテン(PCO)、スチレン‐ブタジエンゴム、ポリ酢酸ビニル、ポリフッ化ビニリジン(PVDF)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル(PVC)およびそれらのブレンドが含まれる。非生侵食性高分子のさらなる例については、サハトジアン(Sahatjian)らによる米国特許出願公開第2005/0251249号明細書に記載されている。保護コーティング13を形成可能な非侵食性金属および合金の例には、ステンレス鋼、レニウム、モリブデンおよびモリブデン−レニウム合金が含まれる。保護コーティング13を形成可能な非生侵食性のセラミックの例には、シリコンの酸化物(例えば、二酸化シリコン)、チタンの酸化物(例えば、二酸化チタン)またはジルコニウムの酸化物(例えば、酸化ジルコニウム)が含まれる。
保護コーティングは、また、炭化高分子材料(例えば、ダイヤモンド)、非晶性ダイヤモンド、またはダイヤモンド類似材料などであってもよい。そのような炭化材料については、ウェーバー(Weber)らによる2006年2月16日出願の米国特許出願第11/355,392号明細書「医療用バルーンおよびその製造方法(MEDICAL BALLOONS AND METHODS OF MAKING THE SAME)」および2006年2月16日出願の米国特許出願第11/355,368号明細書「生侵食性内部人工器官およびその製造方法(BIOERODIBLE ENDOPROSTHESES AND METHODS OF MAKING THE SAME)に記載されている。
特定の実施形態では、保護コーティング13は、生侵食性本体11が製造される材料から形成される。例えば、本体はマグネシウムまたはマグネシウム合金であってよく、保護コーティング13は生侵食性本体11へ酸素または窒素をイオン注入することによって製造されてよい。そのような注入中、この酸素または窒素は本体11のマグネシウムと反応
して保護コーティングを生成する。別の例として、本体はマグネシウムまたはマグネシウム合金であってよく、保護コーティング13は生侵食性本体11をフッ化水素で処理することによって製造されてよい。そのような処置中、フッ化水素は本体11のマグネシウムと反応してフッ化マグネシウム保護コーティングを生成する。
特定の実施形態では、保護コーティング13は、生侵食性本体11の上に一体に形成される。例えば、本体はマグネシウムまたはマグネシウム合金であってよく、保護コーティング13は、堆積されたコーティング(例えば、化学蒸着法を用いて堆積された)であってよい。例えば、二酸化シリコン、二酸化チタンまたは二酸化ジルコニウムをこの方法により堆積することが可能である。
複数の実施形態では、保護コーティング13は生侵食性の高分子材料であり、例えば、約0.1μm〜100μmの厚みTを有する(例えば、約1μm〜50μm、または約5μm〜35μm)。複数の実施形態では、保護コーティング13は生侵食性の金属材料またはセラミック材料であり、コーティングの厚みTは、例えば、約0.01μm〜10μmである(例えば、約0.05μm〜7.5μm、または約0.1μm〜5μm)。複数の実施形態では、保護コーティング13は非生侵食性の高分子材料であり、コーティングの厚みTは、例えば、約0.5μm〜50μmである(例えば、約1μm〜25μm、または約2μm〜20μm)。保護コーティング13が生侵食性の金属材料またはセラミック材料である複数の実施形態では、コーティングの厚みTは、例えば、約0.01μm〜5μmである(例えば、約0.05μm〜5μm、または約0.1μm〜2μm)。本明細書において用いられる場合、「金属材料」は、純金属、合金または金属複合材料を意味する。複数の実施形態では、保護コーティングによって、25℃のリンゲル液への浸漬時に6時間以上に渡りリンゲル試験液と生侵食性本体との間の直接接触が妨げられる。
一部の実施形態では、保護コーティング104は、本体102の材料より遅い速度、例えば、本体材料の速度の50パーセント未満、35パーセント未満、20パーセント未満、15パーセント未満、10パーセント未満、5パーセント未満、2.5パーセント未満、さらには本体材料の速度の1パーセント未満で侵食される生侵食性材料から形成される。
保護コーティング13は、ディップコーティング、スプレーコーティング、イオン注入(例えば、プラズマイオン注入)、パルスレーザー堆積、レーザー処理、物理蒸着法(例えば、スパッタリング)、化学蒸着法、真空アーク堆積、電気化学めっき、化学処理、粉体コーティング、塗装、エレクトロコーティング、ゾルゲルコーティングおよび高分子めっき(例えば、プラズマ重合)を含む、様々な技術によって製造可能である。プラズマイオン注入(PIII)については、ウェーバー(Weber)らによる2006年2月16日出願の米国特許出願第11/355,392号明細書「医療用バルーンおよびその製造方法(MEDICAL BALLOONS AND METHODS OF MAKING THE SAME)」および2006年2月16日出願の米国特許出願第11/355,368号明細書「生侵食性内部人工器官およびその製造方法(BIOERODIBLE ENDOPROSTHESES AND METHODS OF MAKING THE SAME);チュウ(Chu)による米国特許第6,120,660号明細書;ならびにブルックナー(Brukner)およびクッシェンコ(Kutsenko)によるActa Materialia、2004年、第52巻、p.4329−4335に記載されている。パルスレーザー堆積については、ワン(Wang)らによるThin Solid Films、2005年、第471巻、p.86−90に記載されている。マグネシウムに対する保護コーティングについては、グレイ(Gray)らによるレビュー(Journal of Alloys andCompounds、2002年、第336巻、p.88−113)に記載されている。真空アーク堆積については、は、スト
ラオマル(Straumal)らによるThin Solid Films、2001年、第383巻、p.224−226に記載されている。
本体材料および厚みTは、所望の機械強度および所望の生侵食速度を提供するように選択される。生侵食性本体11は、生侵食性の高分子材料、生侵食性の金属材料(例えば、金属もしくは合金)または生侵食性のセラミック材料であってもよく、それらを含んでもよい。生侵食性の高分子材料、金属材料またはセラミック材料は、例えば、上述の生侵食性材料のうちのいずれかであってよい。生侵食性本体11が生侵食性の高分子材料から形成される複数の実施形態では、横断厚Tは、例えば、約0.5mm〜約5.0mm(例えば、約0.5mm〜3.0mm、または約1mm〜2.5mm)であってよい。生侵食性本体11が生侵食性の金属材料またはセラミック材料から形成される複数の実施形態では、横断厚Tは、例えば、約0.1mm〜約2.5mm(例えば、約0.25mm〜2.0mm、または約0.3mm〜1.5mm)であってよい。
生侵食性本体11もしくは保護コーティング13を形成するために用いられる金属材料、セラミック材料または高分子材料は、いずれも多孔性に形成されてよい。例えば、多孔性の金属材料は、金属粒子(例えば、約0.01マイクロメートル〜と20マイクロメートルの直径を有する)を焼結させ、流体が流れることのできる相互に接続された小さな空隙(例えば、約0.05〜約0.5マイクロメートル)および大きな空隙(例えば、約1マイクロメートル〜約10マイクロメートル)を有する多孔性材料を形成することによって製造可能である。この多孔性材料における空隙は、例えば、治療剤の貯蔵場所として用いられることが可能であり、治療剤は多孔性材料へ挿入されている。そのような多孔性材料は、約80〜約99パーセント(例えば、約80〜約95パーセント、または約85〜約92パーセント)の総孔隙率(水銀孔隙率測定法を用いて測定される)と、約200cm/cm〜約10,000cm/cm(例えば、約250cm/cm〜約5,000cm/cm、または約400cm/cm〜約1,000cm/cm)の比表面積(BET(ブルナウアー−エメット−テラー)を用いて測定される)とを有することが可能である。生侵食性材料が利用される場合、この材料が多孔性であるという性質によって、少なくとも部分的にはその増大した表面領域のために、材料の侵食が補助される。加えて、生侵食性材料が利用される場合、材料が多孔性であることによって小さな分解寸法が保証される。多孔性材料および多孔性材料の製造方法については、デイト(Date)らによる米国特許第6,964,817号明細書;ホシノらによる米国特許第6,117,592号明細書;およびシュテルツェル(Sterzel)らによる米国特許第5,976,454号明細書に記載されている。
ここで図5Aおよび5Bを参照すると、別の実施形態では、ステント50は横断面において円形である管状の生侵食性本体52を備え、この生侵食性本体52は保護コーティング54に完全に封入されており、生侵食性本体52の任意の表面と身体物質との間の直接的な接触を妨げている。管腔内で拡張したステント50’へと拡張すると、保護コーティングは破損箇所60を生成する程度まで薄くなる。破損箇所60にて、保護コーティングは生侵食性本体と身体物質との間の直接接触をもはや妨げない。そのような破損箇所によって、体液が生侵食性本体と直接接触し、生侵食を開始することが可能となる。破損箇所は無作為に発生してもよく、例えば、コーティングに厚みの減少した領域を提供することによって、選択位置に形成されてもよい。
ここで図6Aおよび6Bを参照すると、さらに別の実施形態では、ステント62は横断面において円形であり管状の生侵食性本体64を備え、この生侵食性本体64は保護コーティング66に完全に封入されている。管腔内で拡張したステント62’へと拡張すると、保護コーティングはひび割れ(例えば、その変形および伸展性能が生侵食性本体64の性能未満であるため)、保護コーティングに破損箇所72を生成する。この破損箇所によ
って、生侵食性本体と身体物質との間の直接接触が可能となり、それらの部位にて生侵食が開始される。このひび割れは無作為に発生してもよく、選択位置にてコーティングをより硬くまたは脆くすることによって(例えば、選択位置にてコーティングを架橋させることによってなど)、選択した位置にて形成されることが可能である。
ここで図7、7Aおよび7Bを参照すると、ステント100は横断面において円形である管状の生侵食性本体102を備え、この生侵食性本体102は保護コーティング104に完全に封入されており、生侵食性本体102の任意の表面と身体物質との間の直接的な接触を妨げている。ステント100は、外側保護コーティング108の外面110からステントの内部へ延びている複数の離間された凹部112を形成する。各凹部の底は、外側保護コーティング108の薄い領域109に対応する。薄い領域109は、ステントの本体を封入する保護コーティングにおける破損箇所付近すなわち「弱い部分」を表す。示した特定の実施形態では、内側保護コーティング106は、ステントを通じて長手方向に一定である厚みを有する。
保護コーティングの材料、保護コーティングの公称厚Tおよび薄い領域109における保護コーティングの厚みTは、上述のように保護コーティングによって所望の時間に渡り生侵食性本体と身体物質との間の直接接触が妨げられるように選択される。一部の実施形態では、薄い領域109における保護コーティングの厚みTは、コーティングの公称厚Tの約2パーセント〜約75パーセント(例えば、公称厚の約5パーセント〜約50パーセント、または公称厚の約7.5パーセント〜約25パーセント)である。隣接する凹部間の間隔Sおよび凹部の開口部の幅Wは、ステント100が所望の速度で所望の通りに侵食されるように選択される。例えば、幅Wは体液が凹部に流れ込むことが可能であるような幅である。例えば、開口部の幅W(例えば、示した実施形態における開口部の直径)は、約2.5μm〜約35μm(例えば、約3μm〜約25μm、または約5μm〜約15μm)である。隣接する凹部112間の間隔Sは、例えば、約7.5μm〜約150μm(例えば、約9μm〜約100μm、または約10μm〜約75μm)である。
一部の実施形態では、バルーン上のステント100の拡張中、薄い領域109はさらに薄くなり、破損箇所によって体液が生侵食性本体と直接接触することが可能となる、侵食が開始される。
図7におけるステントの侵食では、コーティング104が非生侵食性材料から製造される場合を示している。ここで図8A〜8Cを参照すると、保護コーティング104の薄い領域109の破損(例えば、薄い領域を破損させるように膨張することによる)の後、体液は凹部112に進入することによって本体102と直接接触し、ステントの生侵食が開始される。この特定の実施形態では保護コーティングは非生侵食性材料から製造されているので、生侵食が進行するにしたがって、生侵食性本体102のみが侵食され、空の外殻(例えば、細胞増殖によって完全に封入される)120を残す。このようにステントを劣化させることによって制御されない分解の確率が減少される。さもなければ、大きな分解断片がバルクステントから外れて血流に入ってゆく。
ここで図9を参照すると、ステント100はプレ・ステント100’から調製可能である。プレ・ステント100’は、金属材料(例えば、マグネシウム)などの生侵食性材料を含む生侵食性本体102’を備え、この生侵食性本体102’は金属酸化物またはフッ化物(例えば、フッ化マグネシウム)などの保護コーティング104’に完全に封入されている。このコーティングは、上述の方法のうちのいずれによって本体102’上に配置され、あるいは堆積されてもよい。破損箇所112’が外側保護コーティングに刻まれる(例えば、レーザー・アブレーションによって)、次いで、例えば、コーティング104’を形成するために用いられるのと同じ材料または異なる材料を用いることによって、薄
い領域109が形成される。例えば、本体の生侵食性材料がマグネシウムである場合、薄い領域109は、プレ・ステントをフッ化水素水溶液に浸漬することによって、またはフッ化水素ガスへプレ・ステントを露出することによって形成されることが可能である。フッ化水素はマグネシウムと反応し、フッ化マグネシウムを形成する。
所望の場合、保護コーティングは、保護コーティングの中、保護コーティングの上またはその両方に分散された治療剤を含むことが可能である。治療剤は、遺伝子治療剤、非遺伝子治療剤または細胞であってよい。治療剤は単独で用いられてもよく、組み合わせて用いられてもよい。治療剤は、例えば、非イオン性であってもよく、あるいはアニオン性、カチオン性またはその両方であってもよい。好適な治療剤は、再狭窄を抑制するものである。再狭窄を抑制するような治療剤の一特定例は、パクリタキセルまたはその誘導体(例えば、ドセタキセル)である。可溶なパクリタキセル誘導体は、パクリタキセルの2’−ヒドロキシル基に−COCHCHCONHCHCH(OCHOCH(nは、例えば、1〜約100またはそれ以上)などの可溶性部位を拘束することによって製造可能である。リ(Li)らによる米国特許第6,730,699号明細書には、さらなるパクリタキセルの水溶性誘導体について記載されている。
Figure 2010503486
代表的な非遺伝子治療剤には、次のものが含まれる。(a)ヘパリン、ヘパリン誘導体、ウロキナーゼ、PPack(デキストロフェニルアラニン−プロリン−アルギニン−クロロメチルケトン)およびチロシンなどの抗血栓剤;(b)デクサメタゾーン、プレドニゾロン、コルチコステロン、ブデソニド、エストロゲン、スルファサラジンおよびメサラミンなど、非ステロイド性抗炎症剤(NSAID)を含む抗炎症剤;(c)パクリタキセル、5−フルオロウラシル、シスプラチン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、エポチロン、エンドスタチン、血管新生抑制剤、アンジオペプチン、ラパマイシン(シロリムス)、バイオリムス、タクロリムス、エベロリムス、平滑筋細胞急増を阻止することの可能なモノクローナル抗体、およびチミジンキナーゼ抑制剤などの抗腫瘍/抗増殖/抗縮瞳剤;(d)リドカイン、ブピカインおよびロピバカインなどの麻酔剤;(e)D−Phe−Pro−Arg−クロロメチルケトン、RGDペプチド含有化合物、ヘパリン、ヒルジン、アンチトロンビン化合物、血小板レセプタ拮抗剤、抗トロンビン抗体、抗血小板レセプタ抗体、アスピリン、プロスタグランジン抑制剤、抗血小板剤およびダニ抗血小板ペプチドなどの抗凝血剤;(f)増殖因子、転写活性化因子および翻訳プロモータなどの血管細胞増殖プロモータ;(g)増殖因子抑制剤、増殖因子レセプタ拮抗剤、転写阻害剤、翻訳阻害剤、複製抑制剤、阻害抗体、増殖因子、増殖因子および細胞毒素からなる二機能性分子
、抗体および細胞毒素からなる二機能性分子などの血管細胞増殖抑制剤;(h)プロテインキナーゼおよびチロシン・キナーゼ抑制剤(例えば、チロホスチン、ゲニステイン、キノキサリン);(i)プロスタシクリン類似化合物;(j)コレステロール低下剤;(k)アンジオポエチン;(l)トリクロサン、セファロスポリン、アミノグリコシドおよびニトロフラントインなどの抗生物質;(m)細胞毒素剤、細胞増殖抑制剤および細胞増殖影響剤;(n)血管拡張剤;(o)内部的な血管増殖機構に干渉する薬剤;(p)モノクローナル抗体など白血球漸増抑制剤;(q)サイトカイン;(r)ホルモン;(s)アリベンドール、アンブセタミド、アミノプロマジン、アポアトロピン、メチル硫酸ベボニウム、ビエタミベリン、ブタベリン、ブトロピウムブロミド、n−ブチルスコポラミンブロミド、カロベリン、シメトロピウムブロミド、シンナメドリン、クレボプリド、コニイン臭化水素酸塩、コニイン塩酸塩、サイクロニウム沃化物、ジフェメリン、ジイソプロミン、ジオキサフェチルブチレート、ジポニウムブロミド、ドロフェニン、エメプロニウムブロミド、エタベリン、フェクレミン、フェナラミド、フェノベリン、フェンピプラン、フェンピベリニウムブロミド、フェントニウムブロミド、フラボキサート、フロプロピオン、グルコン酸、グアイアクタミン、ヒドラミトラジン、ヒメクロモン、レイオピロール、メベベリン、モキサベリン、ナフィベリン、オクタミルアミン、オクタベリン、塩化オキシブチニン、ペンタピペリド、フェナマシド塩酸塩、フロログルシノール、ピナベリウムブロミド、ピペリレート、ピポキソラン塩酸塩、プラミベリン、プリフィニウムブロミド、プロペリジン、プロピバン、プロピロマジン、プロザピン、ラセフェミン、ロシベリン、スパスモリトール、スチロニウム沃化物、サルトロポニウム、チエモニウム沃化物、チキジウムブロミド、チロプラミド、トレピブトン、トリクロミル、トリフォリウム、トリメブチン、トロペンジル、塩化トロスピウム、ゼニトロピウムブロミド、ケトロラクおよびそれらの薬学的に許容可能な塩などの鎮痙薬。
代表的な遺伝子治療剤には、次のアンチセンスDNAおよびRNAやDNAコードが含まれる。(a)アンチセンスRNA、(b)欠陥のあるまたは不完全な内因性分子を置換するtRNAまたはrRNA、(c)酸性および塩基性の線維芽細胞増殖因子、血管内皮増殖因子、上皮増殖因子、トランスフォーミング増殖因子αおよびβ、血小板由来の内皮増殖因子、血小板由来の増殖因子、腫瘍壊死因子α、肝細胞増殖因子、ならびにインスリン様増殖因子などの増殖因子を含む、抗血管新生因子、(d)CD抑制剤を含む細胞周期抑制剤、および(e)チミジンキナーゼ(TK)その他、細胞増殖を妨げるのに有用な薬剤。また、BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6(Vgr−1)、BMP−7(OP−1)、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15およびBMP−16を含む骨形成タンパク質(BMP)族に対するDNAコードも対象である。現在好適なBMPは、BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6およびBMP−7のいずれかである。これらのタンパク質二量体は、ホモダイマー、ヘテロダイマーまたはそれらの組み合わせとして、単独でまたは他の分子と共に提供されることが可能である。これに代えて、またはこれに加えて、BMPの上昇または下降の効果を誘発可能な分子が提供されてもよい。そのような分子には、「ヘッジホッグ」タンパク質のうちのいずれか、またはそれらのタンパク質をエンコードするDNAが含まれる。
遺伝子治療剤の送達用のベクターには、アデノウイルス、不活化(gutted)アデノウイルス、アデノ随伴ウイルス、レトロウイルス、アルファウイルス(Semliki
Forest、Sindbisなど)、レンチウイルス、単純ヘルペスウイルス、複製型ウイルス(replication competent virus)(例えば、ONYX−015)、およびハイブリッドベクターなどのウイルスベクターと、人工染色体およびミニ染色体、プラスミドDNAベクター(例えば、pCOR)、カチオン性重合体(例えば、ポリエチレンイミン、ポリエチレンイミン(PEI))、グラフト共重合体(例えば、ポリエーテル−PEI、ポリエチレンオキシド−PEI)、中性の重合体である
PVP、SP1017(SUPRATEK)、カチオン性脂質などの脂質、リポソーム、リポプレックス、ナノ粒子、またはマイクロ粒子などの非ウイルスベクター(タンパク質導入ドメイン(PTD)などのターゲットシーケンスを有するものも有しないものも含め)とが含まれる。
使用する細胞には、全骨髄、単核細胞由来の骨髄、前駆細胞(例えば、内皮前駆細胞)、幹細胞(例えば、間葉系、造血系、神経系の)、多能性幹細胞、線維芽細胞、筋芽細胞、衛星細胞、周皮細胞、心筋細胞、骨格の筋細胞またはマクロファージを含む、ヒト(自系または同種異型)由来の細胞や、対象となるタンパク質を産生するように遺伝子改変可能な動物、細菌または真菌(異種)由来の細胞が含まれる。
本明細書に記載のステントは、上述のように、バルーンカテーテルシステムなど数々のカテーテル送達システムによって、身体の所望の部位へ送達されることが可能である。代表的なカテーテルシステムは、米国特許第5,195,969号明細書、米国特許第5,270,086号明細書および米国特許第6,726,712号明細書に記載されている。ボストン・サイエンティフィック・サイムド(ミネソタ州、メープル・グローブ)から入手可能なRadius(登録商標)またはSymbiot(登録商標)システムも、カテーテル送達システムの例である。本明細書に記載のステントは、血管(例えば、冠状動脈)または血管以外の管腔用に構成されることが可能である。例えば、それらのステントは、食道または前立腺において使用するように構成されることが可能である。他の管腔には、胆道管、肝管、膵管および尿管が含まれる。本明細書に記載のステントはいずれも着色されてよく、あるいは、例えば、硫酸バリウム、白金または金などの放射線不透過性物質の添加によって、または放射線不透過性物質による被覆によって、放射線を透過しないようにされてよい。
ステントについて示したが、他の内部人工器官も可能である。例えば、内部人工器官はステント・グラフトまたはフィルタの形態であってもよい。
生侵食性本体が管状の形態である(ステントの長手方向軸に沿って正面から見たときの断面が円形である)実施形態について示した(例えば、図2)が、管の断面が非円形であってもよい。例えば、ステントの長手方向軸に沿って見たとき、管は、正方形、矩形、六角形または八角形であってよい。
長手方向に沿って一定である横断厚を有する生侵食性の管状部材を有するステントについて示したが、一部の実施形態では、厚みは一定でない。例えば、厚みは、生侵食性本体の基端から生侵食性本体の先端へ連続的に薄くなってよい。そのような実施形態は、一端から他端へステントを侵食することが所望されるとき、有利となる場合がある。管状構造の内側および外側の両方でコーティング厚みが等しいステントについて示した(例えば、図2)が、一部の実施形態では、管状構造の内側の保護コーティング厚みは外側の保護コーティング厚みより薄い。そのような実施形態は、ステントの内側から外側へステントを侵食することが所望されるとき、有利となる場合がある。加えて、保護コーティングの厚みがステントの長手方向の部分に沿ってほぼ一定である実施形態について示した(例えば、図2および図7A)が、一部の実施形態では、保護コーティングはステントの長手方向の長さに沿って変化する(例えば、10パーセント、20パーセント、さらには50パーセント)。例えば、厚みは、ステントの基端からステントの先端へ連続的に薄くなってよい。そのような実施形態は、一端から他端へステントを侵食さすることが所望されるとき、有利となる場合がある。
単一の材料を含む保護コーティングについて記載したが、一部の実施形態では、複数の材料が保護コーティングを形成する。例えば、保護コーティングは2つ以上の材料のブレンドであってもよく、保護コーティングが各層で材料を異にする2以上の層からなっても
よい。
複数の実施形態では、本明細書に記載の技術によって、本体を封入しないコーティングが破損されてもよい。例えば、コーティングはステントの内面または外面にのみ提供されてもよい。複数の実施形態では、コーティングは、身体における送達の前に、選択位置にて手動でまたはツール(例えば、ブレード)によって引っ掻かれるかアブレーションされてよい。複数の実施形態では、上述のようにコーティングは変形され(例えば、引っ掻かれ、あるいは孔が穿たれ)、コーティングが完全には破損されないものの、その変形領域における厚みは減少する。

Claims (18)

  1. 生侵食性の本体と保護コーティングとを備える植込型内部人工器官であって、前記保護コーティングは、前記内部人工器官が体内において非拡張状態にあるとき、前記生侵食性本体と身体の物質との間の直接接触を妨げるとともに、植込時、非拡張状態から拡張状態へと拡張すると、もはや前記生侵食性本体と前記身体物質との間の直接接触を妨げない、植込型内部人工器官。
  2. 非拡張状態から拡張状態へと拡張すると、もはや前記保護コーティングは前記生侵食性本体と前記身体物質との間の直接接触を妨げない程度まで薄くなる請求項1に記載の植込型内部人工器官。
  3. 非拡張状態から拡張状態へと拡張すると、もはや前記保護コーティングは前記生侵食性本体と前記身体物質との間の直接接触を妨げない程度までひび割れる請求項1に記載の植込型内部人工器官。
  4. 前記生侵食性本体は管状の形態である請求項1に記載の植込型内部人工器官。
  5. 前記生侵食性本体は、鉄、マグネシウム、亜鉛、アルミニウム、カルシウムおよびそれらの合金から選択される生侵食性金属材料を含む請求項1に記載の植込型内部人工器官。
  6. 前記生侵食性本体は生侵食性高分子材料を含む請求項1に記載の植込型内部人工器官。
  7. 前記保護コーティングは非生侵食性の材料を含む請求項1に記載の植込型内部人工器官。
  8. 前記非生侵食性材料は高分子材料またはセラミックである請求項7に記載の植込型内部人工器官。
  9. 前記非生侵食性材料はシリコンの酸化物またはチタンの酸化物を含むセラミックである請求項8に記載の植込型内部人工器官。
  10. 前記保護コーティングは生侵食性高分子材料を含む請求項1に記載の植込型内部人工器官。
  11. 前記生侵食性本体は生侵食性の金属を含み、前記保護コーティングは生侵食性の金属の酸化物またはフッ化物を含む請求項1に記載の植込型内部人工器官。
  12. 前記保護コーティングは治療剤を含む請求項1に記載の植込型内部人工器官。
  13. 前記保護コーティングの厚さは前記内部人工器官の長手方向の長さに沿って10%を超えて変化する請求項1に記載の植込型内部人工器官。
  14. 前記内部人工器官は、前記保護コーティングの外面から前記内部人工器官の内部へ延びている複数の離間された凹部を形成する請求項1に記載の植込型内部人工器官。
  15. 各凹部は約2.5μm〜約35μmの開口部直径を有し、凹部間の間隔は約10μm〜約75μmである請求項14に記載の植込型内部人工器官。
  16. 請求項1の植込型内部人工器官を送達する方法であって、
    植込型内部人工器官を提供することと、
    管腔内の部位へ前記植込型内部人工器官を送達することと、
    管腔内で前記植込型内部人工器官を拡張させることと、
    前記保護コーティングを破壊し、前記コーティングを通じて前記生侵食性本体と前記身体物質とを直接接触させることと、からなる方法。
  17. 破壊は拡張中に実行される請求項16に記載の方法。
  18. 破壊は保護コーティングに孔を穿つことを含む請求項16に記載の方法。
JP2009528482A 2006-09-18 2007-09-13 内部人工器官 Pending JP2010503486A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US84547806P 2006-09-18 2006-09-18
PCT/US2007/078429 WO2008036554A2 (en) 2006-09-18 2007-09-13 Endoprostheses

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010503486A true JP2010503486A (ja) 2010-02-04
JP2010503486A5 JP2010503486A5 (ja) 2012-06-21

Family

ID=39110858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009528482A Pending JP2010503486A (ja) 2006-09-18 2007-09-13 内部人工器官

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20080071358A1 (ja)
EP (1) EP2068963B1 (ja)
JP (1) JP2010503486A (ja)
AT (1) ATE530210T1 (ja)
CA (1) CA2663559A1 (ja)
WO (1) WO2008036554A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018139647A1 (ja) * 2017-01-30 2018-08-02 株式会社日本医療機器技研 高機能生体吸収性ステント
US11248282B2 (en) 2017-01-10 2022-02-15 Fuji Light Metal Co., Ltd. Magnesium alloy
US11685975B2 (en) 2018-07-09 2023-06-27 Japan Medical Device Technology Co., Ltd. Magnesium alloy

Families Citing this family (93)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6306166B1 (en) * 1997-08-13 2001-10-23 Scimed Life Systems, Inc. Loading and release of water-insoluble drugs
US7713297B2 (en) 1998-04-11 2010-05-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Drug-releasing stent with ceramic-containing layer
AU2002345328A1 (en) 2001-06-27 2003-03-03 Remon Medical Technologies Ltd. Method and device for electrochemical formation of therapeutic species in vivo
WO2007011708A2 (en) 2005-07-15 2007-01-25 Micell Technologies, Inc. Stent with polymer coating containing amorphous rapamycin
CA2615452C (en) 2005-07-15 2015-03-31 Micell Technologies, Inc. Polymer coatings containing drug powder of controlled morphology
US8840660B2 (en) 2006-01-05 2014-09-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioerodible endoprostheses and methods of making the same
US8089029B2 (en) 2006-02-01 2012-01-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioabsorbable metal medical device and method of manufacture
US20070224235A1 (en) 2006-03-24 2007-09-27 Barron Tenney Medical devices having nanoporous coatings for controlled therapeutic agent delivery
US8187620B2 (en) 2006-03-27 2012-05-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices comprising a porous metal oxide or metal material and a polymer coating for delivering therapeutic agents
US8048150B2 (en) 2006-04-12 2011-11-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis having a fiber meshwork disposed thereon
CA2650590C (en) 2006-04-26 2018-04-03 Micell Technologies, Inc. Coatings containing multiple drugs
US8815275B2 (en) 2006-06-28 2014-08-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Coatings for medical devices comprising a therapeutic agent and a metallic material
JP2009542359A (ja) 2006-06-29 2009-12-03 ボストン サイエンティフィック リミテッド 選択的被覆部を備えた医療装置
CA2659761A1 (en) 2006-08-02 2008-02-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis with three-dimensional disintegration control
WO2008033711A2 (en) 2006-09-14 2008-03-20 Boston Scientific Limited Medical devices with drug-eluting coating
US8057534B2 (en) 2006-09-15 2011-11-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioerodible endoprostheses and methods of making the same
EP2959925B1 (en) 2006-09-15 2018-08-29 Boston Scientific Limited Medical devices and methods of making the same
EP2399616A1 (en) 2006-09-15 2011-12-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioerodible endoprosthesis with biostable inorganic layers
WO2008034031A2 (en) 2006-09-15 2008-03-20 Boston Scientific Limited Bioerodible endoprostheses and methods of making the same
CA2663762A1 (en) 2006-09-18 2008-03-27 Boston Scientific Limited Endoprostheses
US7981150B2 (en) * 2006-11-09 2011-07-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis with coatings
US20080294236A1 (en) * 2007-05-23 2008-11-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis with Select Ceramic and Polymer Coatings
WO2008083190A2 (en) 2006-12-28 2008-07-10 Boston Scientific Limited Bioerodible endoprostheses and methods of making same
EP2111184B1 (en) 2007-01-08 2018-07-25 Micell Technologies, Inc. Stents having biodegradable layers
US11426494B2 (en) 2007-01-08 2022-08-30 MT Acquisition Holdings LLC Stents having biodegradable layers
JP4906926B2 (ja) 2007-01-21 2012-03-28 ヘモテック アーゲー 身体管腔の狭窄の治療および切迫再狭窄の予防のための医療器具
US8431149B2 (en) 2007-03-01 2013-04-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Coated medical devices for abluminal drug delivery
US8070797B2 (en) 2007-03-01 2011-12-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with a porous surface for delivery of a therapeutic agent
US8067054B2 (en) 2007-04-05 2011-11-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Stents with ceramic drug reservoir layer and methods of making and using the same
US7976915B2 (en) 2007-05-23 2011-07-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis with select ceramic morphology
US9192697B2 (en) 2007-07-03 2015-11-24 Hemoteq Ag Balloon catheter for treating stenosis of body passages and for preventing threatening restenosis
US8002823B2 (en) 2007-07-11 2011-08-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis coating
US7942926B2 (en) 2007-07-11 2011-05-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis coating
JP2010533563A (ja) 2007-07-19 2010-10-28 ボストン サイエンティフィック リミテッド 吸着抑制表面を有する内部人工器官
DE102007034363A1 (de) * 2007-07-24 2009-01-29 Biotronik Vi Patent Ag Endoprothese
US8815273B2 (en) 2007-07-27 2014-08-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Drug eluting medical devices having porous layers
US7931683B2 (en) 2007-07-27 2011-04-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Articles having ceramic coated surfaces
US8221822B2 (en) 2007-07-31 2012-07-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device coating by laser cladding
WO2009020520A1 (en) 2007-08-03 2009-02-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Coating for medical device having increased surface area
US8052745B2 (en) 2007-09-13 2011-11-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis
US7938855B2 (en) 2007-11-02 2011-05-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Deformable underlayer for stent
US8029554B2 (en) 2007-11-02 2011-10-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent with embedded material
US8216632B2 (en) 2007-11-02 2012-07-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis coating
US8118857B2 (en) * 2007-11-29 2012-02-21 Boston Scientific Corporation Medical articles that stimulate endothelial cell migration
US20090240323A1 (en) * 2008-03-20 2009-09-24 Medtronic Vascular, Inc. Controlled Degradation of Magnesium Stents
SG192523A1 (en) 2008-04-17 2013-08-30 Micell Technologies Inc Stents having bioabsorbable layers
WO2009131911A2 (en) * 2008-04-22 2009-10-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices having a coating of inorganic material
US8932346B2 (en) 2008-04-24 2015-01-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices having inorganic particle layers
US7998192B2 (en) 2008-05-09 2011-08-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprostheses
US20090287301A1 (en) * 2008-05-16 2009-11-19 Boston Scientific, Scimed Inc. Coating for medical implants
JP5207480B2 (ja) 2008-05-30 2013-06-12 株式会社ナントー精密 インプラント体及びその製造方法並びに歯科用インプラント
US8236046B2 (en) 2008-06-10 2012-08-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioerodible endoprosthesis
EP2303350A2 (en) 2008-06-18 2011-04-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis coating
WO2011009096A1 (en) 2009-07-16 2011-01-20 Micell Technologies, Inc. Drug delivery medical device
CA2946195A1 (en) 2008-07-17 2010-01-21 Micell Technologies, Inc. Drug delivery medical device
DE102008040640A1 (de) * 2008-07-23 2010-01-28 Biotronik Vi Patent Ag Endoprothese und Verfahren zur Herstellung derselben
US7985252B2 (en) 2008-07-30 2011-07-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioerodible endoprosthesis
US8382824B2 (en) 2008-10-03 2013-02-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical implant having NANO-crystal grains with barrier layers of metal nitrides or fluorides
US8389083B2 (en) * 2008-10-17 2013-03-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Polymer coatings with catalyst for medical devices
US8231980B2 (en) 2008-12-03 2012-07-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical implants including iridium oxide
WO2010101901A2 (en) 2009-03-02 2010-09-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Self-buffering medical implants
US8071156B2 (en) 2009-03-04 2011-12-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprostheses
FR2942804B1 (fr) * 2009-03-09 2011-08-19 Arkema France Carburant aviation contenant une proportion de composes organiques ex-biomasse
JP2012522589A (ja) 2009-04-01 2012-09-27 ミシェル テクノロジーズ,インコーポレイテッド 被覆ステント
CA2759015C (en) 2009-04-17 2017-06-20 James B. Mcclain Stents having controlled elution
WO2010124098A2 (en) * 2009-04-24 2010-10-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Use of drug polymorphs to achieve controlled drug delivery from a coated medical device
US8287937B2 (en) 2009-04-24 2012-10-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthese
US8382823B2 (en) * 2009-05-28 2013-02-26 Snu R&Db Foundation Biodegradable stent and method for manufacturing the same
ES2550634T3 (es) 2009-07-10 2015-11-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Uso de nanocristales para un balón de suministro de fármaco
WO2011008393A2 (en) * 2009-07-17 2011-01-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Nucleation of drug delivery balloons to provide improved crystal size and density
EP2338534A2 (de) * 2009-12-21 2011-06-29 Biotronik VI Patent AG Medizinisches Implantat, Beschichtungsverfahren sowie Implantationsverfahren
US20110160839A1 (en) * 2009-12-29 2011-06-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis
WO2011097103A1 (en) * 2010-02-02 2011-08-11 Micell Technologies, Inc. Stent and stent delivery system with improved deliverability
WO2011119573A1 (en) 2010-03-23 2011-09-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Surface treated bioerodible metal endoprostheses
US10232092B2 (en) 2010-04-22 2019-03-19 Micell Technologies, Inc. Stents and other devices having extracellular matrix coating
US9072618B2 (en) 2010-05-06 2015-07-07 Biotronik Ag Biocorrodable implant in which corrosion may be triggered or accelerated after implantation by means of an external stimulus
US20130172853A1 (en) 2010-07-16 2013-07-04 Micell Technologies, Inc. Drug delivery medical device
US8889211B2 (en) 2010-09-02 2014-11-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Coating process for drug delivery balloons using heat-induced rewrap memory
WO2012054129A1 (en) 2010-10-18 2012-04-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Drug eluting medical device utilizing bioadhesives
US20130018448A1 (en) * 2011-07-12 2013-01-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Drug elution medical device
CA2841360A1 (en) 2011-07-15 2013-01-24 Micell Technologies, Inc. Drug delivery medical device
US8669360B2 (en) 2011-08-05 2014-03-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods of converting amorphous drug substance into crystalline form
WO2013028208A1 (en) 2011-08-25 2013-02-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with crystalline drug coating
US10188772B2 (en) 2011-10-18 2019-01-29 Micell Technologies, Inc. Drug delivery medical device
JP6133983B2 (ja) 2012-07-13 2017-05-24 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 心耳用閉塞装置およびその製造方法
WO2014042875A1 (en) 2012-09-12 2014-03-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Adhesive stent coating for anti-migration
WO2014065941A1 (en) 2012-10-25 2014-05-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent having a tacky silicone coating to prevent stent migration
AU2014248508B2 (en) 2013-03-12 2018-11-08 Micell Technologies, Inc. Bioabsorbable biomedical implants
US10272606B2 (en) 2013-05-15 2019-04-30 Micell Technologies, Inc. Bioabsorbable biomedical implants
EP3427766B1 (en) 2013-08-08 2020-09-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Dissolvable or degradable adhesive polymer to prevent stent migration
EP3373829A1 (en) 2015-11-13 2018-09-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Bioabsorbable left atrial appendage closure with endothelialization promoting surface
WO2019161072A1 (en) 2018-02-14 2019-08-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Occlusive medical device
DE102018128206B4 (de) * 2018-11-12 2024-09-19 Innovent E.V. Verfahren zur Erzeugung einer Magnesiumfluoridschicht auf einer Magnesiumlegierung und damit hergestellte Bauteile

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030033007A1 (en) * 2000-12-22 2003-02-13 Avantec Vascular Corporation Methods and devices for delivery of therapeutic capable agents with variable release profile
JP2003275228A (ja) * 2002-03-20 2003-09-30 Terumo Corp 医療用管状体およびその製造方法
JP2004524891A (ja) * 2001-01-29 2004-08-19 ジー ファースト,ジョセフ 照射ステントコーティング
WO2005042045A1 (de) * 2003-11-03 2005-05-12 Blue Membranes Gmbh Verfahren zur beschichtung von implantaten mittels eines druckverfahrens
US20060193892A1 (en) * 2001-10-26 2006-08-31 Icon Medical Corp. Polymer biodegradable medical device

Family Cites Families (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US425855A (en) * 1890-04-15 Car-pusher or pinch-bar
US3560362A (en) * 1966-08-03 1971-02-02 Japan Atomic Energy Res Inst Method and apparatus for promoting chemical reactions by means of radioactive inert gases
US3569660A (en) * 1968-07-29 1971-03-09 Nat Res Dev Laser cutting apparatus
US4002877A (en) * 1974-12-13 1977-01-11 United Technologies Corporation Method of cutting with laser radiation and liquid coolant
US4634502A (en) * 1984-11-02 1987-01-06 The Standard Oil Company Process for the reductive deposition of polyoxometallates
US4725273A (en) * 1985-08-23 1988-02-16 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Artificial vessel having excellent patency
CH670760A5 (ja) * 1986-06-02 1989-07-14 Sulzer Ag
US5091205A (en) * 1989-01-17 1992-02-25 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Hydrophilic lubricious coatings
US5079203A (en) * 1990-05-25 1992-01-07 Board Of Trustees Operating Michigan State University Polyoxometalate intercalated layered double hydroxides
US5195969A (en) * 1991-04-26 1993-03-23 Boston Scientific Corporation Co-extruded medical balloons and catheter using such balloons
US5292558A (en) * 1991-08-08 1994-03-08 University Of Texas At Austin, Texas Process for metal deposition for microelectronic interconnections
US5811447A (en) * 1993-01-28 1998-09-22 Neorx Corporation Therapeutic inhibitor of vascular smooth muscle cells
JP2961287B2 (ja) * 1991-10-18 1999-10-12 グンゼ株式会社 生体管路拡張具、その製造方法およびステント
DK0617594T3 (da) * 1991-12-12 1998-02-02 Target Therapeutics Inc Adskillelig udstøderkarokklusionsspiralkonstruktion med sammenlåsningskobling
US5599352A (en) * 1992-03-19 1997-02-04 Medtronic, Inc. Method of making a drug eluting stent
JPH07505316A (ja) * 1992-03-31 1995-06-15 ボストン サイエンティフィック コーポレーション 医療用ワイヤ
GEP20002074B (en) * 1992-05-19 2000-05-10 Westaim Tech Inc Ca Modified Material and Method for its Production
US5385776A (en) * 1992-11-16 1995-01-31 Alliedsignal Inc. Nanocomposites of gamma phase polymers containing inorganic particulate material
US5464650A (en) * 1993-04-26 1995-11-07 Medtronic, Inc. Intravascular stent and method
US5716981A (en) * 1993-07-19 1998-02-10 Angiogenesis Technologies, Inc. Anti-angiogenic compositions and methods of use
US5721049A (en) * 1993-11-15 1998-02-24 Trustees Of The University Of Pennsylvania Composite materials using bone bioactive glass and ceramic fibers
US5743172A (en) * 1994-11-28 1998-04-28 Gold Medal Products Co. Automatic popcorn popper with thermal controller
US6981986B1 (en) * 1995-03-01 2006-01-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Longitudinally flexible expandable stent
US5605696A (en) * 1995-03-30 1997-02-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Drug loaded polymeric material and method of manufacture
BR9608021A (pt) * 1995-04-19 1999-03-02 Schneider Inc Dispositivo expansível revestido de libertação de droga
US6027742A (en) * 1995-05-19 2000-02-22 Etex Corporation Bioresorbable ceramic composites
AU716005B2 (en) * 1995-06-07 2000-02-17 Cook Medical Technologies Llc Implantable medical device
EP0765660A3 (en) * 1995-09-28 1998-09-23 Takeda Chemical Industries, Ltd. Microcapsules comprising 2-piperazinone-1-acetic acid compounds
US5788626A (en) * 1995-11-21 1998-08-04 Schneider (Usa) Inc Method of making a stent-graft covered with expanded polytetrafluoroethylene
US5830217A (en) * 1996-08-09 1998-11-03 Thomas J. Fogarty Soluble fixation device and method for stent delivery catheters
US5869141A (en) * 1996-11-04 1999-02-09 The Boeing Company Surface pretreatment for sol coating of metals
US6013591A (en) * 1997-01-16 2000-01-11 Massachusetts Institute Of Technology Nanocrystalline apatites and composites, prostheses incorporating them, and method for their production
US5830229A (en) * 1997-03-07 1998-11-03 Micro Therapeutics Inc. Hoop stent
US10028851B2 (en) * 1997-04-15 2018-07-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coatings for controlling erosion of a substrate of an implantable medical device
DE19731021A1 (de) * 1997-07-18 1999-01-21 Meyer Joerg In vivo abbaubares metallisches Implantat
DE19734972A1 (de) * 1997-08-13 1999-02-18 Cerdec Ag Goldhaltige nanoporöse Aluminiumoxid-Membranen, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
DE19746735C2 (de) * 1997-10-13 2003-11-06 Simag Gmbh Systeme Und Instr F NMR-Bildgebungsverfahren zur Darstellung, Positionsbestimmung oder funktionellen Kontrolle einer in ein Untersuchungsobjekt eingeführten Vorrichtung und Vorrichtung zur Verwendung in einem derartigen Verfahren
US6212434B1 (en) * 1998-07-22 2001-04-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Single pass lead system
EP0966979B1 (de) * 1998-06-25 2006-03-08 Biotronik AG Implantierbare, bioresorbierbare Gefässwandstütze, insbesondere Koronarstent
US6755856B2 (en) * 1998-09-05 2004-06-29 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Methods and apparatus for stenting comprising enhanced embolic protection, coupled with improved protection against restenosis and thrombus formation
US6358276B1 (en) * 1998-09-30 2002-03-19 Impra, Inc. Fluid containing endoluminal stent
US6042597A (en) * 1998-10-23 2000-03-28 Scimed Life Systems, Inc. Helical stent design
US6419692B1 (en) * 1999-02-03 2002-07-16 Scimed Life Systems, Inc. Surface protection method for stents and balloon catheters for drug delivery
US6214037B1 (en) * 1999-03-18 2001-04-10 Fossa Industries, Llc Radially expanding stent
US6368658B1 (en) * 1999-04-19 2002-04-09 Scimed Life Systems, Inc. Coating medical devices using air suspension
DE60038374T2 (de) * 1999-05-31 2009-03-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Prothese für blutgefässe
DE19950386A1 (de) * 1999-10-19 2001-05-10 Miladin Lazarov Biokompatibler Gegenstand
US6338739B1 (en) * 1999-12-22 2002-01-15 Ethicon, Inc. Biodegradable stent
US6451177B1 (en) * 2000-01-21 2002-09-17 Applied Materials, Inc. Vault shaped target and magnetron operable in two sputtering modes
JP4545888B2 (ja) * 2000-06-08 2010-09-15 株式会社泉精器製作所 固液分離装置
US20030018380A1 (en) * 2000-07-07 2003-01-23 Craig Charles H. Platinum enhanced alloy and intravascular or implantable medical devices manufactured therefrom
US6451373B1 (en) * 2000-08-04 2002-09-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method of forming a therapeutic coating onto a surface of an implantable prosthesis
US6506437B1 (en) * 2000-10-17 2003-01-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Methods of coating an implantable device having depots formed in a surface thereof
US20040030377A1 (en) * 2001-10-19 2004-02-12 Alexander Dubson Medicated polymer-coated stent assembly
DE50107779D1 (de) * 2001-01-05 2006-03-02 Jacqueline Yvonne Hausdorf Durch korrosion abbaubare metallische medizinische implantate
EP1383522B1 (en) * 2001-04-23 2006-04-05 Nucryst Pharmaceuticals Corp. A medicament or a dressing containing a metal such as silver, gold, platinum or palladium as an antimicrobial agent and their use in the treatment of inflammatory skin conditions
US6656216B1 (en) * 2001-06-29 2003-12-02 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Composite stent with regioselective material
US6676987B2 (en) * 2001-07-02 2004-01-13 Scimed Life Systems, Inc. Coating a medical appliance with a bubble jet printing head
US6632231B2 (en) * 2001-08-23 2003-10-14 Scimed Life Systems, Inc. Segmented balloon catheter blade
US20030060873A1 (en) * 2001-09-19 2003-03-27 Nanomedical Technologies, Inc. Metallic structures incorporating bioactive materials and methods for creating the same
US7157096B2 (en) * 2001-10-12 2007-01-02 Inframat Corporation Coatings, coated articles and methods of manufacture thereof
DE10163107C1 (de) * 2001-12-24 2003-07-10 Univ Hannover Magnesium-Werkstück und Verfahren zur Ausbildung einer korrosionsschützenden Deckschicht eines Magnesium-Werkstücks
WO2003063733A1 (en) * 2002-01-31 2003-08-07 Radi Medical Systems Ab Stent
DE10207161B4 (de) * 2002-02-20 2004-12-30 Universität Hannover Verfahren zur Herstellung von Implantaten
WO2003092554A1 (en) * 2002-05-03 2003-11-13 The General Hospital Corporation Involuted endovascular valve and method of construction
US6696666B2 (en) * 2002-07-03 2004-02-24 Scimed Life Systems, Inc. Tubular cutting process and system
US20040004063A1 (en) * 2002-07-08 2004-01-08 Merdan Kenneth M. Vertical stent cutting process
DE10237572A1 (de) * 2002-08-13 2004-02-26 Biotronik Meß- und Therapiegeräte GmbH & Co. Ingenieurbüro Berlin Stent mit polymerer Beschichtung
US6696667B1 (en) * 2002-11-22 2004-02-24 Scimed Life Systems, Inc. Laser stent cutting
US20080051866A1 (en) * 2003-02-26 2008-02-28 Chao Chin Chen Drug delivery devices and methods
DE10311729A1 (de) * 2003-03-18 2004-09-30 Schultheiss, Heinz-Peter, Prof. Dr. Endovaskuläres Implantat mit einer mindestens abschnittsweisen aktiven Beschichtung aus Ratjadon und/oder einem Ratjadon-Derivat
US20060041182A1 (en) * 2003-04-16 2006-02-23 Forbes Zachary G Magnetically-controllable delivery system for therapeutic agents
FI20045223A (fi) * 2004-06-15 2005-12-16 Bioretec Oy Monitoiminen biohajoava komposiitti ja kirurginen implantti, joka käsittää mainitun komposiitin
US20050025805A1 (en) * 2003-07-28 2005-02-03 Adam Heller Osmium compounds for reduction of adverse inflammation
US20050038501A1 (en) * 2003-08-12 2005-02-17 Moore James E. Dynamic stent
US6979473B2 (en) * 2004-03-15 2005-12-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Method for fine bore orifice spray coating of medical devices and pre-filming atomization
US7078108B2 (en) * 2004-07-14 2006-07-18 The Regents Of The University Of California Preparation of high-strength nanometer scale twinned coating and foil
US20060025848A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-02 Jan Weber Medical device having a coating layer with structural elements therein and method of making the same
DE102004043232A1 (de) * 2004-09-07 2006-03-09 Biotronik Vi Patent Ag Endoprothese aus einer Magnesiumlegierung
DE102004043231A1 (de) * 2004-09-07 2006-03-09 Biotronik Vi Patent Ag Endoprothese aus einer Magnesiumlegierung
DE102004044679A1 (de) * 2004-09-09 2006-03-16 Biotronik Vi Patent Ag Implantat mit geringer Radialfestigkeit
US7229471B2 (en) * 2004-09-10 2007-06-12 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Compositions containing fast-leaching plasticizers for improved performance of medical devices
US9011831B2 (en) * 2004-09-30 2015-04-21 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Methacrylate copolymers for medical devices
US7344560B2 (en) * 2004-10-08 2008-03-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices and methods of making the same
US20080003431A1 (en) * 2006-06-20 2008-01-03 Thomas John Fellinger Coated fibrous nodules and insulation product
GB2424223C (en) * 2005-03-07 2011-02-02 Massachusetts Inst Technology Biomaterial.
CN104146795B (zh) * 2005-04-05 2017-11-10 万能医药公司 可降解的植入式医疗装置
DE102005031868A1 (de) * 2005-07-04 2007-01-18 Biotronik Vi Patent Ag Arzneimitteldepot zur parenteralen, insbesondere intravaskulären Arzneimittelfreisetzung
US20070034615A1 (en) * 2005-08-15 2007-02-15 Klaus Kleine Fabricating medical devices with an ytterbium tungstate laser
US20070038290A1 (en) * 2005-08-15 2007-02-15 Bin Huang Fiber reinforced composite stents
US7524726B2 (en) * 2005-08-17 2009-04-28 International Rectifier Corporation Method for fabricating a semiconductor device
US7597924B2 (en) * 2005-08-18 2009-10-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Surface modification of ePTFE and implants using the same
US20070045252A1 (en) * 2005-08-23 2007-03-01 Klaus Kleine Laser induced plasma machining with a process gas
US9265866B2 (en) * 2006-08-01 2016-02-23 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Composite polymeric and metallic stent with radiopacity
US20080069854A1 (en) * 2006-08-02 2008-03-20 Inframat Corporation Medical devices and methods of making and using
US20080033522A1 (en) * 2006-08-03 2008-02-07 Med Institute, Inc. Implantable Medical Device with Particulate Coating
DE102006038235A1 (de) * 2006-08-07 2008-02-14 Biotronik Vi Patent Ag Verbesserung der Stabilität biodegradierbarer metallischer Stents, Verfahren und Verwendung
US20080069858A1 (en) * 2006-09-20 2008-03-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices having biodegradable polymeric regions with overlying hard, thin layers
WO2008117315A1 (en) * 2007-03-23 2008-10-02 Invatec Technology Center Gmbh Endoluminal prosthesis

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030033007A1 (en) * 2000-12-22 2003-02-13 Avantec Vascular Corporation Methods and devices for delivery of therapeutic capable agents with variable release profile
JP2004524891A (ja) * 2001-01-29 2004-08-19 ジー ファースト,ジョセフ 照射ステントコーティング
US20060193892A1 (en) * 2001-10-26 2006-08-31 Icon Medical Corp. Polymer biodegradable medical device
JP2003275228A (ja) * 2002-03-20 2003-09-30 Terumo Corp 医療用管状体およびその製造方法
WO2005042045A1 (de) * 2003-11-03 2005-05-12 Blue Membranes Gmbh Verfahren zur beschichtung von implantaten mittels eines druckverfahrens

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11248282B2 (en) 2017-01-10 2022-02-15 Fuji Light Metal Co., Ltd. Magnesium alloy
WO2018139647A1 (ja) * 2017-01-30 2018-08-02 株式会社日本医療機器技研 高機能生体吸収性ステント
US11160674B2 (en) 2017-01-30 2021-11-02 Japan Medical Device Technology Co., Ltd. High performance bioabsorbable stent
US11685975B2 (en) 2018-07-09 2023-06-27 Japan Medical Device Technology Co., Ltd. Magnesium alloy

Also Published As

Publication number Publication date
ATE530210T1 (de) 2011-11-15
EP2068963B1 (en) 2011-10-26
WO2008036554A3 (en) 2008-05-15
CA2663559A1 (en) 2008-03-27
WO2008036554A2 (en) 2008-03-27
EP2068963A2 (en) 2009-06-17
US20080071358A1 (en) 2008-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010503486A (ja) 内部人工器官
US8002821B2 (en) Bioerodible metallic ENDOPROSTHESES
JP2010503483A (ja) 医療装置
ES2356274T3 (es) Endoprótesis biodegradables y procedimientos de fabricación de las mismas.
JP5572686B2 (ja) 分解性の移植可能な医療装置
JP5204666B2 (ja) 生体侵食性体内プロテーゼ、およびその製造方法
EP2398521B1 (en) Bioerodible endoprosthesis
US20080071357A1 (en) Controlling biodegradation of a medical instrument
US20100145436A1 (en) Bio-erodible Stent
JP2010508999A (ja) コーティングを備えた内部人工器官
US20090240324A1 (en) Drug Eluting Stent and Method of Making the Same
WO2007087069A2 (en) Biodegradable device
JP2011502580A (ja) 多孔質貯蔵部および非ポリマー拡散層を備えた内部人工器官
JP2010540103A (ja) 制御拡散用のフィルタインサートを含む医療デバイス
US7892595B2 (en) Implantable device coating system and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110822

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130423