JP2010284646A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010284646A5
JP2010284646A5 JP2010132396A JP2010132396A JP2010284646A5 JP 2010284646 A5 JP2010284646 A5 JP 2010284646A5 JP 2010132396 A JP2010132396 A JP 2010132396A JP 2010132396 A JP2010132396 A JP 2010132396A JP 2010284646 A5 JP2010284646 A5 JP 2010284646A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precursor
plasma
manufacturing
composite particles
field zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010132396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010284646A (ja
JP5847996B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/480,812 external-priority patent/US8642139B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2010284646A publication Critical patent/JP2010284646A/ja
Publication of JP2010284646A5 publication Critical patent/JP2010284646A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5847996B2 publication Critical patent/JP5847996B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

第二前駆体を乾燥前駆体粉末状で有する第二エアロゾルは、第二エアロゾルガス中に懸濁され得て、そしてプラズマ発生ゾーンの後に又は下流に導入され得る。この配置は、第二エアロゾルが、プラズマを発生させる高強度の電気および/又は磁場領域(RF、マイクロ波、DC等)を通過しないことを確実にする。しかしながら、第二エアロゾルは、プラズマの「残照」領域に注入され得る。ある場合には、第二前駆体の乾燥前駆体粉末は、それが分解した後に第一前駆体によって、そして場合によってはまた第一エアロゾルガスおよび/又はプラズマガスからの原子によって少なくとも部分的に被覆される粒子を含有する。加えて、第一前駆体材料はシェル材料を含有し得てそして第二前駆体はコア材料を含有し得て、そして構造化粒子は構造ナノ粒子であり得る。
高強度場ゾーンから下流に、第二エアロゾルガス中に懸濁された第二前駆体を有する第二エアロゾルが導入される。この配置は、第二エアロゾルが、プラズマを発生させる高電場および/又は高磁場領域(RF、マイクロ波、DC等)を通過しないことを確実にする。しかしながら、第二エアロゾルは、プラズマの「残照」領域、高強度場ゾーンに直接に隣接したプラズマトーチの領域に注入され得る、すなわち、高強度場ゾーンと残照との間には他の領域はない。残照領域は、ガス又は液からプラズマを発生させるのに十分な高強度場はないが、高温(>100℃)を有し得て、且つガスに加えて、高エネルギー帯電した種、化学ラジカル、液および固体を含有し得る。当然のことながら、残照領域は、自由電子とイオンおよび化学ラジカル種を含有することによって、実際は最もよくプラズマ領域と分類され得る。これらのプラズマ種(例えば、高エネルギー帯電した種)は、流れ又は拡散によって高強度場領域から最初に入るが、いくつかのラジカル、イオンおよび電子が高エネルギー帯電した種から残照領域内でなお生成され得る。
第二前駆体は、第二材料を含む乾燥前駆体粉末状で存在し得る。ある場合には、第二材料は、第一前駆体が分解した後に第一前駆体からの第一材料、そして時には第一エアロゾルガスおよび/又はプラズマガスからの原子によって少なくとも部分的に被覆される粒子を含有する。このようにして、望ましい構造、形状、サイズおよび/又は特性を持って前に製造された粒子状の第二材料が、新規な構造化粒子を製造するために様々な材料によって少なくとも部分的に被覆され得る。本発明の目的のために、用語の「構造化粒子」とは、望ましい製造時の形状、サイズ、材料の混合、材料の混合物のサイズおよび/又は構造を有する粒子として定義される。
本発明の方法は、プラズマの高強度場ゾーンに、第一ガスに加えて不活性ガスでもあるプラズマガスを通すことをさらに含み得る。ある場合には、第二材料は、リチウム合金材料、すなわちリチウムと合金し得る材料であり、そしてスズ、シリコン、アルミニウム、チタン、ゲルマニウム、それらの組み合わせ等のような元素を含有し得る。他の例では第二材料はリチウム化合物である。第一材料は、炭素、窒素、酸素、それらの組み合わせ等から選択される元素を含有し得て、事例的には炭素、炭化物、窒化物、酸化物等を含有する。また、当然のことながら、本発明の方法は、第一前駆体および/又は第二前駆体材料で製造されているコアおよび/又は被覆膜を有する多層コアおよび/又は多層被覆膜を有する構造化粒子の形成法を提供する。
プラズマトーチ340上の導波管360を用いてマイクロ波エネルギーを集中させると、プラズマはプラズマトーチ340内に位置する高強度場ゾーン342で発生され得る。第一エアロゾルがプラズマトーチ340の高強度場ゾーン342を通る、高強度場ゾーン342の温度は第一前駆体306の少なくとも一部の分解が起るほどである。分解した第一前駆体306はプラズマトーチ340の高強度場ゾーン342を出て煙突領域370中に入る。高強度場ゾーン342を出ると、分解した第一前駆体306の原子は固形に凝縮し得る。

Claims (16)

  1. 乾燥前駆体粉末であり、第一材料を含有する第一前駆体を用意する工程、
    第一ガスを用意する工程、
    高強度場ゾーンと高強度場ゾーンの下流である残照領域とを有するプラズマを用意する工程、
    第一ガスおよび第一前駆体をプラズマの高強度場ゾーンを通す工程、
    プラズマの高強度場ゾーン内で第一前駆体中の第一材料の少なくとも一部を分解する工程、
    乾燥前駆体粉末であり、第二材料を含有する第二前駆体を用意する工程、
    第二前駆体を第二ガス中に懸濁させてエアロゾルを製造する工程、
    残照領域中にエアロゾルを通し、その際にエアロゾルに高強度場ゾーンを迂回させる工程、
    分解した第一材料をプラズマの高強度場ゾーンから除く工程、および
    分解した第一材料の少なくとも一部をエアロゾル中の第二材料上に凝縮させて、複合粒子を製造する工程、
    を含み、
    前記複合粒子を第二前駆体内の第二材料として用い、そして第一前駆体の一部であって且つプラズマの高強度場ゾーンで分解した第三材料をエアロゾル中の複合粒子上に凝縮させて、さらなる複合粒子を製造する工程をさらに含み、
    前記さらなる複合粒子を第二前駆体内の第二材料として用い、そして第一前駆体の一部であって且つプラズマの高強度場ゾーンで分解した第四材料をエアロゾル中のさらなる複合粒子上に凝縮させて、よりさらなる複合粒子を製造する工程をさらに含む、
    前記よりさらなる複合粒子の製造方法。
  2. 前記第一前駆体が複数の材料を含有する請求項1に記載の製造方法。
  3. 前記第一ガス中に前記第一前駆体を懸濁させて、プラズマの高強度場ゾーンを通る第一エアロゾルを製造する工程をさらに含む、請求項1に記載の製造方法。
  4. 前記第一材料の少なくとも一部を分解する工程が、前記第一材料の少なくとも一部を蒸発させる工程である請求項1に記載の製造方法。
  5. 前記よりさらなる複合粒子が、ミクロンサイズの粒子、サブミクロンサイズの粒子およびナノメートルサイズの粒子からなる群から選択される粒子である請求項1に記載の製造方法。
    [但し、ミクロンサイズの粒子とは1〜1000μmの、サブミクロンサイズの粒子とは200〜1000nmの、そしてナノメートルサイズの粒子とは1〜200nmの平均外径を有する粒子をいう。]
  6. 前記よりさらなる複合粒子が、コア−シェル構造の1〜200nmの平均外径を有する粒子である請求項1に記載の製造方法。
  7. 前記よりさらなる複合粒子が、分解した第一材料によって部分的に被覆された第二材料で製造されたコアを有する請求項1に記載の製造方法。
  8. 前記第一材料が、金属、炭素、窒素及び酸素からなる群から選択される1種以上の元素を含有する請求項1に記載の製造方法。
  9. 前記第二材料が、1〜200nmの平均径を有する粒子状である請求項1に記載の製造方法。
  10. 前記第二材料が、リチウム化合物である請求項1に記載の製造方法。
  11. 前記第二材料が、リチウム合金材料である請求項1に記載の製造方法。
  12. 前記エアロゾルがプラズマの高強度場ゾーン内で終了する管を通る請求項1に記載の製造方法。
  13. 前記プラズマの高強度場ゾーンを通るプラズマガスを供給する工程をさらに含む、請求項1に記載の製造方法。
  14. 前記プラズマが、非酸化性のプラズマである請求項1に記載の製造方法。
  15. 前記よりさらなる複合粒子が、1000nm未満の平均外径を有する請求項1に記載の製造方法。
  16. 前記よりさらなる複合粒子が、500nm未満の平均外径を有する請求項1に記載の製造方法。
JP2010132396A 2009-06-09 2010-06-09 複合粒子の製造方法 Active JP5847996B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/480,812 2009-06-09
US12/480,812 US8642139B2 (en) 2009-06-09 2009-06-09 Process to make structured particles

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010284646A JP2010284646A (ja) 2010-12-24
JP2010284646A5 true JP2010284646A5 (ja) 2015-11-19
JP5847996B2 JP5847996B2 (ja) 2016-01-27

Family

ID=43300951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010132396A Active JP5847996B2 (ja) 2009-06-09 2010-06-09 複合粒子の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8642139B2 (ja)
JP (1) JP5847996B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110006254A1 (en) * 2009-07-07 2011-01-13 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Process to make electrochemically active/inactive nanocomposite material
KR101933617B1 (ko) * 2011-09-23 2019-04-05 삼성전자주식회사 전극 활물질, 이를 포함한 전극, 상기 전극을 포함한 리튬 전지 및 상기 전극 활물질의 제조 방법
EP3072582A1 (en) 2015-03-27 2016-09-28 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Method for encapsulating a nanostructure, coated nanostructure and use of a coated nanostructure
US20180025889A1 (en) * 2016-07-22 2018-01-25 Regents Of The University Of Minnesota Nonthermal plasma synthesis
US10543534B2 (en) * 2016-11-09 2020-01-28 Amastan Technologies Inc. Apparatus and method for the production of quantum particles
KR101887788B1 (ko) * 2016-12-19 2018-08-10 인하대학교 산학협력단 타이타늄 및 탄소나노섬유를 포함하는 복합 나노 분말의 제조방법 및 이를 제조하기 위한 플라즈마 장치
KR102311541B1 (ko) * 2017-12-13 2021-10-13 엘티메탈 주식회사 은-카본 나노 복합 입자, 이의 제조방법 및 상기 은-카본 나노 복합 입자를 포함하는 전기 접점 재료
CN108193107B (zh) * 2017-12-21 2020-04-10 陕西科技大学 一种有机包覆核-壳纳米复合储氢材料的制备方法
EP3992330A1 (en) * 2020-10-29 2022-05-04 PartiX Powder coating method

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2916198B2 (ja) * 1989-03-29 1999-07-05 日清製粉株式会社 超微粒子で表面が被覆された粒子の製造方法
US5169558A (en) * 1989-07-21 1992-12-08 Fox Valley Systems, Inc. Two-part aerosol composition for increasing the light reflectivity of an object
US5366770A (en) * 1990-04-17 1994-11-22 Xingwu Wang Aerosol-plasma deposition of films for electronic cells
US5260105A (en) * 1990-04-17 1993-11-09 Alfred University Aerosol-plasma deposition of films for electrochemical cells
JP3545784B2 (ja) * 1993-08-12 2004-07-21 株式会社日清製粉グループ本社 被覆準微粒子の製造方法
JP3533458B2 (ja) * 1993-08-12 2004-05-31 独立行政法人産業技術総合研究所 被覆金属微粒子の製造法
JP3545783B2 (ja) * 1993-08-12 2004-07-21 株式会社日清製粉グループ本社 被覆粒子の製造方法
JP3533459B2 (ja) * 1993-08-12 2004-05-31 独立行政法人産業技術総合研究所 被覆金属準微粒子の製造法
US6024915A (en) * 1993-08-12 2000-02-15 Agency Of Industrial Science & Technology Coated metal particles, a metal-base sinter and a process for producing same
JPH0776769A (ja) * 1993-09-08 1995-03-20 Takeshi Masumoto 複合超微粒子の製造方法及び装置
US6780350B1 (en) * 1997-02-24 2004-08-24 Superior Micropowders Llc Metal-carbon composite powders, methods for producing powders and devices fabricated from same
US6338809B1 (en) * 1997-02-24 2002-01-15 Superior Micropowders Llc Aerosol method and apparatus, particulate products, and electronic devices made therefrom
US5989648A (en) * 1997-05-06 1999-11-23 The Penn State Research Foundation Plasma generation of supported metal catalysts
DE10014884A1 (de) * 2000-03-24 2001-09-27 Merck Patent Gmbh Beschichtete Lithium-Mischoxid-Partikel und ein Verfahren zu deren Herstellung
US6998574B2 (en) * 2004-03-29 2006-02-14 Linclon Global, Inc. Welding torch with plasma assist
KR100593268B1 (ko) * 2004-09-22 2006-06-26 한국기계연구원 화학기상응축법에 의한 탄화물이 코팅된 철 나노분말제조공정
CA2659298C (en) * 2006-07-31 2012-03-06 Tekna Plasma Systems Inc. Plasma surface treatment using dielectric barrier discharges

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010284646A5 (ja)
JP5847996B2 (ja) 複合粒子の製造方法
Atkin et al. 2D WS 2/carbon dot hybrids with enhanced photocatalytic activity
US8623470B2 (en) Process to make core-shell structured nanoparticles
Ostrikov et al. Plasma-aided nanofabrication: where is the cutting edge?
Aguilar-Elguezabal et al. Study of carbon nanotubes synthesis by spray pyrolysis and model of growth
US20110006254A1 (en) Process to make electrochemically active/inactive nanocomposite material
JP6603729B2 (ja) 修復及び保護コーティングの溶射
JP6527340B2 (ja) 光学部材とその製造方法
US9166170B1 (en) Apparatus for producing carbon-coated nanoparticles and carbon nanospheres
Safari et al. Efficient synthesis of 2-aryl-2, 3-dihydroquinazolin-4 (1H)-ones in the presence of nanocomposites under microwave irradiation
JP2012041581A5 (ja)
Carolan et al. Size and emission color tuning in the solution phase synthesis of highly luminescent germanium nanocrystals
Choi et al. Photocatalytic performance of TiO2/V2O5 nanocomposite powder prepared by DC arc plasma
Robinson et al. Suspension plasma sprayed coatings using dilute hydrothermally produced titania feedstocks for photocatalytic applications
JP2019099989A (ja) 炭素ナノ構造体の生成方法及び炭素ナノ構造体
RU2412784C2 (ru) Способ получения композитных нанопорошков
Zaikovskii et al. Graphene, SiC and Si Nanostructures Synthesis During Quartz Pyrolysis in Arc‐Discharge Plasma
RU2669676C2 (ru) Способ получения нанопорошка карбида вольфрама
WO2021100320A1 (ja) 微粒子
Wakeland et al. Multilayered nanoparticles generated by plasma methods for energy storage applications
JP2006143577A (ja) ナノ粒子を製造するための方法及び装置
Barberio et al. Photoluminescence from silver/carbon nanotubes composites
KR101236232B1 (ko) 에어로졸 공정기술을 이용한 금속 나노입자와 탄소나노튜브의 복합 나노구조체 제조장치 및 방법
US20110165345A1 (en) Process to make structured particles