JP2010280662A - 複合的還流の流れの炭化水素回収方法 - Google Patents

複合的還流の流れの炭化水素回収方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010280662A
JP2010280662A JP2010141610A JP2010141610A JP2010280662A JP 2010280662 A JP2010280662 A JP 2010280662A JP 2010141610 A JP2010141610 A JP 2010141610A JP 2010141610 A JP2010141610 A JP 2010141610A JP 2010280662 A JP2010280662 A JP 2010280662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
tower
reflux
demethanizer
feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010141610A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5183678B2 (ja
Inventor
Sanjiv N Patel
パテル、サンジブ、エヌ.
Jorge H Foglietta
フォグリエッタ、ジョージ、エイチ.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lummus Technology LLC
Original Assignee
Lummus Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lummus Technology Inc filed Critical Lummus Technology Inc
Publication of JP2010280662A publication Critical patent/JP2010280662A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5183678B2 publication Critical patent/JP5183678B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/0228Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream
    • F25J3/0233Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream separation of CnHm with 1 carbon atom or more
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/0204Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the feed stream
    • F25J3/0209Natural gas or substitute natural gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/0228Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream
    • F25J3/0238Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream separation of CnHm with 2 carbon atoms or more
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/02Processes or apparatus using separation by rectification in a single pressure main column system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/04Processes or apparatus using separation by rectification in a dual pressure main column system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/70Refluxing the column with a condensed part of the feed stream, i.e. fractionator top is stripped or self-rectified
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/76Refluxing the column with condensed overhead gas being cycled in a quasi-closed loop refrigeration cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/78Refluxing the column with a liquid stream originating from an upstream or downstream fractionator column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/02Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using simple phase separation in a vessel or drum
    • F25J2205/04Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using simple phase separation in a vessel or drum in the feed line, i.e. upstream of the fractionation step
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2210/00Processes characterised by the type or other details of the feed stream
    • F25J2210/06Splitting of the feed stream, e.g. for treating or cooling in different ways
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2220/00Processes or apparatus involving steps for the removal of impurities
    • F25J2220/60Separating impurities from natural gas, e.g. mercury, cyclic hydrocarbons
    • F25J2220/66Separating acid gases, e.g. CO2, SO2, H2S or RSH
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2230/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure of gaseous process streams
    • F25J2230/60Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure of gaseous process streams the fluid being hydrocarbons or a mixture of hydrocarbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2240/00Processes or apparatus involving steps for expanding of process streams
    • F25J2240/02Expansion of a process fluid in a work-extracting turbine (i.e. isentropic expansion), e.g. of the feed stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2245/00Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams
    • F25J2245/02Recycle of a stream in general, e.g. a by-pass stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/04Internal refrigeration with work-producing gas expansion loop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/12External refrigeration with liquid vaporising loop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/60Closed external refrigeration cycle with single component refrigerant [SCR], e.g. C1-, C2- or C3-hydrocarbons

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

【課題】複合的還流の流れを用いたエタン回収方法を提供する。
【解決手段】供給ガスを冷却し、部分的に凝縮し、最初の液体の流れおよび最初の蒸気の流れに分離する。最初の液体の流れを膨張させ、脱メタン塔に送る。最初の蒸気の流れは最初と二番目の蒸気の流れに分割する。最初の分離機蒸気の流れを膨張させ、脱メタン塔へ送る。二番目の分離機蒸気の流れは部分的に凝縮され、脱メタン塔へ送られる還流分離機液体の流れと、凝縮され脱メタン塔へ送られる還流分離機蒸気の流れに分離される。脱メタン塔は相当量のエタンとより重質な成分を含有する塔底部の流れおよび相当量の残留するより軽質成分を含有する塔オーバーヘッドの流れを作り出し、残留ガスの流れを形成する。残留ガスの流れの一部は冷却され、凝縮され、そして頂部還流の流れとして当該脱メタン塔に送られる。
【選択図】なし

Description

(関連の出願)
本特許出願は2003年1月16日に提出し、その全体を参照により援用している米国仮特許出願整理番号第60/440,538号につき優先権を主張する。
(本発明の技術分野)
本発明は炭化水素ガスの流れからエタンおよびより重質な成分の回収に関する。より詳しくは、本発明は複合的還流の流れを利用して炭化水素の流れからエタンおよびより重質な成分を回収することに関する。
(先行技術の説明)
エタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質な炭化水素成分のような価値ある炭化水素成分は種々のガスの流れ中に存在している。当該ガスの流れの幾つかには天然ガスの流れ、製油所オフガスの流れ、石炭層ガスの流れなどがある。これに加えて、これらの成分は2〜3例を挙げると石炭、タールサンドおよび原油のような他の炭化水素源に存在することもある。価値ある炭化水素の量は供給原料源により変化する。本発明はメタンやより軽質成分[即ち、窒素、一酸化炭素(CO)、水素など]、エタンおよび二酸化炭素(CO)を50%より多く含有するガスの流れから有用な炭化水素の回収に関係している。プロパン、プロピレンおよびより重質な成分は一般的に全供給原料の少量を構成している。天然ガスの価格のために、エタン、エチレンおよびより重質な成分の高回収率を達成できてそのようなプロセスに関係する運転および投下資本費用を低下することができるプロセスが必要である。加えて、NGLの売上から生じる収益を最大にするため、これらのプロセスは運転する際の容易さおよび効率性を必要とする。
天然ガスから炭化水素成分を回収するのに幾つかのプロセスが利用可能である。これらのプロセスには冷却プロセス、リーンオイルプロセス、冷却リーンオイルプロセスおよび深冷プロセスが含まれる。最近、深冷プロセスがより良い信頼性、効率性および操業の容易性により主として他のプロセスより好まれている。回収する炭化水素成分、即ちエタンとより重質な成分またはプロパンとより重質な成分により当該深冷プロセスは異なる。典型的には、Huebel宛に出された米国特許第4,519,824号(この後“the '824 Patent”と称する);Campbell等宛に出された第4,278,457号;およびCampbell等宛に出された第4,157,904号で明らかにされたように、エタン回収プロセスは回収を高めプロセスの効率を高めるために還流の流れを伴った単一塔を採用している。還流の源により、当該スキームからできる最大回収率は制限される。例えば、当該還流の流れが炭化水素ガス供給原料の流れまたは冷却分離機蒸気の流れ、または'824 Patentにおけるように最初の蒸気の流れからであれば、当該還流の流れがエタンを含有しているので当該スキームによる可能な最大回収率は限定される。当該還流の流れがリーン残留ガスの流れからであれば、当該還流の流れのリーン組成により99%エタン回収率が可能となる。しかしながら、このスキームは還流目的のために残留ガスを圧縮する必要があるために大して効率的ではない。
効率を保ちながら高エタン回収率の達成ができるプロセスの存在が必要とされる。当該プロセスが付帯設備に関する資本費用を最小化するように簡素化できれば、それは有利となるであろう。
(発明の概要)
本発明には有利なことに、複合還流の流れを使用することにより炭化水素ガスの流れからエタン(“C+”)成分の高回収率を維持しながら残留ガスに関する圧縮必要条件を低下させる方法(プロセス)と装置が含まれる。
最初に、炭化水素供給原料の流れを、最初の注入口の流れおよび二番目の注入口の流れの2つの流れに分割する。最初の注入口の流れは注入口ガス交換機中にて冷却し、二番目の注入口の流れは脱メタン塔の一つ以上の脱メタン塔リボイラーにおいて冷却する。当該二つの流れはその後冷却分離機に導かれる。当該炭化水素供給原料の流れが5%より多いエタン含有量を有すれば、冷却吸着器はより多いエタンを回収するのに使用できる。冷却吸着器を使用すると、二つの流れのより冷たい流れは当該冷却吸着器の頂部に導入され、より暖かい流れは当該冷却吸着器の底部に送られる。当該冷却吸着器には好ましくは少なくとも一つの物質移動域が含まれる。
冷却分離機は分離機オーバーヘッドの流れおよび分離機底部の流れを作り出す。冷却分離機底部の流れは最初の脱メタン塔供給原料の流れとして脱メタン塔へ導かれる一方、冷却分離機オーバーヘッドの流れは二つの流れ、最初の冷却分離機オーバーヘッドの流れと二番目の冷却分離機オーバーヘッドの流れに分割される。最初の冷却分離機オーバーヘッドの流れは膨張器に送られ、その後二番目の脱メタン塔供給原料の流れとして脱メタン塔に送られる。二番目の冷却分離機オーバーヘッドの流れは冷却され、その後還流分離器に送られる。
これに代わる実施形態では、注入口ガスの流れは3つの流れに分割され、そこでは最初および二番目の流れは引き続きそれぞれフロントエンド交換器および脱メタン塔再沸器に向けられる。三番目の流れは還流分離機に送られる前に当該注入口ガス交換器および還流過冷器において冷却される。更に、本実施形態では冷却分離機オーバーヘッドの流れは二つの流れには分割されず、その代わりに単一の流れとして保持される。冷却分離機オーバーヘッドの流れは膨張され、その後に二番目の脱メタン塔供給原料の流れとして脱メタン塔に供給される。
冷却分離機と同じく、還流分離機も還流分離機オーバーヘッドの流れおよび還流分離機底部の流れを作り出す。還流分離機底部の流れは三番目の脱メタン塔原料供給の流れとして脱メタン塔に導かれる。還流分離機を出た後、還流分離機オーバーヘッドの流れは冷却され、凝縮されて四番目の脱メタン塔供給原料の流れとして脱メタン塔に送られる。
当該脱メタン塔は好ましくは、エタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質の成分の大部分を含有するNGL生成物を底部に、相当量のメタンおよびより軽質の成分を含有する脱メタン塔オーバーヘッドの流れまたは冷却残留ガスの流れを頂部に作り出す再沸吸着装置である。脱メタン塔オーバーヘッドの流れは還流交換器で、その後注入口ガス交換器中で加温される。この加温された残留ガスの流れはその後ブースター圧縮機全体で圧力を高められ、その後にパイプライン圧まで圧縮されて残留ガスの流れを作り出す。当該高圧残留ガスの流れの一部は冷却され、凝縮されて頂部供給原料の流れまたは脱メタン塔還流の流れとして脱メタン塔に送られる。この代わりとして、脱メタン塔還流の流れは注入口ガス交換器中で冷却され、二番目の冷却分離機オーバーヘッドの流れの一部と混合され、部分的に還流交換器中で凝縮され、その後に還流分離機に供給される。
注入口ガスの流れを3つの流れに分割する更なる代替実施形態では、三番目の注入口ガスの流れは残留ガス還流の流れと混合される。この混合した注入口/再循環の流れは注入口ガス交換器および還流過冷器の両方で冷却される。本実施形態では冷却分離機オーバーヘッドの流れは2つの流れには分割されず、その代わりに膨張させ、その後に二番目の供給原料の流れとして脱メタン塔に供給される。
脱メタン塔は少なくとも1つの再沸器の流れを作り出し、それは脱メタン塔再沸器中で加温され、戻りの流れして脱メタン塔へ向け直して熱を供し、脱メタン塔からの冷却効果を補う。加えて、脱メタン塔も脱メタン塔オーバーヘッドの流れおよび脱メタン塔底部の流れを生み出し、そこでの脱メタン塔底部の流れは回収したC+成分の主な部分を含有している。当該C+成分の回収は他のC+回収プロセスに相当するが、当該の圧縮必要条件は非常に低い。
更に、本発明は、以下の各形態を包含する。
(1) メタンとエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質な成分を含有するガスの流れを、メタンとより軽質な成分の相当量を含有する揮発性ガス画分およびエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質な成分の大部分を含有するより揮発性の低い画分に分離する方法であって、当該方法は:
a.炭化水素供給原料の流れを冷却して少なくとも部分的に凝縮し;
b.当該炭化水素供給原料の流れを冷却分離機に供給し;
c.当該炭化水素供給原料を最初の蒸気の流れおよび最初の液体の流れに分離し;
d.当該最初の蒸気の流れを最初の分離機オーバーヘッドの流れおよび二番目の分離機オーバーヘッドの流れに分割し;
e.当該最初の分離機オーバーヘッドの流れを膨張させて膨張した最初の分離機オーバーヘッドの流れを作り出し、そして脱メタン塔に当該最初の液体の流れを最初の塔供給原料の流れとして、当該膨張させた最初の分離機オーバーヘッドの流れを二番目の塔供給原料の流れとして供給し;
f.当該二番目の分離機オーバーヘッドの流れを冷却し、少なくとも部分的に凝縮し、その後に還流分離機に当該二番目の分離機オーバーヘッドの流れを供給し;
g.当該二番目の分離機オーバーヘッドの流れを還流分離機オーバーヘッドの流れおよび還流分離機底部の流れに分離し;
h.当該脱メタン塔に当該還流分離機底部の流れを第三番目の塔供給原料の流れとして供給し;
i.還流分離機オーバーヘッドの流れを冷却し、充分に凝縮して、その後脱メタン塔に第四番目の塔供給原料の流れとして供給し、当該脱メタン塔はメタンとより軽質の成分の相当量を含有する脱メタン塔オーバーヘッドの流れ、並びに回収したエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質の成分の大部分を含有する脱メタン塔底部の流れを作りだし;
j.当該脱メタン塔オーバーヘッドの流れを加温し、圧縮して残留ガスの流れを製造し;しかも
k.残留ガスの流れの少なくとも一部を残留ガス還流の流れとして取り出すこと、および当該残留ガス還流の流れを冷却し、充分に凝縮した後に脱メタン塔に脱メタン塔還流の流れとして供給することを;
含む、前記ガスの流れを分離する方法。
(2) a.炭化水素の流れを冷却する工程には炭化水素の流れを最初の注入口の流れと二番目の注入口の流れに分割すること、および当該最初と二番目の注入口の流れを冷却することが含まれ;そして
b.炭化水素供給原料の流れを冷却分離機に供給する工程には、冷却吸着器の頂上に当該最初の注入口の流れを供給し、冷却吸着器の底部に当該二番目の注入口の流れを供給することが含まれ、当該最初の注入口の流れは当該二番目の注入口の流れより低温で、当該冷却吸器はその中に充填床を有している、前記(1)の方法。
(3) 当該最初の液体の流れを過冷却し、当該脱メタン塔に当該膨張させた最初の分離機オーバーヘッドの流れの供給位置の上部に位置する供給位置に少なくともその一部を供給することを含む、前記(1)の方法。
(4) 当該脱メタン塔還流の流れを当該脱メタン塔に供給する工程には、塔頂上供給位置に当該脱メタン塔還流の流れを供給することが含まれる、前記(1)の方法。
(5) 当該メタン塔に当該最初、二番目、三番目および四番目の塔供給原料の流れを供給する工程には、当該最初の塔供給原料の流れを一番低い供給原料位置へ送り込み、当該二番目の塔供給原料の流れを当該一番低い供給原料位置より高い二番目の塔供給原料位置へ送り込み、当該三番目の塔供給原料の流れを当該二番目の塔供給原料位置より高い三番目の塔供給原料位置への送り込み、そして当該四番目の当供給原料の流れを当該三番目の供給原料位置より高い四番目の塔供給原料位置へ送り込むことが含まれる、前記(1)の方法。
(6) 当該残留還流ガスの流れを脱メタン塔に供給するのに先立って、当該残留還流ガスの流れを膨張させることを更に含む、前記(1)の方法。
(7) メタンとエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質な成分を含有するガスの流れを、メタンとより軽質な成分の相当量を含有する揮発性ガス画分およびエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質な成分の大部分を含有するより揮発性の低い画分に分離する方法であって、当該方法は:
a.炭化水素供給原料の流れを冷却して少なくとも部分的に凝縮する;
b.当該炭化水素供給原料の流れを、最初の蒸気の流れおよび最初の液体の流れに分離する;
c.当該分離機オーバーヘッドの流れを最初の分離機オーバーヘッドの流れおよび二番目の分離機オーバーヘッドの流れに分割する;
d.当該最初の分離機オーバーヘッドの流れを膨張させて膨張した最初の分離機オーバーヘッドの流れを作り出し、その後脱メタン塔に当該最初の液体の流れを最初の塔供給原料の流れとして、そして当該膨張させた最初の分離機オーバーヘッドの流れを二番目の塔供給原料の流れとして供給し;当該脱メタン塔は相当量のメタンおよびより軽質の成分および回収したメタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質の成分の大部分を含有する脱メタン塔底部の流れを作り出す;
e.当該脱メタン塔オーバーヘッドの流れを加温および圧縮して残留ガスの流れを作り出す;そして
f.以下の:
少なくとも残留ガスの流れの一部を残留ガス還流の流れとして取り出すこと;
当該二番目の分離機オーバーヘッドの流れと当該残留ガス還流の流れを合わせて混合還流の流れを製造し、その後当該混合還流ガスの流れを冷却して部分的に凝縮して部分的凝縮混合還流ガスの流れを形成すること;
当該部分的凝縮混合還流ガスの流れを還流分離機に供給して還流分離機オーバーヘッドの流れと還流分離機底部の流れを製造すること;
当該脱メタン塔に当該還流分離機底部の流れを三番目の供給原料の流れとして供給すること;そして
当該還流オーバーヘッドの流れを冷却して充分に凝縮し、そして脱メタン塔に四番目の供給原料の流れとして供給すること;
を含む、前記ガスの流れを分離する方法。
(8) a.炭化水素供給原料の流れを冷却する工程には、炭化水素の流れを最初の注入口の流れおよび二番目の注入口の流れに分割すること、および当該最初および二番目の注入口の流れを冷却することが含まれ;そして
b.当該炭化水素供給原料の流れを冷却分離機へ供給する工程には、冷却吸着器の頂上に当該最初の注入口の流れを、そして当該冷却吸着器の底部に当該二番目の注入口の流れを供給することが含まれ、当該最初の注入口の流れは当該二番目の注入口の流れより低温であり、当該冷却吸収器はその中に充填床を有している、前記(7)の方法。
(9) 当該最初の液体の流れを過冷却し、当該脱メタン塔へは当該膨張させた最初の分離機オーバーヘッドの流れの供給位置の上部に位置する供給位置で、少なくともその一部を供給することを更に含む、前記(7)の方法。
(10) 当該残留物還流の流れを過冷却し、当該脱メタン塔へは当該膨張させた最初の分離機オーバーヘッドの流れの供給位置の上部に位置する供給位置で、少なくともその一部を供給する工程を更に含む、前記(9)の方法。
(11) 当該脱メタン塔への当該最初、二番目、三番目および四番目の塔供給原料の流れを供給する工程には、当該最初の塔供給原料の流れを最下部の供給位置に送り込み、当該二番目の塔供給原料の流れを最下部供給位置より高い二番目の塔供給位置で送り込み、当該三番目の塔供給原料の流れを当該二番目の供給位置より高い三番目の塔供給位置に送り込み、そして当該四番目の塔供給原料の流れを当該三番目の塔供給位置より高い四番目の供給位置に送り込むことが含まれる、前記(7)の方法。
(12) メタンとエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質な成分を含有するガスの流れを、大量のメタンを含有する揮発性ガス画分および大部分がエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質な成分を含有するより揮発性の少ない画分に分離する方法であって、当該方法は:
a.当該炭化水素供給原料の流れを最初の注入口の流れ、二番目の注入口の流れおよび三番目の注入口の流れに分割し、当該最初、二番目および三番目の注入口の流れを冷却し;
b.当該最初の注入口の流れおよび当該二番目の注入口の流れを冷却分離機に供給し;
c.当該最初の注入口および当該二番目の注入口の流れを分離して最初の蒸気の流れおよび最初の液体の流れを作り出し;
d.当該最初の蒸気の流れを膨張させて膨張した最初の蒸気の流れを作り出し、その後脱メタン塔に当該最初の液体の流れを最初の塔供給原料の流れとして、そして当該膨張させた最初の蒸気の流れを二番目の塔供給原料の流れとして供給し;
e.当該三番目の注入口の流れを冷却して少なくとも部分的に凝縮し、その後還流分離機に当該三番目の注入口の流れを供給し、還流分離機オーバーヘッドの流れおよび還流分離機底部の流れを作り出し;
f.当該脱メタン塔に三番目の塔供給原料の流れとして当該還流分離機底部の流れを供給し;
g.当該還流分離機オーバーヘッドの流れを冷却して相当量を凝縮し、その後当該脱メタン塔に四番目の塔供給原料の流れとして供給し、当該脱メタン塔は相当量のメタンとより軽質成分を含有する脱メタン塔オーバーヘッドの流れおよび回収したエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質な成分を含有する脱メタン塔底部の流れを作り出し;
h.当該脱メタン塔オーバーヘッドの流れを加温して圧縮して残留ガスの流れを作り出し;しかも
i.当該残留ガスの流れの少なくとも一部を残留ガス還流の流れとして取り出すこと、および当該残留ガス還流の流れを冷却して相当量凝縮した後に当該残留ガス還流の流れを還流の流れとして脱メタン塔に供給すること:
を含む、前記ガスの流れを分離する方法。
(13) 当該最初の注入口の流れおよび当該二番目の注入口の流れを冷却分離機に供給する工程には、冷却吸着器の頂部に該最初の注入口の流れを、そして当該冷却吸着器の底部に当該二番目の注入口の流れを供給することが含まれ、当該最初の注入口の流れは当該二番目の注入口の流れより低温であり、当該冷却吸着器はその中に含有された充填床を有する、前記(12)の方法。
(14) 少なくとも当該最初の液体の流れを過冷却し、当該脱メタン塔に当該膨張させた最初の分離機オーバーヘッドの流れの位置より上部にある供給位置においてその一部を供給することを更に含んだ、前記(12)の方法。
(15) 当該脱メタン塔に最初、二番目、三番目および四番目の塔供給原料の流れを供給する工程には、当該最初の塔供給原料の流れを最下部供給位置に送りこみ、当該二番目の供給原料の流れを当該最下部より上の二番目の塔供給位置に送り込み、当該三番目の塔供給原料の流れを当該二番目の塔供給位置より上部の三番目の塔供給位置に送り込み、および当該四番目の塔供給原料の流れを当該三番目の塔供給位置より上の四番目の供給位置に送り込むことを含む、前記(12)の方法。
(16) メタンとエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質な成分およびより重質な炭化水素を含有するガスの流れを、メタンの相当量を含有する揮発性ガス画分およびエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質な成分の大部分を含有する揮発性のより低い画分に分離する方法であって、当該方法は、
a.炭化水素供給原料を最初の注入口の流れ、二番目の注入口の流れおよび三番目の注入口の流れに分割し、当該最初および二番目の注入口の流れを冷却する;
b.当該最初の注入口の流れおよび当該二番目の注入口の流れを冷却分離機に供給する;
c.当該最初の注入口の流れおよび当該二番目の注入口の流れを最初の蒸気の流れおよび最初の液体の流れに分離する;
d.当該最初の蒸気の流れを膨張させて膨張した最初の蒸気の流れを生み出し、その後最初の塔供給原料の流れとして当該最初の液体の流れを、二番目の塔供給原料の流れとして当該膨張した最初の蒸気の流れを脱メタン塔に供給し、当該脱メタン塔はメタンとより軽質の成分の相当量を含有する脱メタン塔オーバーヘッドの流れおよび回収されたエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質な成分の大部分を含有する脱メタン塔底部の流れを生み出す;
e.当該脱メタン塔オーバーヘッドの流れを加温し、圧縮して残留ガスの流れを生み出す;しかも
f.以下のような:
残留ガス還流の流れとして当該残留ガスの流れの少なくとも一部を取り出す;
当該三番目の注入口の流れと当該残留ガス還流の流れを合わせて混合還流の流れを作り、その後当該混合還流ガスの流れを冷却し、部分的に凝縮して部分的に凝縮した還流ガスの流れを形成させる;
当該部分的凝縮混合還流ガスの流れを還流分離機に供給して還流分離機オーバーヘッドの流れおよび還流分離機底部の流れを作り出す;
当該脱メタン塔に三番目の塔供給原料の流れとして当該還流分離機底部の流れを供給する;そして
当該還流分離機オーバーヘッドの流れを冷却し、充分に凝縮した後、四番目の塔供給原料の流れとして当該脱メタン塔に供給すること:
を含む、前記ガスの流れを分離する方法。
(17) 当該最初の注入口の流れおよび当該二番目の注入口の流れを冷却分離機に供給する工程には、冷却吸着器の頂部に当該最初の注入口の流れを、そして当該冷却吸着器の底部に当該二番目の注入口の流れを供給することが含まれ、そこでは当該最初の注入口の流れは当該二番目の注入口の流れより低温で、当該冷却吸着器はその中に含んだ充填床を有する、前記(16)の方法。
(18) 当該最初の液体の流れを過冷却し、当該膨張させた最初の分離機オーバーヘッドの流れの供給位置より上部の供給位置にて当該脱メタン塔ヘその少なくとも一部を供給することを更に含む、前記(16)の方法。
(19) 当該脱メタン塔に当該最初、二番目、三番目および四番目の塔供給原料の流れを供給する工程には、当該最初の塔供給原料を最下部供給位置に送り出すこと、当該二番目の塔供給原料の流れを最下部供給位置より上部である二番目の塔供給位置に送り出すこと、当該三番目の塔供給原料の流れを当該二番目の塔供給位置より上部である三番目の塔供給位置に送り出すこと、および当該四番目の塔供給原料の流れを当該三番目の塔供給位置より上部である四番目の塔供給位置に送り出すことが含まれる、前記(16)の方法。
(20) メタンとエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質な成分を含有するガスの流れをメタンとより軽質成分の相当量を含有する揮発性ガス画分、およびエタン、エチレン、プロパン、プロピレンとより重質な成分の大部分を含有するより揮発性の低い画分に分離する装置につき、当該装置は:
a.炭化水素供給原料の流れを冷却および少なくとも部分的に凝縮するための最初の交換器;
b.炭化水素供給原料の流れを分離して最初の蒸気の流れおよび最初の液体の流れに分離するための冷却分離機;
c.当該最初の液体の流れを最初の塔供給原料の流れとして、膨張させた最初の分離機オーバーヘッドの流れを二番目の塔供給原料の流れとして、還流分離機底部の流れを三番目の塔供給原料の流れとして、および還流分離機オーバーヘッドの流れを四番目の塔供給原料の流れとして受け入れるための脱メタン塔で、当該脱メタン塔はメタンとより軽質の成分の相当量を含有する脱メタン塔オーバーヘッドの流れおよび脱メタン塔底部の流れおよび回収したエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質の成分の大部分を含有している当該脱メタン塔底部の流れを含有する脱メタン塔オーバーヘッドの流れを作り出す、前記メタン塔;
d.脱メタン塔供給用の膨張させた最初の分離機オーバーヘッドの流れを作り出すための、当該最初の分離機オーバーヘッドの流れを膨張させる膨張器;
e.当該二番目の分離機オーバーヘッドの流れを冷却し、少なくとも部分的に凝縮させるための二番目の冷却器;
f.当該二番目の分離機オーバーヘッドの流れを、当該還流分離機オーバーヘッドの流れと当該還流分離機底部の流れに分離するための還流分離機;
g.当該還流分離機オーバーヘッドの流れを冷却し、充分に凝縮させるための三番目の冷却器;
h.当該脱メタン塔オーバーヘッドの流れを加温するための最初の加熱器;および
i.当該脱メタン塔オーバーヘッドの流れを圧縮して残留ガスの流れを作り出すためのブースター圧縮機;
を含む、前記ガスの流れを分離するための装置。
(21) 更に:
a.当該残留ガスの流れの圧力を高めるためのブースター圧縮機;および
b.残留ガスの流れを冷却するための四番目の冷却器;
を含む、前記(20)記載の装置。
(22) 当該脱メタン塔が再沸吸着器である、前記(20)記載の装置。
(23) 当該冷却分離機がその中に充填床を有する冷却吸着器である、前記(20)記載の装置。
(24) 当該三番目の冷却器および当該最初の加熱器は、当該還流分離機オーバーヘッドの流れに関しては冷却すると共に当該脱メタン塔オーバーヘッドの流れに関しては加温することを同時に実施することができる複合熱交換器を含む、前記(20)記載の装置。
(25) a.当該分離機底部の流れを膨張させて最初の塔供給原料の流れを作り出すための最初の膨張バルブ;
b.当該還流分離機底部の流れを膨張させて三番目の塔供給原料を作り出すための二番目の膨張バルブ;そして
c.当該還流分離機オーバーヘッドの流れを膨張させて当該四番目の塔供給原料の流れを作り出すための三番目の膨張バルブ;
を更に含んでいる、前記(20)記載の装置。
(26) a.冷却された残留ガス還流の流れを膨張させるための四番目の膨張バルブを更に含んでいる、前記(25)記載の装置。
図1は、Huebel宛に発行された米国特許第4,519,824号にある先行技術プロセスに従った典型的なC+化合物回収プロセスの簡略化した工程系統図である; 図2は、先行技術プロセスに従った二番目の典型的なC+化合物回収プロセスの簡略化した工程系統図である; 図3は、図1の回収プロセスに本発明の改良点を組み込み、本発明の一つの実施形態に従って当該脱メタン塔へ残留ガス還流の流れを四番目の塔供給原料の流れとして使用することにより圧縮必要条件を低減するように設定しているC+化合物回収プロセスの簡略化した工程系統図である; 図4は、図1の回収プロセスに本発明の改良点を組み込み、本発明の代替実施形態に従って残留ガス還流の流れと当該二番目の分離機オーバーヘッドの流れを組合せることにより圧縮必要条件を低減するように設定されているC+化合物回収プロセスの簡略化した工程系統図である; 図5は、図2の回収プロセスに本発明の改良点を組み込み、本発明の他の代替実施形態に従って当該脱メタン塔に残留ガス還流の流れを還流の流れとして使用することにより圧縮必要条件を低減するように設定されているC+化合物回収プロセスの簡略化した工程系統図である; 図6は、図2の回収プロセスに本発明の改良点を組み込み、更に本発明の他の実施形態に従って残留ガス還流の流れと当該三番目の注入口の流れを組合せることにより圧縮必要条件を低減するように設定されているC+化合物回収プロセスの簡略化した工程系統図である;そして 図7は、本発明の実施形態により当該冷却吸着器に注入口の流れを送り出すための選択的な供給原料用構造を表す簡略化した工程系統図である。 (図の簡単な記述) 本発明の特徴、長所および目的と共に他の事項が明らかになるであろう方法が達成され詳細に理解できるように、上記で簡単に要約した本発明のより詳細な説明を図において具体的に示したその実施形態を参照にして行うが、図は本明細書の一部を形成している。しかしながら、当該添付した図は、本発明の好ましい実施形態のみを具体的に示したので、本発明は他にも同等な効果の実施形態を導くことができ、それゆえ図が本発明の範囲を制限することを認めるものではないことに留意すべきである。
(図の詳述)
図の簡略化のために、図3、4、5,6および7における流れおよび装置に関する図の番号は、各々の図において種々な流れおよび装置につき機能が同じであれば同じである。同じ番号は全体を通して同じ構成要素を称し、プライム記号、二重プライム記号および三重プライム記号は、使用されれば代替実施形態における同様な構成要素を一般的に表す。
本明細書で使用するとき、用語“注入口ガス”は炭化水素ガスを意味し、そのようなガスは典型的には高圧ガスラインから受け取り、実質的にはメタンからなり、残部はエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質の成分と共に二酸化炭素、窒素および他の微量のガス類である。当該用語“C+化合物”は、少なくとも2つの炭素原子を有する全ての有機化合物を意味し、アルカン類、オレフィン類およびアルキン類で、特にエタン、エチレン、アセチレンなどのような脂肪族種を含む。
本発明を用いて達成される改善された性能を具体的に表すために、本明細書に記載した先行技術プロセスおよび本発明の実施形態を用いて同じようなプロセス条件を想定した。当該成分、流速、温度、圧力および他の条件は説明に役立てる目的のみで、本文に付属した請求項の目的を制限する意図はない。当該実施例は本発明の性能と同じような条件における先行技術プロセスの性能を比較するのに使用できる。
(先行技術実施例)
図1は、Huebel宛に発行された米国特許第4,519,824号にて示された先行技術プロセスを表している。工場への原料である供給原料ガスは深冷処理に不利益な水、CO、HSなどのようなある種の不純物を含む可能性がある。多量に存在する場合(示してはいない)、原料である供給原料ガスの流れからCOおよびHSを除去するのは当然である。このガスはその後、工場の深冷区域に送られる前に乾燥され、ろ過される。注入口供給原料ガスの流れ20は最初の供給原料の流れ20aおよび二番目の供給原料の流れ20bに分割される。当該供給原料ガスの流れの58%である最初の供給原料の流れ20aは注入口ガス交換器22中で冷却流に対して接触させて−37°Fまで冷却する。二番目の供給原料の流れ20bは当該蒸留塔からの冷却流に接触させて−22°Fまで冷却される。当該2つの冷却供給原料20a、20bはその後混合され、相分離のために冷却分離機50に送られる。冷却分離機50は−31°Fで運転する。当該組成物および当該供給原料ガスの流れ20の供給圧力により、ある種の外部冷却、好ましくはプロパン冷却の形が最初および二番目の流れ20aおよび20bを冷却するのを補助するのに必要とされる可能性がある。本実施例では圧力および温度は、充分な冷却を提供するのに−18°Fのプロパン冷却が必要とされるように選んだ。冷却分離機50は分離機底部の流れ52および分離機オーバーヘッドの流れ54を作り出す。分離機底部の流れ52は最初の膨張バルブ130を通して257psiaに膨張させ、それにより−70°Fまで冷却する。この冷却し、膨張した分離機底部の流れは底部の塔供給原料の流れ53として脱メタン塔70に送られる。
分離機オーバーヘッドの流れ54は、流れの66%を含む最初の分離機オーバーヘッドの流れ54aおよび流れの残分を含む二番目の分離機オーバーヘッドの流れ54bに分割される。結局、最初の分離機オーバーヘッドの流れ54aは膨張器100中で等エントロピー的に252psiaまで膨張させる。圧力の減少および当該流れからの抽出の作用により、得られた膨張した流れ56は−115°Fまで冷却し、中程下層の塔供給原料の流れ56として脱メタン塔70に送られる。
二番目の分離機オーバーヘッドの流れ54bは−85°Fまで冷却され、過冷器交換器90において冷却流との熱交換により部分的に凝縮され、還流分離機60に供給される。還流分離機60は還流分離機底部の流れ62を作り出し、それはバルブ140を通して252psiに膨張され、それにより当該流れを−150°Fまで冷却する。この膨張した流れはその後三番目または中程上部の塔供給原料の流れ64として当該脱メタン塔に送られる。還流分離機60は還流分離機オーバーヘッドの流れ66も作り出す。この蒸気の流れ66は還流交換器65において−156°Fまで冷却され、充分に凝縮される。この冷却された流れ66はその後バルブ150を通ることで252psiまで膨張され、それにより−166°Fまで冷却される。この冷却流68はその後に四番目の塔原料供給の流れ68として脱メタン塔70に送られる。
当該脱メタン塔70は塔底部の流れ或いはC+生成物の流れである77、および塔オーバーヘッドの流れ或いはリーン残留物の流れである78を作り出す再沸吸着器である。当該塔には少なくとも注入口ガスの流れの一部を冷却し、より低温で冷却用の流れを提供することでプロセスをより効率的にする側面再沸器を備えている。当該塔オーバーヘッドを−164°Fで出たリーン残留ガスの流れ78は還流交換器65にて−106°Fまで加温され、その後更に過冷却器90にて−53°Fまで加温され、そしてその後更に注入口ガス交換器22にて85°Fまで加温される。この加温された低圧ガスはブースター圧縮機102にて昇圧され、膨張器100で生じた運動量を解消させる。当該ブースター圧縮機102を298psiで出たガスは、その後残留物圧縮機110中にて805psiまで圧縮される。熱い残留ガスを空気冷却器112中で冷却し、生成物残留ガスの流れ114として更なる処理に送られる。シミュレーションに関する結果は表1に示す。
Figure 2010280662
(最初の本発明の実施例)
本発明の一つの構成要素を図7で詳しく述べる。この構成要素には当該炭化水素の供給原料の流れを最初の注入口の流れ20aおよび二番目の注入口の流れ20bに分割すること、およびこれらの流れの各々を冷却分離機50に供給することが含まれる。二番目の注入口の流れ20bより低温である最初の注入口の流れ20aを当該冷却分離機50の頂部に供給し、二番目の注入口の流れ20bを冷却吸収器50の底部に供給する。この機構は、それぞれ−37°Fおよび−22°Fである当該二つの注入口ガスの流れ20aおよび20bが、それらの別々の交換器を異なる温度にて出て行くので使用することができる。当該二つの流れのより低温の方を冷却分離機50中の充填床または物質移動域の頂部に送り、当該二つの流れのより暖かい方を当該床または域の底部に導入する。これが当該二つの流れにおける潜熱の差により推進力を導く。本実施形態では、冷却分離機50は好ましくは冷却分離機50'である。図7で示した強化した供給の配置を使用した本発明の実施形態をシミュレートした。本発明に関連した改善された性能を明らかに示すために、当該先行技術実施例で用いた同じ残留物および冷却圧縮要件を本実施例でも使用した。本シミュレーションの結果は表1aに提供される。
Figure 2010280662
表1aで分かるように、当該充填床の底部により暖かい流れ20bを供すると、当該床を下降しながら液体からより軽質成分を取り去るストリッピング蒸気を提供することになる。この工程は分離機オーバーヘッドガスの流れ54中のより軽質な成分および分離機底部の流れ52中のより重質成分を濃縮する。エタン回収における0.34%の増加は濃縮された蒸気分離機オーバーヘッドガスの流れ54による。流れ20aと20bの間の温度差が大きければ大きいほど、より顕著な効果を見ることができる。
(二番目の本発明の実施例)
図5は本発明の一つの実施形態を示し、それには改善されたC+化合物回収スキーム10が含まれる。先行技術の実施例との関係で述べると、工場への原料の供給原料ガスは深冷処理に不利である水、CO、HSなどのような、ある種の不純物を含有することがありうる。大量に存在する場合は、原料の供給原料ガスの流れはCOおよびHSを除去するための処理されることが想定される。このガスはその後工場の深冷域に送られる前に乾燥され、ろ過される。本実施例では、注入口供給原料ガスの流れ20は,注入口供給原料の流量の36%を含有する最初の注入口の流れ20a、および当該注入口ガスの流量の52%を含有する二番目の注入口の流れ20b,および当該注入口供給原料ガスの流量の残部を含有する流れ20cに分割される。最初の注入口の流れ20aは注入口交換器30にて冷却流との熱交換接触で−58°Fまで冷却される。二番目の注入口の流れ20bは脱メタン塔再沸器にて最初の再沸器の流れ71、73、75との熱交換接触により−58°Fまで冷却される。本発明の全ての実施形態において、注入口交換器30および脱メタン塔再沸器40は単一多岐路交換器、個々の熱交換器の複数、またはそれらの組合せおよび変形でありうる。次に、注入口の流れ20aおよび20bは合わせて−58°Fで運転する冷却分離機50に送られる。注入口供給原料ガスの流れ20の組成および供給圧によるが、プロパン冷却の形での幾つかの外部冷却が注入口ガスの流れ20a、20bを充分に冷却するために必要とされうる。当該圧力と温度は、本実施例用に−33°Fにおけるプロパン冷却剤を必要とするように選択された。図7で示すように、冷却吸着器50'を本明細書で論じたように使用すると、二つの注入口の流れ20a、20bのより冷たい方を冷却吸着器50'の頂部に送ることができ、二つの注入口の流れ20a、20bのより暖かい方は冷却吸着器50'の底部に送られる。図7は温度により20aと20bを冷却吸着器の頂部または底部に導くことを可能にする選択迂回路を示している。冷却吸着器50'には好ましくは少なくとも一つの物質移動域が含まれる。本実施例では、当該物質移動域はトレイ板または同じような平衡分離ステージまたはフラッシュ室でありうる。
冷却分離機50は分離機底部の流れ52および分離機オーバーヘッドの流れ54'を作り出す。分離機底部の流れ52は最初のバルブ130を通ることで475psiaまで膨張して、それにより−84°Fまで冷却する。この冷却され、膨張させた流れは最初の脱メタン塔、または塔の供給原料の流れ53として脱メタン塔70に送られる。
分離機オーバーヘッドの流れ54'は膨張器100中にて本質的に等エントロピー的に465psiaまで膨張される。圧力の減少および当該流れからの抽出作業により、得られた膨張した流れ56'は−101°Fまで冷却され、二番目の供給原料塔の流れ56'として、好ましくは三番目の塔供給原料の流れ64”の下方で脱メタン塔70へ送られる。この作業は後程、膨張器100により稼動されるブースター圧縮機102中にて取り戻され、脱メタン塔オーバーヘッドの流れ78の圧力を部分的に高める。
三番目の注入口蒸気の流れ20cは注入口ガス交換器30にて−55°Fまで冷却され、部分的に凝縮される。この流れはその後、過冷交換機90中での冷却流との熱交換接触にて−70°Fまで更に冷却され、中間還流の流れ55’として還流分離機90に供給される。還流分離機60は還流分離機底部の流れ62”および還流分離機オーバーヘッドの流れ66”を作り出す。還流分離機底部の流れ62”は二番目の膨張バルブ140により膨張し、三番目の塔供給原料の流れ64”として、脱メタン塔70へ好ましくは四番目の塔供給原料の流れ68”の下に供給される。加えて、還流分離機オーバーヘッドの流れ66”は還流濃縮器80中で冷却流との熱交換接触により冷却され、三番目の膨張バルブ150により465psiaまで膨張され、それにより−133°Fまで冷却し、四番目の塔供給原料の流れ68”として脱メタン塔70へ、脱メタン塔還流の流れ126の下に供給する。
脱メタン塔70には同様に、二番目の塔供給原料の流れ56’、三番目の塔供給原料の流れ64”、四番目の塔供給原料の流れ68”および脱メタン塔還流の流れ126が供給され、それにより脱メタン塔オーバーヘッドの流れ78、脱メタン塔底部の流れ77および3つの再沸器側面の流れ71,73および75を作り出す。
脱メタン塔70では、最初の塔供給原料の流れ53における上昇する蒸気は二番目の塔供給原料の流れ56、三番目の塔供給原料の流れ64、四番目の塔供給原料68および脱メタン塔還流の流れ126から落下する液体との密なる接触で少なくとも部分的に凝縮され、それにより注入口供給原料ガスの流れ20からのメタンの相当量とより軽質の成分を含有する脱メタン塔オーバーヘッドの流れ78を作り出す。凝縮された液体は脱メタン塔70を降下し、脱メタン塔底部の流れ77として取り出されるが、それには注入口供給原料ガスの流れ20からのエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質な成分の主な部分を含有している。
再沸器の流れ71、73および75は好ましくは脱メタン塔70から槽の下半分で取り出される。更に、3種の再沸器の流れ71、73および75は脱メタン塔再沸器40にて加温され、再沸還流の流れ72、74および76としてそれぞれ脱メタン塔に戻される。側面の再沸器デザインは脱メタン塔70からの冷却の回復が可能なようになっている。
脱メタン塔オーバーヘッドの流れ78は還流凝縮器80、還流過冷交換器90およびフロントエンド交換器30中で90°Fに加温される。加温の後、脱メタン塔オーバーヘッドの流れ78はブースター圧縮機102中、膨張器で生じた動力により493psiaまで圧縮される。中間圧力の残留ガスはその後、残留圧縮機110に送られ、そこで圧力を800psiaより上またはパイプライン規格まで上げて残留ガスの流れ120を形成する。次に、圧縮の間に熱が発生するのを防ぐために、圧縮機アフタークーラー112が残留ガスの流れ120を冷却する。残留ガスの流れ120は注入口供給原料ガスの流れ20からのメタンおよびより軽質の成分の相当量、およびC+成分とより重質成分を少量を含有するパイプラインセールスガスである。
残留ガスの流れ120の少なくとも一部は当該プロセスに戻され残留ガス還流の流れ122を291.44MMSCFDの流速で作り出す。最初は、この残留ガス還流の流れ122はフロントエンド交換器30、還流過冷交換器90および還流凝縮器80中にて冷却流との接触熱交換により−131°Fまで冷却されて充分に当該流れを凝縮する。次に、この冷却された残留ガス還流の流れ124は四番目の膨張バルブ160を通して465psiaまで膨張させ、それにより−138°Fまで冷却され、脱メタン塔還流の流れ126として脱メタン塔70に送られる。好ましくは、脱メタン塔還流の流れ126は脱メタン塔70への頂部供給原料の流れとして四番目の塔供給原料の流れ68”の上で脱メタン塔に送られる。前に示したように、当該外部プロパン冷却システムは当技術分野の当事者であれば理解できるような両プロセスをシミュレーションするのに使用された2段階システムである。プロパンの代わりに他のいずれの冷却媒体も使用でき、それは本発明の目的の範囲内と考えられる。図5で示したプロセスに基づくシミュレーションの結果を表2に提供する。
Figure 2010280662
表1と表2を比較すると、図5に示した新しいプロセスは約14%低い全圧縮動力を必要とし、一方図1で示したプロセスより0.25%多いエタンおよび本質的に同じ量のプロパンを回収する。この低い圧縮動力は設備資本および運転資金において相当に節約となるであろう。
本発明の更なる利点または特徴は耐CO凍結への性能である。脱メタン塔はトレイにCOを蓄積する傾向があり、CO凍結が最初に起こる予測個所は当該脱メタン塔の頂部である。図1に示した先行技術および先行技術実施例で示したプロセスでは、トレイ2は2.57モル%のCOを有し、−157.5°Fで運転する。これらはCOが凍結を開始するとき、脱メタン塔が運転できる最低圧力を設定する条件である。CO凍結はGas Processors Association(GAP)Research Report RR−10のデータに基づいている。図5で示し、二番目の本発明実施例で表したように、本発明では当該脱メタン塔は相当高い圧で運転されている。当該供給原料ガスの流れにおける同量のCOに関し、脱メタン塔中のトレイ3が一番冷たいが、まだCOの氷点よりかなり高い。トレイ3は−129.5°Fで運転され、1.28モル%のCOを有する。これらの条件はCOの凍結50°Fへの筋道を与える。本発明のプロセスは脱メタン塔でのCO凍結なしに供給原料ガスの流れ中に実質的により多くのCOを許容することができ、それが図1で表した一例のように先行技術よりも相当改善された点である。シミュレーションの運転は、脱メタン塔にて起こる凍結前において本発明プロセスの供給原料ガスの流れ中のCOを、先行技術プロセスにおけるより5.5倍まで高めることができる。そこで、本発明の実施形態によるプロセスを用いれば、一つの実施形態には当該供給ガスからのCO除去の回避が含まれ、非処理供給原料の流れと呼ばれる。非処理供給原料の流れを用いるこのような実施形態の経済的利点は相当なものである。
本発明のプロセス実施形態に関し二つの部分からなる還流の流れを用いると、幾つかの利点がある。当該供給ガスの流れまたは冷却分離機オーバーヘッドの流れの一部であるより低い位置の還流はエタンにより富んでいて、90の低から中程度を越すエタン回収を作り出すことはできない。基本的に残留ガスである頂部還流はエタンが少なく、90の中程から高での高エタン回収を達成するのに使用できる。しかしながら、残留再循環の流れを用いるプロセスは、残留ガスの流れを当該流れが凝縮する圧力まで圧縮される必要があるので運転は高価にならざるを得ない。そこでこの流れの規模を最小に保つ必要がある。これらの還流の組合せを使用するプロセスを最適化すると、当該プロセスの効率を最大にする。当該プロジェクトの耐用期間を通じて、幾らかエタンの回収を犠牲にしてより多くのガスを処理する必要がある時期がありうる。本発明によるプロセスは回収の必要条件における変化を可能とするのに好都合で柔軟性がある。例えば、頂部のリーンな還流の流れを減少させることができ、それにより残留物圧縮機への負荷を減少させ、それは即ち工場がより多くのガス処理量を処理することが可能となる。当該プロジェクトの耐用期間を通してエタンを必要とせず、一方で高プロパン回収を維持する期間もある可能性がある。二つの部分からなる還流の流れを操作することにより、特定な目的へのスキーム調節を可能とする。当該中間の還流の流れはエタン回収を低下する際には減少させることができ、一方当該頂部還流の流れはプロパン回収を最小限にするために保持できる。
図5で示したように、冷却分離機底部の流れの一部は過冷却でき、その後塔供給原料の流れ69として脱メタン塔70の頂部に向け脱メタン塔70に送られる。塔供給原料の流れ69中の冷却液はC+成分を吸収するリーンオイルとして働き、それにより回収が増加する。図5に関するシミュレーションは、冷却分離機低部の流れの一部を過冷却し、それを脱メタン塔70の頂部に向けて加えることで実施した。このシミュレーションの結果を表3に示す。より低い全圧縮に関しては、エタン回収は0.2%増加した。
Figure 2010280662
図3は本発明により改善したC+回収プロセス10の代替実施形態を具体的に表している。このスキームは中間還流の流れ55’の供給源によって図5とは異なる。図5のように注入口供給原料の流れ20cから中間還流の流れ55’を導く代わりに、中間還流の流れ54bを用いるが、それは冷却分離機オーバーヘッドの流れ54の一部である。当該プロセスの残りの工程は同一である。
図4は改善されたC+回収プロセス11の代替実施形態を描いたもので、そこでは残留ガス還流の流れ122’はフロントエンド交換機30中にて冷却流との熱交換接触で冷却され、その後二番目の分離機オーバーヘッドの流れ54b’と合わせて混合還流の流れ55を作り出す。この混合還流の流れ55はその後再循環過冷器90中にて冷却流との熱交換接触で冷却される。次いで、混合再循環の流れ55は還流分離機60に供給され、その中で還流分離機60は還流分離機低部の流れ62’および還流分離機オーバーヘッドの流れ66’を作り出す。
塔供給原料の流れ69は、図5で表したプロセスを参照にして記述したように図3,4と6にて具体的に示したプロセスで使用できる。図4において、混合還流の側流57のように混合還流の流れの一部につき、当該流れを脱メタン塔70へ送る前に塔供給原料の流れ69と合わせる事ができる。
図4で示したように、還流分離機底部の流れ62’は二番目の膨張バルブを通すことにより膨張させ、その後三番目の塔供給原料の流れ64’として好ましくは四番目の塔供給原料の流れ68’の下にて脱メタン塔70に送られる。還流分離機オーバーヘッドの流れ66’は還流凝縮器80中において少なくとも脱メタン塔オーバーヘッドの流れ78との熱交換接触で冷却され、三番目の膨張バルブ150を通して膨張させ、その後四番目の塔供給原料の流れ68’として脱メタン塔70に供給される。四番目の塔供給原料の流れ68’は好ましくは一番高い位置で脱メタン塔へ送られる供給原料の流れである。
本発明の更に他の実施形態において、図6は他の改善されたC+回収プロセス13を示すが、そこにおいて残留ガス還流の流れ122”は三番目の注入口の流れ20c’と混合させて混合注入口/再循環の流れ123を作り出す。この混合注入口/還流の流れ123はフロントエンド交換機30および還流過冷器90において脱メタン塔オーバーヘッドの流れ78との熱交換接触を通じて冷却される。更に、冷却された注入口/再循環の流れ55”は次いで還流分離機60に送られる。その結果として、還流分離機60は還流分離機底部の流れ62”’と還流分離機オーバーヘッドの流れ66”’を作り出す。還流分離機底部の流れ62”’は二番目のバルブ140を通して膨張され、その後三番目の塔供給原料の流れ64”’として好ましくは四番目の塔供給原料の流れ68”’より下で脱メタン塔70に送られる。還流分離機オーバーヘッドの流れ66”’は還流凝縮器80において脱メタン塔オーバーヘッドの流れ78との熱交換接触で冷却され、三番目の膨張バルブ150を通して膨張され、その後脱メタン塔還流の流れまたは四番目の塔供給原料の流れ68”’として脱メタン塔70に送られる。四番目の塔供給原料の流れ68”’は好ましくは脱メタン塔への最も上部での供給原料の流れである。
図6で示した実施形態では、分離機オーバーヘッドの流れ54’は2つの流れには分割されずに単独の流れとして保持される。その代わり、分離機オーバーヘッドの流れは膨張器100中にて膨張され、二番目の塔供給原料の流れ56’として三番目の塔供給原料の流れ64”’の下で脱メタン塔に送られる。
当該プロセスの実施形態に加え、本明細書に記述したプロセスを実施する際に用いられる装置用の装置実施形態も有利なように提供する。本発明の他の実施形態として、メタンとエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質な成分を含有するガスの流れを、メタンとより軽質な成分の相当量を含有する揮発性ガス画分およびエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質な成分の大部分を含有するより揮発性が低い画分に分離するための装置を提供する。当該装置には好ましくは最初の交換器30、冷却分離機50、脱メタン塔70、膨張器100、二番目の冷却器90、還流分離機60、三番目の冷却器80、最初の加熱器80およびブースター圧縮機102が含まれる。
最初の、或いは注入口の交換器30は好ましくは冷却用および少なくとも炭化水素供給原料の流れの部分的凝縮用に使用される。冷却分離機50は炭化水素供給原料の流れを最初の蒸気の流れまたは冷却分離機オーバーヘッドの流れである54、および最初の液体の流れまたは冷却分離機底部の流れである52へ分離するのに使用される。
脱メタン塔70は最初の塔供給原料の流れとして当該最初の液体の流れ52、二番目の塔供給原料の流れとして膨張した最初の分離機オーバーヘッドの流れ56、三番目の塔供給原料の流れとして還流分離機底部の流れ62、および四番目の塔供給原料の流れとして還流分離機オーバーヘッドの流れ66を受け入れるために使用される。脱メタン塔70はメタンとより軽質な成分の相当量を含有する脱メタン塔オーバーヘッドの流れ78およびエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質な成分の大部分を含有する脱メタン塔底部の流れ77を作り出す。
膨張器100は最初の分離機オーバーヘッドの流れ54を膨張させ、当該膨張した最初のオーバーヘッドの流れ56を脱メタン塔70に供給するために作り出すのに使用される。二番目の冷却器または還流過冷器交換器90は、図3に示すように二番目のオーバーヘッドの流れ54bの冷却および少なくとも部分的凝縮をするため、または図5に示すように三番目の注入口供給原料の流れ20cの冷却および少なくとも部分的凝縮をするために使用できる。
還流分離機60は、図3で示すように二番目の分離機オーバーヘッドの流れ54bを還流分離機オーバーヘッドの流れ66および還流分離機底部の流れ62に分離するために使用される。還流分離機60は、図5に示すように三番目の注入口供給原料の流れ20cを還流分離機オーバーヘッドの流れ66および還流分離機底部の流れ62に分離するためにも使用できる。
三番目の冷却器または還流凝縮器80は還流分離機オーバーヘッドの流れ66を冷却し、充分に凝縮するために使用される。最初の加熱器80は脱メタン塔オーバーヘッドの流れ78を加温するために使用される。三番目の冷却器および最初の加熱器80は還流分離機オーバーヘッドの流れ66に関して冷却効果を与えると共に、脱メタン塔オーバーヘッドの流れ78に関して加熱効果を与えるのに使用される。ブースター圧縮機102は脱メタン塔オーバーヘッドの流れ78を圧縮して残留ガスの流れ120を作り出すために使用される。
本発明の装置の実施形態は残留物圧縮機110および四番目の冷却器または空気冷却器112を含むこともできる。残留物圧縮機110は前に述べたように、当該残留ガスの流れの圧力を更に増加させるのに使用される。熱い残留物の流れ120は空気冷却器112中で冷却され、生成物残留ガスの流れ114として更に処理するために送られる。
本発明は最初の膨張バルブ130、二番目の膨張バルブ140および三番目の膨張バルブ150も含むことができる。膨張バルブ130は分離機底部の流れ52を膨張して最初または底部の塔供給原料の流れ53を作り出すために使用することができる。膨張バルブ140は還流分離機底部の流れ62を膨張させて三番目または中流上層の塔供給原料の流れ64として作り出すのに使用できる。膨張バルブ150は還流分離機オーバーヘッドの流れ66を膨張させて四番目の塔供給原料の流れ68を作り出すのに使用できる。四番目の膨張バルブ160は、図3と5で示したように、少なくとも冷却した残留ガス還流の流れ122の一部を膨張して脱メタン塔還流の流れ126を作り出すために含まれることもできる。全ての本発明の実施形態では、当該膨張バルブのそれぞれは各プロセスの流れを膨張させることができるいずれかの装置でありうる。適した膨張バルブ装置の例には制御弁および膨張器が含まれる。適した他の膨張バルブは当技術分野の当事者には知られているであろうが、本発明の目的の範囲内と考えられる。
本発明の全ての実施形態において、脱メタン塔70は再沸吸着器であることが可能である。本発明のある種の実施形態では、冷却分離機50は図7で示したように冷却吸着器50’であることが可能である。本発明の全ての実施形態では、冷却分離機50は充填床または物質移動域を含むことができる。適した物質移動域の他の例にはトレイまたは同じような平衡分離ステージ或いはフラッシュ室が含まれる。他の適した物質移動域は当技術分野の当事者であれば知っているようで、本発明の目的範囲内と考えられる。物質移動域が与えられると、図7にて示した代替供給原料配置が使用可能である。
本発明の実施例として、先行技術プロセスに関して適した供給ガスより最大5.5倍多いCO量を含有する未処理供給ガスが使用可能である。より多くのCOを含有する未処理供給ガスを用いると、供給ガスの流れの処理に関するCO除去費用をなくすか実質的に削減することにより、実質的な運転および資本費用の節約を生じる。
本発明の他の利点として、残留ガス再循環の流れを利用している他の先行技術のプロセスと比べると、本発明は、当該プロセスを当該残留再循環の流れに関する特性を生かして最適化する一方で同時に当該流れを供給ガスの流れの側流のような他の還流の流れと混合する点で、運転する際により経済的である。当該残留再循環の流れの規模はこれにより減少するが、そのような流れに関係する望ましい特性、即ち当該流れは成分が少ないことを生かすことができ、高エタン回収を達成するのに使用することができる。
本発明につきその様式の数種のみを示し説明したが、当技術分野の当事者にとってはそれでは制限されず、本発明の目的から離れないで種々な変化の余地があることは明らかであろう。例えば、好ましくは等エントロピー膨張による膨張工程はターボ膨張器、ジュール−トムスン膨張バルブ、液体膨張器、ガスまたは蒸気膨張器などで達成してもよい。

Claims (8)

  1. メタンとエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質な成分を含有するガスの流れを、大量のメタンを含有する揮発性ガス画分および大部分がエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質な成分を含有するより揮発性の少ない画分に分離する方法であって、当該方法は:
    a.当該炭化水素供給原料の流れを最初の注入口の流れ、二番目の注入口の流れおよび三番目の注入口の流れに分割し、当該最初、二番目および三番目の注入口の流れを冷却し;
    b.当該最初の注入口の流れおよび当該二番目の注入口の流れを冷却分離機に供給し;
    c.当該最初の注入口および当該二番目の注入口の流れを分離して最初の蒸気の流れおよび最初の液体の流れを作り出し;
    d.当該最初の蒸気の流れを膨張させて膨張した最初の蒸気の流れを作り出し、その後脱メタン塔に当該最初の液体の流れを最初の塔供給原料の流れとして、そして当該膨張させた最初の蒸気の流れを二番目の塔供給原料の流れとして供給し;
    e.当該三番目の注入口の流れを冷却して少なくとも部分的に凝縮し、その後還流分離機に当該三番目の注入口の流れを供給し、還流分離機オーバーヘッドの流れおよび還流分離機底部の流れを作り出し;
    f.当該脱メタン塔に三番目の塔供給原料の流れとして当該還流分離機底部の流れを供給し;
    g.当該還流分離機オーバーヘッドの流れを冷却して相当量を凝縮し、その後当該脱メタン塔に四番目の塔供給原料の流れとして供給し、当該脱メタン塔は相当量のメタンとより軽質成分を含有する脱メタン塔オーバーヘッドの流れおよび回収したエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質な成分を含有する脱メタン塔底部の流れを作り出し;
    h.当該脱メタン塔オーバーヘッドの流れを加温して圧縮して残留ガスの流れを作り出し;しかも
    i.当該残留ガスの流れの少なくとも一部を残留ガス還流の流れとして取り出すこと、および当該残留ガス還流の流れを冷却して相当量凝縮した後に当該残留ガス還流の流れを還流の流れとして脱メタン塔に供給すること:
    を含む、前記ガスの流れを分離する方法。
  2. 当該最初の注入口の流れおよび当該二番目の注入口の流れを冷却分離機に供給する工程には、冷却吸着器の頂部に該最初の注入口の流れを、そして当該冷却吸着器の底部に当該二番目の注入口の流れを供給することが含まれ、当該最初の注入口の流れは当該二番目の注入口の流れより低温であり、当該冷却吸着器はその中に含有された充填床を有する、請求項1の方法。
  3. 少なくとも当該最初の液体の流れを過冷却し、当該脱メタン塔に当該膨張させた最初の分離機オーバーヘッドの流れの位置より上部にある供給位置においてその一部を供給することを更に含んだ、請求項1の方法。
  4. 当該脱メタン塔に最初、二番目、三番目および四番目の塔供給原料の流れを供給する工程には、当該最初の塔供給原料の流れを最下部供給位置に送りこみ、当該二番目の供給原料の流れを当該最下部より上の二番目の塔供給位置に送り込み、当該三番目の塔供給原料の流れを当該二番目の塔供給位置より上部の三番目の塔供給位置に送り込み、および当該四番目の塔供給原料の流れを当該三番目の塔供給位置より上の四番目の供給位置に送り込むことを含む、請求項1の方法。
  5. メタンとエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質な成分およびより重質な炭化水素を含有するガスの流れを、メタンの相当量を含有する揮発性ガス画分およびエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質な成分の大部分を含有する揮発性のより低い画分に分離する方法であって、当該方法は、
    a.炭化水素供給原料を最初の注入口の流れ、二番目の注入口の流れおよび三番目の注入口の流れに分割し、当該最初および二番目の注入口の流れを冷却する;
    b.当該最初の注入口の流れおよび当該二番目の注入口の流れを冷却分離機に供給する;
    c.当該最初の注入口の流れおよび当該二番目の注入口の流れを最初の蒸気の流れおよび最初の液体の流れに分離する;
    d.当該最初の蒸気の流れを膨張させて膨張した最初の蒸気の流れを生み出し、その後最初の塔供給原料の流れとして当該最初の液体の流れを、二番目の塔供給原料の流れとして当該膨張した最初の蒸気の流れを脱メタン塔に供給し、当該脱メタン塔はメタンとより軽質の成分の相当量を含有する脱メタン塔オーバーヘッドの流れおよび回収されたエタン、エチレン、プロパン、プロピレンおよびより重質な成分の大部分を含有する脱メタン塔底部の流れを生み出す;
    e.当該脱メタン塔オーバーヘッドの流れを加温し、圧縮して残留ガスの流れを生み出す;しかも
    f.以下のような:
    残留ガス還流の流れとして当該残留ガスの流れの少なくとも一部を取り出す;
    当該三番目の注入口の流れと当該残留ガス還流の流れを合わせて混合還流の流れを作り、その後当該混合還流ガスの流れを冷却し、部分的に凝縮して部分的に凝縮した還流ガスの流れを形成させる;
    当該部分的凝縮混合還流ガスの流れを還流分離機に供給して還流分離機オーバーヘッドの流れおよび還流分離機底部の流れを作り出す;
    当該脱メタン塔に三番目の塔供給原料の流れとして当該還流分離機底部の流れを供給する;そして
    当該還流分離機オーバーヘッドの流れを冷却し、充分に凝縮した後、四番目の塔供給原料の流れとして当該脱メタン塔に供給すること:
    を含む、前記ガスの流れを分離する方法。
  6. 当該最初の注入口の流れおよび当該二番目の注入口の流れを冷却分離機に供給する工程には、冷却吸着器の頂部に当該最初の注入口の流れを、そして当該冷却吸着器の底部に当該二番目の注入口の流れを供給することが含まれ、そこでは当該最初の注入口の流れは当該二番目の注入口の流れより低温で、当該冷却吸着器はその中に含んだ充填床を有する、請求項5の方法。
  7. 当該最初の液体の流れを過冷却し、当該膨張させた最初の分離機オーバーヘッドの流れの供給位置より上部の供給位置にて当該脱メタン塔ヘその少なくとも一部を供給することを更に含む、請求項5の方法。
  8. 当該脱メタン塔に当該最初、二番目、三番目および四番目の塔供給原料の流れを供給する工程には、当該最初の塔供給原料を最下部供給位置に送り出すこと、当該二番目の塔供給原料の流れを最下部供給位置より上部である二番目の塔供給位置に送り出すこと、当該三番目の塔供給原料の流れを当該二番目の塔供給位置より上部である三番目の塔供給位置に送り出すこと、および当該四番目の塔供給原料の流れを当該三番目の塔供給位置より上部である四番目の塔供給位置に送り出すことが含まれる、請求項5の方法。
JP2010141610A 2003-01-16 2010-06-22 複合的還流の流れの炭化水素回収方法 Expired - Lifetime JP5183678B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US44053803P 2003-01-16 2003-01-16
US60/440,538 2003-01-16

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006501008A Division JP4572192B2 (ja) 2003-01-16 2004-01-16 複合的還流の流れの炭化水素回収方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010280662A true JP2010280662A (ja) 2010-12-16
JP5183678B2 JP5183678B2 (ja) 2013-04-17

Family

ID=32771827

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006501008A Expired - Lifetime JP4572192B2 (ja) 2003-01-16 2004-01-16 複合的還流の流れの炭化水素回収方法
JP2010141610A Expired - Lifetime JP5183678B2 (ja) 2003-01-16 2010-06-22 複合的還流の流れの炭化水素回収方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006501008A Expired - Lifetime JP4572192B2 (ja) 2003-01-16 2004-01-16 複合的還流の流れの炭化水素回収方法

Country Status (8)

Country Link
US (4) US7484385B2 (ja)
EP (1) EP1601917B1 (ja)
JP (2) JP4572192B2 (ja)
KR (1) KR101080456B1 (ja)
AU (1) AU2004205902B2 (ja)
CA (1) CA2513677C (ja)
NO (1) NO337566B1 (ja)
WO (1) WO2004065868A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013524149A (ja) * 2010-03-31 2013-06-17 オートロフ・エンジニアーズ・リミテッド 炭化水素ガス処理

Families Citing this family (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1695951B1 (en) * 2003-07-24 2014-08-27 Toyo Engineering Corporation Method and apparatus for separating hydrocarbon
US7159417B2 (en) 2004-03-18 2007-01-09 Abb Lummus Global, Inc. Hydrocarbon recovery process utilizing enhanced reflux streams
US7316127B2 (en) * 2004-04-15 2008-01-08 Abb Lummus Global Inc. Hydrocarbon gas processing for rich gas streams
US20060260330A1 (en) 2005-05-19 2006-11-23 Rosetta Martin J Air vaporizor
CA2616450C (en) * 2005-07-25 2011-07-12 Fluor Technologies Corporation Ngl recovery methods and configurations
CA2656775C (en) * 2006-07-10 2011-06-14 Fluor Technologies Corporation Configurations and methods for rich gas conditioning for ngl recovery
WO2008049830A2 (en) * 2006-10-24 2008-05-02 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method and apparatus for treating a hydrocarbon stream
US20080256977A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 Mowrey Earle R Hydrocarbon recovery and light product purity when processing gases with physical solvents
US8650906B2 (en) * 2007-04-25 2014-02-18 Black & Veatch Corporation System and method for recovering and liquefying boil-off gas
EP2185878A1 (en) * 2007-08-14 2010-05-19 Fluor Technologies Corporation Configurations and methods for improved natural gas liquids recovery
AU2009203675B2 (en) * 2008-01-11 2011-11-10 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. A process for the purification of an hydrocarbon gas stream by freezing out and separating the solidified acidic contaminants
US9243842B2 (en) * 2008-02-15 2016-01-26 Black & Veatch Corporation Combined synthesis gas separation and LNG production method and system
AU2009243512A1 (en) * 2008-12-05 2010-06-24 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method of cooling a hydrocarbon stream and an apparatus therefor
US8881549B2 (en) * 2009-02-17 2014-11-11 Ortloff Engineers, Ltd. Hydrocarbon gas processing
US9080811B2 (en) * 2009-02-17 2015-07-14 Ortloff Engineers, Ltd Hydrocarbon gas processing
US9052137B2 (en) 2009-02-17 2015-06-09 Ortloff Engineers, Ltd. Hydrocarbon gas processing
EA022672B1 (ru) * 2009-02-17 2016-02-29 Ортлофф Инджинирс, Лтд. Обработка углеводородного газа
US9052136B2 (en) * 2010-03-31 2015-06-09 Ortloff Engineers, Ltd. Hydrocarbon gas processing
WO2011123276A1 (en) * 2009-02-17 2011-10-06 Ortloff Engineers, Ltd. Hydrocarbon gas processing
US9939195B2 (en) * 2009-02-17 2018-04-10 Ortloff Engineers, Ltd. Hydrocarbon gas processing including a single equipment item processing assembly
US9933207B2 (en) * 2009-02-17 2018-04-03 Ortloff Engineers, Ltd. Hydrocarbon gas processing
US9074814B2 (en) * 2010-03-31 2015-07-07 Ortloff Engineers, Ltd. Hydrocarbon gas processing
DE102009009477A1 (de) * 2009-02-19 2010-08-26 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zum Abtrennen von Stickstoff
FR2944523B1 (fr) * 2009-04-21 2011-08-26 Technip France Procede de production d'un courant riche en methane et d'une coupe riche en hydrocarbures en c2+ a partir d'un courant de gaz naturel de charge, et installation associee
US20100287982A1 (en) 2009-05-15 2010-11-18 Ortloff Engineers, Ltd. Liquefied Natural Gas and Hydrocarbon Gas Processing
MY162763A (en) * 2009-06-11 2017-07-14 Ortloff Engineers Ltd Hydrocarbon gas processing
AR076506A1 (es) * 2009-06-11 2011-06-15 Sme Products Lp Procesamiento de gases de hidrocarburos
AU2010259046A1 (en) * 2009-06-11 2012-02-23 Ortloff Engineers, Ltd. Hydrocarbon gas processing
US9021832B2 (en) 2010-01-14 2015-05-05 Ortloff Engineers, Ltd. Hydrocarbon gas processing
US9057558B2 (en) * 2010-03-31 2015-06-16 Ortloff Engineers, Ltd. Hydrocarbon gas processing including a single equipment item processing assembly
US9068774B2 (en) * 2010-03-31 2015-06-30 Ortloff Engineers, Ltd. Hydrocarbon gas processing
BRPI1105771A2 (pt) * 2010-03-31 2016-05-03 Orlloff Engineers Ltd processamento de gás de hidrocarboneto.
US10113127B2 (en) 2010-04-16 2018-10-30 Black & Veatch Holding Company Process for separating nitrogen from a natural gas stream with nitrogen stripping in the production of liquefied natural gas
MY160789A (en) 2010-06-03 2017-03-15 Ortloff Engineers Ltd Hydrocarbon gas processing
US8528361B2 (en) * 2010-10-07 2013-09-10 Technip USA Method for enhanced recovery of ethane, olefins, and heavier hydrocarbons from low pressure gas
FR2966578B1 (fr) 2010-10-20 2014-11-28 Technip France Procede simplifie de production d'un courant riche en methane et d'une coupe riche en hydrocarbures en c2+ a partir d'un courant de gaz naturel de charge, et installation associee.
MX345401B (es) 2010-10-26 2017-01-30 Natubhai Patel Kirtikumar Proceso para la separación y recuperación de ngls de corrientes de hidrocarburos.
WO2012075266A2 (en) 2010-12-01 2012-06-07 Black & Veatch Corporation Ngl recovery from natural gas using a mixed refrigerant
US10451344B2 (en) * 2010-12-23 2019-10-22 Fluor Technologies Corporation Ethane recovery and ethane rejection methods and configurations
WO2012087740A1 (en) * 2010-12-23 2012-06-28 Fluor Technologies Corporation Ethane recovery and ethane rejection methods and configurations
WO2013047479A1 (ja) 2011-09-29 2013-04-04 株式会社日本触媒 アクロレイン、アクリル酸、およびその誘導体の製造方法
JP6169315B2 (ja) * 2011-12-21 2017-07-26 株式会社日本触媒 グリセリンからのアクリル酸の製造方法、および親水性樹脂の製造方法
AU2013207783B2 (en) * 2012-01-13 2017-07-13 Lummus Technology Llc Process for providing C2 hydrocarbons via oxidative coupling of methane and for separating hydrocarbon compounds
US10139157B2 (en) 2012-02-22 2018-11-27 Black & Veatch Holding Company NGL recovery from natural gas using a mixed refrigerant
US9670113B2 (en) 2012-07-09 2017-06-06 Siluria Technologies, Inc. Natural gas processing and systems
US9726426B2 (en) 2012-07-11 2017-08-08 Butts Properties, Ltd. System and method for removing excess nitrogen from gas subcooled expander operations
DE102012017485A1 (de) * 2012-09-04 2014-03-06 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zum Abtrennen von C2+-Kohlenwasserstoffen oder von C3+-Kohlenwasserstoffen aus einer Kohlenwasserstoff-reichen Fraktion
US20140075987A1 (en) * 2012-09-20 2014-03-20 Fluor Technologies Corporation Configurations and methods for ngl recovery for high nitrogen content feed gases
WO2014151908A1 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Fluor Technologies Corporation Flexible ngl recovery methods and configurations
US9557102B2 (en) * 2013-06-19 2017-01-31 Bechtel Hydrocarbon Technology Solutions, Inc. Systems and methods for natural gas liquefaction capacity augmentation
US9637428B2 (en) 2013-09-11 2017-05-02 Ortloff Engineers, Ltd. Hydrocarbon gas processing
WO2015038288A1 (en) 2013-09-11 2015-03-19 Ortloff Engineers, Ltd. Hydrocarbon processing
MY179078A (en) 2013-09-11 2020-10-27 Ortloff Engineers Ltd Hydrocarbon gas processing
US10563913B2 (en) 2013-11-15 2020-02-18 Black & Veatch Holding Company Systems and methods for hydrocarbon refrigeration with a mixed refrigerant cycle
EP3074119B1 (en) 2013-11-27 2019-01-09 Siluria Technologies, Inc. Reactors and systems for oxidative coupling of methane
CN110655437B (zh) 2014-01-08 2022-09-09 鲁玛斯技术有限责任公司 乙烯成液体的系统和方法
KR102367522B1 (ko) * 2014-03-14 2022-02-25 루머스 테크놀로지 엘엘씨 액화 전 희박 천연 가스로부터의 중질 탄화수소 제거를 위한 공정 및 장비
US9574822B2 (en) 2014-03-17 2017-02-21 Black & Veatch Corporation Liquefied natural gas facility employing an optimized mixed refrigerant system
MX2017003628A (es) 2014-09-30 2017-07-13 Dow Global Technologies Llc Proceso para aumentar el rendimiento de etileno y propileno de una planta de propileno.
CA2976071C (en) * 2015-02-09 2020-10-27 Fluor Technologies Corporation Methods and configuration of an ngl recovery process for low pressure rich feed gas
US10793490B2 (en) 2015-03-17 2020-10-06 Lummus Technology Llc Oxidative coupling of methane methods and systems
US20160289143A1 (en) 2015-04-01 2016-10-06 Siluria Technologies, Inc. Advanced oxidative coupling of methane
US10928128B2 (en) 2015-05-04 2021-02-23 GE Oil & Gas, Inc. Preparing hydrocarbon streams for storage
US10006701B2 (en) 2016-01-05 2018-06-26 Fluor Technologies Corporation Ethane recovery or ethane rejection operation
EP3442934A4 (en) 2016-04-13 2019-12-11 Siluria Technologies, Inc. OXIDIZING COUPLING OF METHANE FOR THE PRODUCTION OF OLEFINS
US10330382B2 (en) 2016-05-18 2019-06-25 Fluor Technologies Corporation Systems and methods for LNG production with propane and ethane recovery
US10551119B2 (en) 2016-08-26 2020-02-04 Ortloff Engineers, Ltd. Hydrocarbon gas processing
US10533794B2 (en) 2016-08-26 2020-01-14 Ortloff Engineers, Ltd. Hydrocarbon gas processing
US10551118B2 (en) 2016-08-26 2020-02-04 Ortloff Engineers, Ltd. Hydrocarbon gas processing
US11402155B2 (en) 2016-09-06 2022-08-02 Lummus Technology Inc. Pretreatment of natural gas prior to liquefaction
US11725879B2 (en) 2016-09-09 2023-08-15 Fluor Technologies Corporation Methods and configuration for retrofitting NGL plant for high ethane recovery
US10520250B2 (en) 2017-02-15 2019-12-31 Butts Properties, Ltd. System and method for separating natural gas liquid and nitrogen from natural gas streams
US20180274853A1 (en) * 2017-03-23 2018-09-27 Greg Luetkemeyer Gas plant
US11428465B2 (en) 2017-06-01 2022-08-30 Uop Llc Hydrocarbon gas processing
US11543180B2 (en) 2017-06-01 2023-01-03 Uop Llc Hydrocarbon gas processing
EP3694959A4 (en) * 2017-09-06 2021-09-08 Linde Engineering North America Inc. PROCESS FOR PROVIDING REFRIGERATION IN PLANTS FOR THE RECOVERY OF NATURAL GAS LIQUIDS
US10619917B2 (en) * 2017-09-13 2020-04-14 Air Products And Chemicals, Inc. Multi-product liquefaction method and system
FR3072162B1 (fr) * 2017-10-10 2020-06-19 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude <P>PROCEDE DE RECUPERATION DE PROPANE ET D'UNE QUANTITE AJUSTABLE D'ETHANE A PARTIR DE GAZ NATUREL</P>
CA3077409A1 (en) 2017-10-20 2019-04-25 Fluor Technologies Corporation Phase implementation of natural gas liquid recovery plants
WO2019226156A1 (en) * 2018-05-22 2019-11-28 Fluor Technologies Corporation Integrated methods and configurations for propane recovery in both ethane recovery and ethane rejection
US11015865B2 (en) 2018-08-27 2021-05-25 Bcck Holding Company System and method for natural gas liquid production with flexible ethane recovery or rejection
US12098882B2 (en) 2018-12-13 2024-09-24 Fluor Technologies Corporation Heavy hydrocarbon and BTEX removal from pipeline gas to LNG liquefaction
AR121085A1 (es) * 2020-01-24 2022-04-13 Lummus Technology Inc Proceso de recuperación de hidrocarburos a partir de corrientes de reflujo múltiples
US12038231B2 (en) * 2020-02-28 2024-07-16 Azota Gas Processing, Ltd. Systems and related methods for separating nitrogen from a natural gas stream containing less than 25% nitrogen
US11414966B2 (en) * 2020-03-30 2022-08-16 Moneyhun Equipment Sales & Service Co., Inc. Gas-lift treatment system
WO2022204563A1 (en) * 2021-03-25 2022-09-29 Exterran Corporation System, apparatus, and method for hydrocarbon processing
US20240219114A1 (en) * 2022-12-28 2024-07-04 Saudi Arabian Oil Company Recovery of natural gas liquids from a gas stream

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4851020A (en) * 1988-11-21 1989-07-25 Mcdermott International, Inc. Ethane recovery system
US5419824A (en) * 1992-11-12 1995-05-30 Weres; Oleh Electrode, electrode manufacturing process and electrochemical cell
US20030029190A1 (en) * 2001-08-10 2003-02-13 Trebble Mark A. Hydrocarbon gas processing

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US29190A (en) * 1860-07-17 Bat-tbap
IT1136894B (it) * 1981-07-07 1986-09-03 Snam Progetti Metodo per il recupero di condensati da una miscela gassosa di idrocarburi
US4687824A (en) * 1983-09-01 1987-08-18 The Dow Chemical Company Quaternary ammonium polymers
US4519824A (en) 1983-11-07 1985-05-28 The Randall Corporation Hydrocarbon gas separation
US4657571A (en) * 1984-06-29 1987-04-14 Snamprogetti S.P.A. Process for the recovery of heavy constituents from hydrocarbon gaseous mixtures
US4687499A (en) 1986-04-01 1987-08-18 Mcdermott International Inc. Process for separating hydrocarbon gas constituents
US5568737A (en) 1994-11-10 1996-10-29 Elcor Corporation Hydrocarbon gas processing
US5555748A (en) * 1995-06-07 1996-09-17 Elcor Corporation Hydrocarbon gas processing
US5566554A (en) * 1995-06-07 1996-10-22 Kti Fish, Inc. Hydrocarbon gas separation process
WO1997036139A1 (en) 1996-03-26 1997-10-02 Phillips Petroleum Company Aromatics and/or heavies removal from a methane-based feed by condensation and stripping
US5890378A (en) * 1997-04-21 1999-04-06 Elcor Corporation Hydrocarbon gas processing
US5881569A (en) 1997-05-07 1999-03-16 Elcor Corporation Hydrocarbon gas processing
US5890377A (en) 1997-11-04 1999-04-06 Abb Randall Corporation Hydrocarbon gas separation process
US5953935A (en) * 1997-11-04 1999-09-21 Mcdermott Engineers & Constructors (Canada) Ltd. Ethane recovery process
US6182469B1 (en) 1998-12-01 2001-02-06 Elcor Corporation Hydrocarbon gas processing
US6116050A (en) 1998-12-04 2000-09-12 Ipsi Llc Propane recovery methods
US6244070B1 (en) * 1999-12-03 2001-06-12 Ipsi, L.L.C. Lean reflux process for high recovery of ethane and heavier components
GB0000327D0 (en) 2000-01-07 2000-03-01 Costain Oil Gas & Process Limi Hydrocarbon separation process and apparatus
US6453698B2 (en) * 2000-04-13 2002-09-24 Ipsi Llc Flexible reflux process for high NGL recovery
FR2817766B1 (fr) 2000-12-13 2003-08-15 Technip Cie Procede et installation de separation d'un melange gazeux contenant du methane par distillation,et gaz obtenus par cette separation
US6712880B2 (en) * 2001-03-01 2004-03-30 Abb Lummus Global, Inc. Cryogenic process utilizing high pressure absorber column
US7316127B2 (en) * 2004-04-15 2008-01-08 Abb Lummus Global Inc. Hydrocarbon gas processing for rich gas streams

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4851020A (en) * 1988-11-21 1989-07-25 Mcdermott International, Inc. Ethane recovery system
US5419824A (en) * 1992-11-12 1995-05-30 Weres; Oleh Electrode, electrode manufacturing process and electrochemical cell
US20030029190A1 (en) * 2001-08-10 2003-02-13 Trebble Mark A. Hydrocarbon gas processing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013524149A (ja) * 2010-03-31 2013-06-17 オートロフ・エンジニアーズ・リミテッド 炭化水素ガス処理

Also Published As

Publication number Publication date
JP5183678B2 (ja) 2013-04-17
KR101080456B1 (ko) 2011-11-04
US7484385B2 (en) 2009-02-03
US7856847B2 (en) 2010-12-28
US20090113930A1 (en) 2009-05-07
US20090113931A1 (en) 2009-05-07
EP1601917A2 (en) 2005-12-07
NO20053822D0 (no) 2005-08-15
AU2004205902B2 (en) 2009-09-10
KR20050092766A (ko) 2005-09-22
US7818979B2 (en) 2010-10-26
JP2006517541A (ja) 2006-07-27
NO20053822L (no) 2005-10-12
CA2513677A1 (en) 2004-08-05
EP1601917A4 (en) 2010-12-29
JP4572192B2 (ja) 2010-10-27
CA2513677C (en) 2011-03-15
NO337566B1 (no) 2016-05-09
US7793517B2 (en) 2010-09-14
US20040159122A1 (en) 2004-08-19
EP1601917B1 (en) 2018-11-14
WO2004065868A3 (en) 2004-12-02
WO2004065868A2 (en) 2004-08-05
AU2004205902A1 (en) 2004-08-05
US20090107175A1 (en) 2009-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5183678B2 (ja) 複合的還流の流れの炭化水素回収方法
JP5276763B2 (ja) 低還流で高収率の炭化水素回収方法
JP4634007B2 (ja) 高圧吸収塔を利用する低温方法
KR101169485B1 (ko) 강화된 환류 스트림을 사용하는 탄화수소 회수 방법
JP4541354B2 (ja) 残渣リサイクル‐高エタン回収プロセス
JP2006510867A5 (ja)
JP2007529712A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5183678

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term