JP2010277356A - 指紋収集システム、指紋収集方法、指紋収集プログラムおよびプログラム記録媒体 - Google Patents

指紋収集システム、指紋収集方法、指紋収集プログラムおよびプログラム記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2010277356A
JP2010277356A JP2009129355A JP2009129355A JP2010277356A JP 2010277356 A JP2010277356 A JP 2010277356A JP 2009129355 A JP2009129355 A JP 2009129355A JP 2009129355 A JP2009129355 A JP 2009129355A JP 2010277356 A JP2010277356 A JP 2010277356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fingerprint
information
collection
database
fingerprint information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009129355A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Ukiana
憲幸 浮穴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2009129355A priority Critical patent/JP2010277356A/ja
Publication of JP2010277356A publication Critical patent/JP2010277356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)

Abstract

【課題】犯行現場で採取された指紋情報をより広範囲な指紋情報と照合することが可能な指紋収集システムを提供する。
【解決手段】自動販売機20の商品選択ボタン21および/または自動発券機40の発券選択ボタン41を押下した利用者の指紋に位置情報を付して無線機22,32,42から情報収集・分析センタ10に送信し、情報収集・分析センタ10は、指紋収集サーバ11により、受信した指紋情報、位置情報、受信時刻をデータベース13に保存し、行動分析サーバ12にて、保存した指紋情報を指紋ごとに分類し、指紋情報の位置情報、受信時刻に基づき、各指紋の所有者の行動範囲や行動の特徴パターンを分析して、分析結果情報としてデータベース13に保存し、警察署内の情報端末80からの指紋情報の問合せがあれば、データベース13を検索し、一致する指紋情報に該当する人物の行動範囲や行動の特徴パターンを分析結果情報として送信する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、指紋収集システム、指紋収集方法、指紋収集プログラムおよびプログラム記録媒体に関し、特に、犯罪の被疑者の特定を支援する指紋収集システム、指紋収集方法、指紋収集プログラムおよびプログラム記録媒体に関する。
従来の犯罪捜査では、特許文献1の特開2004−318383号公報「指紋照合システム及び指紋データベース更新方法」に記載のように、犯行の現場検証で採取した指紋情報を、初動捜査段階における指紋情報データベースに前科者リストとして登録している指紋情報との照合や、捜査終盤における被疑者特定時の裏付けとして本人から採取した指紋との照合を行うために利用していた。
特開2004−318383号公報
前述のように、犯行場所の現場検証における指紋採取は、前科者の指紋からの特定や捜査により浮上した被疑者本人から採取した指紋との照合により犯人の最終的な特定を行うという目的のために実施していた。
しかしながら、かかる指紋情報の利用は、犯行現場で採取された指紋が犯人に直結する有用な証拠であるにも関わらず、前述のように、初期段階や最終段階における捜査でしか活用されていなく、被疑者の捜査を支援する情報としては充分に活用されているとは言えない状況にあった。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、犯行現場で採取された指紋情報を、操作中の段階でも、より広範囲な指紋情報と照合可能とし、而して、被疑者の捜査を支援する指紋収集システム、指紋収集方法、指紋収集プログラムおよびプログラム記録媒体を提供することにある。
前述の課題を解決するため、本発明による指紋収集システム、指紋収集方法、指紋収集プログラムおよびプログラム記録媒体は、次のような特徴的な構成を採用している。下記(1)及び(6)なる番号は請求項の項番号にそれぞれ対応している。
(1)指紋情報を収集する指紋収集システムにおいて、収集した指紋情報を分析して、分析結果情報として、該指紋情報とともにデータベースに保管する情報収集・分析センタを備え、商品選択ボタンの押下操作により選択された商品を自動販売する自動販売機、および/または、発券選択ボタンの押下操作により選択された発券処理を自動的に行う自動発券機から、前記商品選択ボタンおよび/または発券選択ボタンの押下操作を行った利用者の指紋情報を採取して前記情報収集・分析センタに送信することにより、前記情報収集・分析センタは、前記指紋情報を収集して、前記データベースに保存する指紋収集システム。
(6)指紋情報を収集する指紋収集方法において、収集した指紋情報を分析して、分析結果情報として、該指紋情報とともにデータベースに保管する情報収集・分析センタを備え、商品選択ボタンの押下操作により選択された商品を自動販売する自動販売機、および/または、発券選択ボタンの押下操作により選択された発券処理を自動的に行う自動発券機から、前記商品選択ボタンおよび/または発券選択ボタンの押下操作を行った利用者の指紋情報を採取して前記情報収集・分析センタに送信することにより、前記情報収集・分析センタが前記指紋情報を収集して、前記データベースに保存する指紋収集方法。
本発明の指紋収集システム、指紋収集方法、指紋収集プログラムおよびプログラム記録媒体によれば、以下のような効果を奏することができる。
従来は、初動捜査における前科者リストの指紋との照合と、捜査終盤における被疑者特定時の裏付け照合とにおいてのみ、指紋情報を利用していたが、本発明においては、かかる場合のみならず、捜査初期および終盤以外の捜査中においても、被疑者の絞り込みを支援する仕組みを提供しており、捜査効率の向上を図ることができる。
また、指紋という個人を特定することができる情報でありながら、一般市民と指紋を結び付ける情報の管理がなされていないので、前科者でない人物については、収集した指紋情報からは個人を特定することはできないという秘匿性を保ちつつ、行動範囲や行動の特徴パターンを提供することにより、犯行捜査時に活用することができる情報として犯罪捜査を支援することが可能である。
本発明に係る指紋収集システムのシステム構成の一例を示すシステム構成図である。 図1に示す指紋収集システムの動作の一例を説明するためのシーケンスチャートである。
以下、本発明による指紋収集システム、指紋収集方法、指紋収集プログラムおよびプログラム記録媒体の好適な実施例について添付図を参照して説明する。なお、以下の説明においては、本発明による指紋収集システム、指紋収集方法について説明するが、かかる指紋収集方法をコンピュータにより実行可能な指紋収集プログラムとして実施するようにしても良いし、あるいは、指紋収集プログラムをコンピュータにより読み取り可能な記録媒体に記録するようにしても良いことは言うまでもない。
(本発明の特徴)
本発明の実施形態の説明に先立って、本発明の特徴についてその概要をまず説明する。本発明は、犯罪に対する捜査において、犯行現場に残された指紋を使って、前科歴のある人物の中から、犯罪の被疑者を捜査するという従来の手法だけでなく、生活の中で、一般の人々も含め、不特定多数の人が触れる様々なデバイス例えばたばこや飲料水等の自動販売機および/または勝馬投票券や乗車券等の自動発券機から収集した指紋情報を一元管理するとともに、一元管理している各指紋ごとに、それぞれの指紋の所有者の行動範囲や行動の特徴パターンを分析することによって、犯行現場に残された指紋から被疑者を特定するまでの捜査を支援することが可能な仕組みを提供することを特徴としている。
つまり、本発明は、一般の人々が往来する場所や出入りする施設内等に、広範囲に亘って設置されている自動販売機(飲料水、食料品、たばこ、医薬品、嗜好品等の自動販売機)や自動発券機(勝馬投票券や乗車券等の自動発券機)などに、指紋認識用の指紋センサを商品や発券の選択ボタンに付与するとともに、該指紋センサが検知した指紋情報を、当該自動販売機や自動発券機の設置場所を示す位置情報を付して、情報収集・分析センタ側に送信する無線機を具備する。
情報収集・分析センタ側においては、自動販売機や自動発券機から収集した指紋情報を、分析エンジン(行動分析サーバ)を用いて、各指紋情報の特徴点を抽出することにより、指紋ごとに分類するとともに、分類した指紋ごとに、採取場所や採取時刻情報を加味して、各指紋の所有者の行動範囲や行動の特徴パターンを分析する。分析した各指紋情報の分析結果情報は、指紋情報や採取場所や採取時刻と関連付けて、データベースに保存しておく。
したがって、犯罪捜査を行う警察署は、犯行現場で採取した指紋情報を、犯罪の前科者の指紋や捜査の終盤に被疑者本人から採取した指紋との照合を行うために利用するだけでなく、捜査中の各段階において、前記データベースに保存されている自動販売機や自動発券機を利用した利用者の指紋情報との照合を行うために利用することが可能になり、被疑者の捜査を支援することが可能となる。
さらには、前記データベースには、指紋情報のみならず、各指紋情報の採取場所や採取時刻に関する情報および当該指紋の所有者の行動範囲や行動の特徴パターンが保存されているので、捜査を支援する情報として活用することができ、被疑者の特定に結び付けるための有効な情報を提供することも可能となる。
(実施形態の構成例)
次に、本発明に係る指紋収集システムのシステム構成について図1を用いて説明する。図1は、本発明に係る指紋収集システムのシステム構成の一例を示すシステム構成図である。
図1に示すように、指紋収集システムは、収集した指紋を一元管理して分析する情報収集・分析センタ10と、飲料水、食料品等の自動販売機20、たばこ、医薬品、嗜好品等の自動販売機30、勝馬投票券、乗車券等の自動発券機40とが、キャリア網50を介して接続された構成となっている。ここで、情報収集・分析センタ10とキャリア網50との間は、大容量の情報の伝送が可能な専用線60によって接続し、移動性を有する自動販売機20、自動販売機30、自動発券機40とキャリア網50との間は、無線回線70によって接続されている。
自動販売機20の商品選択ボタンは、指紋センサ付き商品選択ボタン21からなっており、指紋センサ付き商品選択ボタン21の押下操作がなされた際に読み取られた指紋情報は、当該自動販売機20の位置情報とともに、無線機22によって無線回線70からキャリア網50を介して、情報収集・分析センタ10に送信される。
同様に、自動販売機30の商品選択ボタンも、指紋センサ付き商品選択ボタン31からなっており、指紋センサ付き商品選択ボタン31の押下操作がなされた際に読み取られた指紋情報は、当該自動販売機30の位置情報とともに、無線機32によって無線回線70からキャリア網50を介して、情報収集・分析センタ10に送信される。
また、自動発券機40の発券選択ボタンも、指紋センサ付き発券選択ボタン41からなっており、指紋センサ付き発券選択ボタン41の押下操作がなされた際に読み取られた指紋情報は、当該自動発券機40の位置情報とともに、無線機42によって無線回線70からキャリア網50を介して、情報収集・分析センタ10に送信される。
一方、情報収集・分析センタ10は、キャリア網50と専用線60を介して接続された指紋収集サーバ11にて、全国各地の自動販売機20、自動販売機30、自動発券機40から送信されてくる指紋情報とそれぞれの位置情報とを収集して、受信した時刻を示す情報とともに、ローカルネットワーク14を経由して、収集指紋・分析結果情報データベース13に保存する。
情報収集・分析センタ10の行動分析サーバ12は、収集指紋・分析結果情報データベース13に保存された指紋情報とそれぞれの位置情報、時刻情報とを参照して、各指紋情報の特徴点としてあらかじめ定めた閾値を超える特徴点を抽出することによって、各指紋に分類し、分類した各指紋ごとに、各指紋情報それぞれを採取した位置情報(採取場所)、時刻情報(採取時刻)に基づいて、各指紋の所有者の行動範囲や行動の特徴パターンを分析して分析結果情報として収集指紋・分析結果情報データベース13に保存する。
各警察署内に設置されている情報端末80は、専用線90を介して情報収集・分析センタ10内のルータ15に接続されており、指定した指紋情報に基づいて、当該指紋情報に関する収集指紋・分析結果情報データベース13の分析結果情報(各指紋の所有者の行動範囲や行動の特徴パターン)を検索して、当該分析結果情報を取得したり、あるいは、収集指紋・分析結果情報データベース13に保存されている任意の分析結果情報(各指紋の所有者の行動範囲や行動の特徴パターン)あるいは指紋情報や位置情報・時刻情報等を読み出して参照することができる。
したがって、各警察署内においては、収集指紋・分析結果情報データベース13から読み出した分析結果情報(各指紋の所有者の行動範囲や行動の特徴パターン)に基づいて、あるいは、読み出した指紋情報や位置情報等を犯行現場で採取された指紋と照合することにより、該当する指紋の所有者の行動範囲や行動の特徴パターンから犯行の被疑者に相当する人物の特定に結び付けるための情報を取得することが可能となる。
(実施形態の動作の説明)
次に、図1に示す指紋収集システムの動作の一例を、図2に示すシーケンスチャートを用いて説明する。図2は、図1に示す指紋収集システムの動作の一例を説明するためのシーケンスチャートである。
図2のシーケンスチャートにおいて、自動販売機20,30や自動発券機40は、指紋センタ付き商品選択ボタン21,31や指紋センタ付き発券選択ボタン41の押下操作がなされた際に、無線機22,32や無線機42により、無線回線70、キャリア網50、専用線60を経由して、情報収集・分析センタ10の指紋収集サーバ11に対して、採取した指紋情報を、自動販売機20,30や自動発券機40それぞれの位置情報とともに、送信してくる(シーケンスSeq1)。
指紋情報とそれぞれの位置情報とを受信した指紋収集サーバ11は、該指紋情報と位置情報とに、受信した時刻情報を付して、ローカルネットワーク14を介して収集指紋・分析結果情報データベース13に格納する(シーケンスSeq2)。この結果、収集指紋・分析結果情報データベース13には、指紋情報が位置情報と時刻情報と関連付けられた形式で、時系列的に順次格納されていく。
指紋収集サーバ11は、受信した指紋情報を収集指紋・分析結果情報データベース13に格納すると、行動分析サーバ12に対して、ローカルネットワーク14を介して、収集指紋・分析結果情報データベース13に指紋情報を格納した旨を示す指紋情報格納通知を送信する(シーケンスSeq3)。
指紋情報格納通知を受信した行動分析サーバ12は、ローカルネットワーク14を介して、収集指紋・分析結果情報データベース13に対して、指紋情報取得要求を送信し(シーケンスSeq4)、該指紋情報取得要求を受け取った収集指紋・分析結果情報データベース13から、新たに格納された指紋情報を取り出して、関連付けられている位置情報と時刻情報とともに、指紋情報取得応答として取得する(シーケンスSeq5)。
行動分析サーバ12は、取得した指紋情報取得応答の指紋情報を、位置情報と時刻情報とともに分析して、当該指紋情報と同一の指紋情報が、今までに収集指紋・分析結果情報データベース13に格納されている場合には、当該指紋情報の所有者の行動範囲と行動の特徴パターンとして分析して、当該指紋情報に関する分析結果情報として、ローカルネットワーク14を介して、収集指紋・分析結果情報データベース13に格納する(シーケンスSeq6)。なお、当該指紋情報と同一の指紋情報が、今までに収集指紋・分析結果情報データベース13に格納されていなかった場合には、当該指紋情報の最初の取得情報である旨を示す情報を、分析結果情報として、ローカルネットワーク14を介して、収集指紋・分析結果情報データベース13に格納する。
かかる指紋情報の分析処理を、新たに格納された指紋情報のすべてについて実施するまで、繰り返し、すべての新たな指紋情報について、指紋情報ごとの分析結果情報を収集指紋・分析結果情報データベース13に格納する。
一方、犯罪捜査を行っている警察署内に設置されている情報端末80は、犯行現場で採取された指紋を読み込み、該指紋情報を付した分析結果検索要求を、専用線90、ルータ15、ローカルネットワーク14を介して、収集指紋・分析結果情報データベース13に対して送信する(シーケンスSeq7)。
情報端末80から送信されてきた分析結果検索要求を受信した収集指紋・分析結果情報データベース13は、該分析結果検索要求に含まれている指紋情報を基に、格納している指紋情報を検索して、同一の指紋情報が格納されていた場合は、当該指紋情報に関する分析結果情報(当該指紋の所有者の行動範囲や行動の特徴パターン)を抽出して、要求元の警察署内の情報端末80に返送する(シーケンスSeq8)。警察署内の情報端末80は、収集指紋・分析結果情報データベース13から返送されてきた分析結果情報(当該指紋の所有者の行動範囲や行動の特徴パターン)を表示出力し、犯行捜査の情報として提供する。
以上に説明したように、本実施形態によれば、次のような作用効果が得られる。つまり、従来は、初動捜査における前科者リストの指紋との照合と、捜査終盤における被疑者特定時の裏付け照合とにおいてのみ、指紋情報を利用していたが、本実施形態においては、かかる場合のみならず、捜査初期および終盤以外の捜査中においても、被疑者の絞り込みを支援する仕組みを提供しており、捜査効率の向上を図ることができる。
また、指紋という個人を特定することができる情報でありながら、一般市民と指紋を結び付ける情報の管理がなされていないので、前科者でない人物については、収集した指紋情報からは個人を特定することはできないという秘匿性を保ちつつ、行動範囲や行動の特徴パターンを提供することにより、犯行捜査時に活用することができる情報として犯罪捜査を支援することが可能である。
(他の実施形態)
近年、ATM(自動現金支払機)におけるセキュリティ向上の観点から指紋認証を用いるケースが多くなってきている。これらの指紋認証における情報は、個人と指紋とを結び付ける情報として、今後拡大していくものと考えられ、これらの指紋認証機能を備えたATM等と前述した図1の情報収集・分析センタ10とを接続することによって、犯行現場で採取された指紋が、前科者の指紋でなかった場合であっても、犯行現場で採取された指紋を有する個人を特定する有力な情報を提供することが可能となる。
また、飲料水やたばこに関する自動販売機の運営を行う自動販売機業者などと連携して、各購買者の購買履歴と購入者の行動範囲や行動の特徴パターンとを分析することによって、自動販売機ビジネスの販売戦略などに、前述のような指紋収集システムを活用することも可能となる。
以上、本発明の好適実施例の構成を説明した。しかし、斯かる実施例は、本発明の単なる例示に過ぎず、何ら本発明を限定するものではないことに留意されたい。本発明の要旨を逸脱することなく、特定用途に応じて種々の変形変更が可能であることが、当業者には容易に理解できよう。例えば、本発明の実施態様は、課題を解決するための手段における構成(1)及び(6)に加え、次のような構成として表現できる。下記(2)−(5)及び(7)−(12)なる番号は、請求項の項番号にそれぞれ対応している。
(2)前記自動販売機および/または前記自動発券機は、前記指紋情報を送信する際に、当該指紋情報の採取場所として当該自動販売機および/または当該自動発券機が設置されている位置情報を付して、前記情報収集・分析センタに送信する上記(1)指紋収集システム。
(3)前記情報収集・分析センタは、前記採取場所が付された前記指紋情報を受信した時刻を、当該指紋情報の採取時刻として、当該指紋情報、前記採取場所とともに前記データベースに保存する上記(2)の指紋収集システム。
(4)前記情報収集・分析センタは、前記データベースに保管された前記指紋情報の特徴点を分析することにより、指紋ごとに分類し、かつ、分類した前記指紋ごとに、前記指紋情報の採取場所および採取時刻に基づいて、各指紋の所有者の行動範囲や行動の特徴パターンを分析して、前記分析結果情報として、前記データベースに保存する上記(3)の指紋収集システム。
(5)前記情報収集・分析センタは、警察署内に設置された情報端末から、指定した指紋情報に関する前記分析結果情報の取得要求を受信した際に、前記情報端末から受信した前記指紋情報に基づいて、前記データベースに保存されている前記指紋情報を検索し、一致した前記指紋情報に該当する指紋の所有者の前記行動範囲や前記行動の特徴パターンを、前記取得要求があった前記情報端末に返送する上記(4)の指紋収集システム。
(7)前記自動販売機および/または前記自動発券機は、前記指紋情報を送信する際に、当該指紋情報の採取場所として当該自動販売機および/または当該自動発券機が設置されている位置情報を付して、前記情報収集・分析センタに送信する上記(6)の指紋収集方法。
(8)前記情報収集・分析センタは、前記採取場所が付された前記指紋情報を受信した時刻を、当該指紋情報の採取時刻として当該指紋情報、前記採取場所とともに前記データベースに保存する上記(7)の指紋収集方法。
(9)前記情報収集・分析センタは、前記データベースに保管された前記指紋情報の特徴点を分析することにより、指紋ごとに分類し、かつ、分類した前記指紋ごとに、前記指紋情報の採取場所および採取時刻に基づいて、各指紋の所有者の行動範囲や行動の特徴パターンを分析して、前記分析結果情報として、前記データベースに保存する上記(8)の指紋収集方法。
(10)前記情報収集・分析センタは、警察署内に設置された情報端末から、指定した指紋情報に関する前記分析結果情報の取得要求を受信した際に、前記情報端末から受信した前記指紋情報に基づいて、前記データベースに保存されている前記指紋情報を検索し、一致した前記指紋情報に該当する指紋の所有者の前記行動範囲や前記行動の特徴パターンを、前記取得要求があった前記情報端末に返送する上記(9)の指紋収集方法。
(11)上記(6)ないし(10)のいずれかの指紋収集方法を、コンピュータによって実行可能なプログラムとして実施している指紋収集プログラム。
(12)上記(11)の指紋収集プログラムを、コンピュータによって読み取り可能な記録媒体に記録しているプログラム記録媒体。
10 情報収集・分析センタ
11 指紋収集サーバ
12 行動分析サーバ
13 収集指紋・分析結果情報データベース
14 ローカルネットワーク
15 ルータ
20 自動販売機
21 指紋センサ付き商品選択ボタン
22 無線機
30 自動販売機
31 指紋センサ付き商品選択ボタン
32 無線機
40 自動発券機
41 指紋センサ付き発券選択ボタン
42 無線機
50 キャリア網
60 専用線
70 無線回線
80 情報端末
90 専用線

Claims (12)

  1. 指紋情報を収集する指紋収集システムにおいて、収集した指紋情報を分析して、分析結果情報として、該指紋情報とともにデータベースに保管する情報収集・分析センタを備え、商品選択ボタンの押下操作により選択された商品を自動販売する自動販売機、および/または、発券選択ボタンの押下操作により選択された発券処理を自動的に行う自動発券機から、前記商品選択ボタンおよび/または発券選択ボタンの押下操作を行った利用者の指紋情報を採取して前記情報収集・分析センタに送信することにより、前記情報収集・分析センタは、前記指紋情報を収集して、前記データベースに保存することを特徴とする指紋収集システム。
  2. 前記自動販売機および/または前記自動発券機は、前記指紋情報を送信する際に、当該指紋情報の採取場所として当該自動販売機および/または当該自動発券機が設置されている位置情報を付して、前記情報収集・分析センタに送信することを特徴とする請求項1に記載の指紋収集システム。
  3. 前記情報収集・分析センタは、前記採取場所が付された前記指紋情報を受信した時刻を、当該指紋情報の採取時刻として、当該指紋情報、前記採取場所とともに前記データベースに保存することを特徴とする請求項2に記載の指紋収集システム。
  4. 前記情報収集・分析センタは、前記データベースに保管された前記指紋情報の特徴点を分析することにより、指紋ごとに分類し、かつ、分類した前記指紋ごとに、前記指紋情報の採取場所および採取時刻に基づいて、各指紋の所有者の行動範囲や行動の特徴パターンを分析して、前記分析結果情報として、前記データベースに保存することを特徴とする請求項3に記載の指紋収集システム。
  5. 前記情報収集・分析センタは、警察署内に設置された情報端末から、指定した指紋情報に関する前記分析結果情報の取得要求を受信した際に、前記情報端末から受信した前記指紋情報に基づいて、前記データベースに保存されている前記指紋情報を検索し、一致した前記指紋情報に該当する指紋の所有者の前記行動範囲や前記行動の特徴パターンを、前記取得要求があった前記情報端末に返送することを特徴とする請求項4に記載の指紋収集システム。
  6. 指紋情報を収集する指紋収集方法において、収集した指紋情報を分析して、分析結果情報として、該指紋情報とともにデータベースに保管する情報収集・分析センタを備え、商品選択ボタンの押下操作により選択された商品を自動販売する自動販売機、および/または、発券選択ボタンの押下操作により選択された発券処理を自動的に行う自動発券機から、前記商品選択ボタンおよび/または発券選択ボタンの押下操作を行った利用者の指紋情報を採取して前記情報収集・分析センタに送信することにより、前記情報収集・分析センタが前記指紋情報を収集して、前記データベースに保存することを特徴とする指紋収集方法。
  7. 前記自動販売機および/または前記自動発券機は、前記指紋情報を送信する際に、当該指紋情報の採取場所として当該自動販売機および/または当該自動発券機が設置されている位置情報を付して、前記情報収集・分析センタに送信することを特徴とする請求項6に記載の指紋収集方法。
  8. 前記情報収集・分析センタは、前記採取場所が付された前記指紋情報を受信した時刻を、当該指紋情報の採取時刻として当該指紋情報、前記採取場所とともに前記データベースに保存することを特徴とする請求項7に記載の指紋収集方法。
  9. 前記情報収集・分析センタは、前記データベースに保管された前記指紋情報の特徴点を分析することにより、指紋ごとに分類し、かつ、分類した前記指紋ごとに、前記指紋情報の採取場所および採取時刻に基づいて、各指紋の所有者の行動範囲や行動の特徴パターンを分析して、前記分析結果情報として、前記データベースに保存することを特徴とする請求項8に記載の指紋収集方法。
  10. 前記情報収集・分析センタは、警察署内に設置された情報端末から、指定した指紋情報に関する前記分析結果情報の取得要求を受信した際に、前記情報端末から受信した前記指紋情報に基づいて、前記データベースに保存されている前記指紋情報を検索し、一致した前記指紋情報に該当する指紋の所有者の前記行動範囲や前記行動の特徴パターンを、前記取得要求があった前記情報端末に返送することを特徴とする請求項9に記載の指紋収集方法。
  11. 請求項6ないし10のいずれかに記載の指紋収集方法を、コンピュータによって実行可能なプログラムとして実施していることを特徴とする指紋収集プログラム。
  12. 請求項11に記載の指紋収集プログラムを、コンピュータによって読み取り可能な記録媒体に記録していることを特徴とするプログラム記録媒体。
JP2009129355A 2009-05-28 2009-05-28 指紋収集システム、指紋収集方法、指紋収集プログラムおよびプログラム記録媒体 Pending JP2010277356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009129355A JP2010277356A (ja) 2009-05-28 2009-05-28 指紋収集システム、指紋収集方法、指紋収集プログラムおよびプログラム記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009129355A JP2010277356A (ja) 2009-05-28 2009-05-28 指紋収集システム、指紋収集方法、指紋収集プログラムおよびプログラム記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010277356A true JP2010277356A (ja) 2010-12-09

Family

ID=43424257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009129355A Pending JP2010277356A (ja) 2009-05-28 2009-05-28 指紋収集システム、指紋収集方法、指紋収集プログラムおよびプログラム記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010277356A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012081357A1 (ja) 2010-12-13 2012-06-21 株式会社ブリヂストン 推奨タイヤ選定システム
JP2013186614A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Nec Software Chubu Ltd 認証情報照合装置、認証情報照合方法、プログラムおよび記録媒体
WO2014043360A1 (en) * 2012-09-12 2014-03-20 T. Mobile Usa, Inc. Multi-factor profile and security fingerprint analysis
US9824199B2 (en) 2011-08-25 2017-11-21 T-Mobile Usa, Inc. Multi-factor profile and security fingerprint analysis
US10168413B2 (en) 2011-03-25 2019-01-01 T-Mobile Usa, Inc. Service enhancements using near field communication
WO2019107031A1 (ja) * 2017-11-30 2019-06-06 株式会社ブイシンク 自動販売機

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012081357A1 (ja) 2010-12-13 2012-06-21 株式会社ブリヂストン 推奨タイヤ選定システム
US10168413B2 (en) 2011-03-25 2019-01-01 T-Mobile Usa, Inc. Service enhancements using near field communication
US11002822B2 (en) 2011-03-25 2021-05-11 T-Mobile Usa, Inc. Service enhancements using near field communication
US9824199B2 (en) 2011-08-25 2017-11-21 T-Mobile Usa, Inc. Multi-factor profile and security fingerprint analysis
US11138300B2 (en) 2011-08-25 2021-10-05 T-Mobile Usa, Inc. Multi-factor profile and security fingerprint analysis
JP2013186614A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Nec Software Chubu Ltd 認証情報照合装置、認証情報照合方法、プログラムおよび記録媒体
WO2014043360A1 (en) * 2012-09-12 2014-03-20 T. Mobile Usa, Inc. Multi-factor profile and security fingerprint analysis
WO2019107031A1 (ja) * 2017-11-30 2019-06-06 株式会社ブイシンク 自動販売機
CN111480187A (zh) * 2017-11-30 2020-07-31 株式会社维新克 自动售货机
US11244531B2 (en) 2017-11-30 2022-02-08 V-Sync Co., Ltd. Automatic vending machine
CN111480187B (zh) * 2017-11-30 2022-03-11 株式会社维新克 自动售货机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11379856B2 (en) Centralized databases storing digital fingerprints of objects for collaborative authentication
US20170316271A1 (en) Monitoring device and method
WO2019127255A1 (zh) 基于云端的自助购物方法和系统、电子设备、程序产品
JP4753193B2 (ja) 動線管理システムおよびプログラム
JP5540645B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびプログラム
JP2010277356A (ja) 指紋収集システム、指紋収集方法、指紋収集プログラムおよびプログラム記録媒体
JP5238933B2 (ja) 客層付販売情報生成システム
JP5499616B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびプログラム
CN109657624A (zh) 目标对象的监控方法、装置和系统
JP2008257488A (ja) 顔認証応用インストアマーケティング分析システム
JP4764132B2 (ja) 店舗システム
US20160048721A1 (en) System and method for accurately analyzing sensed data
JP4188072B2 (ja) 位置情報管理システム
TWI715866B (zh) 基於射頻識別技術實現身份識別的系統和方法
JP2008015577A (ja) 消費者行動分析装置、および消費者行動分析方法
CN100550061C (zh) 鉴定条目的系统及方法
US11941919B2 (en) Ticket issuing system, and ticket checking apparatus
JP5482079B2 (ja) レシートプリンター、レシートプリンターの制御方法およびプログラム
US20210168135A1 (en) Linking a physical item to a virtual item
US20230169506A1 (en) Store system, information processing apparatus, and information processing method
JP3840445B2 (ja) 会員サービス提供システム及び会員サービス提供方法
JP2002041770A (ja) 顧客情報収集システム
JP6963064B2 (ja) 監視システム
CN110036417A (zh) 免手持且无票的收费系统
JP2006163788A (ja) 入場者管理方法及び管理システム