JP2010269273A - System of coating wheel for vehicle and method of coating wheel for vehicle using the same - Google Patents

System of coating wheel for vehicle and method of coating wheel for vehicle using the same Download PDF

Info

Publication number
JP2010269273A
JP2010269273A JP2009124755A JP2009124755A JP2010269273A JP 2010269273 A JP2010269273 A JP 2010269273A JP 2009124755 A JP2009124755 A JP 2009124755A JP 2009124755 A JP2009124755 A JP 2009124755A JP 2010269273 A JP2010269273 A JP 2010269273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
work
coating
painting
drying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009124755A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshihiro Nishikawa
俊博 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takubo Engineering Co Ltd
Original Assignee
Takubo Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takubo Engineering Co Ltd filed Critical Takubo Engineering Co Ltd
Priority to JP2009124755A priority Critical patent/JP2010269273A/en
Publication of JP2010269273A publication Critical patent/JP2010269273A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To enable the miniaturization of a coating line and the shortening of a coating time at the time of coating of a work requiring a plurality of coating steps. <P>SOLUTION: This system of coating a wheel for a vehicle is equipped with a coating area 2 which is equipped with a coating table 3 having a work region 4 capable of becoming a coating region 4a or setting region 4b and a plurality of coating jet means 5, a plurality of drying areas 18 and 19 for drying the work after coating by induction heating and a moving means 28 for moving the work. The uncoated work is moved to the coating table 3 to be subjected to primary coating, the work after the primary coating is primarily dried in the drying area 18, the work after the primary drying is moved to the coating table 3 to be secondarily coated and the work after the secondary coating is secondarily dried in the drying area 19. Thereafter, the coating and drying of the work are repeated until a necessary number of coating and drying steps are completed and the work subjected to a necessary number of the coating and drying steps is detached from the coating and drying line. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は車両用ホイールの塗装システム及びそれを用いた車両用ホイールの塗装方法に係り、より詳しくは、複数塗装工程及び乾燥工程を必要とする車両用ホイールの塗装に際して、1つの塗装テーブルを用いて一次塗装及び二次塗装の双方を可能にするとともに、誘導加熱を用いて塗装の後の乾燥を行なうことを特徴とした、車両用ホイールの塗装システム及びそれを用いた車両用ホイールの塗装方法に関する。   The present invention relates to a vehicle wheel coating system and a vehicle wheel coating method using the same, and more specifically, a single coating table is used for coating a vehicle wheel that requires a plurality of coating steps and a drying step. The vehicle wheel coating system and the vehicle wheel coating method using the same are characterized in that both primary coating and secondary coating are possible, and drying after coating is performed using induction heating. About.

一般的に、アルミホイール等の車両用ホイールの塗装に際しては、複数の塗装及び乾燥が必要とされており、従って、一次塗装、一次乾燥、二次塗装、二次乾燥、及び、場合によっては更に、三次以上の塗装、乾燥の工程が必要とされている。しかし従来は、このような複数の塗装及び乾燥を必要とした塗装の場合には、それぞれの塗装を行うブース等を、一つのラインの中に別々に設置していた。   In general, when painting a vehicle wheel such as an aluminum wheel, multiple paintings and drying are required, and therefore primary coating, primary drying, secondary coating, secondary drying, and in some cases further There is a need for more than tertiary painting and drying processes. However, conventionally, in the case of such a plurality of paintings and paintings that require drying, booths or the like for performing each painting have been separately installed in one line.

即ち、従来、このような複数の塗装及び乾燥を必要とする車両用ホイールの塗装では、一つの塗装ラインの中に、一次塗装工程、二次塗装工程等の複数の塗装工程がそれぞれ組み込まれており、更に、それぞれの工程の間には、熱風乾燥による乾燥工程が置かれていた。   In other words, conventionally, in such a vehicle wheel painting that requires multiple painting and drying, a plurality of painting processes such as a primary painting process and a secondary painting process are incorporated in one painting line. In addition, a drying step by hot air drying was placed between each step.

そのために、このような従来の塗装システムでは、塗装ライン全体が大型化せざるを得ないという問題点が指摘されていた。   For this reason, it has been pointed out that in such a conventional coating system, the entire coating line must be enlarged.

また、従来の塗装システムでは、一次塗装と二次塗装の間の乾燥工程では熱風乾燥を行なっていたところ、熱風乾燥の場合には、乾燥炉内を乾燥に必要な150℃から160℃にするまでに30〜40分を必要とし、更にその後、乾燥に30〜40分を必要とするために、乾燥に時間がかかってしまい、それにより塗装全体の時間が長時間に及んでしまっていた。   In the conventional coating system, hot air drying is performed in the drying process between the primary coating and the secondary coating. In the case of hot air drying, the inside of the drying furnace is changed from 150 ° C. to 160 ° C. necessary for drying. It took 30 to 40 minutes to complete, and then 30 to 40 minutes were required for drying. Therefore, it took a long time to dry, and the entire coating time was extended for a long time.

特開2005−342616号公報JP 2005-342616 A

そこで、本発明は、複数の塗装及び乾燥を必要とする車両用ホイールの塗装に際して、塗装ラインを小型化可能であるとともに、塗装時間の短縮を図ることが可能な車両用ホイール塗装システム及びそれを用いた車両用ホイールの塗装方法を提供することを課題としている。   Accordingly, the present invention provides a vehicle wheel painting system capable of reducing the painting line and shortening the painting time when painting a plurality of vehicle wheels that require painting and drying. An object is to provide a method for painting a used vehicle wheel.

本発明の車両用ホイールの塗装システムは、
複数の塗装及び乾燥工程を必要とする車両用ホイールの塗装に用いる車両用ホイールの塗装システムであって、
塗装領域又はセッティング領域に成り得るとともに1又は複数個のワークを設置可能とした作業領域を有した塗装テーブルと、該塗装テーブルにおける塗装領域となった作業領域に設置したワークに向けて塗料を噴射するための複数の塗料噴射手段と、を具備した塗装エリアと、
該塗装エリア内で塗装されたワークを誘導加熱により乾燥するための複数の乾燥エリアと、
ワークを移動するための移動手段と、を具備し、
未塗装のワークを前記塗装テーブルにおけるセッティング領域となっている作業領域に移動させ、セッティング領域となっている作業領域を塗装領域にし、該塗装領域となった作業領域にある前記ワークに前記塗料噴射手段より塗料を噴射してワークの一次塗装を行い、
該一次塗装を終了したワークを前記乾燥エリアに移動して、誘導加熱により一次乾燥し、
一次乾燥が終了したワークを前記塗装テーブルにおけるセッティング領域となっている作業領域に移動させ、セッティング領域となっている作業領域を塗装領域にし、該塗装領域となった作業領域にある前記ワークに前記塗料噴射手段より塗料を噴射してワークの二次塗装を行い、
該二次塗装を終了したワークを前記乾燥エリアに移動して、誘導加熱により二次乾燥し、
以後、前記ワークの塗装と乾燥を、必要数の塗装及び乾燥が終了するまで繰り返し、
その後、必要数の塗装及び乾燥が終了したワークをラインより取り外す、ことを可能にしたことを特徴としている。
The vehicle wheel coating system of the present invention comprises:
A vehicle wheel coating system for use in painting a vehicle wheel that requires a plurality of painting and drying processes,
A paint table that can be a painting area or a setting area and has a work area in which one or a plurality of works can be set, and a paint is sprayed toward the work set in the work area that is the painting area of the painting table A plurality of paint spraying means, and a paint area comprising:
A plurality of drying areas for drying the workpiece coated in the coating area by induction heating;
A moving means for moving the workpiece,
The unpainted work is moved to the work area that is the setting area on the painting table, the work area that is the setting area is set as the paint area, and the paint is sprayed onto the work in the work area that is the paint area. The paint is sprayed from the means to perform the primary coating of the workpiece,
Move the workpiece that has undergone the primary coating to the drying area and perform primary drying by induction heating,
The work after primary drying is moved to the work area that is the setting area on the painting table, the work area that is the setting area is set as the painting area, and the work in the work area that is the painting area is moved to the work area. The paint is sprayed from the paint spraying means and the workpiece is secondarily painted.
Move the workpiece that has been subjected to the secondary coating to the drying area and perform secondary drying by induction heating,
Thereafter, the painting and drying of the workpiece are repeated until the required number of paintings and drying are completed,
After that, it is possible to remove the necessary number of painted and dried workpieces from the line.

本発明の塗装システムでは、塗装領域又はセッティング領域に成り得るとともに1又は複数個のワークを設置可能とした作業領域を有した塗装テーブルを塗装エリアに設置している。また、塗装エリアには、塗装テーブルにおける塗装領域となった作業領域に設置したワークに向けて塗料を噴射するための複数の塗料噴射手段を具備している。   In the painting system of the present invention, a painting table that can be a painting area or a setting area and has a work area in which one or a plurality of workpieces can be placed is installed in the painting area. The painting area is provided with a plurality of paint spraying means for spraying the paint toward the work installed in the work area that is the painting area on the painting table.

そのために、本発明の塗装システムでは、一つの塗装テーブルで複数種類の塗料による塗装を行うことができる。即ち、一次塗装、二次塗装、更に場合によっては、それ以上の、例えば三次塗装等を、一つの塗装テーブルで行うことが出来る。従って、本発明の塗装システムによれば、一つの塗装ラインの中に複数の塗装工程を別個に組み込む必要が無く、塗装ライン全体を小型化することが可能である。   Therefore, in the coating system of the present invention, it is possible to perform coating with a plurality of types of paints on a single coating table. That is, primary coating, secondary coating, and in some cases, further, for example, tertiary coating, can be performed on one coating table. Therefore, according to the painting system of the present invention, it is not necessary to separately incorporate a plurality of painting processes in one painting line, and the entire painting line can be reduced in size.

また、本発明の塗装システムでは、塗装の後の乾燥を熱風乾燥ではなく誘導加熱を用いた加熱乾燥としているために、乾燥時間を短縮することができ、それにより塗装時間全体を短縮することが可能である。   Further, in the coating system of the present invention, drying after coating is performed by heating using induction heating instead of hot air drying, so that the drying time can be shortened, thereby reducing the entire coating time. Is possible.

本発明の塗装システムの実施例の全体構成を説明するためのシステム図である。It is a system diagram for demonstrating the whole structure of the Example of the coating system of this invention. 本発明の塗装システムの実施例におけるワーク係止治具を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the workpiece | work latching jig in the Example of the coating system of this invention. 本発明の塗装システムの実施例における加熱室の内部を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the inside of the heating chamber in the Example of the coating system of this invention. 本発明の塗装システムの実施例における加熱室の内部を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the inside of the heating chamber in the Example of the coating system of this invention.

本発明の塗装システムでは、ワークに向けて塗料を噴射してワークの塗装を行なう塗装エリアを有しており、この塗装エリアには、1又は複数個のワークを設置するための塗装テーブルが、回動自在に設置されている。   In the coating system of the present invention, it has a coating area for spraying the paint toward the workpiece and coating the workpiece, and in this coating area, a coating table for installing one or a plurality of workpieces, It is installed so that it can rotate freely.

そして前記塗装テーブルは、平面視野を円形状にするとともに、互いに隣り合う半円状の、一対の作業領域を有している。そして、この作業領域は、塗装テーブルを半回転することで、それぞれが、塗装領域、又は、セッティング領域に成り得ることとしており、この作業領域のそれぞれに、1又は複数個のワークを設置可能としている。   The painting table has a circular planar view field and a pair of semicircular work areas adjacent to each other. Then, each work area can be a painting area or a setting area by half-rotating the painting table. One or a plurality of workpieces can be set in each of the work areas. Yes.

また、塗装エリアには、塗装テーブルに設置したワークに向けて塗料を噴射するための塗料噴射手段が複数個備えられている。そして、この塗料噴射手段はそれぞれ、塗装テーブルにおける塗装領域となった作業領域に設置したワークに向けて、塗料を噴射可能としており、更に、噴射する塗料を互いに異なった種類にすることができる。そしてこれにより、一つの塗装テーブルを用いて、複数コートの塗装を行うことを可能にしている。   The paint area is provided with a plurality of paint spraying means for spraying paint toward the work installed on the paint table. Each of the paint spraying means can spray paint toward a work set in a work area which is a paint area on the paint table, and can further make the spray paints different from each other. This makes it possible to apply a plurality of coats using a single coating table.

更に、本発明の塗装システムでは、塗装エリアで塗装されたワークを誘導加熱により乾燥するための乾燥エリアを有している。そして、この乾燥エリアは、塗装工程の数に対応した複数個としている。   Furthermore, in the coating system of this invention, it has a drying area for drying the workpiece | work painted in the coating area by induction heating. And this drying area is made into the plurality corresponding to the number of painting processes.

更にまた、本発明の塗装システムでは、ワークを移動するための移動手段を有しており、この移動手段は、例えばハンドリングロボット等を用いており、ロードされた未塗装のワークを塗装テーブルへ移動し、塗装テーブルにある塗装後のワークを乾燥エリアへ移動し、さらに、乾燥エリアにある乾燥後のワークを二次塗装等のために塗装テーブルへ移動し、又は、乾燥エリアにある二次乾燥後等のワークをアンロードするために移動することを可能にしている。   Furthermore, the painting system of the present invention has a moving means for moving the workpiece. This moving means uses, for example, a handling robot or the like, and moves the loaded unpainted workpiece to the painting table. Then, move the painted workpiece on the painting table to the drying area, and then move the dried workpiece on the drying area to the painting table for secondary painting, etc., or secondary drying in the drying area. It is possible to move to unload later workpieces.

そして、本発明の塗装システムではこの構成によって、未塗装のワークを前記塗装テーブルにおけるセッティング領域となっている作業領域に移動させ、セッティング領域となっている作業領域を塗装領域にし、塗装領域となった作業領域にあるワークに塗料噴射手段より塗料を噴射してワークの一次塗装を行い、一次塗装を終了したワークを乾燥エリアに移動して誘導加熱により一次乾燥し、一次乾燥が終了したワークを塗装テーブルにおけるセッティング領域となっている作業領域に移動させ、セッティング領域となっている作業領域を塗装領域にし、塗装領域となった作業領域にあるワークに塗料噴射手段より塗料を噴射してワークの二次塗装を行い、二次塗装を終了したワークを乾燥エリアに移動して誘導加熱により二次乾燥し、以後は、ワークの塗装と乾燥を、必要数の塗装及び乾燥が終了するまで繰り返し、必要数の塗装及び乾燥が終了したワークをラインより取り外す、ことを可能にしている。   With this configuration, the painting system of the present invention moves an unpainted workpiece to the work area that is the setting area in the painting table, and the work area that is the setting area is set as the painting area. The paint is sprayed onto the work in the work area by the paint spraying means to perform the primary coating of the work, the work that has been subjected to the primary coating is moved to the drying area and is primarily dried by induction heating. Move to the work area that is the setting area on the painting table, change the work area that is the setting area to the paint area, and spray the paint from the paint spraying means to the work in the work area that is the paint area. Perform secondary coating, move the workpiece after the secondary coating to the drying area and perform secondary drying by induction heating. It is dry and paint work, repeated until the end of the painting and drying of the required number, remove from line work painting and drying the required number has been completed, it is made possible.

即ち、前記塗装システムを用いた本発明の塗装方法では、まず、未塗装のワークをシステムにロードした後に、このロードしたワークを、塗装テーブルにおけるセッティング領域となっている作業領域に移動させる。   That is, in the painting method of the present invention using the painting system, first, an unpainted workpiece is loaded on the system, and then the loaded workpiece is moved to a work area which is a setting area on the painting table.

次に、塗装テーブルを半回転して、未塗装のワークを移動させたセッティング領域を塗装領域にし、これにより、未塗装のワークを、塗装可能な塗装領域に移動させる。   Next, the coating table is rotated halfway to set the setting area where the unpainted workpiece is moved to the painting area, and thereby the unpainted workpiece is moved to a paintable area.

そして、この塗装領域となった作業領域にある塗装前のワークに向けて、塗料噴射手段によって塗装用の塗料を噴射し、これによりワークの一次塗装を行う。   Then, a paint for coating is sprayed by the paint spraying means toward the pre-painting work in the work area that has become the painting area, thereby performing primary coating of the work.

次に、このようにして一次塗装を終了したワークを、乾燥エリアに移動して、誘導加熱により一次乾燥する。   Next, the work that has been subjected to primary coating in this way is moved to a drying area and is primarily dried by induction heating.

そして次に、一次乾燥が終了したワークを塗装テーブルにおけるセッティング領域となっている作業領域に移動させる。   Then, the work after the primary drying is moved to a work area that is a setting area on the painting table.

次に、塗装テーブルを半回転して、一次乾燥が終了したワークを移動させたセッティング領域となっている作業領域を塗装領域にし、これにより、一次乾燥が終了したワークを、塗装可能な領域に移動させる。   Next, rotate the painting table halfway to set the work area, which is the setting area where the primary dried workpiece is moved, to the painting area. Move.

そして、この塗装領域となった作業領域にあるワークに向けて、塗料噴射手段によって二次塗装用の塗料を噴射して、これにより、一次乾燥が終了したワークの二次塗装を行う。   Then, a coating material for secondary coating is sprayed by the coating material spraying means toward the workpiece in the work area that has become the coating region, thereby performing secondary coating of the workpiece for which primary drying has been completed.

そして次に、二次塗装を終了したワークを乾燥エリアに移動して、誘導加熱により二次乾燥する。   Next, the work after the completion of the secondary coating is moved to the drying area and subjected to secondary drying by induction heating.

そして以後は、塗装テーブルにおけるワークの塗装と乾燥エリアにおける塗装後のワークの乾燥を、必要数だけ繰り返し、必要数の塗装及び乾燥が終了した後に、この必要数の塗装及び乾燥が終了したワークを、アンロード箇所まで搬送した後にラインより取り外し、これによりワークの塗装を終了する。   After that, painting of the workpiece on the painting table and drying of the workpiece after painting in the drying area are repeated as many times as necessary, and after the necessary number of painting and drying is completed, this necessary number of painting and drying are finished. After transporting to the unloading point, it is removed from the line, thereby finishing the painting of the workpiece.

本発明の車両用ホイールの塗装システムの実施例について図面を参照して説明すると、図1は、本実施例の塗装システムの構成を示す図であり、図において1が本実施例の塗装システムである。   An embodiment of a coating system for a vehicle wheel according to the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a configuration of the coating system of the present embodiment, in which 1 is a coating system of the present embodiment. is there.

そして、本実施例の塗装システム1は、アルミホイール等の車両用ホイール(「ワーク」)を、2回の塗装(「2コート」)により塗装するための塗装システムとしており、一次塗装及び二次塗装を行う塗装エリアと、一次塗装後の一次乾燥処理を行う一次乾燥エリアと、二次塗装後の二次乾燥処理を行う二次乾燥エリアを有している。   The coating system 1 of the present embodiment is a coating system for coating a vehicle wheel (“work”) such as an aluminum wheel by two coatings (“2 coats”). It has a coating area for performing coating, a primary drying area for performing a primary drying process after primary coating, and a secondary drying area for performing a secondary drying process after secondary coating.

即ち、図において2が、本実施例における塗装エリアである。そして、本実施例においてこの塗装エリア2には、ワークを設置するための塗装テーブルと、この塗装テーブルに設置したワークに向けて塗料を噴射するための塗料噴射手段が備えられており、塗料噴射手段としては、スプレーガンを用いている。   That is, 2 in the figure is a painting area in the present embodiment. In this embodiment, the paint area 2 is provided with a paint table for installing a work and paint spraying means for spraying a paint toward the work installed on the paint table. As a means, a spray gun is used.

ここで、前記塗装テーブルについて説明すると、図において3が、塗装エリア2内に配置された塗装テーブルである。そして、本実施例においてこの塗装テーブル3は、平面視野を円形状としており、図示を省略する支柱により塗装エリア2内に回動自在に配設されている。そのため、モーター等の駆動手段を介して支柱を回転することで、塗装テーブル3を回動することを可能としている。   Here, the painting table will be described. In the figure, 3 is a painting table arranged in the painting area 2. In this embodiment, the coating table 3 has a circular planar field of view and is rotatably disposed in the coating area 2 by a support column (not shown). Therefore, the painting table 3 can be rotated by rotating the support column via a driving means such as a motor.

また、塗装テーブル3は、その上面を、半円形ずつに区分して、それぞれを作業領域4としており、これにより、塗装テーブル3の上面は、一対の半円形の作業領域4を備えている。   Moreover, the upper surface of the painting table 3 is divided into semicircular portions, and each of them is defined as a work area 4. Thus, the upper surface of the painting table 3 includes a pair of semicircular work areas 4.

更に、それぞれの作業領域4には、2個ずつのワーク装着部301を備えておりこれによって、それぞれの作業領域4には、2個ずつのワークを装着可能としている。   Further, each work area 4 is provided with two work mounting portions 301, whereby two work pieces can be mounted on each work area 4.

そして、この一対の作業領域4はそれぞれ、塗装テーブル3を半回転することで、塗装領域、又は、セッティング領域になり得ることとしている。   Each of the pair of work areas 4 can become a painting area or a setting area by half-rotating the painting table 3.

即ち、前記塗装エリア2には、塗装テーブル3の上半分部分のみに向けて塗料を噴射可能な配置で、塗料噴射手段としてのスプレーガンを有している。そのため、本実施例において前記塗装テーブル3の作業領域4は、スプレーガンが向いている上半分部分が塗装領域4aとなり、スプレーガンが向いていない下半分部分はセッティング領域4bとなっている。   That is, the painting area 2 has a spray gun as a paint spraying means in such a manner that the paint can be sprayed only toward the upper half portion of the paint table 3. Therefore, in the present embodiment, in the working area 4 of the coating table 3, the upper half portion where the spray gun is facing is the coating area 4a, and the lower half portion where the spray gun is not facing is the setting area 4b.

この関係を詳細に説明すると、図1において、5が塗料噴射手段としてのスプレーガンであり、本実施例においては、一次塗装用塗料を噴射可能な一次塗装用のスプレーガン5aと、一次塗装用塗料を噴射可能な二次塗装用のスプレーガン5bをそれぞれ、ワーク装着部301に対応させて2個ずつ備えている。   This relationship will be described in detail. In FIG. 1, reference numeral 5 denotes a spray gun as a paint spraying means. In this embodiment, a primary spray gun 5a capable of spraying a primary paint and a primary paint Two spray guns 5b for secondary coating capable of spraying paint are provided corresponding to the workpiece mounting portions 301, respectively.

そして、各スプレーガン5a、5bは、塗装テーブル3における上半分部分の塗装領域4aに向け、かつ、ワーク装着部301に装着したワークに向け、塗料を噴射可能な配置としている。   The spray guns 5 a and 5 b are arranged so that the paint can be sprayed toward the coating area 4 a in the upper half portion of the coating table 3 and toward the workpiece mounted on the workpiece mounting portion 301.

そのために、塗装テーブル3の作業領域は、スプレーガン5によって塗料を噴射可能な箇所に位置している部分が塗装領域4a、残りの部分がセッティング領域4bとなり、塗装領域4aに設置したワークのみを塗装可能としている。   For this purpose, the work area of the painting table 3 is a painting area 4a where the spray gun 5 can spray paint and the remaining area is the setting area 4b. It can be painted.

また、前記塗装テーブル3の作業領域4は、塗装テーブル3を半回転することで、塗装領域4aとセッティング領域4bが互いに入れ替わることができる。従って、本実施例の塗装システム1では、一つの塗装テーブルでワークの塗装及び塗装のためのセッティングを行うことができ、セッティング用のセッティングテーブルを備える必要が無いために、塗装ラインを小型化可能である。   In the work area 4 of the painting table 3, the painting area 4a and the setting area 4b can be interchanged by rotating the painting table 3 halfway. Therefore, in the painting system 1 of this embodiment, it is possible to perform setting for painting and painting of workpieces with one painting table, and it is not necessary to provide a setting table for setting, so the painting line can be reduced in size. It is.

また、本実施例の塗装システム1では、一つの塗装テーブル3のみで一次塗装と二次塗装を行うことを可能にしているために、一つの塗装ラインの中に一次塗装工程及び二次塗装工程を別個に組み込む必要が無く、これによっても、装置を小型化することが可能である。   In the coating system 1 of the present embodiment, the primary coating process and the secondary coating process can be performed in only one coating table 3, so that the primary coating process and the secondary coating process are performed in one coating line. Need not be incorporated separately, and this can also reduce the size of the apparatus.

次に、図において6は搬送エリアである。即ち、本実施例の塗装システム1では搬送エリア6を有しており、この搬送エリア6は、未塗装のワークをシステムにロードするとともに、このロードされた未塗装のワークを前記塗装エリア2へ移動するために搬送し、更に、すべての工程が終了して塗装が完了したワークをアンロードエリアまで搬送するために用いられる。   Next, reference numeral 6 in the figure denotes a transport area. That is, the coating system 1 of the present embodiment has a transfer area 6, and this transfer area 6 loads an unpainted workpiece into the system and transfers the loaded unpainted workpiece to the coating area 2. It is used for transporting to move, and for transporting workpieces that have been painted after all processes have been completed to the unload area.

そして、本実施例において前記搬送エリア6は、チェーンコンベア7を備えて構成されており、このチェーンコンベア7に配置した複数個のワーク係止治具を介して、ロードされた未塗装のワークを塗装するために搬送し、及び塗装が終了したワークをアンロードエリアまで搬送することとしている。   In this embodiment, the transfer area 6 is configured to include a chain conveyor 7, and a loaded unpainted workpiece is loaded via a plurality of workpiece locking jigs arranged on the chain conveyor 7. The workpiece is transported for painting, and the finished workpiece is transported to the unload area.

なお、本実施例において搬送エリア6、即ち前記チェーンコンベア7は、前記塗装エリア側に向けた縦長としており、時計回りに回転することとしている。   In the present embodiment, the transport area 6, that is, the chain conveyor 7 is vertically long toward the painting area, and rotates clockwise.

また、本実施例の塗装システム1では、搬送エリア6において、塗装エリア2に向いた後端部分をロード/アンロードエリア2901としており、塗装エリア2に向いた先端部分を待機エリア2902としている。但し、チェーンコンベア7の回転方向等、ロード/アンロードエリアの設置箇所、及び待機エリアの箇所は特に限定されない。   Further, in the coating system 1 of this embodiment, in the transfer area 6, the rear end portion facing the coating area 2 is a load / unload area 2901, and the front end portion facing the coating area 2 is a standby area 2902. However, the installation location of the load / unload area and the location of the standby area such as the rotation direction of the chain conveyor 7 are not particularly limited.

次に、前記チェーンコンベア7に配置したワーク係止治具について図2を参照して説明すると、図において9が、本実施例におけるワーク係止治具である。また、図において8は、搬送エリア6を構成する前記チェーンコンベア7のチェーンの部分を示しており、更に図において31がワークとしての車両用ホイールである。   Next, the workpiece locking jig arranged on the chain conveyor 7 will be described with reference to FIG. 2. In the figure, 9 is the workpiece locking jig in the present embodiment. In the figure, reference numeral 8 denotes a chain portion of the chain conveyor 7 constituting the transport area 6, and in the figure, 31 denotes a vehicle wheel as a workpiece.

そして、本実施例におけるワーク係止治具9は、チェーン8に連結されてチェーン8の移動とともに搬送する移動用円盤10を有している。   And the workpiece | work latching jig 9 in a present Example has the disk 10 for a movement connected with the chain 8 and conveyed with the movement of the chain 8. FIG.

また、この移動用円盤10は、ガイド11に備えられた円盤支持用ローラ12によって支持されている。   The moving disk 10 is supported by a disk support roller 12 provided in the guide 11.

更に、移動用円盤10の上面には治具本体部13が備えられている。そして、治具本体部13は、前記移動用円盤10の上面に固定された固定側本体部14と、この固定側本体部14の上方に、固定側本体部14と離反可能に当接して載置されている可動側本体部15とを有している。   Furthermore, a jig main body 13 is provided on the upper surface of the moving disk 10. The jig main body 13 is mounted on the fixed-side main body 14 fixed to the upper surface of the moving disk 10 and in contact with the fixed-side main body 14 so as to be separated from the fixed-side main body 14. And a movable main body portion 15 placed thereon.

また、固定側本体部14は略筒状としており、この筒状の固定側本体部14をシャフト16が貫通している。   The fixed-side main body 14 is substantially cylindrical, and the shaft 16 passes through the cylindrical fixed-side main body 14.

一方、可動側本体部15は、前記固定側本体部14とほぼ同一径とした連結部1501を有しており、この連結部1501の上方には、大径とした載置部1502を有し、この載置部1502にワーク31を載置可能としている。   On the other hand, the movable-side main body 15 has a connecting portion 1501 having the same diameter as that of the fixed-side main body 14, and a mounting portion 1502 having a large diameter is provided above the connecting portion 1501. The work 31 can be placed on the placement unit 1502.

また、可動側本体部15の前記連結部1501には、下端から上方に向けて挿入孔1503が形成されており、前記固定側本体部14を貫通したシャフト16はこの挿入孔1503内に挿入され、シャフト16の先端部は挿入孔1503の最奥部に当接している。   Further, an insertion hole 1503 is formed in the connecting portion 1501 of the movable side main body portion 15 from the lower end upward, and the shaft 16 penetrating the fixed side main body portion 14 is inserted into the insertion hole 1503. The tip of the shaft 16 is in contact with the innermost part of the insertion hole 1503.

一方、前記シャフト16の下端部分は、前記移動用円盤10の下方に位置するチェーン8の下方側まで延出しており、この下端部分には、シャフト側押圧部材17が装着されている。   On the other hand, the lower end portion of the shaft 16 extends to the lower side of the chain 8 located below the moving disk 10, and a shaft side pressing member 17 is attached to the lower end portion.

そのため、このような構成において、通常は、固定側本体部14と可動側本体部15は当接している。一方、シャフト16の先端部が可動側本体部15に形成した挿入孔1503の最奥部に当接しているため、前記シャフト側押圧部材17を介してシャフト16を上方に押し上げると、シャフト16の上昇に伴って、可動側本体部15が上方に押し上げられ、可動側本体部15が固定側本体部14から離反していく。そのためこの機構により、係止しているワーク31を上下方向に移動することを可能としている。   Therefore, in such a configuration, normally, the fixed-side main body 14 and the movable-side main body 15 are in contact with each other. On the other hand, since the distal end portion of the shaft 16 is in contact with the innermost portion of the insertion hole 1503 formed in the movable-side main body portion 15, when the shaft 16 is pushed upward via the shaft-side pressing member 17, With the rise, the movable side main body 15 is pushed upward, and the movable side main body 15 is separated from the fixed side main body 14. For this reason, this mechanism makes it possible to move the locked work 31 in the vertical direction.

そして、このように構成されるワーク係止治具9を有するチェーンコンベア7は、搬送エリア6におけるロード/アンロードエリア2901にロードされた未塗装のワークを待機エリア2902まで搬送し、及び、待機エリア2902にロードされた塗装が完了したワークを、ロード/アンロードエリア2901まで搬送することとしている。従って、本実施例の塗装システム1では、ロード及びアンロードを一つの搬送エリアで行うことができ、これによっても搬送エリアを小型化することが可能である。   The chain conveyor 7 having the workpiece locking jig 9 configured as described above conveys an unpainted workpiece loaded in the load / unload area 2901 in the conveyance area 6 to the standby area 2902 and waits. A workpiece loaded in the area 2902 and completed with painting is transported to the load / unload area 2901. Therefore, in the coating system 1 of the present embodiment, loading and unloading can be performed in one transport area, and this can also reduce the transport area.

次に、前記一次乾燥エリア及び二次乾燥エリアについて説明すると、図において18が一次乾燥エリア、19が二次乾燥エリアである。   Next, the primary drying area and the secondary drying area will be described. In the figure, 18 is a primary drying area, and 19 is a secondary drying area.

そして、前記一次乾燥エリア18、二次乾燥エリア19はいずれも、塗装後のワークの加熱乾燥を行うための加熱室20と、この加熱室20内で加熱乾燥が行われたワークを保温するための保温室21と、ワークの温度を下げるための冷却領域22を有して構成されている。   The primary drying area 18 and the secondary drying area 19 both have a heating chamber 20 for heating and drying the workpiece after coating, and a temperature of the workpiece that has been heated and dried in the heating chamber 20. And a cooling region 22 for lowering the temperature of the work.

また、前記一次乾燥エリア18、二次乾燥エリア19はいずれも、前記搬送エリア6を構成するチェーンコンベア7と同様のチェーンコンベア7を有しており、このチェーンコンベア7が、ワーク係止治具9にワークを係止した状態で、前記加熱室20、保温室21及び冷却領域22内を移動し、これにより、ワークの乾燥処理を行うこととしている。   Each of the primary drying area 18 and the secondary drying area 19 has a chain conveyor 7 similar to the chain conveyor 7 constituting the transfer area 6, and the chain conveyor 7 is a workpiece locking jig. In a state where the workpiece is locked to 9, the inside of the heating chamber 20, the thermal storage chamber 21 and the cooling region 22 is moved, and thereby the workpiece is dried.

なお、本実施例において、前記一次乾燥エリア18及び二次乾燥エリア19はいずれも、図1に示されるように、前記搬送エリア6と並行方向に配置されており、その全長は前記搬送エリア6よりも長くしている。   In the present embodiment, the primary drying area 18 and the secondary drying area 19 are both arranged in the direction parallel to the transfer area 6 as shown in FIG. Longer than that.

そして、一次乾燥エリア18を構成するチェーンコンベア7は反時計回りに回転し、二次乾燥エリア19を構成するチェーンコンベア7は時計回りに回転することとしている。   The chain conveyor 7 constituting the primary drying area 18 rotates counterclockwise, and the chain conveyor 7 constituting the secondary drying area 19 rotates clockwise.

次に、前記加熱室20について説明すると、図1において20で示した部分が加熱室である。即ち、本実施例の塗装システム1では、チェーンコンベア7が前記塗装エリア2から離れる方向へ移動している側の部分における、塗装エリア2側の上半分部分において、塗装エリア2側の端部を除いた部分に加熱室20を配設している。   Next, the heating chamber 20 will be described. The portion indicated by 20 in FIG. 1 is a heating chamber. That is, in the coating system 1 of the present embodiment, the end portion on the painting area 2 side in the upper half portion on the painting area 2 side in the portion where the chain conveyor 7 is moving away from the painting area 2 is used. The heating chamber 20 is disposed in the removed portion.

そして、本実施例において前記加熱室20は、4個のワーク係止治具を収容可能としている。即ち、前記加熱室20内には4個の誘導加熱用の加熱コイルが配設されており、この加熱コイル内にワークを収容するとともに加熱コイルに電流を流すことで、4個のワークを同時に誘導加熱することを可能としている。   In this embodiment, the heating chamber 20 can accommodate four workpiece locking jigs. That is, four heating coils for induction heating are disposed in the heating chamber 20, and a work is accommodated in the heating coil and an electric current is passed through the heating coil, so that the four works can be made simultaneously. Induction heating is possible.

ここで、図3及び図4は前記加熱室20の内部を説明するための図であり、図において23が誘導加熱用の加熱コイルである。そして、本実施例において前記加熱コイル23は、図示しない電源に接続されているとともに、ワークを収容可能な内径を有する、天井部を有する筒状としている。   Here, FIGS. 3 and 4 are diagrams for explaining the inside of the heating chamber 20, in which 23 is a heating coil for induction heating. In the present embodiment, the heating coil 23 is connected to a power source (not shown) and has a cylindrical shape having an inner diameter capable of accommodating a workpiece and having a ceiling portion.

また、図において24はエアシリンダである。即ち、本実施例において前記加熱室20内において、前記加熱コイル23の下方側には、昇降手段としてのエアシリンダ24が備えられている。そして、そのエアシリンダの数は、加熱室20に収容可能なワーク係止治具の数に対応した数、即ち本実施例では4個としている。   In the figure, reference numeral 24 denotes an air cylinder. That is, in this embodiment, an air cylinder 24 as an elevating means is provided below the heating coil 23 in the heating chamber 20. The number of air cylinders corresponds to the number of workpiece locking jigs that can be accommodated in the heating chamber 20, that is, four in this embodiment.

また、それぞれのエアシリンダ24において、昇降する可動部25には、モーター26が連結されており、このモーター26の回転軸には、前記シャフト側押圧部材17に連結可能なモーター側押圧部材27が連結され、このモーター側押圧部材27は、通常は、前記シャフト側押圧部材17から離反しているが、上昇させることで前記シャフト側押圧部材17と当接し、更に上昇を継続させることで、前記シャフト側押圧部材17を押し上げていく。   In each air cylinder 24, a motor 26 is connected to the movable part 25 that moves up and down, and a motor-side pressing member 27 that can be connected to the shaft-side pressing member 17 is connected to the rotating shaft of the motor 26. The motor-side pressing member 27 is normally separated from the shaft-side pressing member 17, but is brought into contact with the shaft-side pressing member 17 by being raised, and further rising is continued. The shaft side pressing member 17 is pushed up.

従って、このような構成において、ワーク31を係止したワーク係止治具9が加熱室20内に移動してきて、ワーク係止治具9のシャフト側押圧部材17がモーター側押圧部材27の上方に配置された状態において、前記エアシリンダ24を駆動して可動部25を上昇させ、これにより、モーター側押圧部材27を上昇させると、前記シャフト側押圧部材17を介してシャフト16が上方に押し上げられる。   Accordingly, in such a configuration, the workpiece locking jig 9 that has locked the workpiece 31 moves into the heating chamber 20, and the shaft-side pressing member 17 of the workpiece locking jig 9 is located above the motor-side pressing member 27. In this state, when the air cylinder 24 is driven to raise the movable portion 25 and thereby the motor side pressing member 27 is raised, the shaft 16 is pushed upward via the shaft side pressing member 17. It is done.

そうすると、前述したように、シャフト16の上昇に伴って、ワーク係止治具9における可動側本体部15が上方に押し上げられ、可動側本体部15が固定側本体部14から離反していき、これによって、ワーク31の位置が上方に移動して、ワーク31が前記加熱コイル23内に収容され、これによりワーク31を誘導加熱することが可能となる。   Then, as described above, as the shaft 16 is raised, the movable side main body 15 in the workpiece locking jig 9 is pushed upward, and the movable side main body 15 is separated from the fixed side main body 14. As a result, the position of the workpiece 31 moves upward, and the workpiece 31 is accommodated in the heating coil 23, whereby the workpiece 31 can be inductively heated.

また、そのとき、モーター26を回転することにより、ワーク31を加熱コイル23内で回転させることができ、ワーク31を有効に加熱することが可能である。ワーク係止治具9に係止されたワーク31が加熱室20内に入ってきた状態を示している図が図3であり、エアシリンダ24を駆動してワーク31を加熱コイル23内に収容した状態を示した図が図4である。   At that time, by rotating the motor 26, the workpiece 31 can be rotated in the heating coil 23, and the workpiece 31 can be effectively heated. FIG. 3 shows a state in which the work 31 locked by the work locking jig 9 has entered the heating chamber 20. The air cylinder 24 is driven to accommodate the work 31 in the heating coil 23. The figure which showed the state which carried out is FIG.

このように、本実施例の塗装システム1では、エアシリンダ24を駆動することでワークを加熱コイル23内に収容して加熱乾燥することができるので、短時間で塗装後のワークの乾燥を行うことが可能である。またそのとき、本実施例では、前記モーター26を回転することで、加熱コイル23内に収容されたワークを回転させることができるので、単に加熱コイル23内に収容して加熱した場合と異なり、ワークの温度ムラを無くすことが可能である。   Thus, in the coating system 1 of the present embodiment, the workpiece can be stored in the heating coil 23 and heated and dried by driving the air cylinder 24, so that the workpiece after coating is dried in a short time. It is possible. At this time, in this embodiment, the work housed in the heating coil 23 can be rotated by rotating the motor 26. Therefore, unlike the case where the work is simply housed in the heating coil 23 and heated, It is possible to eliminate workpiece temperature unevenness.

なお、誘導加熱の方法等に関しては周知技術であるために詳細な説明は省略する。また、ワークの上昇機構に関しても特に限定されず、ワークを上昇可能な機構であればいずれの機構を採用してもよい。   The induction heating method and the like are well-known techniques, and thus detailed description thereof is omitted. Also, the workpiece raising mechanism is not particularly limited, and any mechanism may be employed as long as the workpiece can be raised.

次に、一次乾燥エリア18において、反塗装エリア側の半分部分は、前記加熱室20に隣り合う保温室21とされている。そして、本実施例においてこの保温室21は、外部から遮断された密閉空間としており、内部には熱風が供給されている。従って、前記加熱室20内で加熱されたワークは、前記チェーンコンベア7により保温室21内を通過する間は、その温度が維持されるために保温が可能となる。   Next, in the primary drying area 18, the half portion on the side opposite to the coating area is a warming chamber 21 adjacent to the heating chamber 20. In the present embodiment, the thermal storage room 21 is a sealed space that is blocked from the outside, and hot air is supplied to the inside. Accordingly, the work heated in the heating chamber 20 is kept warm while passing through the heat-retaining room 21 by the chain conveyor 7, so that the heat can be kept.

次に、一次乾燥エリア18において、チェーンコンベア7が前記塗装エリア2へ向かう方向へ移動している側の部分における、前記加熱室20に対向する部分は、外部に開放された冷却領域22としている。そして、この冷却領域22では、前記保温室21から出てきたワークを、ブロアーによって強制的に冷却することとしている。   Next, in the primary drying area 18, the part facing the heating chamber 20 in the part where the chain conveyor 7 is moving in the direction toward the coating area 2 is a cooling area 22 opened to the outside. . And in this cooling area | region 22, it is supposed that the workpiece | work which came out of the said thermal storage 21 is forcedly cooled with a blower.

なお、本実施例において前記二次乾燥エリア19の構成は、配置が対称となっている点以外は一次乾燥エリア18と同様であるため、説明は省略する。   In the present embodiment, the configuration of the secondary drying area 19 is the same as that of the primary drying area 18 except that the arrangement is symmetric.

また、本実施例においては、塗装エリア2側の端部部分30は待機エリアとしている。そして、この待機エリア30は、一次塗装が終了したワークを加熱室20へ移動させる前に待機させ、及び、冷却領域22を通過して乾燥処理が終了したワークを、二次塗装のために塗装エリア2へ移動させる前に待機させ又はアンロードのために搬送エリア6へ移動する前に待機させるために用いられる。   In the present embodiment, the end portion 30 on the painting area 2 side is a standby area. And this waiting area 30 waits before moving the workpiece | work which primary coating was complete | finished to the heating chamber 20, and is painting the workpiece | work which passed the cooling area | region 22 and completed the drying process for secondary coating. Used to wait before moving to area 2 or to wait before moving to transfer area 6 for unloading.

次に、図において28はハンドリングロボットである。即ち、本実施例の塗装システム1では、ワークを移動するための移動手段としてのハンドリングロボットを有している。   In the figure, reference numeral 28 denotes a handling robot. That is, the coating system 1 of the present embodiment has a handling robot as a moving means for moving the workpiece.

そして、このハンドリングロボットは、ワークを2個ずる移動することとしており、まず、ロード/アンロードエリア2901でロードされてチェーンコンベア7によって待機エリア2902に搬送されてきた未塗装のワークを塗装テーブル3へ移動する。   The handling robot moves two workpieces. First, an unpainted workpiece loaded in the load / unload area 2901 and transported to the standby area 2902 by the chain conveyor 7 is applied to the painting table 3. Move to.

また、ハンドリングロボット28は、一次塗装又は二次塗装が終了して塗装テーブル3における塗装領域4bにあるワークを、一次乾燥エリア18又は二次乾燥エリア19における待機エリア30へ移動する。   In addition, the handling robot 28 moves the workpiece in the painting area 4 b on the painting table 3 after the primary painting or secondary painting is finished, to the standby area 30 in the primary drying area 18 or the secondary drying area 19.

更にハンドリングロボット28は、一次乾燥処理が終了して一次乾燥エリア18における待機エリア30にあるワークを二次塗装のために塗装テーブル3へ移動する。   Further, the handling robot 28 moves the work in the waiting area 30 in the primary drying area 18 to the coating table 3 for secondary coating after the primary drying process is completed.

更にまたハンドリングロボット28は、二次乾燥処理が終了して二次乾燥エリア19における待機エリア30にあるワークを搬送エリア6の待機エリア2902に移動する。   Furthermore, the handling robot 28 moves the workpiece in the standby area 30 in the secondary drying area 19 to the standby area 2902 in the transfer area 6 after the secondary drying process is completed.

次に、このように構成される本実施例の塗装システム1を用いたワークの塗装方法について説明すると、搬送エリア6におけるロード/アンロードエリア2901において、チェーンコンベア7の移動により順次到来するワーク係止治具9にそれぞれ、ワークとしてのアルミホイールを係止していき、これによりワークを本実施例の塗装システム1にロードしていく。   Next, a workpiece coating method using the coating system 1 according to the present embodiment configured as described above will be described. In the load / unload area 2901 in the transfer area 6, workpieces sequentially arrive by the movement of the chain conveyor 7. Each of the fixing jigs 9 is engaged with an aluminum wheel as a workpiece, and the workpiece is loaded onto the coating system 1 of this embodiment.

次に、前記ロードした未塗装のワークが、搬送エリア6の待機エリア2902に至った時点で、ハンドリングロボット28によって、塗装テーブル3における、セッティング領域4bとなっている作業領域4に備えたワーク装着部301に移動させる。   Next, when the loaded unpainted work reaches the standby area 2902 of the transfer area 6, the handling robot 28 attaches the work provided in the work area 4 which is the setting area 4b in the painting table 3. Move to section 301.

次に、塗装テーブル3を半回転して、未塗装のワークを移動させたセッティング領域4bを塗装領域4aにし、これにより、未塗装のワークを、塗装可能な領域に移動させる。   Next, the coating table 3 is rotated halfway to set the setting area 4b in which the unpainted work is moved to the painting area 4a, thereby moving the unpainted work to a paintable area.

そして、その状態で、塗装領域4aとなった作業領域4にある塗装前のワークに向けて、一次塗装用のスプレーガン5aから一次塗装用の塗料を噴射し、これによりワークの一次塗装を行う。   In this state, the primary coating material is sprayed from the spray gun 5a for primary coating toward the unpainted workpiece in the work area 4 which has become the coating area 4a, thereby performing primary coating of the workpiece. .

次に、このようにして一次塗装を終了したワークを、一次乾燥エリア18に移動して、誘導加熱により一次乾燥する。   Next, the work which has finished primary coating in this way is moved to the primary drying area 18 and is primarily dried by induction heating.

即ち、塗装テーブル3における塗装エリア4aにあるワーク31を2個、一次乾燥エリア18の待機エリア30に移動させ、その後、一次乾燥エリア18のチェーンコンベアを、ワーク2個分移動し、これにより、待機エリア30にある2個のワークを加熱室20内に移動する。   That is, two workpieces 31 in the painting area 4a in the painting table 3 are moved to the standby area 30 in the primary drying area 18, and then the chain conveyor in the primary drying area 18 is moved by two workpieces. Two workpieces in the waiting area 30 are moved into the heating chamber 20.

そして、図3示すように、シャフト側押圧部材17がモーター側押圧部材27の上方に位置するような配置とし、この状態でエアシリンダ24を駆動し、前述の機構により、ワーク31を加熱コイル23内に収容し、誘導加熱によってワーク31を加熱して、塗料を乾燥させる。   Then, as shown in FIG. 3, the shaft side pressing member 17 is disposed above the motor side pressing member 27. In this state, the air cylinder 24 is driven, and the work 31 is moved to the heating coil 23 by the above-described mechanism. The work 31 is heated by induction heating, and the paint is dried.

なお、本実施例の塗装システムでは、前述のように、加熱室20内に4個のワーク係止治具を収容可能としており、一つのワーク31を、各120秒ずつ2回誘導加熱することとしている。そして、加熱コイル23内においてワーク31は、誘導加熱によって、150〜160度に加熱されることとしている。   In the coating system of the present embodiment, as described above, four work locking jigs can be accommodated in the heating chamber 20, and one work 31 is induction-heated twice for 120 seconds each. It is said. In the heating coil 23, the work 31 is heated to 150 to 160 degrees by induction heating.

即ち、本実施例の塗装方法においては、待機エリア30にワークが2個待機している状態でワーク2個分だけチェーンコンベア7を移動させ、その位置で前述の機構により誘導加熱による乾燥を120秒行い、その後に、再びワーク2個分だけチェーンコンベア7を移動させ、その位置で再度前述の機構による誘導加熱による乾燥を120秒行う。そして、それにより、一つのワークにつき合計で240秒の誘導加熱による加熱乾燥を行うこととしている。   That is, in the coating method of this embodiment, the chain conveyor 7 is moved by two workpieces while two workpieces are waiting in the standby area 30, and drying by induction heating is performed at the position by the above-described mechanism. After that, the chain conveyor 7 is again moved by two workpieces, and drying by induction heating by the above-described mechanism is performed again for 120 seconds at that position. Then, heat drying by induction heating for a total of 240 seconds per one work is performed.

次に、このようにして誘導加熱による加熱乾燥が終了したワークは、チェーンコンベア7の移動に伴って保温室21内に移動され、この保温室21内で、熱風にさらされて保温がなされる。   Next, the work that has been heat-dried by induction heating in this way is moved into the heat-retaining room 21 as the chain conveyor 7 moves, and is kept warm by being exposed to hot air in the heat-retaining room 21. .

そして、保温室21内で保温されたワークは、チェーンコンベア7の移動に伴って保温室21から出て冷却領域22に移動され、この冷却領域22においては、ブロアーによって強制的に、60〜70度に冷却される。   And the workpiece | work heat-retained in the heat retention room 21 comes out of the heat retention room 21 with the movement of the chain conveyor 7, and is moved to the cooling area | region 22, In this cooling area | region 22, 60-70 are forced by a blower. Cooled every time.

そして、これにより乾燥処理が終了し、この乾燥処理が終了したワークは、チェーンコンベア7の移動によって、前記待機エリア30に移動する。   Thus, the drying process is finished, and the work after the drying process is moved to the standby area 30 by the movement of the chain conveyor 7.

次に、このようにして一次乾燥処理が終了したワークは、ハンドリングロボット28によって、塗装テーブル3における、セッティング領域4bとなっている作業領域4に備えたワーク装着部301に移動させる。   Next, the workpiece for which the primary drying process has been completed in this manner is moved by the handling robot 28 to the workpiece mounting portion 301 provided in the work area 4 which is the setting area 4b in the painting table 3.

そしてその状態で、塗装テーブル3を半回転して、一次乾燥後のワークを移動させたセッティング領域4bを塗装領域4aにし、これにより、一次乾燥後のワークを、塗装可能な領域に移動させる。   Then, in this state, the coating table 3 is rotated halfway to set the setting area 4b in which the workpiece after primary drying is moved to the painting area 4a, thereby moving the workpiece after primary drying to an area where painting is possible.

そして、塗装領域4aとなった作業領域4にある一次乾燥後のワークに向けて、二次塗装用のスプレーガン5bから二次塗装用の塗料を噴射し、これによりワーク31の二次塗装を行う。   Then, the paint for secondary coating is sprayed from the spray gun 5b for secondary coating toward the workpiece after the primary drying in the work area 4 which has become the coating area 4a, whereby secondary coating of the workpiece 31 is performed. Do.

次に、このようにして二次塗装を終了したワークを、二次乾燥エリア19に移動して、誘導加熱により二次乾燥する。   Next, the work after the completion of the secondary coating is moved to the secondary drying area 19 and is secondarily dried by induction heating.

即ち、塗装テーブル3における塗装エリア4aにあるワーク31を2個、二次乾燥エリア19の待機エリア30に移動させた後に、二次乾燥エリア19のチェーンコンベアをワーク2個分移動し、待機エリア30にある2個のワークを加熱室20内に移動する。   That is, after two workpieces 31 in the painting area 4a on the painting table 3 are moved to the standby area 30 in the secondary drying area 19, the chain conveyor in the secondary drying area 19 is moved by two workpieces, Two workpieces 30 are moved into the heating chamber 20.

そして、前述と同様に、加熱室20内のワークを誘導加熱によって2回加熱して塗料を乾燥させ、その後に、このワークを、チェーンコンベア7の移動によって、保温室21及び冷却領域22を通過させた後に、前記待機エリア30まで移動する。   And like the above-mentioned, the workpiece | work in the heating chamber 20 is heated twice by induction heating, and a coating material is dried, Then, this workpiece | work passes the thermal insulation 21 and the cooling area | region 22 by the movement of the chain conveyor 7. Then, move to the waiting area 30.

そして、次に、二次乾燥処理が終了して二次乾燥エリア19の待機エリア30にあるワークを、ハンドリングロボット8によって、搬送エリア6における待機エリア2902に移動する。   Next, the work in the standby area 30 of the secondary drying area 19 after the secondary drying process is completed is moved to the standby area 2902 in the transfer area 6 by the handling robot 8.

次に、この待機エリア2902にあるワークを、チェーンコンベア7の移動によってロード/アンロードエリア2901まで搬送して、このロード/アンロードエリア2901において、ワークを搬送エリア6から取り出すとともに、この取り出しによって空になったワーク係止治具9に新たな未塗装のワークを係止する。   Next, the work in the waiting area 2902 is transported to the load / unload area 2901 by the movement of the chain conveyor 7, and the work is taken out from the transport area 6 in the load / unload area 2901, A new unpainted workpiece is locked to the empty workpiece locking jig 9.

そして、本実施例の塗装方法では、ロード/アンロードエリア2901において空になったワーク係止治具9に順次、未塗装のワークを2個ずつ係止していき、このワークに、前述の工程による一次塗装、一次乾燥、二次塗装及び二次乾燥を行うことで塗装を完了し、その後にアンロードする。   In the coating method of this embodiment, two unpainted workpieces are sequentially locked to the workpiece locking jig 9 that is emptied in the load / unload area 2901, and the above-described workpieces are held on the workpiece. The coating is completed by performing primary coating, primary drying, secondary coating and secondary drying according to the process, and then unloading.

なお、本実施例においてハンドリングロボット28は、
(1)搬送エリア6における待機エリア2902にある未塗装のワークを塗装テーブル3におけるセッティング領域4aに移動する動作、
(2)塗装テーブル3における塗装領域4aにある一次塗装済のワークを一次乾燥エリア18の待機エリア30に移動する動作、
(3)一次乾燥エリア18の待機エリア30にある一次乾燥処理済のワークを二次塗装のために塗装テーブル3のセッティング領域4bへの移動する動作、
(4)塗装テーブル3における塗装領域4aにある二次塗装済のワークを二次乾燥エリア19の待機エリア30に移動する動作、
(5)二次乾燥エリア19の待機エリア30にある二次乾燥処理済のワークを搬送エリア6における待機エリア2902に移動する動作、を行うこととしているために、この動作を確実にするために本実施例においては、各チェーンコンベア7の移動速度等を調整している。
In this embodiment, the handling robot 28 is
(1) an operation of moving an unpainted workpiece in the standby area 2902 in the transfer area 6 to the setting area 4a in the painting table 3;
(2) an operation of moving the primary painted workpiece in the painting area 4a of the painting table 3 to the standby area 30 of the primary drying area 18,
(3) The operation of moving the primary dry processed workpiece in the standby area 30 of the primary drying area 18 to the setting area 4b of the coating table 3 for secondary coating,
(4) An operation of moving the secondary painted workpiece in the painting area 4a of the painting table 3 to the standby area 30 of the secondary drying area 19,
(5) Since the operation of moving the secondary dry processed workpiece in the standby area 30 of the secondary drying area 19 to the standby area 2902 in the transfer area 6 is performed, in order to ensure this operation In this embodiment, the moving speed of each chain conveyor 7 is adjusted.

このように、本実施例の塗装システム及びそれを用いた塗装方法では、塗装領域又はセッティング領域に成り得る作業領域を有した塗装テーブルと、この塗装テーブルにおける塗装領域となった作業領域に設置したワークに向けて塗料を噴射するための複数の塗料噴射手段を具備し、一つの塗装テーブルで複数種類の塗料による塗装を行うことを可能にしている。また、それに伴い、複数の乾燥エリアを具備して、ハンドリングロボットを用いて塗装後のワークを各乾燥エリアに移動することとしている。そのため、一つの塗装ラインの中に複数の塗装工程を別個に組み込む必要が無く、塗装ライン全体を小型化することが可能である。   Thus, in the coating system of this embodiment and the coating method using the coating system, it is installed in a painting table having a work area that can be a painting area or a setting area, and a work area that is a painting area in the painting table. A plurality of paint spraying means for spraying the paint toward the work is provided, and it is possible to perform coating with a plurality of kinds of paints on one coating table. Along with this, a plurality of drying areas are provided, and the workpiece after painting is moved to each drying area using a handling robot. Therefore, it is not necessary to separately incorporate a plurality of painting processes in one painting line, and the entire painting line can be reduced in size.

また、そのとき、本実施例の塗装システムでは、塗装の後の乾燥を熱風乾燥ではなく誘導加熱を用いた加熱乾燥としているために、乾燥時間を短縮することができ、それにより塗装時間全体を短縮することが可能である。   At that time, in the coating system of the present embodiment, the drying after the coating is not the hot air drying but the heating drying using induction heating, so that the drying time can be shortened. It can be shortened.

なお、前述の説明では、ワークを2コートにより塗装するための塗装システムとしたが、本発明の塗装システム及び塗装方法では、必ずしも2コートには限定されない。従って、塗料噴射手段としてのスプレーガンの数を増やすとともに乾燥エリアの数を増やすことにより、3コート以上でワークの塗装を行うことも可能である。   In the above description, the coating system is used to coat a workpiece with two coats. However, the coating system and the coating method of the present invention are not necessarily limited to two coats. Accordingly, by increasing the number of spray guns as the paint spraying means and increasing the number of drying areas, it is possible to coat the workpiece with three or more coats.

また、前述の説明では、チェーンコンベアを用いてワークを搬送する場合を説明したが、必ずしもチェーンコンベアを用いる必要はなく、ワークを搬送可能な手段であればいずれでもよい。   Moreover, although the case where a workpiece | work is conveyed using a chain conveyor was demonstrated in the above-mentioned description, it does not necessarily need to use a chain conveyor and any means can be used if it can convey a workpiece | work.

更にワーク係止の形態は前述の形態には限定されず、ワークを係止可能であればいずれの形態でもよい。   Furthermore, the form of workpiece | work latching is not limited to the above-mentioned form, Any form may be sufficient if a workpiece | work can be latched.

本発明の塗装システム及び塗装方法では、複数コートを必要とするワークの塗装において、塗装装置全体の小型化及び塗装時間の短縮を可能としているために、複数の塗装工程を必要とするワークの塗装の全般に適用可能である。   In the painting system and the painting method of the present invention, in painting a workpiece that requires multiple coatings, the entire painting apparatus can be reduced in size and the painting time can be shortened. It is applicable to all of the above.

1 塗装システム
2 塗装エリア
3 塗装テーブル
4 作業領域
4a 塗装領域
4b セッティング領域
5 スプレーガン
5a 一次塗装用スプレーガン
5b 二次塗装用スプレーガン
6 搬送エリア
7 チェーンコンベア
8 チェーン
9 ワーク係止治具
10 移動用円盤
11 ガイド
12 円盤支持用ローラ
13 治具本体部
14 固定側本体部
15 可動側本体部
1501 連結部
1502 載置部
1503 挿入孔
16 シャフト
17 シャフト側押圧部材
18 一次乾燥エリア
19 二次乾燥エリア
20 加熱室
21 保温室
22 冷却領域
23 加熱コイル
24 エアシリンダ
25 可動部
26 モーター
27 モーター側押圧部材
28 ハンドリングロボット
2901 ロード/アンロードエリア
2902 搬送エリアにおける待機エリア
30 乾燥エリアにおける待機エリア
31 ワーク(アルミホイール)
1 painting system 2 painting area 3 painting table 4 work area 4a painting area 4b setting area 5 spray gun 5a spray gun for primary painting 5b spray gun for secondary painting 6 transport area 7 chain conveyor 8 chain 9 work locking jig 10 movement Disc 11 Guide 12 Disc support roller 13 Jig body 14 Fixed side body 15 Movable side body 1501 Connection portion 1502 Placement portion 1503 Insertion hole 16 Shaft 17 Shaft side pressing member 18 Primary drying area 19 Secondary drying area 20 Heating chamber 21 Storage room 22 Cooling region 23 Heating coil 24 Air cylinder 25 Movable part 26 Motor 27 Motor side pressing member 28 Handling robot 2901 Loading / unloading area 2902 Standby area 30 in the transport area 30 Standby air in the drying area A 31 work (aluminum wheel)

Claims (4)

複数の塗装及び乾燥工程を必要とする車両用ホイールの塗装に用いる車両用ホイールの塗装システムであって、
塗装領域(4a)又はセッティング領域(4b)に成り得るとともに1又は複数個のワーク(31)を設置可能とした作業領域(4)を有した塗装テーブル(3)と、該塗装テーブル(3)における塗装領域(4a)となった作業領域(4)に設置したワーク(31)に向けて塗料を噴射するための複数の塗料噴射手段(5)と、を具備した塗装エリア(2)と、
該塗装エリア(2)内で塗装されたワーク(31)を誘導加熱により乾燥するための複数の乾燥エリア(18、19)と、
ワーク(31)を移動するための移動手段(28)と、を具備し、
未塗装のワーク(31)を前記塗装テーブル(3)におけるセッティング領域(4b)となっている作業領域(4)に移動させ、セッティング領域(4b)となっている作業領域(4)を塗装領域(4a)にし、該塗装領域(4a)となった作業領域(4)にある前記ワーク(31)に前記塗料噴射手段(5)より塗料を噴射してワークの一次塗装を行い、
該一次塗装を終了したワーク(31)を前記乾燥エリア(18)に移動し、誘導加熱により一次乾燥し、
一次乾燥が終了したワーク(31)を前記塗装テーブル(3)におけるセッティング領域(4b)となっている作業領域(4)に移動させ、セッティング領域(4b)となっている作業領域(4)を塗装領域(4a)にし、該塗装領域(4a)となった作業領域(4)にある前記ワーク(31)に前記塗料噴射手段(5)より塗料を噴射してワーク(31)の二次塗装を行い、
該二次塗装を終了したワーク(31)を前記乾燥エリア(19)に移動し、誘導加熱により二次乾燥し、
以後、前記ワークの塗装と乾燥を、必要数の塗装及び乾燥が終了するまで繰り返し、
その後、必要数の塗装及び乾燥が終了したワークをラインより取り外す、ことを可能にしたことを特徴とする車両用ホイールの塗装システム。
A vehicle wheel coating system for use in painting a vehicle wheel that requires a plurality of painting and drying processes,
A painting table (3) having a work area (4) which can be set as a painting area (4a) or a setting area (4b) and in which one or a plurality of works (31) can be set, and the painting table (3) A coating area (2) comprising a plurality of paint spraying means (5) for spraying paint toward the work (31) installed in the work area (4) which has become the paint area (4a) in
A plurality of drying areas (18, 19) for drying the work (31) coated in the coating area (2) by induction heating;
Moving means (28) for moving the workpiece (31),
The unpainted work (31) is moved to the work area (4) which is the setting area (4b) in the painting table (3), and the work area (4) which is the setting area (4b) is moved to the painting area. (4a), paint is sprayed from the paint spraying means (5) onto the work (31) in the work area (4) which has become the paint area (4a), and primary work of the work is performed,
The work (31) that has been subjected to the primary coating is moved to the drying area (18), and is primarily dried by induction heating,
The work (31) after the primary drying is moved to the work area (4) which is the setting area (4b) in the coating table (3), and the work area (4) which is the setting area (4b) is moved. Secondary coating of the work (31) by spraying the paint from the paint spraying means (5) onto the work (31) in the work area (4) which is the paint area (4a). And
The workpiece (31) that has been subjected to the secondary coating is moved to the drying area (19) and subjected to secondary drying by induction heating,
Thereafter, the painting and drying of the workpiece are repeated until the required number of paintings and drying are completed,
A vehicle wheel painting system characterized in that a necessary number of finished painting and drying works can then be removed from the line.
前記移動手段がハンドリングロボットであることを特徴とする請求項1に記載の車両用ホイールの塗装システム。   The vehicle wheel coating system according to claim 1, wherein the moving means is a handling robot. 前記移動手段は、ロードされたワークの塗装テーブル(3)への移動、塗装テーブル(3)上のワークの乾燥エリア(18、19)への移動、乾燥エリア(18、19)にあるワークの塗装テーブル(3)又はアンロード箇所への移動を可能としたことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の車両用ホイールの塗装システム。   The moving means moves the loaded workpiece to the painting table (3), moves the workpiece on the painting table (3) to the drying area (18, 19), and moves the workpiece in the drying area (18, 19). The vehicle wheel painting system according to claim 1 or 2, characterized in that it can be moved to the painting table (3) or an unloading location. 請求項1乃至請求項3に記載の塗装システムを用いた車両用ホイールの塗装方法であって、
未塗装のワーク(31)を前記塗装テーブル(3)におけるセッティング領域(4b)となっている作業領域(4)に移動させ、セッティング領域(4b)となっている作業領域(4)を塗装領域(4a)にし、該塗装領域(4a)となった作業領域(4)にある前記ワーク(31)に前記塗料噴射手段(5)より塗料を噴射してワークの一次塗装を行い、
該一次塗装を終了したワーク(31)を前記乾燥エリア(18)に移動して、誘導加熱により一次乾燥し、
一次乾燥が終了したワーク(31)を前記塗装テーブル(3)におけるセッティング領域(4b)となっている作業領域(4)に移動させ、セッティング領域(4b)となっている作業領域(4)を塗装領域(4a)にし、該塗装領域(4a)となった作業領域(4)にある前記ワーク(31)に前記塗料噴射手段(5)より塗料を噴射してワーク(31)の二次塗装を行い、
該二次塗装を終了したワーク(31)を前記乾燥エリア(19)に移動して、誘導加熱により二次乾燥し、
以後、前記ワークの塗装と乾燥を、必要数の塗装及び乾燥が終了するまで繰り返し、
その後、必要数の塗装及び乾燥が終了したワークをラインより取り外す、ことを可能にしたことを特徴とする車両用ホイールの塗装方法。
A method for painting a vehicle wheel using the painting system according to claim 1,
The unpainted work (31) is moved to the work area (4) which is the setting area (4b) in the painting table (3), and the work area (4) which is the setting area (4b) is moved to the painting area. (4a), paint is sprayed from the paint spraying means (5) onto the work (31) in the work area (4) which has become the paint area (4a), and primary work of the work is performed,
The workpiece (31) that has been subjected to the primary coating is moved to the drying area (18), and is primarily dried by induction heating,
The work (31) after the primary drying is moved to the work area (4) which is the setting area (4b) in the coating table (3), and the work area (4) which is the setting area (4b) is moved. Secondary coating of the work (31) by spraying the paint from the paint spraying means (5) onto the work (31) in the work area (4) which is the paint area (4a). And
The workpiece (31) that has been subjected to the secondary coating is moved to the drying area (19), and is secondarily dried by induction heating,
Thereafter, the painting and drying of the workpiece are repeated until the required number of paintings and drying are completed,
A method for painting a vehicle wheel, characterized in that, after that, a required number of painted and dried workpieces can be removed from the line.
JP2009124755A 2009-05-22 2009-05-22 System of coating wheel for vehicle and method of coating wheel for vehicle using the same Pending JP2010269273A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009124755A JP2010269273A (en) 2009-05-22 2009-05-22 System of coating wheel for vehicle and method of coating wheel for vehicle using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009124755A JP2010269273A (en) 2009-05-22 2009-05-22 System of coating wheel for vehicle and method of coating wheel for vehicle using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010269273A true JP2010269273A (en) 2010-12-02

Family

ID=43417746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009124755A Pending JP2010269273A (en) 2009-05-22 2009-05-22 System of coating wheel for vehicle and method of coating wheel for vehicle using the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010269273A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109809120A (en) * 2018-11-30 2019-05-28 南通贝思特机械工程有限公司 A kind of device and method of paint line adjust automatically driver's cabin and container spacing
CN113477481A (en) * 2021-05-07 2021-10-08 湖州新溪五星丝绸有限公司 Coating machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109809120A (en) * 2018-11-30 2019-05-28 南通贝思特机械工程有限公司 A kind of device and method of paint line adjust automatically driver's cabin and container spacing
CN113477481A (en) * 2021-05-07 2021-10-08 湖州新溪五星丝绸有限公司 Coating machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6432982B2 (en) Repainting equipment
JP4505736B2 (en) Painting machine
KR101594172B1 (en) Powder coating apparatus
JP2012062512A (en) Quenching device
US11484902B2 (en) Manufacturing system for coating an article
JP2010269273A (en) System of coating wheel for vehicle and method of coating wheel for vehicle using the same
US20070022624A1 (en) Paint-drying system and method
US20160016735A1 (en) Conveying system
JP3195492B2 (en) Arc ion plating apparatus and arc ion plating system
JP2006130384A (en) Coating and drying method of aqueous paint and apparatus therefor
CN102228879B (en) Immersion plating equipment
JP4353457B2 (en) Paint drying equipment
CN110523561B (en) Automatic spraying and curing coating system and method
JP6511421B2 (en) Paint dryer
KR20090103122A (en) Electrostatic Coating Machine and Its Spray Gun
JP7300947B2 (en) painting system
JP2012045513A (en) Coating system and coating method using the same
JP4550694B2 (en) Painting machine
TWM546271U (en) Loading or unloading apparatus suitable for coiling machine
EP3366379A1 (en) Transport device for processing tv frames, facility with processing units for processing tv frames and method for processing tv frames
JP5060234B2 (en) Paint drying apparatus and paint drying method using the same
CN214289034U (en) Multifunctional paint spraying machine
JP5069968B2 (en) Wheel drying apparatus and wheel drying method
KR20160093932A (en) Coating installation for the case of portable terminal
WO2016121121A1 (en) Film forming device and method for manufacturing coated cutting tool