JP2010268754A - 灰皿設置用スタンド並びにスタンド付灰皿 - Google Patents

灰皿設置用スタンド並びにスタンド付灰皿 Download PDF

Info

Publication number
JP2010268754A
JP2010268754A JP2009124629A JP2009124629A JP2010268754A JP 2010268754 A JP2010268754 A JP 2010268754A JP 2009124629 A JP2009124629 A JP 2009124629A JP 2009124629 A JP2009124629 A JP 2009124629A JP 2010268754 A JP2010268754 A JP 2010268754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ashtray
stand
mounting plate
plate portion
installation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009124629A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5087044B2 (ja
Inventor
Iwao Mikojima
岩男 神子島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanka Co Ltd
Original Assignee
Sanka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanka Co Ltd filed Critical Sanka Co Ltd
Priority to JP2009124629A priority Critical patent/JP5087044B2/ja
Publication of JP2010268754A publication Critical patent/JP2010268754A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5087044B2 publication Critical patent/JP5087044B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】簡易な構成で灰皿のすぐ近くに缶飲料やペット飲料などの物を置くことができる載置板部を着脱自在に設け、不使用時にはこれを外してスタンド部を従来通り合わせ収納でき、収納・運搬が容易で、従来通り屋外でも所望の場所に浮上状態に灰皿をセットでき、且つこのように所望の場所に喫煙場所を簡単に作れながらこの灰皿の周囲に物置き台も作れ、灰皿を囲んで飲み物を灰皿のそばに置きながら煙草を吸うことができ、人が集まって談笑できる良好な喫煙場所を作ることができる画期的なスタンド付灰皿を提供すること。
【解決手段】開放自在なスタンド部2の灰皿3の左右に位置する上部横杆5に、水平状態にして着脱自在に載置板部6を設けたスタンド付灰皿。
【選択図】図1

Description

本発明は、灰皿を浮上状態に設置できる灰皿設置用スタンド並びにスタンド付灰皿に関するものである。
スタンド付灰皿は、折り畳み自在に(合わせ収納自在)のスタンド部を開いて接地しこれに灰皿を載せることで、簡単に所望の場所に灰皿を浮上状態に設置でき、また不要の際にはこの灰皿を取り外しスタンド部を合わせ収納できるためコンパクトとなり収納も運搬も便利となる。
しかしながら、このようなスタンド付灰皿は、前述のように非常に便利で簡易にして所望の場所に設置でき、例えば禁煙とされている建物外の出入口近傍に設置することで簡単に喫煙場所を作ることができるが、それだけにこの灰皿に回りには物を載置できるテーブルやちょっとした物を置ける場所すら全くない場合が多い。
特に屋外においては、その周辺に物置き場所が全くなく、例えばたばこを吸いながら飲む缶コーヒーなどの缶飲料やお茶などのペット飲料を置く場所がなく、地面に置かざるを得なかった。
本発明は、このような問題点を解決したもので、簡易な構成で灰皿のすぐ近くに缶飲料やペット飲料などの物を置くことができる載置板部を着脱自在に設け、不使用時にはこれを外してスタンド部を従来通り合わせ収納でき、収納・運搬が容易で、従来通り屋外でも所望の場所に浮上状態に灰皿をセットでき、且つこのように所望の場所に喫煙場所を簡単に作れながらこの灰皿の周囲に物置き台も作れ、灰皿を囲んで飲み物を灰皿のそばに置きながら煙草を吸うことができ、人が集まって談笑できる良好な喫煙場所を作ることができる画期的な灰皿設置用スタンド並びにスタンド付灰皿を提供することを目的としている。
添付図面を参照して本発明の要旨を説明する。
X状交差部1を支点に束ね回動して合わせ収納状態とし得るスタンド部2の上部に、灰皿3を保持する灰皿保持部4を設け、このスタンド部2の灰皿保持部4の側部に設けた上部横杆5に、水平状態にして着脱自在に載置板部6を設けたことを特徴とする灰皿設置用スタンドに係るものである。
また、上部に前記上部横杆5を架設状態に設けたスタンド半体7を回動自在に交差連結し、このX状交差部1を支点にX状に開くことで接地でき、束ね回動してI状に閉じることで前記合わせ収納状態とし得るように前記スタンド部2を構成し、このX状に開いたスタンド部2の上部左右に対向配設される前記上部横杆5間に前記灰皿保持部4を設け、この上部横杆5に前記載置板部6を設けて、前記灰皿保持部4に保持した前記灰皿3の側部に前記載置板部6を水平状態に突設したことを特徴とする請求項1記載の灰皿設置用スタンドに係るものである。
また、枠杆体で構成し上端部の枠杆を前記上部横杆5とした前記スタンド半体7同志を互いにX状に交差させて枢着し、このX状交差部1より上部の前記上部横杆5間に箱状の前記灰皿3を載置保持する前記灰皿保持部4を設け、この灰皿保持部4に載置した灰皿の左右に位置する前記上部横杆5に、夫々外方に水平突出状態に配設される前記載置板部6を着脱自在に設けたことを特徴とする請求項2記載の灰皿設置用スタンドに係るものである。
また、前記載置板部6は、網状板としたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の灰皿設置用スタンドに係るものである。
また、前記載置板部6の裏面に、前記上部横杆5に上方から着脱自在に被嵌する被嵌係合部8を設けたことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の灰皿設置用スタンドに係るものである。
また、少なくとも左右の前記載置板部6を連設状態に設け、この左右の載置板部6を連設した共通載置板部6の中央部に前記灰皿3を露出する逃げ穴部9を設け左右側部に前記各載置板部6を設けた構成とし、この共通載置板部6を前記上部横杆5に着脱自在に設けたことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の灰皿設置用スタンドに係るものである。
また、前記逃げ穴部9を設けた共通載置板部6の裏面に前記上部横杆5に上方から着脱自在に被嵌する被嵌係合部8を設け、この被嵌係合部8を前記左右の上部横杆5に夫々被嵌して、この共通載置板部6を前記上部横杆5間に架設して前記各載置板部6を左右に設け、この共通載置板部6を上部横杆5から取り外すことで、前記スタンド部2を合わせ収納し得るように構成したことを特徴とする請求項6記載の灰皿設置用スタンドに係るものである。
また、前記請求項1〜7のいずれか1項に記載の灰皿設置用スタンドの前記灰皿保持部4に、前記灰皿3を保持したことを特徴とするスタンド付灰皿に係るものである。
本発明は上述のように構成したから、簡易な構成で灰皿のすぐ近くに缶飲料やペット飲料などの物を置くことができる載置板部を着脱自在に設け、不使用時にはこれを外してスタンド部を従来通り合わせ収納でき、収納・運搬が容易で、従来通り屋外でも所望の場所に浮上状態に灰皿をセットでき、且つこのように所望の場所に喫煙場所を簡単に作れながらこの灰皿の周囲に物置き台も作れ、灰皿を囲んで飲み物を灰皿のそばに置きながら煙草を吸うことができ、人が集まって談笑できる良好な喫煙場所を作ることができる画期的な灰皿設置用スタンド並びにスタンド付灰皿となる。
また、請求項2記載の発明においては、一層簡易な構成で本発明を容易に実現でき、一層実用性に優れた灰皿設置用スタンドとなる。
また、請求項3記載の発明においては、灰皿をはさんで左右に物置きとしての載置板部が設けられ、灰皿を囲むように載置板部が設けられるため、たくさんの人が灰皿を囲んで飲み物を置きながら談笑できる一層良好な喫煙場所を構築できる極めて画期的な灰皿設置用スタンドとなる。
また、請求項4記載の発明においては、物置き台としての載置板部を網状板、例えばラス板などとしたから、載せた缶飲料やペット飲料などが滑りにくく、また誤ってこぼしても載置板部を汚しはするが下方へ流れ落ちるため、屋外での使用においては一々拭き掃除する必要も少なくなるなど一層実用性に優れた灰皿設置用スタンドとなる。
また、請求項5記載の発明においては、載置板部の着脱が容易となり、組み付けや不使用時の収納や運搬に際しての取り外しも一層簡単となり一層実用性に優れた灰皿設置用スタンドとなる。
また、請求項6記載の発明においては、請求項3記載の発明の如く左右に載置板部を設けられるが、この左右の載置板部が一体化された共通載置板部となり、これを着脱するだけで良いから左右双方に載置板部を設けても取り付け・取り外しが容易となる一層優れた灰皿設置用スタンドとなる。
また、請求項7記載の発明においては、前記請求項6記載の発明の共通載置板部の着脱が一層容易となり、組み付けや不使用時の収納や運搬に際しての取り外しも一層簡単となり極めて優れた灰皿設置用スタンドとなる。
また、請求項8記載の発明においては、前記作用・効果を発揮するスタンド付灰皿となる。
本実施例の説明斜視図である。 本実施例の灰皿を取り外した状態の説明斜視図である。 本実施例の分解斜視図である。 本実施例の共通載置板部の裏側から見た説明斜視図である。
好適と考える本発明の実施形態(発明をどのように実施するか)を、図面に基づいて本発明の作用を示して簡単に説明する。
X状交差部1を開放回動してX状に開いてスタンド部2を接地し、このスタンド部2の上部の灰皿保持部4に灰皿3を保持すると共に、このスタンド部2の上部横杆5に載置板部6を着脱自在に設けることで、灰皿3の周囲に載置板部6を水平突出状態に配設できることとなる。
また、この灰皿3と載置板部6を取り外してスタンド部2を合わせ収納することで、従来通り分離・コンパクト化でき、収納・運搬などが容易となるため、従来通り所望の場所に簡単に灰皿3を浮上状態にセットでき、屋外でも簡単に喫煙場所を作ることができ、しかも何処に喫煙場所を作るにしてもこの灰皿3の周囲に物置きとしての載置板部6を設けることができるので、煙草を吸いながら缶飲料やペット飲料などを灰皿3のそばに同じく浮上状態に設けた載置板部6に置くことができるから、非常に良好な喫煙場所を簡単に所望の場所に構築できることになる。
本発明の具体的な実施例について図面に基づいて説明する。
本実施例では、X状交差部1を支点に束ね回動して合わせ収納状態とし得るスタンド部2の上部に、灰皿3を保持する灰皿保持部4を設け、このスタンド部2の灰皿保持部4の側部に設けた上部横杆5に、水平状態にして着脱自在に載置板部6を設けている。
具体的には、本実施例では、上端部に上部横杆5を架設状態に設け下端部を接地部としたコ字状の枠杆体で構成したスタンド半体7の対向脚杆同志を夫々回動自在に交差連結し、このX状交差部1を支点にX状に開いて上部横杆5を上部で離間することで接地でき、逆に上部横杆5を合わせるように束ね回動してI状に閉じることで前記合わせ収納状態とし得るように前記スタンド部2を構成している。
また、このX状に開いたスタンド部2の上部左右に対向配設される前記上部横杆5間に前記灰皿保持部4を設けているが、具体的には前記スタンド半体7の各上部横杆5の下方に支承用保持杆を架設して、この左右の支承用保持杆上に箱形の灰皿3を載置保持できるように灰皿保持部4を構成している。
従って、この灰皿3の左右に上部横杆5が配設され、この上部横杆5に前記載置板部6を水平突出状態に設けて、前記灰皿保持部4に載置した前記灰皿3の左右側部に夫々前記載置板部6を水平状態に突設している。
即ち、言い換えると、枠杆体で構成しその上端部の架設枠杆を前記上部横杆5とした前記スタンド半体7同志を互いにX状に交差させて枢着し、灰皿保持部4に載置した灰皿3の左右に位置する前記上部横杆5に、夫々外方に水平突出状態に配設される前記載置板部6を着脱自在に設けている。
更に本実施例では、灰皿3の四方に載置板部6を設けても良いが、対向二箇所にのみ載置板部6を設けた実施例で、この左右の載置板部6を連設状態に設けている。即ち、この左右の載置板部6を連設した共通載置板部6は、枠杆と、網状部(各載置板部6)とで構成しているが、中央部に前記灰皿3を露出する逃げ穴部9を設けると共に、左右側部に網状部を枠杆で囲んだ網状板を設けて、この網状板を前記左右の載置板部6とした構成とし、この共通載置板部6を前記上部横杆5に着脱自在に設けた構成としている。
具体的には、前記逃げ穴部9を設けた共通載置板部6の裏面に前記左右の上部横杆5に上方から着脱自在に被嵌するU状あるいはコ状の被嵌係合部8を、この左右の上部横杆5に対応するように夫々設け、この被嵌係合部8を前記左右の上部横杆5に夫々上方から被嵌して、この共通載置板部6を前記上部横杆5間に架設して前記各載置板部6を左右に設け、スタンド部2の開いた状態を保持固定し、この共通載置板部6を上部横杆5から取り外すことで、前記スタンド部2を合わせ収納し得るように構成している。
図中符号10は箱形の灰皿3の上板に設けた水入れカップ、符号11は灰落とし孔である。
尚、本発明は、本実施例に限られるものではなく、各構成要件の具体的構成は適宜設計し得るものである。
1 X状交差部
2 スタンド部
3 灰皿
4 灰皿保持部
5 上部横杆
6 載置板部
7 スタンド半体
8 被嵌係合部
9 逃げ穴部

Claims (8)

  1. X状交差部を支点に束ね回動して合わせ収納状態とし得るスタンド部の上部に、灰皿を保持する灰皿保持部を設け、このスタンド部の灰皿保持部の側部に設けた上部横杆に、水平状態にして着脱自在に載置板部を設けたことを特徴とする灰皿設置用スタンド。
  2. 上部に前記上部横杆を架設状態に設けたスタンド半体を回動自在に交差連結し、このX状交差部を支点にX状に開くことで接地でき、束ね回動してI状に閉じることで前記合わせ収納状態とし得るように前記スタンド部を構成し、このX状に開いたスタンド部の上部左右に対向配設される前記上部横杆間に前記灰皿保持部を設け、この上部横杆に前記載置板部を設けて、前記灰皿保持部に保持した前記灰皿の側部に前記載置板部を水平状態に突設したことを特徴とする請求項1記載の灰皿設置用スタンド。
  3. 枠杆体で構成し上端部の枠杆を前記上部横杆とした前記スタンド半体同志を互いにX状に交差させて枢着し、このX状交差部より上部の前記上部横杆間に箱状の前記灰皿を載置保持する前記灰皿保持部を設け、この灰皿保持部に載置した灰皿の左右に位置する前記上部横杆に、夫々外方に水平突出状態に配設される前記載置板部を着脱自在に設けたことを特徴とする請求項2記載の灰皿設置用スタンド。
  4. 前記載置板部は、網状板としたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の灰皿設置用スタンド。
  5. 前記載置板部の裏面に、前記上部横杆に上方から着脱自在に被嵌する被嵌係合部を設けたことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の灰皿設置用スタンド。
  6. 少なくとも左右の前記載置板部を連設状態に設け、この左右の載置板部を連設した共通載置板部の中央部に前記灰皿を露出する逃げ穴部を設け左右側部に前記各載置板部を設けた構成とし、この共通載置板部を前記上部横杆に着脱自在に設けたことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の灰皿設置用スタンド。
  7. 前記逃げ穴部を設けた共通載置板部の裏面に前記上部横杆に上方から着脱自在に被嵌する被嵌係合部を設け、この被嵌係合部を前記左右の上部横杆に夫々被嵌して、この共通載置板部を前記上部横杆間に架設して前記各載置板部を左右に設け、この共通載置板部を上部横杆から取り外すことで、前記スタンド部を合わせ収納し得るように構成したことを特徴とする請求項6記載の灰皿設置用スタンド。
  8. 前記請求項1〜7のいずれか1項に記載の灰皿設置用スタンドの前記灰皿保持部に、前記灰皿を保持したことを特徴とするスタンド付灰皿。
JP2009124629A 2009-05-22 2009-05-22 灰皿設置用スタンド並びにスタンド付灰皿 Expired - Fee Related JP5087044B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009124629A JP5087044B2 (ja) 2009-05-22 2009-05-22 灰皿設置用スタンド並びにスタンド付灰皿

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009124629A JP5087044B2 (ja) 2009-05-22 2009-05-22 灰皿設置用スタンド並びにスタンド付灰皿

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010268754A true JP2010268754A (ja) 2010-12-02
JP5087044B2 JP5087044B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=43417338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009124629A Expired - Fee Related JP5087044B2 (ja) 2009-05-22 2009-05-22 灰皿設置用スタンド並びにスタンド付灰皿

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5087044B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6138473Y2 (ja) * 1982-01-26 1986-11-06
JPH0320954U (ja) * 1989-07-08 1991-02-28
JP3280245B2 (ja) * 1996-10-29 2002-04-30 象印マホービン株式会社 簡易テーブル
JP3416073B2 (ja) * 1999-05-11 2003-06-16 マルカ金属株式会社 屋外用テーブル

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6138473Y2 (ja) * 1982-01-26 1986-11-06
JPH0320954U (ja) * 1989-07-08 1991-02-28
JP3280245B2 (ja) * 1996-10-29 2002-04-30 象印マホービン株式会社 簡易テーブル
JP3416073B2 (ja) * 1999-05-11 2003-06-16 マルカ金属株式会社 屋外用テーブル

Also Published As

Publication number Publication date
JP5087044B2 (ja) 2012-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060266667A1 (en) Infant feeder basket
JP2007143646A (ja) 洗面化粧台
JP2010268754A (ja) 灰皿設置用スタンド並びにスタンド付灰皿
JP6266553B2 (ja) キッチンシンク及びこれを備えたシステムキッチン
JP2006230676A (ja) キッチンキャビネット
GB2445354A (en) Bag supported by collapsible frame
JP2014202431A (ja) グリル
JP5886131B2 (ja) グリル
WO2020071005A1 (ja) 食器カゴおよびこれを備える食器洗い機
JP2004113481A (ja) ニースペース付きキャビネット
JP2016202386A (ja) 簡易便器
KR100990686B1 (ko) 다용도용 테이블
CN102871426A (zh) 儿童弹椅
JP2001299673A (ja) 小物入れ付き水切り容器及びその容器に用いる小物入れ
JP2008061683A (ja) 厨房キャビネットの引出し収納構造、厨房キャビネット、厨房キャビネット用引出し、および厨房キャビネット用小物入れ
KR20160063719A (ko) 차량의 후방 트렁크용 수납함 어셈블리
JP2017144010A (ja) 収納箱兼用簡易トイレ及び収納箱兼用簡易トイレセット
KR100804181B1 (ko) 컴퓨터책상 겸용 요람
KR101268684B1 (ko) 식기 세척기의 하부 커버의 수납 구조
JP2012231844A (ja) 弁当箱収納袋
JP2010201116A (ja) 水切りカゴおよびこれを備えたキャビネット
JP2004290597A (ja) 食器洗い機
JP2010075311A (ja) フロアーキャビネット及び洗面化粧台
JP2016211184A (ja) 収納具
JP2020156594A (ja) 殺菌消毒器具

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120809

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees