JP2010262630A - 工業プロセスを監視する装置および方法 - Google Patents

工業プロセスを監視する装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010262630A
JP2010262630A JP2010060422A JP2010060422A JP2010262630A JP 2010262630 A JP2010262630 A JP 2010262630A JP 2010060422 A JP2010060422 A JP 2010060422A JP 2010060422 A JP2010060422 A JP 2010060422A JP 2010262630 A JP2010262630 A JP 2010262630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plot
model
normal state
abnormal
data set
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010060422A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5823669B2 (ja
Inventor
Sankar Selvaraj
シャンカル・セルヴァラジ
Joseph Ching Hua Lee
ジョセフ・チン・フア・リー
Sreenivas Yelneedi
スリーニヴァス・イェルニーディ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Publication of JP2010262630A publication Critical patent/JP2010262630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5823669B2 publication Critical patent/JP5823669B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0208Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the configuration of the monitoring system
    • G05B23/021Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the configuration of the monitoring system adopting a different treatment of each operating region or a different mode of the monitored system, e.g. transient modes; different operating configurations of monitored system
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0218Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults
    • G05B23/0224Process history based detection method, e.g. whereby history implies the availability of large amounts of data
    • G05B23/024Quantitative history assessment, e.g. mathematical relationships between available data; Functions therefor; Principal component analysis [PCA]; Partial least square [PLS]; Statistical classifiers, e.g. Bayesian networks, linear regression or correlation analysis; Neural networks

Abstract

【課題】本発明は、複数の変数を有する工業プロセスを監視する装置に関する。
【解決手段】前記装置は、工業プロセスが正常状態下で運転している場合、前記変数のデータ値を有し得る正常状態データセットを定義するとともに、工業プロセスが異常状態下で運転している場合、前記変数のデータ値を有し得る異常状態データセットを定義するように構成された定義モジュールと、正常状態データセットから正常状態モデルをモデリングするとともに、異常状態データセットから異常状態モデルをモデリングするように構成されたモデリングモジュールと、正常状態モデルから正常状態プロットをプロットするとともに、異常状態モデルから異常状態プロットをプロットするように構成されたプロットモジュールと、正常状態プロットおよび異常状態プロットとの同時表示のために、前記変数のライブデータ値を分析するように構成された分析モジュールとを具備している。
【選択図】図2

Description

本発明は、工業プロセスを監視する装置および方法に関するとともに、限定するわけではないが、特にプロセスの状態における逸脱を監視することに関する。
多くの工業プロセスは、非常に複雑であり、多数のデバイス、機器の様々な部分、およびサブプロセスを含んでいる。このことは、問題に対処し、かつ今後同様の問題が再発するのを回避または防止することができるように、実行されるべきオンラインまたはオフライン不良検出と、理解されるべき何らかのプロセスの逸脱とに対して監視および分析が必要とされる、運転またはプロセスの変数を多数生じさせる。したがって、工業プロセスの監視は、多様な対象の動作を監視することを含み、所与の対象は、装置の一部分またはプロセスの状態であり得る。
主成分分析(PCA)は、多数の変数を有する工業プロセスの監視に適用し得る多変量統計技術を含む監視分析ツールである。数学的手続きを使用して、PCAは、相関が予想される多数の変数をこれより少数の主成分と呼ばれる無相関変数に変換する。第1主成分は、データ中の変動を可能な限り多く占める一方で、続く各主成分は、振幅の減少とともに残りの変動を占める。したがって、PCAは、データ中の分散を最良に説明する点で、データの内部構造を明らかにするものとして考えられ得る。PCAは、ホテリングのT2乗偏差、2乗予測誤差(SPE)、PCA自体からのスコアおよび負荷情報のような他の業績評価指標(performance indicator)を得るために使用され得る。
現在、PCAは、特定の工業プロセスにおける最良の運転操業を再現するモデルを得るために使用されている。工業プロセスが正常または許容状態下で運転している場合、すなわち、境界領域が工業プロセスの正常状態を表すとともに正常状態領域であると判断される場合、PCAから得られた典型的な最良操業モデルは、得られた変数のデータ値から得られた主成分のセットを有する境界領域として、高度領域監視(AAM:Advanced Area Monitoring)プロット上に表示され得る。
図1に示されているように、高度領域監視(AAM)プロットは、使用時、特定の運転期間中に工業プロセスから得られた変数のデータ値に対しPCAを使用して生成され得る。AAMプロット1000が、一般に、その特定の工業プロセスに対して先に得られている最良操業モデル2000を表示するのと同時に、変数の運転データ値から得られたPCAスコア情報3000は、最良操業モデル2000に投射される。スコア情報3000が最良操業モデル2000の範囲内に入った場合、工業プロセスは、その運転期間中、正常に運転していたと判断することができる。スコア情報3000が境界領域2000の外側に出た場合、その特定の運転期間中に、プロセスの逸脱または機器の劣化が発生したと判断することができる。
現在、PCAおよびAAMプロットはほとんど、不良またはプロセスの逸脱が工業プロセスにおいてすでに発生した後でのみ問題を分析するために使用される。これは主に、プロセス技術者にとって分析のための変数のデータセットを準備するのに時間がかかるためである。さらに、なされるべき分析結果の有意義な説明と、プロセスオペレータによって行われるべき活動への分析結果の転換のために、分析結果の理解は、プロセス技術者に対象への相当な専門的知識を要求する。
例示的な第1実施態様によれば、複数の変数を有する工業プロセスを監視する装置が提供される。前記装置は、前記工業プロセスが正常状態下で運転している場合に、前記変数のデータ値を有し得る正常状態データセットを定義するとともに、前記工業プロセスが異常状態下で運転している場合に、前記変数のデータ値を有し得る異常状態データセットを定義するように構成された定義モジュールと、前記正常状態データセットから正常状態モデルをモデリングするとともに、前記異常状態データセットから異常状態モデルをモデリングするように構成されたモデリングモジュールと、前記正常状態モデルから正常状態プロットをプロットするともに、前記異常状態モデルから異常状態プロットをプロットするように構成されたプロットモジュールと、前記正常状態プロットおよび前記異常状態プロットとの同時表示のために、前記変数のライブデータ値を分析するように構成された分析モジュールとを具備している。
前記装置は、前記モデリングされた正常領域、前記モデリングされた異常領域、および前記分析されたライブデータ値を同時に表示するように構成された表示モジュールをさらに具備してもよい。
前記装置は、データセット、モデリングされた領域、および分析されたデータ値を格納するとともに、読み出すためのデータベースをさらに具備してもよい。
前記定義モジュールは、前記変数のデータ値を前処理するようにさらに構成してもよい。
前記モデリングモジュールは、好ましくは主成分分析を使用する。
前記プロットモジュールは、好ましくは高度領域監視を使用する。
前記装置は、前記定義モジュールおよび前記表示モジュールへのアクセスを提供する少なくとも1つのユーザインタフェースをさらに具備してもよい。
例示的な第2実施態様によれば、複数の変数を有する工業プロセスを監視する方法が提供される。前記方法は、前記工業プロセスが正常状態下で運転している場合、前記変数のデータ値を有し得る正常状態データセットを定義するステップと、前記工業プロセスが異常状態下で運転している場合、前記変数のデータ値を有し得る異常状態データセットを定義するステップと、前記正常状態データセットから正常状態モデルをモデリングするステップと、前記異常状態データセットから異常状態モデルをモデリングするステップと、前記正常状態モデルから正常状態プロットをプロットするステップと、前記異常状態モデルから異常状態プロットをプロットするステップと、前記正常状態プロットおよび前記異常状態プロットとの同時表示のために、前記変数のライブデータ値を分析するステップとを具備している。
前記方法は、前記正常状態プロット、前記異常状態プロット、および分析されたライブデータ値を同時に表示するステップをさらに具備してもよい。
前記方法は、データセット、モデル、プロット、および分析されたデータ値をデータベースに格納するステップと、前記データベースから読み出すステップとをさらに具備してもよい。
前記方法は、前記正常状態モデルおよび前記異常状態モデルをモデリングする前に、前記変数のデータ値を前処理するステップをさらに具備してもよい。
前記正常状態モデルをモデリングするステップは、好ましくは、前記正常状態データセットから主成分分析モデルを構築するステップを具備する。
前記異常状態モデルをモデリングするステップは、好ましくは、前記異常状態データセットを前記正常状態データセットから構築された主成分分析モデルに投射するステップと、前記異常状態データセットに対する主成分分析モデルを生成するステップとを具備する。
前記正常状態プロットをプロットするステップは、好ましくは、前記正常状態モデルからエクスポートされたモデル形状から、正常状態の高度領域監視プロットを生成するステップを具備する。
前記異常状態プロットをプロットするステップは、好ましくは、前記異常状態モデルからエクスポートされたモデル形状から、異常状態の高度領域監視プロットを生成するステップを具備する。
前記変数のライブデータ値を分析するステップは、好ましくは、ライブスコア情報を得るために、前記ライブデータ値に関して主成分分析を行うステップを具備するとともに、前記ライブスコア情報を前記正常状態プロットおよび前記異常状態プロットの表示上に投射するステップをさらに具備する。
本発明が十分に理解され、かつその実用的効果が容易に得られるように、本明細書では以下、添付の例示的な図面の参照しながら、本発明の非限定的で単に例示的な実施形態を説明する。
従来技術における高度領域監視プロットの概略図である。 工業プロセスを監視する例示的な装置のアーキテクチャ図である。 工業プロセスを監視する例示的な方法のフローチャートである。 例示的な工業プロセスの運転期間中の変数のデータ値の例示的なグラフである。 図2の装置と図3の方法とを使用して得られた例示的な高度領域監視プロットの概略図である。 図2の装置と図3の方法とを使用して得られた別の例示的な高度領域監視プロットの概略図である。
図2および3に示されているように、例示的な装置10および方法100は、工業プロセス80を監視するために提供される。
前記装置10は、データセットを定義するために構成された定義モジュール12を具備している。データセットは、工業プロセス80に含まれるプロセス変数のデータ値から定義され、一定期間にわたるプロセス80の運転中に得られる。好ましくは、データ値は、全プロセス周期の間、プロセス80における各変数に対して得られる。
図4は、例示的な工業プロセス80における例示的な変数に対して得られたデータ値の例示的な曲線を示している。定義モジュール12は、プロセスオペレータのようなユーザが、グラフから正常状態データセット12−Nを定義する(102)のを可能にするように構成されている。たとえば、正常状態データセット12−Nの定義は、プロセスが正常状態下で運転している場合、一定の許容閾値12−T内に収まる変数(例として温度)のデータ値を選択するような簡単なものであってもよい。異常状態データセット12−Aは、プロセスが異常状態下で運転している場合、前記プロセスから得られたデータ値を選択することによって同様に定義される(104)。すなわち、変数の異常状態データ値は、許容閾値12−Tを超過した値である。工業プロセスの様々な異常状態は、定義モジュール12を使用して、プロセスに含まれる全ての変数に対してデータセットを定義するためのデータ値を適切に選択することによって、かつプロセスの不良または逸脱を生じる既知でかつ個々の要因下で様々な変数の異常状態データ値を適切に分類することによって定義され得る。したがって、1つの工業プロセス80に対し、多数のプロセス周期にわたって変数のデータ値を収集および観測することによって、複数の異常状態データセットは定義され得る。
定義モジュール12は、好ましくは収集されたデータ値を前処置または前処理するように構成された大規模データ前処理機能をさらに有している。たとえば、データ収集中のエラーによるデータ値の紛失12−Mまたはアーチファクトのスパイクのような無効な値が存在する場合、定義モジュール12の前処理機能は、推定された値でデータ値の紛失を自動的に埋めるとともに、データセット12−N,12−Aを定義する際に無効な値を除外または除去する。したがって、定義モジュール12は、データ前処理機能によって支援される、簡単で完全かつ効果的な手段で、プロセスオペレータが分析のためのデータセットを準備することを可能にするように構成されている。
定義されたデータセット12−N,12−Aは、好ましくは後の読み出しおよび使用のためデータベース22に格納される。例示的な方法100において、定義された正常状態データセット12−Nは、正常状態データセット12−Nに関するPCAを行うとともに、正常状態データセット12−NからPCAモデルを構築することによって正常状態PCAモデルをモデリングする(106)ために、前記装置10のモデリングモジュール14によって使用される。
モデリングモジュール14は、1つまたは複数の異常状態PCAモデルをモデリングする(108)ためにさらに使用される。各異常状態モデルは、対応する異常状態データセット12−Aを正常状態データセット12−Nから構築されたPCAモデルに投射するとともに、異常状態モデルを生成することによってモデリングされる。このようにして、複数の異常状態PCAモデルは、モデリングモジュール14を使用してモデリングされ得る。モデリングモジュール14によって生成された正常状態および異常状態PCAモデルは、好ましくは、後の読み出しおよび使用のためデータベース22に格納される。
好ましくは、モデリングモジュール14は、オンライン監視の目的で個々のモデルパラメータをエクスポートするとともに、対応するAAMプロットをプロットする(110,112)ため、前記装置10のプロットモジュールに個々のモデル形状をエクスポートするようにさらに構成される。モデルのパラメータおよび形状は、好ましくは、後の読み出しおよび使用のためデータベース22にさらに格納される。
プロットモジュール16を使用して、正常状態AAMプロットは、正常状態PCAモデルからエクスポートされたモデル形状から生成される(110)。同様に、異常状態AAMプロットは、異常状態PCAモデルからエクスポートされたモデル形状から生成される(112)。生成された全てのAAMプロットは、好ましくは、後の読み出しおよび使用のためデータベース22にさらに格納される。図5および6に示されているように、本発明による一式の例示的なAAMプロットのグラフィック表示20−1,40−1は、正常状態プロット16−Nおよび異常状態プロット16−Aを別々の境界領域として示している。各異常状態プロット16−Aは、好ましくは、その工業プロセス80で生じる可能性がある特定の既知な異常を表す。たとえば、エチレン分解施設の典型的な触媒分解炉において、原料が、炉管内部で持続的に加熱および分解された場合、1つの異常状態プロット16−Aは、原料の過加熱を表す一方で、別の異常状態プロット16−Aは、入口または出口の閉塞を表し得る。他の異常状態は、低バーナー効率または過剰空気である可能性があり、プロセス変数に対して特定可能なデータ値を有する異常状態の全てが含まれる。したがって、プロットモジュール16は、好ましくは、仮に複数の異常状態があったとしても、そのうちどれをプロットおよび/または表示するべきかをプロセスオペレータが選択するように構成される。
図5および6は、AAMプロットのグラフィック表示20−1,40−1に投射されたライブスコア情報(live scores information)18−Lをさらに示している。ライブスコア情報18−Lは、工業プロセス80の現在の運転から得られたライブデータ値を分析する(114)目的で構成された前記装置10の分析モジュール18を使用することによって生成される。ライブデータ値の分析114は、好ましくはライブスコア情報18−Lを生成するために工業プロセス80から得られたライブデータ値に関するPCAを行うステップと、続いてライブスコア情報18−LをAAMプロットの表示20−1,40−1に投射するステップとを含んでいる。ライブスコア情報18−Lを投射するステップは、好ましくは、必要なライブまたはオンラインタグを先に生成されたPCAモデルに関連してマッピングするステップと、その結果をAAMプロット表示20−1,40−1上に表すステップとを含んでいる。ライブスコア情報18−Lは、好ましくは、後の読み出しおよび使用のためデータベース22に格納される。
ライブスコア情報18−Lが、正常状態プロット16−Nの範囲内に入った場合、工業プロセスは現在正常に運転していると判断することができる。ライブスコア情報18−Lが、正常状態プロット16−Nの範囲外に出た場合、プロセスの逸脱が発生した、または発生していると判断することができる。したがって、正常状態プロット16−Nの範囲外に出たライブスコア情報18−Lは、プロセスオペレータにとって、工業プロセス80の現在の運転に対して対処するきっかけまたは警報としてみなされる。
好ましくは、表示モジュール20は、正常状態プロット16−Nと一緒に異常状態プロット16−Aを、ユーザコンソール24のユーザに提供される単一のグラフィック表示20−1,40−1上に同時に表示する(116)ために提供される。図5に示されているように、AAMプロット20−1は、PCAおよびAAMプロットの結果を確証するために、他の統計的方法によって得られる偏差または変動のレポート20−2と一緒に表示されてもよい。たとえば、他のレポート20−2は、ホテリングのT2乗偏差の結果30、およびSPE分析32からの結果を含んでもよい。AAMプロット40−1は、現在の状態40−2、監視を必要とする変数40−3、または一定期間にわたる診断履歴40−4のような情報を含む他の表と一緒にさらに表示してもよい。
異常状態プロット16−Aを正常状態プロット16−Nと同時に表示するとともに、ライブスコア情報18−Lを前記表示20−1,40−1に投射することによって、ユーザには、工業プロセスが正常状態からどの程度逸脱しているかというような視覚的指示が即時に提供される。すなわち、ライブスコア情報18−Lは、多様な個々の異常状態プロット16−Aに関して、AAM表示20−1,40−1上のスコア情報18−Lの配置によって、発生している異常が何であるかを視覚的に示す。そのような視覚的指示が、AAM表示20−1,40−1上に先に示されるため、発生している問題が何であるかを見つけ出すためのプロセス診断をユーザが行う必要性を減少させる。したがって、ユーザは、PCAおよびAAMプロットの結果を理解するために、対象の専門的知識をそれ程必要とはされない。したがって、装置10および方法100は、ユーザが、逸脱の原因を理解するために、正常状態からの逸脱の原因となる重要な変数を識別することを可能にする。装置10および方法100は、劣化パターンが取り込まれることによって、工業プロセス80におけるシステムエラーが識別および修正されることをさらに可能にする。
上述の記載において本発明の例示的な実施形態を説明してきた一方で、設計、構成、および/または動作の詳細において様々な変形が、本発明から逸脱することなくなされ得ることは、当業者に理解されるであろう。たとえば、PCAに加えて、基準モデルを他の統計的ツールを使用して作成するとともに、複数のモデルからの情報を使用して工業プロセスをさらに監視してもよい。AAMの概念は、情報を利用する代替的な方法としてマイクロソフト・エクセル(商標)のスプレッドシートのような簡易なグラフィカルインタフェースにインポートされてもよい。
10 装置
12 定義モジュール
14 モデリングモジュール
16 プロットモジュール
18 分析モジュール
20 表示モジュール
22 データベース
24 ユーザコンソール
80 工業プロセス

Claims (17)

  1. 工業プロセスを監視する装置であって、
    前記工業プロセスは、複数の変数を有し、
    前記装置は、
    前記工業プロセスが正常状態下で運転している場合に、前記変数のデータ値を有する正常状態データセットを定義するとともに、前記工業プロセスが異常状態下で運転している場合に、前記変数のデータ値を有する異常状態データセットを定義するように構成された定義モジュールと、
    前記正常状態データセットから正常状態モデルをモデリングするとともに、前記異常状態データセットから異常状態モデルをモデリングするように構成されたモデリングモジュールと、
    前記正常状態モデルから正常状態プロットをプロットするともに、前記異常状態モデルから異常状態プロットをプロットするように構成されたプロットモジュールと、
    前記正常状態プロットおよび前記異常状態プロットとの同時表示のために、前記変数のライブデータ値を分析するように構成された分析モジュールと
    を具備することを特徴とする装置。
  2. 前記モデリングされた正常領域、前記モデリングされた異常領域、および前記分析されたライブデータ値を同時に表示するように構成された表示モジュールをさらに具備することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. データセット、モデリングされた領域、および分析されたデータ値を格納するとともに、読み出すためのデータベースをさらに具備することを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記定義モジュールは、前記変数のデータ値を前処理するようにさらに構成されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の装置。
  5. 前記モデリングモジュールは、主成分分析を使用することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の装置。
  6. 前記プロットモジュールは、高度領域監視を使用することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の装置。
  7. 前記定義モジュールおよび前記表示モジュールへのアクセスを提供する少なくとも1つのユーザインタフェースをさらに具備することを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の装置。
  8. 工業プロセスを監視する方法であって、
    前記工業プロセスは、複数の変数を有し、
    前記方法は、
    前記工業プロセスが正常状態下で運転している場合、前記変数のデータ値を有する正常状態データセットを定義するステップと、
    前記工業プロセスが異常状態下で運転している場合、前記変数のデータ値を有する異常状態データセットを定義するステップと、
    前記正常状態データセットから正常状態モデルをモデリングするステップと、
    前記異常状態データセットから異常状態モデルをモデリングするステップと、
    前記正常状態モデルから正常状態プロットをプロットするステップと、
    前記異常状態モデルから異常状態プロットをプロットするステップと、
    前記正常状態プロットおよび前記異常状態プロットとの同時表示のために、前記変数のライブデータ値を分析するステップと
    を具備することを特徴とする方法。
  9. 前記正常状態プロット、前記異常状態プロット、および分析されたライブデータ値を同時に表示するステップをさらに具備することを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. データセット、モデル、プロット、および分析されたデータ値をデータベースに格納するステップと、前記データベースから読み出すステップとをさらに具備することを特徴とする請求項8または9に記載の方法。
  11. 前記正常状態モデルおよび前記異常状態モデルをモデリングする前に、前記変数のデータ値を前処理するステップをさらに具備することを特徴とする請求項8〜10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 前記正常状態モデルをモデリングするステップは、前記正常状態データセットから主成分分析モデルを構築するステップを具備することを特徴とする請求項8〜11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 前記異常状態モデルをモデリングするステップは、前記異常状態データセットを前記正常状態データセットから構築された主成分分析モデルに投射するステップと、前記異常状態データセットに対する主成分分析モデルを生成するステップとを具備することを特徴とする請求項8〜12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 前記正常状態プロットをプロットするステップは、前記正常状態モデルからエクスポートされたモデル形状から、正常状態の高度領域監視プロットを生成するステップを具備することを特徴とする請求項8〜13のいずれか1項に記載の方法。
  15. 前記異常状態プロットをプロットするステップは、前記異常状態モデルからエクスポートされたモデル形状から、異常状態の高度領域監視プロットを生成するステップを具備することを特徴とする請求項8〜14のいずれか1項に記載の方法。
  16. 前記変数のライブデータ値を分析するステップは、ライブスコア情報を得るために、前記ライブデータ値に関して主成分分析を行うステップを具備することを特徴とする請求項8〜15のいずれか1項に記載の方法。
  17. 前記ライブデータ値を分析するステップは、前記ライブスコア情報を前記正常状態プロットおよび前記異常状態プロットの表示上に投射するステップをさらに具備することを特徴とする請求項16に記載の方法。
JP2010060422A 2009-05-05 2010-03-17 工業プロセスを監視する装置および方法 Active JP5823669B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SG200903088-3 2009-05-05
SG200903088-3A SG166031A1 (en) 2009-05-05 2009-05-05 Apparatus and method for monitoring an industrial process

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010262630A true JP2010262630A (ja) 2010-11-18
JP5823669B2 JP5823669B2 (ja) 2015-11-25

Family

ID=43062881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010060422A Active JP5823669B2 (ja) 2009-05-05 2010-03-17 工業プロセスを監視する装置および方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8224473B2 (ja)
JP (1) JP5823669B2 (ja)
SG (1) SG166031A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016195092A1 (ja) * 2015-06-05 2016-12-08 株式会社日立製作所 異常検知装置
JP2019125206A (ja) * 2018-01-17 2019-07-25 株式会社東芝 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9477577B2 (en) 2011-07-20 2016-10-25 Freescale Semiconductor, Inc. Method and apparatus for enabling an executed control flow path through computer program code to be determined
EP2742392B2 (en) * 2011-08-11 2018-01-03 ABB Research Ltd. Alarm visualization
CN103575327B (zh) * 2012-08-07 2016-01-20 厦门烟草工业有限责任公司 一种烟支物理指标自动化检测分析装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06187030A (ja) * 1992-12-17 1994-07-08 Hitachi Ltd 時系列モデルによる制御系異常診断方法、及び表示方法
JP2007065883A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Toshiba Corp プロセス監視装置及びその方法
JP2009070071A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Toshiba Corp 学習型プロセス異常診断装置、およびオペレータ判断推測結果収集装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7239316B1 (en) * 2000-11-13 2007-07-03 Avaya Technology Corp. Method and apparatus for graphically manipulating data tables
JP2005190180A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Honda Motor Co Ltd ラジエター放熱シミュレーション・システム
US7565270B2 (en) * 2004-09-07 2009-07-21 Promontory Management Group, Inc. Quality analysis method and program
JP2009512097A (ja) 2005-10-18 2009-03-19 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 早期イベント検出のためのシステム、方法、およびコンピュータプログラム
DE602006018860D1 (de) * 2006-04-12 2011-01-27 Alpha M O S Vergleichende Analyse eines Musters im Lichte einer Datenbasis
US7533070B2 (en) 2006-05-30 2009-05-12 Honeywell International Inc. Automatic fault classification for model-based process monitoring
GB2459593B (en) 2007-03-12 2011-12-21 Emerson Process Management Use of statistical analysis in power plant performance monitoring
JP4983451B2 (ja) * 2007-07-18 2012-07-25 株式会社島津製作所 クロマトグラフ質量分析データ処理装置
US8924877B2 (en) * 2007-10-29 2014-12-30 Honeywell International Inc. Apparatus and method for displaying changes in statistical parameters in a process control system
US8624921B2 (en) * 2008-09-30 2014-01-07 Rockwell Automation Technologies, Inc. Industrial automation visualization schemes employing overlays

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06187030A (ja) * 1992-12-17 1994-07-08 Hitachi Ltd 時系列モデルによる制御系異常診断方法、及び表示方法
JP2007065883A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Toshiba Corp プロセス監視装置及びその方法
JP2009070071A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Toshiba Corp 学習型プロセス異常診断装置、およびオペレータ判断推測結果収集装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016195092A1 (ja) * 2015-06-05 2016-12-08 株式会社日立製作所 異常検知装置
JP2019125206A (ja) * 2018-01-17 2019-07-25 株式会社東芝 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20100286969A1 (en) 2010-11-11
US8224473B2 (en) 2012-07-17
JP5823669B2 (ja) 2015-11-25
SG166031A1 (en) 2010-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5823669B2 (ja) 工業プロセスを監視する装置および方法
US10729382B2 (en) Methods and systems to predict a state of the machine using time series data of the machine
US20170161963A1 (en) Method of identifying anomalies
US20130006406A1 (en) Method and system for evaluating a machine tool operating characteristics
US10747212B2 (en) Management system and non-transitory computer-readable recording medium
TWI494727B (zh) 用於實行第三方支援裝備之預防維護的電腦實施方法、非暫態電腦可讀取記憶體媒體、及電腦化系統
CN110689141B (zh) 风力发电机组的故障诊断方法及设备
JP6085550B2 (ja) ログ分析装置及び方法
US8560279B2 (en) Method of determining the influence of a variable in a phenomenon
CN107291475B (zh) 通用型phm应用配置方法和装置
JP2018139104A (ja) 物理ベース及びデータ駆動型モデルを使用した、ビークルからの妨害的異常表示の削減
JP5621967B2 (ja) 異常データ分析システム
JP2012118981A (ja) タービン性能診断システム及び方法
WO2017051562A1 (ja) 異常診断システム
WO2020253950A1 (en) Monitoring method, predicting method, monitoring system and computer program
JP2018036970A (ja) 設備管理システム、設備管理方法およびプログラム
Gray et al. An abductive diagnosis and modeling concept for wind power plants
JP5234321B2 (ja) プロセス関連データ表示装置およびプロセス関連データ表示方法
US10846067B2 (en) Software generation method and software generation system
JP2020173575A (ja) 設備診断システム
JPWO2019181572A1 (ja) 異常監視装置、異常監視方法、プログラム、制御装置およびプラント
WO2021145138A1 (ja) 表示装置、表示方法および表示プログラム
JP2010039733A (ja) 製造プロセスの監視方法、監視プログラム、監視システムおよび製品の製造方法
JP6798968B2 (ja) ノイズ発生原因推定装置
JP2018037063A (ja) 設備管理システム、設備管理方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140310

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140917

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140925

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20141114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151008

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5823669

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250