JP2010245254A - Method of processing wafer - Google Patents
Method of processing wafer Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010245254A JP2010245254A JP2009091914A JP2009091914A JP2010245254A JP 2010245254 A JP2010245254 A JP 2010245254A JP 2009091914 A JP2009091914 A JP 2009091914A JP 2009091914 A JP2009091914 A JP 2009091914A JP 2010245254 A JP2010245254 A JP 2010245254A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wafer
- cutting blade
- cutting
- chuck table
- blade
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title abstract description 10
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims abstract description 116
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims description 15
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 13
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 79
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ウエーハに切削ブレードを切り込ませつつウエーハを回転させることで、ウエーハに円形の切削加工を施すウエーハの加工方法に関する。 The present invention relates to a wafer processing method for performing circular cutting on a wafer by rotating the wafer while cutting a cutting blade into the wafer.
表面にIC、LSI等のデバイスが複数形成された半導体ウエーハやサファイア、ガラス等のウエーハは裏面が研削されて所定の厚みへ加工された後、個々のチップへと分割され、分割されたチップは各種電子機器に広く利用されている。 Semiconductor wafers with multiple devices such as IC and LSI on the front surface, wafers such as sapphire, glass, etc. are ground to the specified thickness after the back surface is ground and then divided into individual chips. Widely used in various electronic devices.
近年、電子機器の薄型化、小型化に伴い、ウエーハはより薄く、例えば100μm以下に研削仕上げされることが要求されている。また従来より、ウエーハは製造工程中における割れや発塵防止のために、その外周に面取り加工が施されている。 In recent years, with the reduction in thickness and size of electronic devices, wafers are required to be thinner, for example, ground to 100 μm or less. Conventionally, a chamfering process has been applied to the outer periphery of a wafer in order to prevent cracking and dust generation during the manufacturing process.
そのため、ウエーハを薄く研削すると、外周の面取り部分がナイフエッジ状(ひさし状)に形成される。ウエーハ外周の面取り部分がナイフエッジ状に形成されると、外周から欠けが生じてウエーハが破損してしまうという問題が生じる。 Therefore, when the wafer is thinly ground, a chamfered portion on the outer periphery is formed in a knife edge shape (eave shape). If the chamfered portion on the outer periphery of the wafer is formed in a knife edge shape, there arises a problem that the wafer is damaged due to chipping from the outer periphery.
この問題を解決するために、特開2000−173961号公報では、ウエーハ外周の面取り部分を予め除去した後、ウエーハの裏面の研削を行う方法が提案されている。この先行技術によると、切削ブレードでウエーハ周縁に切り込み、所望の環状領域を除去することで面取り部分を除去する。その後、ウエーハの裏面が研削されるため、面取り部分がナイフエッジ状に形成されることがない。 In order to solve this problem, Japanese Patent Laid-Open No. 2000-173961 proposes a method of grinding the back surface of the wafer after removing the chamfered portion on the outer periphery of the wafer in advance. According to this prior art, the chamfered portion is removed by cutting the peripheral edge of the wafer with a cutting blade and removing a desired annular region. Then, since the back surface of the wafer is ground, the chamfered portion is not formed in a knife edge shape.
また、SOI基板(Silicon on Insulator基板)を製造する際に、未接着部を除去する方法として、切削ブレードを用いてウエーハの外周部における所望の環状領域を除去する方法が特開平8−107092号公報に開示されている。 Further, as a method for removing an unbonded portion when manufacturing an SOI substrate (Silicon on Insulator substrate), a method for removing a desired annular region in the outer peripheral portion of the wafer using a cutting blade is disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. Hei 8-107092. It is disclosed in the publication.
ところで、半導体ウエーハの直径は、生産性の向上を図るべく8インチ、12インチと大径化の傾向にあり、それに伴って、拡散炉、CVT装置、ダイシング装置等の加工装置もウエーハの直径の大径化に対応してきている。 By the way, the diameter of semiconductor wafers tends to increase to 8 inches and 12 inches in order to improve productivity, and along with this, processing apparatuses such as diffusion furnaces, CVT apparatuses, dicing apparatuses, etc. It has been adapted to larger diameters.
その一方で、4インチ、5インチ等の小径のウエーハに対応した加工装置も現存し、実際に稼動している。このような小径のウエーハは採算が取れない等の理由から現在ではほとんど製造されていないため、小径用の加工装置で加工する際、8インチ、12インチウエーハ等の大径ウエーハを小径ウエーハに切削加工したいという要望がある。 On the other hand, a processing apparatus corresponding to a wafer having a small diameter of 4 inches, 5 inches or the like exists and is actually in operation. Since such small-diameter wafers are hardly manufactured at present because they are not profitable, large-diameter wafers such as 8-inch and 12-inch wafers are cut into small-diameter wafers when machining with small-diameter processing equipment. There is a demand for processing.
このような要望に対しては、切削ブレードを備えた切削装置により、大径ウエーハを円形に切削して小径ウエーハに変換している(例えば、特開平11−54461号公報参照)。 For such a demand, a large diameter wafer is cut into a circular shape by a cutting device equipped with a cutting blade and converted into a small diameter wafer (see, for example, JP-A-11-54461).
ところが、これらの特許文献に記載されるような円形加工を円盤状の切削ブレードを用いて行う際には、通常の直線加工に比べて加工負荷が非常に大きくなるため、加工速度を上昇させることができず、生産性が非常に悪いという問題がある。 However, when performing circular machining as described in these patent documents using a disk-shaped cutting blade, the machining load is very large compared to normal linear machining, so the machining speed is increased. There is a problem that productivity is very bad.
例えば、半導体ウエーハの直線加工では毎秒50〜60mm程度の送り速度で切削は可能であるが、ウエーハ外周の面取り部分を切り落とす円形加工では、8インチウエーハで角度にして毎秒5度の送り速度で円形切削をしなければならず、ウエーハ一枚の円形加工を行うのに約72秒程度かかってしまうことになる。 For example, in semiconductor wafer linear processing, cutting is possible at a feed rate of about 50 to 60 mm per second, but in circular processing where the chamfered portion of the outer periphery of the wafer is cut off, an 8-inch wafer is turned into an angle at a feed rate of 5 degrees per second. Cutting must be performed, and it takes about 72 seconds to perform the circular processing of one wafer.
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、生産性を向上可能なウエーハの円形加工方法を提供することである。 The present invention has been made in view of these points, and an object of the present invention is to provide a circular processing method of a wafer capable of improving productivity.
本発明によると、ウエーハに切削ブレードを切り込ませ該ウエーハを回転させることで、ウエーハに円形の切削加工を施すウエーハの加工方法であって、ウエーハを保持する保持面と、該保持面に直交し該保持面の中心を通る回転軸とを有するチャックテーブルで、ウエーハの中心を該回転軸に一致させてウエーハを保持するウエーハ保持ステップと、該回転軸に直交する直線上で該回転軸から反対側の等距離に第1切削ブレードと第2切削ブレードとを位置付ける位置付けステップと、該第1切削ブレードをウエーハに所定深さまで切り込ませ、該チャックテーブルを180度回転させてウエーハに半円形状溝を形成する第1加工ステップと、該第1切削ブレードをウエーハに切り込ませつつ、該半円形状溝に該第2切削ブレードを所定深さまで切り込ませ、該チャックテーブルを少なくとも360度回転させる第2加工ステップとを具備し、該第2切削ブレードの砥粒サイズは該第1切削ブレードの砥粒サイズよりも平均砥粒サイズが小さく、該第2切削ブレードの刃厚は該第1切削ブレードの刃厚よりも厚く、該第1加工ステップにおける前記チャックテーブルの回転速度は、該第2加工ステップにおける該チャックテーブルの回転速度に比べて高速であることを特徴とするウエーハの加工方法が提供される。 According to the present invention, there is provided a wafer processing method in which a cutting blade is cut into a wafer and the wafer is rotated to perform a circular cutting process on the wafer, the holding surface for holding the wafer, and the orthogonal to the holding surface A chuck table having a rotation axis passing through the center of the holding surface, a wafer holding step for holding the wafer with the wafer center aligned with the rotation axis, and a straight line perpendicular to the rotation axis from the rotation axis. Positioning step for positioning the first cutting blade and the second cutting blade at equal distances on the opposite side, cutting the first cutting blade into the wafer to a predetermined depth, rotating the chuck table 180 degrees, and semi-circularly into the wafer A first machining step for forming a shape groove; and the second cutting blade is inserted into the semicircular groove at a predetermined depth while the first cutting blade is cut into a wafer. And a second machining step for rotating the chuck table at least 360 degrees, and the abrasive grain size of the second cutting blade is smaller than the abrasive grain size of the first cutting blade The blade thickness of the second cutting blade is larger than the blade thickness of the first cutting blade, and the rotation speed of the chuck table in the first processing step is compared with the rotation speed of the chuck table in the second processing step. And a high-speed wafer processing method.
本発明によると、刃厚の薄い第1切削ブレードで粗切削を行い、刃厚の厚い第2切削ブレードで仕上げ切削を行うため、第1切削ブレードによる第1加工ステップではチャックテーブルの回転速度を相当上昇させることが可能となるとともに、第2加工ステップでは第1加工ステップで形成した半円形溝を切削するため、チャックテーブルの回転速度をある程度上昇させることが可能となり、生産性を向上することができる。 According to the present invention, rough cutting is performed with the first cutting blade with a thin blade thickness, and finish cutting is performed with the second cutting blade with a thick blade thickness. Therefore, in the first processing step with the first cutting blade, the rotation speed of the chuck table is set. The semi-circular groove formed in the first machining step is cut in the second machining step, so that the rotation speed of the chuck table can be increased to some extent and the productivity is improved. Can do.
以下、本発明の実施形態を図面を参照して詳細に説明する。図1を参照すると、本発明のウエーハの加工方法を実施するのに適した切削装置(ダイシング装置)2の斜視図が示されている。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Referring to FIG. 1, there is shown a perspective view of a cutting device (dicing device) 2 suitable for carrying out the wafer processing method of the present invention.
切削装置2は2スピンドルタイプの切削装置であり、チャックテーブル4において被加工物を吸引保持し、チャックテーブル4が切削送り方向(X軸方向)に往復移動しながら、割り出し送り方向(Y軸方向)及び切り込み送り方向(Z軸方向)に移動する第1の切削手段6及び第2の切削手段8の作用により被加工物が切削される構成となっている。
The
例えば、半導体ウエーハWをダイシングする場合は、図1に示すように、ダイシングテープTを介して環状フレームFに保持された半導体ウエーハWが、チャックテーブル4に載置されて吸引保持される。 For example, when dicing the semiconductor wafer W, the semiconductor wafer W held on the annular frame F via the dicing tape T is placed on the chuck table 4 and sucked and held as shown in FIG.
チャックテーブル4は切削送り手段10によってX軸方向に移動可能となっており、第1の切削手段6と一体に形成された第1カメラ(第1撮像手段)13を有する第1のアライメント手段12及び第2の切削手段8と一体に形成された第2カメラ(第2撮像手段)15を有する第2のアライメント手段14によって、チャックテーブル4に吸引保持されたウエーハWの切削すべき領域であるストリートが検出され、そのストリートと切削ブレードとのY軸方向の位置合わせがなされた後に、切削が行われる。 The chuck table 4 is movable in the X-axis direction by the cutting feed means 10, and a first alignment means 12 having a first camera (first imaging means) 13 formed integrally with the first cutting means 6. The wafer W sucked and held by the chuck table 4 by the second alignment means 14 having the second camera (second imaging means) 15 formed integrally with the second cutting means 8 is a region to be cut. After the street is detected and the street and the cutting blade are aligned in the Y-axis direction, cutting is performed.
切削送り手段10は、X軸方向に配設された一対のX軸ガイドレール16と、X軸ガイドレール16に摺動可能に支持されたX軸移動基台18と、X軸移動基台18に形成されたナット部(図示せず)に螺合するX軸ボールねじ20と、X軸ボールねじ20を回転駆動するX軸パルスモータ22とから構成される。
The cutting feed means 10 includes a pair of
チャックテーブル4を回転可能に指示する支持基台24はX軸移動基台18に固定されており、X軸パルスモータ22に駆動されてX軸ボールねじ20が回転することによって、チャックテーブル4がX軸方向に移動される。
The
一方、第1切削手段12及び第2切削手段14は、ガイド手段26によってY軸方向に割り出し送り可能に支持されている。ガイド手段26は、チャックテーブル4の移動を妨げないようにX軸に直交するY軸方向に配設される垂直コラム28と、垂直コラム28の側面においてY軸方向に配設された一対のY軸ガイドレール30と、Y軸ガイドレール30と平行に配設された第1のボールねじ32及び第2のボールねじ34と、第1のボールねじ32に連結された第1のY軸パルスモータ36と、第2のボールねじ34に連結された第2のY軸パルスモータ38とから構成される。
On the other hand, the first cutting means 12 and the second cutting means 14 are supported by the guide means 26 so as to be indexable in the Y-axis direction. The guide means 26 includes a
Y軸ガイドレール30は、第1の支持部材40及び第2の支持部材42をY軸方向に摺動可能に支持しており、第1の支持部材40及び第2の支持部材42に備えたナット(図示せず)が第1のボールねじ32及び第2のボールねじ34にそれぞれ螺合している。
The Y-
第1のY軸パルスモータ36および第2のY軸パルスモータ38に駆動されて第1のボールねじ32及び第2のボールねじ34がそれぞれ回転することにより、第1の支持部材40及び第2の支持部材42がそれぞれ独立してY軸方向に移動される。
Driven by the first Y-
第1の支持部材40及び第2の支持部材42のY軸方向の位置はリニアスケール44によって計測され、Y軸方向の位置の精密制御に供される。なお、リニアスケールを各支持部材ごとに別個に設けることも可能ではあるが、一本のリニアスケール44で第1の支持部材40及び第2の支持部材42の双方の位置を計測するほうが、両者の間隔を精密に制御することができる。
The positions of the
第1の支持部材40には、第1の切削手段6が取り付けられた第1の移動部材46が上下方向(Z軸方向)に摺動可能に取り付けられており、第1のZ軸パルスモータ48を駆動すると、第1の移動部材46がZ軸方向に移動される。
A first moving
同様に、第2の支持部材42には、第2の切削手段8が取り付けられた第2の移動部材50が上下方向(Z軸方向)に摺動可能に取り付けられており、第2のZ軸パルスモータ52を駆動することにより、第2の移動部材50がZ軸方向に移動される。
Similarly, a second moving
図5に示すように、第1の切削手段6は、スピンドルハウジング56中に回転可能に収容されたスピンドル58と、スピンドル58の先端に装着された第1切削ブレード60を含んでいる。スピンドル58は図示しないモータにより30000rpm等の高速で回転される。
As shown in FIG. 5, the first cutting means 6 includes a
第2の切削手段8は、スピンドルハウジング62中に回転可能に収容されたスピンドル64と、スピンドル64の先端に装着された第2切削ブレード66を含んでいる。スピンドル64は図示しないモータにより30000rpm等の高速で回転される。
The second cutting means 8 includes a
第2切削ブレード66は第1切削ブレード60の刃厚よりも厚い刃厚を有している。例えば、第1切削ブレード60は200〜300μmの刃厚を有し、第2切削ブレード66は500〜1000μmの刃厚を有している。
The
第1及び第2切削ブレード60,66とも、例えばダイアモンド砥粒をNiメッキで固めた電鋳ブレードから構成されるが、第2切削ブレード66の平均砥粒サイズは第1切削ブレード60の平均砥粒サイズよりも小さくなっている。
The first and
図2に示すように、加工対象のウエーハWの表面においては、第1のストリートS1と第2のストリートS2とが直交して形成されており、第1のストリートS1と第2のストリートS2とによって区画されて多数のデバイスDがウエーハW上に形成されている。 As shown in FIG. 2, on the surface of the wafer W to be processed, the first street S1 and the second street S2 are formed orthogonally, and the first street S1 and the second street S2 A large number of devices D are formed on the wafer W.
ウエーハWの裏面は粘着テープであるダイシングテープTに貼着され、ダイシングテープTの外周部は環状フレームFに貼着されている。これにより、ウエーハWはダイシングテープTを介して環状フレームFに支持された状態となる。 The back surface of the wafer W is attached to a dicing tape T that is an adhesive tape, and the outer peripheral portion of the dicing tape T is attached to an annular frame F. As a result, the wafer W is supported by the annular frame F via the dicing tape T.
図3を参照すると、本発明実施形態に係るウエーハの加工方法のフローチャートが示されている。本発明実施形態のウエーハの加工方法では、まずステップS10でウエーハ保持ステップを実施する。 Referring to FIG. 3, a flowchart of a wafer processing method according to an embodiment of the present invention is shown. In the wafer processing method according to the embodiment of the present invention, a wafer holding step is first performed in step S10.
図4に示すように、チャックテーブル4はウエーハを保持する保持面4aと、保持面4aに直交し保持面4aの中心を通る回転軸5を有している。このウエーハ保持ステップでは、ウエーハWの中心を回転軸5に一致させてチャックテーブル4でウエーハWの裏面を吸引保持する。ウエーハWはその外周に面取り加工が施された面取り部7を有しており、本実施形態のウエーハの加工方法ではこの面取り部7を含む環状領域を切削により除去する。
As shown in FIG. 4, the chuck table 4 has a holding
図4ではウエーハWはチャックテーブル4に直接吸引保持されているように示されているが、実際には図2に示すように、ウエーハWはダイシングテープTを介して環状フレームFに支持され、ウエーハWはダイシングテープTを介してチャックテーブル4により吸引保持される。 In FIG. 4, the wafer W is shown to be directly sucked and held by the chuck table 4, but actually, as shown in FIG. 2, the wafer W is supported by the annular frame F via the dicing tape T, The wafer W is sucked and held by the chuck table 4 via the dicing tape T.
ウエーハWをチャックテーブル4で吸引保持したならば、ステップS11へ進んで位置付けステップを実施する。この位置付けステップでは、図5に示すように、回転軸5に直交する直線上で回転軸5に対して対称な位置に第1切削ブレード60及び第2切削ブレード66を位置づける。図6は図5の平面図である。
If the wafer W is sucked and held by the chuck table 4, the process proceeds to step S11 to perform the positioning step. In this positioning step, as shown in FIG. 5, the
換言すると、第1の切削手段6のスピンドル58の軸線58aと第2の切削手段8のスピンドル64の軸線64aとを、チャックテーブル4の回転軸5に直交させて一直線上に整列させ、更に第1切削ブレード60及び第2切削ブレード66を回転軸5の反対側で回転軸5から等距離Rの位置に位置付ける。
In other words, the
図5では第1及び第2切削ブレード60,66の位置付け位置は、ウエーハWの面取り部7よりだいぶ半径方向内側に示されているが、面取り部7を環状に切削除去する本実施形態では、この位置付け位置はウエーハWの外周から半径方向内側に約0.5〜1.0mm程度である。
In FIG. 5, the positioning positions of the first and
第1及び第2切削ブレード60,66をこのように位置付けた後、ステップS12で第1切削ブレード60を回転させつつ、図7に示すようにウエーハWに所定深さD1まで切り込ませ、図8に示すようにチャックテーブル4をA方向に180度回転させて半円形状溝68を形成する第1加工ステップを実施する。
After the first and
次いで、ステップS13で、図9に示すように第2切削ブレード66を半円形状溝68中に所定深さD1まで切り込ませ、図10に示すようにチャックテーブル4をA方向に少なくとも360度回転させて円形溝70を形成する第2加工ステップを実施する。
Next, in step S13, the
第1加工ステップでは、第1切削ブレード60の刃厚が例えば200μm程度と比較的薄く、粗切削であるため、例えば毎秒40度の角度の円形切削加工を施すことが可能である。よって、180度の円形切削加工に、4.5秒要することになる。この第1加工ステップでは、粗切削であるため半円形状溝68の切削面は多少荒れている。
In the first processing step, since the cutting thickness of the
第2加工ステップでは、第2切削ブレード66の刃厚が例えば500μmと比較的厚く、更にブレードの平均砥粒サイズが小さい仕上げ切削であるため、8インチウエーハで例えば毎秒10度の角度を切削する比較的低速の切削加工であり、全周の切削加工には36秒を要することになる。
In the second machining step, since the cutting thickness of the
よって、第1及び2加工ステップに要する時間は、4.5+36=40.5秒となる。これは従来方法で72秒要していたのと比較して、約30秒程度の短縮化が図れたことになる。この第2加工ステップにより、ウエーハWの面取り部7を含む環状領域が切削除去される。
Therefore, the time required for the first and second machining steps is 4.5 + 36 = 40.5 seconds. This is a reduction of about 30 seconds compared with 72 seconds required in the conventional method. By this second processing step, the annular region including the chamfered
ウエーハ外周に所定深さの環状溝を形成した後は、ウエーハ2の表面に保護テープを貼着した後、研削装置のチャックテーブルにウエーハ2の表面側を吸引保持し、ウエーハの裏面を研削して残っている面取り部分7を除去するため、面取り部分がナイフエッジ状に形成されることはない。
After forming an annular groove of a predetermined depth on the outer periphery of the wafer, a protective tape is applied to the surface of the
本実施形態のウエーハWの加工方法によると、第1切削ブレード60で粗切削を行い、第2切削ブレード66で仕上げ切削を行うため、第1切削ブレード60による第1加工ステップでは、チャックテーブル4の回転速度を相当上昇させることができ、第2切削ブレード66による第2加工ステップでは、第1切削ブレード60が切削した切削溝に沿って切削するため、チャックテーブル4の回転速度をある程度上昇させることが可能となり、生産性を向上することができる。
According to the processing method of the wafer W of the present embodiment, the rough cutting is performed by the
尚、大径のウエーハを小径に切削加工する場合には、ウエーハWをフルカットする必要があるため、ウエーハWを図2に示すようにダイシングテープTを介して環状フレームFで支持し、第1及び第2切削ブレード60,66でダイシングテープTに浅く切り込ませながらウエーハWをフルカットする。
When a large-diameter wafer is cut into a small diameter, the wafer W needs to be fully cut. Therefore, the wafer W is supported by an annular frame F via a dicing tape T as shown in FIG. The wafer W is fully cut while being shallowly cut into the dicing tape T by the first and
4 チャックテーブル
5 回転軸
6 第1の切削手段
8 第2の切削手段
60 第1切削ブレード
66 第2切削ブレード
4 chuck table 5
Claims (1)
ウエーハを保持する保持面と、該保持面に直交し該保持面の中心を通る回転軸とを有するチャックテーブルで、ウエーハの中心を該回転軸に一致させてウエーハを保持するウエーハ保持ステップと、
該回転軸に直交する直線上で該回転軸から反対側の等距離に第1切削ブレードと第2切削ブレードとを位置付ける位置付けステップと、
該第1切削ブレードをウエーハに所定深さまで切り込ませ、該チャックテーブルを180度回転させてウエーハに半円形状溝を形成する第1加工ステップと、
該第1切削ブレードをウエーハに切り込ませつつ、該半円形状溝に該第2切削ブレードを所定深さまで切り込ませ、該チャックテーブルを少なくとも360度回転させる第2加工ステップとを具備し、
該第2切削ブレードの砥粒サイズは該第1切削ブレードの砥粒サイズよりも平均砥粒サイズが小さく、
該第2切削ブレードの刃厚は該第1切削ブレードの刃厚よりも厚く、
該第1加工ステップにおける前記チャックテーブルの回転速度は、該第2加工ステップにおける該チャックテーブルの回転速度に比べて高速であることを特徴とするウエーハの加工方法。 A wafer processing method in which a cutting blade is cut into a wafer and the wafer is rotated to perform circular cutting on the wafer,
A wafer holding step for holding a wafer with a chuck table having a holding surface for holding the wafer and a rotation axis orthogonal to the holding surface and passing through the center of the holding surface, with the wafer center aligned with the rotation axis;
Positioning the first cutting blade and the second cutting blade at an equal distance on the opposite side of the rotation axis on a straight line orthogonal to the rotation axis;
A first machining step of cutting the first cutting blade into a wafer to a predetermined depth and rotating the chuck table 180 degrees to form a semicircular groove in the wafer;
A second processing step of cutting the second cutting blade into the semicircular groove to a predetermined depth while cutting the first cutting blade into the wafer, and rotating the chuck table at least 360 degrees;
The abrasive grain size of the second cutting blade is smaller than the abrasive grain size of the first cutting blade,
The blade thickness of the second cutting blade is greater than the blade thickness of the first cutting blade,
The wafer processing method, wherein a rotation speed of the chuck table in the first processing step is higher than a rotation speed of the chuck table in the second processing step.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009091914A JP5313018B2 (en) | 2009-04-06 | 2009-04-06 | Wafer processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009091914A JP5313018B2 (en) | 2009-04-06 | 2009-04-06 | Wafer processing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010245254A true JP2010245254A (en) | 2010-10-28 |
JP5313018B2 JP5313018B2 (en) | 2013-10-09 |
Family
ID=43097956
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009091914A Active JP5313018B2 (en) | 2009-04-06 | 2009-04-06 | Wafer processing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5313018B2 (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012182366A (en) * | 2011-03-02 | 2012-09-20 | Disco Abrasive Syst Ltd | Method of removing chamfering portion of wafer |
CN103302753A (en) * | 2012-03-06 | 2013-09-18 | 深圳赛意法微电子有限公司 | Cutting method for chip scale package glass |
JP2014003198A (en) * | 2012-06-20 | 2014-01-09 | Disco Abrasive Syst Ltd | Wafer processing method |
JP2014054713A (en) * | 2012-09-13 | 2014-03-27 | Disco Abrasive Syst Ltd | Method of processing wafer |
JP2016002623A (en) * | 2014-06-17 | 2016-01-12 | 株式会社ディスコ | Cutting device and edge trimming method |
JP2017204555A (en) * | 2016-05-11 | 2017-11-16 | 株式会社ディスコ | Cutting method |
JP2021142614A (en) * | 2020-03-12 | 2021-09-24 | 株式会社ディスコ | Wafer processing method and processing device |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59143607A (en) * | 1983-02-07 | 1984-08-17 | 株式会社日立製作所 | Dicing device |
JPH08107092A (en) * | 1994-09-30 | 1996-04-23 | Kyushu Komatsu Denshi Kk | Manufacture of soi substrate |
JP2000173961A (en) * | 1998-12-01 | 2000-06-23 | Sharp Corp | Method and apparatus for manufacturing semiconductor device |
JP2006319292A (en) * | 2005-05-13 | 2006-11-24 | M Tec Kk | Working method and device for step at outer peripheral edge of laminating workpiece |
-
2009
- 2009-04-06 JP JP2009091914A patent/JP5313018B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59143607A (en) * | 1983-02-07 | 1984-08-17 | 株式会社日立製作所 | Dicing device |
JPH08107092A (en) * | 1994-09-30 | 1996-04-23 | Kyushu Komatsu Denshi Kk | Manufacture of soi substrate |
JP2000173961A (en) * | 1998-12-01 | 2000-06-23 | Sharp Corp | Method and apparatus for manufacturing semiconductor device |
JP2006319292A (en) * | 2005-05-13 | 2006-11-24 | M Tec Kk | Working method and device for step at outer peripheral edge of laminating workpiece |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012182366A (en) * | 2011-03-02 | 2012-09-20 | Disco Abrasive Syst Ltd | Method of removing chamfering portion of wafer |
CN103302753A (en) * | 2012-03-06 | 2013-09-18 | 深圳赛意法微电子有限公司 | Cutting method for chip scale package glass |
JP2014003198A (en) * | 2012-06-20 | 2014-01-09 | Disco Abrasive Syst Ltd | Wafer processing method |
JP2014054713A (en) * | 2012-09-13 | 2014-03-27 | Disco Abrasive Syst Ltd | Method of processing wafer |
JP2016002623A (en) * | 2014-06-17 | 2016-01-12 | 株式会社ディスコ | Cutting device and edge trimming method |
JP2017204555A (en) * | 2016-05-11 | 2017-11-16 | 株式会社ディスコ | Cutting method |
JP2021142614A (en) * | 2020-03-12 | 2021-09-24 | 株式会社ディスコ | Wafer processing method and processing device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5313018B2 (en) | 2013-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5254539B2 (en) | Wafer grinding equipment | |
JP5313018B2 (en) | Wafer processing method | |
US9396976B2 (en) | Cutting apparatus | |
KR102163441B1 (en) | Wafer processing method | |
US9586331B2 (en) | Disk-shaped workpiece dividing method | |
JP2008084976A (en) | Grinding method of wafer | |
KR20110046265A (en) | Wafer processing method | |
JP5214332B2 (en) | Wafer cutting method | |
JP2022000325A (en) | Truing method and chamfer device | |
JP5762005B2 (en) | Processing position adjustment method and processing apparatus | |
JP2006093333A (en) | Cutting method | |
JP5313014B2 (en) | Wafer processing method | |
JP2010245253A (en) | Method of processing wafer | |
JP5528202B2 (en) | Support tray | |
JP2013012595A (en) | Processing method of wafer | |
US20160136771A1 (en) | Grinding method for workpieces | |
JP2018060912A (en) | Processing method | |
JP2007335521A (en) | Method for grinding outer periphery of wafer | |
JP2013187275A (en) | Machining method | |
JP2012231057A (en) | Method for processing wafer | |
US20150093882A1 (en) | Wafer processing method | |
JP5340835B2 (en) | Mounting flange end face correction method | |
JP2010118426A (en) | Holding table and machining device | |
JP6284440B2 (en) | Cutting apparatus and edge trimming method | |
US10535562B2 (en) | Processing method for workpiece |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130620 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130703 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5313018 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |