JP2010244490A - ユーザインターフェイス装置 - Google Patents

ユーザインターフェイス装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010244490A
JP2010244490A JP2009103426A JP2009103426A JP2010244490A JP 2010244490 A JP2010244490 A JP 2010244490A JP 2009103426 A JP2009103426 A JP 2009103426A JP 2009103426 A JP2009103426 A JP 2009103426A JP 2010244490 A JP2010244490 A JP 2010244490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
icons
display unit
icon
displayed
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009103426A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5373467B2 (ja
Inventor
Masaichi Yamauchi
政一 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aplix Corp
Original Assignee
Aplix Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aplix Corp filed Critical Aplix Corp
Priority to JP2009103426A priority Critical patent/JP5373467B2/ja
Publication of JP2010244490A publication Critical patent/JP2010244490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5373467B2 publication Critical patent/JP5373467B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】タッチパネル機能を備えたモバイル端末等の機器を片手で保持しつつ、両手を使うことなく所望のアイコンを選択して操作することの可能なユーザインターフェイス装置を提供する。
【解決手段】タッチパネル機能および画面表示機能を備えた表示部と、前記表示部に所定の機能またはデータに対応した複数のアイコンをリング状に並べて表示し、前記表示部に対してなされたドラッグ操作に応じて、前記リング状に並べられたアイコンをドラッグした方向に回転移動させる制御部とを有することを特徴とするユーザインターフェイス装置。
【選択図】図3

Description

本発明は、ユーザインターフェイス装置に関するものである。
コンピュータシステムにおける入力方法は、キーボードからデータまたはコマンドを入力するキャラクタユーザインターフェイス(CUI)から、画面に表示されたコンピュータグラフィックスを利用したグラフィカルユーザインターフェイス(GUI)へと進化している。GUIの利用はパーソナルコンピュータやサーバコンピュータのような汎用コンピュータに限られたものではなく、PDAや携帯電話のようなモバイル端末はもちろん、各種家電製品の分野でも幅広く利用されている。
また、最近ではコンピュータシステム、モバイル端末、各種家電の分野でタッチパネルの利用が広まってきており、GUIと組み合わせてコンピュータグラフィックスの表示されたタッチパネル上をタッチ操作することにより、コンピュータグラフィックスに応じたデータまたはコマンドを入力するインターフェイスも一般的である。
このようなタッチパネルをコンピュータシステム等の入力装置として使用する技術として、例えば特開平7−28884号公報にはタッチパネルを利用した携帯端末装置が開示されている。また、特開平8−221204号公報には、タッチパネルの一部をマウスエミュレーション部として従来通りのポインティングデバイスとして利用可能なタッチパネル入力装置が開示されている。また、特開2008−310818ないし特開2009−54141には、複数箇所へのタッチ操作を検出可能なマルチタッチ機能に対応したタッチパネルに関する技術が開示されている。
特開平7−28884号公報 特開平8−221204号公報 特開2008−310818 特開2009−54141
発明が解決しようとする課題
図13(a)はタッチパネルを利用したモバイル端末200の一例を示す図面である。このモバイル端末200は、筐体201に設けられたタッチパネル機能を備えた表示部202にアイコン203を表示し、表示部202のアイコン203を表示している箇所に対するタッチ操作を検出し、アイコンに対応したアプリケーションを起動し、またデータを表示する等の処理を行うものである。図13(b)は、このようなモバイル端末200をユーザ300が片手で保持している状態を示している。
ここで、ユーザ300がモバイル端末200を片手で保持している状態に注目すると、保持している手の指のうちモバイル端末200の操作に使用可能なのは親指のみであり、しかも親指の届く範囲202aは表示部202の一部に過ぎないことが分かる。このため、ユーザがモバイル端末200を片手で保持している状態で、親指の届く範囲202a外のアイコンにタッチするには、結局モバイル端末200を保持していない側の手を使わなければならず、タッチパネルによる利便性が十分に活用できないという問題があった。また、両手を使って操作すると表示部202の画面が大部分隠れてしまい、視覚により容易な操作を可能とするグラフィカルユーザインターフェイスの利点が損なわれるという問題もある。さらに、手の不自由なユーザにとってはタッチパネル機能を利用すること自体が困難であった。
上記事情に鑑み、本発明は、タッチパネル機能を備えたモバイル端末等の機器を片手で保持しつつ、両手を使うことなく所望のアイコンを選択して操作することの可能なユーザインターフェイス装置を提供することを目的とする。
課題を解決する手段
上記課題を解決するため、本発明の第1の観点は、入力部と、画面表示機能を備えた表示部と、前記表示部に所定の機能またはデータに対応した複数のアイコンをリング状に並べて表示し、前記入力部になされた操作に応じて前記リング状に並べられたアイコンを所定方向に回転移動させる制御部とを有することを特徴とするユーザインターフェイス装置を提供する。
また、本発明の第2の観点は、タッチパネル機能および画面表示機能を備えた表示部と、前記表示部に所定の機能またはデータに対応した複数のアイコンをリング状に並べて表示し、前記表示部に対してなされたドラッグ操作に応じて、前記リング状に並べられたアイコンをドラッグした方向に回転移動させる制御部とを有することを特徴とするユーザインターフェイス装置を提供する。
本発明の第2の観点において、前記制御部は、前記表示部の前記アイコンを表示している部位に対してなされたタッチ操作に応じて、前記アイコンの対応した機能またはデータを呼び出す構成とすることができる。
また、前記複数のアイコンは所定の順序でリスト化されており、前記制御部は、当該リストの順序に従って所定数のアイコンを前記表示部に表示し、前記ドラッグ操作に応じてアイコンを回転移動させる際に、表示するアイコンをリストの順序に従って順次入れ替える構成とすることができる。
一方、前記複数のアイコンは予めグループに区分されており、前記制御部は、当該グループ毎にアイコンを前記表示部に表示し、前記ドラッグ操作が閾値よりも遅い場合には表示中のアイコンを回転移動させ、閾値以上の速さである場合には表示するアイコンを別のグループのアイコンに変更する構成とすることができる。
さらに、本発明の第3の構成は、タッチパネル機能および画面表示機能を備えた表示部と、前記表示部に所定のアイテムに対応した複数のアイコンをリング状に並べて表示し、前記表示部に対してなされたドラッグ操作に応じて、前記リング状に並べられたアイコンをドラッグした方向に回転移動させる制御部とを有することを特徴とするユーザインターフェイス装置を提供する。
本発明の第3の構成においては、前記複数のアイコンは所定の順序でリスト化されており、前記制御部は、当該リストの順序に従って所定数のアイコンを前記表示部に表示し、前記ドラッグ操作に応じてアイコンを回転移動させる際に、表示するアイコンをリストの順序に従って順次入れ替える構成とすることができる。
また、前記制御部は、前記表示部の所定のアイテムに対応したアイコンを表示している部位に対してなされたタッチ操作に応じて、当該アイテムについて選択可能なコマンドに対応したコマンドアイコンをリング状に並べて配置する構成とすることができる。
さらに、前記コマンドアイコンは子めグループに区分されており、前記制御部は、当該グループ毎にコマンドアイコンを前記表示部に表示し、前記ドラッグ操作が閾値よりも遅い場合には表示中のコマンドアイコンを回転移動させ、閾値以上の速さである場合には表示するコマンドアイコンを別のグループのコマンドアイコンと変更する構成とすることができる。
さらにまた、前記制御部は、前記表示部の前記コマンドアイコンを表示している部位に対してなされたタッチ操作に応じて、当該コマンドアイコンの対応した機能を実行する構成とすることができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について説明する。図1は、本発明の実施形態にかかるユーザインターフェイス装置であるモバイル端末100の構成を概略的に示した図面である。このモバイル端末100は、携帯電話、PHS、PDA、家電用リモコン等、ユーザが片手で保持して使用することに適した小型機器である。このようなモバイル端末100は、キー入力部101と、表示部102と、制御部103と、記憶部104とから構成されている。
キー入力部101は、モバイル端末100の筐体105に設けられたキーパッド、ならびにその他ボタン等の入力装置であり、ユーザが操作することにより各キーまたはボタンに応じた信号であるキーイベントが制御部103通知され、種々の操作ないしは制御に利用される。
表示部102は、画面表示を行うためのLCDモジュール113およびLCDコントローラ112と、画面にユーザがタッチする操作に反応し、ユーザの接触位置を検出するセンサモジュール114およびタッチ位置検出部111とを備え、画面表示機能およびタッチパネル機能を実現したものである。すなわち、表示部102は、制御部103からのデータおよび制御信号をLCDコントローラ112で受け付けて所定の画面をLCDモジュール113で表示するとともに、ユーザが画面をタッチするユーザの操作をセンサモジュール114で受け付けてタッチ位置検出部111にて接触位置を検出し、その接触位置に関する位置信号を制御部108に入力として通知するものである。本実施形態の端末装置100おいては、後述する動作に従って表示機能およびタッチパネル機能によりユーザインターフェイスを提供する。
制御部103は、不図示のCPU上で記憶部104に記憶されたプログラムを実行することにより仮想的に構成される機能ブロックであって、モバイル端末100のキー入力部101、表示部102および記憶部104といった各機能ブロックとの間でデータおよび制御信号をやり取りすることにより、モバイル端末100の各種機能を実現するものである。また、本実施形態におけるモバイル端末100の制御部103は、表示部102にアイコン等のコンピュータグラフィックスを表示し、これをユーザがタッチしたりドラッグしたりする操作をタッチパネル機能により検出してユーザインターフェイスをなすユーザインターフェイス装置として機能する。制御部103のなすインターフェイスについては、後に詳述する。
記憶部104は、所定の情報を制御部103の制御下で記憶し、また記憶している情報を制御部103に提供するためのメモリである。また、記憶部104は、制御部103で実行される種々のプログラムを記憶しており、制御部103はこれを適宜読み出して実行する。記憶部104は一様な構成である必要はなく、ROM、RAM、Flash ROM等の各種メモリを適宜組み合わせて構成することが可能であり、さらにHDDのような二次記憶装置を組み合わせるようにしても構わない。
図2は、このようなモバイル端末100の外観を示した図面である。図2に示すようにモバイル端末100は、筐体105にキー入力部101および表示部102を設けたものである。
図3は、制御部103がなすユーザインターフェイスの一例を、ユーザがモバイル端末100を片手で保持している状態で示した図面である。このユーザインターフェイスは、表示部102にアイコン151a〜151hをリング状に並べて表示したものであり、ユーザが表示部102のアイコン151a〜151hを表示した箇所にタッチ操作することにより、各アイコンに対応したプログラムを呼び出して所定の機能を実現し、またデータを関連付けられたプログラムから呼び出して表示またはサブメニューの表示を行うものである。このようなインターフェイスはモバイル端末100のメインメニューとして構成してもよいし、所定機能を利用する場合のサブメニューとして構成しても構わない。
このインターフェイスは、図4に示すようにユーザが表示部102上で左に回転させるようにドラッグ操作を行うと、それに応じてリング状に並べられているアイコン151a〜151hの表示位置を回転移動させる。図5には、図4に示した状態からアイコン151a〜151hの表示位置を1個ずつずらした状態を示す。このような操作を繰り返すことにより、図4に示した状態では保持している手の親指が届く範囲になかったアイコン151a、151b、151c、151d等を、親指の届く範囲まで移動させてタッチ操作することが可能となる。したがって、両手を使用することなく表示部102に表示されている全ての機能またはデータを、モバイル端末100を保持している側の手だけで選択して利用することが可能となる。
ここで、表示部102で一度に表示可能なアイコンの数には限りがあることから、提供する機能やデータが事前に定まっている場合には、予め提供する機能やデータを複数のグループに区分する。そして、提供する機能やデータのグループ毎に対応するアイコンを一画面として表示部102に表示する構成とし、ユーザの操作に応じてアイコンを表示する機能やデータのグループを切り替え可能な構成とすることができる。これにより、事前に定まった機能やデータについて、階層的なメニューを構築することが可能となる。図6および図7は、このようなアイコンのグループをディスクになぞらえた「ディスクメニュー」としてユーザに提示するインターフェイスの例である。図6に示すように、このインターフェイスは、アイコンの中央に積み重ねられたディスクのイメージを示し、現在表示している「ディスクメニュー」の種別と全体の中での位置を強調表示するものである。図7は、このようなディスクメニューをモバイル端末100について構成した場合の例であり、初期メニュー、コミュニケーション、マルチメディア、ワンセグ、ゲーム、電子マネー、メンテナンスの各「ディスクメニュー」をなしたものである。図7に示したように、アイコンの中央に積み重ねられたディスクのイメージにおいては、表示中のディスクメニューを強調表示するとともに、そのタイトル名ないしイメージイラストを表示することが好ましい。
以上では、提供する機能やデータが事前に定まっている場合について示したが、Webの検索結果や閲覧履歴、アドレス帳、着信り履歴、メール送受信箱、メモ帳等について同様のインターフェイスを構築する場合には、表示する内容が事前に定まっていないため予めグループ化しておくことはできない。そのため、この場合には、表示する内容を所定の順序でリスト化し、リストの順序に従って所定数のアイコンを表示部102に表示して、これをユーザの操作に応じて順次入れ替える構成とすることが好ましい。
この場合は、例えば図3に示したアイコン151aの表示位置にリスト先頭のアイコンを表示し、以下時計回りに151b〜151hを表示して、ユーザが表示部102上で左方向へ回転させるようなドラッグ操作を行うと、それに応じてリング状に並べられているアイコンの表示位置を回転移動させるとともに、アイコンをリスト順に1個ずつ入れ替えてアイコン151b〜151iを表示する。以下、このような操作を繰り返すことで、表示しているアイコンを順次入れ替えて所望のアイコンを表示させることができる。ここで、図8には先頭のアイコンを表示する位置をAで示して末尾のアイコンを表示する位置をBで示したが、親指の届く範囲にアイコンを回転移動させる観点からはAおよびBを図10に示した位置とすることが適切である。
以下、以上のように構成されたモバイル端末100におけるインターフェイスの動作について、フローチャートを参照しながら説明する。
まず、図11のフローチャートを参照して提供する機能やデータが事前に定まっている場合に「ディスクメニュー」を利用する動作について示す。この動作は、図3に示した画面を表示部102に表示している状態で開始され、まずメニュー終了指示の有無が判断され(ST101)、メニュー表示終了する場合にはそのまま処理を終了する。メニュー表示終了しない場合には、続いて表示部102のアイコンを表示している箇所にタッチ操作がなされたかが判断され(ST102)、操作があった場合にはアイコンに対応した処理が実行される(ST104)。
ST102でアイコンにタッチ操作がなかったものと判断された場合には、続いてドラッグ操作がなされているかが判断される(ST103)。ここでドラッグ操作がなされていない場合にはST101に戻って前述の処理を繰り返し、ドラッグ操作がなされている場合にはまずドラッグ操作が左方向であるかが判断される(ST105)。ドラッグ操作が左方向である場合には続いてドラッグ操作が低速であるかが判断され(ST106)、低速である場合には表示アイコンを1個ずつ左へ回転させる処理が実行され(ST107)、高速である(低速でない)場合には次のメニューディスクのアイコンに表示アイコンを切り替える処理が実行される(ST108)。一方、ST105でドラッグ操作が右方向(左方向でない)と判断された場合にも続いてドラッグ操作が低速であるかが判断され(ST109)、低速である場合には表示アイコンを1個ずつ右へ回転させる処理が実行され(ST110)、高速である(低速でない)場合には前のメニューディスクのアイコンに表示アイコンを切り替える処理が実行される(ST111)。ST107,ST108,ST110,ST111のいずれも、実行後はST101に戻って前述の動作を繰り返す。
次に、図12のフローチャートを参照して提供する機能やデータが事前に定まっていない場合の動作について示す。この動作は、図3に示した画面を表示部102に表示している状態で開始され、まずメニュー終了指示の有無が判断され(ST201)、メニュー表示終了する場合にはそのまま処理を終了する。メニュー表示終了しない場合には、続いて表示部102のアイコンを表示している箇所にタッチ操作がなされたかが判断され(ST202)、操作があった場合にはアイコンに対応した処理が実行される(ST203)。
ST202でアイコンにタッチ操作がなかったものと判断された場合には、続いてドラッグ操作がなされているかが判断される(ST204)。ここでドラッグ操作がなされていない場合にはST201に戻って前述の処理を繰り返し、ドラッグ操作がなされている場合にはドラッグ操作が左方向であるかが判断され(ST205)、ドラッグ操作が左方向である場合にはアイコンを左方向に回転移動させて表示アイコンを1個ずつリストの順方向に入れ替える処理が実行される(ST206)。一方、ドラッグ操作が右方向である(左方向ではない)場合には、アイコンを右方向に回転移動させて表示アイコンを1個ずつリストの逆方向に入れ替える処理が実行される(ST207)。ST206,ST207のいずれも、実行後はST201に戻って前述の動作を繰り返す。
以上のような処理により、本実施形態のモバイル端末100においては、タッチパネル機能を備えた器を片手で保持しつつ、両手を使うことなく所望のアイコンを選択して操作することの可能なユーザインターフェイス装置が提供される。このようなユーザインターフェイス装置により、モバイル端末100のタッチパネルによる利便性を十分に活用することができ、また、表示部202の視認性を十分に確保して視覚により容易な操作を可能とするグラフィカルユーザインターフェイスの利点を十分に生かすことができる。さらに、手が不自由で両手を使えないユーザにとっても十分に利用可能なモバイル端末100のタッチパネルインターフェイスを実現することができる
なお、本発明のユーザインターフェイス装置は、上記実施形態限られるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲で種々変形が可能であることは言うまでもないことである。

Claims (10)

  1. 入力部と、画面表示機能を備えた表示部と、前記表示部に所定の機能またはデータに対応した複数のアイコンをリング状に並べて表示し、前記入力部になされた操作に応じて前記リング状に並べられたアイコンを所定方向に回転移動させる制御部とを有することを特徴とするユーザインターフェイス装置。
  2. タッチパネル機能および画面表示機能を備えた表示部と、前記表示部に所定の機能またはデータに対応した複数のアイコンをリング状に並べて表示し、前記表示部に対してなされたドラッグ操作に応じて、前記リング状に並べられたアイコンをドラッグした方向に回転移動させる制御部とを有することを特徴とするユーザインターフェイス装置。
  3. 前記制御部は、前記表示部の前記アイコンを表示している部位に対してなされたタッチ操作に応じて、前記アイコンの対応した機能またはデータを呼び出すことを特徴とする請求項2に記載のユーザインターフェイス装置。
  4. 前記複数のアイコンは所定の順序でリスト化されており、前記制御部は、当該リストの順序に従って所定数のアイコンを前記表示部に表示し、前記ドラッグ操作に応じてアイコンを回転移動させる際に、表示するアイコンをリストの順序に従って順次入れ替えることを特徴とする請求項2または請求項3に記載のユーザインターフェイス装置。
  5. 前記複数のアイコンは予めグループに区分されており、前記制御部は、当該グループ毎にアイコンを前記表示部に表示し、前記ドラッグ操作が閾値よりも遅い場合には表示中のアイコンを回転移動させ、閾値以上の速さである場合には表示するアイコンを別のグループのアイコンに変更することを特徴とする請求項2または3に記載のユーザインターフェイス装置。
  6. タッチパネル機能および画面表示機能を備えた表示部と、前記表示部に所定のアイテムに対応した複数のアイコンをリング状に並べて表示し、前記表示部に対してなされたドラッグ操作に応じて、前記リング状に並べられたアイコンをドラッグした方向に回転移動させる制御部とを有することを特徴とするユーザインターフェイス装置。
  7. 前記複数のアイコンは所定の順序でリスト化されており、前記制御部は、当該リストの順序に従って所定数のアイコンを前記表示部に表示し、前記ドラッグ操作に応じてアイコンを回転移動させる際に、表示するアイコンをリストの順序に従って順次入れ替えることを特徴とする請求項7に記載のユーザインターフェイス装置。
  8. 前記制御部は、前記表示部の所定のアイテムに対応したアイコンを表示している部位に対してなされたタッチ操作に応じて、当該アイテムについて選択可能なコマンドに対応したコマンドアイコンをリング状に並べて配置することを特徴とする請求項8に記載のユーザインターフェイス装置。
  9. 前記コマンドアイコンは予めグループに区分されており、前記制御部は、当該グループ毎にコマンドアイコンを前記表示部に表示し、前記ドラッグ操作が閾値よりも遅い場合には表示中のコマンドアイコンを回転移動させ、閾値以上の速さである場合には表示するコマンドアイコンを別のグループのコマンドアイコンと変更することを特徴とする請求項9に記載のユーザインターフェイス装置。
  10. 前記制御部は、前記表示部の前記コマンドアイコンを表示している部位に対してなされたタッチ操作に応じて、当該コマンドアイコンの対応した機能を実行することを特徴とする請求項9または請求項10に記載のユーザインターフェイス装置。
JP2009103426A 2009-03-31 2009-03-31 ユーザインターフェイス装置 Expired - Fee Related JP5373467B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009103426A JP5373467B2 (ja) 2009-03-31 2009-03-31 ユーザインターフェイス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009103426A JP5373467B2 (ja) 2009-03-31 2009-03-31 ユーザインターフェイス装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013194679A Division JP5586764B2 (ja) 2013-09-19 2013-09-19 ユーザインターフェイス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010244490A true JP2010244490A (ja) 2010-10-28
JP5373467B2 JP5373467B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=43097406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009103426A Expired - Fee Related JP5373467B2 (ja) 2009-03-31 2009-03-31 ユーザインターフェイス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5373467B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9098289B2 (en) 2011-09-15 2015-08-04 Mitsubishi Electric Corporation Ladder program creation device
CN105379298A (zh) * 2013-07-05 2016-03-02 皇家飞利浦有限公司 用于控制患者显示器的患者用户界面
US9335847B2 (en) 2013-04-09 2016-05-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Object display method and apparatus of portable electronic device
JP2016139165A (ja) * 2015-01-26 2016-08-04 株式会社コロプラ アイコン選択のためのインターフェースプログラム
JP2017119043A (ja) * 2015-12-29 2017-07-06 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム制御装置及びプログラム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106527842B (zh) * 2016-09-13 2019-08-30 广东小天才科技有限公司 一种智能设备的应用图标控制方法及装置、智能设备
JP7130988B2 (ja) 2018-03-02 2022-09-06 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及びプログラム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10232757A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Sharp Corp メディア選択装置
JP2003256101A (ja) * 2002-03-01 2003-09-10 Hitachi Ltd ポインティングデバイスを用いた端末装置
JP2003330586A (ja) * 2002-05-13 2003-11-21 Mobile Computing Technologies:Kk 表示制御装置、携帯型情報端末装置、表示制御情報、及び表示制御方法
JP2004326189A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Sony Corp 表示方法及び表示装置
JP2006139615A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Access Co Ltd 表示装置、メニュー表示プログラムおよびタブ表示プログラム
JP2008217791A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Lg Electronics Inc タッチ入力装置による入力処理方法及び移動通信端末機
JP2009037584A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Palo Alto Research Center Inc コンテキストを意識したレジャー活動提案システムのためのユーザーインターフェース
JP2009064359A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 Canon Inc コンテンツ表示装置及びその表示方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10232757A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Sharp Corp メディア選択装置
JP2003256101A (ja) * 2002-03-01 2003-09-10 Hitachi Ltd ポインティングデバイスを用いた端末装置
JP2003330586A (ja) * 2002-05-13 2003-11-21 Mobile Computing Technologies:Kk 表示制御装置、携帯型情報端末装置、表示制御情報、及び表示制御方法
JP2004326189A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Sony Corp 表示方法及び表示装置
JP2006139615A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Access Co Ltd 表示装置、メニュー表示プログラムおよびタブ表示プログラム
JP2008217791A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Lg Electronics Inc タッチ入力装置による入力処理方法及び移動通信端末機
JP2009037584A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Palo Alto Research Center Inc コンテキストを意識したレジャー活動提案システムのためのユーザーインターフェース
JP2009064359A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 Canon Inc コンテンツ表示装置及びその表示方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9098289B2 (en) 2011-09-15 2015-08-04 Mitsubishi Electric Corporation Ladder program creation device
US9335847B2 (en) 2013-04-09 2016-05-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Object display method and apparatus of portable electronic device
CN105379298A (zh) * 2013-07-05 2016-03-02 皇家飞利浦有限公司 用于控制患者显示器的患者用户界面
JP2016538626A (ja) * 2013-07-05 2016-12-08 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 患者ディスプレイを制御するための患者ユーザインタフェース
JP2016139165A (ja) * 2015-01-26 2016-08-04 株式会社コロプラ アイコン選択のためのインターフェースプログラム
JP2017119043A (ja) * 2015-12-29 2017-07-06 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム制御装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5373467B2 (ja) 2013-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101627360B (zh) 用于展示多个应用程序窗口的方法、系统和图形用户界面
US9983777B2 (en) User interface method and apparatus for mobile terminal having touchscreen
JP5373467B2 (ja) ユーザインターフェイス装置
JP5676578B2 (ja) 通信関連リスト上のタッチイベントを通じて特定機能を遂移行するための方法及びこれを用いた携帯端末機
KR101224588B1 (ko) 멀티포인트 스트록을 감지하기 위한 ui 제공방법 및 이를적용한 멀티미디어 기기
CN100410851C (zh) 在便携式电子设备上的用户接口
CN102799351B (zh) 终端设备的用户界面激活方法及终端设备
US20140372896A1 (en) User-defined shortcuts for actions above the lock screen
WO2013136201A2 (en) Electronic devices, associated apparatus and methods
US20100146451A1 (en) Handheld terminal capable of supporting menu selection using dragging on touch screen and method of controlling the same
KR20130093043A (ko) 터치 및 스와이프 내비게이션을 위한 사용자 인터페이스 방법 및 모바일 디바이스
US9891788B2 (en) Methods of operation and computer program products for touch sensitive mobile devices
JP2009266220A (ja) グラフィックメニューバーを操作する方法及び装置、並びにこれらを用いる記録媒体
EP2480958A1 (en) Miniature character input mechanism
US8508476B2 (en) Touch-sensitive control systems and methods
WO2010150055A1 (en) Delete slider mechanism
WO2011010194A1 (en) Electronic device with touch-sensitive control
JP2013051680A (ja) 携帯電子機器、制御方法、および、制御プログラム
US9298364B2 (en) Mobile electronic device, screen control method, and storage medium strong screen control program
US20150220182A1 (en) Controlling primary and secondary displays from a single touchscreen
KR20130035857A (ko) 이동 화면 탐색 장치 및 방법
JP2013058193A (ja) 携帯電子機器、制御方法、および、制御プログラム
JP5586764B2 (ja) ユーザインターフェイス装置
JP5725903B2 (ja) 電子機器、接触操作制御プログラムおよび接触操作制御方法
JP2014222379A (ja) 情報端末、タッチ操作処理方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120402

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees