JP2010243075A - Ventilation air-conditioning system and building - Google Patents
Ventilation air-conditioning system and building Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010243075A JP2010243075A JP2009092701A JP2009092701A JP2010243075A JP 2010243075 A JP2010243075 A JP 2010243075A JP 2009092701 A JP2009092701 A JP 2009092701A JP 2009092701 A JP2009092701 A JP 2009092701A JP 2010243075 A JP2010243075 A JP 2010243075A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ventilation
- air
- flow path
- blowing
- building
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Abstract
Description
本発明は、建物内の換気、空調を行う換気空調システム、及び同換気空調システムを備えた建物に関するものである。 The present invention relates to a ventilation and air conditioning system for performing ventilation and air conditioning in a building, and a building including the ventilation and air conditioning system.
従来から、建物の床下空間に換気装置が設置された換気システムが知られている(例えば、特許文献1等を参照)。 Conventionally, a ventilation system in which a ventilation device is installed in a space under a floor of a building is known (see, for example, Patent Document 1).
しかしながら、こうした従来の換気システムでは、必要な換気量は確保できるものの、温度や湿度を制御することによって建物内の快適性を向上させることまではできなかった。 However, with such a conventional ventilation system, the necessary ventilation volume can be secured, but the comfort in the building cannot be improved by controlling the temperature and humidity.
そこで、本発明は、建物内の快適性を向上させることができる換気空調システム、及び同換気空調システムを備えた建物を提供することを目的としている。 Then, this invention aims at providing the building provided with the ventilation air conditioning system which can improve the comfort in a building, and the ventilation air conditioning system.
前記目的を達成するために、本発明の換気空調システムは、建物内の換気、空調を行う換気空調システムであって、前記建物の床下空間に換気空調装置が設置されており、前記換気空調装置は、換気装置部と空調装置部とを備えており、前記換気空調装置には、前記建物の屋外と連通する吸込部と、第1の吹出部と、第2の吹出部とが設けられているとともに、前記換気装置部の吹出部と前記第1の吹出部との間の流路又は前記第2の吹出部との間の流路、及び前記空調装置部の吹出部と前記第1の吹出部との間の流路又は前記第2の吹出部との間の流路が、流路切替手段により、切り替え可能とされており、前記建物の床上空間には、第1の給気口と第2の給気口とが設けられており、前記換気空調装置の前記第1の吹出部と前記第1の給気口との間が、ダクトで接続されていることを特徴とする。 In order to achieve the above object, a ventilation air-conditioning system of the present invention is a ventilation air-conditioning system that ventilates and air-conditions a building, wherein a ventilation air-conditioning apparatus is installed in the underfloor space of the building, and the ventilation air-conditioning apparatus Is provided with a ventilation unit and an air conditioning unit, and the ventilation and air conditioning unit is provided with a suction unit that communicates with the outside of the building, a first blowing unit, and a second blowing unit. And the flow path between the blow-out part of the ventilator part and the first blow-out part or the flow path between the second blow-out part, and the blow-off part of the air-conditioner part and the first The flow path between the blowout part and the flow path between the second blowout part can be switched by the flow path switching means, and the first air inlet is provided in the floor space of the building. And a second air supply port, the first air outlet of the ventilation air conditioner and the first air supply Between the mouth, characterized in that it is connected by a duct.
ここで、暖房運転時には、前記流路切替手段により、前記換気装置部の吹出部と前記第1の吹出部との間の流路を確保するとともに、前記空調装置部の吹出部と前記第2の吹出部との間の流路を確保する制御がなされ、冷房運転時には、前記流路切替手段により、前記換気装置部の吹出部と前記第2の吹出部との間の流路を確保するとともに、前記空調装置部の吹出部と前記第1の吹出部との間の流路を確保する制御がなされるとよい。 Here, at the time of heating operation, the flow path switching means secures a flow path between the blowing section of the ventilating apparatus section and the first blowing section, and the blowing section of the air conditioning apparatus section and the second section. Control is performed to ensure a flow path between the air outlet and the air outlet, and during the cooling operation, the flow path switching means secures a flow path between the air outlet of the ventilator section and the second air outlet. At the same time, control for securing a flow path between the blowing unit of the air conditioning unit and the first blowing unit may be performed.
また、前記換気空調装置の前記換気装置部は、加湿機能を有するとよい。 The ventilator unit of the ventilating air conditioner may have a humidifying function.
さらに、前記床下空間には、調湿材が敷設されているとよい。 Furthermore, a humidity control material may be laid in the underfloor space.
また、前記床上空間には、前記建物の屋外への排気口が設けられているとよい。 The floor space may be provided with an exhaust port to the outside of the building.
さらに、前記排気口には、排気用ファンが設けられているとよい。 Further, an exhaust fan may be provided at the exhaust port.
また、前記換気空調装置の前記空調装置部は、ヒートポンプ式のエアコンディショナの屋内機であり、屋外に設置された屋外機と接続されているとよい。 The air conditioner unit of the ventilation air conditioner is an indoor unit of a heat pump type air conditioner, and may be connected to an outdoor unit installed outdoors.
さらに、前記床下空間は、前記建物の床と基礎底盤コンクリートと基礎側壁コンクリートとに囲まれているとともに、前記基礎側壁コンクリートには基礎断熱材が取り付けられているとよい。 Further, the underfloor space may be surrounded by the floor of the building, the foundation bottom concrete, and the foundation side wall concrete, and a foundation heat insulating material may be attached to the foundation side wall concrete.
本発明の建物は、上記したいずれかの換気空調システムを備えていることを特徴とする。 The building of the present invention includes any of the ventilation air conditioning systems described above.
このような本発明の換気空調システムは、建物の床下空間に換気空調装置が設置されており、換気空調装置は、換気装置部と空調装置部とを備えている。 Such a ventilation air-conditioning system of the present invention is provided with a ventilation air-conditioning apparatus in a space under the floor of a building, and the ventilation air-conditioning apparatus includes a ventilation device unit and an air-conditioning device unit.
そして、換気空調装置には、建物の屋外と連通する吸込部と、第1の吹出部と、第2の吹出部とが設けられているとともに、換気装置部の吹出部と第1の吹出部との間の流路又は第2の吹出部との間の流路、及び空調装置部の吹出部と第1の吹出部との間の流路又は第2の吹出部との間の流路が、流路切替手段により、切り替え可能とされている。 The ventilation air conditioner is provided with a suction portion that communicates with the outside of the building, a first blowing portion, and a second blowing portion, and the blowing portion and the first blowing portion of the ventilation device portion. Between the air outlet and the second outlet, and between the outlet of the air conditioner and the first outlet, or between the second outlet. However, switching is possible by the flow path switching means.
そのうえで、建物の床上空間には、第1の給気口と第2の給気口とが設けられており、換気空調装置の第1の吹出部と第1の給気口との間が、ダクトで接続された構成とされている。 In addition, a first air inlet and a second air inlet are provided in the floor space of the building, and the space between the first outlet and the first air inlet of the ventilation air conditioner is It is configured to be connected by a duct.
こうした構成なので、換気だけでなく、冷暖房などの空調も同時に行えるため、従来技術に比して、建物内の快適性を向上させることができる。 With such a configuration, not only ventilation but also air conditioning such as cooling and heating can be performed at the same time, so that the comfort in the building can be improved as compared with the prior art.
そのうえ、換気空調装置やダクトなどは、床下空間に設けられているため、床上空間は、これらに占用されず、その分のスペースを有効に利用することができ、意匠的外観も良い。 In addition, since the ventilation air conditioner, the duct, and the like are provided in the under-floor space, the above-floor space is not occupied by them, and the space can be used effectively, and the design appearance is good.
ここで、暖房運転時には、流路切替手段により、換気装置部の吹出部と第1の吹出部との間の流路を確保するとともに、空調装置部の吹出部と第2の吹出部との間の流路を確保する制御がなされ、冷房運転時には、流路切替手段により、換気装置部の吹出部と第2の吹出部との間の流路を確保するとともに、空調装置部の吹出部と第1の吹出部との間の流路を確保する制御がなされる場合は、暖房運転時は、換気空調装置の第2の吹出部から吹き出した暖気により床下空間を暖めることで、床を介して熱が伝達し、床上空間をムラなく暖める床下暖房を行うことができ、冷房運転時は、換気空調装置の第1の吹出部から吹き出した冷気がダクトにより床下空間へは漏れずに床上空間へ吹き出すため、床下空間での結露のおそれがない。 Here, at the time of heating operation, the flow path switching means secures a flow path between the blowing section of the ventilation device section and the first blowing section, and between the blowing section and the second blowing section of the air conditioning apparatus section. In the cooling operation, the flow path switching means secures the flow path between the blow-out part of the ventilator part and the second blow-out part, and the blow-out part of the air-conditioner part. When the control is performed to secure the flow path between the first air outlet and the first air outlet, during heating operation, the floor space is warmed by the warm air blown out from the second air outlet of the ventilation air conditioner. Heat can be transferred through the floor, allowing underfloor heating to warm the floor space evenly. During cooling operation, the cool air blown out from the first outlet of the ventilation air conditioner does not leak into the underfloor space through the duct. Since it blows out into the space, there is no risk of condensation in the space under the floor.
また、換気空調装置の換気装置部は、加湿機能を有する場合は、床上空間に別途加湿機を設置する必要がなく、日本の湿度の低い冬期の暖房運転時における加湿を行うことができる。この場合でも、加湿された空気は、ダクトを通り、床下空間を直接経由しないため、床下空間での結露のおそれがない。 Further, when the ventilation unit of the ventilation air conditioner has a humidifying function, it is not necessary to install a separate humidifier in the space above the floor, and humidification can be performed during the heating operation in winter in Japan where humidity is low. Even in this case, since the humidified air passes through the duct and does not directly pass through the underfloor space, there is no risk of condensation in the underfloor space.
さらに、床下空間には、調湿材が敷設されている場合は、床上空間に別途除湿機を設置する必要がなく、日本の湿度の高い夏期の冷房運転時における除湿を行うことができる。 Further, when a humidity control material is laid in the underfloor space, it is not necessary to install a separate dehumidifier in the above-floor space, and it is possible to perform dehumidification during the cooling operation in summer in Japan with high humidity.
また、床上空間には、建物の屋外への排気口が設けられている場合は、必要な換気量を容易に確保することができる。 In addition, if the floor space is provided with an air outlet to the outside of the building, the necessary ventilation can be easily secured.
さらに、排気口には、排気用ファンが設けられている場合は、床上空間の空気の流れや圧力を適切なものに制御することができる。 Furthermore, when an exhaust fan is provided at the exhaust port, the flow and pressure of air in the floor space can be controlled appropriately.
また、換気空調装置の空調装置部は、ヒートポンプ式のエアコンディショナの屋内機であり、屋外に設置された屋外機と接続されている場合は、ヒートポンプを用いるため、省エネルギー性能に優れたものとすることができる。 In addition, the air conditioner unit of the ventilation air conditioner is an indoor unit of a heat pump type air conditioner, and when connected to an outdoor unit installed outdoors, it uses a heat pump, so it has excellent energy saving performance. can do.
さらに、床下空間は、建物の床と基礎底盤コンクリートと基礎側壁コンクリートとに囲まれているとともに、基礎側壁コンクリートには基礎断熱材が取り付けられている場合は、床下空間を断熱構造とするため、床下空間内の暖気の熱を屋外に極力漏らすことなく、エネルギー効率のよい床下暖房を行える。 In addition, the underfloor space is surrounded by the floor of the building, the foundation floor concrete, and the foundation side wall concrete, and when the foundation side wall concrete is attached to the foundation side wall concrete, the underfloor space has a heat insulating structure. Energy-efficient underfloor heating can be performed without leaking the warm air in the underfloor space to the outside as much as possible.
このような本発明の建物は、本発明の換気空調システムを備えた構成とされているので、上記した効果を奏する建物とすることができる。 Since such a building of the present invention is configured to include the ventilation air conditioning system of the present invention, it can be a building having the above-described effects.
以下、本発明を実施するための形態を、図面に示す実施例に基づいて説明する。 DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, modes for carrying out the present invention will be described based on examples shown in the drawings.
先ず、実施例の構成について説明する。 First, the configuration of the embodiment will be described.
図1は、実施例の換気空調システムを備えた建物1の概略構成を示している。 FIG. 1 shows a schematic configuration of a building 1 provided with the ventilation air conditioning system of the embodiment.
まず、このような建物1は、基礎断熱として構築された基礎底盤コンクリート1bと、その側縁に立設された基礎側壁コンクリート1cと、さらにその上に立設された外壁部1dと、その外壁部1dの上端開口を塞ぐ天井部1eとから主に構成されている。
First, such a building 1 includes a
そして、この天井部1eと外壁部1dとに囲まれる空間は、床としての床部1aによって床下空間4と居室などの床上空間5とが区切られている。この床部1aは、特に床下空間4側からの床下暖房を考慮して、床下空間4と床上空間5との間の熱の伝達をある程度許容し、断熱材が貼り付けられていない構成となっている。
In the space surrounded by the
また、側壁コンクリート1cの床下空間4側には、グラスウールなどの基礎断熱材10が貼り付けられており、床下空間4内の暖気の熱が屋外に極力漏れない断熱構造となっている。
Further, a basic
そして、実施例の換気空調システムは、床下空間4に換気空調装置3が設置されている。
In the ventilation air conditioning system of the embodiment, the
ここで、この換気空調装置3は、換気装置部3Aと空調装置部3Bとを備えている。
Here, the
また、換気装置部3Aは、ファン(図示せず)が内蔵された換気用送風機であり、加湿機能を有している。
The
さらに、空調装置部3Bは、ファン(図示せず)が内蔵されたエアコンディショナの屋内機である。
Further, the
ここで、この空調装置部3Bは、ヒートポンプ式であり、屋外に設置された屋外機2と接続されている。
Here, the
なお、ヒートポンプとは、熱を低温物体と高温物体との間で移動させることで冷却又は加熱をおこなう装置である。 A heat pump is a device that cools or heats heat by moving heat between a low-temperature object and a high-temperature object.
すなわち、ヒートポンプは、二酸化炭素などの熱媒を循環させながら膨張・圧縮をおこなうことで、熱を吸収したり、熱を放出したりして、その熱媒を冷却したり、加熱したりする。 That is, the heat pump expands and compresses while circulating a heat medium such as carbon dioxide, thereby absorbing heat or releasing heat to cool or heat the heat medium.
また、空調装置部3Bの内部には、屋外機2に繋がっている熱媒循環管路21が接続されている。
Further, a heat
さらに、換気装置部3Aと空調装置部3Bとは、共通の吸込部31を有しており、ダクト81を介して、屋外へ連通しており、その先端が屋外給気口6となる。
Further, the
また、換気空調装置3は、第1の吹出部32と第2の吹出部33とを有している。
The
さらに、換気装置部3Aの吹出部30Aには、ダクト35Bの一方の端部が接続され、空調装置部3Bの吹出部30Bには、ダクト35Aの一方の端部が接続されている。また、第1の吹出部32の内側端には、ダクト35Cの一方の端部が接続され、第2の吹出部33の内側端には、ダクト35Dの一方の端部が接続されている。
Furthermore, one end portion of the
そして、ダクト35A,35B,35C,35Dのそれぞれの他端には、流路切替手段としての流路切替弁34が設けられており、換気装置部3Aの吹出部30Aと第1の吹出部32との間の流路又は第2の吹出部33との間の流路、及び空調装置部3Bの吹出部30Bと第1の吹出部32との間の流路又は第2の吹出部33との間の流路が、切り替え可能とされている。
And the flow-
また、床部1aには、第1の給気口7と第2の給気口9とが設けられている。
Further, the
そして、換気空調装置3の第1の吹出部32の外側端と第1の給気口7との間が、ダクト82で接続されている。
The outer end of the
さらに、床上空間5を形成する外壁部1dには、排気用ファン12aを有する排気口12が設けられている。
Furthermore, an
また、床下空間4には、調湿材11が敷設されている。
A
さらに、床上空間5には、所望の運転パターンに設定するためのコントローラ13が設けられている。
Furthermore, a
次に、実施例の換気空調システムの運転パターンについて説明する。 Next, the operation pattern of the ventilation air conditioning system of an Example is demonstrated.
まず、暖房運転時のパターンについて説明する。 First, the pattern at the time of heating operation is demonstrated.
床上空間5を、暖房で暖めたいときは、流路切替弁34により、ダクト35Bとダクト35Cとが繋がるようにして、換気装置部3Aの吹出部30Aと第1の吹出部32との間の流路を確保するとともに、ダクト35Aとダクト35Dとが繋がるようにして、空調装置部3Bの吹出部30Bと第2の吹出部33との間の流路を確保する制御を行う。
When it is desired to heat the
そして、換気空調装置3を稼動させると、図2に示したように、空調装置部3Bからの暖気が第2の吹出部33から吹き出し、床下空間4が即座に暖められ、その熱が主に床部1aを介して床上空間5へ伝達され、床上空間5がムラなく暖まる。
When the
また、換気装置部3Aからの加湿機能により加湿された換気用の空気が、第1の吹出部32とから吹き出し、ダクト82を通って、第1の給気口7から床上空間5へ給気される。
Further, the ventilation air humidified by the humidifying function from the
さらに、第2の給気口9からは、床下空間4内からの暖気が吹き出すので、この第2の給気口9の付近が床上空間5の他の部分よりも暖かくなる。
Further, since warm air from the
また、排気口12の排気用ファン12aを回転させ、床上空間5の空気の流れや圧力を適切なものに制御する。
Further, the
次に、冷房運転時のパターンについて説明する。 Next, the pattern during the cooling operation will be described.
床上空間5を、冷房で冷やしたいときは、流路切替弁34により、ダクト35Bとダクト35Dとが繋がるようにして、換気装置部3Aの吹出部30Aと第2の吹出部33との間の流路を確保するとともに、ダクト35Aとダクト35Cとが繋がるようにして、空調装置部3Bの吹出部30Bと第1の吹出部32との間の流路を確保する制御を行う。
When it is desired to cool the
そして、換気空調装置3を稼動させると、図3に示したように、空調装置部3Bからの冷気が第1の吹出部32から吹き出し、ダクト82を通って、第1の給気口7から床上空間5へ吹き出し、床上空間5が即座に冷やされる。
When the
また、加湿機能を停止された換気装置部3Aからの換気用の空気が、第2の吹出部33から吹き出し、床下空間4に敷設された調湿材11により除湿されて、第2の給気口9から床上空間5へ給気される。
Further, the air for ventilation from the
さらに、排気口12の排気用ファン12aを回転させ、床上空間5の空気の流れや圧力を適切なものに制御する。
Further, the
次に、実施例の作用効果について説明する。 Next, functions and effects of the embodiment will be described.
このような実施例の換気空調システムは、建物1の床下空間4に換気空調装置3が設置されており、換気空調装置3は、換気装置部3Aと空調装置部3Bとを備えている。
In the ventilation air conditioning system of such an embodiment, the ventilation
そして、換気空調装置3には、建物1の屋外と連通する吸込部31と、第1の吹出部32と、第2の吹出部33とが設けられているとともに、換気装置部3Aの吹出部30Aと第1の吹出部32との間の流路又は第2の吹出部33との間の流路、及び空調装置部3Bの吹出部30Bと第1の吹出部32との間の流路又は第2の吹出部33との間の流路が、流路切替手段としての流路切替弁34により、切り替え可能とされている。
And the
そのうえで、建物1の床上空間5の床部1aには、第1の給気口7と第2の給気口9とが設けられており、換気空調装置3の第1の吹出部32と第1の給気口7との間が、ダクト82で接続された構成とされている。
In addition, the
こうした構成なので、換気だけでなく、冷暖房などの空調も同時に行えるため、従来技術に比して、建物1内の快適性を向上させることができる。 Since it is such a structure, since not only ventilation but air conditioning, such as air conditioning, can be performed simultaneously, the comfort in the building 1 can be improved compared with a prior art.
そのうえ、換気空調装置3やダクト81,82などは、床下空間4に設けられているため、床上空間5は、これらに占用されず、その分のスペースを有効に利用することができ、意匠的外観も良い。
In addition, since the
ここで、暖房運転時には、流路切替弁34により、換気装置部3Aの吹出部30Aと第1の吹出部32との間の流路を確保するとともに、空調装置部3Bの吹出部30Bと第2の吹出部33との間の流路を確保する制御がなされる。
Here, at the time of heating operation, the flow
一方で、冷房運転時には、流路切替弁34により、換気装置部3Aの吹出部30Aと第2の吹出部33との間の流路を確保するとともに、空調装置部3Bの吹出部30Bと第1の吹出部32との間の流路を確保する制御がなされる。
On the other hand, at the time of cooling operation, the flow
このため、暖房運転時は、換気空調装置3の第2の吹出部33から吹き出した暖気により床下空間4を暖めることで、床部1aを介して熱が伝達し、床上空間5をムラなく暖める床下暖房を行うことができる。
For this reason, at the time of heating operation, the
一方で、冷房運転時は、換気空調装置3の第1の吹出部32から吹き出した冷気がダクト82により床下空間4へは漏れずに床上空間5へ吹き出すため、床下空間4での結露のおそれがない。
On the other hand, during cooling operation, the cool air blown out from the first blowing
また、換気空調装置3の換気装置部3Aは、加湿機能を有するので、床上空間5に別途加湿機を設置する必要がなく、日本の湿度の低い冬期の暖房運転時における加湿を行うことができる。この暖房運転時でも、加湿された空気は、ダクト82を通り、床下空間4を直接経由しないため、床下空間4での結露のおそれがない。
Further, since the
さらに、床下空間4には、調湿材11が敷設されているので、床上空間5に別途除湿機を設置する必要がなく、日本の湿度の高い夏期の冷房運転時における除湿を行うことができる。
Furthermore, since the
また、床上空間5の外壁部1dには、建物1の屋外への排気口12が設けられているので、必要な換気量を容易に確保することができる。
Moreover, since the
さらに、排気口12には、排気用ファン12aが設けられているので、床上空間5の空気の流れや圧力を適切なものに制御することができる。
Furthermore, since the
また、換気空調装置3の空調装置部3Bは、ヒートポンプ式のエアコンディショナの屋内機であり、屋外に設置された屋外機2と接続されているので、ヒートポンプを用いるため、省エネルギー性能に優れたものとすることができる。
Moreover, since the
さらに、床下空間4は、建物1の床としての床部1aと基礎底盤コンクリート1bと基礎側壁コンクリート1cとに囲まれているとともに、基礎側壁コンクリート1cには基礎断熱材10が取り付けられているので、床下空間4を断熱構造とするため、床下空間4内の暖気の熱を屋外に極力漏らすことなく、エネルギー効率のよい床下暖房を行える。
Further, the
このような実施例の建物1は、上記した実施例の換気空調システムを備えた構成とされているので、上記した作用効果を奏する建物とすることができる。 Since the building 1 of such an Example is set as the structure provided with the ventilation air-conditioning system of an above-described Example, it can be set as the building which has an above-described effect.
以上、図面を参照して、本発明を実施するための形態を実施例に基づいて詳述してきたが、具体的な構成は、この実施例に限らず、本発明の要旨を逸脱しない程度の設計的変更は、本発明に含まれる。 As mentioned above, although the form for implementing this invention was explained in full detail based on the Example with reference to drawings, the concrete structure is not limited to this Example, and is a grade which does not deviate from the summary of this invention. Design changes are included in the present invention.
例えば、上記実施例では、本発明の換気空調システムの説明を簡単に行えるように、建物1の構造などを単純化したが、これに限定されない。 For example, in the above-described embodiment, the structure of the building 1 is simplified so that the ventilation air-conditioning system of the present invention can be easily described.
すなわち、複数の部屋を有する建物において、各部屋に対して、本発明の換気空調システムを適用するように実施してもよい。 That is, in a building having a plurality of rooms, the ventilation air conditioning system of the present invention may be applied to each room.
また、上記実施例では、換気、空調を同時に行う制御で実施したが、これに限定されず、換気、空調の一方のみを行う制御で実施してもよい。 Moreover, in the said Example, it implemented by control which performs ventilation and air conditioning simultaneously, However, It is not limited to this, You may implement by control which performs only one of ventilation and air conditioning.
1 建物
1a 床部(床)
1b 基礎底盤コンクリート
1c 基礎側壁コンクリート
2 エアコンディショナの屋外機
3 換気空調装置
3A 換気装置部
3B 空調装置部
30A 換気装置部の吹出部
30B 空調装置部の吹出部
31 吸込部
32 第1の吹出部
33 第2の吹出部
34 流路切替弁(流路切替手段)
35A ダクト
35B ダクト
35C ダクト
35D ダクト
4 床下空間
5 床上空間
6 屋外給気口
7 第1の給気口
81 ダクト
82 ダクト
9 第2の給気口
10 基礎断熱材
11 調湿材
12 排気口
12a 排気用ファン
13 コントローラ
1
1b
Claims (9)
前記建物の床下空間に換気空調装置が設置されており、
前記換気空調装置は、換気装置部と空調装置部とを備えており、
前記換気空調装置には、前記建物の屋外と連通する吸込部と、第1の吹出部と、第2の吹出部とが設けられているとともに、前記換気装置部の吹出部と前記第1の吹出部との間の流路又は前記第2の吹出部との間の流路、及び前記空調装置部の吹出部と前記第1の吹出部との間の流路又は前記第2の吹出部との間の流路が、流路切替手段により、切り替え可能とされており、
前記建物の床上空間には、第1の給気口と第2の給気口とが設けられており、
前記換気空調装置の前記第1の吹出部と前記第1の給気口との間が、ダクトで接続されていることを特徴とする換気空調システム。 A ventilation air conditioning system that ventilates and air-conditions buildings.
A ventilation air conditioner is installed in the space under the building,
The ventilation air conditioner includes a ventilator unit and an air conditioner unit,
The ventilation air conditioner is provided with a suction portion communicating with the outside of the building, a first blowing portion, and a second blowing portion, and the blowing portion of the ventilation device portion and the first blowing portion. A flow path between the blowing section and the second blowing section, and a flow path between the blowing section of the air conditioner section and the first blowing section or the second blowing section. The flow path between and can be switched by the flow path switching means,
In the space above the floor of the building, a first air inlet and a second air inlet are provided,
The ventilation air-conditioning system, wherein the first air outlet of the ventilation air-conditioning apparatus and the first air supply port are connected by a duct.
冷房運転時には、前記流路切替手段により、前記換気装置部の吹出部と前記第2の吹出部との間の流路を確保するとともに、前記空調装置部の吹出部と前記第1の吹出部との間の流路を確保する制御がなされることを特徴とする請求項1に記載の換気空調システム。 During the heating operation, the flow path switching means secures a flow path between the blowing section of the ventilation device section and the first blowing section, and the blowing section and the second blowing section of the air conditioning apparatus section. Control to secure the flow path between
During the cooling operation, the flow path switching means secures a flow path between the blowing section of the ventilation device section and the second blowing section, and the blowing section and the first blowing section of the air conditioning apparatus section. The ventilation air-conditioning system according to claim 1, wherein control for securing a flow path between the two is performed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009092701A JP5249837B2 (en) | 2009-04-07 | 2009-04-07 | Ventilation air conditioning system and building |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009092701A JP5249837B2 (en) | 2009-04-07 | 2009-04-07 | Ventilation air conditioning system and building |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010243075A true JP2010243075A (en) | 2010-10-28 |
JP5249837B2 JP5249837B2 (en) | 2013-07-31 |
Family
ID=43096260
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009092701A Active JP5249837B2 (en) | 2009-04-07 | 2009-04-07 | Ventilation air conditioning system and building |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5249837B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012102918A (en) * | 2010-11-09 | 2012-05-31 | Sekisui Chem Co Ltd | Air conditioning system and building |
JP7349411B2 (en) | 2020-06-23 | 2023-09-22 | トヨタホーム株式会社 | building |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7160522B2 (en) | 2017-07-10 | 2022-10-25 | コニカミノルタ株式会社 | Image forming apparatus and image forming method |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0194842U (en) * | 1987-12-14 | 1989-06-22 | ||
JPH04363523A (en) * | 1991-06-07 | 1992-12-16 | Hitachi Ltd | Air-conditioner |
JP2000304328A (en) * | 1999-04-16 | 2000-11-02 | Fukui Sangyo Kk | Structure of intake and exhaust routes for ventilation in house in cold district |
JP2002180558A (en) * | 2000-04-28 | 2002-06-26 | Sekisui Chem Co Ltd | Building |
JP2002206772A (en) * | 2001-01-11 | 2002-07-26 | Nippon Todannetsu Kensetsu Kk | Air conditioner utilizing underfloor space in reversed beam structure |
JP2002327946A (en) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Hokumon Constoruction Co Ltd | Ventilation system with humidifying function |
JP2003254560A (en) * | 2002-02-27 | 2003-09-10 | Daikin Ind Ltd | Air conditioning system |
JP2004232999A (en) * | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Sumitomo Forestry Co Ltd | Ventilation system for airtight residence |
JP3146864U (en) * | 2008-09-23 | 2008-12-04 | キーテック工業株式会社 | Waste heat recovery type residential indoor and 1st floor space air conditioning system |
JP2009008370A (en) * | 2007-05-25 | 2009-01-15 | Sekisui Chem Co Ltd | Ventilation system of building |
-
2009
- 2009-04-07 JP JP2009092701A patent/JP5249837B2/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0194842U (en) * | 1987-12-14 | 1989-06-22 | ||
JPH04363523A (en) * | 1991-06-07 | 1992-12-16 | Hitachi Ltd | Air-conditioner |
JP2000304328A (en) * | 1999-04-16 | 2000-11-02 | Fukui Sangyo Kk | Structure of intake and exhaust routes for ventilation in house in cold district |
JP2002180558A (en) * | 2000-04-28 | 2002-06-26 | Sekisui Chem Co Ltd | Building |
JP2002206772A (en) * | 2001-01-11 | 2002-07-26 | Nippon Todannetsu Kensetsu Kk | Air conditioner utilizing underfloor space in reversed beam structure |
JP2002327946A (en) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Hokumon Constoruction Co Ltd | Ventilation system with humidifying function |
JP2003254560A (en) * | 2002-02-27 | 2003-09-10 | Daikin Ind Ltd | Air conditioning system |
JP2004232999A (en) * | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Sumitomo Forestry Co Ltd | Ventilation system for airtight residence |
JP2009008370A (en) * | 2007-05-25 | 2009-01-15 | Sekisui Chem Co Ltd | Ventilation system of building |
JP3146864U (en) * | 2008-09-23 | 2008-12-04 | キーテック工業株式会社 | Waste heat recovery type residential indoor and 1st floor space air conditioning system |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012102918A (en) * | 2010-11-09 | 2012-05-31 | Sekisui Chem Co Ltd | Air conditioning system and building |
JP7349411B2 (en) | 2020-06-23 | 2023-09-22 | トヨタホーム株式会社 | building |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5249837B2 (en) | 2013-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2625198C (en) | Energy recovery and humidity control system | |
JP2004354040A (en) | Ventilation and air conditioning system | |
JP2009192101A (en) | Displacement air conditioning system | |
JP2018100791A (en) | Air Conditioning System | |
JP2012163239A (en) | Geothermal heat utilization apparatus | |
JP3178089U (en) | Air conditioning system | |
JP6825900B2 (en) | Air conditioning system | |
JP4648462B2 (en) | Ventilation air conditioning system and unit building | |
JP4595021B2 (en) | Air conditioning system and building | |
JP6355660B2 (en) | Air conditioning system | |
JP2009121793A (en) | Bathroom ventilating air conditioner | |
JP5249837B2 (en) | Ventilation air conditioning system and building | |
JP5530282B2 (en) | Ventilation air conditioning system and building | |
JP2011179807A (en) | Air conditioning system and building | |
JP2018123999A (en) | Wind passage selector damper, fan coil unit and air conditioning system | |
JP2004239525A (en) | Floor blow-off air conditioning system | |
JP2011112239A (en) | Ventilation air-conditioning system and building | |
JP6825875B2 (en) | Air conditioning system | |
JP2017142009A (en) | Ventilation system and ventilation method | |
JP6377900B2 (en) | Air conditioning system and building | |
JPH04244537A (en) | Air conditioning system | |
JP6858396B2 (en) | Air conditioning system | |
JP2012163247A (en) | Ventilation air-conditioning system and building | |
JP2568697B2 (en) | Air conditioning ventilation hot water supply system | |
JP2013087957A (en) | Air conditioning system and building |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130412 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5249837 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419 Year of fee payment: 3 |