JP2010241134A - インモールド加飾成形方法及び成形品 - Google Patents

インモールド加飾成形方法及び成形品 Download PDF

Info

Publication number
JP2010241134A
JP2010241134A JP2010081186A JP2010081186A JP2010241134A JP 2010241134 A JP2010241134 A JP 2010241134A JP 2010081186 A JP2010081186 A JP 2010081186A JP 2010081186 A JP2010081186 A JP 2010081186A JP 2010241134 A JP2010241134 A JP 2010241134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
decorative
decorative film
film
female
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010081186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5129290B2 (ja
Inventor
Chun-Yuan Chang
浚元 張
Chung-Chi Tseng
仲祺 曾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN200910301455A external-priority patent/CN101850592A/zh
Application filed by Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Publication of JP2010241134A publication Critical patent/JP2010241134A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5129290B2 publication Critical patent/JP5129290B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14008Inserting articles into the mould
    • B29C45/14016Intermittently feeding endless articles, e.g. transfer films, to the mould
    • B29C45/14024Intermittently feeding endless articles, e.g. transfer films, to the mould and punching or cutting a portion from the endless articles during mould closing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C2045/1486Details, accessories and auxiliary operations
    • B29C2045/14893Preventing defects relating to shrinkage of inserts or coating material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24777Edge feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24851Intermediate layer is discontinuous or differential
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24851Intermediate layer is discontinuous or differential
    • Y10T428/24868Translucent outer layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/266Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension of base or substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31507Of polycarbonate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31515As intermediate layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31736Next to polyester
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/3175Next to addition polymer from unsaturated monomer[s]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/3175Next to addition polymer from unsaturated monomer[s]
    • Y10T428/31757Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/31797Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • Y10T428/31917Next to polyene polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • Y10T428/3192Next to vinyl or vinylidene chloride polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31938Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】加工ステップが簡単であり、成型品の質量も安定したインモールド加飾成形方法及びその成形品を提供する。
【解決手段】本発明のインモールド加飾成形方法は、加飾フィルムを提供するステップと、フィルム移送装置で加飾フィルムをインモールド加飾成形金型の雌・雄金型との間に移送し、加飾フィルムを雌金型のキャビティの内壁に吸着させるステップと、雌・雄金型の金型分割面同士が接触しないように金型の1回目の型閉じをするステップと、成型樹脂を雌金型のキャビティに射出するステップと、雌・雄金型との2回目の型閉じをして、雄・雌金型の金型分割面同士を接触させ、加飾フィルムを切断してフィルム移送装置の上の加飾フィルムから脱離させるステップと、成型樹脂の射出を停止するステップと、金型を型開きして、加飾フィルムが貼付されている成形品を取り出すステップと、を備える。本発明は、インモールド加飾成形方法による成形品を更に提供する。
【選択図】図5

Description

本発明は、インモールド加飾成形方法及び該方法による成形品に関する。
自動車、家電製品、電子製品などの表面加飾技術として、一般的にインモールド加飾成形技術が採用されている。
従来のインモールド加飾成形技術は、加飾フィルムを採用する。前記加飾フィルムは、積載層、離型層、硬質保護層(硬化層)、絵柄層、接着層からなる複数層構造である。インモールド加飾成形方法とは、成形品に成形と同時に前記加飾フィルムを付着させて、成形品の装飾を行う加飾法である。前記成形品を成形してから、前記離型層を介して前記積載層を成形品から剥離すると、前記硬質保護層及びカラーパターンを有する絵柄層は前記成形品の表面に粘着される。紫外線を照射することにより、透明材料に硬化された前記硬質保護層は、高い光沢効果を有し、前記成形品を保護し、且つ前記絵柄層が摩損されないようにする(特許文献1、特許文献2、特許文献3を参照)。しかし、前記インモールド加飾成形技術において、型を開ける時、前記加飾フィルムの積載層及び離型層は、前記成形品の表面に粘着されている硬質保護層から剥離され、前記成形品と前記硬質保護層及び前記絵柄層とを整斉に切ることができない。前記硬質保護層の厚みが5μm以内であるため、長時間にわたって使うと、前記硬質保護層が摩損されて、光沢度が低くなり、カラーパターンも摩損される可能性がある。前記積載層及び前記離型層を剥離してから再利用することができないため、製作コストも高い。
従来の他のインモールド加飾成形技術において、先ず、伝送装置でフィルムを裁切金型内に置いてから、適当の形状又は大きさに裁ち切る。次に、前記伝送装置で前記フィルムを前記裁切金型から取り出して、射出金型内に置く(特許文献4を参照)。しかし、前記射出金型内に位置するフィルムが定位されなかったので、成形樹脂を射出する時、成形樹脂の流動及び生じる射出圧力は、前記フィルムの位置移動又は褶曲を招き、前記フィルムは成型品に完全に付着することができない。前記成形方法は、加工ステップが複雑でばかりでなく、成型品の質量も安定でなく且つ外観も美観ではない。
日本特許文献第3546034号明細書 台湾特許文献第350820号明細書 米国特許文献第5993588号明細書 米国特許文献第5800759号明細書
本発明の目的は、前記課題を解決し、加工ステップが簡単であって、成型品の質量も安定したインモールド加飾成形方法及びその成形品を提供することである。
前記目的を達成するため、本発明に係るインモールド加飾成形方法は、加飾フィルムを提供するステップと、フィルム移送装置で前記加飾フィルムをインモールド加飾成形金型の雌金型と雄金型との間に移送し、前記加飾フィルムの所定領域を前記雌金型のキャビティの内壁に吸着させるステップと、前記雌金型の金型分割面と前記雄金型の金型分割面とが接触しないように、前記雌金型と前記雄金型とを1回目の型閉じをするステップと、成型樹脂を前記雌金型のキャビティに射出するステップと、前記雌金型と前記雄金型との2回目の型閉じをして、前記雄金型の金型分割面を前記雌金型の金型分割面に接触させ、前記加飾フィルムの所定領域を切断して前記フィルム移送装置の上の加飾フィルムから脱離させるステップと、成型樹脂の射出を停止するステップと、前記雄金型と前記雌金型とを型開きして、前記加飾フィルムが貼付されている成形品を取り出すステップと、を備える。
前記目的を達成するため、本発明に係る成形品は、前記インモールド加飾成形方法によって製作され、第一周縁端面を有する基材と、第二周縁端面を有する加飾フィルムと、を備え、前記第二周縁端面と前記第一周縁端面は、同じ平面上に位置する。
本発明に係るインモールド加飾成形方法は、フィルム移送装置で加飾フィルムの連続な移送を実現し、金型の内部で前記加飾フィルムを直接に切断するため、加工ステップが簡単であって、着色が強固であって且つ摩損し難い成形品を獲得することができ、連続な自動化生産を実現して、生産効率及び製品の質量を高めるものであり、さらに製品の外観も美的となる。
本発明のインモールド加飾成形方法に適用する金型の構造を示す断面図である。 本発明のインモールド加飾成形方法に適用する他の金型の構造を示す断面図である。 図1に示す金型の1回目の型閉じが行われ、雄金型と雌金型とが接触せず、成形樹脂を射出充満するために準備することを示す図である。 図3に示す金型の2回目の型閉じをして、成形樹脂を射出充満して、雄金型の切断部が加飾フィルムを切断することを示す図である。 本発明の第一実施形態に係るインモールド加飾成形方法のフローチャートである。 本発明の第二実施形態に係るインモールド加飾成形方法のフローチャートである。 本発明のインモールド加飾成形方法によって製作されたハウジングの立体図である。 図7Aに示すハウジングの7B−7B線に沿う断面図である。 本発明のインモールド加飾成形方法によって製作された他のハウジングの立体図である。 図8Aに示すハウジングの8B−8B線に沿う断面図である。 図7Bの9−9線に沿う断面図である。 本発明のインモールド加飾成形方法が採用する加飾フィルムの構造を示す断面図である。 特許文献4に記載されたインモールド加飾成形方法によって製作された成型品の構造を示す断面図である。
図1に示されるように、本発明は、インモールド加飾成形金型を利用してインモールド加飾成形を行う。前記インモールド加飾成形金型は、フィルム移送装置15と、雌金型25と、雄金型30と、を備える。
前記フィルム移送装置15は、2つのフィルム移送ローラー16と、前記フィルムの移送方向を規制する2つのガイドローラー18と、を備えている。前記金型の上側に1つの移送ローラー16及び1つのガイドローラー18が設置され、前記金型の下側に他の1つの移送ローラー16及び他の1つのガイドローラー18が設置されている。
前記雌金型25における前記雄金型30との対向面には、1つのキャビティ22が設けられている。前記雌金型25の内部には、複数の排気スロット23が設けられている。各排気スロット23の一端は、それぞれ真空引き装置(図示せず)に接続されて、前記フィルム移送装置15が移送する加飾フィルム100を前記キャビティ22の内壁に吸着させる。
前記雄金型30における前記雌金型25との対向面には、前記キャビティ22に対応する突出部28が設けられ、前記突出部28の周囲には、スロット24が設けられている。前記スロット24の前記突出部28に近い片側には、切断部26が設けられている。前記雄金型30の内部には前記雄金型30を貫く射出通路29が設けられ、前記射出通路の射出口は、前記突出部28の中央部に位置する。前記射出通路29は、融着状態の成型樹脂を前記雌金型25のキャビティ22に射出することに用いられる。図2に示されるように、前記雌金型25の金型分割面における前記キャビティ22の周囲には、スロット24’が設けられ、前記キャビティ22の周囲に切断部26’が形成される。
図5に示されるように、本発明の第一実施形態に係るインモールド加飾成形方法は、以下のステップを備える。
ステップS102:加飾フィルム100を提供する。
ステップS104:前記フィルム移送装置15で前記雌金型25の金型分割面に沿って前記加飾フィルム100を前記雌金型25と前記雄金型30との間に移送し、前記加飾フィルム100を前記雌金型25の金型分割面の辺縁(図中、上辺縁、及び下辺縁)に押圧する。前記雌金型25のキャビティ22に対して真空引きすることにより、前記加飾フィルム100の所定領域を前記雌金型25のキャビティ22の内壁に吸着させる(図3を参照)。
ステップS106:前記雌金型25と前記雄金型30との1回目の型閉じを行うが、前記雌金型25の金型分割面と前記雄金型30の金型分割面は、未だ接触しない(図3を参照)。
ステップS108:前記雄金型30の射出通路29から射出充満量の90%〜99.5%、好ましくは射出充満量の99.5%の成型樹脂を前記雌金型25のキャビティ22に射出して、成形品基材を形成するとともに、前記成形品基材の表面に前記加飾フィルム100を接着させる(図4を参照)。
ステップS110:前記雌金型25と前記雄金型30との2回目の型閉じをして、前記雄金型30の金型分割面を前記雌金型25の金型分割面に接触させ、且つ前記雌金型25のキャビティ22に成型樹脂を射出充満し、前記雄金型30の切断部26で前記成形品基材の表面に接着された前記加飾フィルム100の所定領域を切断して、前記フィルム移送装置15の上の加飾フィルム100から脱離させる(図4を参照)。
ステップS112:成型樹脂の射出を停止する。
ステップS114:冷却する。
ステップS116:前記雄金型30と前記雌金型25とを型開きして、前記加飾フィルム100が貼付されている成形品を取り出すととともに、前記フィルム移送装置15は、前記加飾フィルム100の今度の成型周期内に位置する部分を前記雌金型25と前記雄金型30との間から移出して、次の成型周期を始まる。
図6に示されるように、本発明の第二実施形態に係るインモールド加飾成形方法は、以下のステップを備える。
ステップS202:連続な加飾フィルム100を提供する。
ステップS204:前記フィルム移送装置15で前記雌金型25の金型分割面に沿って前記連続な加飾フィルム100を前記雌金型25と前記雄金型30との間に移送し、前記加飾フィルム100を前記雌金型25の金型分割面の辺縁(図中、上辺縁、及び下辺縁)に押圧する。前記雌金型25のキャビティ22に対して真空引きすることにより、前記加飾フィルム100の所定領域を前記キャビティ22の内壁に吸着させる(図3を参照)。前記金型には、切断部26又は26’が設けられる。
ステップS206:前記雌金型25と前記雄金型30とを型閉じする。
ステップS208:前記雌金型25のキャビティ22に成型樹脂を射出して、成形品基材を前記加飾フィルム100の上に成形する(図4を参照)。
ステップS210:前記金型の切断部26又は26’を利用して、前記成形品基材の表面に粘着されている加飾フィルム100を前記連続する加飾フィルム100から切断する。
ステップS212:成型樹脂の射出を停止する。
ステップS214:冷却する。
ステップS216:前記雄金型30と前記雌金型25とを型開きして、前記加飾フィルム100が貼付されている成形品を取り出す。
前記インモールド加飾成形方法は、フィルム移送装置15によって前記加飾フィルム100の連続な移送を実現し、金型の内部で前記加飾フィルム100を直接的に切断するため、加工ステップが簡単であって、着色が強固であって且つ摩損し難い成形品を獲得することができ、連続な自動化生産を実現して、生産効率及び製品の質量を高め、製品の外観も美観である。
図7A及び図7Bに示されるように、前記インモールド加飾成形方法によってハウジング10を製造する。前記ハウジング10は、基材200及び加飾フィルム100を備える。前記基材200は、頂面201及び該頂面201を囲む側壁202を有し、前記加飾フィルム100は、前記基材200の頂面201に完全に付着する。
図8A及び図8Bに示されるように、前記インモールド加飾成形方法によって他のハウジング20を製造する。前記ハウジング20は、基材300及び加飾フィルム500を備える。前記基材300は、頂面301及び該頂面301を囲む側壁302を有し、前記加飾フィルム500は、前記基材300の頂面301及び側壁302に完全に付着する。
図9は、図7Bに示すハウジング10の9−9線に沿う断面図であって、前記加飾フィルム100は、基体層102と、加飾層104及び接着層106を備える。
前記基体層102は、フィルム移送装置に巻かれて、成形品を成形してから前記基材200の表面に貼付されて、前記加飾層104を保護し、前記加飾層104及び前記基材200が摩損されないようにする。前記基体層102は、ポリカーボネート(PC)、ポリエチレンテレフタラート(PET)、ポリメタクリル酸メチル樹脂(PMMA)、オリエンテットポリプロピレン(OPP)、ポリ塩化ビニル(PVC)などの中の一種又は二種以上の高分子材料から製造した単層フィルムであるか、又はこれらの材料の中の二種又は二種以上の高分子材料から製造した複数層フィルム又はポリマーフィルムである。前記基体層102の厚みは、0.01mm〜0.125mmであることが好ましい。
前記基体層102の下表面にパターン及び色彩を表す加飾層104が形成されている。前記加飾層104は、前記基体層102の上にインクを塗布して形成される。前記加飾層104は、金属薄膜層からなるものでもよい。前記金属薄膜層は、金属光沢を表現するためのものであり、真空蒸着法、スパッターリング法などで形成され、アルミニウム、クロム、銅、ニッケル、インジウム、スズなどの金属、これらの合金または化合物を使用することができる。
前記接着層106は、前記加飾フィルム100と前記基材200とを接着することに用いられる。前記接着層106の材料としては、アクリル酸樹脂、硝化ファイバー樹脂、ポリアミンギ酸塩樹脂、塩素化ゴム樹脂、塩化ビニール−酢酸ビニール共重合体樹脂、ポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、ポリカーボネート樹脂、アルケン樹脂、アクリロニトリル−ブチレン−スチレン樹脂などを使用することができる。前記接着層106の形成方法としては、グラビアコート法、ロールコート法、コンマコート法などのコート法、グラビア印刷法、スクリーン印刷法などの印刷法がある。
本実施形態において、前記加飾フィルム100の基体層102は、透明又は半透明であって、前記加飾層104のパターン及び色彩をはっきり表す。
本実施形態において、前記加飾フィルム100は、第二周縁端面101を有し、前記基材200は、第一周縁端面201を有し、前記加飾フィルム100の第二周縁端面101は、前記基材200の第一周縁端面201に接続されており、前記加飾フィルム100の第二周縁端面101と前記基材200の第一周縁端面201は、同じ平面上に位置する。
本発明の加飾フィルム100は、ただ基体層102及び接着層106だけを備えることもできる。前記接着層106は、前記基材200に粘着され、前記基体層102は、前記接着層106の前記基材200に相対する側に位置する。前記基体層102は、透明又は半透明であって、前記基材200の元の色彩をはっきり表す。前記基体層102は、色彩を有する材料からからなるものでもよく、このような基体層102を前記基材200の表面に貼付して、成形品に前記基体層102の色彩を表現させる。
本発明の加飾フィルム100は、他の加飾層104’を備えることもでき、前記加飾層104’は、前記基体層102の上表面に位置する(図10を参照)
以上、本発明を実施例に基づいて具体的に説明したが、本発明は、上述の実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々変更可能であることは勿論であり、本発明の権利範囲は、以下の特許請求の範囲により定められる。
10,20 ハウジング
15 フィルム移送装置
16 フィルム移送ローラー
18 ガイドローラー
22 キャビティ
23 排気スロット
24,24’ スロット
25 雌金型
26,26’ 切断部
28 突出部
29 射出通路
30 雄金型
100,500 加飾フィルム
101 第二周縁端面
102 基体層
104,104’ 加飾層
106 接着層
200,300 基材
201 第一周縁端面
201,301 頂面
202,302 側壁

Claims (7)

  1. 加飾フィルムを提供するステップと、
    フィルム移送装置で前記加飾フィルムをインモールド加飾成形金型の雌金型と雄金型との間に移送し、前記加飾フィルムの所定領域を前記雌金型のキャビティの内壁に吸着させるステップと、
    前記雌金型の金型分割面と前記雄金型の金型分割面とが接触しないように、前記雌金型と前記雄金型との1回目の型閉じを行うステップと、
    成型樹脂を前記雌金型のキャビティに射出するステップと、
    前記雌金型と前記雄金型との2回目の型閉じを行い、前記雄金型の金型分割面を前記雌金型の金型分割面に接触させ、前記加飾フィルムの所定領域を切断して前記フィルム移送装置の上の加飾フィルムから脱離させるステップと、
    成型樹脂の射出を停止するステップと、
    前記雄金型と前記雌金型とを型開きして、前記加飾フィルムが貼付されている成形品を取り出すステップと、
    を備えることを特徴とするインモールド加飾成形方法。
  2. 前記雌金型と前記雄金型との2回目の型閉じは、射出充満量の90%〜99.5%の成型樹脂を前記雌金型のキャビティに射出した後に行われることを特徴とする請求項1に記載のインモールド加飾成形方法。
  3. 連続な加飾フィルムを提供するステップと、
    フィルム移送装置で前記連続的な加飾フィルムを切断部が設けられるインモールド加飾成形金型の雌金型と雄金型との間に移送し、前記加飾フィルムの所定領域を前記雌金型のキャビティの内壁に吸着させるステップと、
    前記雌金型と前記雄金型とを型閉じするステップと、
    前記雌金型のキャビティに成型樹脂を射出するステップと、
    前記切断部を利用して、前記加飾フィルムの所定領域を前記連続する加飾フィルムから切断するステップと、
    成型樹脂の射出を停止するステップと、
    前記雄金型と前記雌金型とを型開きして、前記加飾フィルムが貼付されている成形品を取り出すステップと、
    を備えることを特徴とするインモールド加飾成形方法。
  4. 前記加飾フィルムは、基体層及び接着層を備えることを特徴とする請求項1又は請求項3に記載のインモールド加飾成形方法。
  5. 前記加飾フィルムは、前記基体層と前記接着層との間に位置する加飾層をさらに備えることを特徴とする請求項4に記載のインモールド加飾成形方法。
  6. 請求項1又は請求項3に記載のインモールド加飾成形方法によって製作され、
    第一周縁端面を有する基材と、
    第二周縁端面を有する加飾フィルムと、
    を備え、前記第二周縁端面と前記第一周縁端面は、同じ平面上に位置することを特徴とする成形品。
  7. 前記加飾フィルムは、基体層及び接着層を備えることを特徴とする請求項6に記載の成形品。
JP2010081186A 2009-04-02 2010-03-31 インモールド加飾成形方法及び成形品 Expired - Fee Related JP5129290B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200910301312.5 2009-04-02
CN200910301312 2009-04-02
CN200910301455.6 2009-04-09
CN200910301455A CN101850592A (zh) 2009-04-02 2009-04-09 模内装饰成型方法及模制品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010241134A true JP2010241134A (ja) 2010-10-28
JP5129290B2 JP5129290B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=42826427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010081186A Expired - Fee Related JP5129290B2 (ja) 2009-04-02 2010-03-31 インモールド加飾成形方法及び成形品

Country Status (2)

Country Link
US (2) US8668860B2 (ja)
JP (1) JP5129290B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102818086A (zh) * 2011-06-09 2012-12-12 国品实业股份有限公司 快速接头的夹具及其成型模具
CN104175466A (zh) * 2014-08-17 2014-12-03 海南拍拍看网络科技有限公司 局部纹理防伪塑料制品的制造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8668860B2 (en) * 2009-04-02 2014-03-11 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Plastic article and method of manufacturing the same
CN102717472A (zh) * 2012-06-04 2012-10-10 江苏省飞鹏新材料有限公司 一种注塑加工方法
US9199407B2 (en) * 2013-03-22 2015-12-01 NYX, Ltd. In-mold grain application

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03236920A (ja) * 1990-02-15 1991-10-22 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> 加飾シートで被覆された合成樹脂製品の成形方法及びその装置
JP2000355027A (ja) * 1999-06-16 2000-12-26 Nissha Printing Co Ltd プレス成形品の製造方法とプレス成形用金型

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3128347A1 (de) * 1981-07-17 1983-02-03 Eugen Dipl.-Ing. 8871 Burtenbach Bühler Verfahren und einrichtung zur herstellung von formlingen aus rieselfaehiger masse stichwort: "beibehaltung des fuellvakuums beim isostatischen pressen"
DE3484995D1 (de) * 1983-05-25 1991-10-10 Showa Denko Kk Verfahren zur herstellung von behaelterdeckeln.
JPS6426420A (en) * 1987-07-23 1989-01-27 Nissha Printing Device for injection molding and simultaneous decorating and manufacture of injection-molded and simultaneously decorated product
KR960007011B1 (ko) * 1988-01-29 1996-05-27 미쓰이세끼유 가가꾸 고오교오 가부시끼가이샤 적층성형체 및 그 제조방법
EP0338906B1 (en) * 1988-04-16 1994-10-05 Daicel Chemical Industries, Ltd. Method for molding a formatted substrate for an optical disk and a mold assembly used in the method
KR970003931B1 (ko) * 1991-09-09 1997-03-24 삼성전자 주식회사 음식물 저장용기의 제조방법
US5372773A (en) * 1991-12-20 1994-12-13 Sorensen; Soren C. Rapid injection molding of elongated articles, such as cable ties
JPH07137091A (ja) * 1993-09-20 1995-05-30 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 模様が封入された成形品の製造方法
US5925302A (en) * 1994-04-25 1999-07-20 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Method for forming a pattern onto an article during injection molding
EP0692358A1 (en) * 1994-06-24 1996-01-17 Corell Resin Technology B.V. Method for manufacturing a plastic board and a board obtained with this method
US5738287A (en) * 1996-01-19 1998-04-14 Fastec Manufacturing Ltd. Bale separator
US6752946B2 (en) * 1996-09-27 2004-06-22 Nissha Printing Co., Ltd. Cellular phone top cover and method of manufacturing the cellular phone top cover
US6143227A (en) * 1997-07-30 2000-11-07 Visteon Global Technologies, Inc. Method for injection molding an article having film covered flanges
WO2000027608A1 (fr) * 1998-11-05 2000-05-18 Nissha Printing Co., Ltd. Feuille pour decoration de tole et article a tole decoree utilisant cette feuille
US6768654B2 (en) * 2000-09-18 2004-07-27 Wavezero, Inc. Multi-layered structures and methods for manufacturing the multi-layered structures
MXPA05010511A (es) * 2003-03-31 2005-11-16 Nissha Printing Molde para decoracion en molde.
JP4319882B2 (ja) * 2003-09-29 2009-08-26 大日本印刷株式会社 加飾シート、加飾成形品、及び射出成形同時加飾方法
GB2408960B (en) * 2003-12-12 2008-01-30 Nokia Corp In-mould labelling
CN101391472A (zh) * 2007-09-19 2009-03-25 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 塑胶件立体花纹的成型方法
TW200927439A (en) * 2007-12-28 2009-07-01 Univ Chung Yuan Christian Injection molding mold and surface quality improvement apparatus and method for injection molding
CN101531049A (zh) * 2008-03-14 2009-09-16 深圳富泰宏精密工业有限公司 注塑模具及应用其制造壳体的方法
US8668860B2 (en) * 2009-04-02 2014-03-11 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Plastic article and method of manufacturing the same
CN101850591A (zh) * 2009-04-06 2010-10-06 康准电子科技(昆山)有限公司 模内装饰成型方法及模制品
CN101856856A (zh) * 2009-04-07 2010-10-13 康准电子科技(昆山)有限公司 模内成型立体花纹的方法及其模制品
CN101856858A (zh) * 2009-04-08 2010-10-13 康准电子科技(昆山)有限公司 形成具有微结构的模内装饰模制品的方法及其模制品

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03236920A (ja) * 1990-02-15 1991-10-22 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> 加飾シートで被覆された合成樹脂製品の成形方法及びその装置
JP2000355027A (ja) * 1999-06-16 2000-12-26 Nissha Printing Co Ltd プレス成形品の製造方法とプレス成形用金型

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102818086A (zh) * 2011-06-09 2012-12-12 国品实业股份有限公司 快速接头的夹具及其成型模具
CN104175466A (zh) * 2014-08-17 2014-12-03 海南拍拍看网络科技有限公司 局部纹理防伪塑料制品的制造方法
CN104175466B (zh) * 2014-08-17 2018-10-23 海南拍拍看网络科技有限公司 局部纹理防伪塑料制品的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20100255273A1 (en) 2010-10-07
JP5129290B2 (ja) 2013-01-30
US20140113113A1 (en) 2014-04-24
US8668860B2 (en) 2014-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010241138A (ja) インモールド加飾成形方法及び成形品
JP5129290B2 (ja) インモールド加飾成形方法及び成形品
CN102529472A (zh) 转印膜以及具有纹路的外观件的制作方法
TW201341211A (zh) 轉印膜的製作方法
US20110079933A1 (en) Imd/imr transfer pattern method
CN1822941B (zh) 成形同时装饰成形品和成形同时装饰成形品的制造方法
CN101856856A (zh) 模内成型立体花纹的方法及其模制品
CN101856858A (zh) 形成具有微结构的模内装饰模制品的方法及其模制品
CN103252957B (zh) 表面具有立体纹路的碳纤外壳及其制作方法
US8715551B2 (en) Plastic product with three dimensional pattern and manufacturing method of the same
CN202428858U (zh) 转印膜
CN107283749A (zh) 铝膜模内装饰成型一体机及成型方法
JP2014504973A (ja) 溶融プラスティックでのプラスティックフィルムのインサート成型用金型
CN102615882B (zh) 具有图案的复合材料外观件及其制作方法
CN101856886B (zh) 壳体
TW201036794A (en) Molding products having 3-D surface and the in-mold decoration method of making the same
CN101850592A (zh) 模内装饰成型方法及模制品
TWI409155B (zh) 模內裝飾成型方法
TW201038170A (en) Housing
JP5862032B2 (ja) インサート成形物の製造方法
WO2011123969A1 (zh) 具有装饰用外覆膜的塑质薄壳件及其制法
TW201036791A (en) Molding products having 3-D surface and the in-mold decoration method of making the same
JP2015217567A (ja) インモールド射出成形金型とインモールド射出成形方法
CN111862781B (zh) 一种三维包覆模内标贴及模内贴标方法
CN111032332A (zh) 转印片材与使用其的成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110927

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees