JP2010241073A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010241073A5
JP2010241073A5 JP2009094995A JP2009094995A JP2010241073A5 JP 2010241073 A5 JP2010241073 A5 JP 2010241073A5 JP 2009094995 A JP2009094995 A JP 2009094995A JP 2009094995 A JP2009094995 A JP 2009094995A JP 2010241073 A5 JP2010241073 A5 JP 2010241073A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming surface
image
transfer member
intermediate transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009094995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5679637B2 (ja
JP2010241073A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009094995A priority Critical patent/JP5679637B2/ja
Priority claimed from JP2009094995A external-priority patent/JP5679637B2/ja
Publication of JP2010241073A publication Critical patent/JP2010241073A/ja
Publication of JP2010241073A5 publication Critical patent/JP2010241073A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5679637B2 publication Critical patent/JP5679637B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

即ち、本発明は、色材成分を含有する水性インクを、該水性インク中の色材成分と接触して凝集体を形成する凝集液が付与された中間転写体の画像形成面に、インクジェット記録方法で付与することにより中間画像を形成する中間画像形成工程と、該中間画像が形成された中間転写体に記録媒体を圧着して該中間画像を該中間転写体から該記録媒体へ転写する転写工程とを有する転写型インクジェット記録方法に用いる中間転写体であって、該中間転写体の画像形成面が、ポリテトラフルオロエチレンを含有する樹脂を2軸延伸することにより得られた多孔質体で形成されており、該画像形成面における該凝集液の接触角が90°以上であり、該画像形成面における該水性インクの接触角が90°未満であることを特徴とする中間転写体を提供することで上述の課題を解決することができる。

Claims (6)

  1. 色材成分を含有する水性インクを、該水性インク中の色材成分と接触して凝集体を形成する凝集液が付与された中間転写体の画像形成面にインクジェット記録方法で付与することにより中間画像を形成する中間画像形成工程と、該中間画像が形成された該画像形成面に記録媒体を圧着して該中間画像を該画像形成面から該記録媒体へ転写する転写工程とを有する転写型インクジェット記録方法に用いる中間転写体であって、
    該画像形成面が、ポリテトラフルオロエチレンを含有する樹脂を2軸延伸することにより得られた多孔質体で形成されており、該画像形成面における該凝集液の接触角が90°以上であり、該画像形成面における該水性インクの接触角が90°未満であることを特徴とする転写型インクジェット記録用中間転写体。
  2. 前記多孔質体のフィブリルの平均太さが0.5μm以下である請求項1に記載の転写型インクジェット記録用中間転写体。
  3. 前記多孔質体のノード−ノード間の平均距離が1μm以上10μm以下である請求項1または2に記載の転写型インクジェット記録用中間転写体。
  4. 前記多孔質体の透気度が4μm/Pa・s以上である請求項1から3のいずれかに記載の転写型インクジェット記録用中間転写体。
  5. 色材成分を含有する水性インクを、該水性インク中の該色材成分と接触して凝集体を形成する凝集液が付与された中間転写体の画像形成面にインクジェット記録方法で付与することにより中間画像を形成する中間画像形成工程と、該中間画像が形成された該画像形成面に記録媒体を圧着して該中間画像を該画像形成面から該記録媒体へ転写する転写工程とを有する転写型インクジェット記録方法に用いる中間転写体であって、
    該画像形成面が、ポリテトラフルオロエチレンを含有する樹脂を2軸延伸することにより得られた多孔質体で形成されており、下記の条件1及び条件2を満たすことを特徴とする転写型インクジェット記録用中間転写体。
    <条件1>
    該中間転写体の該画像形成面における、塩化カルシウム(CaCl ・2H O)の10質量%水溶液の接触角が90°以上である。
    <条件2>
    該中間転写体の該画像形成面における、C.I.ピグメントブルー15(3質量部)、酸価240、重量平均分子量5000のスチレン−アクリル酸−アクリル酸エチル共重合体(1質量部)、グリセリン(10質量部)、エチレングリコール(5質量部)、及びイオン交換水(81質量部)から構成されるインクの接触角が90°未満である。
  6. 色材成分を含有する水性インクを該水性インク中の色材成分と接触して凝集体を形成する凝集液が付与された中間転写体の画像形成面にインクジェット記録方法で付与することにより中間画像を形成する中間画像形成工程と、該中間画像が形成された該画像形成面に記録媒体を圧着して該中間画像を該画像形成面から該記録媒体へ転写する転写工程とを有する転写型インクジェット記録方法であって、
    前記画像形成面に、ポリテトラフルオロエチレンを含有する樹脂を2軸延伸することで得られた多孔質体を用い、
    該画像形成面における該凝集液の接触角が90°以上であり、該画像形成面における該水性インクの接触角が90°未満であることを特徴とするインクジェット記録方法。
JP2009094995A 2009-04-09 2009-04-09 転写型インクジェット記録用中間転写体、及び、係る中間転写体を用いた転写型インクジェット記録方法 Expired - Fee Related JP5679637B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009094995A JP5679637B2 (ja) 2009-04-09 2009-04-09 転写型インクジェット記録用中間転写体、及び、係る中間転写体を用いた転写型インクジェット記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009094995A JP5679637B2 (ja) 2009-04-09 2009-04-09 転写型インクジェット記録用中間転写体、及び、係る中間転写体を用いた転写型インクジェット記録方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010241073A JP2010241073A (ja) 2010-10-28
JP2010241073A5 true JP2010241073A5 (ja) 2012-05-24
JP5679637B2 JP5679637B2 (ja) 2015-03-04

Family

ID=43094671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009094995A Expired - Fee Related JP5679637B2 (ja) 2009-04-09 2009-04-09 転写型インクジェット記録用中間転写体、及び、係る中間転写体を用いた転写型インクジェット記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5679637B2 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10632740B2 (en) 2010-04-23 2020-04-28 Landa Corporation Ltd. Digital printing process
WO2013132339A1 (en) 2012-03-05 2013-09-12 Landa Corporation Ltd. Treatment of release layer
GB2513816B (en) 2012-03-05 2018-11-14 Landa Corporation Ltd Digital printing system
US9290016B2 (en) 2012-03-05 2016-03-22 Landa Corporation Ltd. Printing system
EP2822778B1 (en) 2012-03-05 2019-05-08 Landa Corporation Ltd. Digital printing process
US9643403B2 (en) 2012-03-05 2017-05-09 Landa Corporation Ltd. Printing system
US10190012B2 (en) 2012-03-05 2019-01-29 Landa Corporation Ltd. Treatment of release layer and inkjet ink formulations
US10434761B2 (en) 2012-03-05 2019-10-08 Landa Corporation Ltd. Digital printing process
US9902147B2 (en) 2012-03-05 2018-02-27 Landa Corporation Ltd. Digital printing system
CN104271687B (zh) 2012-03-05 2016-11-02 兰达公司 油墨膜构造
US10642198B2 (en) 2012-03-05 2020-05-05 Landa Corporation Ltd. Intermediate transfer members for use with indirect printing systems and protonatable intermediate transfer members for use with indirect printing systems
JP6220354B2 (ja) 2012-03-05 2017-10-25 ランダ コーポレイション リミテッド デジタル印刷システムのための制御装置および方法
US9498946B2 (en) 2012-03-05 2016-11-22 Landa Corporation Ltd. Apparatus and method for control or monitoring of a printing system
CN104220539B (zh) 2012-03-05 2016-06-01 兰达公司 油墨膜构造
CN104284850B (zh) 2012-03-15 2018-09-11 兰达公司 打印系统的环形柔性皮带
US9782993B2 (en) 2013-09-11 2017-10-10 Landa Corporation Ltd. Release layer treatment formulations
GB201401173D0 (en) 2013-09-11 2014-03-12 Landa Corp Ltd Ink formulations and film constructions thereof
GB2536489B (en) 2015-03-20 2018-08-29 Landa Corporation Ltd Indirect printing system
GB2537813A (en) 2015-04-14 2016-11-02 Landa Corp Ltd Apparatus for threading an intermediate transfer member of a printing system
JP2017144735A (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 キヤノン株式会社 転写型インクジェット記録方法、及び転写型インクジェット記録装置
GB201602877D0 (en) 2016-02-18 2016-04-06 Landa Corp Ltd System and method for generating videos
DE112017002714T5 (de) 2016-05-30 2019-02-28 Landa Corporation Ltd. Digitales Druckverfahren
JP6910076B2 (ja) * 2016-05-30 2021-07-28 ランダ ラブズ (2012) リミテッド 円錐状物体に印刷する装置
GB201609463D0 (en) 2016-05-30 2016-07-13 Landa Labs 2012 Ltd Method of manufacturing a multi-layer article
JP7206268B2 (ja) 2017-10-19 2023-01-17 ランダ コーポレイション リミテッド 印刷システム用の無端可撓性ベルト
WO2019097464A1 (en) 2017-11-19 2019-05-23 Landa Corporation Ltd. Digital printing system
WO2019102297A1 (en) 2017-11-27 2019-05-31 Landa Corporation Ltd. Digital printing system
US11707943B2 (en) 2017-12-06 2023-07-25 Landa Corporation Ltd. Method and apparatus for digital printing
WO2019111223A1 (en) 2017-12-07 2019-06-13 Landa Corporation Ltd. Digital printing process and method
US11465426B2 (en) 2018-06-26 2022-10-11 Landa Corporation Ltd. Intermediate transfer member for a digital printing system
US10994528B1 (en) 2018-08-02 2021-05-04 Landa Corporation Ltd. Digital printing system with flexible intermediate transfer member
WO2020075012A1 (en) 2018-10-08 2020-04-16 Landa Corporation Ltd. Friction reduction means for printing systems and method
US11787170B2 (en) 2018-12-24 2023-10-17 Landa Corporation Ltd. Digital printing system
EP4066064A4 (en) 2019-11-25 2024-01-10 Landa Corp Ltd INK DRYING IN DIGITAL PRINTING WITH INFRARED RADIATION ABSORBED BY PARTICLES EMBEDDED WITHIN AN ITM
US11321028B2 (en) 2019-12-11 2022-05-03 Landa Corporation Ltd. Correcting registration errors in digital printing

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3580687B2 (ja) * 1996-12-27 2004-10-27 宇明泰化工股▲ふん▼有限公司 ポリテトラフルオロエチレン多孔質成形体
JP3539440B2 (ja) * 1994-04-11 2004-07-07 住友電気工業株式会社 ポリテトラフルオロエチレン多孔質体とその製造方法
JPH11227177A (ja) * 1998-02-10 1999-08-24 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JPH11291478A (ja) * 1998-04-09 1999-10-26 Ricoh Co Ltd インクジェット転写型記録方法及び記録装置
JP3951579B2 (ja) * 2000-05-08 2007-08-01 富士ゼロックス株式会社 中間転写部材及び画像形成装置
JP2002370442A (ja) * 2001-06-14 2002-12-24 Konica Corp 転写型インクジェット記録媒体、インクジェット記録方法及び画像形成方法
JP4006374B2 (ja) * 2002-09-04 2007-11-14 キヤノン株式会社 画像形成方法、画像形成装置および記録物の製造方法
JP4054721B2 (ja) * 2003-06-23 2008-03-05 キヤノン株式会社 画像形成方法および画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010241073A5 (ja)
JP5679637B2 (ja) 転写型インクジェット記録用中間転写体、及び、係る中間転写体を用いた転写型インクジェット記録方法
JP5959805B2 (ja) 中間転写体及び転写型インクジェット記録方法
JP2005504146A5 (ja)
JP2015120905A5 (ja) インク組成物および印刷方法
JP5793008B2 (ja) 転写型インクジェット記録用中間転写体、及び、該中間転写体を用いた転写型インクジェット記録方法
JP2011063770A5 (ja)
JP6456046B2 (ja) 画像記録方法
JP2012000983A5 (ja)
JP2015120902A5 (ja) インク組成物および印刷方法
JP2008018716A5 (ja)
JP2013527060A5 (ja)
JP2011510108A5 (ja)
JP2014168898A5 (ja)
JP2012091454A5 (ja)
JP2015120345A5 (ja)
JP2011032478A5 (ja)
JP2009196351A5 (ja)
JP2015127504A5 (ja)
JP2011063771A5 (ja)
JP2017013350A (ja) 記録方法及びインクセット
JP2011016349A5 (ja)
JP2006233083A5 (ja)
CN104263068A (zh) 一种水性油墨及其制备方法
JP2010181802A5 (ja)