JP2010218322A - 携帯通信端末及びそれに用いる通信先情報取得方法並びにそのプログラム - Google Patents

携帯通信端末及びそれに用いる通信先情報取得方法並びにそのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2010218322A
JP2010218322A JP2009065349A JP2009065349A JP2010218322A JP 2010218322 A JP2010218322 A JP 2010218322A JP 2009065349 A JP2009065349 A JP 2009065349A JP 2009065349 A JP2009065349 A JP 2009065349A JP 2010218322 A JP2010218322 A JP 2010218322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image
communication destination
communication
recognized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009065349A
Other languages
English (en)
Inventor
Shin Kawase
深 川瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2009065349A priority Critical patent/JP2010218322A/ja
Publication of JP2010218322A publication Critical patent/JP2010218322A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】 撮影画像中から任意のURLやメールアドレス等の通信先情報を容易に選択可能とし、その操作を容易に行うことが可能な携帯通信端末を提供する。
【解決手段】 携帯通信端末(1)は、画像を取得する画像取得手段(カメラ部13)と、画像取得手段にて取得した画像を表示しかつ表示された画像の任意の位置への操作を検出するタッチパネル表示手段(表示部14)と、タッチパネル表示手段により検出された任意の領域を対象領域として文字及び画像の認識を行う認識手段(制御部11及び記憶部15)と、認識手段により認識された情報を基に当該情報に関連付けられた通信先への接続処理を行う通信制御手段(制御部11、無線通信部12、記憶部15)とを有する。
【選択図】 図1

Description

本発明は携帯通信端末及びそれに用いる通信先情報取得方法並びにそのプログラムに関し、特に商品のポスターや看板等に記載された通信先情報の取得方法に関する。
上記の取得方法としては、例えば、図8に示すように、商品のポスターや看板にQR(Quick Response)コードを記載することで、当該商品に興味を持つ人に対して情報提供が行われている(例えば、特許文献1,2参照)。
また、他の取得方法としては、URL(Uniform Resource Locator)が表示された広告を携帯端末の撮像手段で撮影し、その撮影された画像からURLを表す文字列を抽出し、この抽出された文字列を認識し、その認識結果を基にURLで表されるホームページアドレスを決定する方法も提案されている(例えば、特許文献3参照)。
特開2006−113620号公報 特開2006−295898号公報 特開2002−366463号公報
上述した本発明に関連する通信先情報の取得方法では、上記の特許文献1,2に記載のように、商品のポスターや看板にQRコードを記載する方法の場合、複数の情報を伝えるために、その情報の数だけのQRコードが必要になり、ユーザはその情報毎にQRコードの撮影が必要となるという問題がある。また、この通信先情報の取得方法では、たくさんのQRコードによって、ポスターや看板のデザインが煩雑になるという問題もある。
さらに、上記の特許文献3に記載の取得方法では、撮影された画像からURLを表す文字列を抽出しなければならないため、複数の情報を伝えるために、その情報の数だけ文字列を表示すると、それら文字列各々を個別に撮影したり、一緒に撮影されてしまった画像の中からそれらの文字列をきり分ける必要があるという問題がある。尚、特許文献3に記載の取得方法では、URLやメールアドレス以外の情報(例えば、ポスターや看板の画像、文字情報)から通信先情報を取得することはできない。
そこで、本発明の目的は上記の問題点を解消し、撮影画像中から任意のURLやメールアドレス等の通信先情報を容易に選択することができ、その操作を容易に行うことができる携帯通信端末及びそれに用いる通信先情報取得方法並びにそのプログラムを提供することにある。
本発明による携帯通信端末は、画像を取得する画像取得手段と、
前記画像取得手段にて取得した画像を表示しかつ表示された画像の任意の位置への操作を検出するタッチパネル表示手段と、
前記タッチパネル表示手段により検出された任意の領域を対象領域として文字及び画像の認識を行う認識手段と、
前記認識手段により認識された情報を基に当該情報に関連付けられた通信先への接続処理を行う通信制御手段とを備えている。
本発明による通信先情報取得方法は、
携帯通信端末が、
画像を取得する画像取得処理と、
前記画像取得処理にて取得した画像をタッチパネル表示手段に表示しかつ表示された画像の任意の位置への操作を検出する検出処理と、
前記検出処理により検出された任意の領域を対象領域として文字及び画像の認識を行う認識処理と、
前記認識処理により認識された情報を基に当該情報に関連付けられた通信先への接続処理を行う通信制御処理とを実行している。
本発明によるプログラムは、携帯通信端末内の中央処理装置に実行させるプログラムであって、
画像を取得する画像取得処理と、
前記画像取得処理にて取得した画像をタッチパネル表示手段に表示しかつ表示された画像の任意の位置への操作を検出する検出処理と、
前記検出処理により検出された任意の領域を対象領域として文字及び画像の認識を行う認識処理と、
前記認識処理により認識された情報を基に当該情報に関連付けられた通信先への接続処理を行う通信制御処理とを含むことを特徴とする。
本発明は、上記のような構成及び動作とすることで、撮影画像中から任意のURLやメールアドレス等の通信先情報を容易に選択することができ、その操作を容易に行うことができるという効果が得られる。
本発明による携帯通信端末の構成例を示すブロック図である。 本発明の第1の実施の形態による携帯通信端末の構成例を示すブロック図である。 本発明の第1の実施の形態による通信先情報の取得例を示す図である。 本発明の第1の実施の形態による通信先情報の取得動作を示すフローチャートである。 本発明の第1の実施の形態による通信先情報の取得動作を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施の形態による通信先情報の取得動作を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施の形態による通信先情報の取得動作を示すフローチャートである。 本発明に関連する取得方法による通信先情報の取得例を示す図である。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。まず、本発明による携帯通信端末の概要について説明する。図1は本発明による携帯通信端末の構成例を示すブロック図である。
図1において、本発明による携帯通信端末1は、アンテナ10と、制御部11と、無線通信部12と、カメラ部13と、タッチパネルを備えた表示部14と、記憶部15とから構成されている。
カメラ部13は、画像を取得する画像取得部である。表示部14は、カメラ部13によって取得した画像を表示するとともに、表示された画像の任意の位置への操作(タッチパネル上でのタッチ/リリース)を検出する。
制御部11は、表示部により検出された任意の領域(タッチからリリースされるまでの領域)を対象領域として文字や画像を認識する認識部(図示せず)と、認識部により認識された情報に所定の通信先情報が含まれているか否かを判定する判定部(図示せず)とを有する。
また、制御部11は、判定部にて通信先情報が含まれていると判定された場合に当該通信先への接続処理を行い、判定部にて通信先情報が含まれていないと判定された場合に認識された情報を基に検索サイトから通信先情報を取得し、その通信先への接続処理を行う通信制御部(図示せず)を有している。その際、制御部11は、通信先への接続処理を、アンテナ10及び無線通信部12を通して実行する。
制御部11の通信制御部は、認識部により認識された情報にURL(Uniform Resource Locator)情報が含まれていた場合、当該URLに接続して情報を取得し、認識部により認識された情報にメールアドレス情報が含まれていた場合、記憶部15に記憶されたメールアプリケーションを起動し、当該メールアドレスを電子メールの宛先に挿入する。
携帯通信端末1は、カメラ部13にて取得した画像を表示部14に出力させた状態で、タッチパネル上での任意の文字/文字列や画像を指定する操作を検出すると、当該文字/文字列や画像を制御部11にて認識する。
携帯通信端末1は、認識結果が文字列で、当該文字列が通信先情報、例えばURLであった場合、無線通信部12及びアンテナ10を通して当該URLに接続する。
あるいは、携帯通信端末1は、当該文字列がメールアドレスであった場合、メーラ(記憶部15に記憶されたメールアプリケーション)を起動し、当該メールアドレスを電子メールの宛先に挿入する。
もしくは、携帯通信端末1は、認識結果が通信先情報以外の文字列や画像であった場合、予め記憶部15に記憶してある検索サイト(文字列検索サービスサイト、地図検索サービスサイト、映像分析サービスサイト等)に送信し、その検索結果から該当する文字列や画像のサイトのURLに接続する。
このように、本発明による携帯通信端末1は、上記のような動作を行うことで、撮影画像中から任意のURLやメールアドレス等の通信先情報を容易に選択することができ、その操作を容易に行うことができる。したがって、本発明による携帯通信端末1では、端末の利用者による情報の取得と、それ以降の操作(web接続、メール作成)を簡易に行うことができ、利用者の利便性や操作性を向上させることができる。
図2は本発明の第1の実施の形態による携帯通信端末の構成例を示すブロック図である。図2において、本発明の第1の実施の形態による携帯通信端末1は、上記のアンテナ10、制御部11、無線通信部12、カメラ部13、表示部14、記憶部15以外に、音声処理部16と、送話部(マイク)17と、受話部(スピーカ)18と、放送用アンテナ19と、放送受信部20と、操作部21と、スピーカ部22とを備えている。
携帯無線端末1は、通信機能(通話、メール送受信、インタネット接続等)やTV(テレビジョン)放送受信機能等を備えた携帯情報処理装置であって、制御部11及び記憶部15によるプログラム制御によって動作し、通信ネットワーク(図示せず)に接続可能な構成となっている。
無線通信部12は、アンテナ10を介して図示せぬ無線基地局装置との間で無線によって情報の送受信を行う。放送受信部20は、図示せぬ放送局(地上局、衛星等)から送信された放送信号を放送用アンテナ19を介して受信し、該受信した信号の復調による映像データ、音声データ、情報データ等の放送信号処理を行う。
カメラ部13は、画像情報の取得(撮影)を行う。音声処理部16は、送話部(マイク)17及び受話部(スピーカ)18を介して入出力された音声信号の処理を行う。
表示部14は、画像、図形、文字、記号等の情報表示出力(映像信号処理)を行う表示機能、及び圧力や静電容量等の方式により利用者の入力操作を感知するスイッチ機能を兼ね備えたタッチパネル(タッチスクリーン)を備えている。
操作部21は、テンキー、スクロールキー、十字キー、決定キー等から構成され、携帯通信端末1に対する利用者の各種情報入力を行う。スピーカ部22は、楽音や報知音等の鳴音出力を行う。
記憶部15は、電話帳情報、送受信メール情報、発着呼情報、コンテンツ情報、アプリケーションプログラム情報、撮影画像、及び携帯無線端末1の諸設定等を格納する。尚、記憶部15は、制御部11にて実行されるプログラムも格納している。
制御部11は、記憶部15に格納されたプログラムを実行することで、電話機能、メール機能、インタネット(web)接続機能、カメラ機能、テレビ受信機能、コンテンツ再生機能、文字認識機能、その他の端末の有する機能や各部の制御を行う。
図3は本発明の第1の実施の形態による通信先情報の取得例を示す図である。図3においては、ライブ告知ポスターをカメラ部13にて撮影し、その画像を表示部14に表示している状態を示している。このライブ告知ポスターには、『○○バンド ライブ』、『バンドの画像』、『日時』、『場所(△△ホール)』、『詳細情報のURL』が含まれている。
本発明の第1の実施の形態において、携帯通信端末1は、タッチパネル上の『○○バンド ライブ』の部分をタッチすると、『○○バンド ライブ』の情報サイトに接続するように動作する。
また、携帯通信端末1は、タッチパネル上の『バンドの画像』の部分をタッチすると、『バンド』の情報サイトに接続するように動作し、『場所(△△ホール)』の部分をタッチすると、『△△ホール』の情報サイトに接続するように動作する。
さらに、携帯通信端末1は、タッチパネル上の『詳細情報のURL』の部分をタッチすると、『○○バンド ライブ』の情報サイトに接続するように動作する。この場合は、上記の『○○バンド ライブ』の部分をタッチした時と同じサイトに接続されることとなる。
図4及び図5は本発明の第1の実施の形態による通信先情報の取得動作を示すフローチャートである。これら図2〜図5を参照して本発明の第1の実施の形態による通信先情報の取得動作について説明する。尚、図4及び図5に示す処理動作は、制御部11[CPU(中央処理装置)]が記憶部15に格納したプログラムを実行することで実現される。
まず、制御部11は、カメラ部13にて撮影した画像を表示部14に表示させる(図4ステップS1,S2)。制御部11は、この表示状態で、操作部21または表示部14のタッチパネルによって所定の入力が行われると、情報検索モード[タッチ操作有効(認識モード)]に設定する(図4ステップS3)。以下は、情報検索モードでの動作を示している。
制御部11は、タッチ操作有効(認識モード)である場合、表示部14に対するタッチ/リリース(例えば、タッチパネル上を指でなでる動作)を監視する(図4ステップS4)。
制御部11は、表示部14に対するタッチ/リリースを検出すると、そのタッチ/リリースにて指定された領域の情報が文字(文字列)である場合(図4ステップS5)、指定された領域の文字/文字列の情報について認識処理を行う(図4ステップS6)。
制御部11は、その認識処理の結果に通信先情報、例えばURLやメールアドレスに関する情報を含んでいれば(図4ステップS7)、その通信先情報を基にアンテナ10及び無線通信部12を介して当該通信先に接続し、その通信先から情報を取得するように制御する(図4ステップS8)。
この場合、制御部11は、通信先情報がURLであれば、当該URLに接続して情報を取得するように制御し、通信先情報がメールアドレスに関する情報であれば、メーラ(記憶部15に格納されたメールアプリケーション)を起動して新規メール作成のモードに移行し、認識したメールアドレスを電子メールの宛先に挿入して電子メールの作成に移る。
一方、制御部11は、その認識処理の結果に通信先情報を含んでいなければ(図4ステップS7)、認識した文字データをキーワードとして設定する(図4ステップS9)。
その後、制御部11は、複数の検索サービスサイトを表示し、その中から利用者によって選択された検索サイトにて、上記の設定されたキーワードを自動検索する(図4ステップS10)。制御部11は、この指導検索にて検索された結果の中から、利用者によって選択されたwebサイト(URL)に、アンテナ10及び無線通信部12を通して接続し、当該webサイト(URL)から情報を取得する(図4ステップS11)。
また、制御部11は、表示部14に対するタッチ/リリースを検出し、そのタッチ/リリースにて指定された領域の情報が画像である場合(図4ステップS5)、指定された領域の画像の情報について認識処理を行う(図5ステップS12)。
制御部11は、この認識処理で認識した画像を抽出して記憶部15に記憶する(図5ステップS13)。続いて、制御部11は、所定の映像分析サービスサイトにアンテナ10及び無線通信部12を通して接続し、抽出した画像データを送信する(図5ステップS14)。
制御部11は、映像分析サービスサイトから画像データに係わるサイトのURLを取得し、取得したURLにアンテナ10及び無線通信部12を通して接続し、そのURLから情報を取得する(図5ステップS15)。
次に、本発明の第1の実施の形態による具体的な通信先情報の取得例について説明する。まず、図3に示す『○○バンド ライブ』のサイト情報の取得について説明する。
尚、本実施の形態においては、表示部14に、検索する情報がメールアドレスか、メールアドレス以外かをユーザに選択させる画面を表示させてもよい。ここでは、メールアドレス以外と選択するものとする。メールアドレスの取得の場合には、後述する文字認識後、メール送信画面に移行し、認識されたアドレスにてメール送信可能となる。
上記の検索する情報がメールアドレスか、メールアドレス以外かの選択後、タッチパネル付きの表示部14の表示画像において、「○○バンド ライブ」に指で(あるいは、図示せぬ電子ペンで)タッチする。このタッチ入力は、表示部14のタッチパネルで検出されて制御部11に通知される。タッチ入力は、『○○バンド ライブ』の表示部分を指(または電子ペン)でなぞることで入力される。
次に、制御部11は、上記のタッチ入力に基づいて、「○○バンド ライブ」というイメージ画像部分を抽出する。さらに、制御部11は、「○○バンド ライブ」というイメージ画像部分を予め記憶部15に登録された画像・文字認識プログラムに基づいて文字認識し、文字データに変換する。この文字認識処理では、変換した文字データの文字が表示部14に表示され、利用者による確認を促す。
「○○バンド ライブ」が正しく表示されていた場合は、タッチパネルまたは操作部21により確定入力する。「○○バンド ライブ」の表示が正しくない場合は、タッチパネルにより『○○バンド ライブ』の表示部分のタッチ入力を再度行い、以上の処理を繰り返す。尚、情報検索処理を途中でやめる場合には、操作部21の終了ボタンを押すと、情報検索モードが解除され、画像を表示しているだけの状態に戻る。
上記の確定入力により、制御部11は、認識した文字データ『○○バンド ライブ』のライブ情報のサイトに繋げるための処理を実行する。この処理において、制御部11は、最初、上記の確定入力によって認識した文字データ『○○バンド ライブ』をキーワードとして設定する。
続いて、制御部11は、複数の検索サービスサイトを表示部14に表示する。この場合、表示部14に表示される検索サービスサイトは、キーワードで自動検索するサイトや地図検索サイト等である。これらサイトのweb情報は、予め記憶部15に記憶されているものとする。
ここにおいて、利用者は、表示部14に表示されている、キーワードで自動検索するサイトをタッチパネルにより選択する。これによって、制御部11は、その検索サイトwebを自動的に立ち上げ、上記のキーワードで自動検索し、その検索結果(候補となる複数のURLを含む情報)をサイトからアンテナ10及び無線通信部12を経由して取得し、表示部14に出力する。
この表示結果から、利用者によって該当しそうなライブ情報のURLがタッチパネルで選定されると、制御部11は、そのURLにアンテナ10及び無線通信部12を介してアクセスする。
尚、図3に示す『△△ホール』の情報、「http//WWW」の情報も、上記の処理の実行によって検索可能である。但し、自動検索する処理において、「http//WWW・・・」の情報の場合は、複数の検索サービスサイトの表示を省略し、直ちに「http//WWW・・・」に接続するものとする。これは、制御部11の内部にて「http//」あるいは「www」の文字情報をURLの情報として認識できるためである。
次に、図3に示す『△△ホール』の地図情報の取得について説明する。この場合、まず、利用者によって、検索する情報がメールアドレスか、メールアドレス以外かを選択させる。ここでは、メールアドレス以外と選択する。
利用者によって、タッチパネル付きの表示部14の表示画像において,「△△ホール」がタッチされると、このタッチ入力は、表示部14のタッチパネルで検出され、制御部11に通知される。タッチ入力は、『△△ホール』の表示部分を指(または電子ペン)でなぞることで入力される。
制御部11は、上記のタッチ入力に基づいて、「△△ホール」というイメージ画像部分を抽出する。制御部11は、「△△ホール」というイメージ画像部分を予め記憶部15に登録された画像・文字認識プログラムに基づいて文字認識し、文字データに変換する。この変換処理では、変換した文字データの文字が表示部14に表示され、利用者による確認を促す。
「△△ホール」が表示されていた場合は、正しい文字認識なので、タッチパネルまたは操作部21によって確定入力する。確定入力によって、制御部11は、認識した文字データ『△△ホール』の地図情報を自動検索するためのサイトに繋げる。
制御部11は、最初、認識した文字データ『△△ホール』をキーワードとして設定する。続いて、制御部11は、複数の検索サービスサイトを表示部14に表示する。上述したように、表示される検索サービスサイトには、キーワードで自動検索するサイト、地図検索サイト等がある。これらサイトのweb情報は、予め記憶部15に記憶されているものとする。
利用者が表示部14に表示されている地図検索サイトをタッチパネルにより選択すると、制御部11は、その検索サイトwebを自動的に立ち上げ、上記のキーワード『△△ホール』で、『△△ホール』の位置を示す地図画像情報を自動検索し、その検索結果を地図検索サイトからアンテナ10及び無線通信部12を経由して取得し、表示部14に表示出力する。
さらに、図3に示す『バンドの画像』からのバンド情報の取得について説明する。まず、利用者によって、検索する情報がメールアドレスか、メールアドレス以外かを選択させる。ここでは、メールアドレス以外と選択する。
利用者が表示部14の表示画像において、『バンドの画像』の部分にタッチすると、このタッチ入力は、表示部14のタッチパネルで検出され、制御部11に通知される。すると、制御部11は、タッチ入力に基づいて『バンドの画像』の部分を抽出する。
ここで、『バンドの画像』には、該当する人物が写っていることが必要である。この画像は、制御部11において自動的に認識される。画像の抽出は、記憶部15に記憶された画像抽出プログラムによって行われ、抽出された画像は、記憶部15に記憶される。
制御部11は、記憶部15に予め記憶された所定の映像分析サービスサイトに自動的にアクセスし、その映像分析サービスサイトに、アンテナ10及び無線通信部12を経由して抽出した画像データを送信する。
映像分析サービスサイトでは、受信した画像データから人物の顔部分を抽出し、顔の特徴点から該当する人物を特定して、その人物に係わるサイトのURLをその検索結果として携帯通信端末1に転送する。これによって、制御部11は、映像分析サービスサイトからURLを受信し、そのURLを表示部14に表示する。
このように、本実施の形態では、イメージ画像情報から、文字や人物の画像をタッチして、様々な情報の検索が可能となる。したがって、本実施の形態では、一枚のポスターや看板に複数の詳細情報を、余計なQRコードをつけることなく、携帯通信端末1上の簡便な処理(タッチパネル操作)にて通信先情報の取得を行うことができる。
よって、本実施の形態では、カメラ部13の撮影画像中から任意のURLやメールアドレス等の通信先情報を容易に選択することができ、その操作を容易に行うことができる。
上記のように、本実施の形態では、通信先情報の数だけのQRコードが不要となり、通信先情報毎のQRコードの撮影も不要となる。また、本実施の形態では、QRコードを用いずに通信先情報の取得が可能なことから、ポスターや看板のデザインも煩雑となることはない。
さらに、本実施の形態では、複数の通信先情報を伝えるために、その通信先情報の数だけ文字列を表示しても、それら文字列各々を個別に撮影することなく、画像の中からそれらの文字列のきり分けを容易に行うことができる。
図6及び図7は本発明の第2の実施の形態による通信先情報の取得動作を示すフローチャートである。本発明の第2の実施の形態による携帯通信端末は、上記の図2に示す本発明の第1の実施の形態による携帯通信端末1と同様の構成となっており、同様の動作を行う。これら図2と図3と図6と図7とを参照して本発明の第2の実施の形態による通信先情報の取得動作について説明する。尚、図6及び図7に示す処理動作は、制御部11(CPU)が記憶部15に格納したプログラムを実行することで実現される。
まず、制御部11は、カメラ部13にて撮影した画像を表示部14に表示させる(図6ステップS21,S22)。制御部11は、この表示状態で、操作部21または表示部14のタッチパネルによって所定の入力が行われると、情報検索モード[タッチ操作有効(認識モード)]に設定する(図6ステップS23)。以下は、情報検索モードでの動作を示している。
制御部11は、タッチ操作有効(認識モード)である場合、表示部14に対するタッチ/リリース(例えば、タッチパネル上を指でなでる動作)を監視する(図6ステップS24)。
制御部11は、表示部14に対するタッチ/リリースが画像の拡大操作であることを検出すると、そのタッチ/リリースにて指定された領域の画像を拡大し(図6ステップS25)、上記のステップS24の表示部14に対するタッチ/リリースの監視に戻る。
制御部11は、表示部14に対するタッチ/リリースが領域の指定操作であることを検出すると、情報が文字(文字列)であれば(図6ステップS26)、指定された領域の文字/文字列の情報について認識処理を行う(図6ステップS27)。
制御部11は、その認識処理の結果に通信先情報、例えばURLやメールアドレスに関する情報を含んでいれば(図6ステップS28)、その通信先情報を基にアンテナ10及び無線通信部12を介して当該通信先に接続し、その通信先から情報を取得するように制御する(図6ステップS29)。
この場合、制御部11は、通信先情報がURLであれば、当該URLに接続して情報を取得するように制御し、通信先情報がメールアドレスに関する情報であれば、メーラ(記憶部15に格納されたメールアプリケーション)を起動して新規メール作成のモードに移行し、認識したメールアドレスを電子メールの宛先に挿入して電子メールの作成に移る。
一方、制御部11は、その認識処理の結果に通信先情報を含んでいなければ(図6ステップS28)、認識した文字データをキーワードとして設定する(図6ステップS30)。
その後、制御部11は、複数の検索サービスサイトを表示し、その中から利用者によって選択された検索サイトにて、上記の設定されたキーワードを自動検索する(図6ステップS31)。制御部11は、この指導検索にて検索された結果の中から、利用者によって選択されたwebサイト(URL)に、アンテナ10及び無線通信部12を通して接続し、当該webサイト(URL)から情報を取得する(図6ステップS32)。
また、制御部11は、表示部14に対するタッチ/リリースを検出し、そのタッチ/リリースにて指定された領域の情報が画像である場合(図6ステップS26)、指定された領域の画像の情報について認識処理を行う(図7ステップS33)。
制御部11は、この認識処理で認識した画像を抽出して記憶部15に記憶する(図7ステップS34)。続いて、制御部11は、所定の映像分析サービスサイトにアンテナ10及び無線通信部12を通して接続し、抽出した画像データを送信する(図7ステップS35)。
制御部11は、映像分析サービスサイトから画像データに係わるサイトのURLを取得し、取得したURLにアンテナ10及び無線通信部12を通して接続し、そのURLから情報を取得する(図7ステップS36)。
本実施の形態では、カメラ部13で撮影した画像が表示部14に表示された時に、表示された画像が小さければ、その画像を拡大するものと仮定する。この画像表示状態にて画像を拡大表示する場合は、画像の上を所定時間以上タッチ(第1のタッチ操作)する。尚、拡大表示のためのタッチは、上記の所定時間以上のタッチに限定されず、所定時間内での連続するタッチ等であってもよい。
このようなタッチ入力により、制御部11は、画像の拡大処理を実行し、タッチした画像部分を画面中心に持ってきて拡大画像を表示(例えば、2倍に拡大表示)する。
尚、画像の拡大処理については、周知の処理なので、ここでは説明を省略する。画像の拡大倍率は、2倍としているが、これは何倍であってもよく、表示部14のサイズや利用者による設定等によって設定することが可能である。また、表示部14の画面を操作部21の方向キーによりスクロールすると、拡大画面のスクロールも可能である。
次に、制御部11は、上述したような所定の入力により情報検索モードに設定し、以降の処理は、上記の本発明の第1の実施の形態と同様に、情報検索モードでの動作を実行する。
尚、本発明は、上記の各実施の形態において、URL、メールアドレス、文字列、画像の真上をなぞるようにタッチするようにしているが、URL、メールアドレス、文字列、画像の部分を囲むようにタッチしてもよい。
また、上記のタッチ操作は、URLやメールアドレスの前後の文字が一緒にタッチされていてもよいし、URLやメールアドレスだけの部分をタッチするようにしてもよい。
さらに、このタッチ操作は、本発明の第2の実施の形態で述べた拡大表示による周辺画像から対象のURLやメールアドレスの画像部分をなぞるようにタッチするようにしてもよい。
1 携帯通信端末
10 アンテナ
11 制御部
12 無線通信部
13 カメラ部
14 表示部
15 記憶部
16 音声処理部
17 送話部(マイク)
18 受話部(スピーカ)
19 放送用アンテナ
20 放送受信部
21 操作部
22 スピーカ部

Claims (13)

  1. 画像を取得する画像取得手段と、
    前記画像取得手段にて取得した画像を表示しかつ表示された画像の任意の位置への操作を検出するタッチパネル表示手段と、
    前記タッチパネル表示手段により検出された任意の領域を対象領域として文字及び画像の認識を行う認識手段と、
    前記認識手段により認識された情報を基に当該情報に関連付けられた通信先への接続処理を行う通信制御手段とを有することを特徴とする携帯通信端末。
  2. 前記通信制御手段は、前記認識手段により認識された情報に直接通信先を指定するURL(Uniform Resource Locator)情報が含まれていた場合に当該URL情報を基に通信先に接続して当該通信先から情報を取得することを特徴とする請求項1記載の携帯通信端末。
  3. 前記通信制御手段は、前記認識手段により認識された情報に直接通信先を指定するメールアドレス情報が含まれていた場合にメールアプリケーションを起動し、当該メールアドレスを電子メールの宛先に挿入することを特徴とする請求項1または請求項2記載の携帯通信端末。
  4. 前記通信制御手段は、前記認識手段により認識された情報が直接通信先を指定する情報以外の文字情報の場合に当該文字情報の文字認識結果をキーワードとして予め設定された検索サイトに送信し、当該検索サイトから通信先情報を取得することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか記載の携帯通信端末。
  5. 前記通信制御手段は、前記認識手段により認識された情報が画像である場合に当該画像を所定の映像分析サービスサイトに送信し、当該映像分析サービスサイトから前記画像に係わる通信先の情報を取得することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか記載の携帯通信端末。
  6. 前記タッチパネル表示手段において前記画像に対して所定操作が行われた場合に当該所定操作で指示される画像の部分を拡大表示し、その拡大表示した画像の部分から前記対象領域の文字情報を前記認識手段にて認識し、その認識した情報を前記タッチパネル表示手段に表示することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか記載の携帯通信端末。
  7. 携帯通信端末が、
    画像を取得する画像取得処理と、
    前記画像取得処理にて取得した画像をタッチパネル表示手段に表示しかつ表示された画像の任意の位置への操作を検出する検出処理と、
    前記検出処理により検出された任意の領域を対象領域として文字及び画像の認識を行う認識処理と、
    前記認識処理により認識された情報を基に当該情報に関連付けられた通信先への接続処理を行う通信制御処理とを実行することを特徴とする通信先情報取得方法。
  8. 前記通信制御処理において、前記認識処理により認識された情報に直接通信先を指定するURL(Uniform Resource Locator)情報が含まれていた場合に当該URL情報を基に通信先に接続して当該通信先から情報を取得することを特徴とする請求項7記載の通信先情報取得方法。
  9. 前記通信制御処理において、前記認識処理により認識された情報に直接通信先を指定するメールアドレス情報が含まれていた場合にメールアプリケーションを起動し、当該メールアドレスを電子メールの宛先に挿入することを特徴とする請求項7または請求項8記載の通信先情報取得方法。
  10. 前記通信制御処理において、前記認識処理により認識された情報が直接通信先を指定する情報以外の文字情報の場合に当該文字情報の文字認識結果をキーワードとして予め設定された検索サイトに送信し、当該検索サイトから通信先情報を取得することを特徴とする請求項7から請求項9のいずれか記載の通信先情報取得方法。
  11. 前記通信制御処理において、前記認識処理により認識された情報が画像である場合に当該画像を所定の映像分析サービスサイトに送信し、当該映像分析サービスサイトから前記画像に係わる通信先の情報を取得することを特徴とする請求項7から請求項10のいずれか記載の通信先情報取得方法。
  12. 前記タッチパネル表示手段において前記画像に対して所定操作が行われた場合に当該所定操作で指示される画像の部分を拡大表示し、その拡大表示した画像の部分から前記対象領域の文字情報を前記認識処理にて認識し、その認識した情報を前記タッチパネル表示手段に表示することを特徴とする請求項7から請求項11のいずれか記載の通信先情報取得方法。
  13. 携帯通信端末内の中央処理装置に実行させるプログラムであって、
    画像を取得する画像取得処理と、
    前記画像取得処理にて取得した画像をタッチパネル表示手段に表示しかつ表示された画像の任意の位置への操作を検出する検出処理と、
    前記検出処理により検出された任意の領域を対象領域として文字及び画像の認識を行う認識処理と、
    前記認識処理により認識された情報を基に当該情報に関連付けられた通信先への接続処理を行う通信制御処理とを含むことを特徴とするプログラム。
JP2009065349A 2009-03-18 2009-03-18 携帯通信端末及びそれに用いる通信先情報取得方法並びにそのプログラム Pending JP2010218322A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009065349A JP2010218322A (ja) 2009-03-18 2009-03-18 携帯通信端末及びそれに用いる通信先情報取得方法並びにそのプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009065349A JP2010218322A (ja) 2009-03-18 2009-03-18 携帯通信端末及びそれに用いる通信先情報取得方法並びにそのプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010218322A true JP2010218322A (ja) 2010-09-30

Family

ID=42977086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009065349A Pending JP2010218322A (ja) 2009-03-18 2009-03-18 携帯通信端末及びそれに用いる通信先情報取得方法並びにそのプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010218322A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020521219A (ja) * 2017-09-13 2020-07-16 グーグル エルエルシー 関連コンテンツを使用した画像の効率的な増強

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004015619A1 (ja) * 2002-08-07 2004-02-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 文字認識処理装置及び文字認識処理方法、並びに携帯端末装置
JP2005084866A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Kureo:Kk 情報処理装置、サーバ装置及びそのプログラム
JP2005234199A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Nec Saitama Ltd 画像表示制御方法及び画像表示制御装置並びにこれを備えた携帯情報端末
JP2006025898A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Newgin Corp 遊技機
JP2008140377A (ja) * 2006-11-10 2008-06-19 Ricoh Co Ltd 情報検索装置、方法およびプログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004015619A1 (ja) * 2002-08-07 2004-02-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 文字認識処理装置及び文字認識処理方法、並びに携帯端末装置
JP2005084866A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Kureo:Kk 情報処理装置、サーバ装置及びそのプログラム
JP2005234199A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Nec Saitama Ltd 画像表示制御方法及び画像表示制御装置並びにこれを備えた携帯情報端末
JP2006025898A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Newgin Corp 遊技機
JP2008140377A (ja) * 2006-11-10 2008-06-19 Ricoh Co Ltd 情報検索装置、方法およびプログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020521219A (ja) * 2017-09-13 2020-07-16 グーグル エルエルシー 関連コンテンツを使用した画像の効率的な増強
JP2021192267A (ja) * 2017-09-13 2021-12-16 グーグル エルエルシーGoogle LLC 関連コンテンツを使用した画像の効率的な増強
US11231832B2 (en) 2017-09-13 2022-01-25 Google Llc Efficiently augmenting images with related content
JP7204847B2 (ja) 2017-09-13 2023-01-16 グーグル エルエルシー 関連コンテンツを使用した画像の効率的な増強
US11747960B2 (en) 2017-09-13 2023-09-05 Google Llc Efficiently augmenting images with related content

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10943158B2 (en) Translation and display of text in picture
CN106878523B (zh) 移动终端的操作方法和系统
KR101324336B1 (ko) 증강 현실 제공 단말기
US9652144B2 (en) Method and apparatus for providing POI information in portable terminal
US8059139B2 (en) Display controller, display control method, display control program, and mobile terminal device
US20040204202A1 (en) Mobile phone
US8644881B2 (en) Mobile terminal and control method thereof
US20100210293A1 (en) Operation method and system of mobile terminal
JP2008046893A (ja) 携帯通信端末、情報取得方法及び情報取得プログラム
KR20120133702A (ko) 휴대단말기에서 사용자의 검색패턴 제공 장치 및 방법
EP1610533A2 (en) Method for performing functions associated with a phone number in a mobile communication terminal
EP2028588A2 (en) Method and apparatus for forwarding media objects to a cellular telephone user
US20100275120A1 (en) Processing of fields in motion picture videos or still photos
JP2007018166A (ja) 情報検索装置、情報検索システム、情報検索方法及び情報検索プログラム
JP2005025661A (ja) 携帯端末及びそれに用いるウェブコンテンツ取得方法並びにそのプログラム
KR101451562B1 (ko) 휴대용 단말기의 데이터 저장 방법 및 장치
JP2010218322A (ja) 携帯通信端末及びそれに用いる通信先情報取得方法並びにそのプログラム
JP2009296058A (ja) 携帯端末及び携帯端末の制御プログラム
JP6010376B2 (ja) 電子機器,選択プログラムおよび方法
JP5999582B2 (ja) 情報出力装置及びプログラム
JP2005333402A (ja) 情報提供システム、情報提供方法および情報提供プログラム
KR101104734B1 (ko) 캡처 영상을 이용한 정보 획득 시스템 및 방법
KR101364844B1 (ko) 화상통화기능을 갖는 이동통신단말기 및 그 제어방법
JP2005333406A (ja) 情報提供システム、情報提供方法および情報提供プログラム
JP2008118300A (ja) 放送受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130325

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130401

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130524

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131112