JP2010213043A - トラックアンドホールド回路及びa/dコンバータ - Google Patents

トラックアンドホールド回路及びa/dコンバータ Download PDF

Info

Publication number
JP2010213043A
JP2010213043A JP2009057601A JP2009057601A JP2010213043A JP 2010213043 A JP2010213043 A JP 2010213043A JP 2009057601 A JP2009057601 A JP 2009057601A JP 2009057601 A JP2009057601 A JP 2009057601A JP 2010213043 A JP2010213043 A JP 2010213043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sampling
circuit
track
hold circuit
circuit according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009057601A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Nakajima
雄二 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics Corp
Original Assignee
Renesas Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Electronics Corp filed Critical Renesas Electronics Corp
Priority to JP2009057601A priority Critical patent/JP2010213043A/ja
Priority to US12/717,527 priority patent/US8044834B2/en
Publication of JP2010213043A publication Critical patent/JP2010213043A/ja
Priority to US13/243,113 priority patent/US20120007759A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/124Sampling or signal conditioning arrangements specially adapted for A/D converters
    • H03M1/1245Details of sampling arrangements or methods
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C27/00Electric analogue stores, e.g. for storing instantaneous values
    • G11C27/02Sample-and-hold arrangements
    • G11C27/024Sample-and-hold arrangements using a capacitive memory element
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/10Calibration or testing
    • H03M1/1009Calibration
    • H03M1/1014Calibration at one point of the transfer characteristic, i.e. by adjusting a single reference value, e.g. bias or gain error
    • H03M1/1023Offset correction
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/14Conversion in steps with each step involving the same or a different conversion means and delivering more than one bit
    • H03M1/141Conversion in steps with each step involving the same or a different conversion means and delivering more than one bit in which at least one step is of the folding type; Folding stages therefore

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

【課題】高速かつ高精度のトラックアンドホールド回路を提供すること。
【解決手段】本発明に係るトラックアンドホールド回路は、アナログ入力信号Vinをサンプリングする第1のサンプリング回路SC1と、第1のサンプリング回路SC1と並列に接続され、アナログ入力信号Vinをサンプリングする第2のサンプリング回路SC2と、第1のサンプリング回路SC1から出力された信号を増幅する第1の増幅回路A1と、第2のサンプリング回路SC2から出力された信号を増幅する第2の増幅回路A2と、を備えたものである。
【選択図】図1

Description

本発明は、トラックアンドホールド回路及びそれを用いたA/Dコンバータに関する。
一般的に、アナログ/デジタル(A/D)コンバータは、アナログ信号をサンプリングした後、一定期間その値をホールドするトラックアンドホールド(T/H)回路を備えている。なお、トラックアンドホールド(T/H)回路は、サンプルアンドホールド(S/H)回路とも呼ばれる。本明細書においては、そのいずれをも包含するものとしてトラックアンドホールド(T/H)回路との称呼を用いる。
また、T/H回路には、コンパレータに入力するアナログ信号を増幅するためのプリアンプと、スイッチドキャパシタを有するサンプリング回路と、を備えたものが多い。例えば、特許文献1にはプリアンプの前段にサンプリング回路を備えたT/H回路が開示されている。
また、特許文献2の図2、4には、1つのアナログ信号をN個のプリアンプにより増幅し、各プリアンプにより増幅されたアナログ信号を別々のサンプリング回路によりサンプリングする構成が開示されている。非特許文献1は、特許文献2の発明者による論文であって、同様の技術が記載されている。
特開2006−115003号公報 特表平10−509012号公報(米国特許第5886544号明細書)
Venes, A.G.W.、他1名、「An 80-MHz, 80-mW, 8-b CMOS folding A/D converter with distributed T/H preprocessing」、IEEE Journal of Solid-State Circuits、1996年12月、Vol.31、No.12、p.1846−1853
図9は、特許文献2の図2、4に記載されたT/H回路の回路構成を模式的に示した図である。また、図10は図9の交流等価回路であって、本発明の課題を説明するための図である。
図9に示すように、このT/H回路はn(nは自然数)ペアのプリアンプA及びサンプリング回路SCを備えている。アナログ入力信号Vinはn個のプリアンプA101、A102、・・・、A10nに入力される。プリアンプA101、A102、・・・、A10nは、アナログ入力信号Vinとそれぞれの基準電圧Vref1、Vref2、・・・、Vrefnとの差を増幅する。プリアンプA101、A102、・・・、A10nから出力された信号は、それぞれサンプリング回路SC101、SC102、・・・、SC10nによりサンプリングされる。
ここで、代表してプリアンプA101とサンプリング回路SC101とのペアについて説明する。プリアンプA101は差動増幅器であり、2つの各出力に負荷抵抗R1、R2を備えている。図9に示すように、この負荷抵抗R1、R2は、プリアンプA101の出力抵抗として動作する。プリアンプA101の各出力は、それぞれスイッチSWを介してサンプリングキャパシタCに接続されている。この2組のスイッチSW及びサンプリングキャパシタCからサンプリング回路SC101が構成されている。その他のプリアンプ、サンプリング回路についても同様であるため、説明を省略する。
図10は図9の交流等価回路である。代表してプリアンプA101とサンプリング回路SC101とのペアについて説明する。図10に示すように、このペアにはアナログ入力信号Vin1が入力され、アナログ出力信号Vout1が出力される。ここで、Vin1=Vin−Vref1である。そして、伝達関数H(s)=Vout1/Vin1は、トランスコンダクタンスgm、負荷抵抗R1、R2に基づく出力インピーダンスRout、スイッチSWのオン抵抗Rsw、サンプリングキャパシタCの容量Csampを用いて、次式(1)で表すことができる。
H(s)=−gm・Rout/{s・Csamp・(Rsw+Rout)+1}
・・・(1)
式(1)から出力応答の時定数τは次式(2)で表すことができる。
τ=Csamp・(Rsw+Rout)・・・(2)
ここで、式(2)は、いずれのプリアンプAとサンプリング回路SCとのペアでも成立する。しかしながら、プリアンプAとサンプリング回路SCとがn組あるため、時定数τのばらつきΔτを考慮する必要がある。スイッチSWのオン抵抗RswのばらつきΔRsw、出力インピーダンスRoutのばらつきΔRout、サンプリングキャパシタCの容量CsampのばらつきΔCsampとすると、式(2)に基づき、次式(3)が成立する。
τ+Δτ
=(Csamp+ΔCsamp)・(Rsw+Rout+ΔRsw+ΔRout)
・・・(3)
この時定数のばらつきΔτが大きくなると、出力電圧の精度が劣化する。
本発明に係るトラックアンドホールド回路は、
アナログ入力信号をサンプリングする第1のサンプリング回路と、
前記第1のサンプリング回路と並列に接続され、前記アナログ入力信号をサンプリングする第2のサンプリング回路と、
前記第1のサンプリング回路から出力された信号を増幅する第1の増幅回路と、
前記第2のサンプリング回路から出力された信号を増幅する第2の増幅回路と、を備えたものである。
本発明に係るトラックアンドホールド回路では、
第1及び第2の増幅回路の前段に第1及び第2のサンプリング回路を備えるため、
時定数のばらつきにおける増幅回路の出力インピーダンスの影響を無くすことができ、高速かつ高精度のトラックアンドホールド回路を提供することができる。
本発明によれば、高速かつ高精度のトラックアンドホールド回路を提供することができる。
実施の形態1に係るT/H回路の回路図である。 サンプリング回路SC1及びプリアンプA1の回路図である。 プリアンプA1のリセットスイッチRSとサンプリング回路SC1のスイッチSWとがともにオンの場合を模式的に示した図である。 図1の交流等価回路である。 比較例に係るT/H回路の回路図である。 比較例に係るプリアンプA11の回路図である。 実施の形態2に係るT/H回路の回路図である。 実施の形態2に係るプリアンプA21の回路図である。 特許文献2の図2、4に記載されたT/H回路の回路構成を模式的に示した図である。 図9の交流等価回路であって、本発明の課題を説明するための図である。
以下、本発明を適用した具体的な実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。ただし、本発明が以下の実施の形態に限定される訳ではない。また、説明を明確にするため、以下の記載及び図面は、適宜、簡略化されている。
(実施の形態1)
図1は、本発明の第1の実施の形態に係るトラックアンドホールド(T/H)回路の回路図である。このT/H回路は、アナログ/デジタル(A/D)コンバータ用途に好適である。このT/H回路は、nペアのサンプリング回路SC及びプリアンプAを備えている。アナログ入力信号Vinはn個のサンプリング回路SC1、SC2、・・・、SCnに入力され、サンプリングされる。サンプリング回路SC1、SC2、・・・、SCnから出力されたサンプリング信号Vsampは、プリアンプA1、A2、・・・、Anに入力される。プリアンプA1、A2、・・・、Anは、サンプリング信号Vsampとそれぞれの基準電圧Vref1、Vref2、・・・、Vrefnとの差を増幅し、差動出力信号VoutP1、VoutN1、VoutP2、VoutN2、・・・、VoutPn、VoutNnを出力する。
ここで、代表してサンプリング回路SC1とプリアンプA1とのペアについて説明する。サンプリング回路SC1は1組のスイッチSW及びサンプリングキャパシタCを備えている。アナログ入力信号VinはスイッチSWを介してサンプリングキャパシタCによりサンプリングされる。図9のT/H回路では、1つのプリアンプに対し、スイッチSW及びサンプリングキャパシタCが2つずつ必要であるのに対し、図1のT/H回路では、1つのプリアンプに対し、スイッチSW及びサンプリングキャパシタCが1つずつしか必要でない。
プリアンプA1は差動増幅器であり、一方の入力には、サンプリング回路SC1から出力されたサンプリング信号Vsampが入力され、他方の入力には、基準電圧Vref1が与えられている。また、プリアンプA1は2つの各出力に負荷抵抗R1、R2を備えている。図1に示すように、この負荷抵抗R1、R2は、プリアンプA1の出力抵抗として動作する。プリアンプA1の各出力は、それぞれ出力信号VoutN1、VoutP1を出力する。
図2は、サンプリング回路SC1及びプリアンプA1の回路図である。サンプリング回路SC1は、上述の通り、スイッチSW及びサンプリングキャパシタCを備えている。スイッチSWは並列接続されたNMOSトランジスタN1及びPMOSトランジスタP1から構成されている。また、サンプリングキャパシタCとして、プリアンプA1の入力トランジスタN3のゲート容量を利用している。
NMOSトランジスタN1のゲートにはクロック信号CLKが、PMOSトランジスタP1のゲートには反転クロック信号CLKBが入力される。クロック信号CLK=H(High)の期間は、NMOSトランジスタN1及びPMOSトランジスタP1はいずれもオンとなり、サンプリング期間となる。一方、クロック信号CLK=L(Low)の期間は、NMOSトランジスタN1及びPMOSトランジスタP1はいずれもオフとなり、ホールド期間となる。
図2に示すように、プリアンプA1は、2つの入力トランジスタN3、N4、定電流源CS、リセットスイッチRS、2つの負荷抵抗R1、R2を備えている。負荷抵抗R1、R2の一端は、ともに電源(電源電圧VDD)に接続されている。負荷抵抗R1、R2の他端は、それぞれ入力トランジスタN3、N4のドレインに接続されている。ここで、入力トランジスタN3、N4はいずれもNMOSトランジスタである。負荷抵抗R1と入力トランジスタN3のドレインとの間のノード(出力ノード)から出力信号VoutN1が出力され、負荷抵抗R2と入力トランジスタN4のドレインとの間のノード(出力ノード)から出力信号VoutP1が出力される。
入力トランジスタN3、N4のソースは、ともに定電流源CSの一端に接続されている。入力トランジスタN3のゲートには、サンプリング回路SC1から出力されたサンプリング信号Vsampが入力される。入力トランジスタN4のゲートには、基準電圧Vref1が与えられている。定電流源CSの他端は接地されている。なお、本実施の形態では、入力トランジスタN4のゲートに基準電圧が与えられているが、これに限定されるものではない。
また、2つの出力ノードの間にはリセットスイッチRSが設けられている。リセットスイッチRSは、サンプリング回路SC1のスイッチSWと同様に、並列接続されたNMOSトランジスタN2及びPMOSトランジスタP2から構成されている。
NMOSトランジスタN2のゲートにはクロック信号CLKが、PMOSトランジスタP2のゲートには反転クロック信号CLKBが入力される。すなわち、リセットスイッチRSとサンプリング回路SC1のスイッチSWとは、同期している。
クロック信号CLK=H(High)の期間は、NMOSトランジスタN2及びPMOSトランジスタP2はいずれもオンとなり、リセット期間となる。リセット期間では、2つの出力ノードが導通状態となり、等しい電圧となる。一方、クロック信号CLK=L(Low)の期間は、NMOSトランジスタN2及びPMOSトランジスタP2はいずれもオフとなり、増幅期間となる。
従って、サンプリング回路SC1がサンプリングしている間、プリアンプA1はリセットを行っており、サンプリング回路SC1がホールドしている間、プリアンプA1は増幅を行っている。
図3は、プリアンプA1のリセットスイッチRSとサンプリング回路SC1のスイッチSWとがともにオンの場合を模式的に示した図である。この期間中、サンプリング回路SC1がサンプリングを行い、プリアンプA1はリセットを行っている。ここで、入力トランジスタN3のゲート・ドレイン容量をCgd、ゲート・ソース容量をCgsで表している。このように、プリアンプA1がリセットを行うことにより、入力トランジスタN3、N4のドレイン電圧は前周期の動作状態によらず、一定の等しい電圧となる。常に、この状態から増幅動作が開始されるので、高精度の増幅動作が実現できる。
図4は図1の交流等価回路である。代表してサンプリング回路SC1とプリアンプA1とのペアについて説明する。図4に示すように、このペアにはアナログ入力信号Vin1(=Vin−Vref1)が入力される。アナログ入力信号Vin1に基づくサンプリング信号Vsamp1(=Vsamp−Vref1)が増幅されてアナログ出力信号Vout1が出力される。そして、伝達関数H(s)=Vout1/Vin1は、トランスコンダクタンスgm、負荷抵抗R1、R2に基づく出力インピーダンスRout、スイッチSWのオン抵抗Rsw、サンプリングキャパシタCの容量Csampを用いて、次式(4)で表すことができる。
H(s)=−gm・Rout/(s・Csamp・Rsw+1)
・・・(4)
式(4)から出力応答の時定数τは次式(5)で表すことができる。
τ=Csamp・Rsw・・・(5)
式(5)に示すように、本実施の形態では、時定数τがプリアンプの出力インピーダンスRoutの影響を受けない。例えば、各回路定数が、gm=200μS、Rout=16kΩ、Rsw=2kΩ、Csamp=10fFの場合、応答の時定数は、20psecとなる。ここで、例えば2GHz程度の高速動作でも、この時定数は十分小さいので、出力電圧の誤差も十分に小さくできる。
一方、図9、10に示した回路構成の場合、プリアンプA101の利得を確保するため、出力インピーダンスRoutの値は小さくすることができない。例えば、各回路定数が同一の場合、式(1)から、時定数τ=0.18nsecとなる。この時定数τは、例えば2GHz程度の高速動作になると、クロックの周期に対して相対的に大きくなり、出力電圧の精度が劣化する。
また、式(5)は、いずれのプリアンプAとサンプリング回路SCとのペアでも成立する。しかしながら、プリアンプAとサンプリング回路SCとがn組あるため、時定数τのばらつきΔτを考慮する必要がある。スイッチSWのオン抵抗RswのばらつきΔRsw、サンプリングキャパシタCの容量CsampのばらつきΔCsampとすると、式(5)に基づき、次式(6)が成立する。
τ+Δτ=(Csamp+ΔCsamp)・(Rsw+ΔRsw)・・・(6)
式(6)に示すように、本実施の形態では、時定数のばらつきΔτがプリアンプの出力インピーダンスのばらつきΔRoutの影響を受けない。ここで、上記の例で、ΔCsamp、ΔRswがCsamp、Rswのそれぞれ10%であると仮定すると、Δτ=4.2psecとなる。例えば2GHz程度の高速動作では、Δτ≦10psecが好ましいが、十分小さいので、出力電圧の精度は劣化しない。
一方、図9、10に示した回路構成の場合、ΔCsamp、ΔRsw、ΔRoutがCsamp、Rsw、Routのそれぞれ10%であると仮定すると、式(3)から、Δτ=37.8psecとなる。そのため、出力電圧の精度が劣化する。
図5は、比較例に係るT/H回路の回路図である。図1のT/H回路は、プリアンプA1、A2、・・・、Anのそれぞれの前段にサンプリング回路SC1、SC2、・・・、SCnが配置された分散型である。これに対し、図5のT/H回路は、プリアンプA11、A12、・・・、A1nの前段に唯一のサンプリング回路SCが配置された集中型である。
また、図6は、比較例に係るプリアンプA11の回路図である。本実施の形態に係る図2のプリアンプA1は、リセットスイッチRSを備えているのに対し、比較例に係る図6のプリアンプA11は、リセットスイッチRSを備えていない点で異なる。その他の点では、本実施の形態に係るT/H回路と比較例に係るT/H回路とは同様であるので、説明を省略する。
ここで、プリアンプA11の増幅期間には、入力トランジスタN3のゲート・ドレイン容量Cgdを介して、入力側のゲートに信号が帰還する。すなわち、サンプリングキャパシタCが接続されたノードに信号が帰還する現象いわゆるキックバックが生じる。比較例では、1つのサンプリング回路SCに対し、複数のプリアンプA11、A12、・・・、A1nが同時に動作するため、複数のキックバックの影響がサンプリングノードに重畳し、サンプリング信号の精度が劣化する。
これに対し、本実施の形態に係るT/H回路は、プリアンプA1、A2、・・・、Anのそれぞれの前段にサンプリング回路SC1、SC2、・・・、SCnが配置された分散型であるため、複数のキックバックの影響がサンプリングノードに重畳することがなく、サンプリング信号の精度は劣化しない。
また、比較例に係るT/H回路のプリアンプA11、A12、・・・、A1nは、リセットスイッチRSWを備えていない。そのため、入力トランジスタN3、N4のドレイン電圧が前周期の動作状態の影響を受け、高精度の増幅動作を実現することができない。これに対し、本実施の形態に係るT/H回路のプリアンプA1、A2、・・・、Anは、リセットスイッチRSWを備えている。そのため、入力トランジスタN3、N4のドレイン電圧が前周期の動作状態の影響を受けず、高精度の増幅動作を実現することができる。本実施の形態は、クロック周波数が2GHz以上の高速動作が要求される場合、特に好適である。
(実施の形態2)
次に、図7を参照して本発明の第2の実施の形態について説明する。図7は実施の形態2に係るT/H回路の回路図である。ここで、図1のT/H回路に対し、図7のT/H回路では、プリアンプA21、A22、・・・、A2nが可変型である点が異なる。
図8は、実施の形態2に係るプリアンプA21の回路図である。2つの出力ノード間にオフセット調整回路OACが付加されている。その他の構成については、実施の形態1と同様であるため、説明を省略する。
図8に示すように、オフセット調整回路OACの一例として、制御信号CTRLによって制御される電流セル型(current steering)D/Aコンバータ(Digital to Analog Converter)を挙げることができる。図8のオフセット調整回路OACは、複数の定電流源CS1、CS2、CS3、・・・、CSm(mは自然数)、スイッチSW1、SW2、SW3、・・・、SWmを備えている。定電流源CS1、CS2、CS3、・・・、CSmは、それぞれスイッチSW1、SW2、SW3、・・・、SWmを介して2つの出力ノードのいずれか一方へ接続される。このスイッチSW1、SW2、SW3、・・・、SWmの切り替えが制御信号CTRLによって制御され、オフセット量が調整される。
例えば出荷前に、オフセット量を調整することにより、トランジスタ素子の製造ばらつきをキャンセルすることができる。結果として、より微細なトランジスタ素子をプリアンプA21、A22、・・・、A2nに用いることができ、高速動作・低消費電力化が可能になる。また、オフセット調整回路OACにより、T/H回路のチャージインジェクションの影響をキャンセルすることもできる。以上から、実施の形態1よりも精度を向上させることができる。
A1〜An、A11〜A1n、A21〜A2n プリアンプ
C サンプリングキャパシタ
CS、CS1〜CSm 定電流源
N1、N2 NMOSトランジスタ
N3、N4 入力トランジスタ
OAC オフセット調整回路
P1、P2 PMOSトランジスタ
R1、R2 負荷抵抗
RS リセットスイッチ
SC、SC1〜SCn サンプリング回路
SW、SW1〜SWm スイッチ

Claims (11)

  1. アナログ入力信号をサンプリングする第1のサンプリング回路と、
    前記第1のサンプリング回路と並列に接続され、前記アナログ入力信号をサンプリングする第2のサンプリング回路と、
    前記第1のサンプリング回路から出力された信号を増幅する第1の増幅回路と、
    前記第2のサンプリング回路から出力された信号を増幅する第2の増幅回路と、を備えたトラックアンドホールド回路。
  2. 前記第1及び前記第2のサンプリング回路は、
    前記アナログ入力信号をサンプリングするためのサンプリングキャパシタと、
    前記アナログ入力信号の前記サンプリングキャパシタへの供給をオンオフするサンプリングスイッチと、を備えることを特徴とする請求項1に記載のトラックアンドホールド回路。
  3. 前記第1及び前記第2の増幅回路は、第1及び第2の入力トランジスタを備えた差動増幅回路であって、
    前記サンプリングキャパシタは、前記第1の入力トランジスタのゲート容量であることを特徴とする請求項2に記載のトラックアンドホールド回路。
  4. 前記第2の入力トランジスタの制御電極に所定の基準電圧が与えられていることを特徴とする請求項3に記載のトラックアンドホールド回路。
  5. 前記第1及び前記第2の増幅回路は、差動増幅回路であって、
    第1及び第2の出力ノードと、
    前記第1及び前記第2の出力ノードの間に設けられたリセットスイッチと、を備えることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のトラックアンドホールド回路。
  6. 前記リセットスイッチのオンオフと、前記サンプリングスイッチのオンオフと、が同期していることを特徴とする請求項5に記載のトラックアンドホールド回路。
  7. 前記リセットスイッチがオンしている間、前記サンプリングスイッチがオンしており、
    前記リセットスイッチがオフしている間、前記サンプリングスイッチがオフしていることを特徴とする請求項6に記載のトラックアンドホールド回路。
  8. 前記第1及び前記第2の出力ノードの間にオフセット調整回路が設けられていることを特徴とする請求項5〜7のいずれか一項に記載のトラックアンドホールド回路。
  9. 前記オフセット調整回路が電流セル型D/Aコンバータであることを特徴とする請求項8に記載のトラックアンドホールド回路。
  10. クロック周波数が2GHz以上で動作することを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載のトラックアンドホールド回路。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項に記載のトラックアンドホールド回路を備えたA/Dコンバータ。
JP2009057601A 2009-03-11 2009-03-11 トラックアンドホールド回路及びa/dコンバータ Pending JP2010213043A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009057601A JP2010213043A (ja) 2009-03-11 2009-03-11 トラックアンドホールド回路及びa/dコンバータ
US12/717,527 US8044834B2 (en) 2009-03-11 2010-03-04 Track-and-hold circuit and A/D converter
US13/243,113 US20120007759A1 (en) 2009-03-11 2011-09-23 Track-and-hold circuit and a/d converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009057601A JP2010213043A (ja) 2009-03-11 2009-03-11 トラックアンドホールド回路及びa/dコンバータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010213043A true JP2010213043A (ja) 2010-09-24

Family

ID=42730251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009057601A Pending JP2010213043A (ja) 2009-03-11 2009-03-11 トラックアンドホールド回路及びa/dコンバータ

Country Status (2)

Country Link
US (2) US8044834B2 (ja)
JP (1) JP2010213043A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3496275B1 (en) * 2017-12-06 2024-05-01 Analog Devices International Unlimited Company Multi-stage conversion analog-to-digital converter
US11265006B2 (en) 2018-08-08 2022-03-01 Infineon Technologies Ag Using a sampling switch for multiple evaluation units

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02274015A (ja) * 1989-04-14 1990-11-08 Fujitsu Ltd 2重サンプルホールド回路
JPH08292745A (ja) * 1995-02-20 1996-11-05 Sharp Corp アクティブマトリクス方式液晶駆動回路
JPH08330864A (ja) * 1995-06-01 1996-12-13 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 高周波増幅器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5170075A (en) * 1991-06-11 1992-12-08 Texas Instruments Incorporated Sample and hold circuitry and methods
EP0791246B1 (en) 1995-09-08 2001-12-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Signal processing with sampling
SE513044C2 (sv) * 1997-12-29 2000-06-26 Ericsson Telefon Ab L M Analog-digitalomvandlare med global klocka och global strömställare
US6323697B1 (en) * 2000-06-06 2001-11-27 Texas Instruments Incorporated Low distortion sample and hold circuit
AU2002351116A1 (en) * 2001-12-21 2003-07-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Image pick-up device and camera system comprising an image pick-up device
US6724236B1 (en) * 2002-10-12 2004-04-20 Texas Instruments Incorporated Buffered bootstrapped input switch with cancelled charge sharing for use in high performance sample and hold switched capacitor circuits
EP1494357B1 (en) * 2003-07-03 2006-09-13 STMicroelectronics S.r.l. Boosted sampling circuit and relative method of driving
JP2006115003A (ja) 2004-10-12 2006-04-27 Sony Corp サンプルホールド回路およびそれを用いたパイプラインad変換器
US7659928B2 (en) * 2005-04-21 2010-02-09 Aptina Imaging Corporation Apparatus and method for providing anti-eclipse operation for imaging sensors

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02274015A (ja) * 1989-04-14 1990-11-08 Fujitsu Ltd 2重サンプルホールド回路
JPH08292745A (ja) * 1995-02-20 1996-11-05 Sharp Corp アクティブマトリクス方式液晶駆動回路
JPH08330864A (ja) * 1995-06-01 1996-12-13 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 高周波増幅器

Also Published As

Publication number Publication date
US20120007759A1 (en) 2012-01-12
US8044834B2 (en) 2011-10-25
US20100231428A1 (en) 2010-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8049653B2 (en) Amplifier and analog/digital converter
US8174317B2 (en) Fully-differential amplifier circuit
US20090201051A1 (en) Sample-and-Hold Circuit and Pipeline Ad Converter Using Same
JP5108449B2 (ja) 容量素子バラツキ依存性のないスイッチドキャパシタ増幅器およびその動作方法
CN111629161B (zh) 比较器及包括该比较器的图像感测装置
US7372392B1 (en) Charge balancing method in a current input ADC
KR102105619B1 (ko) 입력 공통모드 전압 샘플링 기반의 차동 증폭기 및 그를 이용한 비교기
JP2006115003A (ja) サンプルホールド回路およびそれを用いたパイプラインad変換器
JP2008005005A (ja) サンプルホールド回路
US7385426B1 (en) Low current offset integrator with signal independent low input capacitance buffer circuit
JP5136587B2 (ja) 増幅回路、信号処理回路および半導体集積回路装置
US9847763B2 (en) Self-regulated reference for switched capacitor circuit
US9160293B2 (en) Analog amplifiers and comparators
US10985721B2 (en) Switched capacitor amplifier circuit, voltage amplification method, and infrared sensor device
US7095352B2 (en) Analog-to-digital converter including a plurality of amplifier circuits
JP2011015248A (ja) 差動チョッパ型コンパレータ及びそれを備えたa/d変換回路
WO2009096192A1 (ja) バッファ回路及びそれを備えたイメージセンサチップ並びに撮像装置
US10778155B2 (en) Dynamic differential amplifier with enhanced gain
JP2010213043A (ja) トラックアンドホールド回路及びa/dコンバータ
JP5763112B2 (ja) スイッチトキャパシタ回路
KR102153872B1 (ko) 비교 회로
JP2006303601A (ja) 相関二重サンプリング回路およびこれを用いた固体撮像装置
CN114553159B (zh) 运算放大器以及采样及放大电路
JP2006121307A (ja) サンプルホールド回路又はそれを用いたad変換器
JP2008060978A (ja) スイッチドキャパシタ回路、相関2重サンプリング回路及びそれを用いた電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130319

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130709