JP2010211629A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010211629A5
JP2010211629A5 JP2009058491A JP2009058491A JP2010211629A5 JP 2010211629 A5 JP2010211629 A5 JP 2010211629A5 JP 2009058491 A JP2009058491 A JP 2009058491A JP 2009058491 A JP2009058491 A JP 2009058491A JP 2010211629 A5 JP2010211629 A5 JP 2010211629A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickness
candidate
component
ridge
plate thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009058491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010211629A (ja
JP5404109B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009058491A priority Critical patent/JP5404109B2/ja
Priority claimed from JP2009058491A external-priority patent/JP5404109B2/ja
Publication of JP2010211629A publication Critical patent/JP2010211629A/ja
Publication of JP2010211629A5 publication Critical patent/JP2010211629A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5404109B2 publication Critical patent/JP5404109B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

そこで、本発明は、一定の厚さを有する部品の体積と部品の表面積とに基づいて、部品の板厚を近似した値である近似板厚を算出する算出手段と、部品を構成する稜線の稜線長さを記憶する記憶部で記憶されている稜線長さのうち算出手段で算出された近似板厚より長い稜線長さの1つを板厚候補して決定する決定手段と、部品を構成する面群のうち決定手段で決定された板厚候補と一致する稜線長さの稜線を有する面を側面候補として抽出する抽出手段と、部品の体積と部品を構成する面群から抽出手段で抽出された側面候補を除いた面の面積と決定手段で決定された板厚候補とに基づいて、抽出手段で抽出された側面候補から側面を確定する確定手段と、部品を構成する面群のうち確定手段で確定された側面以外の面について接続関係がある面を一の面とする片側面に基づいて代表面を抽出する代表面抽出手段と、を有することを特徴とする。
バス1は、解析用モデル作成装置内のデータのやり取り、及びネットワーク上につながっている他の機器とのデータのやり取りを行なう。CPU2は、演算処理を行なう。ROM3は、処理を行なう手順が規定された処理プログラム3aを格納する。なお、ROM3は、各種のデータを記憶する記憶部の一例である。RAM4は、処理の対象とするデータを格納する領域(例えば、図形要素格納領域4a、属性情報格納領域4b、検索条件格納領域4c)を有する。なお、RAM4は、各種のデータを一時的に記憶する一時記憶部の一例である。
すなわち、解析用モデル作成装置は、部品を構成する全ての稜線の稜線長さのうち、部品がとり得る板厚情報を予め記憶した板厚情報記憶部に記憶されている板厚情報と一致する稜線長さを選択してRAM4に記憶させる選択手段を有している。ここで、板厚情報記憶部の一例として、実施形態では、板厚データベースを採用している。選択手段の一例として、実施形態では、CPU2を採用している。
ここで、CPU2は、RAM4に格納されている板厚候補リストの中で最小の値を有するものを板厚候補tcとしてRAM4に格納する構成を採用しているが、これに限られるものではない。例えば、RAM4に格納されている板厚候補リストの中で中央の値を有するものを板厚候補tcとしてRAM4に格納する構成を採用してもよい。すなわち、解析用モデル作成装置は、部品を構成する稜線の稜線長さを記憶する記憶部(一例としては、RAM4)で記憶されている稜線長さのうちステップS1で算出された近似板厚より長い稜線長さの1つを板厚候補して決定する決定手段を有している。決定手段の一例として、実施形態では、CPU2を採用している。

Claims (6)

  1. 一定の厚さを有する部品の体積と前記部品の表面積とに基づいて、前記部品の板厚を近似した値である近似板厚を算出する算出手段と、
    前記部品を構成する稜線の稜線長さを記憶する記憶部で記憶されている稜線長さのうち前記算出手段で算出された近似板厚より長い稜線長さの1つを板厚候補して決定する決定手段と、
    前記部品を構成する面群のうち前記決定手段で決定された板厚候補と一致する稜線長さの稜線を有する面を側面候補として抽出する抽出手段と、
    前記部品の体積と前記部品を構成する面群から前記抽出手段で抽出された側面候補を除いた面の面積と前記決定手段で決定された板厚候補とに基づいて、前記抽出手段で抽出された側面候補から側面を確定する確定手段と、
    前記部品を構成する面群のうち前記確定手段で確定された側面以外の面について接続関係がある面を一の面とする片側面に基づいて代表面を抽出する代表面抽出手段と、
    を有することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記部品を構成する全ての稜線の稜線長さのうち、前記部品がとり得る板厚情報を予め記憶した板厚情報記憶部に記憶されている前記板厚情報と一致する稜線長さを選択して前記記憶部に記憶させる選択手段を更に有することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記確定手段で側面が確定されたときの板厚候補を厚み属性とする、前記代表面抽出手段で抽出された代表面を多角形要素の集まりとして近似したデータである、解析モデルを作成する作成手段を更に有すること特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  4. 前記部品を構成する面群から前記抽出手段で抽出された側面候補を除いた面の面積で前記部品の体積を除した値と前記決定手段で決定された板厚候補との差が許容誤差の範囲を超えるならば、前記記憶部で記憶される稜線長さから前記決定手段で決定された板厚候補と一致する稜線長さを除去する除去手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の情報処理装置。
  5. 一定の厚さを有する部品の体積と前記部品の表面積とに基づいて、前記部品の板厚を近似した値である近似板厚を算出する算出ステップと、
    前記部品を構成する稜線の稜線長さを記憶する記憶部で記憶されている稜線長さのうち前記算出ステップで算出された近似板厚より長い稜線長さの1つを板厚候補して決定する決定ステップと、
    前記部品を構成する面群のうち前記決定ステップで決定された板厚候補と一致する稜線長さの稜線を有する面を側面候補として抽出する抽出ステップと、
    前記部品の体積と前記部品を構成する面群から前記抽出ステップで抽出された側面候補を除いた面の面積と前記決定ステップで決定された板厚候補とに基づいて、前記抽出ステップで抽出された側面候補から側面を確定する確定ステップと、
    前記部品を構成する面群のうち前記確定ステップで確定された側面以外の面について接続関係がある面を一の面とする片側面に基づいて代表面を抽出する代表面抽出ステップと、
    を有することを特徴とする情報処理方法。
  6. コンピュータを、請求項1乃至4の何れか1項に記載の情報処理装置の各手段として機能させるプログラム。
JP2009058491A 2009-03-11 2009-03-11 情報処理装置及び情報処理方法 Active JP5404109B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009058491A JP5404109B2 (ja) 2009-03-11 2009-03-11 情報処理装置及び情報処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009058491A JP5404109B2 (ja) 2009-03-11 2009-03-11 情報処理装置及び情報処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010211629A JP2010211629A (ja) 2010-09-24
JP2010211629A5 true JP2010211629A5 (ja) 2012-04-19
JP5404109B2 JP5404109B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=42971695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009058491A Active JP5404109B2 (ja) 2009-03-11 2009-03-11 情報処理装置及び情報処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5404109B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3098735A1 (en) * 2015-05-28 2016-11-30 Dassault Systèmes Querying a database with thickness criterion
EP3264286B1 (en) 2016-06-28 2020-11-18 Dassault Systèmes Querying a database with morphology criterion
EP3340084A1 (en) 2016-12-22 2018-06-27 Dassault Systèmes Replica selection
US11281824B2 (en) 2017-12-13 2022-03-22 Dassault Systemes Simulia Corp. Authoring loading and boundary conditions for simulation scenarios

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3641882B2 (ja) * 1995-09-26 2005-04-27 東レ株式会社 流体流動過程の解析方法および射出成形品の製造方法
JPH10307857A (ja) * 1997-05-09 1998-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 板金部品に対する加工工程見積装置
JP4068487B2 (ja) * 2003-03-20 2008-03-26 株式会社日立製作所 解析用シェルモデル作成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109840533B (zh) 一种应用拓扑图识别方法及装置
TW201931187A (zh) 統一資源定位符(url)攻擊檢測方法、裝置及電子設備
JP6203077B2 (ja) 学習装置、密度計測装置、学習方法、学習プログラム、及び密度計測システム
US20160055506A1 (en) System and method for estimating a move using object measurements
US9817845B2 (en) Three-dimensional image file searching method and three-dimensional image file searching system
US20140298321A1 (en) Installation control method and installation control apparatus
JP2006011978A5 (ja)
JP2011524566A5 (ja)
CN104090882B (zh) 一种广告订单的快速聚类方法及系统、服务器
CN102891751B (zh) 从指纹图像生成业务密码的方法和设备
EP2479704A1 (en) Biometric authentication device, method of controlling biometric authentication device and non-transistory, computer readable storage medium
JP2010211629A5 (ja)
JP2018045302A5 (ja)
JP2009122972A (ja) 形状検査装置および形状検査プログラム
JP2009045627A (ja) プレス成形条件最適化方法、およびプレス成形条件最適化プログラム
JP5404109B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
US20110162068A1 (en) Authentication apparatus
JP5600693B2 (ja) クラスタリング装置及び方法及びプログラム
JP6728830B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
JP6126979B2 (ja) 特徴選択装置、方法、及びプログラム
JP6541903B2 (ja) 攻撃・異常検知装置、攻撃・異常検知方法、および攻撃・異常検知プログラム
Tian et al. Vote for Grasp Poses from Noisy Point Sets by Learning From Human
JP7091212B2 (ja) モデル自動修正装置、構造体評価システム、モデル自動修正方法、及びモデル自動修正プログラム
JP2021051784A5 (ja)
JP5188290B2 (ja) アノテーション装置、アノテーション方法およびプログラム