JP2010206534A - 番組情報処理装置、サーバ装置及び番組情報処理システム - Google Patents

番組情報処理装置、サーバ装置及び番組情報処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010206534A
JP2010206534A JP2009049809A JP2009049809A JP2010206534A JP 2010206534 A JP2010206534 A JP 2010206534A JP 2009049809 A JP2009049809 A JP 2009049809A JP 2009049809 A JP2009049809 A JP 2009049809A JP 2010206534 A JP2010206534 A JP 2010206534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
specific user
program
program guide
guide information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009049809A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Takagi
政志 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2009049809A priority Critical patent/JP2010206534A/ja
Publication of JP2010206534A publication Critical patent/JP2010206534A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】ユーザが特別な情報登録操作を行わないでも、当該ユーザの興味の対象と合致する番組情報からなる特定ユーザ向け番組ガイド情報を生成することが可能な番組情報処理装置、サーバ装置及び番組情報提供システムを提供する。
【解決手段】特定のユーザの携帯端末装置10から、当該端末装置の利用履歴に関連する利用履歴情報60を受信する利用履歴情報受信部31を備える。受信した利用履歴情報60に基づいて、ユーザの興味の対象を分析し、ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報61を生成する特定ユーザ興味対象分析部32を備える。番組ガイド情報(一般ユーザ向け番組ガイド情報80)に含まれる番組情報の中から、特定ユーザ興味対象情報61と適合する番組情報を抽出し、抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報90を生成する特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部43を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、番組情報処理装置、サーバ装置、番組情報処理システム、プログラム及び番組情報処理方法に関する。
近年、テレビ番組の数は膨大な数となっている。視聴者は、視聴或いは録画する番組を選択する際には、この膨大な数の番組の情報を含む電子番組ガイド情報(EPG(Electronic Program Guide)情報)を参照することがある。
しかし、電子番組ガイド情報には、膨大な数の番組の情報が含まれているため、この中から所望の番組を選択するには、多くの時間を要したり、選択操作に多くの手間がかかったりする。
このような課題に鑑みなされた技術としては、特許文献1の技術がある。
特許文献1の技術では、番組ガイド情報と、ユーザの嗜好を示す嗜好情報と、を予め記憶しておき、番組ガイド情報の中からユーザの嗜好に合致する番組を検索し、この検索された番組からなる検索番組ガイド情報をユーザに提供する。ユーザの嗜好情報の登録は、ユーザが登録操作を行うことにより行われる。
特開2008−295105号公報
しかしながら、特許文献1の技術では、ユーザが嗜好情報を登録する操作を行わないと、ユーザの嗜好に合致する番組からなる検索番組ガイド情報が生成されないという課題がある。
本発明は、上述のような課題を解決する、或いは、その解決を支援する番組情報処理装置、サーバ装置、番組情報処理システム、プログラム及び番組情報処理方法を提供することを目的とする。
本発明は、特定のユーザの端末装置から、当該端末装置の利用履歴に関連する利用履歴情報を受信する利用履歴情報受信手段と、前記利用履歴情報受信手段により受信した当該端末装置の利用履歴情報に基づいて、前記特定のユーザの興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報を生成する特定ユーザ興味対象分析手段と、番組ガイド情報を記憶している番組ガイド情報記憶手段と、前記番組ガイド情報記憶手段に記憶されている前記番組ガイド情報に含まれる番組情報の中から、前記特定ユーザ興味対象分析手段により生成された前記特定ユーザ興味対象情報と適合する番組情報を抽出し、該抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報を生成する特定ユーザ向け番組ガイド情報生成手段と、を備えることを特徴とする番組情報処理装置を提供する。
また、本発明は、特定のユーザの端末装置から、当該端末装置の利用履歴に関連する利用履歴情報を受信する利用履歴情報受信手段と、前記利用履歴情報受信手段により受信した当該端末装置の利用履歴情報に基づいて、前記特定のユーザの興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報を生成する特定ユーザ興味対象分析手段と、前記特定ユーザ興味対象分析手段により生成された前記特定ユーザ興味対象情報を、外部サーバ装置に送信する特定ユーザ興味対象情報送信手段と、を備え、前記外部サーバ装置は、番組ガイド情報を記憶している番組ガイド情報記憶手段と、前記特定ユーザ興味対象情報送信手段から前記特定ユーザ興味対象情報を受信する特定ユーザ興味対象情報受信手段と、前記番組ガイド情報記憶手段に記憶されている前記番組ガイド情報に含まれる番組情報の中から、前記特定ユーザ興味対象情報受信手段により受信した前記特定ユーザ興味対象情報と適合する番組情報を抽出し、該抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報を生成する特定ユーザ向け番組ガイド情報生成手段と、を備えることを特徴とするサーバ装置を提供する。
また、本発明は、第1及び第2サーバ装置を備え、前記第1サーバ装置は、特定のユーザの端末装置から、当該端末装置の利用履歴に関連する利用履歴情報を受信する利用履歴情報受信手段と、前記利用履歴情報受信手段により受信した当該端末装置の利用履歴情報に基づいて、前記特定のユーザの興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報を生成する特定ユーザ興味対象分析手段と、前記特定ユーザ興味対象分析手段により生成された前記特定ユーザ興味対象情報を前記第2サーバに送信する特定ユーザ興味対象情報送信手段と、を備え、前記第2サーバ装置は、番組ガイド情報を記憶している番組ガイド情報記憶手段と、前記第1サーバ装置から前記特定ユーザ興味対象情報を受信する特定ユーザ興味対象情報受信手段と、前記番組ガイド情報記憶手段に記憶されている前記番組ガイド情報に含まれる番組情報の中から、前記特定ユーザ興味対象情報受信手段により受信した前記特定ユーザ興味対象情報と適合する番組情報を抽出し、該抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報を生成する特定ユーザ向け番組ガイド情報生成手段と、を備えることを特徴とする番組情報処理システムを提供する。
また、本発明は、特定のユーザの端末装置から、当該端末装置の利用履歴に関連する利用履歴情報を受信した場合に、該利用履歴情報に基づいて、前記特定のユーザの興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報を生成する特定ユーザ興味対象分析処理と、番組ガイド情報記憶手段に記憶されている番組ガイド情報に含まれる番組情報の中から、前記特定ユーザ興味対象分析処理により生成された前記特定ユーザ興味対象情報と適合する番組情報を抽出し、該抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報を生成する特定ユーザ向け番組ガイド情報生成処理と、をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラムを提供する。
また、本発明は、特定のユーザの端末装置から、当該端末装置の利用履歴に関連する利用履歴情報を受信した場合に、該利用履歴情報に基づいて、前記特定のユーザの興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報を生成する特定ユーザ興味対象分析処理と、前記特定ユーザ興味対象分析処理により生成された前記特定ユーザ興味対象情報を、外部サーバ装置に送信する特定ユーザ興味対象情報送信処理と、をコンピュータに実行させ、前記外部サーバ装置は、番組ガイド情報を記憶している番組ガイド情報記憶手段と、前記特定ユーザ興味対象情報を受信する特定ユーザ興味対象情報受信手段と、前記番組ガイド情報記憶手段に記憶されている前記番組ガイド情報に含まれる番組情報の中から、前記特定ユーザ興味対象情報受信手段により受信した前記特定ユーザ興味対象情報と適合する番組情報を抽出し、該抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報を生成する特定ユーザ向け番組ガイド情報生成手段と、を備えることを特徴とするプログラムを提供する。
また、本発明は、番組情報処理装置が、特定のユーザの端末装置から当該端末装置の利用履歴に関連する利用履歴情報を受信する利用履歴情報受信工程と、前記利用履歴情報受信工程により受信した当該端末装置の利用履歴情報に基づいて、前記特定のユーザの興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報を生成する特定ユーザ興味対象分析工程と、番組ガイド情報記憶手段に記憶されている番組ガイド情報に含まれる番組情報の中から、前記特定ユーザ興味対象分析工程により生成された前記特定ユーザ興味対象情報と適合する番組情報を抽出し、該抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報を生成する特定ユーザ向け番組ガイド情報生成工程と、を行うことを特徴とする番組情報処理方法を提供する。
また、本発明は、第1サーバ装置が、特定のユーザの端末装置から当該端末装置の利用履歴に関連する利用履歴情報を受信する利用履歴情報受信工程と、前記利用履歴情報受信工程により受信した当該端末装置の利用履歴情報に基づいて、前記特定のユーザの興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報を生成する特定ユーザ興味対象分析工程と、前記特定ユーザ興味対象分析手段により生成された前記特定ユーザ興味対象情報を、第2サーバ装置に送信する特定ユーザ興味対象情報送信工程と、を行い、前記第2サーバ装置が、前記特定ユーザ興味対象情報を前記第1サーバ装置から受信する特定ユーザ興味対象情報受信工程と、番組ガイド情報記憶手段に記憶されている番組ガイド情報に含まれる番組情報の中から、前記特定ユーザ興味対象情報受信工程により受信した前記特定ユーザ興味対象情報と適合する番組情報を抽出し、該抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報を生成する特定ユーザ向け番組ガイド情報生成工程と、を行うことを特徴とする番組情報処理方法を提供する。
本発明によれば、ユーザが自身の興味の対象を示す情報の登録操作を行わないでも、当該ユーザの興味の対象と合致する番組情報からなる特定ユーザ向け番組ガイド情報を生成することができる。
第1の実施形態に係る番組情報処理システムの構成を示すブロック図である。 第1の実施形態に係る携帯端末装置の構成を示すブロック図である。 利用履歴情報の例を示す図である。 照合用キーワードリストの例を示す図である。 特定ユーザ興味対象情報の例を示す図である。 一般ユーザ向け番組ガイド情報の概略を示す図である。 番組情報の一例を示す図である。 特定ユーザ向け番組ガイド情報の概略を示す図である。 第1の実施形態に係る番組情報処理システムの動作の流れを示すシーケンス図である。 第2の実施形態に係る番組情報処理システムの構成を示すブロック図である。 第2の実施形態に係る番組情報処理システムの動作の流れを示すシーケンス図である。 第3の実施形態に係る番組情報処理装置の構成を示すブロック図である。 第3の実施形態に係る番組情報処理装置の動作の流れを示すシーケンス図である。 第4の実施形態に係る番組情報処理システムの構成を示すブロック図である。 第4の実施形態に係る番組情報処理システムの動作の流れを示すシーケンス図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を用いて説明する。なお、すべての図面において、同様の構成要素には同一の符号を付し、適宜に説明を省略する。
〔第1の実施形態〕
図1は実施形態に係る番組情報処理システム100の構成を示すブロック図、図2は第1の実施形態に係る携帯端末装置の構成を示すブロック図、図3は利用履歴情報の例を示す図、図4は照合用キーワードリストの例を示す図、図5は特定ユーザ興味対象情報の例を示す図、図6は一般ユーザ向け番組ガイド情報の概略を示す図、図7は番組情報の一例を示す図、図8は特定ユーザ向け番組ガイド情報の概略を示す図、図9は第1の実施形態に係る番組情報処理システムの動作の流れを示すシーケンス図である。
本実施形態に係る番組情報処理システム100は、特定ユーザ興味対象分析サーバ(第1サーバ装置)30及び特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40(第2サーバ装置)を備え、特定ユーザ興味対象分析サーバ30は、特定のユーザの携帯端末装置10(端末装置)から、当該携帯端末装置10の利用履歴に関連する利用履歴情報60(図3)を受信する利用履歴情報受信部(利用履歴情報受信手段)31と、利用履歴情報受信部31により受信した当該端末装置の利用履歴情報60に基づいて、特定のユーザの興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報61(図5)を生成する特定ユーザ興味対象分析部(特定ユーザ興味対象分析手段)32と、特定ユーザ興味対象分析部32により生成された特定ユーザ興味対象情報61を第2サーバ(特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40)に送信する特定ユーザ興味対象情報送信部(特定ユーザ興味対象情報送信手段)34と、を備え、第2サーバ装置は、一般ユーザ向け番組ガイド情報(番組ガイド情報)80(図6)を記憶している一般ユーザ向け番組ガイド情報記憶部(番組ガイド情報記憶手段)42と、特定ユーザ興味対象分析サーバ30から特定ユーザ興味対象情報61を受信する特定ユーザ興味対象情報受信部(特定ユーザ興味対象情報受信手段)41と、一般ユーザ向け番組ガイド情報記憶部42に記憶されている一般ユーザ向け番組ガイド情報80に含まれる番組情報(第1番組情報81、第2番組情報82、第3番組情報83・・(図6))の中から、特定ユーザ興味対象情報受信部(特定ユーザ興味対象情報受信手段)41により受信した特定ユーザ興味対象情報61と適合する番組情報(第X番組情報84、第Y番組情報85、・・・(図7))を抽出し、該抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報90(図8)を生成する特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部(特定ユーザ向け番組ガイド情報生成手段)43と、を備える。
また、本実施形態に係る特定ユーザ興味対象分析サーバ(サーバ装置)30は、特定のユーザの携帯端末装置(端末装置)10から、当該携帯端末装置10の利用履歴に関連する利用履歴情報60(図3)を受信する利用履歴情報受信部(利用履歴情報受信手段)31と、利用履歴情報受信部31により受信した当該端末装置の利用履歴情報60に基づいて、特定のユーザの興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報61(図5)を生成する特定ユーザ興味対象分析部(特定ユーザ興味対象分析手段)32と、特定ユーザ興味対象分析部32により生成された特定ユーザ興味対象情報61を、特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ(外部サーバ装置)40に送信する特定ユーザ興味対象情報送信部(特定ユーザ興味対象情報送信手段)34と、を備える。ここで、特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40は、一般ユーザ向け番組ガイド情報(番組ガイド情報)80(図6)を記憶している一般ユーザ向け番組ガイド情報記憶手段(番組ガイド情報記憶手段)42と、特定ユーザ興味対象情報送信部(特定ユーザ興味対象情報送信手段)34から特定ユーザ興味対象情報61を受信する特定ユーザ興味対象情報受信部(特定ユーザ興味対象情報受信手段)41と、一般ユーザ向け番組ガイド情報80に記憶されている番組ガイド情報に含まれる番組情報(第1番組情報81、第2番組情報82、第3番組情報83、・・・(図6))の中から、特定ユーザ興味対象情報受信部41により受信した特定ユーザ興味対象情報61と適合する番組情報(第X番組情報84、第Y番組情報85、・・・(図7))を抽出し、該抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報90(図8)を生成する特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部(特定ユーザ向け番組ガイド情報生成手段)43と、を備えるものである。
また、本実施形態に係るプログラムは、特定のユーザの携帯端末装置10(携帯端末)から、当該端末装置の利用履歴に関連する利用履歴情報60(図3)を受信した場合に、該利用履歴情報60に基づいて、特定のユーザの興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報61(図5)を生成する特定ユーザ興味対象分析処理と、特定ユーザ興味対象分析処理により生成された特定ユーザ興味対象情報61を、特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ(外部サーバ装置)40に送信する特定ユーザ興味対象情報送信処理とを、例えば特定ユーザ興味対象分析サーバ(第1サーバ)30のコンピュータに実行させる。ここで、特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40は、一般ユーザ向け番組ガイド情報(番組ガイド情報)80(図6)を記憶している一般ユーザ向け番組ガイド情報記憶部42と、特定ユーザ興味対象情報61を受信する特定ユーザ興味対象情報受信部41と、一般ユーザ向け番組ガイド情報記憶部42に記憶されている一般ユーザ向け番組ガイド情報80に含まれる番組情報(第1番組情報81、第2番組情報82、第3番組情報83、・・・(図6))の中から、特定ユーザ興味対象情報受信部41により受信した特定ユーザ興味対象情報61と適合する番組情報(第X番組情報84、第Y番組情報85、・・・(図7))を抽出し、該抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報90(図8)を生成する特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部(特定ユーザ向け番組ガイド情報生成手段)43と、を備えるものである。
また、本実施形態に係る番組情報処理方法では、特定ユーザ興味対象分析サーバ(第1サーバ装置)30が、特定のユーザの携帯端末装置(携帯端末)10から当該携帯端末装置10の利用履歴に関連する利用履歴情報60(図3)を受信する利用履歴情報受信工程と、利用履歴情報受信工程により受信した当該携帯端末装置10の利用履歴情報60に基づいて、特定のユーザの興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報61(図5)を生成する特定ユーザ興味対象分析工程と、特定ユーザ興味対象分析工程により生成された特定ユーザ興味対象情報61を、特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ(第2サーバ装置)40に送信する特定ユーザ興味対象情報送信工程と、を行い、特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40が、特定ユーザ興味対象情報61を特定ユーザ興味対象分析サーバ30から受信する特定ユーザ興味対象情報受信工程と、一般ユーザ向け番組ガイド情報記憶部42に記憶されている一般ユーザ向け番組ガイド情報(番組ガイド情報)80(図6)に含まれる番組情報の中から、特定ユーザ興味対象情報受信工程により受信した特定ユーザ興味対象情報61と適合する番組情報を抽出し、該抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報90(図8)を生成する特定ユーザ向け番組ガイド情報生成工程と、を行う。
以下、詳細に説明する。
先ず、番組情報処理システム100の構成を説明する。
図1に示すように、本実施形態に係る番組情報処理システム100は、例えば、携帯端末装置10と、特定ユーザ興味対象分析サーバ30と、特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40と、テレビ50と、を備えて構成されている。
特定ユーザ興味対象分析サーバ30は、例えば、通信事業者制御局8に設置されている。特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40は、例えば、番組ガイド情報配信事業運営会社9に設置されている。テレビ(設置型視聴装置)50は、例えば、携帯端末装置10のユーザの自宅に設置されている。
携帯端末装置10は、特定のユーザに利用される携帯端末装置であり、記憶部(記憶手段)1と、利用履歴情報抽出部2と、利用履歴情報送信部3と、特定ユーザ向け番組ガイド情報受信部4と、表示部5と、特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部6と、を備えている。
このうち記憶部1は、利用履歴情報60(図3)を含む情報を記憶する。利用履歴情報抽出部2は、記憶部1から利用履歴情報60を抽出する。利用履歴情報送信部3は、利用履歴情報抽出部2により抽出された利用履歴情報60を特定ユーザ興味対象分析サーバ30に送信する。特定ユーザ向け番組ガイド情報受信部4は、特定ユーザ向け番組ガイド情報90(図8)を特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40から受信する。表示部5は各種の表示を行う。特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部6は、特定ユーザ向け番組ガイド情報90をテレビ50に送信する。
特定ユーザ興味対象分析サーバ30は、利用履歴情報受信部31と、特定ユーザ興味対象分析部32と、照合用キーワードリスト記憶部33と、特定ユーザ興味対象情報送信部34と、を備えている。
このうち利用履歴情報受信部31は、携帯端末装置10から、当該携帯端末装置10の利用履歴情報60を受信する。特定ユーザ興味対象分析部32は、利用履歴情報受信部31により受信した利用履歴情報60に基づいて、携帯端末装置10の利用者(特定のユーザ)の興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報61(図5)を生成する。照合用キーワードリスト記憶部33は、後述する特定ユーザ興味対象キーワードの抽出の際に利用履歴情報60との照合に用いられる照合用キーワードのリスト(例えば、図4に示す照合用キーワードリスト70)を記憶している。特定ユーザ興味対象情報送信部34は、特定ユーザ興味対象分析部32により生成された特定ユーザ興味対象情報61を特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40に送信する。
特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40は、特定ユーザ興味対象情報受信部41と、一般ユーザ向け番組ガイド情報記憶部42と、特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部43と、特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部44と、を備える。
このうち特定ユーザ興味対象情報受信部41は、特定ユーザ興味対象分析サーバ30から特定ユーザ興味対象情報61を受信する。一般ユーザ向け番組ガイド情報記憶部42は、一般ユーザ向け番組ガイド情報80(図6)を記憶している。特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部43は、一般ユーザ向け番組ガイド情報記憶部42に記憶されている一般ユーザ向け番組ガイド情報80の中から、特定ユーザ興味対象情報受信部41により受信した特定ユーザ興味対象情報61と適合する番組情報(図7の第X番組情報84、第Y番組情報85)を抽出し、該抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報90(図8)を生成する。特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部44は、特定ユーザ向け番組ガイド情報90を携帯端末装置10に送信する。
なお、番組ガイド情報配信事業運営会社9には、特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40の他に、例えば、一般ユーザ向け番組ガイド情報サーバ25が設置されている。
この一般ユーザ向け番組ガイド情報サーバ25は、一般ユーザ向け番組ガイド情報記憶部26と、一般ユーザ向け番組ガイド情報送信部27と、を備える。一般ユーザ向け番組ガイド情報記憶部26は、一般ユーザ向け番組ガイド情報80(図6)を記憶している。一般ユーザ向け番組ガイド情報送信部27は、一般ユーザ向け番組ガイド情報記憶部26に記憶されている一般ユーザ向け番組ガイド情報80をテレビ50などの設置型視聴装置に送信する。なお、携帯端末装置10に対しても一般ユーザ向け番組ガイド情報送信部27が一般ユーザ向け番組ガイド情報80を送信するようにしても良い。
なお、特定ユーザ興味対象分析サーバ30、特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40、及び、一般ユーザ向け番組ガイド情報サーバ25は、例えば、ワークステーションサーバなどの情報処理装置である。これらサーバ30、40、25は、例えば、CPU(Central Processing Unit)と、このCPUの動作用プログラム(プログラム)などを記憶したROM(Read Only Memory)と、CPUの作業領域などとして機能するRAM(Random Access Memory)と、通信機能部と、を備えて構成されている。
また、テレビ50は、放送受信部45と、表示部46と、一般ユーザ向け番組ガイド情報受信部47と、特定ユーザ向け番組ガイド情報受信部48と、スピーカ29と、を備える。
このうち放送受信部45は、放送局(図示略)から送信される放送データを受信し、この放送データに所定の信号処理を施すことにより、画像信号及び音声信号を生成する。そして、このうち画像信号は表示部46に、音声信号はスピーカ29に、それぞれ出力する。表示部46は、放送受信部45から入力される画像信号に応じた表示を行う他、番組ガイド情報(一般ユーザ向け番組ガイド情報80又は特定ユーザ向け番組ガイド情報90)の表示を行う。スピーカは、放送受信部45から入力される音声信号に応じた音声出力を行う。
一般ユーザ向け番組ガイド情報受信部47は、一般ユーザ向け番組ガイド情報サーバ25から一般ユーザ向け番組ガイド情報80を受信する。特定ユーザ向け番組ガイド情報受信部48は、特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40から特定ユーザ向け番組ガイド情報90を受信する。
図2は携帯端末装置10の構成を示すブロック図である。
携帯端末装置10は、通信機能、TV放送受信機能及びその他の情報処理機能などを有している。図2に示すように、携帯端末装置10は、例えば、無線通信部11、放送受信部12、GPS機能部13、カメラ部14、送話部15、受話部16、記憶部1、音声処理部18、表示部5、スピーカ20、非接触IC部21、近距離無線通信部22、操作部23及び制御部24を備えている。
無線通信部11は、図示しないアンテナを備え、このアンテナを介して基地局(無線基地局)7との間で無線により情報の送受信を行う。無線通信部11は、アンテナにより受信した受信信号を、該受信信号に対して所定の信号処理を行った後で制御部24に出力する。また、制御部24から入力される送信情報を、該送信信号に対して所定の信号処理を行った後で、アンテナを介して送信する。無線通信部11により、音声通信(通話)、電子メールの送受信、及び、インターネット通信(Web接続)などが可能となっている。
放送受信部12は、放送局(地上局、衛星など:図示略)から送信される放送信号を受信し、この放送信号を復調することにより、映像信号、音声信号及びその他の情報信号を生成する。そして、このうち画像信号は表示部5に、音声信号はスピーカ20に、情報信号は制御部24に、それぞれ出力する。
GPS(Global Positioning System)機能部13は、GPS通信により携帯端末装置10の現在位置データを受信し、その現在位置データを制御部24に出力する。
カメラ部14は、操作部23に対する操作に応じて被写体の撮像動作を行い、撮像により生成した画像情報及び動画情報を制御部24に出力する。
送話部(マイク)15は、通話の際などに音声を検出し、音声信号を生成する。受話部16は、通話の際などに通話相手より受信した音声信号に基づく音声を出力する。
音声処理部18は、送話部(マイク)15より入力された音声信号、並びに、受話部(スピーカ)16より出力される音声信号の処理を行う。
表示部5は、例えば液晶表示装置からなり、放送受信部12から入力される画像信号に応じた表示、及び、特定ユーザ向け番組ガイド情報90の表示を行う他、各種情報の表示を行う。
スピーカ20は、放送受信部45から入力される音声信号に応じた音声出力の他、楽曲音、報知音などの音声出力を行う。
非接触IC部21は、例えば不揮発性メモリ(図示略)及び無線通信IC(Integrated Circuit)チップにより構成され、ICカードリーダ、或いはICカードリーダ/ライタ(図示略)との間で近距離無線通信による情報の送受信などを行う。この非接触IC部21を介した情報の送受信により、電子決済などが可能となっている。
近距離無線通信部22は、例えば、赤外線通信或いはその他の近距離無線通信を行う。例えば、テレビ50への特定ユーザ向け番組ガイド情報90の送信動作は、この近距離無線通信部22が行う。
操作部23は、例えば、テンキー、スクロールキー、十字キー、決定キー及びその他の特殊機能キーを備えて構成され、ユーザによる各種の操作入力及び情報入力を受け付け(検出し)、その検出信号を制御部24に出力する。
記憶部1は、例えば、電話帳情報、携帯端末装置10が送受信した電子メールの情報、発着呼情報、携帯端末装置10の移動履歴を示す移動履歴情報(例えば、GPS機能部13により受信した現在位置データ)、携帯端末装置10でのテレビ番組の視聴履歴を示すテレビ視聴履歴情報、携帯端末装置10を用いた決済履歴を示す決済履歴情報(例えば、非接触IC部21を介した情報の送受信により行った電子決済)、携帯端末装置10でのWeb利用履歴を示すWeb利用履歴情報、携帯端末装置10に登録されている予定表の情報、日記情報、その他のメモ情報、画像情報、動画情報、アプリケーションプログラム、及び携帯端末装置10の諸設定情報などが含まれる。記憶部1の記憶内容の一部が、利用履歴情報60として抽出される。
制御部24は、無線通信部11、放送受信部12、GPS機能部13、カメラ部14、受話部16、記憶部1、音声処理部18、表示部5、スピーカ20、非接触IC部21及び近距離無線通信部22の動作制御を行う。
制御部24は、例えば、CPUと、このCPUの動作用プログラムなどを記憶したROMと、CPUの作業領域などとして機能するRAMと、を備えて構成されている。
この制御部24は、通話機能、メール編集機能、メール送受信機能、インターネット通信機能(Web接続機能)、カメラ機能、テレビ視聴機能、コンテンツ再生機能、決済機能、予定表機能、日記機能、メモ機能、及び携帯端末装置10が有するその他の機能を統括的に制御する。
また、制御部24は、図1の利用履歴情報抽出部2として機能する。すなわち、記憶部1から利用履歴情報60(図3)を抽出する。また、制御部24は、無線通信部11との協働で図1の利用履歴情報送信部3及び特定ユーザ向け番組ガイド情報受信部4としてそれぞれ機能する。更に、制御部24は、近距離無線通信部22との協働で図1の特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部6として機能する。
次に、図9を参照して、動作を説明する。
先ず、携帯端末装置10の利用履歴情報抽出部2は、例えば、所定のタイミング(例えば、1日に1回のタイミングなど)が到来すると、記憶部1から利用履歴情報60を抽出する(ステップS1)。
ここで、利用履歴情報60には、例えば、図3に示すように、携帯端末装置10が送受信した電子メールの情報、携帯端末装置10の移動履歴を示す移動履歴情報、携帯端末装置10でのテレビ番組の視聴履歴を示すテレビ視聴履歴情報、携帯端末装置10を用いた決済履歴を示す決済履歴情報、携帯端末装置10でのWeb利用履歴を示すWeb利用履歴情報、携帯端末装置10に登録されている予定表の情報、携帯端末装置10に記憶されている日記情報、メモ情報、画像情報及び動画情報などが含まれる。
次に、携帯端末装置10の利用履歴情報送信部3は、先のステップS1にて抽出された利用履歴情報60を特定ユーザ興味対象分析サーバ30に送信する。なお、この際に、携帯端末装置10の通信識別情報としてのメールアドレスも併せて送信する。携帯端末装置10から特定ユーザ興味対象分析サーバ30への利用履歴情報60の送信は、例えば、基地局7を介して行われる(ステップS2)。
次に、特定ユーザ興味対象分析サーバ30の利用履歴情報受信部31は、携帯端末装置10から送信された利用履歴情報60及びメールアドレスを受信する(ステップS3)。
次に、特定ユーザ興味対象分析サーバ30の特定ユーザ興味対象分析部32は、先のステップS3にて受信された利用履歴情報60に基づいて、携帯端末装置10の利用者の興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報61を生成する(ステップS4)。なお、特定ユーザ興味対象分析サーバ30は、生成した特定ユーザ興味対象情報61を、携帯端末装置10の通信識別情報(メールアドレス)と対応付けて記憶する。こうして、特定ユーザ興味対象情報61は、特定ユーザ興味対象分析サーバ30に順次に蓄積されていく。なお、特定ユーザ興味対象情報61だけでなく、利用履歴情報60についても、携帯端末装置10の通信識別情報と対応付けて順次に記憶し蓄積しても良い。
特定ユーザ興味対象分析部32は、例えば、特定のユーザの利用履歴情報60から、特定のユーザの興味の対象と関連するキーワードである特定ユーザ興味対象キーワードを特定ユーザ興味対象情報61の少なくとも一部分として抽出する。より具体的には、例えば、特定ユーザ興味対象分析部32は、利用履歴情報60に含まれる文字列のうち、照合用キーワードリスト記憶部33に記憶されている照合用キーワードリスト70に含まれるキーワード(照合用キーワード)の何れかと適合する文字列を、携帯端末装置10のユーザの興味の対象と関連するキーワード(以下、特定ユーザ興味対象キーワード)として抽出する。ここで、利用履歴情報60の文字列と照合用キーワードとの適合とは、例えば、その文字列が、ある照合用キーワードの全体又は一部分と一致することを意味する。或いは、その文字列が、ある照合用キーワードの類義語の全体又は一部分と一致する場合も、適合するものとして判定及び抽出できるような機能を付加しても良い。
以下、特定ユーザ興味対象キーワードの抽出動作について、より具体的に説明する。
図4に示すように、照合用キーワードリスト70には、例えば、出演者名リスト71、趣味・嗜好名リスト72、地名リスト73、及び、ジャンル名リスト74が含まれている。出演者名リスト71は、例えば、過去において何れかの番組に出演経験がある人名(第1出演者名、第2出演者名、第3出演者名、・・・)のリストである。趣味・嗜好名リスト72は、例えば、ボクシング、サッカー、釣り、ワイン(図示略)、・・・などのような、個人の趣味・嗜好の名称のリストである。地名リスト73は、例えば、品川、横浜、町田、渋谷、武蔵小杉、・・・といったような、地名のリストである。ジャンル名リスト74は、バラエティ、スポーツ、教養、・・・といったような、番組のジャンル名のリストである。
例えば、携帯端末装置10のユーザが、住所は東京都町田市、職場は武蔵小杉であり、終業後は渋谷にある夜間資格学校に通っているとする。また、このユーザが、電子メールに「ボクシング」というキーワードを用いたとする。この場合、利用履歴情報60の移動履歴情報には「町田」、「武蔵小杉」、「渋谷」という文字列が含まれ、電子メール情報には「ボクシング」という文字列が含まれている。このため、特定ユーザ興味対象分析部32は、利用履歴情報60と照合用キーワードリスト70との照合により、「町田」、「渋谷」、「武蔵小杉」、「ボクシング」という特定ユーザ興味対象キーワードを抽出する。
同様に、利用履歴情報60にテレビ視聴履歴情報が含まれている場合には、そのテレビ視聴履歴情報に含まれるジャンル名と適合する特定ユーザ興味対象キーワード(例えば、スポーツ番組の視聴履歴がある場合に「スポーツ」とのキーワード)を抽出する。また、利用履歴情報60に決済履歴情報が含まれている場合には、その決済履歴情報と適合する特定ユーザ興味対象キーワード(例えば、ワイン購入履歴がある場合に「ワイン」とのキーワード)を抽出する。また、利用履歴情報60にWeb利用履歴情報が含まれている場合には、そのウェブ利用履歴情報と適合する特定ユーザ興味対象キーワード(例えば、経済ニュースの閲覧履歴がある場合に「経済」とのキーワード)を抽出する。また、利用履歴情報60に予定表情報が含まれている場合には、その予定表情報と適合する特定ユーザ興味対象キーワード(例えば、映画鑑賞予定が登録されている場合に「映画」とのキーワード)を抽出する。また、利用履歴情報60に日記情報或いはメモ情報が含まれている場合には、その日記情報と適合する特定ユーザ興味対象キーワード(例えば、英会話スクールでの体験についての日記或いはメモが登録されている場合に「英会話」とのキーワード)を抽出する。また、利用履歴情報60に画像情報或いは動画情報が含まれている場合には、その画像或いは動画情報と適合する特定ユーザ興味対象キーワード(例えば、画像或いは動画情報のタイトルとして「AA寺の」との情報が登録されている場合に「寺」とのキーワード)を抽出する。
ここで、たまたま一度訪れた場所の地名、或いは、何気なくメールに用いた文字など、携帯端末装置10のユーザとの関連性が低い文字列については特定ユーザ興味対象キーワードから除外できるように、利用履歴情報60内の文字列のうち、照合用キーワードとの適合数或いは適合頻度が所定基準以上の文字列のみを特定ユーザ興味対象キーワードとして抽出するようにしても良い。すなわち、特定ユーザ興味対象分析部32は、例えば、特定のユーザの興味の対象と関連するキーワードであるとの判定を所定基準以上の回数又は頻度で行ったキーワードのみを、特定のユーザの利用履歴情報60から特定ユーザ興味対象キーワードとして抽出する。ここで、所定基準以上の頻度とは、所定期間内における回数(例えば、1ヶ月間に5回以上など)を意味する。
更に、特定ユーザ興味対象分析サーバ30の特定ユーザ興味対象分析部32は、例えば、図5に示すように、これら抽出した特定ユーザ興味対象キーワード(「町田」、「渋谷」、「武蔵小杉」、「ボクシング」など)を含む特定ユーザ興味対象情報61を生成する。
次に、特定ユーザ興味対象分析サーバ30の特定ユーザ興味対象情報送信部34は、先のステップS4にて生成された特定ユーザ興味対象情報61を特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40に送信する(ステップS5)。なお、この際に、携帯端末装置10の通信識別情報としてのメールアドレスを特定ユーザ興味対象情報61と対応付けて送信する。なお、先のステップS4にて、特定ユーザ興味対象分析部32が、携帯端末装置10のメールアドレスを含む特定ユーザ興味対象情報61を生成するようにしても良いのは勿論である。
次に、特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40の特定ユーザ興味対象情報受信部41は、先のステップS5にて送信された特定ユーザ興味対象情報61及び携帯端末装置10のメールアドレス(或いは、このメールアドレスを含む特定ユーザ興味対象情報61)を受信する(ステップS6)。
次に、特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40の特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部43は、以下に説明するようにして、特定ユーザ向け番組ガイド情報90を生成する(ステップS7)。
先ず、特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部43は、特定ユーザ興味対象情報61と適合する番組情報を、一般ユーザ向け番組ガイド情報80に含まれる番組情報の中から抽出する。特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部43は、例えば、特定ユーザ興味対象分析部32により抽出された特定ユーザ興味対象キーワードと適合する番組情報を、一般ユーザ向け番組ガイド情報80の中から抽出する。
ここで、特定ユーザ興味対象情報61と番組情報との適合(特定ユーザ興味対象キーワードと番組情報との適合)とは、利用履歴情報60の文字列と照合用キーワードとの適合(上述)と同様である。すなわち、例えば、特定ユーザ興味対象情報61に含まれる何れかの特定ユーザ興味対象キーワードと、番組情報に含まれる文字列の何れかと、の互いの全体又は一部分が一致することを意味する。或いは、番組情報に含まれる文字列が、ある特定ユーザ興味対象キーワードの類義語の全体又は一部分と一致する場合も、適合するものとして判定及び抽出できるような機能を付加しても良い。
一般ユーザ向け番組ガイド情報80には、例えば、図7に示すような第X番組情報84、第Y番組情報85が含まれていたとする。また、特定ユーザ興味対象情報61には、上述のように、例えば、「町田」、「渋谷」、「武蔵小杉」、「ボクシング」などのキーワードが含まれている。図7に示すように、第X番組情報84には、キーワード「武蔵小杉」が含まれているので、特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部43は、第X番組情報84を一般ユーザ向け番組ガイド情報80から抽出する。同様に、第Y番組情報85には、キーワード「ボクシング」が含まれているので、特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部43は、第Y番組情報85も一般ユーザ向け番組ガイド情報80から抽出する。
ここで、照合用キーワードリスト70には、上述のように、出演者名リスト71、趣味・嗜好名リスト72、地名リスト73、ジャンル名リスト74が含まれている。このため、特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部43による番組情報の抽出動作は、少なくとも、特定ユーザ興味対象キーワードと、一般ユーザ向け番組ガイド情報80に含まれる番組情報内の情報のうち、出演者名、趣味又は嗜好の名称、地名、及び番組のジャンル名のうちの少なくとも何れか1つであるキーワードと、を照合することによって、特定ユーザ興味対象キーワードと適合する番組情報を抽出する動作となる。
そして、特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部43は、このように抽出された番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報90を生成する。すなわち、例えば、図8に示すように、特定ユーザ向け番組ガイド情報90は、特定ユーザ向け第1番組情報91として第X番組情報84を含み、特定ユーザ向け第2番組情報92として第Y番組情報85を含む他、特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部43により抽出されたその他の番組情報を含む。
次に、特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部44は、先のステップS7にて生成された特定ユーザ向け番組ガイド情報90を携帯端末装置10に送信する(ステップS8)。すなわち、先のステップS6にて特定ユーザ興味対象分析サーバ30から受信した携帯端末装置10のメールアドレス宛に、特定ユーザ向け番組ガイド情報90を送信する。
次に、携帯端末装置10の特定ユーザ向け番組ガイド情報受信部4は、先のステップS8にて送信された特定ユーザ向け番組ガイド情報90を受信し、記憶部1に記憶させる(ステップS9)。
ここで、携帯端末装置10では、例えば、制御部24(図2)の制御下で、特定ユーザ向け番組ガイド情報90を受信した旨の報知動作を行う。具体的には、例えば、スピーカら20から報知音を出力したり、表示部5にて報知表示を行ったりする。
その報知に気づいたユーザが操作部23に対し、特定ユーザ向け番組ガイド情報90を表示させる操作を入力すると、表示部5は、図8に示す内容の特定ユーザ向け番組ガイド情報90を表示する。これにより、携帯端末装置10のユーザは、自身の興味の対象と関連する番組情報の羅列となっている特定ユーザ向け番組ガイド情報90を参照して、自身が視聴或いは録画予約したい番組を選択することができる。すなわち、自身の興味とは関連がない番組も含む膨大な数の番組情報からなる一般ユーザ向け番組ガイド情報80から視聴或いは録画予約したい番組を選択する場合よりも、選択を容易に短時間で行うことができる。
また、ユーザが操作部23に対し、特定ユーザ向け番組ガイド情報90をテレビ50に転送させる操作を入力すると、携帯端末装置10の特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部6は、特定ユーザ向け番組ガイド情報90をテレビ50に送信(転送)する(ステップS10)。
次に、テレビ50の特定ユーザ向け番組ガイド情報受信部48は、先のステップS10にて送信された特定ユーザ向け番組ガイド情報90を受信する(ステップS11)。
その後、ユーザがテレビ50に対し、特定ユーザ向け番組ガイド情報90を表示させる操作を行うと、テレビ50の表示部46は、特定ユーザ向け番組ガイド情報90を表示する。これによりユーザは、自身の興味の対象と合致する番組情報の羅列となっている特定ユーザ向け番組ガイド情報90を参照して、自身が視聴或いは録画予約したい番組を選択することができる。よって、ユーザは、自身の興味の対象とは合致しない番組情報を含む膨大な数の番組情報の中から視聴或いは録画予約したい番組を選択するよりも、容易且つ短時間に番組を選択することができる。なお、テレビ50は、一般ユーザ向け番組ガイド情報サーバ25から、一般ユーザ向け番組ガイド情報80を受信し、記憶している。このため、ユーザは、一般ユーザ向け番組ガイド情報80を表示部46に表示させて、番組を選択することもできる。
ここで、上述した動作のうち、特定ユーザ興味対象情報の送信動作(ステップS5)から特定ユーザ向け番組ガイド情報の生成動作(ステップS7)までの動作は、説明を簡略化しており、簡単にするため、実際には、例えば、以下に説明するような動作とすることが好ましい。
ステップS5では、例えば、先ず、特定のユーザの携帯端末装置10から過去に受信した利用履歴情報60に基づいて生成済みの特定ユーザ興味対象情報61が記憶されているか否かを、当該携帯端末装置10から受信した当該携帯端末装置10の通信識別情報(メールアドレス)に基づいて判定する。そして、過去に生成済みの特定ユーザ興味対象情報61が記憶されている場合には、今回新たに生成した利用履歴情報60だけでなく、この過去に生成済みの特定ユーザ興味対象情報61も併せて、特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40に送信する。そして、ステップS6では、先のステップS5にて送信された全ての特定ユーザ興味対象情報61を受信する。続くステップS7では、これら受信した全ての特定ユーザ興味対象情報61について、それぞれ上述したような番組情報の抽出動作を行い、これら抽出した全ての番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報90を生成する。
以上のような第1の実施形態によれば、利用履歴情報受信部31が、特定のユーザの携帯端末装置10から、当該携帯端末装置10の利用履歴に関連する利用履歴情報60を受信し、特定ユーザ興味対象分析部32がその利用履歴情報60を分析することにより、ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報61を生成し、特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部43が、その特定ユーザ興味対象情報61と適合する番組情報を一般ユーザ向け番組ガイド情報記憶部42に記憶されている一般ユーザ向け番組ガイド情報80に含まれる番組情報の中から抽出し、抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報90を生成するので、ユーザが自身の興味の対象を示す情報の登録操作を行わなくても、当該ユーザの興味の対象と関連する番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報90を生成することができる。
携帯端末装置10は、利用履歴情報60を記憶する記憶部1と、記憶部1から利用履歴情報60を抽出する利用履歴情報抽出部2と、利用履歴情報抽出部2により抽出された利用履歴情報60を特定ユーザ興味対象分析サーバ30に送信する利用履歴情報送信部3と、を備えるので、ユーザは利用履歴情報60の送信などの特別な操作を行う必要がない。すなわち、ユーザが普通に携帯端末装置10を利用しているだけで、ユーザの興味の対象と関連する番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報90が生成される。
また、特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40は、特定ユーザ向け番組ガイド情報90を特定のユーザに提供する提供手段としての特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部44を備え、この特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部44は、特定ユーザ向け番組ガイド情報90を携帯端末装置10に送信するので、特定ユーザ向け番組ガイド情報90が携帯端末装置10に自動的に送信されるようにできる。すなわち、ユーザが普通に携帯端末装置10を利用しているだけで、ユーザの携帯端末装置10に特定ユーザ向け番組ガイド情報90が送信される。そして、ユーザは、携帯端末装置10の表示部5に特定ユーザ向け番組ガイド情報90を表示させて、自身の興味の対象と合致する番組情報の羅列となっている特定ユーザ向け番組ガイド情報90を参照し、自身が視聴或いは録画予約したい番組を選択することができる。
また、番組を視聴可能な設置型視聴装置としてのテレビ50を更に備え、携帯端末装置10は、特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部44から受信した特定ユーザ向け番組ガイド情報90をテレビ50に転送するので、ユーザがテレビ50に特定ユーザ向け番組ガイド情報90を表示させて、自身の興味の対象と合致する番組情報の羅列となっている特定ユーザ向け番組ガイド情報90を参照し、自身が視聴或いは録画予約したい番組を選択することができる。
また、特定ユーザ興味対象分析部32が、特定のユーザの興味の対象と関連するキーワードである特定ユーザ興味対象キーワードを特定ユーザ興味対象情報61の少なくとも一部分として特定のユーザの利用履歴情報60から抽出し、特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部43が、特定ユーザ興味対象分析部32により抽出された特定ユーザ興味対象キーワードと適合する番組情報を一般ユーザ向け番組ガイド情報80の中から抽出することにより、その抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報90を生成することができる。
また、特定ユーザ興味対象キーワードの抽出の際に利用履歴情報60との照合に用いられる照合用キーワードのリストを記憶している照合用キーワードリスト記憶部33を備え、特定ユーザ興味対象分析部32は、利用履歴情報60から、照合用キーワードリスト記憶部33に記憶されている照合用キーワードと適合するキーワードを、特定ユーザ興味対象キーワードとして抽出するので、適切なキーワードを特定ユーザ興味対象キーワードとすることができるとともに、特定ユーザ興味対象キーワードの抽出を容易且つ確実に行うことができる。
また、特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部43による番組情報の抽出動作は、少なくとも、特定ユーザ興味対象キーワードと、一般ユーザ向け番組ガイド情報80に含まれる番組情報内の情報のうち、出演者名(声優名などを含む)、趣味又は嗜好の名称、地名、及び番組のジャンル名のうちの少なくとも何れか1つであるキーワードと、を照合することによって、特定ユーザ興味対象キーワードと適合する番組情報を抽出する動作であるため、より適切なキーワードを特定ユーザ興味対象キーワードとすることができる。
また、特定ユーザ興味対象分析部32は、特定のユーザの興味の対象と関連するキーワードであるとの判定を所定基準以上の回数又は頻度で行ったキーワードのみを、特定のユーザの利用履歴情報60から特定ユーザ興味対象キーワードとして抽出するので、そのユーザとの関連性が低いキーワードについては特定ユーザ興味対象キーワードから除外することができる。
〔第2の実施形態〕
図10は第2の実施形態に係る番組情報処理システム200の構成を示すブロック図、図11は第2の実施形態に係る番組情報処理システム200の動作の流れを示すシーケンス図である。
上記の第1の実施形態では、特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40が特定ユーザ向け番組ガイド情報90を携帯端末装置10に送信する例を説明したが、本実施形態では、特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40は、生成した特定ユーザ向け番組ガイド情報90を特定ユーザ興味対象分析サーバ30に転送し、この特定ユーザ興味対象分析サーバ30が特定ユーザ向け番組ガイド情報90を携帯端末装置10に送信する例を説明する。
本実施形態の構成及び動作は以下に説明する点でのみ上記の第1の実施形態と相違し、その他の点は第1の実施形態と同様である。
また、特定ユーザ興味対象分析サーバ30は、特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40から特定ユーザ向け番組ガイド情報90を受信する特定ユーザ向け番組ガイド情報受信部35と、特定ユーザ向け番組ガイド情報受信部35により受信した特定ユーザ向け番組ガイド情報90を携帯端末装置10に送信する特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部36と、を備える。
本実施形態の場合、動作は以下に説明するような動作となる。
図11に示す動作のうち、ステップS4までは第1の実施形態と同様である。
ステップS4に続くステップS5では、第1の実施形態と同様に、先のステップS4にて生成された特定ユーザ興味対象情報61を特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40に送信するが、携帯端末装置10のメールアドレスは特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40に送信しない。
ステップS6では、特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40の特定ユーザ興味対象情報受信部41は、特定ユーザ興味対象情報61を受信する。
続くステップS7では第1の実施形態と同様に特定ユーザ向け番組ガイド情報90を生成する。
続くステップS8では、特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40の特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部44は、特定ユーザ向け番組ガイド情報90を携帯端末装置10ではなく、特定ユーザ興味対象分析サーバ30に送信する。
次に、特定ユーザ興味対象分析サーバ30の特定ユーザ向け番組ガイド情報受信部35は、特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40から特定ユーザ向け番組ガイド情報90を受信する(ステップS21)。
次に、特定ユーザ興味対象分析サーバ30の特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部36は、先のステップS21にて受信された特定ユーザ向け番組ガイド情報90を携帯端末装置10に送信する(ステップS22)。
その後のステップS9以降の動作は、第1の実施形態と同様である。
以上のような第2の実施形態によれば、上記の第1の実施形態と同様の効果が得られる。
また、本実施形態の場合、特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40は、生成した特定ユーザ向け番組ガイド情報90を特定ユーザ興味対象分析サーバ30に転送し、この特定ユーザ興味対象分析サーバ30が特定ユーザ向け番組ガイド情報90を携帯端末装置10に送信するので、ユーザの携帯端末装置10の通信識別情報(メールアドレスなど)を特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40、ひいては番組ガイド情報配信事業運営会社9に対して秘匿することができる。
〔第3の実施形態〕
図12は第3の実施形態に係る番組情報処理サーバ(番組情報処理装置)300の構成を示すブロック図、図13は第3の実施形態に係る番組情報処理サーバ300の動作の流れを示すシーケンス図である。
上記の第1及び第2の実施形態では、第1及び第2サーバ装置(特定ユーザ興味対象分析サーバ30及び特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40)を備える番組情報処理システム100、200を説明したが、本実施形態では、これら第1及び第2サーバ装置の機能を1つの装置に集約した番組情報処理サーバ300について説明する。
図12に示すように、番組情報処理サーバ300は、利用履歴情報受信部31と、特定ユーザ興味対象分析部32と、照合用キーワードリスト記憶部33と、一般ユーザ向け番組ガイド情報記憶部42と、特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部43と、特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部44と、を備える。これら利用履歴情報受信部31、特定ユーザ興味対象分析部32、照合用キーワードリスト記憶部33、一般ユーザ向け番組ガイド情報記憶部42、特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部43及び特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部44の動作は上記の第1の実施形態と同様である。
なお、番組情報処理サーバ300は、例えば、CPUと、このCPUの動作用プログラム(プログラム)などを記憶したROMと、CPUの作業領域などとして機能するRAMと、通信機能部と、を備えて構成され、これらにより、利用履歴情報受信部31、特定ユーザ興味対象分析部32、照合用キーワードリスト記憶部33、一般ユーザ向け番組ガイド情報記憶部42、特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部43、特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部44として機能する。
次に、図13を参照して、本実施形態の場合の動作を説明する。
携帯端末装置10が行うステップS1、S2の動作は第1の実施形態と同様である。
続くステップS3では、番組情報処理サーバ300の利用履歴情報受信部31が、携帯端末装置10から送信された利用履歴情報60及びメールアドレスを受信する。
続くステップS4では、番組情報処理サーバ300の特定ユーザ興味対象分析部32が、先のステップS3にて受信された利用履歴情報60に基づいて、携帯端末装置10の利用者の興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報61を生成する。
続くステップS7では、番組情報処理サーバ300の特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部43は、特定ユーザ向け番組ガイド情報90を生成する。
続くステップS8では、番組情報処理サーバ300の特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部44は、先のステップS7にて生成された特定ユーザ向け番組ガイド情報90を携帯端末装置10に送信する。
ステップS9以降の動作は第1の実施形態と同様である。
このように、本実施形態の場合、番組情報処理サーバ300のプログラムは、特定のユーザの携帯端末装置10から、当該携帯端末装置10の利用履歴に関連する利用履歴情報60を受信した場合に、該利用履歴情報60に基づいて、特定のユーザの興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報61を生成する特定ユーザ興味対象分析処理と、一般ユーザ向け番組ガイド情報記憶部42に記憶されている一般ユーザ向け番組ガイド情報80に含まれる番組情報の中から、特定ユーザ興味対象分析処理により生成された特定ユーザ興味対象情報61と適合する番組情報を抽出し、該抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報90を生成する特定ユーザ向け番組ガイド情報生成処理と、をコンピュータ(CPU)に実行させる。また、本実施形態に係る番組情報処理方法では、番組情報処理サーバ300が、特定のユーザの携帯端末装置10から当該携帯端末装置10の利用履歴に関連する利用履歴情報60を受信する利用履歴情報受信工程と、利用履歴情報受信工程により受信した携帯端末装置10の利用履歴情報60に基づいて、特定のユーザの興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報61を生成する特定ユーザ興味対象分析工程と、一般ユーザ向け番組ガイド情報記憶部42に記憶されている一般ユーザ向け番組ガイド情報80に含まれる番組情報の中から、特定ユーザ興味対象分析工程により生成された特定ユーザ興味対象情報61と適合する番組情報を抽出し、該抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報90を生成する特定ユーザ向け番組ガイド情報生成工程と、を行う。
以上のような第3の実施形態によれば、特定のユーザの携帯端末装置10から、当該携帯端末装置10の利用履歴に関連する利用履歴情報60を受信する利用履歴情報受信部31と、利用履歴情報受信部31により受信した当該携帯端末装置10の利用履歴情報60に基づいて、特定のユーザの興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報61を生成する特定ユーザ興味対象分析部32と、一般ユーザ向け番組ガイド情報80を記憶している一般ユーザ向け番組ガイド情報記憶部42と、一般ユーザ向け番組ガイド情報記憶部42に記憶されている一般ユーザ向け番組ガイド情報80に含まれる番組情報の中から、特定ユーザ興味対象分析部32により生成された特定ユーザ興味対象情報61と適合する番組情報を抽出し、該抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報90を生成する特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部43と、を備えるので、ユーザが自身の興味の対象を示す情報の登録操作を行わなくても、当該ユーザの興味の対象と関連する番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報90を生成することができる。また、その他についても、上記の第1の実施形態と同様の効果が得られる。
〔第4の実施形態〕
図14は第4の実施形態に係る番組情報処理システム400の構成を示すブロック図、図15は第4の実施形態に係る番組情報処理システム400の動作の流れを示すシーケンス図である。
上記の第1の実施形態では、テレビ50では、携帯端末装置10から送信された特定ユーザ向け番組ガイド情報90をそのまま利用する例を説明した。しかし、一般ユーザ向け番組ガイド情報80及び特定ユーザ向け番組ガイド情報90は、携帯端末装置用のEPG(携帯版EPG)であり、設置型視聴装置用の一般ユーザ向け番組ガイド情報よりも個々の番組情報の情報量が少なく、情報量が十分でないことがある。
そこで、本実施形態では、図14に示すように、テレビ50は、携帯端末装置10から受信した特定ユーザ向け番組ガイド情報90に含まれる番組情報と対応する番組情報を、設置型視聴装置用の一般ユーザ向け番組ガイド情報の中から抽出し、該抽出した番組情報を含む第2特定ユーザ向け番組ガイド情報を生成する第2特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部49を備える。
本実施形態に係る番組情報処理システム400は、テレビ50が第2特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部49を備える点の他は、第1の実施形態に係る番組情報処理システム100と同様である。なお、図示は省略するが、テレビ50が第2特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部49を備える点の他は、第2の実施形態に係る番組情報処理システム200と同様であるように番組情報処理システムを構成しても良い。
次に、本実施形態の場合の動作について、図15を参照して説明する。
本実施形態の場合、ステップS11までの動作は、例えば、第1の実施形態と同様である。なお、図示は省略するが、上記の第2の実施形態と同様であっても良い。
ステップS11に続くステップS12では、テレビ50の第2特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部49は、例えば、以下に説明するようにして、第2特定ユーザ向け番組ガイド情報を生成する(ステップS12)。
ここで、一般ユーザ向け番組ガイド情報サーバ25は、その一般ユーザ向け番組ガイド情報記憶部26に記憶している設置型視聴装置用の一般ユーザ向け番組ガイド情報を、予め、テレビ50に送信し、テレビ50は、この設置型視聴装置用の一般ユーザ向け番組ガイド情報を受信し、記憶している。ここで、本実施形態の場合、この設置型視聴装置用の一般ユーザ向け番組ガイド情報は、一般ユーザ向け番組ガイド情報80よりも個々の番組情報の情報量が多い。
そして、第2特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部49は、この一般ユーザ向け番組ガイド情報の中から、特定ユーザ向け番組ガイド情報90に含まれる番組情報と対応する(同一の番組に関する番組情報)番組情報を抽出し、該抽出した番組情報を含む第2特定ユーザ向け番組情報を生成する。
こうして、テレビ50では、携帯版EPGよりも情報量が多く、十分な情報量の一般ユーザ向け番組ガイド情報を特定のユーザ向けに編集し直した内容の第2特定ユーザ向け番組ガイド情報を利用できるようになる。すなわち、携帯端末装置10のユーザがテレビ50に対し、第2特定ユーザ向け番組ガイド情報を表示させる操作を行うと、テレビ50の表示部46は、第2特定ユーザ向け番組ガイド情報を表示する。これによりユーザは、自身の興味の対象と合致する番組情報の羅列となっている特定ユーザ向け番組ガイド情報を参照して、自身が視聴或いは録画予約したい番組を選択することができる。
以上のような第4の実施形態によれば、一般ユーザ向け番組ガイド情報80は、設置型視聴装置用の一般ユーザ向け番組ガイド情報よりも個々の番組情報の情報量が少ない携帯端末装置向け番組ガイド情報であり、テレビ50は、携帯端末装置10から受信した特定ユーザ向け番組ガイド情報90に含まれる番組情報と対応する番組情報を、設置型視聴装置用の一般ユーザ向け番組ガイド情報の中から抽出し、該抽出した番組情報を含む第2特定ユーザ向け番組ガイド情報を生成するので、十分な情報量の設置型視聴装置用の一般ユーザ向け番組ガイド情報を特定のユーザ向けに編集し直した内容の第2特定ユーザ向け番組ガイド情報を利用できるようになる。
なお、上記の各実施形態では、特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部44又は特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部36が特定ユーザ向け番組ガイド情報90を携帯端末装置10に送信する例を説明したが、特定ユーザ向け番組ガイド情報90の送信先は、この例に限らない。例えば、携帯端末装置10により指定された第1指定端末装置(例えば、ユーザのPC(Personal Computer)、或いはテレビ50など)、或いは、ユーザにより予め指定された第2指定端末装置(例えば、ユーザのPC(Personal Computer)、或いはテレビ50など)に送信するようにしても良い。
また、上記においては、特定ユーザ向け番組ガイド情報90を特定のユーザに提供する提供手段として、特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部44又は特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部36を例示したが、提供手段は、この例に限らない。例えば、特定ユーザ向け番組ガイド情報90を、特定ユーザに送付される記憶媒体(CD−ROMなど)に記憶させる特定ユーザ向け番組ガイド情報記憶部(特定ユーザ向け番組ガイド情報記憶手段)を備えるようにしても良いし、特定ユーザ向け番組ガイド情報を、特定ユーザに送付される紙などの媒体に印刷出力する特定ユーザ向け番組ガイド情報出力部(特定ユーザ向け番組ガイド情報出力手段)を備えるようにしても良い。
更に、上記において、利用履歴情報60、或いは、特定ユーザ興味対象情報61には、有効期限を設けても良い。すなわち、特定ユーザ興味対象情報送信部34は、過去所定時間内に携帯端末装置10から送信された(受信した)利用履歴情報60に基づいて生成した特定ユーザ興味対象情報61のみを特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ40に送信するようにしても良い。或いは、特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部43は、過去所定時間内に携帯端末装置10から送信された利用履歴情報60に基づいて生成された特定ユーザ興味対象情報61のみを用いて、特定ユーザ向け番組ガイド情報90を生成するようにしても良い。利用履歴情報60或いは特定ユーザ興味対象情報61に、生成した日時を示す情報を付しておくことにより、これらの動作を実現することができる。このような動作により、利用履歴情報60、或いは、特定ユーザ興味対象情報61を、常に最新の情報に更新することができる。よって、ユーザの興味の対象が時間経過とともに変化する場合にも、常に、ユーザの最新の興味の対象と合致する番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報90を生成でき、この特定ユーザ向け番組ガイド情報90をユーザに提供することができる。
1 記憶部(記憶手段)
2 利用履歴情報抽出部(利用履歴情報抽出手段)
3 利用履歴情報送信部(利用履歴情報送信手段)
4 特定ユーザ向け番組ガイド情報受信部(特定ユーザ向け番組ガイド情報受信手段)
5 表示部
6 特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部(特定ユーザ向け番組ガイド情報送信手段)
7 基地局
8 通信事業者制御局
9 番組ガイド情報配信事業運営会社
10 携帯端末装置(携帯端末)
11 無線通信部
12 放送受信部
13 GPS機能部
14 カメラ部
15 送話部
16 受話部
18 音声処理部
20 スピーカ
21 非接触IC部
22 近距離無線通信部
23 操作部
24 制御部
25 一般ユーザ向け番組ガイド情報サーバ
26 一般ユーザ向け番組ガイド情報記憶部
27 一般ユーザ向け番組ガイド情報送信部
29 スピーカ
30 特定ユーザ興味対象分析サーバ(第1サーバ装置)
31 利用履歴情報受信部(利用履歴情報受信手段)
32 特定ユーザ興味対象分析部(特定ユーザ興味対象分析手段)
33 照合用キーワードリスト記憶部(照合用キーワードリスト記憶手段)
34 特定ユーザ興味対象情報送信部(特定ユーザ興味対象情報送信手段)
35 特定ユーザ向け番組ガイド情報受信部(特定ユーザ向け番組ガイド情報受信手段)
36 特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部(特定ユーザ向け番組ガイド情報送信手段)
40 特定ユーザ向け番組ガイド情報サーバ(第2サーバ装置)
41 特定ユーザ興味対象情報受信部(特定ユーザ興味対象情報受信手段)
42 一般ユーザ向け番組ガイド情報記憶部(番組ガイド情報記憶手段)
43 特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部(特定ユーザ向け番組ガイド情報生成手段)
44 特定ユーザ向け番組ガイド情報送信部(特定ユーザ向け番組ガイド情報送信手段)
45 放送受信部
46 表示部
47 一般ユーザ向け番組ガイド情報受信部(一般ユーザ向け番組ガイド情報受信手段)
48 特定ユーザ向け番組ガイド情報受信部(特定ユーザ向け番組ガイド情報受信手段)
49 第2特定ユーザ向け番組ガイド情報生成部(第2特定ユーザ向け番組ガイド情報生成手段)
50 テレビ(設置型視聴装置)
60 利用履歴情報
61 特定ユーザ興味対象情報
70 照合用キーワードリスト
71 出演者名リスト
72 趣味・嗜好名リスト
73 地名リスト
74 ジャンル名リスト
80 一般ユーザ向け番組ガイド情報(番組ガイド情報)
81 第1番組情報(番組情報)
82 第2番組情報(番組情報)
84 第X番組情報(番組情報)
85 第Y番組情報(番組情報)
90 特定ユーザ向け番組ガイド情報
91 特定ユーザ向け第1番組情報
92 特定ユーザ向け第2番組情報
100 番組情報処理システム
200 番組情報処理システム
300 番組情報処理サーバ(番組情報処理装置)
400 番組情報処理システム

Claims (25)

  1. 特定のユーザの端末装置から、当該端末装置の利用履歴に関連する利用履歴情報を受信する利用履歴情報受信手段と、
    前記利用履歴情報受信手段により受信した当該端末装置の利用履歴情報に基づいて、前記特定のユーザの興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報を生成する特定ユーザ興味対象分析手段と、
    番組ガイド情報を記憶している番組ガイド情報記憶手段と、
    前記番組ガイド情報記憶手段に記憶されている前記番組ガイド情報に含まれる番組情報の中から、前記特定ユーザ興味対象分析手段により生成された前記特定ユーザ興味対象情報と適合する番組情報を抽出し、該抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報を生成する特定ユーザ向け番組ガイド情報生成手段と、
    を備えることを特徴とする番組情報処理装置。
  2. 前記特定ユーザ興味対象分析手段は、前記特定のユーザの前記利用履歴情報から、前記特定のユーザの興味の対象と関連するキーワードである特定ユーザ興味対象キーワードを前記特定ユーザ興味対象情報の少なくとも一部分として抽出し、
    前記特定ユーザ向け番組ガイド情報生成手段は、前記特定ユーザ興味対象分析手段により抽出された前記特定ユーザ興味対象キーワードと適合する番組情報を、前記番組ガイド情報の中から抽出することを特徴とする請求項1に記載の番組情報処理装置。
  3. 前記特定ユーザ興味対象キーワードの抽出の際に前記利用履歴情報との照合に用いられる照合用キーワードのリストを記憶している照合用キーワードリスト記憶手段を更に備え、
    前記特定ユーザ興味対象分析手段は、前記利用履歴情報から、前記照合用キーワードリスト記憶手段に記憶されている照合用キーワードと適合するキーワードを、前記特定ユーザ興味対象キーワードとして抽出することを特徴とする請求項2に記載の番組情報処理装置。
  4. 前記特定ユーザ向け番組ガイド情報生成手段は、
    少なくとも、
    前記特定ユーザ興味対象キーワードと、
    前記番組ガイド情報に含まれる番組情報内の情報のうち、出演者名、趣味又は嗜好の名称、地名、及び番組のジャンル名のうちの少なくとも何れか1つであるキーワードと、
    を照合することにより、
    前記特定ユーザ興味対象キーワードと適合する番組情報を抽出することを特徴とする請求項2又は3に記載の番組情報処理装置。
  5. 前記特定ユーザ興味対象分析手段は、前記特定のユーザの興味の対象と関連するキーワードであるとの判定を所定基準以上の回数又は頻度で行ったキーワードのみを、前記特定のユーザの前記利用履歴情報から前記特定ユーザ興味対象キーワードとして抽出することを特徴とする請求項2乃至4の何れか一項に記載の番組情報処理装置。
  6. 前記特定ユーザ向け番組情報生成手段は、過去所定時間内に前記端末装置から送信された前記利用履歴情報に基づく前記特定ユーザ興味対象情報のみを用いて、前記特定ユーザ向け番組ガイド情報を生成することを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載の番組情報処理装置。
  7. 前記利用履歴情報には、
    前記端末装置が送受信した電子メール、
    前記端末装置での番組の視聴履歴を示す視聴履歴情報、
    前記端末装置を用いた決済履歴を示す決済履歴情報、
    前記端末装置でのWeb利用履歴を示すWeb利用履歴情報、
    前記端末装置に登録されている予定表情報、
    前記端末装置に記憶されている日記情報、
    前記端末装置に記憶されているメモ情報、
    前記端末装置に記憶されている画像情報、
    前記端末装置に記憶されている動画情報、
    のうちの少なくとも何れか1つが含まれることを特徴とする請求項1乃至6の何れか一項に記載の番組情報処理装置。
  8. 前記端末装置は携帯端末装置であり、
    前記利用履歴情報には、更に、前記携帯端末の移動履歴を示す移動履歴情報が含まれることを特徴とする請求項7に記載の番組情報処理装置。
  9. 前記端末装置は携帯端末装置であり、
    前記番組ガイド情報は、前記設置型視聴装置用の番組ガイド情報よりも個々の番組情報の情報量が少ない携帯端末装置向け番組ガイド情報であることを特徴とする請求項1乃至8の何れか一項に記載の番組情報処理装置。
  10. 前記端末装置は、前記利用履歴情報を記憶する記憶手段と、
    前記記憶手段から前記利用履歴情報を抽出する利用履歴情報抽出手段と、
    前記利用履歴情報抽出手段により抽出された前記利用履歴情報を当該番組情報処理装置に送信する利用履歴情報送信手段と、
    を備えることを特徴とする請求項1乃至9の何れか一項に記載の番組情報処理装置。
  11. 前記特定ユーザ向け番組ガイド情報生成手段により生成された前記特定ユーザ向け番組ガイド情報を前記特定のユーザに提供する提供手段を更に備え、
    前記提供手段は、
    前記特定ユーザ向け番組ガイド情報を、前記端末装置、前記端末装置により指定された端末装置、又は、前記ユーザにより予め指定された端末装置のうち、少なくとも何れか1つの端末装置に送信する特定ユーザ向け番組ガイド情報送信手段と、
    前記特定ユーザ向け番組ガイド情報を、前記特定ユーザに送付される記憶媒体に記憶させる特定ユーザ向け番組ガイド情報記憶手段と、
    前記特定ユーザ向け番組ガイド情報を、媒体に印刷出力する特定ユーザ向け番組ガイド情報出力手段と、
    のうちの少なくとも何れか1つを備えることを特徴とする請求項1乃至10の何れか一項に記載の番組情報処理装置。
  12. 特定のユーザの端末装置から、当該端末装置の利用履歴に関連する利用履歴情報を受信する利用履歴情報受信手段と、
    前記利用履歴情報受信手段により受信した当該端末装置の利用履歴情報に基づいて、前記特定のユーザの興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報を生成する特定ユーザ興味対象分析手段と、
    前記特定ユーザ興味対象分析手段により生成された前記特定ユーザ興味対象情報を、外部サーバ装置に送信する特定ユーザ興味対象情報送信手段と、
    を備え、
    前記外部サーバ装置は、番組ガイド情報を記憶している番組ガイド情報記憶手段と、前記特定ユーザ興味対象情報送信手段から前記特定ユーザ興味対象情報を受信する特定ユーザ興味対象情報受信手段と、前記番組ガイド情報記憶手段に記憶されている前記番組ガイド情報に含まれる番組情報の中から、前記特定ユーザ興味対象情報受信手段により受信した前記特定ユーザ興味対象情報と適合する番組情報を抽出し、該抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報を生成する特定ユーザ向け番組ガイド情報生成手段と、を備えるものであることを特徴とするサーバ装置。
  13. 前記特定ユーザ興味対象分析手段は、前記特定のユーザの前記利用履歴情報から、前記特定のユーザの興味の対象と関連するキーワードである特定ユーザ興味対象キーワードを、前記特定ユーザ興味対象情報の少なくとも一部分として抽出することを特徴とする請求項12に記載のサーバ装置。
  14. 前記特定ユーザ興味対象キーワードの抽出の際に前記利用履歴情報との照合に用いられる照合用キーワードのリストを記憶している照合用キーワードリスト記憶手段を更に備え、
    前記特定ユーザ興味対象分析手段は、前記利用履歴情報から、前記照合用キーワードリスト記憶手段に記憶されている照合用キーワードと適合するキーワードを、前記特定ユーザ興味対象キーワードとして抽出することを特徴とする請求項13に記載のサーバ装置。
  15. 前記特定ユーザ興味対象分析手段は、前記特定のユーザの興味の対象と関連するキーワードであるとの判定を所定基準以上の回数又は頻度で行ったキーワードのみを、前記特定のユーザの前記利用履歴情報から前記特定ユーザ興味対象キーワードとして抽出することを特徴とする請求項13又は14に記載のサーバ装置。
  16. 前記特定ユーザ興味対象情報送信手段は、過去所定時間内に前記端末装置から送信された前記利用履歴情報に基づく前記特定ユーザ興味対象情報のみを、前記外部サーバ装置に送信することを特徴とする請求項12乃至15の何れか一項に記載のサーバ装置。
  17. 第1及び第2サーバ装置を備え、
    前記第1サーバ装置は、
    特定のユーザの端末装置から、当該端末装置の利用履歴に関連する利用履歴情報を受信する利用履歴情報受信手段と、
    前記利用履歴情報受信手段により受信した当該端末装置の利用履歴情報に基づいて、前記特定のユーザの興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報を生成する特定ユーザ興味対象分析手段と、
    前記特定ユーザ興味対象分析手段により生成された前記特定ユーザ興味対象情報を前記第2サーバに送信する特定ユーザ興味対象情報送信手段と、
    を備え、
    前記第2サーバ装置は、
    番組ガイド情報を記憶している番組ガイド情報記憶手段と、
    前記第1サーバ装置から前記特定ユーザ興味対象情報を受信する特定ユーザ興味対象情報受信手段と、
    前記番組ガイド情報記憶手段に記憶されている前記番組ガイド情報に含まれる番組情報の中から、前記特定ユーザ興味対象情報受信手段により受信した前記特定ユーザ興味対象情報と適合する番組情報を抽出し、該抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報を生成する特定ユーザ向け番組ガイド情報生成手段と、
    を備えることを特徴とする番組情報処理システム。
  18. 前記第2サーバ装置は、
    前記特定ユーザ向け番組ガイド情報生成手段により生成された前記特定ユーザ向け番組ガイド情報を前記特定のユーザに提供する提供手段を更に備え、
    前記提供手段は、
    前記特定ユーザ向け番組ガイド情報を、前記端末装置、前記端末装置により指定された第1指定端末装置、又は、前記ユーザにより予め指定された第2指定端末装置のうち、少なくとも何れか1つの端末装置に送信する特定ユーザ向け番組ガイド情報送信手段と、
    前記特定ユーザ向け番組ガイド情報を、前記特定ユーザに送付される記憶媒体に記憶させる特定ユーザ向け番組ガイド情報記憶手段と、
    前記特定ユーザ向け番組ガイド情報を、媒体に印刷出力する特定ユーザ向け番組ガイド情報出力手段と、
    のうちの少なくとも何れか1つを備えることを特徴とする請求項17に記載の番組情報処理システム。
  19. 前記第2サーバ装置は、
    前記特定ユーザ向け番組ガイド情報生成手段により生成された前記特定ユーザ向け番組ガイド情報を前記第1サーバに送信する送信手段を備え、
    前記第1サーバ装置は、
    前記第2サーバ装置から送信された前記特定ユーザ向け番組ガイド情報を前記特定のユーザに提供する提供手段を更に備え、
    前記提供手段は、
    前記特定ユーザ向け番組ガイド情報を、前記端末装置、前記端末装置により指定された第1指定端末装置、又は、前記ユーザにより予め指定された第2指定端末装置のうち、少なくとも何れか1つの端末装置に送信する特定ユーザ向け番組ガイド情報送信手段と、
    前記特定ユーザ向け番組ガイド情報を、前記特定ユーザに送付される記憶媒体に記憶させる特定ユーザ向け番組ガイド情報記憶手段と、
    前記特定ユーザ向け番組ガイド情報を、媒体に印刷出力する特定ユーザ向け番組ガイド情報出力手段と、
    のうちの少なくとも何れか1つを備えることを特徴とする請求項17に記載の番組情報処理システム。
  20. 番組を視聴可能な設置型視聴装置を更に備え、
    前記端末装置は、携帯端末装置であり、
    前記提供手段は、前記特定ユーザ向け番組ガイド情報送信手段を備え、該特定ユーザ向け番組ガイド情報送信手段は、前記端末装置に前記特定ユーザ向け番組ガイド情報を送信し、
    前記端末装置は、前記提供手段から受信した前記特定ユーザ向け番組ガイド情報を、前記設置型視聴装置に転送することを特徴とする請求項18又は19に記載の番組情報処理システム。
  21. 前記番組ガイド情報は、前記設置型視聴装置用の番組ガイド情報よりも個々の番組情報の情報量が少ない携帯端末装置向け番組ガイド情報であり、
    前記設置型視聴装置は、前記端末装置から受信した前記特定ユーザ向け番組ガイド情報に含まれる番組情報と対応する番組情報を、前記設置型視聴装置用の番組ガイド情報の中から抽出し、該抽出した番組情報を含む第2特定ユーザ向け番組ガイド情報を生成する第2特定ユーザ向け番組ガイド情報生成手段を備えることを特徴とする請求項20に記載の番組情報処理システム。
  22. 特定のユーザの端末装置から、当該端末装置の利用履歴に関連する利用履歴情報を受信した場合に、該利用履歴情報に基づいて、前記特定のユーザの興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報を生成する特定ユーザ興味対象分析処理と、
    番組ガイド情報記憶手段に記憶されている番組ガイド情報に含まれる番組情報の中から、前記特定ユーザ興味対象分析処理により生成された前記特定ユーザ興味対象情報と適合する番組情報を抽出し、該抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報を生成する特定ユーザ向け番組ガイド情報生成処理と、
    をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
  23. 特定のユーザの端末装置から、当該端末装置の利用履歴に関連する利用履歴情報を受信した場合に、該利用履歴情報に基づいて、前記特定のユーザの興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報を生成する特定ユーザ興味対象分析処理と、
    前記特定ユーザ興味対象分析処理により生成された前記特定ユーザ興味対象情報を、外部サーバ装置に送信する特定ユーザ興味対象情報送信処理と、
    をコンピュータに実行させ、
    前記外部サーバ装置は、番組ガイド情報を記憶している番組ガイド情報記憶手段と、前記特定ユーザ興味対象情報を受信する特定ユーザ興味対象情報受信手段と、前記番組ガイド情報記憶手段に記憶されている前記番組ガイド情報に含まれる番組情報の中から、前記特定ユーザ興味対象情報受信手段により受信した前記特定ユーザ興味対象情報と適合する番組情報を抽出し、該抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報を生成する特定ユーザ向け番組ガイド情報生成手段と、を備えるものであることを特徴とするプログラム。
  24. 番組情報処理装置が、
    特定のユーザの端末装置から当該端末装置の利用履歴に関連する利用履歴情報を受信する利用履歴情報受信工程と、
    前記利用履歴情報受信工程により受信した当該端末装置の利用履歴情報に基づいて、前記特定のユーザの興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報を生成する特定ユーザ興味対象分析工程と、
    番組ガイド情報記憶手段に記憶されている番組ガイド情報に含まれる番組情報の中から、前記特定ユーザ興味対象分析工程により生成された前記特定ユーザ興味対象情報と適合する番組情報を抽出し、該抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報を生成する特定ユーザ向け番組ガイド情報生成工程と、
    を行うことを特徴とする番組情報処理方法。
  25. 第1サーバ装置が、
    特定のユーザの端末装置から当該端末装置の利用履歴に関連する利用履歴情報を受信する利用履歴情報受信工程と、
    前記利用履歴情報受信工程により受信した当該端末装置の利用履歴情報に基づいて、前記特定のユーザの興味の対象を分析し、当該ユーザの興味の対象を示す特定ユーザ興味対象情報を生成する特定ユーザ興味対象分析工程と、
    前記特定ユーザ興味対象分析工程により生成された前記特定ユーザ興味対象情報を、第2サーバ装置に送信する特定ユーザ興味対象情報送信工程と、
    を行い、
    前記第2サーバ装置が、
    前記特定ユーザ興味対象情報を前記第1サーバ装置から受信する特定ユーザ興味対象情報受信工程と、
    番組ガイド情報記憶手段に記憶されている番組ガイド情報に含まれる番組情報の中から、前記特定ユーザ興味対象情報受信工程により受信した前記特定ユーザ興味対象情報と適合する番組情報を抽出し、該抽出した番組情報を含む特定ユーザ向け番組ガイド情報を生成する特定ユーザ向け番組ガイド情報生成工程と、
    を行うことを特徴とする番組情報処理方法。
JP2009049809A 2009-03-03 2009-03-03 番組情報処理装置、サーバ装置及び番組情報処理システム Pending JP2010206534A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009049809A JP2010206534A (ja) 2009-03-03 2009-03-03 番組情報処理装置、サーバ装置及び番組情報処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009049809A JP2010206534A (ja) 2009-03-03 2009-03-03 番組情報処理装置、サーバ装置及び番組情報処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010206534A true JP2010206534A (ja) 2010-09-16

Family

ID=42967558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009049809A Pending JP2010206534A (ja) 2009-03-03 2009-03-03 番組情報処理装置、サーバ装置及び番組情報処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010206534A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013543710A (ja) * 2010-10-04 2013-12-05 グーグル インコーポレイテッド ウェブの閲覧をテレビの視聴とリンクさせるためのシステムおよび方法
JP2015154440A (ja) * 2014-02-19 2015-08-24 Kddi株式会社 携帯端末、携帯端末用プログラム及びコンテンツ配信システム
JP2015184887A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 Kddi株式会社 マッチング装置、マッチングシステム及びマッチング方法
US9392310B2 (en) 2011-08-31 2016-07-12 Google Inc. Method and system for collecting and managing TV viewership data

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013543710A (ja) * 2010-10-04 2013-12-05 グーグル インコーポレイテッド ウェブの閲覧をテレビの視聴とリンクさせるためのシステムおよび方法
US9392310B2 (en) 2011-08-31 2016-07-12 Google Inc. Method and system for collecting and managing TV viewership data
JP2015154440A (ja) * 2014-02-19 2015-08-24 Kddi株式会社 携帯端末、携帯端末用プログラム及びコンテンツ配信システム
JP2015184887A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 Kddi株式会社 マッチング装置、マッチングシステム及びマッチング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101123217B1 (ko) 네트워크 및 기기 기능성으로의 액세스를 단순화하는스케일러블 시각 검색 시스템
KR101958376B1 (ko) 미디어 파일의 모바일 컴퓨팅 장치 로딩
CN101540800B (zh) 移动终端设备和计算机程序
US7698302B2 (en) Mobile phone content-based recommendation of new media
US7765184B2 (en) Metadata triggered notification for content searching
US9374670B2 (en) System and method for determining a location-based preferred media file
US8059139B2 (en) Display controller, display control method, display control program, and mobile terminal device
EP2750054A1 (en) Content recommendation method
CN105120304A (zh) 信息显示方法、装置及系统
CN103745013A (zh) 一种搜索方法及装置
US20130339990A1 (en) Apparatus, information processing method and program
WO2020186824A1 (zh) 应用程序唤醒控制方法、装置、计算机设备及存储介质
CN104038774A (zh) 生成铃声文件的方法及装置
JP2010206534A (ja) 番組情報処理装置、サーバ装置及び番組情報処理システム
US8364135B2 (en) Apparatus and method for managing data in portable terminal
JP5348284B2 (ja) 携帯端末装置及びプログラム
KR20120045217A (ko) 소셜 네트워크 서비스 정보 등록 방법 및 장치
JP5472560B2 (ja) 携帯端末並びに携帯端末におけるテレビ番組名広告方法
JP5187745B2 (ja) 端末装置及びプログラム
KR100707721B1 (ko) 통신 단말기를 이용한 증권정보 검색 방법 및 상기 방법을수행하는 통신 단말기
JPWO2019082606A1 (ja) コンテンツ管理機器、コンテンツ管理システム、および、制御方法
CA2806485C (en) System and method for determining a location-based preferred media file
KR20170124861A (ko) 단말 장치, 검색 서버 및 이에 의한 검색 결과 제공 방법
KR20140049740A (ko) 이동단말에서 다이어리 제공장치
JP2013066244A (ja) 端末装置及びプログラム