JP2010203832A - 飲料水簡易水質検査キットとその飲料水簡易水質検査システム - Google Patents

飲料水簡易水質検査キットとその飲料水簡易水質検査システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010203832A
JP2010203832A JP2009047757A JP2009047757A JP2010203832A JP 2010203832 A JP2010203832 A JP 2010203832A JP 2009047757 A JP2009047757 A JP 2009047757A JP 2009047757 A JP2009047757 A JP 2009047757A JP 2010203832 A JP2010203832 A JP 2010203832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water quality
inspection
examination
sent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009047757A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Shibamoto
忠雄 芝本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HER KK
Original Assignee
HER KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HER KK filed Critical HER KK
Priority to JP2009047757A priority Critical patent/JP2010203832A/ja
Publication of JP2010203832A publication Critical patent/JP2010203832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

【課題】飲料水や井戸水の水質検査は、依頼者が検査機関(保健所や水質検査企業)に出向いて試料採水容器を受け取り、採水後、検査機関に持ち込んでいる。検査結果は依頼者が検査機関に出向いて受理するか郵送してもらうかを選択するが、依頼者は結果を得るのに長時間を要し、非常に煩わしい思いをしている。
【解決手段】箱と蓋とよりなる発泡スチロール製外装箱内にポリ製の採水容器、ポリ製の滅菌採水容器、ウレタン緩衝材、採水方法説明書、宅配便返信用送付書、飲料水水質検査依頼書を収容してなる飲料水簡易水質検査キットとした。
【選択図】図1

Description

本発明は、飲料水簡易水質検査キットとその飲料水簡易水質検査システムに関するものである。
飲料水や井戸水の水質検査には、取り扱い易い試料採水容器がなく、また、簡単で迅速にその水質を検査するシステムがない。
特開平10−288612号公報
飲料水や井戸水の水質検査は、依頼者が検査機関(保健所や水質検査企業)に出向いて
試料採水容器を受け取り、採水後、検査機関に持ち込んでいる。
検査結果は、依頼者が検査機関に出向いて受理するか郵送してもらうかを選択するが、依頼者は結果を得るのに長時間を要し、非常に煩わしい思いをしている。
飲料水や井戸水の水質検査の為の、取り扱い易い試料採水容器を提供すべく、箱と蓋とよりなる発泡スチロール製外装箱内にポリ製の採水容器、ポリ製の滅菌採水容器、ウレタン緩衝材、採水方法説明書・宅配便返送用送付書・飲料水水質検査依頼書を収容してなる飲料水簡易水質検査キットとした。
本発明の飲料水簡易水質検査システムでは、厚生労働省令水道水質基準に関する省令に基づく検査方法による一般細菌,大腸菌,硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素,塩化物イオン,有機物(全有機炭素(TOC)の量),pH値,味,臭気,色度,濁度の10項目を検査するのに加えて、水の硬度,Ca2+(カルシウムイオン),Mg2+(マグネシウムイオン)の3項目を追加し全13項目の検査を行うものであり、今日話題に挙げられている硬度、ミネラル成分であるCa2+(カルシウムイオン),Mg2+(マグネシウムイオン)の検査をすることにより、安全面に加えて水の性状も同時に評価している。
また、依頼者が検査機関に出向いて試料採水容器を受け取りに行く手間を省き、検査試料を採水した容器を検査機関に持ち込む等の手配の煩わしさを無くし、且つ、検査結果を得るのに短時間で行えるようにすべく、水質検査を希望する者がドラッグストアーやホームセンターの店頭にて水質検査キットを購入し、採水方法説明書に沿って水質検査キットに採水し、着払いで冷蔵の宅配便により水質検査者に発送し、送られた水質検査者は送り届けられた試料水の水質検査を行った後、検査結果は速報として電子メールで送付し、正式な水質検査証明書は水質検査者による捺印後、郵送若しくは宅配のメール便で送付するようにした飲料水簡易水質検査システムとした。
本発明の飲料水簡易水質検査システムでは、厚生労働省令水道水質基準に関する省令に基づく検査方法による一般細菌,大腸菌,硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素,塩化物イオン,有機物(全有機炭素(TOC)の量),pH値,味,臭気,色度,濁度の10項目を検査するのに加えて、水の硬度,Ca2+(カルシウムイオン),Mg2+(マグネシウムイオン)の3項目を追加し全13項目の検査を行うものであり、今日話題に挙げられている硬度、ミネラル成分であるCa2+(カルシウムイオン),Mg2+(マグネシウムイオン)の検査をすることにより、安全面に加えて水の性状も同時に評価している。
本発明は、箱と蓋とよりなる発泡スチロール製外装箱内にポリ製の採水容器、ポリ製の滅菌採水容器、ウレタン緩衝材、採水方法説明書・宅配便返送用送付書・飲料水水質検査依頼書を収容してなる飲料水簡易水質検査キットとしたので、飲料水や井戸水の水質検査の為の取り扱い易い試料採水容器を提供することが出来る。
本発明の飲料水簡易水質検査システムでは、厚生労働省令水道水質基準に関する省令に基づく検査方法による一般細菌,大腸菌,硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素,塩化物イオン,有機物(全有機炭素(TOC)の量),pH値,味,臭気,色度,濁度の10項目を検査するのに加えて、水の硬度,Ca2+(カルシウムイオン),Mg2+(マグネシウムイオン)の3項目を追加し全13項目の検査を行うものであり、今日話題に挙げられている硬度、ミネラル成分であるCa2+(カルシウムイオン),Mg2+(マグネシウムイオン)の検査をすることにより、安全面に加えて水の性状も同時に評価している。
また、水質検査を希望する者がドラッグストアーやホームセンターの店頭にて飲料水簡易水質検査キットを購入し、採水方法説明書に沿って水質検査キットに採水し、着払いで冷蔵の宅配便により水質検査者に発送し、送られた水質検査者は送り届けられた試料水の水質検査を行った後、検査結果は速報として電子メールで送付し、正式な水質検査証明書は水質検査者による捺印後、郵送若しくは宅配のメール便で送付するようにした飲料水簡易水質検査システムとしたので、依頼者が検査機関に出向いて試料採水容器を受け取りに行く手間を省き、検査試料を採水した容器を検査機関に持ち込む等の手配の煩わしさを無くし、且つ、検査結果を得るのに短時間で行えるようになる。
本発明の飲料水簡易水質検査システムでは、厚生労働省令水道水質基準に関する省令に基づく検査方法による一般細菌,大腸菌,硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素,塩化物イオン,有機物(全有機炭素(TOC)の量),pH値,味,臭気,色度,濁度の10項目を検査するのに加えて、水の硬度,Ca2+(カルシウムイオン),Mg2+(マグネシウムイオン)の3項目を追加し全13項目の検査を行うものであり、今日話題に挙げられている硬度、ミネラル成分であるCa2+(カルシウムイオン),Mg2+(マグネシウムイオン)の検査をすることにより、安全面に加えて水の性状も同時に評価している。
飲料水簡易水質検査キットの分解斜視図である。 発泡スチロール外装箱の斜視図である。 発泡スチロール外装箱の平面図である。
図1は飲料水簡易水質検査キットの分解斜視図、図2は発泡スチロール外装箱の斜視図、図3は発泡スチロール外装箱の平面図である。
飲料水簡易水質検査キット1は、箱2と蓋3とよりなる発泡スチロール製外装箱4内にポリ製の採水容器5、ポリ製の滅菌採水容器6、ウレタン緩衝材7、採水方法説明書、宅配便返送用送付書、飲料水水質検査依頼書(図示せず)が収容されている。
発泡スチロール製外装箱4は、気泡を含ませて成形したポリスチレンで、ポリスチレンは断熱材・保護材である。
蓋3の内面の周溝11は、箱2の上面の外周より内側に形成した凸壁12と嵌合するように形成してある。
蓋3の厚さは25mmで、発泡スチロール製外装箱4の全体の大きさは、図2に示すように、縦260mm×横190mm×高さ165mmである。発泡スチロール製外装箱4の箱2と蓋3は、図示しないが、ボール紙製の縦270mm×横195mm×高さ170mmの外装スリーブに収容する。
ポリ製の採水容器5は容量1Lのもの1本で、ポリ製の滅菌採水容器6は容量20ml
のもの1本で、ウレタン製緩衝材7は中実で、図3に示すように箱2内に収容し、蓋3で閉蓋した際、緩衝できる適宜大きさに形成してある。
上記の飲料水簡易水質検査キット1は、至極取り扱いが容易である。
上記の飲料水簡易水質検査キット1を、ドラッグストアー、ホームセンター等の店頭で購入する。
購入した検査依頼者は採水した後、水質検査キット1を宅配便にて水質検査者に送付し、水質検査者は分析室での水質検査後、検査結果を速報として検査依頼者に電子メールで送付し、また正式な水質検査証明書は水質検査者による捺印後、郵送または宅配のメール便で送付するようにした飲料水簡易水質検査システムである。
本発明の飲料水簡易水質検査システムでは、厚生労働省令水道水質基準に関する省令に基づく検査方法による一般細菌,大腸菌,硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素,塩化物イオン,有機物(全有機炭素(TOC)の量),pH値,味,臭気,色度,濁度の10項目を検査するのに加えて、水の硬度,Ca2+(カルシウムイオン),Mg2+(マグネシウムイオン)の3項目を追加し全13項目の検査を行うものであり、今日話題に挙げられている硬度、ミネラル成分であるCa2+(カルシウムイオン),Mg2+(マグネシウムイオン)の検査をすることにより、安全面に加えて水の性状も同時に評価している。
水質検査システムの流れを以下に示す。
1.ドラッグストアー・ホームセンター等の店頭で、例えば自宅にある井戸水が飲料 水として適するかどうか検査したい人が、水質検査キット1を購入する。
2.水質検査キット1を購入した検査依頼者は、採水方法説明書に沿ってポリ製採水 容器に採水する。
3.検査依頼者は、水質検査キット1に収容されている着払いで冷蔵の宅配便送付書 を使って水質検査者宛てに採水した試料水を送付する。その際、検査結果を速報 として受け取ることのできるメールアドレスを水質検査依頼書に記載しておく。
4.水質検査者は、送り届けられた試料水の水質検査を最短2日で行う。
5.水質検査者は、検査結果を水質検査依頼書に記載されたメールアドレス宛に速報 として送信する。
6.その後、正式な水質検査証明書は、水質検査者による捺印後、郵送又は宅配便の メール便で送付する。
なお、ドラッグストアー・ホームセンター等の店頭で販売の際、水質検査キット1の価格には、宅配便発送費用・水質検査費用・水質検査証明書発行費用の全てを含むよう設定してある。
本発明の飲料水簡易水質検査システムによると、検査依頼者は試料採取容器を保健所や検査企業に出向いて受け取る必要はなく簡単に手に入れることができ、検査試料を採水した容器を宅配業者が集荷しに来るので発送する手間が省け、また検査結果の速報が直接検査依頼者のメールアドレスに送信され、宅配のメール便で正式な水質検査証明書を受け取ることができるので、短時間で結果を手にすることができるシステムである。
本発明の飲料水簡易水質検査システムでは、厚生労働省令水道水質基準に関する省令に基づく検査方法による一般細菌,大腸菌,硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素,塩化物イオン,有機物(全有機炭素(TOC)の量),pH値,味,臭気,色度,濁度の10項目を検査するのに加えて、水の硬度,Ca2+(カルシウムイオン),Mg2+(マグネシウムイオン)の3項目を追加し全13項目の検査を行うものであり、今日話題に挙げられている硬度、ミネラル成分であるCa2+(カルシウムイオン),Mg2+(マグネシウムイオン)の検査をすることにより、安全面に加えて水の性状も同時に評価している。

Claims (2)

  1. 箱と蓋とよりなる発泡スチロール製外装箱内にポリ製の採水容器、ポリ製の滅菌採水容器、ウレタン緩衝材、採水方法説明書、宅配便返送用送付書を収容してなる飲料水簡易水質検査キット。
  2. 水質検査を希望する者がドラッグストアーやホームセンターの店頭にて飲料水簡易水質検査キットを購入し、採水方法説明書に沿って水質検査キットに採水し、着払いで冷蔵の宅配便により水質検査者に発送し、送られた水質検査者は送り届けられた試料水の水質検査を行った後、検査結果は速報として電子メールで送付し、正式な水質検査証明書は水質検査者による捺印後、郵送若しくは宅配のメール便で送付するようにした飲料水簡易水質検査システム。
JP2009047757A 2009-03-02 2009-03-02 飲料水簡易水質検査キットとその飲料水簡易水質検査システム Pending JP2010203832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009047757A JP2010203832A (ja) 2009-03-02 2009-03-02 飲料水簡易水質検査キットとその飲料水簡易水質検査システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009047757A JP2010203832A (ja) 2009-03-02 2009-03-02 飲料水簡易水質検査キットとその飲料水簡易水質検査システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010203832A true JP2010203832A (ja) 2010-09-16

Family

ID=42965467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009047757A Pending JP2010203832A (ja) 2009-03-02 2009-03-02 飲料水簡易水質検査キットとその飲料水簡易水質検査システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010203832A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5308589B1 (ja) * 2013-04-26 2013-10-09 株式会社環境測定サービス 水質検査受託システム
CN105021430A (zh) * 2014-04-17 2015-11-04 南京安洁兴环保科技有限公司 便携式水样固定剂添加装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0328896Y2 (ja) * 1986-03-18 1991-06-20
JP2001265378A (ja) * 2000-03-22 2001-09-28 Canon Inc 情報処理装置、方法、システム及び記憶媒体
JP2006215736A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Nissan Chem Ind Ltd 水質診断方法および水質情報管理システム
JP2006300870A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 水質測定システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0328896Y2 (ja) * 1986-03-18 1991-06-20
JP2001265378A (ja) * 2000-03-22 2001-09-28 Canon Inc 情報処理装置、方法、システム及び記憶媒体
JP2006215736A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Nissan Chem Ind Ltd 水質診断方法および水質情報管理システム
JP2006300870A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 水質測定システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5308589B1 (ja) * 2013-04-26 2013-10-09 株式会社環境測定サービス 水質検査受託システム
CN105021430A (zh) * 2014-04-17 2015-11-04 南京安洁兴环保科技有限公司 便携式水样固定剂添加装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Noor Izani et al. Contamination of faecal coliforms in ice cubes sampled from food outlets in Kubang Kerian, Kelantan
Omalu et al. Contamination of sachet water in Nigeria: assessment and health impact
Ibrahim et al. Physicochemical properties of some bottled water brands in Alexandria Governorate, Egypt
Akpen et al. Quality assessment of sachet and bottled water sold in Gboko, Benue state, Nigeria.
Al-Otoum et al. Impact of temperature and storage time on the migration of antimony from polyethylene terephthalate (PET) containers into bottled water in Qatar
Danso-Boateng et al. Quality analysis of plastic sachet and bottled water brands produced or sold in Kumasi, Ghana
JP2010203832A (ja) 飲料水簡易水質検査キットとその飲料水簡易水質検査システム
Ndinwa et al. Physio-chemical and bacteriological characteristics of bottled and sachet brand of packaged water in Warri and Abraka, Southern Nigeria
Burlakoti et al. Physical, chemical and microbiological characterization of processed drinking water in central Nepal: current state study
Raposo et al. Vending machines: Food safety and quality assessment focused on food handlers and the variables involved in the industry
Abbas et al. Biochemical and bacteriological analysis of cows’ milk samples collected from district Peshawar
Addo et al. Effect of varying storage temperatures on the microbiological quality of street sold water in the Kumasi Metropolis, Ghana
Duru et al. Storage and its effect on chemical quality indicators in sachet water brands sold in Owerri Municipal, Imo State, Nigeria
JP2010286365A (ja) 簡易検体検査キットとその簡易検体検査システム
Epundu et al. Assessment of the physical, chemical and microbiological quality of packaged water sold in Nnewi, South-East Nigeria: a population health risk assessment and preventive care study
Moyer et al. Quality of packaged ice purchased at retail establishments in Iowa
Khaliq et al. Bacteriological studies on raw milk supplied to Faisalabad city during summer months
Prodhan et al. Study on the quality of commercial market milk available in Bangladesh
Neelu et al. Quality assurance of marketed raw milk in Bhopal city, MP, India
Pirouti et al. Effect of thyme (Thymus vulgaria) extract on chemical, microbiological and sensory properties of sausage during storage
Alshehri et al. Bacteriological and Physicochemical Assessment of Drinking Water Collected from the Private Selling Sites of Urban Areas of Khamis Mushait City-KSA
Safari et al. Impact of socio-economic factors and water quality on human health in rural areas of Bufundi Sub County in Uganda: implications for policy and practice
SHADAN et al. The studies of microbial infection such as coliform, e. coli, staphylococcus aureus and salmonella in traditional cheese
ES2204326B1 (es) Procedimiento para determinar la contaminacion microbiana de una superficie dura.
Tabane et al. Die Suid-Afrikaanse regsraamwerk rakende die produksie en verkoop van rou melk wat vir direkteverbruiksdoeleindes bestem is

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120419

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120904