JP2010201500A5 - 板破断判定方法および装置並びに熱間仕上圧延における圧延方法および装置 - Google Patents

板破断判定方法および装置並びに熱間仕上圧延における圧延方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010201500A5
JP2010201500A5 JP2009052861A JP2009052861A JP2010201500A5 JP 2010201500 A5 JP2010201500 A5 JP 2010201500A5 JP 2009052861 A JP2009052861 A JP 2009052861A JP 2009052861 A JP2009052861 A JP 2009052861A JP 2010201500 A5 JP2010201500 A5 JP 2010201500A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
tail end
end shape
plate breakage
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009052861A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010201500A (ja
JP5359388B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009052861A priority Critical patent/JP5359388B2/ja
Priority claimed from JP2009052861A external-priority patent/JP5359388B2/ja
Publication of JP2010201500A publication Critical patent/JP2010201500A/ja
Publication of JP2010201500A5 publication Critical patent/JP2010201500A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5359388B2 publication Critical patent/JP5359388B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、圧延材の尾端の板破断有無を正確かつ迅速に判定し、次圧延材の仕上圧延機進入を適切に制御できる、板破断判定方法および装置並びに熱間仕上圧延における圧延方法および装置を提供することを目的とする。
本発明の請求項1に係る発明は、仕上圧延機出側で圧延材の尾端形状を検出し、
板破断がない場合に予想される尾端形状と検出した尾端形状との差異に基いて、板破断の有無を判定することを特徴とする板破断判定方法である。
また本発明の請求項2に係る発明は、請求項1に記載の板破断判定方法を用いて、板破断の有無を判定し、
板破断有りと判定した場合には、次圧延材の仕上圧延機進入を禁止して、板破断残留物がないことを確認するまで圧延再開を行わないとともに、
板破断無しと判定した場合には、次圧延材の仕上圧延機進入を許可し、圧延を継続することを特徴とする熱間仕上圧延における圧延方法である。
また本発明の請求項3に係る発明は、仕上圧延機出側に設置し、圧延材の尾端形状を検出する尾端形状検出器と、
板破断がない場合に予想される尾端形状と前記尾端形状検出器が検出した尾端形状との差異に基いて、板破断の有無を判定する板破断判定器と、
を具備することを特徴とする板破断判定装置である。
さらに本発明の請求項4に係る発明は、請求項3に記載の板破断判定装置による板破断有無の判定に基いて、次圧延材の仕上圧延機進入を制御する圧延材搬送制御器を具備することを特徴とする熱間仕上圧延における圧延装置である。

Claims (4)

  1. 仕上圧延機出側で圧延材の尾端形状を検出し、
    板破断がない場合に予想される尾端形状と検出した尾端形状との差異に基いて、板破断の有無を判定することを特徴とする板破断判定方法
  2. 請求項1に記載の板破断判定方法を用いて、板破断の有無を判定し、
    板破断有りと判定した場合には、次圧延材の仕上圧延機進入を禁止して、板破断残留物がないことを確認するまで圧延再開を行わないとともに、
    板破断無しと判定した場合には、次圧延材の仕上圧延機進入を許可し、圧延を継続することを特徴とする熱間仕上圧延における圧延方法。
  3. 仕上圧延機出側に設置し、圧延材の尾端形状を検出する尾端形状検出器と、
    板破断がない場合に予想される尾端形状と前記尾端形状検出器が検出した尾端形状との差異に基いて、板破断の有無を判定する板破断判定器と、
    を具備することを特徴とする板破断判定装置
  4. 請求項3に記載の板破断判定装置による板破断有無の判定に基いて、次圧延材の仕上圧延機進入を制御する圧延材搬送制御器を具備することを特徴とする熱間仕上圧延における圧延装置。
JP2009052861A 2009-03-06 2009-03-06 板破断判定方法および装置並びに熱間仕上圧延における圧延方法および装置 Expired - Fee Related JP5359388B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009052861A JP5359388B2 (ja) 2009-03-06 2009-03-06 板破断判定方法および装置並びに熱間仕上圧延における圧延方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009052861A JP5359388B2 (ja) 2009-03-06 2009-03-06 板破断判定方法および装置並びに熱間仕上圧延における圧延方法および装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010201500A JP2010201500A (ja) 2010-09-16
JP2010201500A5 true JP2010201500A5 (ja) 2012-03-15
JP5359388B2 JP5359388B2 (ja) 2013-12-04

Family

ID=42963519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009052861A Expired - Fee Related JP5359388B2 (ja) 2009-03-06 2009-03-06 板破断判定方法および装置並びに熱間仕上圧延における圧延方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5359388B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5828604A (ja) * 1981-08-14 1983-02-19 Kawasaki Steel Corp 走行体の平面形状測定装置
JP5037220B2 (ja) * 2007-05-15 2012-09-26 新日本製鐵株式会社 熱間仕上圧延機のスタンド間残留破断片検知方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
PL2346625T5 (pl) Sposób nastawiania grubości wylotowej materiału walcowanego przebiegającego przez wieloklatkowy zespół walcowniczy, urządzenie sterujące i/lub regulujące oraz instalacja walcownicza
JP2014217260A5 (ja) 給電装置、制御方法及びプログラム
EP2136266A3 (en) Fixing device and image forming apparatus
JP2008129223A5 (ja)
EP2770378A3 (en) Abnormality detection method and abnormality detection device for image forming apparatus, and image forming apparatus
JP2013235137A5 (ja)
WO2008099895A1 (ja) 印刷機の折り目加工用ローラの隙間調整装置及び方法、並びに印刷機
WO2011134811A3 (de) Minimierung des bandzugs eines walzgutes zwischen zwei walzeinheiten
JP2010201500A5 (ja) 板破断判定方法および装置並びに熱間仕上圧延における圧延方法および装置
JP2006337548A5 (ja)
JP2009113109A (ja) 連続圧延機の負荷配分制御装置
JP2007144430A (ja) 熱間圧延機サイジングプレスの幅プレス設備の制御装置
KR101246228B1 (ko) 후판의 정렬장치 및 그 제어방법
PL2183064T3 (pl) Zespół walcowniczy do walcowania na gorąco zawierający zwijarkę oraz urządzenie do wyznaczania temperatury materiału walcowanego na gorąco oraz sposób sterowania i/lub regulacji temperatury materiału walcowanego na gorąco
JP2015199578A5 (ja)
RU2017127098A (ru) Печатающее устройство
JP5644238B2 (ja) 鋼板の外観検査方法および装置
KR101062125B1 (ko) 디스케일러 제어장치 및 방법
KR100711409B1 (ko) 열연 스트립의 권취속도 제어장치
KR101443097B1 (ko) 열연강판의 스케일 흠 검출장치 및 그 제어방법
KR20090133032A (ko) 열간 마무리 압연 방법
KR20090004967U (ko) 엔트리 사이드 가이드의 구동 제어장치
KR101370505B1 (ko) 가열로 추출 슬라브의 위치 교정 장치
JP2016060569A5 (ja)
KR101246371B1 (ko) 크롭의 전단 검출장치 및 그 제어방법