JP2010198168A - Connection management system, management server, customer terminal, connection management method and program - Google Patents

Connection management system, management server, customer terminal, connection management method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2010198168A
JP2010198168A JP2009040533A JP2009040533A JP2010198168A JP 2010198168 A JP2010198168 A JP 2010198168A JP 2009040533 A JP2009040533 A JP 2009040533A JP 2009040533 A JP2009040533 A JP 2009040533A JP 2010198168 A JP2010198168 A JP 2010198168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
store
connection
customer
customer terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009040533A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Yamamoto
浩司 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
G-MAGA KK
Maga Kk G
Original Assignee
G-MAGA KK
Maga Kk G
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by G-MAGA KK, Maga Kk G filed Critical G-MAGA KK
Priority to JP2009040533A priority Critical patent/JP2010198168A/en
Publication of JP2010198168A publication Critical patent/JP2010198168A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a connection management system including a mechanism wherein a salesclerk of an actual store performs a business negotiation related to purchase or the like of a commodity or a service with a customer in real time via a network and wherein a lot of information about the commodity or the like is provided to the customer. <P>SOLUTION: In this connection management system, a management server 30 receives a connection request to a store terminal 20 from a customer terminal 10, the management server 30 checks whether or not the store terminal 20 is presently in the middle of connection with another customer terminal 10, for example, and decides whether or not the customer terminal 10 and the store terminal 20 can be connected. When they can be connected, the management server 30 connects the customer terminal 10 and the store terminal 20, and performs control such that voice data and image data can be transmitted/received in both sides. When they cannot be connected, the management server 30 manages the customer terminal 10 as a standby state, and achieves the connection with the store terminal 20 at a time point allowing the connection. In the standby state, the voice/image data exchanged between the store terminal 20 and the other customer terminal 10 during the present connection are transmitted to the customer terminal 10. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

この発明は、実店舗の店舗端末と顧客の顧客端末との間の音声・画像データの送受信を制御して、店員と顧客の商談を支援する接続管理システムに関する。   The present invention relates to a connection management system that supports transmission / reception of audio / image data between a store terminal of a real store and a customer terminal of a customer, and supports business negotiations between the store clerk and the customer.

近年、ほとんどの家庭には、インターネットに接続されたパーソナルコンピュータがあり、そのほとんどがブロードバンド化され、短時間に大量の画像データや音声データを送受信することができるようになっている。このように多くの家庭にブロードバンド接続されたパーソナルコンピュータが普及していくにつれて、ECサイトやオークションサイトを利用したネットショッピングが盛んに行われるようになってきた。   In recent years, most homes have personal computers connected to the Internet, most of which are broadbandized, and can send and receive large amounts of image data and audio data in a short time. As personal computers connected by broadband to many households have spread in this way, online shopping using EC sites and auction sites has been actively performed.

典型的なECサイトでは、ユーザがWEBブラウザでそのサイトに掲載されている商品やサービスを選択し、注文操作(たとえば、商品の購入個数を指定して「カゴに入れる」ボタンをマウスでクリックし、その後、「注文確定」ボタンを押下する)を行うことによって、注文した商品がそのユーザの家庭に届けられ、一方で、ユーザの金融機関口座から(カード決済等により)商品の代金が差し引かれる。   In a typical EC site, the user selects a product or service listed on the site using a WEB browser, and clicks the “Add to basket” button with an ordering operation (for example, specifying the number of products to be purchased). Then, by pressing the “order confirmation” button, the ordered product is delivered to the user's home, while the price of the product is deducted from the user's financial institution account (by card payment or the like). .

しかしながら、このようなECサイトでは、その商品やサービスに関する掲載スペースの都合等もあって、少量かつ画一的な情報が一方的に提供されるのが普通である。たとえば、商品の写真は、所定の角度から写した1枚のみが掲載されていることが多く、商品やサービスに関する説明や解説も、必要最小限のものに限られている。   However, such an EC site usually provides a small amount of uniform information unilaterally due to the convenience of posting space for the product or service. For example, only one photograph taken from a predetermined angle is often posted, and explanations and explanations regarding products and services are limited to the minimum necessary.

このため、ユーザがこうした商品・サービスを購入するにあたって、いくつかの問題が生じている。第1の問題は、在庫・安全性に関する問題である。たとえば、ECサイトでは、商品の表示は、撮りためておいた画像をまとめて掲載することが多く、ほとんどがリアルタイムの表示ではない。そのため、在庫切れの商品であるかどうかが、注文処理を進めていかないと即座には分からない場合が多い。また、所望の商品について、他のサイズの種類の有無や、そのサイズの在庫などを即座に確認することができない。さらに、注文処理の途中で人手を介さないため、ユーザは、どのような人がECサイトを運営しているかを確認することができず、実際に、注文した商品が届かないというトラブルも発生している。   For this reason, several problems have arisen when the user purchases such products and services. The first problem is related to inventory / safety. For example, on an EC site, products are often posted together with images that have been taken, and most are not real-time displays. For this reason, it is often difficult to immediately determine whether an item is out of stock unless the order process is advanced. In addition, it is impossible to immediately confirm the presence or absence of other size types and the inventory of the size of the desired product. Furthermore, since there is no human intervention during the order processing, the user cannot confirm who is operating the EC site, and the trouble that the ordered product does not arrive actually occurs. ing.

第2の問題は、品質に関する問題である。多くのECサイトでは、それぞれの商品の形状と色が、1枚の写真画像で表現されるが、このように確認したはずの商品が、実際に届いてみると、ユーザがイメージした商品と異なる印象を受ける場合が多くある。これは、たとえば、背景色や照明といった撮影条件や撮影時の設定の関係で商品の色の印象が異なっていたり、1方向のみの写真画像により全体像がとらえきれなかった場合に生じやすい。また、商品のロットやバージョンの関係で、撮影した商品とは別の商品が届けられる場合もある。   The second problem is related to quality. In many EC sites, the shape and color of each product is represented by a single photographic image, but when the product that should have been confirmed in this way actually arrives, it differs from the product imaged by the user. I often get an impression. This is likely to occur when, for example, the impression of the color of the product differs depending on the shooting conditions such as the background color and lighting and the settings at the time of shooting, or the entire image cannot be captured by a photographic image in only one direction. In addition, there may be cases where a product other than the photographed product is delivered due to the lot or version of the product.

第3の問題は、上記の2つの問題とも関連するが、ECサイトによって提供される情報の乏しさであり、ECサイトでは、少量で画一的な情報しか与えられないのが普通である。たとえば、商品の購入にあたって、商品の特徴、競合品や売れ筋の商品などを適宜問い合わせて、商品選択の参考にするといったことができない。   The third problem is related to the above two problems, but is the lack of information provided by the EC site, and the EC site usually gives only a small amount of uniform information. For example, when purchasing a product, it is not possible to appropriately inquire about the characteristics of the product, competing products, selling products, etc., and use it as a reference for product selection.

このような問題に対応するために、特許文献1では、店舗内のカメラを用いて、顧客端末から店舗内の商品を注文することができる商品販売システムが提案されている。   In order to cope with such a problem, Patent Document 1 proposes a product sales system in which an in-store product can be ordered from a customer terminal using a camera in the store.

特許文献1の商品販売システムは、店舗内で利用している監視用のカメラを流用して、店舗の実画像を取り込み、これを顧客端末に提供する。顧客端末側では、そのカメラを(リモート環境で)操作し、取り込んだ購入希望商品の実画像から得られた静止画を顧客情報とともに店舗側に送信して、その商品の注文を成立させる。
特開2006−18752号公報
The merchandise sales system disclosed in Patent Document 1 uses a monitoring camera used in a store, captures an actual image of the store, and provides this to a customer terminal. On the customer terminal side, the camera is operated (in a remote environment), and a still image obtained from the captured actual image of the purchase desired product is transmitted to the store side together with the customer information, and the order of the product is established.
Japanese Patent Laid-Open No. 2006-18752

特許文献1のような商品販売システムでは、商品に関するほぼリアルタイムな実画像から得られた静止画をもとに注文を行うために、在庫切れや出品者不明で商品が届かないといった事態に陥る可能性は低くなる。しかしながら、その商品について、他のサイズの種類や在庫の有無を確認するといった柔軟な対応を店舗側に求めることができない。   In the product sales system such as Patent Document 1, since an order is made based on a still image obtained from a real-time real image about the product, it is possible that the product may not be delivered due to out-of-stock or exhibitor unknown. The nature becomes low. However, it is not possible to ask the store for a flexible response such as checking the size of the product or the presence or absence of inventory.

さらに、店舗内の監視用のカメラだけでは、商品の色を的確に把握することは難しい。また、顧客端末側でそのカメラを操作できたとしても、所望の角度から当該商品を撮影することは困難であり、結局、どのような形状であるかを明確に把握することができない可能性がある。   Furthermore, it is difficult to accurately grasp the color of a product using only the surveillance camera in the store. Even if the camera can be operated on the customer terminal side, it is difficult to photograph the product from a desired angle, and eventually it may not be possible to clearly grasp what shape it is. is there.

またさらに、商品の特徴、競合品や売れ筋商品などを適宜問い合わせることができない。実際の店舗であれば、店員とのやり取りの中で、商品を絞り込んだり、好みの商品にたどりついたりすることもあるが、当該システムでは、商品の画像以外に情報がなく、多くの広範な情報が、対話式に提供されるような仕組みにはなっていない。   Furthermore, it is not possible to inquire about the characteristics of the product, the competitive product, and the best-selling product as appropriate. If it is an actual store, the product may be narrowed down or reached to the product of your choice in the exchange with the store clerk, but in this system there is no information other than the image of the product, a lot of extensive information However, it is not structured to be provided interactively.

したがって、本発明の目的は、実店舗で勤務する店員が、ネットワークを経由して(店舗端末および顧客端末を用いて)、顧客との間で、商品やサービスの選択・購入に関する対話(商談)をリアルタイムで行い、商品やサービスについての多くの広範な情報が対話式に店員から顧客に提供される仕組みを備える接続管理システムを提供することである。   Accordingly, an object of the present invention is that a store clerk working in an actual store communicates with a customer about the selection and purchase of products and services via a network (using a store terminal and a customer terminal) (business negotiation). Is to provide a connection management system having a mechanism in which a wide range of information about products and services is interactively provided to customers by customers in real time.

また、本発明の目的は、複数の顧客が1つの店舗・店員に対して商談を希望する場合に、顧客の接続待ち順序(対応順)を管理するとともに、対応する店員の管理や顧客の呼び出し管理を効果的に行う接続管理システムを提供することである。   Another object of the present invention is to manage a customer connection waiting order (corresponding order) when a plurality of customers wish to negotiate with one store / clerk, and to manage the corresponding store clerk and call the customer. It is to provide a connection management system that performs management effectively.

またさらに、本発明の目的は、カメラおよびマイクロフォンを備えた店舗側の端末と、カメラおよびマイクロフォンを備えた顧客側の端末との間の1対1の接続を管理して、店員と顧客との間の商談を実現させ、または顧客の接続待ちを制御する接続管理システムを提供することである。   Still further, an object of the present invention is to manage a one-to-one connection between a store-side terminal equipped with a camera and a microphone and a customer-side terminal equipped with a camera and a microphone. It is to provide a connection management system that realizes negotiations between customers or controls waiting for a customer to connect.

また、本発明の目的は、複数の実店舗との商談をネットワーク経由で行うことができる場合に、これらの複数の実店舗を関連付けて仮想ショッピングモールとして構成し、顧客からのアクセスを受け付ける接続管理システムを提供することである。   In addition, the object of the present invention is to manage connection with a plurality of actual stores via a network so that the plurality of actual stores are associated with each other and configured as a virtual shopping mall to receive access from customers. Is to provide a system.

本発明の第1の実施態様は、実店舗で使用される店舗端末、顧客により使用される顧客端末、およびネットワークを介して店舗端末と顧客端末に接続される管理サーバを含む接続管理システムである。ここで、管理サーバは、顧客端末から、店舗端末に対して送信された接続要求を受信する接続要求受信手段と、接続要求に応じて、顧客端末と店舗端末とを接続するかどうか判定する接続制御手段とを備え、接続制御手段は、顧客端末と店舗端末とを接続すると判定した場合、両端末を1対1の関係で接続して、一方の端末で入力された音声および画像が他方の端末に出力されるように、両端末間における音声データおよび画像データの送受信を制御し、顧客端末と店舗端末とを接続しないと判定した場合、当該接続要求を送信した顧客端末を接続の待ち行列に登録し、待ち状態として管理するように構成される。   A first embodiment of the present invention is a connection management system including a store terminal used in an actual store, a customer terminal used by a customer, and a management server connected to the store terminal and the customer terminal via a network. . Here, the management server receives a connection request transmitted from the customer terminal to the store terminal, and a connection for determining whether to connect the customer terminal and the store terminal according to the connection request. Control means, and the connection control means connects the terminals in a one-to-one relationship when it is determined that the customer terminal and the store terminal are connected, and the voice and image input at one terminal are the other. Controls transmission / reception of audio data and image data between both terminals so that they are output to the terminal, and if it is determined that the customer terminal and the store terminal are not connected, the customer terminal that sent the connection request is connected to the connection queue And is configured to be managed as a waiting state.

本発明の第2の実施態様は、第1の実施態様において、接続制御手段が、待ち状態として管理されている顧客端末(待機中端末)に対して、接続されている他の顧客端末と店舗端末との間で送受信されている音声データおよび画像データの少なくとも一部を送信するように構成される。   In a second embodiment of the present invention, in the first embodiment, the connection control means is connected to other customer terminals and stores that are connected to the customer terminal (standby terminal) managed as a waiting state. It is configured to transmit at least part of audio data and image data transmitted / received to / from the terminal.

本発明の第3の実施態様は、第1の実施態様において、接続制御手段が、顧客端末と店舗端末の接続が終了したときに、待ち状態として管理されている顧客端末(待機中端末)がある場合、所定の基準に基づいて待機中端末のうちの1つを次の接続対象として選択し、当該選択された待機中端末と、接続が終了した店舗端末を1対1に接続するように構成される。   According to a third embodiment of the present invention, in the first embodiment, when the connection control means ends the connection between the customer terminal and the store terminal, the customer terminal (standby terminal) managed as a waiting state is In some cases, one of the waiting terminals is selected as the next connection target based on a predetermined criterion, and the selected waiting terminal and the connected store terminal are connected one-to-one. Composed.

本発明の第4の実施態様は、第3の実施態様において、接続制御手段が、待機中端末が、管理サーバとのセッションを中断した場合、登録情報に基づいて自動的に、または店舗端末からの要求に応じて、当該待機中端末の呼び出しを行うように構成される。   According to a fourth embodiment of the present invention, in the third embodiment, when the connection control unit interrupts the session with the management server, the connection control unit automatically or based on the registration information or from the store terminal In response to the request, the waiting terminal is called.

本発明の第5の実施態様は、第4の実施態様において、接続制御手段が、呼び出しに対して、待機中端末から所定の期間応答がなかった場合に、待機中端末を待ち行列の最後尾に登録するように構成される。   According to a fifth embodiment of the present invention, in the fourth embodiment, when the connection control means does not respond to the call for a predetermined period from the waiting terminal, the waiting terminal is moved to the end of the queue. Configured to register with.

本発明の第6の実施態様は、ネットワークを介して、実店舗で使用される店舗端末と、顧客により使用される顧客端末とに接続される管理サーバである。ここで、管理サーバは、顧客端末から、店舗端末に対して送信された接続要求を受信する接続要求受信手段と、接続要求に応じて、顧客端末と店舗端末とを接続するかどうか判定する接続制御手段とを備え、接続制御手段は、顧客端末と店舗端末とを接続すると判定した場合、両端末を1対1の関係で接続して、一方の端末で入力された音声および画像が他方の端末に出力されるように、両端末間における音声データおよび画像データの送受信を制御し、顧客端末と店舗端末とを接続しないと判定した場合、当該接続要求を送信した顧客端末を接続の待ち行列に登録し、待ち状態として管理するように構成される。   The sixth embodiment of the present invention is a management server connected to a store terminal used in an actual store and a customer terminal used by a customer via a network. Here, the management server receives a connection request transmitted from the customer terminal to the store terminal, and a connection for determining whether to connect the customer terminal and the store terminal according to the connection request. Control means, and the connection control means connects the terminals in a one-to-one relationship when it is determined that the customer terminal and the store terminal are connected, and the voice and image input at one terminal are the other. Controls transmission / reception of audio data and image data between both terminals so that they are output to the terminal, and if it is determined that the customer terminal and the store terminal are not connected, the customer terminal that sent the connection request is connected to the connection queue And is configured to be managed as a waiting state.

本発明の第7の実施態様は、第6の実施態様において、接続制御手段は、待ち状態として管理されている顧客端末(待機中端末)に対して、接続されている他の顧客端末と店舗端末との間で送受信されている音声データおよび画像データの少なくとも一部を送信するように構成される。   According to a seventh embodiment of the present invention, in the sixth embodiment, the connection control means is connected to a customer terminal (standby terminal) managed as a waiting state with respect to another customer terminal connected to the store. It is configured to transmit at least part of audio data and image data transmitted / received to / from the terminal.

本発明の第8の実施態様は、実店舗で使用される店舗端末と1対1の関係で接続される顧客端末であって、顧客端末のユーザによる操作に応じて、店舗端末との接続を行うための接続要求を送信する接続要求送信手段と、店舗端末と接続された場合に、接続されている店舗端末との間で音声データおよび画像データの送受信を行い、店舗端末との接続が待ち状態となった場合に、接続されている他の顧客端末と店舗端末との間で送受信されている音声データおよび画像データの少なくとも一部を受信するデータ送受信制御手段とを備えるように構成される。   An eighth embodiment of the present invention is a customer terminal connected in a one-to-one relationship with a store terminal used in an actual store, and is connected to the store terminal in accordance with an operation by a user of the customer terminal. When connected to a store terminal and a connection request transmitting means for transmitting a connection request for performing transmission and reception of audio data and image data between the connected store terminal and waiting for connection with the store terminal A data transmission / reception control unit configured to receive at least a part of audio data and image data transmitted / received between another connected customer terminal and the store terminal when the state is reached; .

本発明の第9の実施態様は、実店舗で使用される店舗端末、顧客により使用される顧客端末、およびネットワークを介して店舗端末と顧客端末に接続される管理サーバを含む接続管理システムを実現するための接続管理方法である。ここで、当該方法は、管理サーバにおいて、顧客端末から、店舗端末に対して送信された接続要求を受信する接続要求受信ステップと、接続要求に応じて、顧客端末と店舗端末とを接続するかどうか判定する接続制御ステップとを備え、接続制御ステップは、顧客端末と店舗端末とを接続すると判定した場合、両端末を1対1の関係で接続して、一方の端末で入力された音声および画像が他方の端末に出力されるように、両端末間における音声データおよび画像データの送受信を制御し、顧客端末と店舗端末とを接続しないと判定した場合、当該接続要求を送信した顧客端末を接続の待ち行列に登録し、待ち状態として管理するように構成される。   The ninth embodiment of the present invention realizes a connection management system including a store terminal used in an actual store, a customer terminal used by a customer, and a management server connected to the store terminal and the customer terminal via a network. This is a connection management method. Here, in the management server, in the management server, a connection request receiving step for receiving a connection request transmitted from the customer terminal to the store terminal, and whether the customer terminal and the store terminal are connected according to the connection request. A connection control step for determining whether or not the connection control step determines that the customer terminal and the store terminal are to be connected, and connects the two terminals in a one-to-one relationship, When it is determined that the customer terminal and the store terminal are not connected so that transmission and reception of audio data and image data between the two terminals are controlled so that the image is output to the other terminal, the customer terminal that has transmitted the connection request is It is configured to be registered in a connection queue and managed as a waiting state.

本発明の第10の実施態様は、第9の実施態様において、接続制御ステップが、待ち状態として管理されている顧客端末(待機中端末)に対して、接続されている他の顧客端末と店舗端末との間で送受信されている音声データおよび画像データの少なくとも一部を送信するように構成される。   In a tenth embodiment of the present invention, in the ninth embodiment, the connection control step is connected to a customer terminal (standby terminal) that is managed as a waiting state, and other customer terminals and stores that are connected It is configured to transmit at least part of audio data and image data transmitted / received to / from the terminal.

本発明の第11の実施態様は、ネットワークを介して、実店舗で使用される店舗端末と、顧客により使用される顧客端末とに接続される管理サーバにより実行される接続管理方法である。ここで、管理サーバは、顧客端末から、店舗端末に対して送信された接続要求を受信する接続要求受信ステップと、接続要求に応じて、顧客端末と店舗端末とを接続するかどうか判定する接続制御ステップとを備え、接続制御ステップは、顧客端末と店舗端末とを接続すると判定した場合、両端末を1対1の関係で接続して、一方の端末で入力された音声および画像が他方の端末に出力されるように、両端末間における音声データおよび画像データの送受信を制御し、顧客端末と店舗端末とを接続しないと判定した場合、当該接続要求を送信した顧客端末を接続の待ち行列に登録し、待ち状態として管理するように構成される。   The eleventh embodiment of the present invention is a connection management method executed by a management server connected to a store terminal used in an actual store and a customer terminal used by a customer via a network. Here, the management server receives a connection request transmitted from the customer terminal to the store terminal, and a connection request for determining whether to connect the customer terminal and the store terminal according to the connection request. A control step, and when the connection control step determines that the customer terminal and the store terminal are to be connected, the two terminals are connected in a one-to-one relationship, and the voice and image input at one terminal are the other. Controls transmission / reception of audio data and image data between both terminals so that they are output to the terminal, and if it is determined that the customer terminal and the store terminal are not connected, the customer terminal that sent the connection request is connected to the connection queue And is configured to be managed as a waiting state.

本発明の第12の実施態様は、第11の実施態様において、接続制御ステップが、待ち状態として管理されている顧客端末(待機中端末)に対して、接続されている他の顧客端末と店舗端末との間で送受信されている音声データおよび画像データの少なくとも一部を送信するように構成される。   In a twelfth embodiment of the present invention, in the eleventh embodiment, the connection control step is connected to other customer terminals and stores that are connected to the customer terminal (standby terminal) managed as a waiting state. It is configured to transmit at least part of audio data and image data transmitted / received to / from the terminal.

本発明の第13の実施態様は、実店舗で使用される店舗端末と1対1の関係で接続される顧客端末で実行される接続管理方法である。ここで、当該方法は、顧客端末において、顧客端末のユーザによる操作に応じて、店舗端末との接続を行うための接続要求を送信する接続要求送信ステップと、店舗端末と接続された場合に、接続されている店舗端末との間で音声データおよび画像データの送受信を行い、店舗端末との接続が待ち状態となった場合に、接続されている他の顧客端末と店舗端末との間で送受信されている音声データおよび画像データの少なくとも一部を受信するデータ送受信制御ステップとを備えるように構成される。   A thirteenth embodiment of the present invention is a connection management method executed at a customer terminal connected in a one-to-one relationship with a store terminal used in an actual store. Here, in the customer terminal, when connected to the store terminal, a connection request transmitting step for transmitting a connection request for connecting to the store terminal in response to an operation by the user of the customer terminal, Audio data and image data are sent to and received from the connected store terminal, and when the connection with the store terminal is in a waiting state, it is sent and received between the other connected customer terminal and the store terminal. And a data transmission / reception control step for receiving at least part of the audio data and the image data.

本発明の第14の実施態様は、実店舗で使用される店舗端末、顧客により使用される顧客端末、およびネットワークを介して店舗端末と顧客端末に接続される管理サーバを含む接続管理システムを実現させるプログラムである。ここで、当該プログラムは、管理サーバに、顧客端末から、店舗端末に対して送信された接続要求を受信する接続要求受信手段、および、接続要求に応じて、顧客端末と店舗端末とを接続するかどうか判定する接続制御手段として機能させ、接続制御手段は、顧客端末と店舗端末とを接続すると判定した場合、両端末を1対1の関係で接続して、一方の端末で入力された音声および画像が他方の端末に出力されるように、両端末間における音声データおよび画像データの送受信を制御し、顧客端末と店舗端末とを接続しないと判定した場合、当該接続要求を送信した顧客端末を接続の待ち行列に登録し、待ち状態として管理するように構成される。   A fourteenth embodiment of the present invention realizes a connection management system including a store terminal used in an actual store, a customer terminal used by a customer, and a management server connected to the store terminal and the customer terminal via a network. It is a program to let you. Here, the program connects to the management server a connection request receiving means for receiving a connection request transmitted from the customer terminal to the store terminal, and connects the customer terminal and the store terminal in response to the connection request. Functioning as a connection control means for determining whether or not the connection control means determines that the customer terminal and the store terminal are to be connected, and the two terminals are connected in a one-to-one relationship, and the voice input at one terminal The customer terminal that transmitted the connection request when it is determined that the customer terminal and the store terminal are not connected by controlling transmission / reception of audio data and image data between the two terminals so that the image is output to the other terminal. Is registered in the connection queue and managed as a waiting state.

本発明に係る接続管理システムによって、実店舗で勤務する店員が、ネットワークを経由して、顧客との間で、商品やサービスの選択・購入に関する対話(商談)をリアルタイムで行い、商品やサービスについての多くの広範な情報が対話式に店員から顧客に提供される。   With the connection management system according to the present invention, a store clerk working in an actual store conducts a real-time dialogue (business negotiation) regarding selection and purchase of products and services with a customer via a network. A wide range of information is provided interactively to the customer by the store clerk.

また、本発明に係る接続管理システムによって、複数の顧客が1つの店舗・店員と商談を希望する場合に、顧客の接続待ち順序(対応順)が管理されるとともに、対応する店員の管理や顧客の呼び出し管理が効果的に行われる。   In addition, when a plurality of customers wish to negotiate with one store / store clerk by the connection management system according to the present invention, the customer connection waiting order (corresponding order) is managed, and the corresponding store clerk management and customer Call management is effectively performed.

またさらに、本発明に係る接続管理システムによって、カメラおよびマイクロフォンを備えた店舗側の端末と、カメラおよびマイクロフォンを備えた顧客側の端末との間の1対1の接続が管理されることによって、店員と顧客との間の商談が実現され、または顧客の接続待ちが制御される。   Still further, the connection management system according to the present invention manages a one-to-one connection between a store-side terminal equipped with a camera and a microphone and a customer-side terminal equipped with a camera and a microphone, Business negotiations between the store clerk and the customer are realized, or waiting for the customer to connect is controlled.

また、本発明に係る接続管理システムによって、複数の実店舗との商談をネットワーク経由で行うことができる場合に、これらの複数の実店舗を関連付けて仮想ショッピングモールとして構成し、顧客からのアクセスを受け付ける接続管理システムを提供することである。   Further, when the connection management system according to the present invention can conduct business negotiations with a plurality of actual stores via a network, the plurality of actual stores are associated with each other and configured as a virtual shopping mall, and access from customers is made. It is to provide a connection management system to accept.

さらに、本発明に係る接続管理システムによって、店舗側の店員が、商品について、たとえば、サイズの種類や在庫の有無といった様々な情報を顧客の要望に応じて柔軟に対応することができる。また、店舗側の店員が商品の色や形状についてする説明や、店員によって撮影位置が調整された商品の画像が、店舗側の端末のカメラおよびマイクロフォンを経由して顧客端末に提供され、その結果、顧客は、商品の色や形状を的確に把握することができる。   Furthermore, with the connection management system according to the present invention, the store clerk can flexibly deal with various information such as the type of size and the presence / absence of stock, for example, according to the customer's request. In addition, the store clerk explains the color and shape of the product, and the image of the product whose shooting position has been adjusted by the clerk is provided to the customer terminal via the camera and microphone of the store side terminal. The customer can accurately grasp the color and shape of the product.

またさらに、本発明に係る接続管理システムによって、ネットワーク経由とはいえ実質的に、店員と顧客が対面で商談することになるため、両者の間に信頼関係が生じる可能性があり、顧客にとっては取引の信頼性についての不安を取り除くことができる。また、それぞれの店舗や店員は、顧客の信頼を得て、お得意様を獲得することもできる。   Still further, the connection management system according to the present invention allows the clerk and the customer to negotiate face-to-face even though they are via the network, so there is a possibility that a trust relationship may arise between the two. Can remove concerns about transaction reliability. In addition, each store and store clerk can gain customers' trust and earn customers.

最初に、本発明の第1の実施態様に係る接続管理システムの概要を、図1を参照して説明する。本発明の接続管理システム1は、顧客端末10、店舗端末20、管理サーバ30、およびこれらを相互に接続するネットワーク60から構成される。   First, the outline of the connection management system according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The connection management system 1 according to the present invention includes a customer terminal 10, a store terminal 20, a management server 30, and a network 60 that interconnects them.

顧客端末10は、ユーザである顧客の操作に応じて、管理サーバ30を介して店舗端末20と接続され、そこで、実店舗に勤務する店員と、ネットワークを介して商談を行う。顧客端末10の音声出力装置(スピーカ)には店員の声が出力され、顧客端末10の表示装置には、店舗端末20に接続され、実店舗に設置されたカメラの映像が表示される。   The customer terminal 10 is connected to the store terminal 20 via the management server 30 in accordance with the operation of the customer who is the user, and conducts business negotiations with the store clerk working at the actual store through the network. The voice of the store clerk is output to the audio output device (speaker) of the customer terminal 10, and the video of the camera installed in the actual store is displayed on the display device of the customer terminal 10 connected to the store terminal 20.

顧客端末10は、表示装置およびカメラを備えた携帯電話、PDA、パーソナルコンピュータ等である。図1の例では、ユーザAが使用する顧客端末10−1とユーザCが使用する顧客端末10−3が、携帯電話であり、ユーザBが使用する顧客端末10−2がデスクトップタイプのパーソナルコンピュータである。   The customer terminal 10 is a mobile phone, a PDA, a personal computer or the like equipped with a display device and a camera. In the example of FIG. 1, the customer terminal 10-1 used by the user A and the customer terminal 10-3 used by the user C are mobile phones, and the customer terminal 10-2 used by the user B is a desktop personal computer. It is.

店舗端末20は、ユーザである、店舗の店員の操作に応じて、管理サーバ30を介して顧客端末10と接続され、そこで、接続された顧客端末10の顧客とネットワークを介して商談を行う。店舗端末20の音声出力装置(スピーカ)には顧客の声が出力され、店舗端末20の表示装置には顧客端末10のカメラの映像が表示される。   The store terminal 20 is connected to the customer terminal 10 via the management server 30 according to the operation of the store clerk who is the user, and conducts business negotiations with the customer of the connected customer terminal 10 via the network. The customer's voice is output to the audio output device (speaker) of the store terminal 20, and the video of the camera of the customer terminal 10 is displayed on the display device of the store terminal 20.

店舗端末20は、表示装置およびカメラを備えた携帯電話、PDA、パーソナルコンピュータ等である。ここで、店舗端末20は、実際に商品が置かれ、またはサービスの提供や受け付けが行われている店舗(実店舗)にあるコンピュータである。図1の例では、実店舗に配置されている据置型のパーソナルコンピュータであるが、店員が操作する店員の携帯電話等であってもよい。   The store terminal 20 is a mobile phone, a PDA, a personal computer or the like provided with a display device and a camera. Here, the store terminal 20 is a computer in a store (actual store) where goods are actually placed or services are provided or received. In the example of FIG. 1, the personal computer is a stationary personal computer disposed in a real store, but it may be a mobile phone of a store clerk operated by a store clerk.

店舗端末20は、1つの店舗に複数台あってもよい。そのそれぞれに対して、複数の顧客端末10が接続要求を行うことができる。   There may be a plurality of store terminals 20 in one store. For each of them, a plurality of customer terminals 10 can make connection requests.

管理サーバ30は、顧客端末10と店舗端末20との間の接続を制御する。顧客端末10から、店舗端末20への接続要求を受け付けると、店舗端末20からその接続要求に対する応答を受け付け、店舗端末20が接続要求を指示した場合に、顧客端末10と店舗端末20との間の接続を実現する。顧客端末10と店舗端末20との間の接続によって、上述のように、一方の端末で取得された音声データ・画像データが、他方の端末のスピーカ・表示装置に出力される。   The management server 30 controls the connection between the customer terminal 10 and the store terminal 20. When a connection request to the store terminal 20 is received from the customer terminal 10, a response to the connection request is received from the store terminal 20, and when the store terminal 20 instructs the connection request, between the customer terminal 10 and the store terminal 20 Realize the connection. By the connection between the customer terminal 10 and the store terminal 20, as described above, the audio data / image data acquired by one terminal is output to the speaker / display device of the other terminal.

こうした顧客端末10と店舗端末20との間のデータ送受信は、この例では、管理サーバ30経由で行われるが、管理サーバ30の制御によって、顧客端末10と店舗端末20との間で直接送受信されるように構成することもできる。   In this example, such data transmission / reception between the customer terminal 10 and the store terminal 20 is performed via the management server 30, but is directly transmitted / received between the customer terminal 10 and the store terminal 20 under the control of the management server 30. It can also be configured to be.

また、管理サーバ30は、1つの店舗端末20に複数の顧客端末10が接続要求を行った場合、後の接続要求を行った顧客端末10に接続の待機中であることを通知し、先の接続要求を行った顧客端末10の店舗端末20との接続(商談)が終了した場合に、次の顧客端末10を店舗端末20に接続するよう制御する。   In addition, when a plurality of customer terminals 10 make a connection request to one store terminal 20, the management server 30 notifies the customer terminal 10 that has made a subsequent connection request that the connection is waiting, When the connection (business negotiation) with the store terminal 20 of the customer terminal 10 that has made the connection request is completed, control is performed so that the next customer terminal 10 is connected to the store terminal 20.

図1の例では、ユーザAの顧客端末10−1が、最初に接続要求を行った端末であり、現在、店舗端末20と接続され、顧客と店員の間で商談が行われている。ユーザBの顧客端末10−2とユーザCの顧客端末10−3は、顧客端末10−1より後に接続要求を行った端末であり、現在は待ち状態(待機状態)として管理され、待ち行列に登録されている待機中端末である。管理サーバは、この状態で、商談中である顧客端末10−1と店舗端末20との間で、互いに商談中データ(音声データ・画像データ)70を送受信し、店員の音声と画像が顧客に提供され、逆に、顧客(ユーザA)の音声と画像が店員に提供される。このように、商談中、互いの音声と画像を確認できるために、対話によって柔軟な情報のやり取りが可能であり、ユーザAは、商品やサービスについて、所望する多くの情報を得ることができる。   In the example of FIG. 1, the customer terminal 10-1 of the user A is the terminal that first made a connection request, and is currently connected to the store terminal 20, and a business negotiation is being performed between the customer and the store clerk. The customer terminal 10-2 of the user B and the customer terminal 10-3 of the user C are terminals that have made a connection request after the customer terminal 10-1, and are currently managed in a waiting state (standby state) and are queued. It is a registered waiting terminal. In this state, the management server transmits / receives the negotiation data (voice data / image data) 70 between the customer terminal 10-1 and the store terminal 20 that are in negotiation, and the voice and image of the clerk are sent to the customer. On the contrary, the voice and image of the customer (user A) are provided to the store clerk. In this way, since the voice and image of each other can be confirmed during the negotiation, flexible information exchange is possible through dialogue, and the user A can obtain as much information as desired regarding the product or service.

ここで、管理サーバ30は、待ち状態として管理されている顧客端末10−2と顧客端末10−3に、商談中データ70を提供する。上述のように、商談中データ70は、店員とユーザAとの間のやり取りであり、ユーザBとユーザCは、こうした他人のやり取りを傍観することができる。すなわち、このときユーザBとユーザCにとっては、商談中データ70は、いわゆるスヌープデータである。   Here, the management server 30 provides the negotiation-in-progress data 70 to the customer terminal 10-2 and the customer terminal 10-3 that are managed as waiting states. As described above, the negotiation data 70 is an exchange between the store clerk and the user A, and the user B and the user C can observe such an exchange of others. That is, for the user B and the user C at this time, the negotiation data 70 is so-called snoop data.

待ち状態として管理されている顧客端末10−2と顧客端末10−3は、商談中データ70を受信するのみであり、ユーザB、ユーザCが発した音声や画像は、ユーザAや店員に提供されることはない。この関係はちょうど、店舗において顧客と店員とのやり取りを他の顧客が見聞きしている状況と同じであり、ユーザBやユーザCにとっては、実店舗の雰囲気、商品の詳細、店員の対応など、様々なポイントを確認するための参考となる。   The customer terminal 10-2 and the customer terminal 10-3 managed as a waiting state only receive the negotiation data 70, and the voices and images generated by the user B and the user C are provided to the user A and the store clerk. Will never be done. This relationship is exactly the same as the situation where other customers are seeing and listening to the exchange between the customer and the store clerk at the store. It becomes a reference for confirming various points.

ネットワーク60は、一般的にはインターネットのようなブロードバンドの公衆通信ネットワークであるが、顧客端末10、店舗端末20、および管理サーバ30を広域で接続できる限り、どのようなネットワークであってもよい。また、携帯電話である顧客端末10−1、顧客端末10−3は、たとえば、公衆携帯電話ネットワークや公衆無線ネットワークから所定のゲートウエイを介してインターネットに接続される。   The network 60 is generally a broadband public communication network such as the Internet, but may be any network as long as the customer terminal 10, the store terminal 20, and the management server 30 can be connected over a wide area. Further, the customer terminal 10-1 and the customer terminal 10-3, which are mobile phones, are connected to the Internet via a predetermined gateway from a public mobile phone network or a public wireless network, for example.

図1に示す接続管理システム1では、1つの店舗端末20に、3つの顧客端末10(顧客端末10−1、顧客端末10−2、顧客端末10−3)が同時期に接続要求を行っている例を示したが、接続要求の対象となる店舗端末20は、1店舗に対して複数存在しうる。また、そのそれぞれの店舗端末20に対して、複数の顧客端末10が接続要求を行うことができる。   In the connection management system 1 shown in FIG. 1, three customer terminals 10 (customer terminal 10-1, customer terminal 10-2, customer terminal 10-3) make connection requests to one store terminal 20 at the same time. However, there may be a plurality of store terminals 20 for connection requests. In addition, a plurality of customer terminals 10 can make connection requests to the respective store terminals 20.

図2は、商談中(接続中)の状況にある顧客端末10(たとえば、図1の顧客端末10−1)と店舗端末20との間のデータのやり取りを詳細に示した図である。顧客端末10のマイクロフォン10bから店舗端末20のスピーカ20dに対して、顧客の音声が送信される。この音声は、顧客の操作によって顧客端末10のマイクロフォン10bによって集音された音声であって、顧客の声のほか、様々な他の音声が含まれていてもよい。   FIG. 2 is a diagram showing in detail the exchange of data between the customer terminal 10 (for example, the customer terminal 10-1 in FIG. 1) and the store terminal 20 in a business negotiation (connected) state. The customer's voice is transmitted from the microphone 10b of the customer terminal 10 to the speaker 20d of the store terminal 20. This voice is a voice collected by the microphone 10b of the customer terminal 10 by a customer operation, and may include various other voices in addition to the customer voice.

顧客端末10のカメラ10aから店舗端末20のディスプレイ20cに対して、顧客の画像が送信される。この画像は、顧客の操作によって顧客端末10のカメラ10aがとらえた画像であって、顧客の顔や身体が含まれている必要はない。顧客が手に持っている服や、現在履いている靴などを撮して店員に送ることもできる。なお、画像は通常、ほぼリアルタイムの動画像であるが、静止画像や、大幅にフレーム数を省いたコマ送り風の動画像であってもよい。   A customer image is transmitted from the camera 10a of the customer terminal 10 to the display 20c of the store terminal 20. This image is an image captured by the camera 10a of the customer terminal 10 by the operation of the customer, and does not need to include the customer's face and body. You can also take clothes that customers have in their hands and shoes they are wearing now and send them to the store clerk. Note that the image is usually a substantially real-time moving image, but it may be a still image or a frame-feeding moving image with a greatly reduced number of frames.

顧客端末10のマイクロフォン10bによって集音された音声、および顧客端末10のカメラ10aによって撮影された画像は、管理サーバ30を介して店舗端末20に提供され、図2では、顧客側音声・画像データ71として表されている。   The sound collected by the microphone 10b of the customer terminal 10 and the image taken by the camera 10a of the customer terminal 10 are provided to the store terminal 20 via the management server 30, and in FIG. 71.

店舗端末20のマイクロフォン20bから顧客端末10のスピーカ10dに対して、店員の音声が送信される。この音声は、店員の操作によって店舗端末20のマイクロフォン20bによって集音された音声であって、店員の声のほか、様々な他の音声が含まれていてもよい。   A store clerk's voice is transmitted from the microphone 20b of the store terminal 20 to the speaker 10d of the customer terminal 10. This sound is a sound collected by the microphone 20b of the store terminal 20 by the operation of the store clerk, and may include various other sounds in addition to the store clerk's voice.

店舗端末20のカメラ20aから顧客端末10のディスプレイ10cに対して、店舗の画像が送信される。この画像は、店員の操作によって店舗端末20のカメラ20aがとらえた画像であって、店員の顔や身体が含まれている必要はない。店員が手に持っている商品や、カタログなどを撮して顧客に送ることもできる。なお、画像は通常、ほぼリアルタイムの動画像であるが、静止画像や、大幅にフレーム数を省いたコマ送り風の動画像であってもよい。   The store image is transmitted from the camera 20a of the store terminal 20 to the display 10c of the customer terminal 10. This image is an image captured by the camera 20a of the store terminal 20 by the operation of the store clerk, and does not need to include the face or body of the store clerk. You can also take a picture of a product that the store clerk has in hand or a catalog and send it to the customer. Note that the image is usually a substantially real-time moving image, but it may be a still image or a frame-feeding moving image with a greatly reduced number of frames.

店舗端末20のマイクロフォン20bによって集音された音声、および店舗端末20のカメラ20aによって撮影された画像は、管理サーバ30を介して顧客端末10に提供され、図2では、店舗側音声・画像データ72として表されている。   The sound collected by the microphone 20b of the store terminal 20 and the image taken by the camera 20a of the store terminal 20 are provided to the customer terminal 10 via the management server 30, and in FIG. 72.

その他、顧客端末10のプッシュボタンや店舗端末20のキーボード等から入力されたデータ、またはこれらの入力によるアプリケーションの動作が、管理サーバ30を介して相手方の端末に提供される。こうした情報は、図2では、その他情報73として表されている。たとえば、顧客端末10で起動されているチャットアプリケーションやドローイングアプリケーションに対して入力されたテキスト情報(メモ、URLなど)や図形情報が、店舗端末20に送信され、そのデータが、店舗端末20で起動されている同種のアプリケーションで出力・表示される。   In addition, the data input from the push button of the customer terminal 10 or the keyboard of the store terminal 20, or the operation of the application by these inputs is provided to the other party's terminal via the management server 30. Such information is represented as other information 73 in FIG. For example, text information (memo, URL, etc.) or graphic information input to a chat application or drawing application activated on the customer terminal 10 is transmitted to the store terminal 20, and the data is activated on the store terminal 20. Output and displayed in the same kind of application.

図2では、顧客端末10および店舗端末20とも、カメラ、マイクロフォン、ディスプレイ、およびスピーカをそれぞれ有していたが、接続される2つの端末が、これらすべてを備えている必要はない。たとえば、顧客端末10にカメラがない場合は、店舗端末20のディスプレイ20cに表示する顧客の情報がないだけであり、他の情報によって商談が十分成り立つのであれば、そのような構成の端末の組み合わせで本発明に係る接続管理システム1を利用することができる。   In FIG. 2, each of the customer terminal 10 and the store terminal 20 has a camera, a microphone, a display, and a speaker, but the two terminals to be connected do not have to have all of them. For example, if the customer terminal 10 does not have a camera, there is no customer information to be displayed on the display 20c of the store terminal 20, and if the business negotiation is sufficiently established by other information, a combination of terminals having such a configuration Thus, the connection management system 1 according to the present invention can be used.

次に、図3の機能ブロック図を参照して、本発明に係る接続管理システム1の機能について説明する。   Next, functions of the connection management system 1 according to the present invention will be described with reference to the functional block diagram of FIG.

顧客端末10は、音声入力部11、音声出力部12、画像入力部13、表示部14、入力部15、接続要求送信部16、データ送受信制御部17、およびネットワーク制御部18を備える。   The customer terminal 10 includes a voice input unit 11, a voice output unit 12, an image input unit 13, a display unit 14, an input unit 15, a connection request transmission unit 16, a data transmission / reception control unit 17, and a network control unit 18.

音声入力部11は、図2で示した顧客端末10のマイクロフォン10bを含み、マイクロフォン10bによって顧客等の音声を集音し、これをディジタルデータに変換する。この例では、顧客端末10は携帯電話であるが、このような場合、音声入力部11は、電話による通話で用いられる機能の一部にもなり、マイクロフォン10bは、携帯電話に一体的に組み込まれるマイクロフォンである。音声出力部12は、図2で示した顧客端末10のスピーカ10dを含み、店舗端末20から送信されてきた音声データを所定のアナログデータに変換してスピーカ10dに出力する。この例では、顧客端末10は携帯電話であるが、このような場合、音声出力部12は、電話による通話で用いられる機能の一部にもなる。   The voice input unit 11 includes the microphone 10b of the customer terminal 10 shown in FIG. 2, collects the voice of the customer or the like by the microphone 10b, and converts it into digital data. In this example, the customer terminal 10 is a mobile phone. In such a case, the voice input unit 11 is also a part of a function used in a telephone call, and the microphone 10b is integrated into the mobile phone. Microphone. The audio output unit 12 includes the speaker 10d of the customer terminal 10 shown in FIG. 2, converts the audio data transmitted from the store terminal 20 into predetermined analog data, and outputs the analog data to the speaker 10d. In this example, the customer terminal 10 is a mobile phone, but in such a case, the audio output unit 12 is also a part of a function used in a telephone call.

画像入力部13は、顧客端末10のカメラ10aを含み、カメラ10aによって撮影された静止画像または動画像のデータを受信し、所定のフォーマットの画像データに変換する。この例では、顧客端末10は携帯電話であり、カメラ10aは一般的には、携帯電話に一体的に組み込まれる内蔵カメラモジュールで構成される。表示部14は、顧客端末10のディスプレイ10cを含み、店舗端末20から送信されてきた画像データをディスプレイ10cに出力する。ディスプレイ10cは、たとえば、LCDなどの表示装置である。   The image input unit 13 includes the camera 10a of the customer terminal 10, receives still image data or moving image data captured by the camera 10a, and converts it into image data of a predetermined format. In this example, the customer terminal 10 is a mobile phone, and the camera 10a is generally composed of a built-in camera module integrated into the mobile phone. The display unit 14 includes the display 10c of the customer terminal 10, and outputs the image data transmitted from the store terminal 20 to the display 10c. The display 10c is a display device such as an LCD.

入力部15は、ユーザである顧客の指示を入力するためのデバイスであり、携帯電話の場合は、プッシュボタン等がこれに相当する。   The input unit 15 is a device for inputting an instruction of a customer who is a user. In the case of a mobile phone, a push button or the like corresponds to this device.

接続要求送信部16は、顧客端末10のユーザ(すなわち、顧客)の操作に応じて、所望の店舗端末20に対する接続を行うための接続要求を管理サーバ30に対して送信する。データ送受信制御部17は、管理サーバ30に対して、必要に応じてアクセスを行い、図2の顧客側音声・画像データ71を送信するとともに、図2の店舗側音声・画像データ72を受信する。   The connection request transmission unit 16 transmits a connection request for connection to a desired store terminal 20 to the management server 30 in accordance with the operation of the user (ie, customer) of the customer terminal 10. The data transmission / reception control unit 17 accesses the management server 30 as necessary, transmits the customer-side audio / image data 71 of FIG. 2 and receives the store-side audio / image data 72 of FIG. .

より具体的には、データ送受信制御部17は、接続要求に応じて顧客端末10と店舗端末20が接続された場合は、店舗端末20からの音声データと画像データを受信して、自身の顧客端末10の音声データと画像データを店舗端末20に送信する。また、既に店舗端末20が他の顧客端末10と接続を行っている等の理由で、接続が待ち状態となっている顧客端末10では、当該店舗端末20と他の顧客端末10と間で送受信されている音声データおよび画像データを受信する。こうしたデータ送受信は、通常、管理サーバ30を介して行われるが、顧客端末10と店舗端末20の間で直接行われてもよい。   More specifically, when the customer terminal 10 and the store terminal 20 are connected in response to the connection request, the data transmission / reception control unit 17 receives the audio data and image data from the store terminal 20 and receives the customer's own customer. The audio data and image data of the terminal 10 are transmitted to the store terminal 20. In addition, the customer terminal 10 that is in a waiting state because the store terminal 20 is already connected to another customer terminal 10 or the like, transmits and receives between the store terminal 20 and the other customer terminal 10. The received audio data and image data are received. Such data transmission / reception is normally performed via the management server 30, but may be performed directly between the customer terminal 10 and the store terminal 20.

ネットワーク制御部18は、ネットワーク60に対するインタフェースを実現し、ネットワークにアクセスして、データ送受信のための制御を行う。   The network control unit 18 implements an interface to the network 60, accesses the network, and performs control for data transmission / reception.

店舗端末20は、音声入力部21、音声出力部22、画像入力部23、表示部24、入力部25、接続指示部26、データ送受信制御部27、およびネットワーク制御部28を備える。接続指示部26以外は、基本的に顧客端末10と同様の機能であるため省略する。接続指示部26は、顧客端末10から送信された接続要求に応じるかどうかや、複数の接続要求がされていて、待ち状態となっている顧客端末10が複数表示されている場合にどの端末を選択するかなどについて、店舗端末20のユーザ(すなわち、店員)の入力を受け付け、それを管理サーバ30に伝える。   The store terminal 20 includes a voice input unit 21, a voice output unit 22, an image input unit 23, a display unit 24, an input unit 25, a connection instruction unit 26, a data transmission / reception control unit 27, and a network control unit 28. Since the functions other than the connection instruction unit 26 are basically the same functions as the customer terminal 10, the description thereof is omitted. The connection instructing unit 26 determines whether to respond to the connection request transmitted from the customer terminal 10 or which terminal when a plurality of connection requests are made and a plurality of customer terminals 10 that are waiting are displayed. The user of the store terminal 20 (that is, the store clerk) receives an input as to whether or not to select, and notifies the management server 30 of the input.

また、この例では、店舗端末20は、据置型のパーソナルコンピュータであるため、たとえば、カメラ20aは、パーソナルコンピュータにUSBケーブルで接続される外付けのWEBカメラ等であり、マイクロフォン20bは、パーソナルコンピュータのマイク端子にケーブルで接続される外付けのマイクロフォンである。また、ディスプレイ20cは、CRTやLCDの表示装置であり、入力部25は、キーボードやマウス等の入力デバイスである。   In this example, since the store terminal 20 is a stationary personal computer, for example, the camera 20a is an external WEB camera or the like connected to the personal computer with a USB cable, and the microphone 20b is a personal computer. It is an external microphone that is connected to the microphone terminal with a cable. The display 20c is a display device such as a CRT or LCD, and the input unit 25 is an input device such as a keyboard or a mouse.

管理サーバ30は、ユーザ管理部31、接続要求受信部32、端末接続制御部33、決済管理部34、仮想ショッピングモール管理部35、およびネットワーク制御部36を備え、端末接続制御部33はさらに、接続管理部33a、呼出管理部33b、店員管理部33c、商談中端末制御部33d、および待機中端末制御部33eを含む。また、管理サーバ30の記憶装置40には、ユーザ管理情報41、店員管理情報42、および接続管理情報43が記憶される。   The management server 30 includes a user management unit 31, a connection request reception unit 32, a terminal connection control unit 33, a payment management unit 34, a virtual shopping mall management unit 35, and a network control unit 36. The terminal connection control unit 33 further includes It includes a connection management unit 33a, a call management unit 33b, a clerk management unit 33c, a terminal control unit 33d for negotiation, and a terminal control unit 33e on standby. Further, the storage device 40 of the management server 30 stores user management information 41, clerk management information 42, and connection management information 43.

ユーザ管理部31は、本発明の接続管理システム1を利用するユーザの情報を管理し、正当なユーザのみのログインを許可するよう制御する。ここで、ユーザとは、顧客および店舗である。また、それぞれの店舗の店員についてもユーザとして管理することができ、その場合は、店員ごとに接続待ち順序を管理することができる。   The user management unit 31 manages information on users who use the connection management system 1 of the present invention, and performs control to allow login of only legitimate users. Here, the users are customers and stores. Moreover, the store clerk of each store can also be managed as a user, and in that case, the connection waiting order can be managed for each store clerk.

図7Aに示すユーザ管理情報41の例では、ユーザID、ユーザ種別、パスワード、名称、カード情報といった項目が、顧客・店舗ごとに記憶される。ユーザ種別は、そのレコードが顧客であるか、店舗であるかを識別するためのデータが記憶され、パスワードには、接続管理システム1にログインするためのパスワードが記憶される。カード情報には、決済管理部34が使用するために、クレジットカードの情報が記憶されている。この情報は、ユーザ種別が顧客である場合のみ記憶されている。   In the example of the user management information 41 illustrated in FIG. 7A, items such as a user ID, a user type, a password, a name, and card information are stored for each customer / store. The user type stores data for identifying whether the record is a customer or a store, and the password stores a password for logging in to the connection management system 1. The card information stores credit card information for use by the payment management unit 34. This information is stored only when the user type is a customer.

図7Bに示す店員管理情報42の例では、ユーザID、ユーザID(店舗)、パスワード、名称といった項目が記憶される。ユーザIDは、店員それぞれに付与されたIDであり、ユーザID(店舗)は、ユーザ管理情報41で管理される店舗のユーザIDである。ユーザIDとユーザID(店舗)の対応関係により、どの店員がどの店舗に所属するかが分かる。このほか、店員に関する商談の接続履歴や売上額等を記録しておくこともできる。   In the example of the clerk management information 42 illustrated in FIG. 7B, items such as a user ID, a user ID (store), a password, and a name are stored. The user ID is an ID assigned to each clerk, and the user ID (store) is a user ID of a store managed by the user management information 41. The correspondence between the user ID and the user ID (store) indicates which store clerk belongs to which store. In addition to this, it is also possible to record the connection history, sales amount, etc. of the negotiations related to the store clerk.

接続要求受信部32は、顧客端末10から送信された接続要求を受信する。この接続要求は、店舗端末20との接続を行うために、顧客端末10のユーザ(顧客)の指示によって送信されてきたものであり、商談を行う所望の店舗名および店員名が含まれる。この例では、図4に関して後述するように、店舗名だけでなく店員名も指定するようになっているが、店舗名のみであってもよい。   The connection request receiving unit 32 receives a connection request transmitted from the customer terminal 10. This connection request is transmitted in accordance with an instruction from the user (customer) of the customer terminal 10 in order to establish a connection with the store terminal 20, and includes a desired store name and a store clerk name for conducting a business negotiation. In this example, as will be described later with reference to FIG. 4, not only the store name but also the store clerk name is designated, but only the store name may be specified.

端末接続制御部33は、顧客端末10と店舗端末20との接続を制御する。接続管理部33aは、顧客端末10から接続要求があった場合に、その顧客端末10と店舗端末20とを接続するかどうか判定する。この判定は、たとえば、他の顧客端末10からその店舗端末20に対して接続要求がされていないかどうか(すなわち、待ち行列に顧客端末10があるかどうか)や、店舗端末20によって当該接続が許可または選択されているかどうかといった基準に基づいて行われる。   The terminal connection control unit 33 controls connection between the customer terminal 10 and the store terminal 20. When there is a connection request from the customer terminal 10, the connection management unit 33 a determines whether to connect the customer terminal 10 and the store terminal 20. This determination is made, for example, by whether or not another customer terminal 10 has made a connection request to the store terminal 20 (that is, whether or not the customer terminal 10 is in the queue), and whether or not the connection is made by the store terminal 20. This is based on criteria such as permission or selection.

そして、顧客端末10と店舗端末20を接続すると判定した場合は、商談中端末制御部33dを呼び出して、顧客端末10と店舗端末20とを1対1の関係で接続し、一方の端末で入力された音声および画像が他方の端末に出力されて、両端末のユーザの間で商談(双方向通信)が可能となるようにする。顧客端末10と店舗端末20を接続しないと判定した場合は(たとえば、接続要求をした店舗端末20がすでに他の顧客端末10と接続中であるような場合や、店舗端末20を利用する店員が接続を拒否した場合)、その接続要求を送信してきた顧客端末10を待ち行列に登録し、この端末を待ち状態として管理するとともに、他の待ち状態の顧客端末10との接続待ち順序を管理する。さらに、待機中端末制御部33eを呼び出して、待ち状態の顧客端末10には、現在接続がされている顧客端末10と店舗端末20との間でやり取りされている音声データと画像データが送信されるようにする。   If it is determined that the customer terminal 10 and the store terminal 20 are to be connected, the terminal control unit 33d during the negotiation is called, the customer terminal 10 and the store terminal 20 are connected in a one-to-one relationship, and input is performed at one terminal. The voice and the image are output to the other terminal so that a business negotiation (two-way communication) is possible between users of both terminals. When it is determined that the customer terminal 10 and the store terminal 20 are not connected (for example, when the store terminal 20 that has requested connection is already connected to another customer terminal 10 or a store clerk using the store terminal 20 When the connection is rejected), the customer terminal 10 that has transmitted the connection request is registered in a queue, and this terminal is managed as a waiting state, and the connection waiting order with other waiting customer terminals 10 is managed. . Further, the waiting terminal control unit 33e is called, and the voice data and image data exchanged between the customer terminal 10 currently connected and the store terminal 20 are transmitted to the customer terminal 10 in the waiting state. So that

たとえば、最初に接続要求した顧客端末10については、店舗端末20との接続を許可し、この接続が持続されている期間に、さらに他の顧客端末10から接続要求があった場合は、その顧客端末10を待ち状態とする。また、接続管理部33aは、店舗端末20から接続要求を許可する指示がない場合は、その期間に接続がされていない場合であっても、その顧客端末10を待ち状態とする。   For example, for the customer terminal 10 that requested the connection first, the connection with the store terminal 20 is permitted, and if there is a connection request from another customer terminal 10 during the period in which this connection is maintained, the customer The terminal 10 is set in a waiting state. Further, when there is no instruction for permitting a connection request from the store terminal 20, the connection management unit 33a puts the customer terminal 10 in a waiting state even if the connection is not made during that period.

接続管理部33aはさらに、接続中の顧客端末10と店舗端末20が、接続を終了すると、これを検出して、待ち行列にある顧客端末10(その店舗端末20に対して接続要求を送信した後で、待ち状態として管理されている顧客端末10)の中から1つの顧客端末10を選択し、この選択された顧客端末10と店舗端末20を1対1で接続するよう制御する。ここで、複数の中から顧客端末10を選択する基準として、たとえば、待ち状態の顧客端末10が接続要求を行った時間が早い順(顧客端末10で接続要求を送信した順または管理サーバ30で接続要求を受信した順)や、店舗端末20を利用する店員が店舗端末20で指示した順序といったものを設定することができる。   Further, the connection management unit 33a detects when the connected customer terminal 10 and the store terminal 20 finish the connection, and transmits the connection request to the customer terminal 10 in the queue (the store terminal 20). Later, one customer terminal 10 is selected from the customer terminals 10) managed as a waiting state, and the selected customer terminal 10 and store terminal 20 are controlled to be connected one-to-one. Here, as a criterion for selecting the customer terminal 10 from among a plurality, for example, the order in which the customer terminal 10 in a waiting state makes a connection request in ascending order (the order in which the connection request is transmitted by the customer terminal 10 or the management server 30). The order in which the connection request is received) and the order instructed by the store clerk using the store terminal 20 at the store terminal 20 can be set.

呼出管理部33bは、待ち状態となった後にセッションを中断した(接続管理システム1からログアウトした)顧客端末10に対して、接続のための呼び出しを行うことができる。この呼び出しは、たとえば、セッション中断時には所定時間後に自動的に呼び出しを行うといった登録情報に基づいて、あるいは、店舗端末20を利用する店員からの要求に応じて行われうる。また、呼び出しは、たとえば、顧客端末10において常駐するアプリケーションが所定間隔で、管理サーバ30からのメッセージをチェックするようにして直接呼び出してもよいし、メールを送信して間接的に知らせるようにしてもよい。顧客端末10を呼び出してから所定時間経過しても応答がない場合は、その顧客端末10を待ち行列の最後尾(待ち順序の最後)に回すよう制御する。   The call management unit 33b can make a call for connection to the customer terminal 10 whose session has been interrupted (logged out from the connection management system 1) after entering the waiting state. This call can be made based on registration information such as calling automatically after a predetermined time when the session is interrupted, or in response to a request from a store clerk who uses the store terminal 20. In addition, for example, an application that resides in the customer terminal 10 may be called directly by checking a message from the management server 30 at a predetermined interval, or indirectly by sending a mail. Also good. If there is no response even after a predetermined time has elapsed since the customer terminal 10 was called, the customer terminal 10 is controlled to turn to the end of the queue (the end of the waiting order).

店員管理部33cは、店舗内の店員ごとに店舗端末20を管理し、店員ごとに接続制御と待ち行列を管理する。店員ごとに異なる店舗端末20を使用することが理想であるが、1つの店舗端末20を複数の店員で共有することも可能である。この場合、店舗端末20を使用する際に、それぞれの店員に付与されたユーザIDでログインする。このことにより、接続管理システム1は、その店舗端末20がどの店員によって使用されているかを把握することができる。顧客端末10からの接続要求の対象となった店員が、その接続要求の時点で店舗端末20を使っていない場合は、その接続要求をした顧客端末10(または接続要求)はそのまま待ち行列に追加される。   The clerk management unit 33c manages the store terminal 20 for each clerk in the store, and manages connection control and a queue for each clerk. Although it is ideal to use a different store terminal 20 for each store clerk, a single store terminal 20 can be shared by a plurality of store clerk. In this case, when using the store terminal 20, the user ID assigned to each store clerk is logged in. Thereby, the connection management system 1 can grasp which store clerk is using the store terminal 20. If the store clerk subject to the connection request from the customer terminal 10 does not use the store terminal 20 at the time of the connection request, the customer terminal 10 (or connection request) that requested the connection is added to the queue as it is. Is done.

商談中端末制御部33dは、商談のために接続状態にある顧客端末10と店舗端末20とのデータ(顧客側音声・画像データ71、店舗側音声・画像データ72等)の双方向通信(リアルタイムのデータ送受信)を制御するとともに、顧客端末10の表示装置に表示する内容や、店舗端末20の表示装置に表示する内容を編集・制御する。   The terminal control unit 33d during negotiations performs two-way communication (real-time) of data (customer side audio / image data 71, store side voice / image data 72, etc.) between the customer terminal 10 and the store terminal 20 that are in a connected state for the negotiation. Data transmission / reception), and the content displayed on the display device of the customer terminal 10 and the content displayed on the display device of the store terminal 20 are edited and controlled.

待機中端末制御部33eは、待ち状態にある顧客端末10に対して、データ(商談中(接続中)の顧客端末10と店舗端末20とで送受信されるデータ)をリアルタイムに送信するよう制御するとともに、顧客端末10の表示装置に表示する内容を編集・制御する。ここで、待ち状態にある顧客端末10において入力された音声データや画像データは、基本的に、外部に提供されることはない。また、待機中端末制御部33eは、商談中の顧客端末10または店舗端末20から音声・画像データの提供を拒否された場合に、それに応じて、待ち状態にある顧客端末10へのデータ送信を中止する。   The waiting terminal control unit 33e controls the customer terminal 10 in a waiting state to transmit data (data transmitted / received between the customer terminal 10 in negotiation (connected) and the store terminal 20) in real time. At the same time, the contents displayed on the display device of the customer terminal 10 are edited and controlled. Here, the audio data and image data input at the customer terminal 10 in the waiting state are basically not provided to the outside. Further, when the provision of voice / image data is rejected from the customer terminal 10 or the store terminal 20 in the negotiation, the waiting terminal control unit 33e sends data to the waiting customer terminal 10 accordingly. Cancel.

決済管理部34は、顧客端末10の顧客と店舗端末20の店員との間で商談が成立して商品・サービスの対価について支払いをする場合に、店舗側では、当該顧客のユーザ情報として予め登録してあるカード情報を用いて決済を行う。   The settlement management unit 34 registers in advance as user information of the customer on the store side when a business negotiation is established between the customer of the customer terminal 10 and the store clerk of the store terminal 20 and the product / service is paid. Make a payment using the card information.

仮想ショッピングモール管理部35は、後述する、本発明の第2の実施形態の接続管理システム1’に関わる。仮想ショッピングモール管理部35は、それぞれの店舗について、所在地、営業時間、カテゴリー等を管理し、顧客が指定した検索条件での検索結果として得られた店舗群を、仮想ショッピングモールとして構成し、顧客に複数の店舗群として提供するよう制御する。   The virtual shopping mall management unit 35 relates to a connection management system 1 'according to the second embodiment of the present invention, which will be described later. The virtual shopping mall management unit 35 manages the location, business hours, category, and the like for each store, and configures a group of stores obtained as a search result under the search conditions specified by the customer as a virtual shopping mall, To be provided as a plurality of store groups.

ネットワーク制御部36は、ネットワーク60に対するインタフェースを実現し、ネットワークにアクセスして、データ送受信のための制御を行う。   The network control unit 36 implements an interface to the network 60, accesses the network, and performs control for data transmission / reception.

次に、図4を参照して、顧客端末10が接続要求を行う際に表示装置に表示される画面(接続要求画面100)と、その後、待ち状態として管理されるようになったときに表示装置に表示される画面(接続待機情報表示画面120)について説明する。この例では、図1の場合と同様、顧客端末10は携帯電話である。   Next, referring to FIG. 4, a screen (connection request screen 100) displayed on the display device when the customer terminal 10 makes a connection request, and then displayed when it is managed as a waiting state. A screen (connection standby information display screen 120) displayed on the apparatus will be described. In this example, as in the case of FIG. 1, the customer terminal 10 is a mobile phone.

図4Aの接続要求画面100には、ログイン指定領域101、接続指定領域105が含まれる。ログイン指定領域101には、ログインのために顧客が指定するユーザIDとパスワードを入力する領域、ユーザID入力領域102、パスワード入力領域103が設けられている。   The connection request screen 100 in FIG. 4A includes a login designation area 101 and a connection designation area 105. The login designation area 101 is provided with an area for inputting a user ID and password designated by the customer for login, a user ID input area 102, and a password input area 103.

また、接続指定領域105には、顧客端末10のユーザ(顧客)が商談を望む店舗の店舗名を指定する店舗名指定領域106、対応を望む店員の店員名を指定する店員名指定領域107、および接続ボタン108が含まれる。店舗名指定領域106は、たとえば、プルダウンメニューとして提供され、プルダウンにより、ユーザ管理情報41に登録された店舗の店舗名がリスト表示され、顧客は、このうちから所望の店舗をプッシュボタン等で指定する。店員名指定領域107もプルダウンメニューとして提供されうる。店舗名指定領域106で店舗が指定されると、その店舗に所属する店員が、店員管理情報42から求められ、その店員の店員名がリスト表示される。顧客は、このうちから所望の店員をプッシュボタン等で選択する。   The connection designation area 105 includes a store name designation area 106 for designating a store name of a shop where a user (customer) of the customer terminal 10 desires a business negotiation, a clerk name designation area 107 for designating a clerk name of a clerk who wants to respond, And a connect button 108 is included. The store name designation area 106 is provided as, for example, a pull-down menu, and a list of store names registered in the user management information 41 is displayed by pull-down, and the customer designates a desired store from among these by using a push button or the like. To do. The clerk name designation area 107 can also be provided as a pull-down menu. When a store is designated in the store name designation area 106, the store clerk belonging to the store is obtained from the store clerk management information 42, and the store clerk name of the store clerk is displayed in a list. The customer selects a desired store clerk from among them using a push button or the like.

この例では、店員を店員名により選択するようになっているが、店員を特定せず、店舗名だけの指定とすることもできる。顧客は、店舗名と店員の指定が終わったら、接続ボタン108を押下して、管理サーバ30に接続要求を送信する。   In this example, the store clerk is selected by the name of the store clerk. However, the store clerk is not specified, and only the store name can be specified. When the customer finishes specifying the store name and the store clerk, the customer presses the connection button 108 and transmits a connection request to the management server 30.

図4Bの接続待機情報表示画面120には、接続情報表示領域121と待機情報表示領域126が含まれる。これらの領域の上部には、ログインした顧客のユーザID、および指定した店舗名と店員名が表示されている。   The connection standby information display screen 120 in FIG. 4B includes a connection information display area 121 and a standby information display area 126. At the top of these areas, the user ID of the logged-in customer and the designated store name and store clerk name are displayed.

接続情報表示領域121には、ガイダンス情報表示領域122、待機人数表示領域123、詳細表示ボタン124、および商談表示ボタン125が設けられている。この例では、顧客の接続要求が、端末接続制御部33の接続管理部33aによって待ち状態として登録され、ガイダンス情報表示領域122に「ただいま、接続を待っています」と表示する。また、待機人数表示領域123には、現在、何人の顧客が待ち状態となっているかが示されている(この例では「2人」)。   The connection information display area 121 is provided with a guidance information display area 122, a waiting number display area 123, a detail display button 124, and a negotiation display button 125. In this example, the customer connection request is registered as a waiting state by the connection management unit 33 a of the terminal connection control unit 33, and displays “Waiting for connection now” in the guidance information display area 122. In addition, the waiting number display area 123 indicates how many customers are currently waiting (in this example, “two people”).

ここで、顧客は、待ち状態の詳細を表示する場合は詳細表示ボタン124をプッシュボタン等により押下する。一方、現在、商談を行っている別の顧客と店舗の店員との音声・映像を視聴する場合は商談表示ボタン125をプッシュボタン等で押下する。   Here, when displaying the details of the waiting state, the customer presses the detail display button 124 with a push button or the like. On the other hand, when viewing the audio / video between another customer who is currently engaged in business negotiations and the store clerk, the business negotiation display button 125 is pressed with a push button or the like.

詳細表示ボタン124を押下すると、待機情報表示領域126に、それぞれの顧客の待ち状態が表示される。図4Bの例では、ユーザID、接続要求日時、待ち時間(分)の各項目が、顧客ごとに、接続要求日時の早い順に表示されている。たとえば、ユーザID=「U0044」の顧客は、2月10日の18時00分に接続要求を行い、18時30分に商談を開始して現在、店舗との商談を開始して240分経過している。ユーザID=「U0021」の顧客は、2月10日の18時10分に接続要求を行い、現在、待ち状態となってから260分経過している。ただし、このユーザは、接続管理システム1からログオフしており、セッション中断状態である。呼出管理部33bは、たとえば、ユーザID=「U0044」の顧客の商談が終了した場合に、セッション中断中のユーザ=「U0021」を呼び出して、店舗端末20と接続するように制御する。また、呼出管理部33bは、所定時間内に、このユーザが呼び出しに応じなかった場合、そのユーザを、待ち行列の最後に回すように制御する。   When the detail display button 124 is pressed, the waiting state of each customer is displayed in the standby information display area 126. In the example of FIG. 4B, the items of user ID, connection request date and time, and waiting time (minutes) are displayed for each customer in order from the earliest connection request date and time. For example, a customer with user ID = “U0044” makes a connection request at 18:00 on February 10 and starts a business negotiation at 18:30, and 240 minutes have passed since the business negotiation with the store started. is doing. The customer with the user ID = “U0021” makes a connection request at 18:10 on February 10, and 260 minutes have passed since the customer entered the waiting state. However, this user has logged off from the connection management system 1 and is in a session suspended state. For example, when the customer negotiation with the user ID = “U0044” is terminated, the call management unit 33b calls the user whose session is suspended = “U0021” and controls to connect to the store terminal 20. In addition, when the user does not respond to the call within a predetermined time, the call management unit 33b controls the user to turn to the end of the queue.

また、呼出管理部33bは、事前に登録された情報を参照する等して、セッション中断をしたユーザについては呼び出しをせずに、無条件に待ち行列の最後に回したり、待ち行列から削除したりすることもできる。また、顧客は、商談が終了した場合に、呼び出しを行わないモードでセッション中断を行うこともできる。   In addition, the call management unit 33b refers to information registered in advance and does not call a user who has interrupted the session, and unconditionally turns to the end of the queue or deletes it from the queue. You can also. The customer can also interrupt the session in a mode in which no call is made when the negotiation is completed.

ユーザID=「U0208」の顧客は、2月10日の18時20分に接続要求を行い、現在、待ち状態となってから250分経過している。このユーザはセッション中断をしていない。こうした待機情報から、今回接続を行った、ユーザID=「U0010」の顧客は、その前に2人の顧客が待ち状態で存在することが分かるとともに、最初のユーザ(ユーザID=「U0044」)が、長い商談になっていることも分かる。   The customer with the user ID = “U0208” makes a connection request at 18:20 on February 10, and 250 minutes have passed since the customer entered the waiting state. This user has not interrupted the session. From this standby information, it is found that the customer with the user ID = “U0010” who has connected this time has two customers in a waiting state before that, and the first user (user ID = “U0044”). However, it can also be seen that this is a long business talk.

図7Cの接続管理情報43は、店舗端末20と顧客端末10についての、過去の接続履歴、および現在の接続・待ち状況を記憶し、たとえば、ユーザID(店員)、店舗端末ID、ユーザID(顧客)、顧客端末ID、接続要求日時、接続開始時間、接続終了時間、ステータス等が記憶される。ここで、店舗端末IDや顧客端末IDは、これらの端末を識別することができる記号であり、たとえば、接続管理システム1で管理するユニークな記号や、MACアドレス、IPアドレス等が用いられる。   The connection management information 43 in FIG. 7C stores the past connection history and the current connection / waiting status for the store terminal 20 and the customer terminal 10, for example, a user ID (store clerk), store terminal ID, user ID ( Customer), customer terminal ID, connection request date and time, connection start time, connection end time, status, and the like are stored. Here, the store terminal ID and the customer terminal ID are symbols that can identify these terminals. For example, a unique symbol managed by the connection management system 1, a MAC address, an IP address, or the like is used.

ステータスには、「終了」、「商談中」、「中断」、「待ち」等がある。図7Cの例では、ユーザID=「C0010」の店員の店舗端末20と、6人の顧客(6つの顧客端末10)との接続履歴または接続要求が記録されており、この店員は現在、ユーザID=「U0044」の顧客と商談中であり、セッションを中断している顧客を含めて3人の顧客が、この店員との接続を待っていることが分かる。   The status includes “finished”, “business negotiations”, “suspended”, “waiting”, and the like. In the example of FIG. 7C, the connection history or connection request between the store terminal 20 of the store clerk with the user ID = “C0010” and 6 customers (six customer terminals 10) is recorded. It can be seen that three customers including the customer whose ID = “U0044” is in a business talk and including the customer whose session is interrupted are waiting for connection with the store clerk.

また、図7Cの例では、1人の店員が1つの定まった店舗端末20を用い、1人の顧客が1つの定まった顧客端末10を用いる状況を想定しているが、接続管理情報43のように、店員のユーザIDと店舗端末20のID、および顧客のユーザIDと顧客端末10のIDを記録しているような構成であれば、店舗に1つの店舗端末20があって、それを複数の店員が利用したり、複数の店舗端末20を複数の店員で流動的に利用したりする場合でも、顧客との接続状況を把握することができる。また、顧客側も、複数で1つまたは複数の顧客端末10を利用するようにできる。   In the example of FIG. 7C, it is assumed that one store clerk uses one fixed store terminal 20 and one customer uses one fixed customer terminal 10. Thus, if there is a configuration in which the user ID of the store clerk and the ID of the store terminal 20 and the user ID of the customer and the ID of the customer terminal 10 are recorded, there is one store terminal 20 in the store, Even when a plurality of shop assistants use or a plurality of shop terminals 20 are fluidly used by a plurality of shop assistants, it is possible to grasp the connection status with customers. The customer side can also use one or a plurality of customer terminals 10 in a plurality.

図7に関して、ユーザ管理情報41、店員管理情報42、および接続管理情報43の内容を例示したが、これは一例に過ぎず、システムの設計によって様々な構成・形式でデータ記憶が行われる。また、これらのデータを、どのようなアクセス方法のもとで管理してもよい。たとえば、データベース(テーブル)として格納することもできるし、単純なテキストファイルや所定の表計算アプリケーションのデータとして格納しておくこともできる。   Although the contents of the user management information 41, the clerk management information 42, and the connection management information 43 are illustrated with reference to FIG. 7, this is only an example, and data storage is performed in various configurations and formats depending on the system design. These data may be managed under any access method. For example, it can be stored as a database (table), or can be stored as data of a simple text file or a predetermined spreadsheet application.

再び、図4Bの接続待機情報表示画面120に戻って、ここで商談表示ボタン125を押下すると、商談を行っている他の顧客と店員とのやり取りを視聴することができる。このとき表示される表示画面は、図6のリアルタイム商談画面140と同様の画面である。この画面は、商談中の他の顧客の顧客端末10に表示される画面であるが、商談表示ボタン125を押下した場合に表示される画面では、待ち状態となっているその顧客に関する音声・画像は反映されず、ただ、商談中の他の顧客と店員とのやり取りを見ることができるだけである。   Returning to the connection standby information display screen 120 of FIG. 4B again, when the negotiation display button 125 is pressed here, it is possible to view the exchanges between the other customers in the negotiation and the store clerk. The display screen displayed at this time is the same screen as the real-time negotiation screen 140 in FIG. This screen is a screen displayed on the customer terminal 10 of another customer in the negotiation, but in the screen displayed when the negotiation display button 125 is pressed, the voice / image relating to the customer in the waiting state is displayed. Is not reflected, you can only see the interaction between the store and the other customers in the negotiation.

また、たとえば、図4Aの接続要求画面100に、商談内容を公開するかどうかを指定する欄を設け、顧客がこの欄で非公開を指定した場合、商談表示ボタン125を押下しても、商談内容が他の顧客に視聴できないように制御される。また、店舗の店員が操作する図5の接続管理画面200において、商談内容を公開するかどうかを指定する欄を設け、店員がこの欄で非公開を指定した場合にも、商談内容を第三者に公開しないように制御することができる。さらに、顧客が非公開を指定して、店員が公開を指定した場合は、第三者に顧客の商談内容だけが公開され、逆の場合は、店員の商談内容だけが公開されるように制御することができる。   Further, for example, in the connection request screen 100 of FIG. 4A, a field for specifying whether or not to disclose the negotiation contents is provided, and if the customer designates non-disclosure in this field, the negotiation can be performed even if the negotiation display button 125 is pressed. The content is controlled so that it cannot be viewed by other customers. Further, in the connection management screen 200 of FIG. 5 operated by the store clerk of the store, a column for specifying whether or not to display the negotiation details is provided. Can be controlled not to be disclosed to the public. In addition, if the customer specifies private, and the store clerk specifies open, only the customer's negotiation details are disclosed to a third party, and vice versa. can do.

図5の接続管理画面200は、顧客の操作により顧客端末10から接続要求がされた店舗端末20に表示される画面であり、店舗の店員がこの画面を参照して、どの顧客からの商談を受け付けるかを決定する。   The connection management screen 200 in FIG. 5 is a screen displayed on the store terminal 20 for which a connection request has been made from the customer terminal 10 by a customer operation. Decide whether to accept.

接続管理画面200は、待機状況表示領域201とガイダンス情報表示領域202を含み、これらの領域の上部に、ログインした店員のユーザID(「C0010」)、店舗名、および店員名が表示される。待機状況表示領域201には、この店舗の店員に対して接続要求をした顧客について、ユーザID、接続要求日時、および待ち時間(分)の各項目が表示される。この例では、顧客は、まだ接続されていないもののみが、接続要求日時の古い順にリスト表示される。   The connection management screen 200 includes a standby status display area 201 and a guidance information display area 202, and the user ID (“C0010”), the store name, and the store clerk name of the logged-in store clerk are displayed above these areas. In the standby status display area 201, items of user ID, connection request date and time, and waiting time (minutes) are displayed for the customer who has requested connection to the store clerk. In this example, only the customers that are not yet connected are listed in order of old connection request date and time.

顧客との接続(商談)が終わったら、店員は、店舗端末20を操作して、接続要求を送信している顧客端末10の中から1つを選択し、店舗端末20との接続を許可する。この例では、店員は、接続要求を行った順とは異なる順序で、顧客端末10との接続を許可することができる。店員は、たとえば、図5の待機状況表示領域201で、接続を許可する顧客端末10を、対応するチェックボックスにチェックをすることによって選択する。その後、接続ボタン203を押下することによって、選択された顧客の顧客端末10と店員の店舗端末20が管理サーバ30経由で接続され、商談を行うことができるようになる。   When the connection (business negotiation) with the customer is completed, the store clerk operates the store terminal 20 to select one from the customer terminals 10 that are transmitting connection requests, and permits the connection with the store terminal 20. . In this example, the store clerk can permit connection with the customer terminal 10 in an order different from the order in which the connection requests are made. For example, in the standby status display area 201 of FIG. 5, the store clerk selects the customer terminal 10 that is permitted to connect by checking the corresponding check box. After that, by pressing the connection button 203, the customer terminal 10 of the selected customer and the store terminal 20 of the store clerk are connected via the management server 30, and a business negotiation can be performed.

ガイダンス情報表示領域202には、「接続するユーザにチェックをしてから、接続ボタンを押してください。」といったガイダンス情報が示される。接続管理システム1が、顧客との接続(商談)が終わったときに、自動的に次の待ち行列の顧客の顧客端末10と接続するように制御する場合は、上記のような店員の操作は必要ない。また、店員が接続ボタン203を押下した場合に、接続管理システム1が自動的に次に接続する顧客端末10を選択して(たとえば、管理サーバ30が接続要求を受信した順で)、接続を行うようにしてもよい。   In the guidance information display area 202, guidance information such as “Check the connected user and then press the connection button” is displayed. When the connection management system 1 controls to automatically connect to the customer terminal 10 of the customer in the next queue when the connection (negotiation) with the customer ends, the operation of the store clerk as described above is unnecessary. When the store clerk presses the connection button 203, the connection management system 1 automatically selects the customer terminal 10 to be connected next (for example, in the order in which the management server 30 receives the connection request), and establishes the connection. You may make it perform.

図6のリアルタイム商談画面140は、顧客が図4Aの接続要求画面100で接続ボタン108を押下した場合であって、対象の店舗と店員について商談中の顧客が存在しなかった場合に、顧客端末10の表示装置に表示される画面であり、このときに、顧客端末10と店舗端末20が接続され、顧客と店員の商談が開始される。   The real-time negotiation screen 140 in FIG. 6 is a customer terminal when the customer presses the connection button 108 on the connection request screen 100 in FIG. 4A and there is no customer in negotiation for the target store and the store clerk. The customer terminal 10 and the store terminal 20 are connected at this time, and a business talk between the customer and the store clerk is started.

リアルタイム商談画面140には、店舗画像表示領域142、顧客画像表示領域144、店舗カメラ配置表示領域146が含まれ、これらの領域の上部には、ログインした顧客のユーザID(「U0010」)、接続要求をした店舗名および店員名が表示される。領域の下部には、決済ボタン148と接続終了ボタン150が配置される。   The real-time negotiation screen 140 includes a store image display area 142, a customer image display area 144, and a store camera arrangement display area 146. Above these areas, the user ID of the logged-in customer (“U0010”), connection The name of the store that made the request and the name of the store clerk are displayed. In the lower part of the area, a settlement button 148 and a connection end button 150 are arranged.

店舗画像表示領域142には、カメラによって撮像されている店舗内の画像が表示されている。図6の例では、4台のカメラによって4つの画像Aないし画像Dが提供されている。それぞれのカメラの位置については、店舗カメラ配置表示領域146の説明に関連して後述するが、たとえば、画像Aでは、店員の上半身が表示され、顧客は、店員の表情や、店員が手に持つ商品等を見ることができる。   In the store image display area 142, an in-store image captured by the camera is displayed. In the example of FIG. 6, four images A to D are provided by four cameras. The position of each camera will be described later in connection with the description of the store camera arrangement display area 146. For example, in the image A, the upper half of the store clerk is displayed, and the customer holds the facial expression of the store clerk and the store clerk in hand. You can see products.

顧客画像表示領域144は、顧客端末10のカメラで顧客(すなわち、視聴側)を映した画像であり、一種のフィードバック画像である。この画像により、顧客側から店員にどのような画像が送信されているのかを把握することができる。   The customer image display area 144 is an image in which the customer (that is, the viewing side) is reflected by the camera of the customer terminal 10, and is a kind of feedback image. With this image, it is possible to grasp what image is transmitted from the customer side to the store clerk.

店舗カメラ配置表示領域146は、店舗画像表示領域142に画像を提供したカメラがそれぞれ、店舗内のどこに配置されているかを示すものである。この画像によって、顧客は、カメラの位置関係を把握することができる。また、図6では省略したが、顧客はリモートで、店舗内のカメラの位置、撮影方向、ズーム等を変更するように制御することができ、そのような場合、店舗カメラ配置表示領域146に表示された画像が参考になる。これにより、店舗内の特定の場所を映すために、どのカメラをどの方向に向ければいいかを容易に把握できる。   The store camera arrangement display area 146 indicates where in the store each camera that provided an image to the store image display area 142 is arranged. With this image, the customer can grasp the positional relationship of the cameras. Although omitted in FIG. 6, the customer can remotely control to change the position of the camera in the store, the shooting direction, the zoom, and the like. In such a case, the display is displayed in the store camera arrangement display area 146. The image is helpful. Thereby, it is possible to easily grasp which camera should be directed in which direction in order to show a specific place in the store.

図6の例では、店舗カメラ配置表示領域146に示すように、画像Aを写すカメラは、店舗端末20の表示装置(モニタ)部分に据え付けられ、主として、店員とその周辺を映すカメラである。また、画像B〜画像Dは、それぞれ対応するカメラ、すなわち、店舗の壁面に向けて、配置された商品を映すカメラによって撮像される。   In the example of FIG. 6, as shown in the store camera arrangement display area 146, the camera that captures the image A is a camera that is installed on the display device (monitor) portion of the store terminal 20 and mainly displays the store clerk and its surroundings. In addition, the images B to D are each captured by a corresponding camera, that is, a camera that displays a product that is arranged toward the wall surface of the store.

顧客は、店員との商談で商品を特定し、購入することを決めた場合には、決済ボタン148を押下して、決済処理に進む。ここでは、たとえば、決済ボタン148を押下することによって、顧客端末10において、あらかじめユーザ管理情報41に記憶されたカード情報を用いた決済が指示され、店舗端末20に送信される。   When the customer specifies a product in a business negotiation with the store clerk and decides to purchase, the customer presses the settlement button 148 and proceeds to the settlement process. Here, for example, when the settlement button 148 is pressed, the customer terminal 10 is instructed to perform settlement using the card information stored in the user management information 41 in advance, and is transmitted to the store terminal 20.

また、顧客は、店員との商談を終了させる場合は、接続終了ボタン150を押下する。管理サーバ30は、これを検知することによって、顧客端末10と店舗端末20との接続を終了させる。こうした接続終了の指示は、たとえば、店舗端末20の方から管理サーバ30に送信することもできる。   Further, the customer presses the connection end button 150 when ending the business negotiation with the store clerk. The management server 30 terminates the connection between the customer terminal 10 and the store terminal 20 by detecting this. Such a connection termination instruction can be transmitted from the store terminal 20 to the management server 30, for example.

図6のリアルタイム商談画面140は、店舗端末20との接続がされた顧客端末10の表示装置に表示される画面であるが、この接続の一方の当事者(すなわち、店舗の店員)が利用する店舗端末20の表示装置にも、この画面と同様の情報が表示される。   The real-time negotiation screen 140 in FIG. 6 is a screen displayed on the display device of the customer terminal 10 connected to the store terminal 20, and the store used by one party of the connection (that is, the store clerk). Information similar to this screen is also displayed on the display device of the terminal 20.

次に、図8および図9のフローチャートを参照して、顧客端末10と店舗端末20との間の接続制御の方法について説明する。図8および図9では、管理サーバ30、店舗端末20、店舗端末20に対して最初に接続要求を行う顧客端末10(1)、顧客端末10(1)の接続中に接続要求を行う顧客端末10(2)について、時系列に処理フローが示されている。   Next, a connection control method between the customer terminal 10 and the store terminal 20 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 8 and 9. 8 and 9, the management terminal 30, the store terminal 20, the customer terminal 10 (1) that makes a connection request to the store terminal 20 for the first time, and the customer terminal that makes a connection request while the customer terminal 10 (1) is connected. For 10 (2), the processing flow is shown in time series.

最初に、顧客端末10(1)で、図4Aの接続要求画面100の接続ボタン108を押下して接続要求を行うと(ステップS10)、この要求が管理サーバ30に送信され、そこで、ユーザIDとパスワードが正しいかどうかがチェックされる(ステップS12)。ユーザIDとパスワードが正しいかどうかは、ユーザ管理情報41を参照して判定される。これらが正しいものでない場合(ステップS12のNO)、顧客端末10(1)でエラー表示が行われる(ステップS14)。   First, when the customer terminal 10 (1) makes a connection request by pressing the connection button 108 on the connection request screen 100 in FIG. 4A (step S10), this request is transmitted to the management server 30, where the user ID And whether the password is correct is checked (step S12). Whether the user ID and password are correct is determined with reference to the user management information 41. If these are not correct (NO in step S12), an error is displayed on the customer terminal 10 (1) (step S14).

ユーザIDとパスワードが正しいと判定されると(ステップS12のYES)、管理サーバ30は、接続管理情報43を参照して、現在、対象の店舗端末20または店員が接続中(商談中)かどうかを判定し(ステップS16)、接続中であれば(ステップS16のYES)、ステップS18で顧客端末10(1)を待ち状態として接続管理情報43に登録する。その後、このことが顧客端末10(1)に通知されると、顧客端末10(1)の表示装置に、今回の接続要求が待ち状態として登録された旨が表示される(ステップS20)。これは、たとえば、図4Bに示す接続待機情報表示画面120の待機情報表示領域126に示されるものである。   If it is determined that the user ID and password are correct (YES in step S12), the management server 30 refers to the connection management information 43 to determine whether or not the target store terminal 20 or the store clerk is currently connected (in negotiation). (Step S16), and if connected (YES in step S16), the customer terminal 10 (1) is set in a waiting state and registered in the connection management information 43 in step S18. Thereafter, when this is notified to the customer terminal 10 (1), the fact that the current connection request is registered as a waiting state is displayed on the display device of the customer terminal 10 (1) (step S20). This is, for example, shown in the standby information display area 126 of the connection standby information display screen 120 shown in FIG. 4B.

ステップS16において、接続中でないと判定された場合(ステップS16のNO)、店舗端末20に、顧客端末10(1)から接続要求があった旨通知する(ステップS22)。これは、たとえば、図5に示す接続管理画面200の待機状況表示領域201に示される。ここで、店舗端末20は、店員の操作に応じて、この接続要求に応じるかどうかを判定し(ステップS24)、対応しない場合は(ステップS24のNO)、上述のステップS18に進み、この接続要求をした顧客端末10(1)が待ち状態であると判定され登録する。ここでの店員の操作は、たとえば、図5に示す接続管理画面200において、対象の接続要求をチェックし、接続ボタン203を押下する操作である。接続要求に対応する場合は(ステップS24のYES)、その旨を管理サーバ30に通知する。   If it is determined in step S16 that the connection is not being made (NO in step S16), the store terminal 20 is notified that there is a connection request from the customer terminal 10 (1) (step S22). This is shown, for example, in the standby status display area 201 of the connection management screen 200 shown in FIG. Here, the store terminal 20 determines whether or not to respond to this connection request in accordance with the operation of the store clerk (step S24), and if not (NO in step S24), the store terminal 20 proceeds to the above-described step S18, and this connection The requesting customer terminal 10 (1) is determined to be waiting and registered. The operation of the store clerk here is, for example, an operation of checking a target connection request and pressing the connection button 203 on the connection management screen 200 shown in FIG. When responding to the connection request (YES in step S24), the management server 30 is notified accordingly.

管理サーバ30は、店舗端末20から対応可能である旨の通知を受け取ると、この接続要求をした顧客端末10(1)を接続可能であると判定し、顧客端末10(1)と店舗端末20の間のリアルタイム商談の接続制御を開始する(ステップS26)。この処理によって、顧客端末10(1)では、管理サーバ30とのアクセスにより、店舗端末20から店員等の音声・画像データが送信され(ステップS28)、店舗端末20では、管理サーバ30とのアクセスにより、顧客端末10(1)から顧客等の音声・画像データが送信され(ステップS30)、店員と顧客の間でリアルタイムの商談が実現される。また、前述したように、互いの音声・画像データの送受信は、管理サーバ30の仲介なしに、直接行うように構成することもできる。   When the management server 30 receives a notification from the store terminal 20 that it can respond, the management server 30 determines that the customer terminal 10 (1) that has made the connection request can be connected, and the customer terminal 10 (1) and the store terminal 20 Connection control for real-time negotiations between the two is started (step S26). Through this process, the customer terminal 10 (1) transmits voice / image data such as a clerk from the store terminal 20 by accessing the management server 30 (step S28), and the store terminal 20 accesses the management server 30. Thus, voice / image data of the customer or the like is transmitted from the customer terminal 10 (1) (step S30), and real-time business negotiation is realized between the store clerk and the customer. Further, as described above, transmission / reception of audio / image data between each other can be performed directly without the intervention of the management server 30.

この状況で、すなわち顧客端末10(1)と店舗端末20の接続中に、別の顧客端末10(2)から、この店舗端末20に接続要求があると(ステップS32)、管理サーバ30は、接続管理情報43を参照して、店舗端末20が接続中であることを把握し、その結果、ステップS34で顧客端末10(2)を待ち状態として接続管理情報43に登録する。その後、このことが顧客端末10(2)に通知されると、顧客端末10(2)の表示装置に、今回の接続要求が待ち状態として登録された旨が表示される(ステップS36)。   In this situation, that is, when there is a connection request from another customer terminal 10 (2) to the store terminal 20 while the customer terminal 10 (1) and the store terminal 20 are connected (step S32), the management server 30 With reference to the connection management information 43, it is understood that the store terminal 20 is being connected, and as a result, the customer terminal 10 (2) is registered in the connection management information 43 in a waiting state in step S34. Thereafter, when this is notified to the customer terminal 10 (2), the fact that the current connection request is registered as a waiting state is displayed on the display device of the customer terminal 10 (2) (step S36).

顧客端末10(1)と店舗端末20との接続は、どちらかが接続終了を行うことによって終了する。管理サーバ30は、どちらかから、接続終了の信号を受信すると、顧客端末10(1)と店舗端末20との間の接続を終了するよう制御する(ステップS38)。たとえば、顧客端末10(1)の顧客は、図6に示すリアルタイム商談画面140の接続終了ボタン150を押下することによって、管理サーバ30に接続の終了を指示する。   The connection between the customer terminal 10 (1) and the store terminal 20 ends when one of them ends the connection. When the management server 30 receives a connection termination signal from either of them, the management server 30 controls to terminate the connection between the customer terminal 10 (1) and the store terminal 20 (step S38). For example, the customer of the customer terminal 10 (1) instructs the management server 30 to end the connection by pressing the connection end button 150 on the real-time negotiation screen 140 shown in FIG.

その後、管理サーバ30は、次の接続を待っている顧客端末10が存在するかどうかを確認するために接続管理情報43を参照し(ステップS40)、そのような顧客端末10が存在しない場合は(ステップS42のNO)、処理を終了し、存在する場合は(ステップS42のYES)、ステップS44に進み、そこで、店舗端末20に、顧客端末10(2)からの接続要求を通知する(ステップS44)。こうした待ち状態となっている顧客端末10(ユーザ)は、図5に示す接続管理画面200では、待機状況表示領域201に既に示されている。   Thereafter, the management server 30 refers to the connection management information 43 in order to confirm whether there is a customer terminal 10 waiting for the next connection (step S40), and when such a customer terminal 10 does not exist (NO in step S42), the process is terminated, and if it exists (YES in step S42), the process proceeds to step S44, where the store terminal 20 is notified of a connection request from the customer terminal 10 (2) (step S44). The customer terminal 10 (user) in such a waiting state is already shown in the standby status display area 201 on the connection management screen 200 shown in FIG.

ここで、店舗端末20は、店員の操作に応じて、この接続要求に応じるかどうかを判定し(ステップS46)、対応しない場合は(ステップS46のNO)、ステップS48を実行して、この接続要求の待ち状態を維持する。顧客端末10(2)には、ステップS36で待ち状態である旨が表示されているので、この状態がそのまま維持される。店員が、この接続要求に対応する場合は(ステップS46のYES)、その旨を管理サーバ30に通知する。   Here, the store terminal 20 determines whether or not to respond to this connection request in accordance with the operation of the store clerk (step S46), and if not (NO in step S46), executes step S48 to execute this connection. Keep the request waiting. Since the customer terminal 10 (2) displays the waiting state in step S36, this state is maintained as it is. When the store clerk responds to this connection request (YES in step S46), the store clerk notifies the management server 30 to that effect.

管理サーバ30は、店舗端末20から対応可能である旨の通知を受け取ると、この接続要求をした顧客端末10(2)を接続可能であると判定し、顧客端末10(2)と店舗端末20の間のリアルタイム商談の接続制御を開始する(ステップS52)。この処理によって、顧客端末10(2)では、管理サーバ30とのアクセスにより、店舗端末20から店員等の音声・画像データが送信され(ステップS54)、店舗端末20では、管理サーバ30とのアクセスにより、顧客端末10(2)から顧客等の音声・画像データが送信され(ステップS56)、店員と顧客の間でリアルタイムの商談が実現される。   When the management server 30 receives a notification from the store terminal 20 that it can respond, the management server 30 determines that the customer terminal 10 (2) that has requested this connection is connectable, and the customer terminal 10 (2) and the store terminal 20 The connection control of the real-time negotiation between the two is started (step S52). Through this process, the customer terminal 10 (2) transmits voice / image data such as a store clerk from the store terminal 20 by accessing the management server 30 (step S54), and the store terminal 20 accesses the management server 30. Thus, voice / image data of the customer etc. is transmitted from the customer terminal 10 (2) (step S56), and real-time negotiations are realized between the store clerk and the customer.

顧客端末10(2)と店舗端末20との接続は、どちらかが接続終了を行うことによって終了する。管理サーバ30は、どちらかから、接続終了の信号を受信すると、顧客端末10(2)と店舗端末20との間の接続を終了するよう制御する(ステップS58)。   The connection between the customer terminal 10 (2) and the store terminal 20 ends when one of them ends the connection. When the management server 30 receives a connection termination signal from either of them, the management server 30 controls to terminate the connection between the customer terminal 10 (2) and the store terminal 20 (step S58).

次に、図10を参照して、本発明の第2の実施形態に係る接続管理システム1’の構成について説明する。図10では、複数の店舗にそれぞれ店舗端末20が配置され、それぞれの店舗端末20について、複数の顧客端末10が接続要求を行うケースについて考える。たとえば、店舗Aには、店舗端末20Aが配置され、この店舗端末20Aに対して3つの顧客端末10A(顧客端末10A−1、顧客端末10A−2、顧客端末10A−3)が接続要求を行っており、店舗端末20Aに接続がされている(商談中である)のは、そのうちの1つ(顧客端末10A−1)である。また、店舗Bについても、店舗端末20Bがあり、複数の顧客端末10Bが接続要求を行っている。店舗Cについても同様の状況である。なお、このような状況は、図1に示す第1の実施形態に係る接続管理システム1についても同様である。   Next, the configuration of the connection management system 1 'according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In FIG. 10, a case is considered in which store terminals 20 are arranged in a plurality of stores, and for each store terminal 20, a plurality of customer terminals 10 make connection requests. For example, the store terminal 20A is arranged in the store A, and three customer terminals 10A (customer terminal 10A-1, customer terminal 10A-2, customer terminal 10A-3) make connection requests to the store terminal 20A. One of them (customer terminal 10A-1) is connected to the store terminal 20A (in a business negotiation). Further, the store B also has a store terminal 20B, and a plurality of customer terminals 10B make connection requests. The situation is similar for store C. This situation is the same for the connection management system 1 according to the first embodiment shown in FIG.

接続管理システム1’は、このような状況において、管理サーバ30’において、各店舗の店舗端末20から住所や商品カテゴリーなどの登録情報を受け付け、これをユーザ管理情報41に記憶する。ここで、管理サーバ30’の仮想ショッピングモール管理部35(図3参照)は、顧客端末10から、店舗の検索要求を受け付けると、ユーザ管理情報41に記憶されている店舗情報をサーチして、検索結果を1つの「仮想ショッピングモール」として顧客端末10に提供する。この仮想ショッピングモールは、たとえば、WEBページでグラフィカルに提供され、顧客はこれを顧客端末10で動作するWEBブラウザ等で閲覧する。   In such a situation, the connection management system 1 ′ accepts registration information such as an address and a product category from the store terminal 20 of each store in the management server 30 ′ and stores it in the user management information 41. Here, the virtual shopping mall management part 35 (refer FIG. 3) of management server 30 'will search the store information memorize | stored in the user management information 41, if the search request of a store is received from the customer terminal 10, The search result is provided to the customer terminal 10 as one “virtual shopping mall”. This virtual shopping mall is provided graphically, for example, on a WEB page, and the customer views this with a WEB browser or the like that operates on the customer terminal 10.

顧客は、WEBブラウザ上に表示された仮想ショッピングモールから、所望の店舗を選択することによって、たとえば、図4Aの接続要求画面100に誘導される。   The customer is guided to, for example, the connection request screen 100 in FIG. 4A by selecting a desired store from the virtual shopping mall displayed on the WEB browser.

図11Aは、本発明の第2の実施形態に係る接続管理システム1’において、店舗端末20の表示装置に表示される店舗登録画面220の例を示している。店舗端末20から、この画面を介して情報が入力されることによって、管理サーバ30’のユーザ管理情報41にこの情報が記憶され、顧客端末10による検索の対象となる。   FIG. 11A shows an example of a store registration screen 220 displayed on the display device of the store terminal 20 in the connection management system 1 ′ according to the second embodiment of the present invention. When information is input from the store terminal 20 via this screen, this information is stored in the user management information 41 of the management server 30 ′, and becomes a search target by the customer terminal 10.

店舗登録画面220は、ログイン情報表示領域221と店舗情報表示領域222を含み、これらの領域の下には、登録ボタン223と店員登録ボタン224が配される。ログイン情報表示領域221では、ユーザIDとパスワードが入力され、ユーザ認証が行われる。店舗情報表示領域222では、店舗名、住所、営業時間、カテゴリー、所属モールなどの店舗に関する情報を入力する。ここで、カテゴリーは、その店舗が取り扱う商品やサービスのジャンル等であり、たとえば、プルダウンメニューによって該当するものを所定の分類から選択する。所属モールは、その店舗が属する仮想モールまたは実際の商店街であり、これも、プルダウンメニューによって該当するものを選択する。これまでにないモールまたは商店街である場合は、新たに入力することもできる。   The store registration screen 220 includes a login information display area 221 and a store information display area 222, and a registration button 223 and a store clerk registration button 224 are arranged below these areas. In the login information display area 221, a user ID and a password are input, and user authentication is performed. In the store information display area 222, information related to stores such as store name, address, business hours, category, and affiliated mall is input. Here, the category is a genre of products or services handled by the store, for example, a corresponding category is selected from a predetermined classification by a pull-down menu. The affiliated mall is a virtual mall or an actual shopping street to which the store belongs, and this is also selected from the pull-down menu. In the case of an unprecedented mall or shopping street, a new entry can be made.

登録ボタン223を押下すると、店舗情報表示領域222に入力した項目が、ユーザ管理情報41に記憶される。ただし、このときに記憶されるのは、店舗に関するレコードのみである。店員登録ボタン224を押下すると、さらに店員を個別に登録する画面(不図示)を表示し、そこで、店員の氏名などの情報を入力する。   When the registration button 223 is pressed, items input to the store information display area 222 are stored in the user management information 41. However, only records related to the store are stored at this time. When the store clerk registration button 224 is pressed, a screen (not shown) for individually registering the store clerk is displayed, where information such as the name of the store clerk is input.

図11Bは、本発明の第2の実施形態に係る接続管理システム1’において、顧客端末10の表示装置に表示される店舗検索画面160の例を示している。顧客は、顧客端末10の表示装置に表示されたこの画面によって検索条件を指定して検索を指示することにより、所望の店舗群を表示させることができる。   FIG. 11B shows an example of a store search screen 160 displayed on the display device of the customer terminal 10 in the connection management system 1 ′ according to the second embodiment of the present invention. The customer can display a desired store group by designating a search condition and instructing a search on this screen displayed on the display device of the customer terminal 10.

店舗検索画面160は、エリア条件指定領域161とその他条件指定領域162を含み、これらの領域の下には、検索ボタン163が配される。エリア条件指定領域161では、店舗の所在地に関する検索条件、たとえば、都道府県、市区町村、詳しい住所等の条件を指定する。また、エリア条件指定領域161の右側に示されるように、日本地図から所在地のエリアを絞り込んでいくようにもできる。また、このような検索の例は一例に過ぎず、他の様々な検索項目を設定することができる。   The store search screen 160 includes an area condition specifying area 161 and another condition specifying area 162, and a search button 163 is arranged below these areas. In the area condition designation area 161, search conditions regarding the location of the store, for example, conditions such as prefectures, municipalities, and detailed addresses are designated. Further, as shown on the right side of the area condition designation area 161, the location area can be narrowed down from the map of Japan. Moreover, the example of such a search is only an example, and various other search items can be set.

その他条件指定領域162では、その他の検索条件、たとえば、営業時間、カテゴリー、所属モール等の条件を指定する。顧客は、検索条件をすべて指定した後で、検索ボタン163を押下し、同じ顧客端末10の表示装置に検索結果を表示させる。検索結果表示画面は、たとえば、その検索条件を満たす店舗を一覧表示(リスト表示)した形態で、または、複数の店舗の建物が並んだ、バーチャルリアリティで用いられるような形態で表示される。顧客は、この中から、所望の店舗を(たとえば、プッシュボタンの操作によって)選択すると、その店舗に接続要求がされ、その後、その店舗との商談が開始される。   In the other condition designation area 162, other search conditions such as business hours, categories, belonging malls, and the like are designated. After all the search conditions are designated, the customer presses the search button 163 to display the search result on the display device of the same customer terminal 10. The search result display screen is displayed, for example, in a form in which stores satisfying the search condition are displayed as a list (list display) or in a form used in virtual reality in which buildings of a plurality of stores are arranged. When the customer selects a desired store from these (for example, by operating a push button), a connection request is made to the store, and then a business talk with the store is started.

本発明の第2の実施形態に係る接続管理システム1’においては、このような仕組みによって、仮想的なショッピングモールから、極めて現実の世界に近いリアルタイム商談(顧客が実際に存在する店舗の店員とのネットワークを介したリアルタイムな商談)にアプローチすることができる。また、仮想的なショッピングモールは、顧客の条件に応じて構成することができる。たとえば、21時以降もオープンしている子供服の店舗を検索して、仮想ショッピングモールとして登録しておけば、顧客が遅く帰った場合に、子供服を購入する店を、このショッピングモールの店舗の中から選択することができる。   In the connection management system 1 ′ according to the second embodiment of the present invention, with such a mechanism, a real-time business negotiation (a store clerk in a store where a customer actually exists) from a virtual shopping mall is very close to the real world. Real-time business negotiations). The virtual shopping mall can be configured according to the customer's conditions. For example, if a shop for children's clothing that is open after 21:00 is searched and registered as a virtual shopping mall, the store where the children's clothing is purchased when the customer returns late, this shopping mall store You can choose from.

また、各店舗が、所属モールとして実際に所属する商店街を登録しておけば、顧客の顧客端末10に、その商店街を再現することができる(この場合、仮想ショッピングモール内の店舗は、実際の商店街の店舗と同じように構成されうる)。   In addition, if each store registers the shopping street that actually belongs as the belonging mall, the shopping street can be reproduced on the customer terminal 10 of the customer (in this case, the stores in the virtual shopping mall are It can be configured in the same way as a store in an actual shopping street).

図12の店舗検索結果表示画面180は、上記の店舗検索画面160によって指定された検索を実行した結果を表示する画面の一例である。店舗検索結果表示画面180には、検索条件表示領域181と検索結果表示領域182が含まれる。検索条件表示領域181では、顧客が店舗検索画面160で指定した都道府県、営業時間、カテゴリーといった検索条件が表示される。   The store search result display screen 180 in FIG. 12 is an example of a screen that displays a result of executing the search specified by the store search screen 160 described above. The store search result display screen 180 includes a search condition display area 181 and a search result display area 182. In the search condition display area 181, search conditions such as prefectures, business hours, and categories designated by the customer on the store search screen 160 are displayed.

検索結果表示領域182では、検索条件を満たした店舗が、商店街のアーケードの画像に組み込まれて表示される。たとえば、検索結果として得られた店舗W、店舗X、店舗Y、および店舗Zが、まるで商店街に軒を連ねるように配置される。顧客は、検索結果表示領域182に表示された商店街の画像を見て各店舗を確認し、画面上に表示される矢印カーソル183で所望の店舗を選択することによって、その店舗に対して接続要求を行う。   In the search result display area 182, stores that satisfy the search condition are displayed in an arcade image of the shopping street. For example, the store W, the store X, the store Y, and the store Z obtained as a search result are arranged so as to link the eaves to the shopping street. The customer confirms each store by looking at the image of the shopping street displayed in the search result display area 182, and connects to the store by selecting a desired store with the arrow cursor 183 displayed on the screen. Make a request.

次に、図13を参照して、本発明に係る接続管理システム1の管理サーバ30、接続管理システム1’の管理サーバ30’として用いられるコンピュータのハードウエア構成の例について説明する。ただし、図13のコンピュータ300は、管理サーバとして機能するコンピュータの代表的な構成を例示したにすぎない。また、顧客端末10や店舗端末20の各コンピュータも同様の構成要素により構成されうる。   Next, an example of a hardware configuration of a computer used as the management server 30 of the connection management system 1 and the management server 30 'of the connection management system 1' according to the present invention will be described with reference to FIG. However, the computer 300 in FIG. 13 merely illustrates a typical configuration of a computer that functions as a management server. Moreover, each computer of the customer terminal 10 and the shop terminal 20 can also be comprised by the same component.

コンピュータ300は、CPU(Central Processing Unit)301、メモリ302、音声出力装置303、音声入力装置312、ネットワークインタフェース304、ディスプレイコントローラ305、ディスプレイ306、カメラ313、入力機器インタフェース307、キーボード308、マウス309、外部記憶装置310、外部記録媒体駆動装置311、およびこれらの構成要素を互いに接続するバス314を含んでいる。   The computer 300 includes a CPU (Central Processing Unit) 301, a memory 302, an audio output device 303, an audio input device 312, a network interface 304, a display controller 305, a display 306, a camera 313, an input device interface 307, a keyboard 308, a mouse 309, An external storage device 310, an external recording medium drive device 311 and a bus 314 for connecting these components to each other are included.

CPU301は、コンピュータ300の各構成要素の動作を制御し、OSの制御下で、本発明に係る接続管理システム1、接続管理システム1’の各機能(たとえば、端末接続制御部33、商談中端末制御部33d、待機中端末制御部33eの機能)を実行する。   The CPU 301 controls the operation of each component of the computer 300 and, under the control of the OS, functions of the connection management system 1 and the connection management system 1 ′ according to the present invention (for example, the terminal connection control unit 33, the terminal under negotiation) The function of the control unit 33d and the standby terminal control unit 33e) is executed.

メモリ302は通常、不揮発性メモリであるROM(Read Only Memory)、および揮発性メモリであるRAM(Random Access Memory)から構成される。ROMには、コンピュータ300の起動時に実行されるプログラム等が格納される。RAMには、CPU301で実行されるプログラムや、それらのプログラムが実行中に使用するデータが一時的に格納される。   The memory 302 is generally composed of a ROM (Read Only Memory) that is a nonvolatile memory and a RAM (Random Access Memory) that is a volatile memory. The ROM stores a program executed when the computer 300 is started up. The RAM temporarily stores programs executed by the CPU 301 and data used during the execution of these programs.

音声出力装置303は、たとえば、スピーカ等の機器であり、動画プレイヤー等から音声データを受け取り、音声を出力する。音声出力装置303は、コンピュータ300が顧客端末10である場合は、図2に示すスピーカ10dに対応し、コンピュータ300が店舗端末20である場合は、図2に示すスピーカ20dに対応する。   The audio output device 303 is, for example, a device such as a speaker, and receives audio data from a video player or the like and outputs audio. The audio output device 303 corresponds to the speaker 10d shown in FIG. 2 when the computer 300 is the customer terminal 10, and corresponds to the speaker 20d shown in FIG. 2 when the computer 300 is the store terminal 20.

音声入力装置312は、たとえば、マイクロフォン等の機器であり、音声を入力する。外付け装置である場合も多く、その場合は、コンピュータ300に対して、USBケーブル等により接続される。音声入力装置312は、コンピュータ300が顧客端末10である場合は、図2に示すマイクロフォン10bに対応し、コンピュータ300が店舗端末20である場合は、図2に示すマイクロフォン20bに対応する。   The voice input device 312 is a device such as a microphone, for example, and inputs voice. In many cases, the external device is connected to the computer 300 via a USB cable or the like. The voice input device 312 corresponds to the microphone 10b shown in FIG. 2 when the computer 300 is the customer terminal 10, and corresponds to the microphone 20b shown in FIG. 2 when the computer 300 is the store terminal 20.

ネットワークインタフェース304は、ネットワーク320に接続するためのインタフェースである。ネットワーク320は、たとえば、図1や図3に示したネットワーク60に対応する。   The network interface 304 is an interface for connecting to the network 320. The network 320 corresponds to, for example, the network 60 shown in FIGS.

ディスプレイコントローラ305は、CPU301が発行する描画命令を実際に処理するための専用コントローラである。ディスプレイコントローラ305で処理された描画データは、一旦グラフィックメモリに書き込まれ、その後、ディスプレイ306に出力される。ディスプレイ306は、たとえば、LCD(Liquid Crystal Display)やCRT(Cathode Ray Tube)で構成される表示装置である。ディスプレイ306は、コンピュータ300が顧客端末10である場合は、図2に示すディスプレイ10cに対応し、コンピュータ300が店舗端末20である場合は、図2に示すディスプレイ20cに対応する。   The display controller 305 is a dedicated controller for actually processing a drawing command issued by the CPU 301. The drawing data processed by the display controller 305 is once written in the graphic memory and then output to the display 306. The display 306 is a display device configured by, for example, an LCD (Liquid Crystal Display) or a CRT (Cathode Ray Tube). The display 306 corresponds to the display 10c shown in FIG. 2 when the computer 300 is the customer terminal 10, and corresponds to the display 20c shown in FIG. 2 when the computer 300 is the store terminal 20.

カメラ313は、たとえば、小型の撮像装置で、撮像素子がCCDやCMOSといったタイプのものがある。カメラ403によって、静止画像または動画像を撮影する。カメラ313がWEBカメラである場合は外付け装置であることが多く、その場合は、コンピュータ300に対して、USBケーブル等により接続される。カメラ313は、コンピュータ300が顧客端末10である場合は、図2に示すカメラ10aに対応し、コンピュータ300が店舗端末20である場合は、図2に示すカメラ20aに対応する。   The camera 313 is, for example, a small imaging device, and there is a type in which the imaging element is a CCD or a CMOS. The camera 403 captures a still image or a moving image. When the camera 313 is a WEB camera, it is often an external device. In this case, the camera 313 is connected to the computer 300 by a USB cable or the like. The camera 313 corresponds to the camera 10a shown in FIG. 2 when the computer 300 is the customer terminal 10, and corresponds to the camera 20a shown in FIG. 2 when the computer 300 is the store terminal 20.

入力機器インタフェース307は、キーボード308やマウス309から入力された信号を受信して、その信号パターンに応じて所定の指令をCPU301に送信する。キーボード308やマウス309は、たとえば、顧客端末10を利用する顧客や店舗端末20を利用する店員の各ユーザが、コンピュータに対して入力や指示を行うために用いられる。   The input device interface 307 receives a signal input from the keyboard 308 or the mouse 309 and transmits a predetermined command to the CPU 301 according to the signal pattern. The keyboard 308 and the mouse 309 are used, for example, for each user of a customer using the customer terminal 10 or a store clerk using the store terminal 20 to input or instruct the computer.

外部記憶装置310は、たとえば、ハードディスクドライブ(HDD)のような記憶装置であり、この装置内には上述したプログラムやデータが記録され、実行時に、必要に応じてそこからメモリ302のRAMにロードされる。図3に示す記憶装置40は、こうした装置で構成される。   The external storage device 310 is, for example, a storage device such as a hard disk drive (HDD), in which the above-described programs and data are recorded, and loaded from there to the RAM of the memory 302 as necessary at the time of execution. Is done. The storage device 40 shown in FIG. 3 includes such a device.

外部記録媒体駆動装置311は、CD(Compact Disc)、MO(Magneto-Optical Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)などの可搬型の外部記録媒体330の記録面にアクセスして、そこに記録されているデータを読み取る装置である。外部記録媒体330には、本発明に係る接続管理システム1、接続管理システム1’を実現するためのプログラムも記録することが可能である。外部記録媒体330に記録されているデータは、外部記録媒体駆動装置311を介して外部記憶装置310に格納され、プログラムであれば、実行時にメモリ302のRAMにロードされる。   The external recording medium driving device 311 accesses the recording surface of a portable external recording medium 330 such as a CD (Compact Disc), an MO (Magneto-Optical Disc), or a DVD (Digital Versatile Disc) and is recorded there. It is a device that reads data. The external recording medium 330 can also record a program for realizing the connection management system 1 and the connection management system 1 ′ according to the present invention. Data recorded in the external recording medium 330 is stored in the external storage device 310 via the external recording medium driving device 311. If it is a program, it is loaded into the RAM of the memory 302 at the time of execution.

また、接続管理システム1、接続管理システム1’を実現するためのプログラムの他の流通形態としては、ネットワーク上の所定のサーバから、ネットワーク320およびネットワークインタフェース304を介して外部記憶装置310に格納されるというルートが考えられる。こうして格納されたプログラムは、上記と同様に、実行時にメモリ302のRAMにロードされ、実行される。   Further, as another distribution form of the program for realizing the connection management system 1 and the connection management system 1 ′, it is stored in the external storage device 310 from a predetermined server on the network via the network 320 and the network interface 304. The route is considered. The program stored in this manner is loaded into the RAM of the memory 302 at the time of execution and executed in the same manner as described above.

次に、図14を参照して、本発明の接続管理システム1、接続管理システム1’においての利用が考えられる携帯機器のハードウエア構成の例について説明する。この携帯機器は、たとえば携帯電話であり、顧客端末10または店舗端末20として使用されうる。ただし、図14に示す携帯機器400は、携帯電話の代表的な構成を例示したにすぎない。   Next, with reference to FIG. 14, an example of a hardware configuration of a portable device that can be used in the connection management system 1 and the connection management system 1 'of the present invention will be described. This mobile device is, for example, a mobile phone, and can be used as the customer terminal 10 or the store terminal 20. However, the mobile device 400 illustrated in FIG. 14 merely exemplifies a typical configuration of a mobile phone.

携帯機器400は、CPU(Central Processing Unit)401、メモリ402、カメラ403、GPS制御部404、GPS用アンテナ405、無線信号処理部406、無線通信用アンテナ407、オーディオ制御部408、マイクロフォン409、スピーカ410、ディスプレイ制御部411、ディスプレイ412、入力機器インタフェース413、プッシュボタン414、外部記録媒体インタフェース415、およびこれらの構成要素を互いに接続するバス416を含んでいる。   The portable device 400 includes a CPU (Central Processing Unit) 401, a memory 402, a camera 403, a GPS control unit 404, a GPS antenna 405, a wireless signal processing unit 406, a wireless communication antenna 407, an audio control unit 408, a microphone 409, a speaker. 410, a display control unit 411, a display 412, an input device interface 413, a push button 414, an external recording medium interface 415, and a bus 416 for connecting these components to each other.

CPU401は、携帯機器400の各構成要素の動作を制御し、OSの制御下で、各機能を実行する。たとえば、顧客端末10として機能する場合、接続要求送信部16やデータ送受信制御部17等の機能の実行を制御する。また、店舗端末20として機能する場合、接続指示部26やデータ送受信制御部27等の機能の実行を制御する。   The CPU 401 controls the operation of each component of the mobile device 400 and executes each function under the control of the OS. For example, when functioning as the customer terminal 10, execution of functions such as the connection request transmission unit 16 and the data transmission / reception control unit 17 is controlled. Moreover, when functioning as the shop terminal 20, execution of functions, such as the connection instruction | indication part 26 and the data transmission / reception control part 27, is controlled.

メモリ402は通常、不揮発性メモリであるROM(Read Only Memory)やフラッシュメモリーと呼ばれる半導体メモリから構成される。ROMには、携帯機器400の起動時に実行されるプログラム等が格納される。フラッシュメモリーには、CPU401で実行され各機能を実現するためのプログラムやデータなどが格納される。   The memory 402 is normally composed of a ROM (Read Only Memory) which is a nonvolatile memory or a semiconductor memory called a flash memory. The ROM stores a program executed when the portable device 400 is activated. The flash memory stores programs, data, and the like that are executed by the CPU 401 to realize each function.

カメラ403は、携帯機器400に内蔵される小型の撮像装置で、撮像素子がCCDやCMOSといったタイプのものがある。カメラ403によって、静止画または動画を撮影する。撮影されたデータは、フラッシュメモリー等に記憶され、その後、必要に応じてネットワーク60を介して管理サーバ30に送出される。カメラ403は、携帯機器400が顧客端末10である場合は、図2に示すカメラ10aに対応し、携帯機器400が店舗端末20である場合は、図2に示すカメラ20aに対応する。   The camera 403 is a small imaging device built in the portable device 400, and there is a type in which the imaging element is a CCD or a CMOS. The camera 403 captures a still image or a moving image. The photographed data is stored in a flash memory or the like, and then sent to the management server 30 via the network 60 as necessary. The camera 403 corresponds to the camera 10a shown in FIG. 2 when the portable device 400 is the customer terminal 10, and corresponds to the camera 20a shown in FIG. 2 when the portable device 400 is the store terminal 20.

GPS制御部404は、GPS用アンテナ405を介して、複数のGPSから信号を受信し、携帯機器400の位置を調べる。こうして求められた位置情報は、フラッシュメモリー等に記憶され、必要に応じてプログラムで利用される。無線信号処理部406は、無線通信用アンテナ407を介して基地局と通信を行い、他の機器との間での通話データの送受信や、(インターネットを介した)他端末との間でのWebページやメールのデータの送受信を制御する。携帯機器400は、無線信号処理部406および無線通信用アンテナ407を介して、図1、図3に示すネットワーク60に接続される。   The GPS control unit 404 receives signals from a plurality of GPSs via the GPS antenna 405 and checks the position of the mobile device 400. The position information thus obtained is stored in a flash memory or the like and used in a program as necessary. The wireless signal processing unit 406 communicates with the base station via the wireless communication antenna 407, transmits / receives call data to / from other devices, and performs web communication with other terminals (via the Internet). Control the sending and receiving of page and email data. The portable device 400 is connected to the network 60 shown in FIGS. 1 and 3 via the wireless signal processing unit 406 and the wireless communication antenna 407.

オーディオ制御部408は、マイクロフォン409とスピーカ410を制御して無線通信による通話を実現し、一方で、音楽プレイヤーや動画プレイヤーからの音声データを受信して音声を出力するよう制御する。マイクロフォン409は、携帯機器400が顧客端末10である場合は、図2に示すマイクロフォン10bに対応し、携帯機器400が店舗端末20である場合は、図2に示すマイクロフォン20bに対応する。また、スピーカ410は、携帯機器400が顧客端末10である場合は、図2に示すスピーカ10dに対応し、携帯機器400が店舗端末20である場合は、図2に示すスピーカ20dに対応する。   The audio control unit 408 controls the microphone 409 and the speaker 410 to realize a call by wireless communication, and controls to receive sound data from a music player or a video player and output sound. The microphone 409 corresponds to the microphone 10b shown in FIG. 2 when the portable device 400 is the customer terminal 10, and corresponds to the microphone 20b shown in FIG. 2 when the portable device 400 is the store terminal 20. The speaker 410 corresponds to the speaker 10d shown in FIG. 2 when the portable device 400 is the customer terminal 10, and corresponds to the speaker 20d shown in FIG. 2 when the portable device 400 is the store terminal 20.

ディスプレイ制御部411は、CPU401が発行する描画データを処理して、ディスプレイ412に出力する。ディスプレイ412は、たとえば、LCD(Liquid Crystal Display)で構成される表示装置である。ディスプレイ412は、携帯機器400が顧客端末10である場合は、図2に示すディスプレイ10cに対応し、携帯機器400が店舗端末20である場合は、図2に示すディスプレイ20cに対応する。   The display control unit 411 processes drawing data issued by the CPU 401 and outputs the processed drawing data to the display 412. The display 412 is a display device configured by, for example, an LCD (Liquid Crystal Display). The display 412 corresponds to the display 10c shown in FIG. 2 when the mobile device 400 is the customer terminal 10, and corresponds to the display 20c shown in FIG. 2 when the mobile device 400 is the store terminal 20.

入力機器インタフェース413は、携帯機器のプッシュボタン414が押下されたという信号を受信して、その信号に応じて所定の指令をCPU301に送信する。携帯機器のプッシュボタン414は、数字や文字等のテキストを入力可能な数字ボタンのほか、移動ボタンなどの様々な機能ボタンを備える。   The input device interface 413 receives a signal that the push button 414 of the portable device has been pressed, and transmits a predetermined command to the CPU 301 in accordance with the signal. The push button 414 of the portable device includes various function buttons such as a movement button in addition to a numeric button capable of inputting text such as numerals and characters.

外部記録媒体インタフェース415は、外部記録媒体420にアクセスして、そこに記録されているデータを読み取る装置である。外部記録媒体420は、たとえば、可搬型のフラッシュメモリーである。   The external recording medium interface 415 is a device that accesses the external recording medium 420 and reads data recorded therein. The external recording medium 420 is, for example, a portable flash memory.

本発明の管理サーバ30、管理サーバ30’はそれぞれ、接続管理システム1、接続管理システム1’の動作を制御するサーバであるため、基本的に、上述の音声出力装置303は不要である。また、場合によっては、ディスプレイコントローラ305、ディスプレイ306、入力機器インタフェース307、キーボード308、およびマウス309等も必須の構成要素ではない。   Since the management server 30 and the management server 30 'of the present invention are servers that control the operations of the connection management system 1 and the connection management system 1', respectively, the above-described audio output device 303 is basically unnecessary. In some cases, the display controller 305, the display 306, the input device interface 307, the keyboard 308, the mouse 309, and the like are not essential components.

これまで、本発明の接続管理システムを、2つの実施形態について説明してきたが、本発明はこれらの実施形態に限られるわけではない。当業者には、本発明の各機能が、他の多くの異なる実施形態、たとえば、別のコンピュータ構成、画面構成、データ構成によって実現可能であることが明らかである。   So far, the connection management system of the present invention has been described in terms of two embodiments, but the present invention is not limited to these embodiments. It will be apparent to those skilled in the art that the functions of the present invention can be implemented in many other different embodiments, for example, different computer configurations, screen configurations, data configurations.

本発明の第1の実施形態に係る接続管理システムのシステム略線図である。1 is a system schematic diagram of a connection management system according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態に係る接続管理システムにける顧客端末と店舗端末との間のデータ送受信の概要を説明するための略線図である。It is a basic diagram for demonstrating the outline | summary of the data transmission / reception between the customer terminal and shop terminal in the connection management system which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る接続管理システムの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the connection management system concerning a 1st embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態に係る接続管理システムにおいて、顧客端末の表示装置に表示される画面の例を示す略線図である。In the connection management system concerning a 1st embodiment of the present invention, it is an approximate line figure showing an example of a screen displayed on a display of a customer terminal. 本発明の第1の実施形態に係る接続管理システムにおいて、店舗端末の表示装置に表示される画面の例を示す略線図である。In the connection management system concerning a 1st embodiment of the present invention, it is an approximate line figure showing an example of a screen displayed on a display device of a store terminal. 本発明の第1の実施形態に係る接続管理システムにおいて、顧客端末の表示装置に表示される画面の例を示す略線図である。In the connection management system concerning a 1st embodiment of the present invention, it is an approximate line figure showing an example of a screen displayed on a display of a customer terminal. 本発明の第1の実施形態に係る接続管理システムにおいて使用されるデータの例を示す略線図である。It is an approximate line figure showing an example of data used in a connection management system concerning a 1st embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態に係る接続管理システムにおける接続制御の手順の例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of the procedure of the connection control in the connection management system which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る接続管理システムにおける接続制御の手順の例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of the procedure of the connection control in the connection management system which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係る接続管理システムのシステム略線図である。It is a system schematic diagram of the connection management system which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係る接続管理システムにおいて、顧客端末または店舗端末の表示装置に表示される画面の例を示す略線図である。In the connection management system concerning a 2nd embodiment of the present invention, it is an approximate line figure showing an example of a screen displayed on a display of a customer terminal or a store terminal. 本発明の第2の実施形態に係る接続管理システムにおいて、顧客端末の表示装置に表示される画面の例を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the example of the screen displayed on the display apparatus of a customer terminal in the connection management system which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の接続管理システムの管理サーバ等を構成するコンピュータのハードウエア構成の例を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the example of the hardware constitutions of the computer which comprises the management server etc. of the connection management system of this invention. 本発明の接続管理システムの顧客端末や店舗端末等を構成するコンピュータのハードウエア構成の例を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the example of the hardware constitutions of the computer which comprises the customer terminal, shop terminal, etc. of the connection management system of this invention.

1,1’・・・接続管理システム、10・・・顧客端末、20・・・店舗端末、30,30’・・・管理サーバ、40・・・記憶装置、60・・・ネットワーク、300・・・コンピュータ、301・・・CPU、302・・・メモリ、303・・・音声出力装置、304・・・ネットワークインタフェース、305・・・ディスプレイコントローラ、306・・・ディスプレイ、307・・・入力機器インタフェース、308・・・キーボード、309・・・マウス、310・・・外部記憶装置、311・・・外部記録媒体駆動装置、312・・・音声入力装置、313・・・カメラ、314・・・バス、320・・・ネットワーク、330・・・外部記録媒体 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,1 '... Connection management system, 10 ... Customer terminal, 20 ... Store terminal, 30, 30' ... Management server, 40 ... Storage device, 60 ... Network, 300 ..Computer, 301 ... CPU, 302 ... Memory, 303 ... Audio output device, 304 ... Network interface, 305 ... Display controller, 306 ... Display, 307 ... Input device Interface, 308... Keyboard, 309... Mouse, 310... External storage device, 311... External recording medium drive device, 312. Bus 320 ... Network 330 ... External recording medium

Claims (14)

実店舗で使用される店舗端末、顧客により使用される顧客端末、およびネットワークを介して前記店舗端末と前記顧客端末に接続される管理サーバを含む接続管理システムであって、
前記管理サーバは、
前記顧客端末から、前記店舗端末に対して送信された接続要求を受信する接続要求受信手段と、
前記接続要求に応じて、前記顧客端末と前記店舗端末とを接続するかどうか判定する接続制御手段とを備え、
前記接続制御手段は、
前記顧客端末と前記店舗端末とを接続すると判定した場合、両端末を1対1の関係で接続して、一方の端末で入力された音声および画像が他方の端末に出力されるように、両端末間における音声データおよび画像データの送受信を制御し、
前記顧客端末と前記店舗端末とを接続しないと判定した場合、当該接続要求を送信した顧客端末を接続の待ち行列に登録し、待ち状態として管理することを特徴とする接続管理システム。
A connection management system including a store terminal used in an actual store, a customer terminal used by a customer, and a management server connected to the store terminal and the customer terminal via a network,
The management server
A connection request receiving means for receiving a connection request transmitted from the customer terminal to the store terminal;
Connection control means for determining whether to connect the customer terminal and the store terminal in response to the connection request,
The connection control means includes
When it is determined that the customer terminal and the store terminal are to be connected, both terminals are connected in a one-to-one relationship, and both voice and image input at one terminal are output to the other terminal. Control transmission and reception of audio data and image data between terminals,
When it is determined that the customer terminal and the store terminal are not connected, the customer terminal that has transmitted the connection request is registered in a connection queue and managed as a waiting state.
請求項1に記載の接続管理システムにおいて、
前記接続制御手段は、
前記待ち状態として管理されている顧客端末(待機中端末)に対して、接続されている他の顧客端末と前記店舗端末との間で送受信されている前記音声データおよび前記画像データの少なくとも一部を送信するよう制御することを特徴とする接続管理システム。
The connection management system according to claim 1,
The connection control means includes
At least a part of the audio data and the image data transmitted / received between another customer terminal connected to the store terminal and the customer terminal (standby terminal) managed as the waiting state Connection management system, characterized in that control is performed to transmit a message.
請求項1に記載の接続管理システムにおいて、
前記接続制御手段は、
前記顧客端末と前記店舗端末の接続が終了したときに、待ち状態として管理されている顧客端末(待機中端末)がある場合、所定の基準に基づいて前記待機中端末のうちの1つを次の接続対象として選択し、当該選択された待機中端末と、前記接続が終了した前記店舗端末を1対1に接続するよう制御することを特徴とする接続管理システム。
The connection management system according to claim 1,
The connection control means includes
When there is a customer terminal (standby terminal) managed as a waiting state when the connection between the customer terminal and the store terminal is terminated, one of the waiting terminals is routed based on a predetermined criterion. The connection management system, wherein the connection management system is selected so as to connect the selected waiting terminal and the shop terminal that has completed the connection one-to-one.
請求項3に記載の接続管理システムにおいて、
前記接続制御手段は、
前記待機中端末が、管理サーバとのセッションを中断した場合、登録情報に基づいて自動的に、または前記店舗端末からの要求に応じて、当該待機中端末の呼び出しを行うように制御することを特徴とする接続管理システム。
In the connection management system according to claim 3,
The connection control means includes
When the standby terminal interrupts the session with the management server, control is performed to call the standby terminal automatically based on registration information or in response to a request from the store terminal. A featured connection management system.
請求項4に記載の接続管理システムにおいて、
前記接続制御手段は、
前記呼び出しに対して、前記待機中端末から所定の期間応答がなかった場合に、前記待機中端末が、前記待ち行列の最後尾に登録されるように制御することを特徴とする接続管理システム。
The connection management system according to claim 4,
The connection control means includes
In response to the call, if there is no response from the standby terminal for a predetermined period, the connection management system controls the standby terminal to be registered at the end of the queue.
ネットワークを介して、実店舗で使用される店舗端末と、顧客により使用される顧客端末とに接続される管理サーバであって、
前記管理サーバは、
前記顧客端末から、前記店舗端末に対して送信された接続要求を受信する接続要求受信手段と、
前記接続要求に応じて、前記顧客端末と前記店舗端末とを接続するかどうか判定する接続制御手段とを備え、
前記接続制御手段は、
前記顧客端末と前記店舗端末とを接続すると判定した場合、両端末を1対1の関係で接続して、一方の端末で入力された音声および画像が他方の端末に出力されるように、両端末間における音声データおよび画像データの送受信を制御し、
前記顧客端末と前記店舗端末とを接続しないと判定した場合、当該接続要求を送信した顧客端末を接続の待ち行列に登録し、待ち状態として管理することを特徴とする管理サーバ。
A management server connected to a store terminal used in an actual store and a customer terminal used by a customer via a network,
The management server
A connection request receiving means for receiving a connection request transmitted from the customer terminal to the store terminal;
Connection control means for determining whether to connect the customer terminal and the store terminal in response to the connection request,
The connection control means includes
When it is determined that the customer terminal and the store terminal are to be connected, both terminals are connected in a one-to-one relationship, and both voice and image input at one terminal are output to the other terminal. Control transmission and reception of audio data and image data between terminals,
When it determines with not connecting the said customer terminal and the said shop terminal, the customer terminal which transmitted the said connection request is registered into the connection queue, and is managed as a waiting state.
請求項6に記載の管理サーバにおいて、
前記接続制御手段は、
前記待ち状態として管理されている顧客端末(待機中端末)に対して、接続されている他の顧客端末と前記店舗端末との間で送受信されている前記音声データおよび前記画像データの少なくとも一部を送信するよう制御することを特徴とする管理サーバ。
In the management server according to claim 6,
The connection control means includes
At least a part of the audio data and the image data transmitted / received between another customer terminal connected to the store terminal and the customer terminal (standby terminal) managed as the waiting state Management server characterized by controlling to transmit.
実店舗で使用される店舗端末と1対1の関係で接続される顧客端末であって、
前記顧客端末のユーザによる操作に応じて、前記店舗端末との接続を行うための接続要求を送信する接続要求送信手段と、
前記店舗端末と接続された場合に、接続されている前記店舗端末との間で音声データおよび画像データの送受信を行い、前記店舗端末との接続が待ち状態となった場合に、接続されている他の顧客端末と前記店舗端末との間で送受信されている前記音声データおよび前記画像データの少なくとも一部を受信するデータ送受信制御手段とを備えることを特徴とする顧客端末。
A customer terminal connected in a one-to-one relationship with a store terminal used in an actual store,
In response to an operation by the user of the customer terminal, a connection request transmitting means for transmitting a connection request for connecting to the store terminal,
When connected to the store terminal, audio data and image data are transmitted / received to / from the connected store terminal, and connected when the connection with the store terminal is in a waiting state. A customer terminal comprising: a data transmission / reception control means for receiving at least a part of the audio data and the image data transmitted / received between another customer terminal and the store terminal.
実店舗で使用される店舗端末、顧客により使用される顧客端末、およびネットワークを介して前記店舗端末と前記顧客端末に接続される管理サーバを含む接続管理システムを実現するための接続管理方法であって、
前記管理サーバにおいて、
前記顧客端末から、前記店舗端末に対して送信された接続要求を受信する接続要求受信ステップと、
前記接続要求に応じて、前記顧客端末と前記店舗端末とを接続するかどうか判定する接続制御ステップとを備え、
前記接続制御ステップは、
前記顧客端末と前記店舗端末とを接続すると判定した場合、両端末を1対1の関係で接続して、一方の端末で入力された音声および画像が他方の端末に出力されるように、両端末間における音声データおよび画像データの送受信を制御し、
前記顧客端末と前記店舗端末とを接続しないと判定した場合、当該接続要求を送信した顧客端末を接続の待ち行列に登録し、待ち状態として管理することを特徴とする接続管理方法。
A connection management method for realizing a connection management system including a store terminal used in an actual store, a customer terminal used by a customer, and a management server connected to the store terminal and the customer terminal via a network. And
In the management server,
A connection request receiving step for receiving a connection request transmitted from the customer terminal to the store terminal;
A connection control step for determining whether to connect the customer terminal and the store terminal in response to the connection request;
The connection control step includes
When it is determined that the customer terminal and the store terminal are to be connected, both terminals are connected in a one-to-one relationship, and both voice and image input at one terminal are output to the other terminal. Control transmission and reception of audio data and image data between terminals,
If it is determined that the customer terminal and the store terminal are not connected, the customer terminal that has transmitted the connection request is registered in a connection queue and managed as a waiting state.
請求項9に記載の接続管理方法において、
前記接続制御ステップは、
前記待ち状態として管理されている顧客端末(待機中端末)に対して、接続されている他の顧客端末と前記店舗端末との間で送受信されている前記音声データおよび前記画像データの少なくとも一部を送信するよう制御することを特徴とする接続管理方法。
The connection management method according to claim 9, wherein
The connection control step includes
At least a part of the audio data and the image data transmitted / received between another customer terminal connected to the store terminal and the customer terminal (standby terminal) managed as the waiting state A connection management method characterized in that control is performed so as to transmit.
ネットワークを介して、実店舗で使用される店舗端末と、顧客により使用される顧客端末とに接続される管理サーバにより実行される接続管理方法であって、
前記管理サーバにおいて、
前記顧客端末から、前記店舗端末に対して送信された接続要求を受信する接続要求受信ステップと、
前記接続要求に応じて、前記顧客端末と前記店舗端末とを接続するかどうか判定する接続制御ステップとを備え、
前記接続制御ステップは、
前記顧客端末と前記店舗端末とを接続すると判定した場合、両端末を1対1の関係で接続して、一方の端末で入力された音声および画像が他方の端末に出力されるように、両端末間における音声データおよび画像データの送受信を制御し、
前記顧客端末と前記店舗端末とを接続しないと判定した場合、当該接続要求を送信した顧客端末を接続の待ち行列に登録し、待ち状態として管理することを特徴とする接続管理方法。
A connection management method executed by a management server connected to a store terminal used in an actual store and a customer terminal used by a customer via a network,
In the management server,
A connection request receiving step for receiving a connection request transmitted from the customer terminal to the store terminal;
A connection control step for determining whether to connect the customer terminal and the store terminal in response to the connection request;
The connection control step includes
When it is determined that the customer terminal and the store terminal are to be connected, both terminals are connected in a one-to-one relationship, and both voice and image input at one terminal are output to the other terminal. Control transmission and reception of audio data and image data between terminals,
If it is determined that the customer terminal and the store terminal are not connected, the customer terminal that has transmitted the connection request is registered in a connection queue and managed as a waiting state.
請求項11に記載の接続管理方法において、
前記接続制御ステップは、
前記待ち状態として管理されている顧客端末(待機中端末)に対して、接続されている他の顧客端末と前記店舗端末との間で送受信されている前記音声データおよび前記画像データの少なくとも一部を送信するよう制御することを特徴とする接続管理方法。
The connection management method according to claim 11,
The connection control step includes
At least a part of the audio data and the image data transmitted / received between another customer terminal connected to the store terminal and the customer terminal (standby terminal) managed as the waiting state A connection management method characterized in that control is performed so as to transmit.
実店舗で使用される店舗端末と1対1の関係で接続される顧客端末で実行される接続管理方法であって、
前記顧客端末において、
前記顧客端末のユーザによる操作に応じて、前記店舗端末との接続を行うための接続要求を送信する接続要求送信ステップと、
前記店舗端末と接続された場合に、接続されている前記店舗端末との間で音声データおよび画像データの送受信を行い、前記店舗端末との接続が待ち状態となった場合に、接続されている他の顧客端末と前記店舗端末との間で送受信されている前記音声データおよび前記画像データの少なくとも一部を受信するデータ送受信制御ステップとを備えることを特徴とする接続管理方法。
A connection management method executed at a customer terminal connected in a one-to-one relationship with a store terminal used in an actual store,
In the customer terminal,
A connection request transmitting step for transmitting a connection request for connecting to the store terminal in response to an operation by a user of the customer terminal;
When connected to the store terminal, audio data and image data are transmitted / received to / from the connected store terminal, and connected when the connection with the store terminal is in a waiting state. A connection management method comprising: a data transmission / reception control step of receiving at least a part of the audio data and the image data transmitted / received between another customer terminal and the store terminal.
実店舗で使用される店舗端末、顧客により使用される顧客端末、およびネットワークを介して前記店舗端末と前記顧客端末に接続される管理サーバを含む接続管理システムを実現させるプログラムであって、
前記管理サーバに、
前記顧客端末から、前記店舗端末に対して送信された接続要求を受信する接続要求受信手段、および、
前記接続要求に応じて、前記顧客端末と前記店舗端末とを接続するかどうか判定する接続制御手段として機能させるプログラムであり、
前記接続制御手段は、
前記顧客端末と前記店舗端末とを接続すると判定した場合、両端末を1対1の関係で接続して、一方の端末で入力された音声および画像が他方の端末に出力されるように、両端末間における音声データおよび画像データの送受信を制御し、
前記顧客端末と前記店舗端末とを接続しないと判定した場合、当該接続要求を送信した顧客端末を接続の待ち行列に登録し、待ち状態として管理することを特徴とするプログラム。
A program for realizing a connection management system including a store terminal used in an actual store, a customer terminal used by a customer, and a management server connected to the store terminal and the customer terminal via a network,
In the management server,
A connection request receiving means for receiving a connection request transmitted from the customer terminal to the store terminal; and
In response to the connection request, a program that functions as a connection control means for determining whether to connect the customer terminal and the store terminal,
The connection control means includes
When it is determined that the customer terminal and the store terminal are to be connected, both terminals are connected in a one-to-one relationship, and both voice and image input at one terminal are output to the other terminal. Control transmission and reception of audio data and image data between terminals,
When it is determined that the customer terminal and the store terminal are not connected, the customer terminal that has transmitted the connection request is registered in a connection queue and managed as a waiting state.
JP2009040533A 2009-02-24 2009-02-24 Connection management system, management server, customer terminal, connection management method and program Pending JP2010198168A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009040533A JP2010198168A (en) 2009-02-24 2009-02-24 Connection management system, management server, customer terminal, connection management method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009040533A JP2010198168A (en) 2009-02-24 2009-02-24 Connection management system, management server, customer terminal, connection management method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010198168A true JP2010198168A (en) 2010-09-09

Family

ID=42822857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009040533A Pending JP2010198168A (en) 2009-02-24 2009-02-24 Connection management system, management server, customer terminal, connection management method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010198168A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016066141A (en) * 2014-09-24 2016-04-28 株式会社そごう・西武 Shopping consultation system
WO2017204180A1 (en) * 2016-05-24 2017-11-30 ロクス株式会社 Control device, control method, and recording medium
JP2019079269A (en) * 2017-10-24 2019-05-23 富士通株式会社 Program, method and apparatus for remote customer service
JP2023043537A (en) * 2021-09-16 2023-03-29 株式会社リコー Information processing apparatus, program, information processing system, user terminal and information processing method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016066141A (en) * 2014-09-24 2016-04-28 株式会社そごう・西武 Shopping consultation system
WO2017204180A1 (en) * 2016-05-24 2017-11-30 ロクス株式会社 Control device, control method, and recording medium
JP2019079269A (en) * 2017-10-24 2019-05-23 富士通株式会社 Program, method and apparatus for remote customer service
JP2023043537A (en) * 2021-09-16 2023-03-29 株式会社リコー Information processing apparatus, program, information processing system, user terminal and information processing method
JP7464027B2 (en) 2021-09-16 2024-04-09 株式会社リコー Information processing device, program, information processing system, user terminal, and information processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160086131A1 (en) Storage system
EP3961540A1 (en) Method of providing un-contact commerce service and commerce server performing the same
JP2006195791A (en) Information processing system, information processing apparatus and method, information delivery apparatus and method, and program
JP2002132772A (en) Information providing system
CN100401283C (en) Communication equipment, service facility, service center and method
JP2010198168A (en) Connection management system, management server, customer terminal, connection management method and program
KR20200131480A (en) The bargaining system and method of real estate transaction
JP6915184B1 (en) Food and drink order reception system and food and drink order reception device
KR20120105885A (en) Shop monitoring system
JP2022039756A (en) Program, communication terminal, communication method, and communication system
KR20080085681A (en) System and method for shopping
JP2005346153A (en) Commodity purchase system
JP7390726B2 (en) Online customer service system, server, online customer service method, and program
JP2002215966A (en) Electronic commerce system, information processor and information processing method
US20210304276A1 (en) Mobile trading application
JP7464027B2 (en) Information processing device, program, information processing system, user terminal, and information processing method
WO2022102599A1 (en) Information communication program and information processing apparatus
KR20010099141A (en) Wireless electronic commerce relay system and method
JP3143026U (en) Agency support system
JP7457523B2 (en) Game method, game system and game program
US20220391957A1 (en) System and method for providing real-time order assistance
RU76733U1 (en) INTERACTIVE ELECTRONIC SYSTEM OF ACQUISITION OF GOODS IN THE REMOTE ACCESS MODE (OPTIONS)
WO2021106269A1 (en) Procedure sharing system and procedure sharing method
JP2024079332A (en) Information providing device, information processing system, information providing method, and program
JP2004234088A (en) Remote business negotiation system and computer program