JP2010196082A - Vacuum vapor deposition apparatus - Google Patents
Vacuum vapor deposition apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010196082A JP2010196082A JP2009038813A JP2009038813A JP2010196082A JP 2010196082 A JP2010196082 A JP 2010196082A JP 2009038813 A JP2009038813 A JP 2009038813A JP 2009038813 A JP2009038813 A JP 2009038813A JP 2010196082 A JP2010196082 A JP 2010196082A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film thickness
- vapor deposition
- substrate
- thickness sensor
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 title claims abstract description 90
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 76
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 48
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 30
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 16
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 151
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 32
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 24
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims description 20
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 14
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 10
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 8
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 8
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 claims description 7
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 6
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 claims description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 abstract 1
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 30
- TVIVIEFSHFOWTE-UHFFFAOYSA-K tri(quinolin-8-yloxy)alumane Chemical compound [Al+3].C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1.C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1.C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1 TVIVIEFSHFOWTE-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 15
- VBVAVBCYMYWNOU-UHFFFAOYSA-N coumarin 6 Chemical compound C1=CC=C2SC(C3=CC4=CC=C(C=C4OC3=O)N(CC)CC)=NC2=C1 VBVAVBCYMYWNOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
Description
本発明は、有機EL素子を製造するための真空蒸着装置に関するものである。 The present invention relates to a vacuum evaporation apparatus for manufacturing an organic EL element.
有機EL素子は、一般的に透明導電膜(例えばインジウム錫酸化物)からなる陽極と金属(例えばAl)からなる陰極との間に、有機薄膜層として正孔輸送層、発光層、電子輸送層等を形成する。陽極側から注入された正孔と、陰極側から注入された電子が、それぞれ正孔輸送層、電子輸送層を介して発光層で再結合することにより、発光を得る電子デバイスである。 An organic EL element generally has a hole transport layer, a light emitting layer, and an electron transport layer as an organic thin film layer between an anode made of a transparent conductive film (for example, indium tin oxide) and a cathode made of a metal (for example, Al). Etc. The electronic device obtains light emission by recombining holes injected from the anode side and electrons injected from the cathode side in the light emitting layer through the hole transport layer and the electron transport layer, respectively.
この有機EL素子の製造方法の一つとして、真空蒸着法が知られている。有機EL材料をルツボに入れ、真空装置内で蒸着材料の気化温度以上にルツボ等を加熱することで、蒸着材料の蒸気を発生させ、有機EL素子の基体となる基板に堆積して有機薄膜層を形成する。 As one method for producing the organic EL element, a vacuum vapor deposition method is known. Organic EL material is put in a crucible, and the vapor of the vapor deposition material is generated by heating the crucible or the like above the vaporization temperature of the vapor deposition material in a vacuum device, and deposited on the substrate that is the base of the organic EL element, and the organic thin film layer Form.
この有機EL素子の製造工程において、水晶振動子を用いた膜厚モニターにより蒸着レートをモニターし、有機EL材料の蒸発量を制御する方法が知られている。蒸着レートをモニターしなければ、成膜中の基板への付着量が不明となり、基板上での膜厚を目標とする値に合わせることが不可能となる。 In the manufacturing process of the organic EL element, a method is known in which the evaporation rate is monitored by a film thickness monitor using a crystal resonator to control the evaporation amount of the organic EL material. If the deposition rate is not monitored, the amount of adhesion to the substrate during film formation becomes unknown, and it becomes impossible to match the film thickness on the substrate to the target value.
しかし、水晶振動子への有機EL材料の付着量が増すに従って、膜厚モニターの示す蒸着レート指示値と、基板上での付着量に差異が生じてくる。これは、水晶振動子に付着する有機EL材料の膜厚の増加に伴い、水晶振動子の周波数が変化することに起因する。この現象は、膜厚の目標値範囲が特に狭い場合に問題となる。通常、有機EL素子の一層当たりの膜厚は、数十〜100[nm]程度であることから、蒸着レート指示値と基板上での付着量の差は製造歩留り低下の要因となる。 However, as the adhesion amount of the organic EL material to the crystal resonator increases, a difference occurs between the deposition rate instruction value indicated by the film thickness monitor and the adhesion amount on the substrate. This is due to the fact that the frequency of the crystal resonator changes as the film thickness of the organic EL material attached to the crystal resonator increases. This phenomenon becomes a problem when the target value range of the film thickness is particularly narrow. Usually, since the film thickness per layer of the organic EL element is about several tens to 100 [nm], the difference between the deposition rate instruction value and the adhesion amount on the substrate causes the production yield to decrease.
このような問題を解決するため、特許文献1には、膜厚制御用の水晶モニターと膜厚補正用の光学モニターとを備えた蒸着装置が開示されている。この蒸着装置は、光学モニターで目標膜厚近くまで制御し、その後、光学モニターの値で水晶モニターの値を補正してから水晶モニターにより目標膜厚となるまで精度良く膜厚を制御する。
In order to solve such a problem,
ところが、特許文献1に記載されているように、光学モニターは水晶振動子に比べて膜厚の分解能が低く、有機EL素子の1層あたりの膜厚が数十〜100[nm]程度の薄膜は、光学モニターで正確に計測するのは難しい。つまり、光学モニターで計測中は、膜厚レート指示値と基板上への付着量との差異を小さくすることは難しく、有機EL素子の製造には適していない。
However, as described in
本発明は、蒸着レートを正確に計測し、高精度の膜厚制御を行うことを可能とする真空蒸着装置を提供することを目的とするものである。 An object of the present invention is to provide a vacuum deposition apparatus that can accurately measure a deposition rate and perform highly accurate film thickness control.
本発明の真空蒸着装置は、基板を保持する保持機構と、前記基板に成膜するための蒸着材料の蒸気を発生させる蒸着源と、前記基板に成膜中に蒸着材料の蒸着レートを計測し、前記蒸着源の温度制御を行うための制御用膜厚センサーと、前記制御用膜厚センサーによる計測データに基づいて前記蒸着源の温度制御を行う制御系と、蒸着材料の蒸着レートを計測し、前記制御用膜厚センサーによる計測データを補正するための補正値を前記制御系に出力する補正用膜厚センサーと、を有することを特徴とする。 The vacuum vapor deposition apparatus of the present invention includes a holding mechanism that holds a substrate, a vapor deposition source that generates vapor of a vapor deposition material for forming a film on the substrate, and a vapor deposition rate of the vapor deposition material during film formation on the substrate. A film thickness sensor for controlling the temperature of the vapor deposition source, a control system for controlling the temperature of the vapor deposition source based on measurement data from the film thickness sensor for control, and measuring a vapor deposition rate of the vapor deposition material. And a correction film thickness sensor that outputs a correction value for correcting measurement data obtained by the control film thickness sensor to the control system.
基板に成膜する蒸着材料の蒸着レートを制御するための制御用膜厚センサーの計測データを、補正用膜厚センサーによって不連続的に計測された蒸着材料の蒸着レートにより補正する。逐次補正される制御用膜厚センサーの計測データによって蒸着源を制御することで、基板に成膜される薄膜の膜厚を高精度で管理し、有機EL素子の製造歩留まりを向上させることができる。 The measurement data of the control film thickness sensor for controlling the vapor deposition rate of the vapor deposition material deposited on the substrate is corrected by the vapor deposition rate of the vapor deposition material measured discontinuously by the correction film thickness sensor. By controlling the deposition source according to the measurement data of the control film thickness sensor that is sequentially corrected, the film thickness of the thin film formed on the substrate can be managed with high accuracy, and the production yield of the organic EL element can be improved. .
本発明を実施するための最良の形態を、図面に基づいて説明する。 The best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
図1に示すように、蒸着源10は、蒸着材料11を収容するルツボ12と、ルツボ12を加熱するためのヒーター13と、蓋14と、リフレクター15と、を備えている。蒸着材料11は、ルツボ12内で加熱され、蓋14の開口部から蒸気が放出される。蒸着源10から発生する蒸気は、保持機構30に保持された成膜用の基板31の成膜面上にマスク32を介して付着し、薄膜を形成する。
As shown in FIG. 1, the
蒸着源10から発生する蒸気が基板31に堆積する速度(蒸着レート)は、水晶振動子を備えた制御用膜厚センサー20によって計測される。制御用膜厚センサー20は、その計測データを、蒸着源10を温度制御し、蒸発量を制御する制御系に出力する。この制御用膜厚センサー20とは別に、制御用膜厚センサー20の計測データを補正する補正値を出力するための、水晶振動子を備えた補正用膜厚センサー40が設けられている。補正用膜厚センサー40は、蒸着源10から発生する蒸気を遮断するためのシャッター41を備え、制御用膜厚センサー20への補正値を出力するために、蒸着源10から発生する蒸気を不連続的にモニターする。制御用膜厚センサー20には、必要に応じてパイプや遮蔽板などを設けてもよい。補正用膜厚センサー40は、基板31の近傍に設けられていることが望ましいが、これに限定されるものではない。尚、補正値は下記のような式で算出される。
The rate at which vapor generated from the
再補正値 = 補正値 × t1 / t2 ・・・(式1)
t1:補正用膜厚センサー40の指示値
t2:制御用膜厚センサー20の指示値
Re-correction value = correction value x t1 / t2 (Equation 1)
t1: Indicated value of the correction
t2: indicated value of the control
ここで、それぞれ同一の膜厚センサ−で複数回成膜を行う場合、前回の成膜で用いた再補正値が補正値となり、その補正値を制御用膜厚センサー20および補正用膜厚センサー40の計測データを用いて補正した値が再補正値となる。ただし、膜厚センサーの初回使用時においては、補正値は任意の値となり、再補正値は制御用膜厚センサ−の計測データを用いた補正値となる。
Here, when a plurality of film formations are performed with the same film thickness sensor, the re-correction value used in the previous film formation becomes a correction value, and the correction value is used as the control
基板31及びマスク32は、チャンバー50内に保持機構30にて保持されており、必要であれば、保持機構30に回転機構を設けてもよい。また、基板31及びマスク32は、保持機構30によりチャンバー内にどのように配置されていてもよい。蒸着源10の蓋14に設けられた開口部と、基板31の成膜面との間には、図示しないシャッターが個別に設けられていてもよい。蓋14に設けられた開口部にシャッターが設けられていれば、開口部から発生する蒸気を自由に遮断することが可能となる。
The
チャンバー50は、図示しないアライメント機構を備えていて、マスク32に高精細マスクを用いて、マスク蒸着による微細パターン形成を行ってもよい。チャンバー50内を排気するための図示しない真空排気系は、迅速に高真空領域まで排気できる能力を持った真空ポンプを用いることが望ましい。
The
この真空蒸着装置を有機EL素子の製造に用いる場合は、ゲートバルブ51により他の真空装置と接続し、有機EL素子を作製するための様々な工程を行えばよい。有機EL素子の製造装置には、様々な工程を行うチャンバーが複数備えてあることが望ましく、チャンバー50はそれらの一部であることが望ましい。
When this vacuum vapor deposition apparatus is used for manufacturing an organic EL element, the
基板31が大型基板である場合は、複数の蒸着源10を用いて、基板31の成膜面に対して膜厚むらの少ない均一な蒸着膜形成を行うことが望ましい。
In the case where the
蒸着源10の蓋14に設けられた開口部の開口面積、開口形状、材質等は個別に異なっていてもよく、開口形状は、円形、矩形、楕円形など、どのような形状でもよい。開口面積及び開口形状がそれぞれ異なることにより、基板31上での膜厚制御性がより向上する場合がある。また同じ理由で、ルツボ12の形状、材質等は個別に異なっていてもよい。
The opening area, the opening shape, the material, and the like of the opening provided in the
マスク32に高精細マスクを用いて、マスク蒸着による微細パターン形成を行う場合は、マスクへの熱影響を考慮して、蒸着源10を移動させながら成膜を行ってもよい。また、基板31及びマスク32を移動させながら成膜を行ってもよい。
When a fine pattern is formed by mask vapor deposition using a high-definition mask as the
図2は、別の実施形態による真空蒸着装置を示す。これは、複数の蒸着源10a、10bと、各蒸着源10a、10bから発生する蒸気の蒸着レートをそれぞれ検出して膜厚制御を行うための制御用膜厚センサー20a、20b及び補正用膜厚センサー40a、40bを備える。
FIG. 2 shows a vacuum deposition apparatus according to another embodiment. This is a control
このように、複数の蒸着源を用いて、同じ蒸着材料の蒸気を発生させてもよいし、それぞれ異なる蒸着材料を用いた共蒸着膜を成膜してもよい。 As described above, vapors of the same vapor deposition material may be generated using a plurality of vapor deposition sources, or co-deposition films using different vapor deposition materials may be formed.
図1は実施例1による真空蒸着装置を示す。蒸着源10のルツボには、蒸着材料11として有機EL材料であるトリス(8−ヒドロキシキノリナト)アルミニウム(Alq3)を10.0[g]充填し、ルツボ12に蓋14を取り付けた。ルツボ11に充填されたAlq3は、蓋14の開口部を介して蒸発する。ルツボ12と蓋14の接合部はフランジ形状として、蒸発したAlq3の開口部以外からの漏れを防止した。蒸着源10は、基板31の成膜面に対向して配置されている。制御用膜厚センサー20は、基板31に向かう蒸着源10から発生した蒸気を遮ることのない位置に配置した。蓋14の開口部から、基板31の成膜面までの距離は300[mm]とした。蓋14の開口部から、制御用膜厚センサー20までの距離は200[mm]とした。
FIG. 1 shows a vacuum deposition apparatus according to the first embodiment. The crucible of the
基板31として、100[mm]×100[mm]×0.7[mm]のガラス基板を、ゲートバルブ51を介してチャンバー50と接合された図示しない基板ストック装置に11枚セットした。基板ストック装置内を図示しない真空排気系により1.0×10−4[Pa]以下まで排気した。チャンバー50内も、図示しない真空排気系により1.0×10−4[Pa]以下まで排気し、排気した後にヒーター13でルツボ12を200[℃]まで加熱した。ヒーターパワーはルツボ12の底面付近の温度に基づいて制御した。まず、ルツボ12の底面付近の温度を200[℃]のまま30[min]保持してAlq3の脱ガスを行った。
As the
次に、制御用膜厚センサー20において蒸着レートが1.0[nm/sec]となる温度までルツボ12を加熱した。制御用膜厚センサー20において、蒸着レートが1.0[nm/sec]となったところで、基板ストック装置から基板搬送機構を用いて、チャンバー50へ基板を1枚搬入して成膜を行った。基板31の中心部分で膜厚が100[nm]となるように成膜して、成膜を終えた基板31を直ちに搬出して、次の基板31を搬入するというプロセスで、11枚の基板31に上記の条件で成膜を行った。基板31への成膜は、制御用膜厚センサー20の水晶振動子の周波数が0.015[MHz]低下する毎に行った。また、各基板31への成膜前に、補正用膜厚センサー40の近傍に設けられたシャッター41を開き、補正用膜厚センサー40によって計測された蒸着レートに基づく補正値を求めて、制御用膜厚センサー20の計測データ(蒸着レート)を補正した。
Next, the
上記の方法で成膜を行い、基板31の中央部付近の膜厚を触針式段差計により測定した。その結果と、補正用膜厚センサー40による補正値を図7に示す。図7から判るように、目標膜厚100[nm]に対して、測定膜厚は±2.0[%]の範囲におさまっている。このことから、Alq3を目標膜厚に対して精度良く成膜できていたことが判った。
Film formation was performed by the above method, and the film thickness near the center of the
本実施例においては、蒸着源10として図1に示す構成を用いたが、これに限定されるものではない。蒸着源10の数についても、これに限定されるものではない。また、各膜厚センサーの位置等もこれに限定されるものではない。
In the present embodiment, the configuration shown in FIG. 1 is used as the
基板31に大判のものを用いる場合には、保持機構30を回転させて、基板31の成膜面内でむらのない膜厚分布を得ればよい。高精細マスクを用いる場合は、アライメントステージを用いてマスク蒸着による微細パターン形成を行ってもよい。この際、高精細マスクへの熱影響が問題となるようであれば、蒸着源10においてリフレクター15を多く用いればよいし、必要であればリフレクター15に冷却パイプや空冷パイプを設けてもよい。
When a large-
なお、図3に示すように、蒸着源10を図示しない蒸着源搬送機構により搬送させて、基板31に蒸着膜の形成を行ってもよい。また、図4に示すように、基板31とマスク32を図示しない蒸着源搬送機構により搬送させて、成膜を行ってもよい。また、図5に示すように、基板31とマスク32が、チャンバー50の設置面に対して垂直、もしくは垂直に近い角度になるように保持機構30で保持し、蒸着膜の形成を行ってもよい。
In addition, as shown in FIG. 3, the
本実施例の効果を検証するために、図6に示す従来構成の真空蒸着装置で成膜した場合の比較実験を行った。チャンバー150内の基板131及びマスク132からなる被成膜物に向かって、ルツボ112、ヒーター113等からなる蒸着源110からAlq3の蒸気を発生させ、蓋114に設けた開口部を介して蒸着させた。成膜中、制御用膜厚センサー120による蒸着レートが1.0[nm/sec]となる温度までルツボ112を加熱し、蒸着レートが1.0[nm/sec]で保持されるように制御した。
In order to verify the effect of this example, a comparative experiment was performed in the case where the film was formed by the vacuum deposition apparatus having the conventional configuration shown in FIG. A vapor of Alq3 is generated from a vapor deposition source 110 composed of a crucible 112, a heater 113, and the like toward a film formation target composed of a
成膜後、基板131の中央部付近の膜厚をαステップにより測定した。その結果を図11に示す。図11から判るように、目標膜厚100[nm]に対して、測定膜厚は±4.8[%]となった。これは、制御用膜厚センサー120に付着するAlq3の量と、基板上への付着量との差異が時間経過と共に変化しているためであり、水晶振動子の周波数低下に伴う現象である。
After film formation, the film thickness near the center of the
これにより、従来構成の真空蒸着装置よりも、本実施例の真空蒸着装置が優れていると判った。 Thereby, it turned out that the vacuum vapor deposition apparatus of a present Example is superior to the vacuum vapor deposition apparatus of a conventional structure.
図2は実施例2による真空蒸着装置を示す。蒸着源10aのルツボ12aに、蒸着材料11aとして有機EL材料であるAlq3を10.0[g]充填し、ルツボ12aに蓋14aを取り付け、蒸着源10aにセットした。ルツボ12aに充填されたAlq3は、蓋14aの開口部を介して蒸発する。ルツボ12aと蓋14aの接合部はフランジ形状として、蒸発したAlq3の開口部以外からの漏れを防止した。蒸着源10bのルツボ12bには、蒸着材料11bとして有機EL材料である3−(2−ベンゾチアゾリル)−7−(ジエチルアミノ)クマリン(Coumarin6)を10.0[g]充填し、ルツボ12bに蓋14bを取り付け、蒸着源10bにセットした。ルツボ12bに充填されたCoumarin6は、蓋14bの開口部を介して蒸発する。ルツボ12bと蓋14bの接合部はフランジ形状として、Coumarin6の開口部以外からの漏れを防止した。
FIG. 2 shows a vacuum deposition apparatus according to the second embodiment. The crucible 12a of the vapor deposition source 10a was filled with 10.0 [g] of Alq3, which is an organic EL material, as the
蒸着源10a、10bは、基板31の成膜面に対向して配置されている。制御用膜厚センサー20a、20bは、基板31に向かう蒸着源10a、10bから発生した蒸気を遮ることのないような位置に配置した。制御用膜厚センサー20aは、蒸着源10aで発生し、蓋14aに設けられた開口部を介して出てくるAlq3の蒸気のみをモニターできる位置に配置した。制御用膜厚センサー20bは、蒸着源10bで発生し、蓋14bに設けられた開口部を介して出てくるCoumarin6の蒸気のみをモニターできる位置に配置した。
The
蓋14a、14bのそれぞれの開口部から、基板31の成膜面までの距離は300[mm]とした。蓋14aの開口部から、制御用膜厚センサー20aまでの距離は100[mm]とした。蓋14bの開口部から、制御用膜厚センサー20bまでの距離は100[mm]とした。
The distances from the openings of the
また、蒸着源10a、10bから発生した蒸気をモニターできる位置に、補正用膜厚センサー40a、40bを配置した。補正用膜厚センサー40a、40bにはそれぞれ、シャッター41a、41bが設けられている。蓋14aの開口部から、補正用膜厚センサー40aまでの距離は100[mm]とした。蓋14bの開口部から、補正用膜厚センサー40bまでの距離は100[mm]とした。
Further, the correction
基板31として、100[mm]×100[mm]×0.7[mm]のガラス基板を、ゲートバルブ51を介してチャンバー50と接合された図示しない基板ストック装置に11枚セットした。基板ストック装置内を図示しない真空排気系により1.0×10−4[Pa]以下まで排気した。チャンバー50内も、図示しない真空排気系により1.0×10−4[Pa]以下まで排気し、排気した後にヒーター13a、13bでルツボ12a、12bを200[℃]まで加熱した。ヒーターパワーはルツボ12a、12bの底面付近の温度を基に制御した。まず、ルツボ12a、12bの底面付近の温度を200[℃]のまま30[min]保持してAlq3及びCoumarin6の脱ガスを行った。
As the
次に、制御用膜厚センサー20a、20bにおいて蒸着レートがそれぞれ1.0[nm/sec]、0.3[nm/sec]となる温度までルツボ12a、12bを加熱した。制御用膜厚センサー20a、20bにおいて、蒸着レートがそれぞれ1.0[nm/sec]、0.3[nm/sec]となったところで、基板ストック装置から基板搬送機構を用いて、チャンバー50へ基板を1枚搬入して成膜を行った。基板31の中心部分で膜厚が130[nm]となるように成膜して、成膜を終えた基板31を直ちに搬出して、次の基板31を搬入するというプロセスで、11枚の基板31に上記の条件で成膜を行った。基板31への成膜は、制御用膜厚センサー20aの水晶振動子の周波数が0.015[MHz]低下する毎に行った。また、各基板31への成膜前に、シャッター41a、41bを開き、補正用膜厚センサー40a、40bによる蒸着レートに基づく補正値を求めて、制御用膜厚センサー20a、20bの蒸着レートを補正した。基板31への成膜中、制御用膜厚センサー20a、20bによる蒸着レートの大きな変動は無かった。
Next, the
上記の方法で成膜を行い、実施例1と同様に、基板31の中央部付近の膜厚を触針式段差計により測定した。成膜に用いた2つの補正値も含めて、それらのデータを図8、図9、図10に示す。図10から判るように、目標膜厚130[nm]に対して、測定膜厚は±1.9[%]の範囲におさまっている。このことから、Alq3とCoumarin6が足し合わされた膜厚は、基板31の成膜中において精度良く制御できていたことが判った。
Film formation was performed by the method described above, and the film thickness in the vicinity of the center portion of the
このように、本実施例によれば、Alq3とCoumarin6との共蒸着膜形成においても、補正用膜厚センサー40a、40bを用いることによって、安定した膜厚を維持できることが判った。
Thus, according to the present example, it was found that a stable film thickness can be maintained by using the correction
本実施例においては、蒸着源として図2に示す構成を用いたが、これに限定されるものではない。蒸着源の数についても、これに限定されるものではない。また、制御用膜厚センサー及び補正用膜厚センサーの配置等もこれに限定されるものではない。 In the present embodiment, the configuration shown in FIG. 2 is used as the vapor deposition source, but the present invention is not limited to this. The number of vapor deposition sources is not limited to this. Further, the arrangement of the control film thickness sensor and the correction film thickness sensor is not limited to this.
基板に大判のものを用いる場合には、保持機構を回転させて、基板の成膜面内でむらのない膜厚分布を得ればよい。高精細マスクを用いる場合は、アライメントステージを用いてマスク蒸着による微細パターン形成を行ってもよい。この際、高精細マスクへの熱影響が問題となるようであれば、蒸着源においてリフレクターを多く用いればよいし、必要であればリフレクターに冷却パイプや空冷パイプを設けてもよい。 When a large-sized substrate is used, the holding mechanism may be rotated to obtain a uniform film thickness distribution in the film formation surface of the substrate. When a high-definition mask is used, a fine pattern may be formed by mask vapor deposition using an alignment stage. At this time, if the thermal influence on the high-definition mask becomes a problem, a large number of reflectors may be used in the vapor deposition source, and if necessary, a cooling pipe or an air cooling pipe may be provided in the reflector.
なお、実施例1と同様に、蒸着源を蒸着源搬送機構により搬送させて、基板に蒸着膜の形成を行ってもよい。また、基板とマスクを蒸着源搬送機構により搬送させて、蒸着膜の形成を行ってもよい。また、基板とマスクを、チャンバーの設置面に対して垂直、もしくは垂直に近い角度になるように保持機構で保持して蒸着膜の形成を行ってもよい。共蒸着膜形成を行う場合には、蒸着源を少なくとも2つ以上用いればよい。共蒸着膜形成の際は、制御用膜厚センサーと補正用膜厚センサーが、複数の蒸着源に個別に設けられていることが望ましく、必要に応じてパイプや遮蔽版などの蒸気遮断手段を設けてもよい。 As in the first embodiment, the vapor deposition source may be transported by the vapor deposition source transport mechanism to form the vapor deposition film on the substrate. Alternatively, the deposition film may be formed by transporting the substrate and the mask by a deposition source transport mechanism. Alternatively, the vapor deposition film may be formed by holding the substrate and the mask with a holding mechanism so as to be perpendicular to the chamber installation surface or at an angle close to perpendicular. When forming a co-evaporated film, at least two evaporation sources may be used. When forming a co-evaporated film, it is desirable that a control film thickness sensor and a correction film thickness sensor are individually provided in a plurality of vapor deposition sources, and if necessary, a vapor blocking means such as a pipe or a shielding plate is provided. It may be provided.
10、10a、10b 蒸着源
11、11a、11b 蒸着材料
12、12a、12b ルツボ
13、13a、13b ヒーター
14、14a、14b 蓋
15、15a、15b リフレクター
20、20a、20b 制御用膜厚センサー
30 保持機構
31 基板
32 マスク
40、40a、40b 補正用膜厚センサー
41、41a、41b シャッター
50 チャンバー
51 ゲートバルブ
10, 10a,
Claims (4)
前記基板に成膜するための蒸着材料の蒸気を発生させる蒸着源と、
前記基板に成膜中に蒸着材料の蒸着レートを計測し、前記蒸着源の温度制御を行うための制御用膜厚センサーと、
前記制御用膜厚センサーによる計測データに基づいて前記蒸着源の温度制御を行う制御系と、
蒸着材料の蒸着レートを計測し、前記制御用膜厚センサーによる計測データを補正するための補正値を前記制御系に出力する補正用膜厚センサーと、を有することを特徴とする真空蒸着装置。 A holding mechanism for holding the substrate;
A vapor deposition source for generating vapor of a vapor deposition material for forming a film on the substrate;
A film thickness sensor for control for measuring the evaporation rate of the evaporation material during film formation on the substrate and controlling the temperature of the evaporation source,
A control system for controlling the temperature of the vapor deposition source based on measurement data obtained by the control film thickness sensor;
A vacuum deposition apparatus comprising: a correction film thickness sensor that measures a deposition rate of a deposition material and outputs a correction value for correcting measurement data by the control film thickness sensor to the control system.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009038813A JP2010196082A (en) | 2009-02-23 | 2009-02-23 | Vacuum vapor deposition apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009038813A JP2010196082A (en) | 2009-02-23 | 2009-02-23 | Vacuum vapor deposition apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010196082A true JP2010196082A (en) | 2010-09-09 |
Family
ID=42821100
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009038813A Pending JP2010196082A (en) | 2009-02-23 | 2009-02-23 | Vacuum vapor deposition apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010196082A (en) |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120114833A1 (en) * | 2010-11-04 | 2012-05-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Film formation apparatus and film formation method |
CN102465264A (en) * | 2010-11-04 | 2012-05-23 | 佳能株式会社 | Vacuum vapor deposition system |
CN102465262A (en) * | 2010-11-04 | 2012-05-23 | 佳能株式会社 | Film formation apparatus |
CN102465276A (en) * | 2010-11-04 | 2012-05-23 | 佳能株式会社 | Film formation apparatus and film formation method |
JP2012112035A (en) * | 2010-11-04 | 2012-06-14 | Canon Inc | Vacuum vapor deposition system |
WO2012108698A2 (en) * | 2011-02-09 | 2012-08-16 | 서울대학교 산학협력단 | Small-molecule thin film having bulk heterojunction and method for forming organic solar cell including same |
WO2013024769A1 (en) * | 2011-08-12 | 2013-02-21 | 東京エレクトロン株式会社 | Film formation device and film formation method |
CN103305796A (en) * | 2012-03-12 | 2013-09-18 | 株式会社日立高新技术 | Evaporation source apparatus, vacuum deposition apparatus, and method of manufacturing organic EL display device |
KR20140007684A (en) * | 2012-07-10 | 2014-01-20 | 삼성디스플레이 주식회사 | Apparatus for organic layer deposition, method for manufacturing of organic light emitting display apparatus using the same, and organic light emitting display apparatus manufactured by the method |
CN104613911A (en) * | 2015-01-16 | 2015-05-13 | 上海大学 | Deposition film thickness distribution measuring system |
WO2015182090A1 (en) * | 2014-05-26 | 2015-12-03 | 株式会社アルバック | Film-forming device, method for measuring film thickness of organic film, and film thickness sensor for organic film |
JP2016040415A (en) * | 2010-11-04 | 2016-03-24 | キヤノン株式会社 | Film deposition apparatus |
KR20160147009A (en) * | 2014-07-15 | 2016-12-21 | 가부시키가이샤 아루박 | Film thickness control device, film thickness control method, and film formation device |
CN107287575A (en) * | 2017-05-22 | 2017-10-24 | 茆胜 | Coating system and film plating process |
CN109594053A (en) * | 2018-12-07 | 2019-04-09 | 京东方科技集团股份有限公司 | A kind of evaporation coating device, vapor deposition method of adjustment and computer-readable medium |
KR20200068288A (en) * | 2018-12-05 | 2020-06-15 | 주식회사 원익아이피에스 | Substrate processing apparatus and method of substrate processing |
CN112697081A (en) * | 2020-12-15 | 2021-04-23 | 江苏集萃有机光电技术研究所有限公司 | Film thickness measuring system and method |
WO2024116599A1 (en) * | 2022-11-29 | 2024-06-06 | キヤノントッキ株式会社 | Film forming device and film forming method |
-
2009
- 2009-02-23 JP JP2009038813A patent/JP2010196082A/en active Pending
Cited By (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101488203B1 (en) * | 2010-11-04 | 2015-01-30 | 캐논 가부시끼가이샤 | Film formation apparatus and film formation method |
CN102465276A (en) * | 2010-11-04 | 2012-05-23 | 佳能株式会社 | Film formation apparatus and film formation method |
CN102465262A (en) * | 2010-11-04 | 2012-05-23 | 佳能株式会社 | Film formation apparatus |
KR101487954B1 (en) * | 2010-11-04 | 2015-01-30 | 캐논 가부시끼가이샤 | Film formation apparatus and film formation method |
CN102465263A (en) * | 2010-11-04 | 2012-05-23 | 佳能株式会社 | Film formation apparatus and film formation method |
KR101496667B1 (en) * | 2010-11-04 | 2015-02-27 | 캐논 가부시끼가이샤 | Vacuum vapor deposition system |
JP2012112037A (en) * | 2010-11-04 | 2012-06-14 | Canon Inc | Film forming device and film forming method using the same |
JP2012112035A (en) * | 2010-11-04 | 2012-06-14 | Canon Inc | Vacuum vapor deposition system |
JP2012112036A (en) * | 2010-11-04 | 2012-06-14 | Canon Inc | Film forming device and film forming method |
JP2012112038A (en) * | 2010-11-04 | 2012-06-14 | Canon Inc | Film forming device and film forming method using the same |
CN102560364A (en) * | 2010-11-04 | 2012-07-11 | 佳能株式会社 | Vacuum vapor deposition system and method of manufacturing organic electroluminescent device |
US20120114833A1 (en) * | 2010-11-04 | 2012-05-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Film formation apparatus and film formation method |
KR101781073B1 (en) * | 2010-11-04 | 2017-09-22 | 캐논 가부시끼가이샤 | Film formation apparatus and film formation method |
US9382624B2 (en) | 2010-11-04 | 2016-07-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Film formation method using oscillators for measurement and calibration during calibration step performed during film formation |
JP2016040415A (en) * | 2010-11-04 | 2016-03-24 | キヤノン株式会社 | Film deposition apparatus |
US20150176129A1 (en) * | 2010-11-04 | 2015-06-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Film formation apparatus and film formation method |
JP2012112034A (en) * | 2010-11-04 | 2012-06-14 | Canon Inc | Vacuum vapor deposition system |
CN102465264A (en) * | 2010-11-04 | 2012-05-23 | 佳能株式会社 | Vacuum vapor deposition system |
WO2012108698A3 (en) * | 2011-02-09 | 2012-12-20 | 서울대학교 산학협력단 | Small-molecule thin film having bulk heterojunction and method for forming organic solar cell including same |
WO2012108698A2 (en) * | 2011-02-09 | 2012-08-16 | 서울대학교 산학협력단 | Small-molecule thin film having bulk heterojunction and method for forming organic solar cell including same |
WO2013024769A1 (en) * | 2011-08-12 | 2013-02-21 | 東京エレクトロン株式会社 | Film formation device and film formation method |
CN103305796A (en) * | 2012-03-12 | 2013-09-18 | 株式会社日立高新技术 | Evaporation source apparatus, vacuum deposition apparatus, and method of manufacturing organic EL display device |
KR20140007684A (en) * | 2012-07-10 | 2014-01-20 | 삼성디스플레이 주식회사 | Apparatus for organic layer deposition, method for manufacturing of organic light emitting display apparatus using the same, and organic light emitting display apparatus manufactured by the method |
KR101959975B1 (en) * | 2012-07-10 | 2019-07-16 | 삼성디스플레이 주식회사 | Apparatus for organic layer deposition, method for manufacturing of organic light emitting display apparatus using the same, and organic light emitting display apparatus manufactured by the method |
JP6078694B2 (en) * | 2014-05-26 | 2017-02-08 | 株式会社アルバック | Film forming apparatus, organic film thickness measuring method, and organic film thickness sensor |
WO2015182090A1 (en) * | 2014-05-26 | 2015-12-03 | 株式会社アルバック | Film-forming device, method for measuring film thickness of organic film, and film thickness sensor for organic film |
KR102035143B1 (en) | 2014-07-15 | 2019-10-22 | 가부시키가이샤 아루박 | Film thickness control device, film thickness control method, and film formation device |
KR20160147009A (en) * | 2014-07-15 | 2016-12-21 | 가부시키가이샤 아루박 | Film thickness control device, film thickness control method, and film formation device |
CN104613911A (en) * | 2015-01-16 | 2015-05-13 | 上海大学 | Deposition film thickness distribution measuring system |
CN107287575A (en) * | 2017-05-22 | 2017-10-24 | 茆胜 | Coating system and film plating process |
KR102411117B1 (en) * | 2018-12-05 | 2022-06-20 | 주식회사 원익아이피에스 | Substrate processing apparatus and method of substrate processing |
KR20200068288A (en) * | 2018-12-05 | 2020-06-15 | 주식회사 원익아이피에스 | Substrate processing apparatus and method of substrate processing |
CN109594053A (en) * | 2018-12-07 | 2019-04-09 | 京东方科技集团股份有限公司 | A kind of evaporation coating device, vapor deposition method of adjustment and computer-readable medium |
CN112697081A (en) * | 2020-12-15 | 2021-04-23 | 江苏集萃有机光电技术研究所有限公司 | Film thickness measuring system and method |
WO2024116599A1 (en) * | 2022-11-29 | 2024-06-06 | キヤノントッキ株式会社 | Film forming device and film forming method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010196082A (en) | Vacuum vapor deposition apparatus | |
KR101496667B1 (en) | Vacuum vapor deposition system | |
TWI433947B (en) | Vacuum vapor deposition system | |
KR100711885B1 (en) | Source for organic layer and the method for controlling heating source thereof | |
JP5539154B2 (en) | Alignment method, alignment apparatus, and organic EL element manufacturing apparatus | |
JP2008019477A (en) | Vacuum vapor deposition apparatus | |
JP7211793B2 (en) | Evaporation rate measuring device, control method for evaporation rate measuring device, film forming device, film forming method, and method for manufacturing electronic device | |
US9074283B2 (en) | Ion gun system, vapor deposition apparatus, and method for producing lens | |
JP2012502177A (en) | Vapor deposition apparatus and vapor deposition method using the same | |
JP7364432B2 (en) | Film forming apparatus, film forming method, and electronic device manufacturing method | |
JP4611884B2 (en) | Vapor deposition film thickness measuring method and vapor deposition system | |
KR20190015993A (en) | Evaporator appratus and control method thereof | |
US8889214B2 (en) | Deposition amount measuring apparatus, depositing apparatus including the same, and method for manufacturing light emitting display | |
US8899174B2 (en) | Device and method for fabricating display device | |
KR20220154060A (en) | Evaporation source device and vapor deposition apparatus | |
JP2008276998A (en) | Film thickness sensor, thin film forming device, and manufacturing device and method of organic el display device | |
JP2012012689A (en) | Method and apparatus for vacuum evaporation | |
JP2014070227A (en) | Filming apparatus, and temperature control method and device for evaporation source of the filming apparatus | |
JP2014065942A (en) | Vacuum evaporation device | |
JP2009149919A (en) | Film thickness monitoring device and vapor deposition apparatus having the same | |
JP7329005B2 (en) | Film forming apparatus, film forming method, and electronic device manufacturing method | |
JP6653408B2 (en) | Film forming method, film forming apparatus, element structure manufacturing method, and element structure manufacturing apparatus | |
JP2008144192A (en) | Vacuum vapor-deposition apparatus and method for controlling the same | |
JP2005314730A (en) | Method and apparatus for forming organic thin film | |
JP2014019883A (en) | Vacuum deposition and vacuum deposition method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120203 |