JP2010187341A - 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび記録媒体 - Google Patents
画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010187341A JP2010187341A JP2009031785A JP2009031785A JP2010187341A JP 2010187341 A JP2010187341 A JP 2010187341A JP 2009031785 A JP2009031785 A JP 2009031785A JP 2009031785 A JP2009031785 A JP 2009031785A JP 2010187341 A JP2010187341 A JP 2010187341A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- luminance value
- pixel
- image
- resolution
- normalized
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 151
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 151
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 13
- 238000010606 normalization Methods 0.000 claims abstract description 36
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 13
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 69
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 45
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 39
- 230000006870 function Effects 0.000 description 27
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 12
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 8
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 238000002945 steepest descent method Methods 0.000 description 3
- 238000007476 Maximum Likelihood Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 2
- 101150012579 ADSL gene Proteins 0.000 description 1
- 102100020775 Adenylosuccinate lyase Human genes 0.000 description 1
- 108700040193 Adenylosuccinate lyases Proteins 0.000 description 1
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012634 optical imaging Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/40—Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
- G06T3/4053—Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting based on super-resolution, i.e. the output image resolution being higher than the sensor resolution
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/48—Increasing resolution by shifting the sensor relative to the scene
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】画像処理装置は、低解像度画像から正規化画像を生成する正規化処理部35と、各低解像度画像について、所定の輝度範囲から外れた第1領域および所定の輝度範囲内の第2領域を特定する領域抽出部31と、正規化画像の第1領域の画素の輝度値を、当該画素に対応する高解像度画像における画素と所定の位置関係にある、第2領域の画素の輝度値から算出した補間輝度値を用いて補正する補間輝度計算部32と、各正規化画像が有する第1領域の画素に対して補間輝度値に基づく重み付けを行う重み付けデータ作成部34と、一群の正規化画像から高解像度画像を生成するときに第1領域の画素の輝度値の、高解像度画像の生成における寄与の程度を上記重み付けに応じて低下させるダイナミックレンジ拡大超解像処理部25を備えている。
【選択図】図1
Description
図2は、本実施の形態に係る画像処理装置1の構成を示すブロック図である。同図に示すように、画像処理装置1は、撮像装置2および制御装置(画像処理装置)3から構成される。
撮像装置2は、複数の画素を形成する複数の撮像素子を有しており、光学的に結像した対象の像を空間的に離散化させ、当該像をサンプリングし、画像信号に変換する。より詳細には、撮像装置2は、筐体の内部にレンズ(光学的結像手段)11、固体撮像素子12および固体撮像素子の位置を変化させる固体撮像素子用アクチュエータ13(変位手段)(以下、単にアクチュエータ13と称する)を有している。
制御装置3は、撮像装置2を制御し、撮像装置2が取得した対象の撮像画像データを処理することにより、高解像度で広いダイナミックレンジを持つ高解像度画像データを生成する。
(補間処理部26の構成)
図1は、補間処理部26の構成を示すブロック図である。同図に示すように、補間処理部26は、領域抽出部(領域特定手段)31、補間輝度計算部(輝度値補間手段)32、補間輝度判定部(輝度値補間手段)33、重み付けデータ作成部(重み付け手段)34および正規化処理部35を有している。
図4は、ダイナミックレンジ拡大超解像処理部25の構成を示すブロック図である。同図に示すように、ダイナミックレンジ拡大超解像処理部25は、差分画像生成部42、疑似低解像度画像生成部43、重み付け差分画像生成部44、画像更新部45を有している。
まず、本実施形態の画像処理装置1における処理を理解しやすくするために、比較例としての超解像処理について図5を参照しつつ説明を行い、次にダイナミックレンジの拡大を実現するための画像処理装置1における処理について図6を参照しつつ説明する。図5は、比較例としての超解像処理方法における処理の流れの一例を示すフローチャートである。図6は、画像処理装置1における処理の流れの一例を示すフローチャートである。
超解像処理は、生成される高解像度画像データに対して定義される評価関数の最適化問題として定式化される。つまり、推定された撮像画像データと観測された撮像画像データとの二乗誤差に基づく評価関数の最適化問題に帰着される。
次に、図6を参照しつつ、画像処理装置1、特に補間処理部26およびダイナミックレンジ拡大超解像処理部25における処理の詳細について説明する。図6は、画像処理装置1における処理の流れの一例を示すフローチャートである。
第1の基準は、高解像度画像において、第1領域に含まれる注目画素との距離が出来るだけ近い画素を選択するというものである。この時、注目画素が含まれる正規化画像データだけでなく、露光時間(および撮像位置)が異なる撮像画像データから生成された正規化画像データからも近傍画素を選択する。撮像位置が異なる撮像画像データから生成された正規化画像データから近傍画素を選択する場合には、注目画素が含まれる撮像画像の撮像位置と、選択すべき近傍画像が含まれる選択対象撮像画像の撮像位置とを比較することにより、注目画素に対応する、選択対象撮像画像の画素を特定し、特定した画素領域の近傍に位置する画素を上記近傍画素として選択すればよい。
補間に用いる近傍画素には、長時間露光で得られた撮像画像に由来する画素も含まれる可能性が高い。従って、近傍画素として注目画素の8近傍を用いようとしても注目画素の近傍に8個の第2領域が存在するとは限らない。従って、予め注目画素の近傍に必要な第2領域の最低数を設定しておく。例えば4近傍の場合は半分の2個、8近傍の場合は4個などである。このような最低数を用いても近傍画素が得られなかった場合には、補間輝度計算部32は、下記2つのいずれかの方法にて近傍画素の再設定を行う。
以上のように、画像処理装置1は、異なる撮像条件および撮像位置で撮像された、異なる輝度範囲を有する低解像度画像を含む一群の低解像度画像を取得し、当該複数の低解像度画像から高解像度画像を生成する画像処理装置である。
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
2 撮像装置(撮像部)
3 制御装置(画像処理装置)
25 ダイナミックレンジ拡大超解像処理部(高解像度画像生成手段)
31 領域抽出部(領域特定手段)
32 補間輝度計算部(輝度値補間手段)
33 補間輝度判定部(輝度値補間手段)
34 データ作成部(重み付け手段)
35 正規化処理部(正規化手段)
42 差分画像生成部(高解像度画像生成手段)
43 疑似低解像度画像生成部(高解像度画像生成手段)
44 差分画像生成部(高解像度画像生成手段)
45 画像更新部(高解像度画像生成手段)
Claims (10)
- 異なる撮像条件および撮像位置で撮像された、異なる輝度範囲を有する低解像度画像を含む一群の低解像度画像を取得し、当該複数の低解像度画像から高解像度画像を生成する画像処理装置であって、
上記一群の低解像度画像の全てが同じ撮像条件で撮像されたものとみなすことができるように、上記一群の低解像度画像のうちの少なくとも一部の低解像度画像に含まれる各画素の輝度値を補正することにより、上記一群の低解像度画像に対応した一群の正規化画像を生成する正規化手段と、
上記一群の低解像度画像のそれぞれについて、所定の範囲から外れた輝度値を有する画素からなる第1領域および上記所定の範囲内の輝度値を有する画素からなる第2領域を特定する領域特定手段と、
上記正規化手段が生成した正規化画像のそれぞれから、生成すべき高解像度画像の画素に対応する領域である画素領域を抽出し、抽出した画素領域を上記高解像度画像の画素の配列と対応するように配置することにより合成画像を生成した場合に、上記領域特定手段が特定した第1領域の画素に対応する上記正規化画像の画素の輝度値を、当該画素に対応する、上記合成画像における画素領域と所定の位置関係にある、上記第2領域の画素に対応する画素領域の輝度値から算出した補間輝度値を用いて補正することにより補正正規化画像を生成する輝度値補間手段と、
上記輝度値補間手段によって生成された補正正規化画像を含む一群の正規化画像が有する上記第1領域の画素に対して、当該第1領域の画素に関して上記輝度値補間手段が算出した補間輝度値に基づく重み付けを行う重み付け手段と、
上記輝度値補間手段によって生成された補正正規化画像を含む一群の正規化画像から高解像度画像を生成する高解像度画像生成手段とを備え、
上記高解像度画像生成手段は、上記高解像度画像を生成する場合に、上記第1領域の画素の輝度値の、上記高解像度画像の生成における寄与の程度を、上記重み付け手段が重み付けした重み付けに応じて低下させることを特徴とする画像処理装置。 - 上記第1領域の画素の輝度値が、上記所定の範囲よりも大きい場合、
上記重み付け手段は、上記輝度値補間手段が生成した補正正規化画像における第1領域の画素の補間輝度値と上記正規化画像における当該第1領域の画素の輝度値である正規化後輝度値とを比較し、上記補間輝度値が上記正規化後輝度値よりも小さい場合に、当該第1領域の画素に対して上記重み付けを行うことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 上記第1領域の画素の輝度値が、上記所定の範囲よりも小さい場合、
上記重み付け手段は、上記輝度値補間手段が生成した補正正規化画像における第1領域の画素の補間輝度値と上記正規化画像における当該第1領域の画素の輝度値である正規化後輝度値とを比較し、上記補間輝度値が上記正規化後輝度値よりも大きい場合に、当該第1領域の画素に対して上記重み付けを行うことを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。 - 上記輝度値補間手段は、上記合成画像において、上記第1領域の画素に対応する画素領域から所定の距離以内にある少なくとも1つの、上記第2領域の画素に対応する画素領域の輝度値を用いて上記補間輝度値を算出することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 上記第1領域の画素の輝度値が、上記所定の範囲よりも大きい場合、
上記輝度値補間手段は、上記輝度値補間手段が生成した補正正規化画像における第1領域の画素の補間輝度値と上記正規化画像における当該第1領域の画素の輝度値である正規化後輝度値とを比較し、上記補間輝度値が上記正規化後輝度値よりも小さい場合に、上記補間輝度値によって補間された、上記補正正規化画像における画素の輝度値を上記正規化後輝度値に置き換えることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 上記第1領域の画素の輝度値が、上記所定の範囲よりも小さい場合、
上記輝度値補間手段は、上記輝度値補間手段が生成した補正正規化画像における第1領域の画素の補間輝度値と上記正規化画像における当該第1領域の画素の輝度値である正規化後輝度値とを比較し、上記補間輝度値が上記正規化後輝度値よりも大きい場合に、上記補間輝度値によって補間された、上記補正正規化画像における画素の輝度値を上記正規化後輝度値に置き換えることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 請求項1〜6のいずれか1項に記載の画像処理装置を動作させる画像処理プログラムであって、コンピュータを上記各手段として機能させるための画像処理プログラム。
- 請求項7に記載の画像処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
- 請求項1〜6のいずれか1項に記載の画像処理装置を備えた撮像装置であって、
上記一群の低解像度画像を撮像する撮像部を備え、
上記画像処理装置は、上記撮像部から上記一群の低解像度画像を取得することを特徴とする撮像装置。 - 異なる撮像条件および撮像位置で撮像された、異なる輝度範囲を有する低解像度画像を含む一群の低解像度画像を取得し、当該複数の低解像度画像から高解像度画像を生成する画像処理装置における画像処理方法であって、
上記一群の低解像度画像の全てが同じ撮像条件で撮像されたものとみなすことができるように、上記一群の低解像度画像のうちの少なくとも一部の低解像度画像に含まれる各画素の輝度値を補正することにより、上記一群の低解像度画像に対応した一群の正規化画像を生成する正規化工程と、
上記一群の低解像度画像のそれぞれについて、所定の範囲から外れた輝度値を有する画素からなる第1領域および上記所定の範囲内の輝度値を有する画素からなる第2領域を特定する領域特定工程と、
上記正規化工程において生成した正規化画像のそれぞれから、生成すべき高解像度画像の画素に対応する領域である画素領域を抽出し、抽出した画素領域を上記高解像度画像の画素の配列と対応するように配置することにより合成画像を生成した場合に、上記領域特定工程において特定した第1領域の画素に対応する上記正規化画像の画素の輝度値を、当該画素に対応する、上記合成画像における画素領域と所定の位置関係にある、上記第2領域の画素に対応する画素領域の輝度値から算出した補間輝度値を用いて補正することにより補正正規化画像を生成する輝度値補間工程と、
上記輝度値補間工程において生成された補正正規化画像を含む一群の正規化画像が有する上記第1領域の画素に対して、当該第1領域の画素に関して上記輝度値補間工程において算出した補間輝度値に基づく重み付けを行う重み付け工程と、
上記輝度値補間工程によって生成された補正正規化画像を含む一群の正規化画像から高解像度画像を生成する高解像度画像生成工程とを含み、
上記高解像度画像生成工程において上記高解像度画像を生成する場合に、上記第1領域の画素の輝度値の、上記高解像度画像の生成における寄与の程度を、上記重み付け工程における重み付けに応じて低下させることを特徴とする画像処理方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009031785A JP4494505B1 (ja) | 2009-02-13 | 2009-02-13 | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび記録媒体 |
PCT/JP2010/000917 WO2010092835A1 (ja) | 2009-02-13 | 2010-02-15 | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009031785A JP4494505B1 (ja) | 2009-02-13 | 2009-02-13 | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4494505B1 JP4494505B1 (ja) | 2010-06-30 |
JP2010187341A true JP2010187341A (ja) | 2010-08-26 |
Family
ID=42351980
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009031785A Active JP4494505B1 (ja) | 2009-02-13 | 2009-02-13 | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび記録媒体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4494505B1 (ja) |
WO (1) | WO2010092835A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012235450A (ja) * | 2011-03-21 | 2012-11-29 | Edwin Sutton Gary | 曲面状センサーカメラを有する移動通信装置、移動型光学部を有する曲面状センサーカメラ、及びシリコン繊維で製作される曲面状センサー |
JP2014103559A (ja) * | 2012-11-20 | 2014-06-05 | Canon Inc | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP2015519567A (ja) * | 2012-05-13 | 2015-07-09 | エルビット システムズ エレクトロ−オプティクス エロップ リミテッド | 画像解像度が向上した赤外線検出器 |
CN111507902A (zh) * | 2020-04-15 | 2020-08-07 | 京东城市(北京)数字科技有限公司 | 一种高分辨率图像获取方法及装置 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5699480B2 (ja) * | 2010-08-17 | 2015-04-08 | 株式会社ニコン | 焦点検出装置およびカメラ |
WO2013089265A1 (ja) | 2011-12-12 | 2013-06-20 | 日本電気株式会社 | 辞書作成装置、画像処理装置、画像処理システム、辞書作成方法、画像処理方法及びプログラム |
CN107103585B (zh) * | 2017-04-28 | 2020-09-11 | 广东工业大学 | 一种图像超分辨率系统 |
CN112419146B (zh) * | 2019-08-20 | 2023-12-29 | 武汉Tcl集团工业研究院有限公司 | 一种图像处理方法、装置及终端设备 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0837628A (ja) * | 1994-07-22 | 1996-02-06 | Canon Inc | 撮像装置 |
JP2007019641A (ja) * | 2005-07-05 | 2007-01-25 | Tokyo Institute Of Technology | 固体撮像素子の信号読み出し方法及び画像信号処理方法 |
-
2009
- 2009-02-13 JP JP2009031785A patent/JP4494505B1/ja active Active
-
2010
- 2010-02-15 WO PCT/JP2010/000917 patent/WO2010092835A1/ja active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0837628A (ja) * | 1994-07-22 | 1996-02-06 | Canon Inc | 撮像装置 |
JP2007019641A (ja) * | 2005-07-05 | 2007-01-25 | Tokyo Institute Of Technology | 固体撮像素子の信号読み出し方法及び画像信号処理方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012235450A (ja) * | 2011-03-21 | 2012-11-29 | Edwin Sutton Gary | 曲面状センサーカメラを有する移動通信装置、移動型光学部を有する曲面状センサーカメラ、及びシリコン繊維で製作される曲面状センサー |
JP2015519567A (ja) * | 2012-05-13 | 2015-07-09 | エルビット システムズ エレクトロ−オプティクス エロップ リミテッド | 画像解像度が向上した赤外線検出器 |
JP2014103559A (ja) * | 2012-11-20 | 2014-06-05 | Canon Inc | 画像処理装置及び画像処理方法 |
CN111507902A (zh) * | 2020-04-15 | 2020-08-07 | 京东城市(北京)数字科技有限公司 | 一种高分辨率图像获取方法及装置 |
CN111507902B (zh) * | 2020-04-15 | 2023-09-26 | 京东城市(北京)数字科技有限公司 | 一种高分辨率图像获取方法及装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2010092835A1 (ja) | 2010-08-19 |
JP4494505B1 (ja) | 2010-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4494505B1 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび記録媒体 | |
JP4355744B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP4879261B2 (ja) | 撮像装置、高解像度化処理方法、高解像度化処理プログラム、及び記録媒体 | |
JP4646146B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム | |
JP3838243B2 (ja) | 画像処理方法、および画像処理装置、並びにコンピュータ・プログラム | |
KR101609491B1 (ko) | 화상 합성 장치, 화상 합성 방법 및 기록 매체 | |
JP5756099B2 (ja) | 撮像装置、画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム | |
JP5319415B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
JP4775700B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP5408053B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
JP5672796B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
JP6308748B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置及び画像処理方法 | |
JP2008092297A (ja) | 画像処理装置、画像処理プログラム、画像製造方法、及び記録媒体 | |
JP2009037460A (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、及びこの画像処理装置を備えた電子機器 | |
JP2009194896A (ja) | 画像処理装置及び方法並びに撮像装置 | |
JP2018107526A (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法およびコンピュータのプログラム | |
JP2008077501A (ja) | 画像処理装置及び画像処理制御プログラム | |
JP2013162347A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、および装置 | |
JP2005352720A (ja) | 撮像装置および画像の高解像度化方法 | |
JP5184574B2 (ja) | 撮像装置、画像処理装置、および画像処理方法 | |
JP5882702B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2007226656A (ja) | 画像の高解像度化方法及び装置 | |
JP7057079B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP5042954B2 (ja) | 画像生成装置、画像生成方法、画像生成プログラム、および該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP6802848B2 (ja) | 画像処理装置、撮像システム、画像処理方法および画像処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4494505 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
SG99 | Written request for registration of restore |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316G99 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |