JP2010187097A - 映像品質推定装置、映像品質推定方法およびプログラム - Google Patents

映像品質推定装置、映像品質推定方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2010187097A
JP2010187097A JP2009028599A JP2009028599A JP2010187097A JP 2010187097 A JP2010187097 A JP 2010187097A JP 2009028599 A JP2009028599 A JP 2009028599A JP 2009028599 A JP2009028599 A JP 2009028599A JP 2010187097 A JP2010187097 A JP 2010187097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
packet
data
fec
continuity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009028599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4544435B2 (ja
Inventor
Shoji Yanaida
尚司 谷内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2009028599A priority Critical patent/JP4544435B2/ja
Priority to US13/003,844 priority patent/US8254464B2/en
Priority to PCT/JP2010/050309 priority patent/WO2010092848A1/ja
Publication of JP2010187097A publication Critical patent/JP2010187097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4544435B2 publication Critical patent/JP4544435B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N17/00Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
    • H04N17/004Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details for digital television systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/20Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using signal quality detector
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44209Monitoring of downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. bandwidth variations of a wireless network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47202End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for requesting content on demand, e.g. video on demand
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6125Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via Internet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

【課題】大容量のメモリが必要となるという問題を解決する映像品質推定装置を提供する。
【解決手段】FECパケット解析部3は、FECパケットの連続性を確認する。エラー情報テーブル生成部4は、映像パケットの連続性を確認する。推定部は、それらの連続性に基づいて、欠落した映像パケットに含まれる。FECデータでエラーが訂正できない映像データを訂正不可データとして推定する。推定部は、その訂正不可データに基づいて、映像データの映像品質を推定する。
【選択図】図1

Description

本発明は、映像データの品質を監視するための映像品質推定装置、映像品質推定方法およびプログラムに関し、特には、IPTVサービスにて配信される映像データの品質を監視するための映像品質推定装置、映像品質推定方法およびプログラムに関する。
地上アナログ放送は、2011年に停波することになっている。このため、2011年までに、地上アナログ放送を円滑に地上デジタル放送に移行させるとともに、地上アナログ放送の視聴可能エリアに対する地上デジタル放送のカバー率を100%にすることが要望されている。このような要望を満たす手段として、IP網としてNGN(Next Generation Network)網を利用したIPTV(Internet Protocol Television)サービス(地デジIP再送信サービス)が提案されている。なお、IPTVサービスは、IP網を介してデジタルテレビ放送を配信するサービス形態である。
一般的なネットワークは、QoS(Quality of Service:サービス品質)が保証されないベストエフォート型であるため、映像配信サービスにおいて、映像視聴者に配信される映像データの品質を保証できるとは限らなかった。NGN網が利用されると、QoSが保証されるので、電波を利用した放送TVサービスと同等の映像品質を保証することが可能となる。
また、電波を利用した放送TVサービスでは、送信所から送出される電波の強度、建物および地形などに基づいて、放送の視聴可能エリアが計算される。さらに、その視聴可能エリア内の幾つかの観測地点で映像品質の試験が行われ、その試験結果と理論上の映像品質の計算結果とが比較されることによって、映像品質が監視されていた。
一方、IPTVサービスでは、コンテンツが送信されてから各家庭のTV受像機に受信されるまでに複数のプロバイダが介在する。このため、それぞれのプロバイダ間で映像品質を監視する必要がある。
例えば、ITU−T勧告では、映像品質を監視する監視ポイントを5箇所に設けることが定められている。図8は、ITU−T勧告における監視ポイントを示した説明図である。図8には、監視ポイントPT1〜PT5が示されている。
図8で示されたように、IPTVサービスを提供するための通信システムは、コンテンツプロバイダ(Content Provider)101と、サービスプロバイダ(Service Provider(central headend))102と、ローカルコンテンツ補足段階(Local content acquisition)103と、サービスプロバイダ(Service Provider(regional headend))104と、ネットワークプロバイダ(Network Provider)105と、エンドユーザ(End User)106と、を有する。
映像データは、コンテンツプロバイダ101、サービスプロバイダ102およびネットワークプロバイダ105からなる経路、または、ローカルコンテンツ補足段階103、サービスプロバイダ104およびネットワークプロバイダ105からなる経路を通過してエンドユーザ106まで配信される。
監視ポイントPT1は、コンテンツプロバイダ101とサービスプロバイダ102との間、または、ローカルコンテンツ補足段階103とサービスプロバイダ104との間に設けられる。監視ポイントPT2は、サービスプロバイダ102とネットワークプロバイダ105内のIPコアネットワーク(IP Core Network)105aとの間、または、サービスプロバイダ104とIPコアネットワーク105aとの間に設けられる。
監視ポイントPT3は、IPコアネットワーク105aとネットワークプロバイダ105内のIPアクセスネットワーク(IP Access Network)105bとの間に設けられる。監視ポイントPT4は、IPアクセスネットワーク105b上のVOD(Video on Demand)サーバ(Edge VOD Server/multicast replication point)105cと、エンドユーザ(End User)106のゲートウェイ(Home Gateway)106aとの間に設けられる。監視ポイントPT5は、エンドユーザ106のSTB(Set-top box:セットトップボックス)106bとエンドユーザ106のTV106cと間に設けられる。
以下、監視ポイントPT3およびPT4で行われる映像品質の監視方法について説明する。図9は、この監視方法を実現するための映像品質監視装置の構成を示したブロック図である。
IPパケットヘッダ解析部11は、ネットワーク(不図示)を伝送しているIPパケットT1から、映像品質を監視するパケットを抽出し、その抽出したパケットをIPパケットT2として出力する。例えば、IPパケットT1が、IPマルチキャストパケット化されたデータの場合、IPパケットヘッダ解析部11は、所定のマルチキャストアドレスを有するIPパケットT1を抽出する。
UDP/RTPパケットヘッダ解析部12は、IPパケットT2内のUDPパケットヘッダの宛先ポート番号に基づいて、IPパケットT2をTSパケットT3とFEC(Forward Error Correction)パケットT4とに分離する。TSパケットT3は、映像データである複数のTSパケットがRTP化されたデータであり、FECパケットT4は、その映像データのエラー訂正を行うためのFECデータがRTPパケット化されたデータである。
FECパケット解析部13は、TSパケットT3内の複数のTSパケットのうち、FECパケットT4でエラー訂正が可能なTSパケットのヘッダ(TSパケットヘッダ)を解析し、そのTSパケットヘッダおよびFECパケットT4をFECデータT6として出力する。
FECバッファ14は、TSパケットT3内の各TSパケットを、TSパケットT3のRTPパケットヘッダ内の時間情報に基づいて正しい順序に並び替える。FECバッファ14は、そのTSパケットを並び替えたTSパケットT3を、FECデータT6でエラー訂正が可能になるタイミングまで遅延させ、その遅延させたTSパケットT3をTSパケットT5として出力する。
エラー訂正部15は、FECデータT6に基づいて、TSパケットT5のエラー訂正を行い、そのエラー訂正を行ったTSパケットT5をTSパケットT7として出力する。
TSヘッダ解析部16は、TSパケットT7から、映像データがパケット化されている映像パケットT8を抽出する。
映像品質推定部17は、映像パケットT8の映像パケットヘッダおよび映像符号化パラメータを利用して、映像データの映像品質を推定し、その映像品質を示す映像品質推定情報T9を出力する。
このような監視方法を実現するため技術には、特許文献1に記載の映像品質推定装置がある。
特開2008−5108号公報
上述の監視方法では、映像データのエラー訂正を行うため、TSパケットを、FECデータでエラー訂正が可能になるタイミングまで遅延させる必要があった。また、TSパケットは映像データを有するため、データ量が大きい。
したがって、上述の監視方法では、TSパケットを遅延させるために、大容量のメモリが必要になるという問題があった。
本発明の目的は、上記の課題である、大容量のメモリが必要となるという問題を解決する映像品質推定装置、映像品質推定方法およびプログラムを提供することである。
本発明による映像品質推定装置は、映像データがパケット化された映像パケットと、前記映像データのエラーを訂正するための訂正用データがパケット化された訂正用パケットと、を受け付ける入力手段と、前記入力手段が受け付けた映像パケットの連続性を確認する第一確認手段と、前記入力手段が受け付けた訂正用パケットの連続性を確認する第二確認手段と、前記第一確認手段および前記第二確認手段にて確認された各連続性に基づいて、欠落した映像パケットに含まれる、前記訂正用データでエラーが訂正できない映像データを、訂正不可データとして推定し、該推定した訂正不可データに基づいて前記映像データの映像品質を推定する推定手段と、を含む。
本発明による映像品質推定方法は、映像品質推定装置による映像品質推定方法であって、映像データがパケット化された映像パケットと、前記映像データのエラーを訂正するための訂正用データがパケット化された訂正用パケットと、を受け付ける入力ステップと、前記受け付けられた映像パケットの連続性を確認する第一確認ステップと、前記受け付けられた訂正用パケットの連続性を確認する第二確認ステップと、前記確認された各連続性に基づいて、欠落した映像パケットに含まれる、前記訂正用データでエラーが訂正できない映像データを、訂正不可データとして推定し、該推定した訂正不可データに基づいて前記映像データの映像品質を推定する推定ステップと、を含む。
本発明によるプログラムは、コンピュータに、映像データがパケット化された映像パケットと、前記映像データのエラーを訂正するための訂正用データがパケット化された訂正用パケットと、を受け付ける入力処理と、前記受け付けられた映像パケットの連続性を確認する第一確認処理と、前記受け付けられた訂正用パケットの連続性を確認する第二確認処理と、前記確認された各連続性に基づいて、欠落した映像パケットに含まれる、前記訂正用データでエラーが訂正できない映像データを、訂正不可データとして推定し、該推定した訂正不可データに基づいて前記映像データの映像品質を推定する推定処理と、コンピュータに実行させる。
本発明によれば、大容量のメモリを用いなくてもよくなる。
本発明の実施形態の映像品質推定装置の構成を示したブロック図である。 映像パケットの構成例を示した説明図である。 FECパケットの構成例を示した説明図である。 エラー情報テーブルの一例を示した説明図である。 映像品質推定装置の動作を説明するためのフローチャートである。 エラー情報テーブルの他の例を示した説明図である。 映像情報テーブルの一例を示した説明図である。 関連技術であるITU−T勧告における監視ポイントを示した説明図である。 関連技術である映像品質監視装置の構成を示したブロック図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態の映像品質推定装置の構成を示したブロック図である。
なお、映像品質推定装置は、IPマルチキャストを利用するIPTV放送サービスにて配信される映像データの映像品質を推定するものとする。ここで、映像データは、圧縮符号化およびパケット化されており、IPマルチキャストは、IPネットワークを用いて、圧縮符号化された映像データをリアルタイムで伝送させる技術である。
また、映像品質推定装置は、IPTV放送サービスにて配信される映像データの映像品質だけでなく、IPデータキャストを利用するリアルタイムVoD(Video on Demand)サービスや、TVサービスデータをダウンロードさせてから視聴させるダウンロードサービスにて配信される映像データの映像品質の推定などにも適用できる。
図1において、映像品質推定装置は、IPパケットヘッダ解析部1とUDP/RTPパケットヘッダ解析部2とを含む入力部と、FECパケット解析部3と、エラー情報テーブル生成部4と、TSヘッダ解析部5と映像情報テーブル生成部6と映像品質推定部7とを含む推定部と、を有する。
入力部のIPパケットヘッダ解析部1は、ネットワーク(図示せず)上をIPマルチキャストで伝送されているパケットデータS1を受け付ける。
パケットデータS1には、映像データがIPパケット化された映像パケットと、FECデータがRTPパケット化されたFECパケットと、がある。なお、FECデータは、映像データのエラーを訂正するためのエラー訂正データである。また、FECパケットは、訂正用パケットの一例である。さらに、FECパケットは、周期的に映像パケット間に挿入される。
本実施形態では、映像データは、MPEG2−TS形式に圧縮符号化されているものとする。この場合、映像データは、画像を示すビデオストリームと、音声を示すオーディオストリームなどのビデオストリーム以外の情報とを有する。
映像データは、ピクチャ(フレーム)ごとに、PES(Packetized Elementary Stream)パケットにパケット化される。各PESパケットは、複数のTSパケットに分割される。また、一つまたは複数のTSパケットが一つのRTPパケット(UDP/RTPパケット)に格納される。さらに、そのRTPパケットがIPパケット化されて、映像パケットが構成される。
図2は、映像パケットの構成例を示した説明図である。
図2で示されたように、映像パケットに含まれる各TSパケットは、TSヘッダと、ペイロードを有するデータ領域(date_byte)を含む。
TSヘッダは、同期バイト(sync#byte)と、トランスポートエラーフラグ(transport#error#indicator)と、PESパケット先頭フラグ(payload#unit#start#indicator)と、優先度フラグ(transport#priority)と、PID(Paket Identifier)と、スクランブルフラグ(transport#scrambling#control)と、アダプテーションフィールドコントロールフラグ(adaptation#field#control)と、連続性カウンタ値(continuity#counter)とを含む。
同期バイトは、TSパケットの先頭を示す。トランスポートエラーフラグは、TSパケットにエラーがあるか否かを示す。
PESパケット先頭フラグは、データ領域に含まれるペイロードが、PESパケットの先頭から開始されているか否かを示す。より具体的には、PESパケット先頭フラグは、「1」の場合、ペイロードがPESパケットの先頭から開始されていることを示し、「0」の場合、ペイロードがPESパケットの先頭から開始されていないことを示す。
優先度フラグは、TSパケットが重要か否かを示す。より具体的には、優先度フラグは、「1」の場合、TSパケットが重要であることを示し、「0」の場合、TSパケットが重要でないことを示す。
PIDは、TSパケットの種別を示す。スクランブルフラグは、TSパケットがスクランブル(暗号化)されているか否かを示す。
アダプテーションフィールドコントロールフラグは、TSパケットに可変長のアダプテーションフィールドが存在するか否かを示す。より具体的には、アダプテーションフィールドコントロールフラグは、「1」の場合、アダプテーションフィールドが存在することを示し、「0」の場合、アダプテーションフィールドが存在しないことを示す。
また、アダプテーションフィールドには、符号化された画像または音声であるエレメンタリストリームが重要か否かを示すエレメンタリストリームプライオリティフラグが含まれている。エレメンタリストリームプライオリティフラグは、「1」の場合、エレメンタリストリームが重要であることを示し、「0」の場合、エレメンタリストリームが重要でないことを示す。
連続性カウンタ値は、TSパケットの順番を示す。
なお、TSパケットには、タイムスタンプ情報(TTS(Timestamped TS)タイムスタンプ情報)が付加されてもよい。以下では、TSパケットは、このTTSタイムスタンプ情報が付加されたTTSパケットであるとする。
また、RTPパケットは、UDPヘッダ、RTPヘッダおよび複数のTSパケットを含む。映像パケットは、IPパケットであり、IPヘッダとRTPパケットを含む。
図1に戻る。FECパケットは、図3で示したように、RTPヘッダと、FECヘッダと、FECペイロードとを含む。
FECペイロードは、FECデータを含む。また、FECヘッダには、そのFECヘッダを有するFECパケットによるエラー訂正の対象となるRTPパケットの先頭のRTPシーケンス番号(SN base)と、FECパケットによるエラー訂正の対象となるRTPパケットの長さである有効長(length recovery)とが含まれている。以下、この先頭のRTPシーケンス番号を先頭RTPシーケンス番号と称する。
図1に戻る。IPパケットヘッダ解析部1は、パケットデータS1から、映像品質を推定するパケットと、そのパケットのエラーを訂正するためのFECパケットとをパケットデータS2として抽出する。
UDP/RTPパケットヘッダ解析部2は、IPパケットヘッダ解析部1にて抽出されたパケットデータS2を、映像パケットとFECパケットとに分離する。UDP/RTPパケットヘッダ解析部2は、映像パケット内のRTPパケットをRTPパケットS3として生成し、FECパケットをFECパケットS4として生成する。
FECパケット解析部3は、第一確認手段の一例である。FECパケット解析部3は、UDP/RTPパケットヘッダ解析部2が生成したFECパケットS4の連続性を確認し、その連続性を示すFEC連続性情報を生成する。FEC連続性情報では、FECパケットが存在するか否かを示すFEC有無情報とRTPシーケンス番号とが対応付けられている。なお、FEC有無情報は、「有」の場合、FECパケットが存在することを示し、「無」の場合、FECパケットが存在しないことを示す。
FECパケット解析部3は、FEC連続性情報を有するFECパケット情報S5を生成する。このとき、FEC有無情報が「有」の場合、そのFEC有無情報に対応するRTPシーケンス番号を有するFECパケットS4があるので、FECパケット解析部3は、そのFECパケットS4のFECヘッダをFECパケット情報S5に追加する。
エラー情報テーブル生成部4は、第二確認手段の一例である。エラー情報テーブル生成部4は、RTPパケットS3の連続性を確認し、その連続正を示すエラー情報テーブルS6を生成する。エラー情報テーブルS6では、RTPパケットS3が存在するか否かを示すRTP有無情報がRTPシーケンス番号ごとに格納されている。
なお、RTP有無情報は、「有」の場合、RTPパケットが存在することを示し、「無」の場合、RTPパケットが存在しないことを示す。
図4は、エラー情報テーブルの一例を示した説明図である。なお、FECデータによるエラー訂正において、情報長Dを5とし、符号長Lを20としている。この場合、エラー情報テーブル内のRTPシーケンス番号は、200以上であればよい。
エラー情報テーブル20は、RTPシーケンス番号21と、RTPパケットの有無22とを含む。RTPパケットの有無22は、RTP有無情報であり、RTPシーケンス番号21を有するRTPパケットが存在するか否かを示す。
図1に戻る。TSヘッダ解析部5と映像情報テーブル生成部6と映像品質推定部7とを含む推定部は、FECパケット解析部3が生成したFECパケット情報S5と、エラー情報テーブル生成部4が生成したエラー情報テーブルS6とに基づいて、パケットロスなどが発生して欠落した映像パケットに含まれる訂正不可データを推定する。推定部は、その訂正不可データに基づいて、映像データの映像品質を推定する。なお、訂正不可データは、前記FECデータでエラーが訂正できない映像データである。
より具体的には、TSヘッダ解析部5、映像情報テーブル生成部6および映像品質推定部7が以下の処理を行う。
TSヘッダ解析部5は、UDP/RTPパケットヘッダ解析部2が生成したRTPパケットS3のTSヘッダを解析して、RTPパケットS3に含まれる各ピクチャ符号量および重要度を検出し、その検出結果をTSヘッダ情報S7として生成する。
映像情報テーブル生成部6は、FECパケット情報S5およびエラー情報テーブルS6に基づいて、欠落した映像パケットのうち、前記FECパケットでエラーが訂正できない訂正不可パケットを推定する。
映像情報テーブル生成部6は、TSヘッダ情報S7に基づいて、欠落していない映像パケットに含まれる各ピクチャの符号量およびピクチャタイプを推定する。映像情報テーブル生成部6は、その推定したピクチャの符号量およびピクチャタイプに基づいて、訂正不可パケットに含まれる訂正不可データのピクチャタイプおよび数を推定し、その推定結果を映像情報テーブルS8として生成する。
映像品質推定部7は、映像情報テーブル生成部6が生成した映像情報テーブルS8に基づいて、映像データの映像品質を推定し、その推定結果を映像品質S9として出力する。
次に動作を説明する。
図5は、映像品質推定装置の動作を説明するためのフローチャートである。
IPパケットヘッダ解析部1は、パケットデータS1を受け付けると、ステップS101を実行する。
ステップS101では、IPパケットヘッダ解析部1は、パケットデータS1のIPヘッダおよびUDPヘッダの少なくとも一方に基づいて、パケットデータS1から、映像品質を推定するデータをパケットデータS2として抽出する。
例えば、IPパケットヘッダ解析部1は、映像品質を推定するIPTVサービスデータのマルチキャストアドレスを保持し、その保持しているマルチキャストアドレスと、IPヘッダ内のマルチキャストアドレスとが同一であると、そのIPTVサービスデータをパケットデータS2として抽出する。
IPパケットヘッダ解析部1は、パケットデータS2をUDP/RTPパケットヘッダ解析部2に入力する。
UDP/RTPパケットヘッダ解析部2は、パケットデータS2を、映像パケットと、FECパケットとに分離する。
例えば、UDP/RTPパケットヘッダ解析部2は、先ず、UDPヘッダに含まれるポート番号(送信元ポート番号および送信先ポート番号)を確認する。そして、UDP/RTPパケットヘッダ解析部2は、その確認したポート番号が映像データを伝送する値であれば、パケットデータS2を映像パケットとし、その確認したポート番号がFECデータを伝送する値であれば、そのパケットデータS2をFECパケットとする。
UDP/RTPパケットヘッダ解析部2は、映像パケット内のRTPパケットを、RTPパケットS3としてエラー情報テーブル生成部4およびTSヘッダ解析部5に入力する。また、UDP/RTPパケットヘッダ解析部2は、FECパケットを、FECパケットS4としてFECパケット解析部3に入力する。
FECパケット解析部3は、FECパケットS4が入力されると、ステップS102Aを実行する。また、エラー情報テーブル生成部4は、RTPパケットS3が入力されると、ステップS102Bを実行する。さらに、TSヘッダ解析部5は、RTPパケットS3が入力されると、ステップS105を実行する。
ステップS102Aでは、FECパケット解析部3は、FECパケットS4の連続性を確認し、その連続性を示すFEC連続性情報を生成する。
RTPシーケンス番号は、符号無しの16ビット整数であり、同一サービスにおけるパケットが送信されるたびに1ずつ加算されるデータである。このため、そのRTPシーケンス番号が連続であれば、FECパケットS4が連続であり、そのRTPシーケンス番号が不連続であれば、FECパケットS4が不連続である。よって、FECパケット解析部3は、そのRTPシーケンス番号の連続性を、FECパケットS4の連続性として確認することができる。
より具体的には、FECパケット解析部3は、FECパケットS4が入力されるたびに、そのFECパケットS4内の現RTPシーケンス番号と、一つ前に入力されたFECパケットS4内の前RTPシーケンス番号との差を計算する。
その差が「1」の場合、FECパケット解析部3は、FECパケットS4が連続であると判断して、「有」を示すFEC有無情報と現RTPシーケンス番号とを対応付けてFEC連続性情報を生成する。
一方、その差が「1」でない場合、FECパケット解析部3は、FECパケットS4が連続でないと判断して、その差に応じて欠落したFECパケットS4の数を求める。なお、その差が「n」の場合、欠落したFECパケットS4の数は、「n−1」である。
FECパケット解析部3は、その欠落したFECパケットS4の数と、前RTPシーケンス番号とに基づいて、欠落したFECパケットS4内の欠落RTPシーケンス番号を求める。FECパケット解析部3は、その求めた欠落RTPシーケンス番号のそれぞれに、「無」を示すFEC有無情報を対応付けて、その欠落したFECパケットS4の数のFEC連続性情報を生成する。さらに、「有」を示すFEC有無情報と現RTPシーケンス番号とを対応付けてFEC連続性情報を生成する。
しかしながら、バーストエラーが発生して、RTPシーケンス番号が16ビット以上連続して欠落した場合、RTPシーケンス番号だけでは、その欠落したFECパケットS4の数を特定できない。このため、FECパケット解析部3は、タイムスタンプ情報に基づいて、欠落したFECパケットの数を判断してもよい。
具体的には、先ず、FECパケット解析部3は、FECパケットS4が入力されるたびに、そのFECパケットS4内のタイムスタンプ情報が示す時刻と、一つ前に入力されたFECパケットS4内のタイムスタンプ情報が示す時刻との差分値Δを求める。また、FECパケット解析部3は、その差分値の累積平均ΔMを算出する。そして、FECパケット解析部3は、その差分値Δが累積平均ΔMの所定数倍以上か否かを判断する。
その差分値Δが累積平均ΔMの所定数倍未満の場合、FECパケット解析部3は、バーストエラーが発生していないと判断して、RTPシーケンス番号を用いた連続性の確認を行う。
一方、その差分値Δが累積平均ΔMの所定数倍以上の場合、FECパケット解析部3は、バーストエラーが発生したと判断し、その差分値Δに応じて欠落したFECパケットS4の数を求める。
ここで、所定数は、例えば、RTPシーケンス番号が一巡する65536であることが望ましい。また、所定数は、この値に限らず、パケットロスが発生したと判断できる値(例えば、8000)であればよい。
FECパケット解析部3は、FEC連続性情報を生成すると、そのFEC連続性情報を有するFECパケット情報S5を生成する。FECパケット解析部3は、そのFECパケット情報S5を映像情報テーブル生成部6に入力する。映像情報テーブル生成部6は、FECパケット情報S5が入力されると、ステップS103を実行する。
ステップS103では、映像情報テーブル生成部6は、FECパケット情報S5にFECヘッダが含まれると、そのFECヘッダから先頭RTPシーケンス番号を抽出する。その後、映像情報テーブル生成部6は、ステップS109を実行する。
また、ステップS102Bでは、エラー情報テーブル生成部4は、RTPパケットS3の連続性を確認する。なお、RTPパケットS3の連続性を確認する方法は、FECパケット解析部3がFECパケットS4の連続性を確認する方法と同様であるので、詳細な説明は省略する。エラー情報テーブル生成部4は、連続性を確認すると、ステップS104を実行する。
ステップS104では、エラー情報テーブル生成部4は、その連続性を示すエラー情報テーブルS6を生成し、その生成したエラー情報テーブルS6を映像情報テーブル生成部6に入力する。その後、映像情報テーブル生成部6は、ステップS109を実行する。
また、ステップS105では、TSヘッダ解析部5は、RTPパケットS3に含まれるTTSタイムスタンプ情報の連続性を確認する。
TTSタイムスタンプ情報は、ビデオ基準クロック(90kHz)を利用した4バイトの時間情報である。また、MPEG2−TS形式では、TSパケットは定レートで伝送されるため、このため、TSパケットにパケットロスがなければ、あるTSパケット内のTTSタイムスタンプ情報と、次のTSパケット内のTTSタイムスタンプ情報との差分である差分時間ΔTTSは一定となる。
そこで、TSヘッダ解析部5は、TSパケットごとに、そのTSパケット内のTTSタイムスタンプ情報と、一つ前のTSパケット内のTTSタイムスタンプ情報との差分値を求め、その差分値が一定値からずれているか否かを判断する
TSヘッダ解析部5は、その差分値が一定値からずれていると、TSパケットが不連続であると判断し、その差分値が一定値からずれていないと、TSパケットが連続であると判断する。また、TSヘッダ解析部5は、差分値と一定値とのずれ幅から、欠落したTSパケットの数を推定する。
TSヘッダ解析部5は、TTSタイムスタンプ情報の連続性を確認すると、ステップS106を実行する。
ステップS106では、TSヘッダ解析部5は、RTPパケットS3内に、ビデオストリームを含むTSパケットであるビデオパケットが存在するか否かを確認する。
RTPパケットS3内にビデオパケットがある場合、TSヘッダ解析部5は、RTPパケットS3からそのビデオパケットを抽出する。なお、RTPパケットS3内に複数のTSパケットがある場合、TSヘッダ解析部5は、ビデオパケットを、TSパケット単位に分離する。
TSヘッダ解析部5は、ステップS106を終了すると、ステップS107を実行する。
ステップS107では、TSヘッダ解析部5は、ビデオパケットの連続性を確認する。ビデオパケットの連続性を確認する方法は、FECパケット解析部3がFECパケットS4の連続性を確認する方法と同様であるので、詳細な説明は省略する。なお、ビデオパケットの連続性を確認する方法では、RTPシーケンス番号の代わりに、ビデオパケット内のTSヘッダに含まれる連続性カウンタ値の連続性を、ビデオパケットの連続性として確認する。また、バーストエラーが発生した場合には、TTSタイムスタンプ情報の連続性を用いて欠落したビデオパケットの数を求める。
TSヘッダ解析部5は、ビデオパケットの連続性を確認すると、ステップS108を実行する。
ステップS108では、TSヘッダ解析部5は、ピクチャごとに、そのピクチャを有するビデオパケットを特定する。
具体的には、TSヘッダ解析部5は、各ビデオパケット内のTSヘッダに含まれるPESパケット先頭フラグを確認し、PESパケット先頭フラグが「1」のビデオパケットから、次のPESパケット先頭フラグが「1」のビデオパケットの一つ前のビデオパケットまでを、同一のピクチャを有するビデオパケットとして特定していく。
TSヘッダ解析部5は、ピクチャを有するビデオパケットを特定すると、そのピクチャの重要度を求める。
具体的には、先ず、TSヘッダ解析部5は、そのピクチャを有するビデオパケットのそれぞれのTSヘッダから、優先度フラグおよびアダプテーションフィールドコントロールフラグを抽出する。
続いて、アダプテーションフィールドコントロールフラグが「1」の場合、TSヘッダ解析部5は、ビデオパケット内のデータ領域に含まれるアダプテーションフィールドから、PCR(program clock reference)およびエレメンタリストリームプライオリティフラグを抽出する。なお、PCRには、映像データのクロック情報が挿入されているが、本発明と直接関係しないので、以下の説明では省略する。
そして、その抽出した優先度フラグおよびエレメンタリストリームプライオリティフラグのうち「1」を示すフラグがある場合、TSヘッダ解析部5は、そのピクチャを重要と判断する。一方、その抽出した優先度フラグおよびエレメンタリストリームプライオリティフラグのうち「1」を示すフラグがない場合、TSヘッダ解析部5は、そのピクチャを重要でないと判断する。
TSヘッダ解析部5は、ピクチャの重要度を求めると、そのピクチャを有するビデオパケットの符号量を、ピクチャの符号量として求める。
TSヘッダ解析部5は、ピクチャの符号量および重要度と、そのピクチャを有するビデオパケットが連続しているか否かを示すビデオ連続性情報とを、ピクチャを有するビデオパケット内のビデオフレーム番号と対応付けたピクチャ情報を、ピクチャごとに生成する。ビデオフレーム番号は、ピクチャの表示順序を示す。
TSヘッダ解析部5は、そのピクチャ情報をRTPパケットS3に含まれるRTPシーケンス番号と対応付けてTSヘッダ情報S7を生成する。TSヘッダ解析部5は、TSヘッダ情報を映像情報テーブル生成部6に入力する。映像情報テーブル生成部6は、TSヘッダ情報が入力されると、ステップS109を実行する。
ステップS109では、映像情報テーブル生成部6は、ステップS103で抽出した先頭シーケンス番号と、TSヘッダ情報S7とに基づいて、エラー情報テーブル修正する。
具体的には、先ず、映像情報テーブル生成部6は、エラー情報テーブルS6内の、先頭RTPシーケンス番号と同じRTPシーケンス番号に、「有」を示すFEC有無情報を対応付け、その先頭RTPシーケンス番号と異なるRTPシーケンス番号に、「無」を示すFEC有無情報を対応付ける。
続いて、映像情報テーブル生成部6は、エラー情報テーブルS6内のRTPシーケンス番号のそれぞれに、TSヘッダ情報S7内の、そのRTPシーケンス番号に対応付けられたピクチャ情報に含まれるピクチャ有無情報、ビデオ連続性情報およびピクチャの重要度を付ける。
図6は、修正後のエラー情報テーブルS6の一例を示した説明図である。なお、図6において、図4と同じ情報には同じ符号が付してある。また、図6では、図4と同様に、情報長Dを5とし、符号長Lを20としている。
図6において、エラー情報テーブル20は、RTPシーケンス番号21と、RTPパケットの有無22と、FECパケットの有無23と、ビデオパケットの有無24と、ビデオパケットの連続性25と、ビデオパケットの重要度26とを含む。
FECパケットの有無23は、FECパケット情報であり、RTPシーケンス番号21を先頭RTPシーケンス番号として有するFECパケットが存在するか否かを示す。ビデオパケットの有無24は、ビデオ有無情報であり、RTPシーケンス番号21を有するRTPパケットにビデオパケットが存在するか否かを示す。
ビデオパケットの連続性25は、ビデオ連続性情報であり、RTPシーケンス番号21を有するRTPパケット内のビデオパケットが連続か否かを示す。なお、ビデオパケットの連続性25は、「有」であると、ビデオパケットが連続であることを示し、「無」であると、ビデオパケットが連続でないことを示す。
ビデオパケットの重要度26は、RTPシーケンス番号21を有するRTPパケット内のビデオパケットが重要か否かを示す。なお、ビデオパケットの重要度26は、「有」であると、ビデオパケットが重要であることを示し、「無」であると、ビデオパケットが重要でないことを示す。
図5に戻る。映像情報テーブル生成部6は、そのFEC有無情報を対応付けたエラー情報テーブルS6と、FECパケット情報S5とに基づいて、RTPシーケンス番号ごとに、そのRTPシーケンス番号のRTPパケットが、FECデータにてエラー訂正が可能な訂正可能パケットか、FECデータにてエラー訂正が可能でない訂正不可パケットかを判断する。
具体的には、先ず、映像情報テーブル生成部6は、エラー情報テーブルS6内の「有」を示すFEC有無情報に対応付けられたRTPシーケンス番号と、そのRTPシーケンス番号を先頭RTPシーケンス番号として有するFECパケット情報S5に含まれるFECヘッダ内の有効長とに基づいて、FECパケットごとに、そのFECパケットによるエラー訂正の対象となるRTPパケットのRTPシーケンス番号を特定する。
続いて、映像情報テーブル生成部6は、FECパケットごとに、その特定したRTPシーケンス番号のいずれかに、「有」を示すFEC有無情報が対応付けられているか否かを判断する。
「有」を示すFEC有無情報が対応付けられている場合、映像情報テーブル生成部6は、その特定したRTPシーケンス番号に対応付けられたRTP有無情報の中に、「無」を示すRTP有無情報が2以上あると、そのRTPシーケンス番号のRTPパケットを訂正不可パケットと判断する。一方、映像情報テーブル生成部6は、そのRTP有無情報の中に「無」を示すRTP有無情報が1以下であると、そのRTPシーケンス番号のRTPパケットを訂正可能パケットと判断する。
一方、「有」を示すFEC有無情報が対応付けられていない場合、映像情報テーブル生成部6は、その特定したRTPシーケンス番号に対応付けられたRTP有無情報の中に、「無」を示すRTP有無情報が1以上あると、そのRTPシーケンス番号のRTPパケットを訂正不可パケットと判断する。一方、映像情報テーブル生成部6は、そのRTP有無情報の中に「無」を示すRTP有無情報が0であると、そのRTPシーケンス番号のRTPパケットを訂正可能パケットと判断する。
映像情報テーブル生成部6は、RTPパケットが訂正可能パケットか訂正不可パケットかを判断すると、その判断結果を、エラー情報テーブルS6内のそのRTPパケットのRTPシーケンス番号に対応付ける。映像情報テーブル生成部6は、ステップS109を終了すると、ステップ110を実行する。
ステップS110では、映像情報テーブル生成部6は、そのエラー情報テーブルS6と、TSヘッダ情報S7とに基づいて映像情報テーブルS8を生成する。
映像情報テーブルS8では、ピクチャを特定するビデオフレーム番号ごとに、そのピクチャを有するビデオパケットに欠落が存在するか否かを示すパケットロス有無情報と、そのビデオパケットがエラー訂正可能か否かを示すリカバリ情報と、そのピクチャのピクチャタイプ、そのピクチャの符号量、その符号量の平均値である平均符号量とが対応付けられている。
具体的には、先ず、映像情報テーブル生成部6は、エラー情報テーブルS6において、「有」を示すRTP有無情報に対応付けられたRTPシーケンス番号を確認する。映像情報テーブル生成部6は、その確認したRTPシーケンス番号に対応するピクチャ情報をTSヘッダ情報S7から取得する。
続いて、映像情報テーブル生成部6は、その取得したピクチャ情報内のビデオフレーム番号ごとに、そのビデオフレーム番号と対応付けられたビデオ有無情報を、そのビデオフレーム番号に対応するパケットロス有無情報として生成する。
また、映像情報テーブル生成部6は、そのビデオフレーム番号ごとに、そのビデオフレーム番号より前の複数のビデオフレーム番号(30以上のビデオフレーム番号)に対応する符号量の平均値をそのビデオフレーム番号に対応する平均符号量として生成する。
さらに、映像情報テーブル生成部6は、そのビデオフレーム番号ごとに、ビデオフレーム番号と対応付けられたピクチャの重要度を確認し、その重要度が重要であることを示すと、そのビデオフレーム番号に対応するピクチャタイプをIピクチャと判断する。また、映像情報テーブル生成部6は、ビデオフレーム番号ごとに、そのビデオフレーム番号に対応する符号量を、そのビデオフレーム番号に対応する平均符号量から減算して符号量の推移を求める。映像情報テーブル生成部6は、その求めた符号量の推移と、予め保持しているピクチャタイプに応じた符号量の推移とのパタンマッチングを行うことで、Iピクチャ以外の、ビデオフレーム番号に対応するピクチャタイプを推定する。なお、符号量の推移からピクチャタイプを推定する方法は、公知であり、例えば、非特許文献1(信学技報CQ2007−74)に記載されている。
そして、映像情報テーブル生成部6は、その確認したRTPシーケンス番号と対応する、RTPパケットが訂正可能パケットか訂正不可パケットかの判断結果を、その取得したビデオフレーム番号のそれぞれに対応するリカバリ情報として生成する。
以上により、欠落していないRTPパケットに関する映像情報テーブルS8が生成される。欠落したRTPパケットに関する映像情報テーブルS8は、欠落していないRTPパケットに関する映像情報テーブルS8から生成される。
具体的には、先ず、映像情報テーブル生成部6は、エラー情報テーブルS6において、「無」を示すRTP有無情報に対応付けられたRTPシーケンス番号を確認する。
続いて、映像情報テーブル生成部6は、そのRTPシーケンス番号の数を、欠落したRTPパケットの数として求める。また、その映像情報テーブル生成部6は、その欠落したRTPパケットの数と、「無」を示すRTP有無情報に対応付けられたRTPシーケンス番号の前のRTPシーケンス番号に対応する符号量の推移とに基づいて、欠落したピクチャの数を推定する。
さらに、映像情報テーブル生成部6は、「無」を示すRTP有無情報に対応付けられたRTPシーケンス番号の前のRTPシーケンス番号に対応する符号量の推移およびピクチャタイプの推移に基づいて、欠落したピクチャのピクチャタイプを推定する。
そして、映像情報テーブル生成部6は、「無」を示すRTP有無情報に対応付けられたRTPシーケンス番号の前のRTPシーケンス番号に対応する符号量の推移とピクチャタイプとに基づいて、「無」を示すRTP有無情報に対応付けられたRTPシーケンス番号に対応するビデオフレーム番号のそれぞれに対応するリカバリ情報を生成する。
これにより、欠落したRTPパケットに関する映像情報テーブルS8が生成される。
図7は、映像情報テーブルS8の一例を示した説明図である。図7において、映像情報テーブル30は、ビデオフレーム番号31と、ビデオパケットロスの有無32と、FECパケットリカバリの有無33と、ピクチャタイプ34と、ビデオデータ符号量35と、ビデオデータ平均符号量36とを含む。
ビデオパケットロスの有無32は、パケットロス有無情報であり、ビデオフレーム番号31のピクチャを有するビデオパケットに欠落が存在するか否かを示す。FECパケットリカバリの有無33は、リカバリ情報であり、ビデオフレーム番号31のピクチャを有するビデオパケットがエラー訂正可能か否かを示す。ピクチャタイプ34は、ビデオフレーム番号31のピクチャのピクチャタイプであり、Iピクチャ、BピクチャおよびPピクチャのいずれかを示す。ビデオデータ符号量35は、ビデオフレーム番号31のピクチャの符号量であり、ビデオデータ平均符号量36は、ビデオデータ符号量35の平均値である。
図5に戻る。映像情報テーブル生成部6は、その生成した映像情報テーブルS8を映像品質推定部7に入力する。映像品質推定部7は、映像情報テーブルS8が入力されると、ステップS111を実行する。
ステップS111では、映像品質推定部7は、映像情報テーブルS8内の、RTP有無情報が「無」を示し、FEC有無情報が「無」を示すビデオフレーム番号を特定する。この特定されたビデオフレーム番号に対応するピクチャが、欠落したRTPパケットに含まれる、FECデータでエラーが訂正できない訂正不可ピクチャとなる。
映像品質推定部7は、その特定したビデオフレームの数を、訂正不可ピクチャの数として求め、その特定した各ビデオフレームに対応するピクチャタイプを、訂正不可ピクチャのピクチャタイプとして求める。
その訂正不可ピクチャがIピクチャの場合、ビデオストリームは、次のIピクチャが出現するまでは正常なデータに復帰できないため、映像品質の低下を多大な影響を与える。一方、その訂正不可ピクチャがBピクチャやPピクチャの場合、ビデオストリームは、そのフレーム内の品質劣化であり、映像品質の低下にはあまり影響を与えない。
このため、映像品質推定部7は、エラー訂正不可ピクチャがIピクチャの場合、映像品質S9を最低レベルにし、エラー訂正不可ピクチャがPピクチャの場合、映像品質S9を最低レベルより良い中レベルにし、エラー訂正不可ピクチャがBピクチャ場合、映像品質S9を中レベルより良い高レベルにし、エラー訂正不可ピクチャがない場合、映像品質S9を高レベルより良い最高レベルにする。
また、映像品質推定部7は、エラー訂正不可ピクチャが複数ある場合、各エラー訂正不可ピクチャのピクチャタイプに応じて映像品質に重み付けを行い、その重み付けを行った映像品質の和を映像品質S9として生成してもよい。
なお、映像品質推定部7による映像品質の推定方法は、例えば、特許文献1や非特許文献1で用いた方法でもよい。
次に効果を説明する。
FECパケット解析部3は、FECパケットの連続性を確認する。エラー情報テーブル生成部4は、映像パケットの連続性を確認する。推定部は、それらの連続性に基づいて、欠落した映像パケットに含まれる。FECデータでエラーが訂正できない映像データを訂正不可データとして推定する。推定部は、その訂正不可データに基づいて、映像データの映像品質を推定する。
この場合、FECパケットの連続性と映像パケットの連続性とに基づいて訂正不可データが推定される。また、訂正不可データに基づいて映像データの映像品質が推定される。
したがって、映像品質を推定するために、エラー訂正を行う必要がなくなるので、TSパケットを遅延させなくてもよくなり、大容量のメモリが必要なくなる。
また、本実施形態では、推定部は、映像パケットのTSヘッダを解析して、訂正不可データのピクチャタイプを推定し、その推定したピクチャタイプに基づいて映像品質を推定する。
ピクチャのエラー訂正ができない場合、そのピクチャのピクチャタイプに応じてエラー訂正が可能になるまでの時間が異なるので、エラー訂正ができないピクチャタイプに応じて映像品質が変化する。したがって、本実施形態では、映像品質がピクチャタイプに基づいて推定されるので、映像品質を的確に推定することが可能になる。
また、本実施形態では、推定部は、映像パケットのTSヘッダを解析して、映像パケットに含まれる映像データの符号量を求め、その符号量に基づいて、訂正不可ピクチャのピクチャタイプを推定する。
通常、ピクチャの符号量は、通常ピクチャタイプごとに異なるので、ピクチャの符号量に応じてピクチャタイプが推定できる。このため、ピクチャタイプを的確に推定することが可能になる。
なお、以上説明した映像品質推定装置の機能は、その機能を実現するためのプログラムを、コンピュータにて読み取り可能な記録媒体に記録し、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータに読み込ませて実行させることで実現されてもよい。
また、その映像品質推定装置の機能を実現するためのプログラムを記録する、コンピュータにて読み取り可能な記録媒体も本発明の一実施形態である。
以上説明した実施形態において、図示した構成は単なる一例であって、本発明はその構成に限定されるものではない。
1 IPパケットヘッダ解析部
2 UDP/RTPパケットヘッダ解析部2
3 FECパケット解析部
4 エラー情報テーブル生成部
5 TSヘッダ解析部
6 映像情報テーブル生成部
7 映像品質推定部

Claims (7)

  1. 映像データがパケット化された映像パケットと、前記映像データのエラーを訂正するための訂正用データがパケット化された訂正用パケットと、を受け付ける入力手段と、
    前記入力手段が受け付けた映像パケットの連続性を確認する第一確認手段と、
    前記入力手段が受け付けた訂正用パケットの連続性を確認する第二確認手段と、
    前記第一確認手段および前記第二確認手段にて確認された各連続性に基づいて、欠落した映像パケットに含まれる、前記訂正用データでエラーが訂正できない映像データを、訂正不可データとして推定し、該推定した訂正不可データに基づいて前記映像データの映像品質を推定する推定手段と、を含む映像品質推定装置。
  2. 請求項1に記載の映像品質推定装置において、
    前記推定手段は、前記入力手段が受け付けた映像パケットのヘッダ情報を解析して、前記訂正不可データのピクチャタイプを推定し、該ピクチャタイプに基づいて、前記映像品質を推定する、映像品質推定装置。
  3. 請求項2に記載の映像品質推定装置において、
    前記推定手段は、前記ヘッダ情報を解析して、前記入力手段が受け付けた映像パケットに含まれる映像データの符号量を求め、該符号量に基づいて、前記訂正不可データのピクチャタイプを推定する、映像品質推定装置。
  4. 映像品質推定装置による映像品質推定方法であって、
    映像データがパケット化された映像パケットと、前記映像データのエラーを訂正するための訂正用データがパケット化された訂正用パケットと、を受け付ける入力ステップと、
    前記受け付けられた映像パケットの連続性を確認する第一確認ステップと、
    前記受け付けられた訂正用パケットの連続性を確認する第二確認ステップと、
    前記確認された各連続性に基づいて、欠落した映像パケットに含まれる、前記訂正用データでエラーが訂正できない映像データを、訂正不可データとして推定し、該推定した訂正不可データに基づいて前記映像データの映像品質を推定する推定ステップと、を含む映像品質推定方法。
  5. 請求項4に記載の映像品質推定方法において、
    前記推定ステップでは、前記受け付けられた映像パケットのヘッダ情報を解析して、前記訂正不可データのピクチャタイプを推定し、該ピクチャタイプに基づいて、前記映像品質を推定する、映像品質推定方法。
  6. 請求項5に記載の映像品質推定方法において、
    前記推定ステップでは、前記ヘッダ情報を解析して、前記受け付けられた映像パケットに含まれる映像データの符号量を求め、該符号量に基づいて、前記訂正不可データのピクチャタイプを推定する、映像品質推定方法。
  7. コンピュータに、
    映像データがパケット化された映像パケットと、前記映像データのエラーを訂正するための訂正用データがパケット化された訂正用パケットと、を受け付ける手順と、
    前記受け付けられた映像パケットの連続性を確認する手順と、
    前記受け付けられた訂正用パケットの連続性を確認する手順と、
    前記確認された各連続性に基づいて、欠落した映像パケットに含まれる、前記訂正用データでエラーが訂正できない映像データを、訂正不可データとして推定し、該推定した訂正不可データに基づいて前記映像データの映像品質を推定する手順と、を実行させるプログラム。
JP2009028599A 2009-02-10 2009-02-10 映像品質推定装置、映像品質推定方法およびプログラム Active JP4544435B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009028599A JP4544435B2 (ja) 2009-02-10 2009-02-10 映像品質推定装置、映像品質推定方法およびプログラム
US13/003,844 US8254464B2 (en) 2009-02-10 2010-01-14 Image quality estimation apparatus and image quality estimation method
PCT/JP2010/050309 WO2010092848A1 (ja) 2009-02-10 2010-01-14 映像品質推定装置および映像品質推定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009028599A JP4544435B2 (ja) 2009-02-10 2009-02-10 映像品質推定装置、映像品質推定方法およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010187097A true JP2010187097A (ja) 2010-08-26
JP4544435B2 JP4544435B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=42561695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009028599A Active JP4544435B2 (ja) 2009-02-10 2009-02-10 映像品質推定装置、映像品質推定方法およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8254464B2 (ja)
JP (1) JP4544435B2 (ja)
WO (1) WO2010092848A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8593919B2 (en) 2010-03-05 2013-11-26 Hitachi Consumer Electronics Co., Ltd. Recording medium, reproduction and recording method, reproduction and recording device
KR20150010652A (ko) * 2013-07-18 2015-01-28 삼성전자주식회사 멀티미디어 통신 시스템에서 패킷 송/수신 장치 및 방법
US9319074B2 (en) 2011-12-01 2016-04-19 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Communication device, communication method, and communication program
JP2017005302A (ja) * 2015-06-04 2017-01-05 日本放送協会 連接符号を用いた受信装置及びチップ

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100023842A1 (en) * 2008-07-25 2010-01-28 Nortel Networks Limited Multisegment loss protection
US9363684B2 (en) 2010-09-29 2016-06-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Determining loss of IP packets
US20120297433A1 (en) * 2011-05-18 2012-11-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and arrangement for supporting quality estimation of streamed video
US20130298175A1 (en) * 2012-05-02 2013-11-07 International Business Machines Corporation Constructing a customized message in a video-on-demand service
KR102093408B1 (ko) * 2012-07-19 2020-04-14 한국전자통신연구원 동일 포트에 멀티플렉싱 된 다중 패킷 스트림의 패킷오류 구분을 선택적으로 수행하는 방법 및 그 장치
JP5953276B2 (ja) * 2013-09-02 2016-07-20 西日本電信電話株式会社 映像信号評価装置及び障害切り分けシステム
CN108809893B (zh) * 2017-04-27 2020-03-27 华为技术有限公司 一种视频质量评估方法和设备
CN111385523B (zh) * 2018-12-27 2022-10-28 北京图森智途科技有限公司 一种数据接收方法、图像处理设备和汽车
CN110099250B (zh) * 2019-04-18 2021-02-02 浙江工业大学 一种监控视频质量判断方法及播放控制装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002209234A (ja) * 2001-01-11 2002-07-26 Fujitsu Ltd 通信システム
JP2004343238A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ配信方法及びコンテンツ配信システム
JP2006157223A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ユーザ体感品質推定システムおよび方法、ユーザ体感品質推定装置、受信状況情報送信装置、送信端末、受信端末
JP2006287928A (ja) * 2005-03-30 2006-10-19 At & T Corp 損失耐性のある伝送制御プロトコル
JP2007019802A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像品質推定装置および映像品質推定方法
JP2008005108A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像品質推定装置、映像品質管理装置、映像品質推定方法、映像品質管理方法、およびプログラム
JP2008148245A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Hitachi Communication Technologies Ltd 光集線装置および光加入者装置
JP2008527896A (ja) * 2005-01-18 2008-07-24 エヌエックスピー ビー ヴィ 改良型ipデータグラムの逆カプセル化
JP2008211579A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像品質推定方法および映像通信システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5457701A (en) * 1994-01-06 1995-10-10 Scientific-Atlanta, Inc. Method for indicating packet errors in a packet-based multi-hop communications system
US7617434B1 (en) * 2005-12-13 2009-11-10 Sprint Communications Company L.P. Adaptive error correction
JP4451857B2 (ja) 2006-05-09 2010-04-14 日本電信電話株式会社 映像品質パラメータ推定装置、方法、およびプログラム
JP4940998B2 (ja) 2007-02-27 2012-05-30 Kddi株式会社 Ip/rf変換装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002209234A (ja) * 2001-01-11 2002-07-26 Fujitsu Ltd 通信システム
JP2004343238A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ配信方法及びコンテンツ配信システム
JP2006157223A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ユーザ体感品質推定システムおよび方法、ユーザ体感品質推定装置、受信状況情報送信装置、送信端末、受信端末
JP2008527896A (ja) * 2005-01-18 2008-07-24 エヌエックスピー ビー ヴィ 改良型ipデータグラムの逆カプセル化
JP2006287928A (ja) * 2005-03-30 2006-10-19 At & T Corp 損失耐性のある伝送制御プロトコル
JP2007019802A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像品質推定装置および映像品質推定方法
JP2008005108A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像品質推定装置、映像品質管理装置、映像品質推定方法、映像品質管理方法、およびプログラム
JP2008148245A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Hitachi Communication Technologies Ltd 光集線装置および光加入者装置
JP2008211579A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像品質推定方法および映像通信システム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8593919B2 (en) 2010-03-05 2013-11-26 Hitachi Consumer Electronics Co., Ltd. Recording medium, reproduction and recording method, reproduction and recording device
US9319074B2 (en) 2011-12-01 2016-04-19 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Communication device, communication method, and communication program
KR20150010652A (ko) * 2013-07-18 2015-01-28 삼성전자주식회사 멀티미디어 통신 시스템에서 패킷 송/수신 장치 및 방법
US20160182188A1 (en) 2013-07-18 2016-06-23 Sumsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for sending/receiving packet in multimedia communication system
JP2016525320A (ja) * 2013-07-18 2016-08-22 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド マルチメディア通信システムにおけるパケット送受信方法
US10341054B2 (en) 2013-07-18 2019-07-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for sending/receiving packet in multimedia communication system
US10637611B2 (en) 2013-07-18 2020-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for sending/receiving packet in multimedia communication system
KR102138000B1 (ko) 2013-07-18 2020-07-28 삼성전자주식회사 멀티미디어 통신 시스템에서 패킷 송/수신 장치 및 방법
US11146361B2 (en) 2013-07-18 2021-10-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for sending/receiving packet in multimedia communication system
JP2017005302A (ja) * 2015-06-04 2017-01-05 日本放送協会 連接符号を用いた受信装置及びチップ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010092848A1 (ja) 2010-08-19
US20110289540A1 (en) 2011-11-24
JP4544435B2 (ja) 2010-09-15
US8254464B2 (en) 2012-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4544435B2 (ja) 映像品質推定装置、映像品質推定方法およびプログラム
US8819714B2 (en) Ratings and quality measurements for digital broadcast viewers
JP7279767B2 (ja) 送信方法および送信装置
JP5168283B2 (ja) 映像品質監視方法及び配信サーバ及びクライアント
JP5086285B2 (ja) 映像配信システム,映像配信装置,及び同期補正処理装置
US20110119546A1 (en) Rtp-based loss recovery and quality monitoring for non-ip and raw-ip mpeg transport flows
JP6617809B2 (ja) 復号装置、復号方法、および復号用プログラム
JP2012513139A (ja) 外部のコプロセッサを有するマルチプレクサにおいてトランスポートストリームを同期させる方法
JP6753500B2 (ja) 受信機器、および復号・提示方法
US9647951B2 (en) Media stream rate reconstruction system and method
JP2019087958A (ja) 放送再送信装置、放送再送信方法およびモニタ方法
JPWO2010087129A1 (ja) ピクチャタイプ推定装置、方法、及びプログラム
JP7255301B2 (ja) 切り替え方法、ip再送信システム、ip再送信装置および制御装置
JP6911989B2 (ja) 受信装置、および通信システム
JP6763439B2 (ja) 受信装置、送信装置、通信システム、受信方法、送信方法、通信方法、受信用プログラム、および送信用プログラム
JP2006014153A (ja) パケットエラー監視型mpegデコーダ、mpeg映像伝送システム及びmpeg映像伝送方法
Joskowicz et al. Measuring the incidence of packet loss on video quality in digital television
JP2021016096A (ja) Pcr生成装置、ストリーム変換装置、pcr生成方法およびpcr生成プログラム
JPWO2009040955A1 (ja) エラー判定装置およびエラー判定方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100609

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4544435

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100622