JP2010186195A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010186195A5
JP2010186195A5 JP2010089966A JP2010089966A JP2010186195A5 JP 2010186195 A5 JP2010186195 A5 JP 2010186195A5 JP 2010089966 A JP2010089966 A JP 2010089966A JP 2010089966 A JP2010089966 A JP 2010089966A JP 2010186195 A5 JP2010186195 A5 JP 2010186195A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
reaction
communication
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010089966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5205409B2 (ja
JP2010186195A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010089966A priority Critical patent/JP5205409B2/ja
Priority claimed from JP2010089966A external-priority patent/JP5205409B2/ja
Publication of JP2010186195A publication Critical patent/JP2010186195A/ja
Publication of JP2010186195A5 publication Critical patent/JP2010186195A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5205409B2 publication Critical patent/JP5205409B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Claims (16)

  1. 提供者側入力装置と提供者側表示装置を備えた提供者側端末装置と、
    ユーザー側入力操作装置とユーザー側表示装置とを備え情報通信網を介して前記提供者側端末装置と通信可能な、複数のユーザー側端末装置と、
    を有するコンピュータを用いたシステムであって、
    前記提供者側端末装置は、手書きの文字、図形、記号により構成された板書情報、または、1セットの選択肢情報からなり前記ユーザー側端末装置のユーザーによる評価の対象となる画像情報が、前記提供者側入力装置を介して入力されると、入力された画像情報を前記ユーザー側端末装置に送信する評価対象情報発信手段を備え、
    前記ユーザー側端末装置は、前記提供者側端末装置から送信された前記画像情報前記情報通信網を介して受信して前記ユーザー側表示装置の画像表示領域に表示する評価対象情報表示手段と、表示された画像情報に対するユーザーの理解度を示す情報である理解度情報、または、選択肢情報に対するユーザーの回答を示す情報である選択肢回答情報が前記ユーザー側入力操作装置を介して入力されると、当該理解度情報または選択肢回答情報と、当該理解度情報または選択肢回答情報の送信元を特定するための情報である送信元IDとしての当該ユーザー側端末装置のユーザーIDと、を含む情報を反応情報として前記提供者側端末装置に送信する反応情報発信手段と、を備え、
    前記提供者側端末装置は、さらに、前記ユーザー側端末装置から送信された前記反応情報を前記情報通信網を介して受信する手段を備えた、
    反応情報表示システムにおいて、
    当該反応情報表示システムは、さらに、当該システムを構成する前記各端末装置間で通信される画像情報および反応情報を通信時刻とともに記憶する通信情報データベースを有する通信情報記憶装置、を備え、
    前記提供者側端末装置は、さらに、送信を要求する画像情報および反応情報を特定するためのサンプリング開始時刻、サンプリング周期、サンプル総数を含む評価対象情報要求信号および反応情報要求信号が前記提供者側入力装置から入力されると当該信号を前記通信情報記憶装置に送信し、当該信号を受信した前記通信情報記憶装置が当該信号にて特定された画像情報および反応情報を前記通信情報データベースから抽出して当該提供者側端末装置に送信してきたものを受信し、前記提供者側表示装置に、前記受信した画像情報を時系列に並べて表示するとともに、前記受信した反応情報の件数を反応情報の内容ごとにサンプリング周期ごとに集計してその推移をグラフ表示する通信情報再生手段を備えたこと、
    を特徴とする反応情報表示システム。
  2. 請求項1の反応情報表示システムにおいて、
    前記通信情報再生手段は、
    送信を要求する画像情報および反応情報を特定するためのサンプリング開始時刻、サンプリング周期、サンプル総数を含む評価対象情報要求信号および反応情報要求信号が前記提供者側入力装置から入力されると当該信号を前記通信情報記憶装置に送信し、当該信号を受信した前記通信情報記憶装置が当該信号にて特定された画像情報および反応情報を前記通信情報データベースから抽出して当該提供者側端末装置に送信してきたものを受信し、前記提供者側表示装置に、前記受信した画像情報を時系列に並べて表示するとともに、前記受信した各サンプリング周期内の反応情報をユーザーIDを付して一覧表示したものをさらに時系列に並べて表示するよう構成されたこと、
    を特徴とするもの。
  3. 請求項1の反応情報表示システムにおいて、
    前記通信情報再生手段は、
    送信を要求する画像情報および反応情報を特定するためのサンプリング開始時刻、サンプリング周期、サンプル総数を含む評価対象情報要求信号および反応情報要求信号が前記提供者側入力装置から入力されると当該信号を前記通信情報記憶装置に送信し、当該信号を受信した前記通信情報記憶装置が当該信号にて特定された画像情報および反応情報を前記通信情報データベースから抽出して当該提供者側端末装置に送信してきたものを受信し、前記提供者側表示装置に、前記受信した画像情報を時系列に並べて表示するとともに、前記受信した反応情報の件数を反応情報の内容ごとにサンプリング周期ごとに集計してその推移をグラフ表示するとともに、前記受信した各サンプリング周期内の反応情報をユーザーIDを付して一覧表示したものをさらに時系列に並べて表示するよう構成されたこと、
    を特徴とするもの。
  4. 提供者側入力装置と提供者側表示装置を備えた提供者側端末装置と、
    ユーザー側入力操作装置とユーザー側表示装置とを備え情報通信網を介して前記提供者側端末装置と通信可能な、複数のユーザー側端末装置と、
    を有するコンピュータを用いたシステムに用いる提供者側端末装置であって、
    手書きの文字、図形、記号により構成された板書情報、または、1セットの選択肢情報からなり前記ユーザー側端末装置のユーザーによる評価の対象となる画像情報が、前記提供者側入力装置を介して入力されると、入力された画像情報を前記ユーザー側端末装置に送信する評価対象情報発信手段と、
    前記評価対象情報発信手段によって送信され前記情報通信網を介して前記ユーザー側端末装置に受信され前記ユーザー側表示装置の画像表示領域に表示された画像情報に対するユーザーの理解度を示す情報である理解度情報、または、選択肢情報に対するユーザーの回答を示す情報である選択肢回答情報であって前記ユーザー側入力操作装置を介して入力された理解度情報または選択肢回答情報と、当該理解度情報または選択肢回答情報の送信元を特定するための情報である送信元IDとしての当該ユーザー側端末装置のユーザーIDと、を含む情報である反応情報であって、当該提供者側端末装置に送信された反応情報を前記情報通信網を介して受信する手段と、
    を備えた、提供者側端末装置において、
    前記システムは、さらに、当該システムを構成する前記各端末装置間で通信される画像情報および反応情報を通信時刻とともに記憶する通信情報データベースを有する通信情報記憶装置、を備え、
    当該提供者側端末装置は、さらに、送信を要求する画像情報および反応情報を特定するためのサンプリング開始時刻、サンプリング周期、サンプル総数を含む評価対象情報要求信号および反応情報要求信号が前記提供者側入力装置から入力されると当該信号を前記通信情報記憶装置に送信し、当該信号を受信した前記通信情報記憶装置が当該信号にて特定された画像情報および反応情報を前記通信情報データベースから抽出して当該提供者側端末装置に送信してきたものを受信し、前記提供者側表示装置に、前記受信した画像情報を時系列に並べて表示するとともに、前記受信した反応情報の件数を反応情報の内容ごとにサンプリング周期ごとに集計してその推移をグラフ表示する通信情報再生手段を備えたこと、
    を特徴とする提供者側端末装置。
  5. 請求項4の提供者側端末装置において、
    前記通信情報再生手段は、
    送信を要求する画像情報および反応情報を特定するためのサンプリング開始時刻、サンプリング周期、サンプル総数を含む評価対象情報要求信号および反応情報要求信号が前記提供者側入力装置から入力されると当該信号を前記通信情報記憶装置に送信し、当該信号を受信した前記通信情報記憶装置が当該信号にて特定された画像情報および反応情報を前記通信情報データベースから抽出して当該提供者側端末装置に送信してきたものを受信し、前記提供者側表示装置に、前記受信した画像情報を時系列に並べて表示するとともに、前記受信した各サンプリング周期内の反応情報をユーザーIDを付して一覧表示したものをさらに時系列に並べて表示するよう構成されたこと、
    を特徴とするもの。
  6. 請求項4の提供者側端末装置において、
    前記通信情報再生手段は、
    送信を要求する画像情報および反応情報を特定するためのサンプリング開始時刻、サンプリング周期、サンプル総数を含む評価対象情報要求信号および反応情報要求信号が前記提供者側入力装置から入力されると当該信号を前記通信情報記憶装置に送信し、当該信号を受信した前記通信情報記憶装置が当該信号にて特定された画像情報および反応情報を前記通信情報データベースから抽出して当該提供者側端末装置に送信してきたものを受信し、前記提供者側表示装置に、前記受信した画像情報を時系列に並べて表示するとともに、前記受信した反応情報の件数を反応情報の内容ごとにサンプリング周期ごとに集計してその推移をグラフ表示するとともに、前記受信した各サンプリング周期内の反応情報をユーザーIDを付して一覧表示したものをさらに時系列に並べて表示するよう構成されたこと、
    を特徴とするもの。
  7. 提供者側入力装置と提供者側表示装置を備えた提供者側端末装置と、
    ユーザー側入力操作装置とユーザー側表示装置とを備え情報通信網を介して前記提供者側端末装置と通信可能な、複数のユーザー側端末装置と、
    を有するコンピュータを用いたシステムに用いるユーザー側端末装置であって、
    手書きの文字、図形、記号により構成された板書情報、または、1セットの選択肢情報からなり当該ユーザー側端末装置のユーザーによる評価の対象となる画像情報であって前記提供者側入力装置を介して入力され前記提供者側端末装置から送信された画像情報前記情報通信網を介して受信して前記ユーザー側表示装置の画像表示領域に表示する評価対象情報表示手段と、
    表示された画像情報に対するユーザーの理解度を示す情報である理解度情報、または、選択肢情報に対するユーザーの回答を示す情報である選択肢回答情報が前記ユーザー側入力操作装置を介して入力されると、当該理解度情報または選択肢回答情報と、当該理解度情報または選択肢回答情報の送信元を特定するための情報である送信元IDとしての当該ユーザー側端末装置のユーザーIDと、を含む情報を反応情報として前記提供者側端末装置に送信する反応情報発信手段と、
    を備えた、ユーザー側端末装置において、
    前記システムは、さらに、当該システムを構成する前記各端末装置間で通信される画像情報および反応情報を通信時刻とともに記憶する通信情報データベースを有する通信情報記憶装置、を備え、
    当該ユーザー側端末装置は、さらに、送信を要求する画像情報および反応情報を特定するためのサンプリング開始時刻、サンプリング周期、サンプル総数を含む評価対象情報要求信号および反応情報要求信号が前記ユーザー側入力操作装置から入力されると当該信号を前記通信情報記憶装置に送信し、当該信号を受信した前記通信情報記憶装置が当該信号にて特定された画像情報および反応情報を前記通信情報データベースから抽出して当該ユーザー側端末装置に送信してきたものを受信し、前記ユーザー側表示装置に、前記受信した画像情報を時系列に並べて表示するとともに、前記受信した反応情報の件数を反応情報の内容ごとにサンプリング周期ごとに集計してその推移をグラフ表示する通信情報再生手段を備えたこと、
    を特徴とするユーザー側端末装置。
  8. 請求項7のユーザー側端末装置において、
    前記通信情報再生手段は、
    送信を要求する画像情報および反応情報を特定するためのサンプリング開始時刻、サンプリング周期、サンプル総数を含む評価対象情報要求信号および反応情報要求信号が前記ユーザー側入力操作装置から入力されると当該信号を前記通信情報記憶装置に送信し、当該信号を受信した前記通信情報記憶装置が当該信号にて特定された画像情報および反応情報を前記通信情報データベースから抽出して当該ユーザー側端末装置に送信してきたものを受信し、前記ユーザー側表示装置に、前記受信した画像情報を時系列に並べて表示するとともに、前記受信した各サンプリング周期内の反応情報をユーザーIDを付して一覧表示したものをさらに時系列に並べて表示するよう構成されたこと、
    を特徴とするもの。
  9. 請求項7のユーザー側端末装置において、
    前記通信情報再生手段は、
    送信を要求する画像情報および反応情報を特定するためのサンプリング開始時刻、サンプリング周期、サンプル総数を含む評価対象情報要求信号および反応情報要求信号が前記ユーザー側入力操作装置から入力されると当該信号を前記通信情報記憶装置に送信し、当該信号を受信した前記通信情報記憶装置が当該信号にて特定された画像情報および反応情報を前記通信情報データベースから抽出して当該ユーザー側端末装置に送信してきたものを受信し、前記ユーザー側表示装置に、前記受信した画像情報を時系列に並べて表示するとともに、前記受信した反応情報の件数を反応情報の内容ごとにサンプリング周期ごとに集計してその推移をグラフ表示するとともに、前記受信した各サンプリング周期内の反応情報をユーザーIDを付して一覧表示したものをさらに時系列に並べて表示するよう構成されたこと、
    を特徴とするもの。
  10. 提供者側入力装置と提供者側表示装置を備えた提供者側端末装置と、
    ユーザー側入力操作装置とユーザー側表示装置とを備え情報通信網を介して前記提供者側端末装置と通信可能な、複数のユーザー側端末装置と、
    を有するコンピュータを用いたシステムに用いる提供者側端末装置を、
    手書きの文字、図形、記号により構成された板書情報、または、1セットの選択肢情報からなり前記ユーザー側端末装置のユーザーによる評価の対象となる画像情報が、前記提供者側入力装置を介して入力されると、入力された画像情報を前記ユーザー側端末装置に送信する評価対象情報発信手段と、
    前記評価対象情報発信手段によって送信され前記情報通信網を介して前記ユーザー側端末装置に受信され前記ユーザー側表示装置の画像表示領域に表示された画像情報に対するユーザーの理解度を示す情報である理解度情報、または、選択肢情報に対するユーザーの回答を示す情報である選択肢回答情報であって前記ユーザー側入力操作装置を介して入力された理解度情報または選択肢回答情報と、当該理解度情報または選択肢回答情報の送信元を特定するための情報である送信元IDとしての当該ユーザー側端末装置のユーザーIDと、を含む情報である反応情報であって、当該提供者側端末装置に送信された反応情報を前記情報通信網を介して受信する手段と、
    して機能させるためのコンピュータプログラムにおいて、
    前記システムは、さらに、当該システムを構成する前記各端末装置間で通信される画像情報および反応情報を通信時刻とともに記憶する通信情報データベースを有する通信情報記憶装置、を備え、
    当該コンピュータプログラムは、さらに、提供者側端末装置を、送信を要求する画像情報および反応情報を特定するためのサンプリング開始時刻、サンプリング周期、サンプル総数を含む評価対象情報要求信号および反応情報要求信号が前記提供者側入力装置から入力されると当該信号を前記通信情報記憶装置に送信し、当該信号を受信した前記通信情報記憶装置が当該信号にて特定された画像情報および反応情報を前記通信情報データベースから抽出して当該提供者側端末装置に送信してきたものを受信し、前記提供者側表示装置に、前記受信した画像情報を時系列に並べて表示するとともに、前記受信した反応情報の件数を反応情報の内容ごとにサンプリング周期ごとに集計してその推移をグラフ表示する通信情報再生手段として機能させること、
    を特徴とするコンピュータプログラム。
  11. 請求項10のコンピュータプログラムにおいて、
    前記通信情報再生手段は、
    送信を要求する画像情報および反応情報を特定するためのサンプリング開始時刻、サンプリング周期、サンプル総数を含む評価対象情報要求信号および反応情報要求信号が前記提供者側入力装置から入力されると当該信号を前記通信情報記憶装置に送信し、当該信号を受信した前記通信情報記憶装置が当該信号にて特定された画像情報および反応情報を前記通信情報データベースから抽出して当該提供者側端末装置に送信してきたものを受信し、前記提供者側表示装置に、前記受信した画像情報を時系列に並べて表示するとともに、前記受信した各サンプリング周期内の反応情報をユーザーIDを付して一覧表示したものをさらに時系列に並べて表示するよう構成されたこと、
    を特徴とするもの。
  12. 請求項10のコンピュータプログラムにおいて、
    前記通信情報再生手段は、
    送信を要求する画像情報および反応情報を特定するためのサンプリング開始時刻、サンプリング周期、サンプル総数を含む評価対象情報要求信号および反応情報要求信号が前記提供者側入力装置から入力されると当該信号を前記通信情報記憶装置に送信し、当該信号を受信した前記通信情報記憶装置が当該信号にて特定された画像情報および反応情報を前記通信情報データベースから抽出して当該提供者側端末装置に送信してきたものを受信し、前記提供者側表示装置に、前記受信した画像情報を時系列に並べて表示するとともに、前記受信した反応情報の件数を反応情報の内容ごとにサンプリング周期ごとに集計してその推移をグラフ表示するとともに、前記受信した各サンプリング周期内の反応情報をユーザーIDを付して一覧表示したものをさらに時系列に並べて表示するよう構成されたこと、
    を特徴とするもの。
  13. 提供者側入力装置と提供者側表示装置を備えた提供者側端末装置と、
    ユーザー側入力操作装置とユーザー側表示装置とを備え情報通信網を介して前記提供者側端末装置と通信可能な、複数のユーザー側端末装置と、
    を有するコンピュータを用いたシステムに用いるユーザー側端末装置を、
    手書きの文字、図形、記号により構成された板書情報、または、1セットの選択肢情報からなり当該ユーザー側端末装置のユーザーによる評価の対象となる画像情報であって前記提供者側入力装置を介して入力され前記提供者側端末装置から送信された画像情報前記情報通信網を介して受信して前記ユーザー側表示装置の画像表示領域に表示する評価対象情報表示手段と、
    表示された画像情報に対するユーザーの理解度を示す情報である理解度情報、または、選択肢情報に対するユーザーの回答を示す情報である選択肢回答情報が前記ユーザー側入力操作装置を介して入力されると、当該理解度情報または選択肢回答情報と、当該理解度情報または選択肢回答情報の送信元を特定するための情報である送信元IDとしての当該ユーザー側端末装置のユーザーIDと、を含む情報を反応情報として前記提供者側端末装置に送信する反応情報発信手段と、
    して機能させるためのコンピュータプログラムにおいて、
    前記システムは、さらに、当該システムを構成する前記各端末装置間で通信される画像情報および反応情報を通信時刻とともに記憶する通信情報データベースを有する通信情報記憶装置、を備え、
    当該コンピュータプログラムは、さらに、ユーザー側端末装置を、送信を要求する画像情報および反応情報を特定するためのサンプリング開始時刻、サンプリング周期、サンプル総数を含む評価対象情報要求信号および反応情報要求信号が前記ユーザー側入力操作装置から入力されると当該信号を前記通信情報記憶装置に送信し、当該信号を受信した前記通信情報記憶装置が当該信号にて特定された画像情報および反応情報を前記通信情報データベースから抽出して当該ユーザー側端末装置に送信してきたものを受信し、前記ユーザー側表示装置に、前記受信した画像情報を時系列に並べて表示するとともに、前記受信した反応情報の件数を反応情報の内容ごとにサンプリング周期ごとに集計してその推移をグラフ表示する通信情報再生手段として機能させること、
    を特徴とするコンピュータプログラム。
  14. 請求項13のコンピュータプログラムにおいて、
    前記通信情報再生手段は、
    送信を要求する画像情報および反応情報を特定するためのサンプリング開始時刻、サンプリング周期、サンプル総数を含む評価対象情報要求信号および反応情報要求信号が前記ユーザー側入力操作装置から入力されると当該信号を前記通信情報記憶装置に送信し、当該信号を受信した前記通信情報記憶装置が当該信号にて特定された画像情報および反応情報を前記通信情報データベースから抽出して当該ユーザー側端末装置に送信してきたものを受信し、前記ユーザー側表示装置に、前記受信した画像情報を時系列に並べて表示するとともに、前記受信した各サンプリング周期内の反応情報をユーザーIDを付して一覧表示したものをさらに時系列に並べて表示するよう構成されたこと、
    を特徴とするもの。
  15. 請求項13のコンピュータプログラムにおいて、
    前記通信情報再生手段は、
    送信を要求する画像情報および反応情報を特定するためのサンプリング開始時刻、サンプリング周期、サンプル総数を含む評価対象情報要求信号および反応情報要求信号が前記ユーザー側入力操作装置から入力されると当該信号を前記通信情報記憶装置に送信し、当該信号を受信した前記通信情報記憶装置が当該信号にて特定された画像情報および反応情報を前記通信情報データベースから抽出して当該ユーザー側端末装置に送信してきたものを受信し、前記ユーザー側表示装置に、前記受信した画像情報を時系列に並べて表示するとともに、前記受信した反応情報の件数を反応情報の内容ごとにサンプリング周期ごとに集計してその推移をグラフ表示するとともに、前記受信した各サンプリング周期内の反応情報をユーザーIDを付して一覧表示したものをさらに時系列に並べて表示するよう構成されたこと、
    を特徴とするもの。
  16. 請求項10ないし15のいずれかのコンピュータプログラムを記録した記録媒体。
JP2010089966A 2010-04-09 2010-04-09 反応情報表示システム Expired - Lifetime JP5205409B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010089966A JP5205409B2 (ja) 2010-04-09 2010-04-09 反応情報表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010089966A JP5205409B2 (ja) 2010-04-09 2010-04-09 反応情報表示システム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005512332A Division JP4951240B2 (ja) 2003-12-22 2003-12-22 反応情報表示システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010186195A JP2010186195A (ja) 2010-08-26
JP2010186195A5 true JP2010186195A5 (ja) 2011-08-18
JP5205409B2 JP5205409B2 (ja) 2013-06-05

Family

ID=42766845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010089966A Expired - Lifetime JP5205409B2 (ja) 2010-04-09 2010-04-09 反応情報表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5205409B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6991478B2 (ja) * 2017-08-10 2022-01-12 株式会社ネオジャパン セミナー配信システム、サーバ、セミナー配信方法及びセミナー配信プログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0784748A (ja) * 1993-09-20 1995-03-31 Hitachi Ltd フォルダ表示方法および管理方法
JP3826598B2 (ja) * 1999-01-29 2006-09-27 株式会社日立製作所 画像監視装置及び記録媒体
JP2002117153A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Kobe Steel Ltd 遠隔講演システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Houston Achievements and consequences of two decades of quality assurance in higher education: A personal view from the edge
JP2014170397A5 (ja)
US10848445B1 (en) Group messaging systems and methods
TWI402786B (zh) 概念圖學習系統及方法
WO2009085568A3 (en) Method and apparatus for acquiring content-based capital via a sharing technology
JP2012531669A5 (ja)
WO2006017079A3 (en) Gesture-based reporting method and system
GB2499738A (en) Continuous application execution between multiple devices
RU2012114925A (ru) Система и способ для удаления связи
JP2012159930A5 (ja)
JP2008312123A5 (ja)
WO2014179515A3 (en) Management of user media impressions
JP2015505405A5 (ja)
JP2008269160A5 (ja)
JP2010147721A5 (ja)
WO2010064120A8 (en) Method and apparatus for displaying information related to user actions
JP2015144027A5 (ja)
JP2007229315A5 (ja)
Acheampong et al. Determinants of behavioral intentions of ‘Generation-Y’adoption and use of computer-mediated communication tools in Ghana
JP2012243067A5 (ja)
US20120148990A1 (en) Practice apparatus, practice system and practice apparatus control method
RU2014117692A (ru) Передающее устройство, устройство управления отображением, способ передачи контента, носитель записи и программа
EP2378474A3 (en) Systems and methods for interface management
CN105608653A (zh) 一种学生毕业论文管理处理系统
JP2010186195A5 (ja)