JP2010164297A - キャップ・レス燃焼器アセンブリにおける横行型燃料ノズル - Google Patents

キャップ・レス燃焼器アセンブリにおける横行型燃料ノズル Download PDF

Info

Publication number
JP2010164297A
JP2010164297A JP2010002463A JP2010002463A JP2010164297A JP 2010164297 A JP2010164297 A JP 2010164297A JP 2010002463 A JP2010002463 A JP 2010002463A JP 2010002463 A JP2010002463 A JP 2010002463A JP 2010164297 A JP2010164297 A JP 2010164297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel nozzle
combustor
side plate
nozzle assemblies
nozzle assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010002463A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5411712B2 (ja
Inventor
Lewis Berkely Davis Jr
ルイス・バークレー・デイヴィス,ジュニア
Joseph Vincent Citeno
ジョセフ・ヴィンセント・シテノ
Thomas E Johnson
トーマス・エドワード・ジョンソン
Willy Steve Ziminsky
ウィリー・スティーブ・ジミンスキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2010164297A publication Critical patent/JP2010164297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5411712B2 publication Critical patent/JP5411712B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/286Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply having fuel-air premixing devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C5/00Disposition of burners with respect to the combustion chamber or to one another; Mounting of burners in combustion apparatus
    • F23C5/02Structural details of mounting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C5/00Disposition of burners with respect to the combustion chamber or to one another; Mounting of burners in combustion apparatus
    • F23C5/02Structural details of mounting
    • F23C5/06Provision for adjustment of burner position during operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/283Attaching or cooling of fuel injecting means including supports for fuel injectors, stems, or lances

Abstract

【課題】改良された燃焼器を提供する。
【解決手段】燃焼器(100、300、400)が、中央の燃料ノズル・アセンブリ(304)と複数の外部の燃料ノズル・アセンブリ(308)とを備え、複数の外部の燃料ノズル・アセンブリ(308)はそれぞれ、中央のボディ(310)と外部側板(312)とを有し、複数の外部の燃料ノズル・アセンブリ(308)は、中央の円筒(304)を取り囲む関係で互いに隣接して、複数の外部の燃料ノズル・アセンブリ(308)のうち任意の2つの隣接する燃料ノズル・アセンブリ間に間隙が存在しないように構成されている。本発明の実施形態により、複数の燃料ノズル・アセンブリ(104、304、308)のうち1つまたは複数が、軸方向に前後に横行しても良い。
【選択図】図3

Description

環状および環状筒形の両デザインに対するヘビー・デューティ・ガス・タービン用の予混合乾式低NOx(DLN)燃焼システムは、燃料多段化、空気多段化、または2つの組み合わせに基づいている。この結果、比較的広い範囲の条件に渡って動作することが可能になっている。予混合燃焼に対する窓は、最新のガス・タービンの負荷サイクルと比べると比較的狭い。そのため、燃焼システム内の条件を通常「多段化」して、安定燃焼の局所ゾーンを形成することが、バルク条件によってデザインがその動作限界(すなわち、排出、可燃性など)を越える場合があるという事実にもかかわらず、行なわれる。
さらに多段化によって、潜在的に有害な音響不安定性を避けるように燃焼システムを「調整」する機会が与えられる。予混合システムでは、燃焼「動特性」を経験する場合がある。火炎形状を変えられること、ダンピングを与えられること、または火炎面までの燃料の対流時間をずらせることはすべて、これらの事象の始まりを制御しようと試みる手段として利用されている。しかしこれらの特徴は、非可調整である傾向があるか、または別の基本的な限界たとえば排出を犠牲にした場合にのみ実行することができる。
動特性の緩和が、連続的に調査を行なう源である。ほとんどの燃焼器デザインには、燃料流量を多段化する(一般的に「燃料分配」と言う)手段があるが、これによって排出の不利益が生じる。他のデザインには、対流時間を混ぜるために複数の燃料噴射面を有するものがある。この場合もやはり、多数のアプローチが可能であり、たとえば燃料強制、共振器、1/4波長管などである。
音響不安定性がある場合、放熱変動が燃焼室の固有の音響モードの1つまたは複数と一致しているということを示している。これらの放熱変動が燃焼室と相互作用する仕方は、火炎の形状と火炎面までの燃料/空気混合物の輸送時間とによって、かなりの程度まで決定される。両方のパラメーターは一般的に、燃焼器内の種々のノズルに対する燃料の分配を変えることによって操作される。ノズルが共通の軸平面にある場合には、主な効果は火炎形状を変えることである。そうではなく、ノズルが別個の軸方向位置にある場合には、主な効果は対流時間を変えることである。さらに加えて、共通面内にノズルがある場合には、安定性の観点からノズルを「偏らせ」て、隣接するノズル上に広がるようにしない限り、有害なノズル間火炎面相互作用が生じる場合がある。しかしどちらの調整も、操作性の低下につながる。すなわち、共通面における燃料分配が不均一であると、局所火炎温度に対するNOx形成の良く知られた指数関数的な依存関係を通して、NOx排出が比較的高くなる。また、別個の軸方向位置における燃料分配が不均一であると、あるノズル群が残りの上流にある(たとえば「4つ組」システム)の場合に、潜在的な火炎保持位置が形成される可能性がある。
本発明の一態様によれば、燃焼器が燃料ノズル・アセンブリを備え、燃料ノズル・アセンブリは、中央のボディと、中央のボディの少なくとも一部を取り囲む内部側板と、内部側板の少なくとも一部を取り囲む外部側板と、外部側板の一部に形成される複数の冷却孔であって、冷却用空気が内部側板と外部側板との間の間隔に導入されて複数の冷却孔から出て行く、冷却孔と、を有する。燃焼器は、少なくとも中央のボディを軸方向に動かす駆動部も備える。
本発明の別の態様によれば、燃焼器が少なくとも1つの燃料ノズル・アセンブリを備え、燃料ノズル・アセンブリは、中央のボディと、中央のボディの少なくとも一部を取り囲む側板と、中央のボディと側板との間に配置される羽根とを有する。燃焼器は、少なくとも中央のボディを軸方向に動かす駆動部も備える。
本発明のさらに別の態様によれば、燃焼器が中央の燃料ノズル・アセンブリと複数の外部の燃料ノズル・アセンブリとを備え、複数の外部の燃料ノズル・アセンブリはそれぞれ、中央のボディと外部側板とを有し、複数の外部の燃料ノズル・アセンブリは、中央の円筒を取り囲む関係で互いに隣接して、複数の外部の燃料ノズル・アセンブリのうち任意の2つの隣接する燃料ノズル・アセンブリの間に間隙が存在しないように構成されている。
これらおよび他の優位性および特徴が、図面とともに以下の説明からより明らかとなる。
本発明と考えられる主題は、特に明細書の終わりの請求項において指摘され明瞭に請求される。本発明の前述および他の特徴および優位性は、添付図面とともに以下の詳細な説明から明らかである。
本発明の実施形態による横行型燃料ノズル・アセンブリ(traversing fuel nozzle assembly)を有する燃焼器の断面図である。 図1の横行型燃料ノズル・アセンブリを伴う燃焼器のより詳細な断面図である。 本発明の別の実施形態による複数の横行型燃料ノズルを有する燃焼器の斜視図である。 本発明のさらに別の実施形態による横行型燃料ノズル・アセンブリを有する燃焼器の断面図である。
詳細な説明によって、本発明の実施形態を、優位性および特徴とともに、図面を参照して一例として説明する。
図1および図2を参照して、ガス・タービン用の燃焼器100が、複数の燃料ノズル・アセンブリ104を備えており、そのうちの1つを図1および図2の実施形態において示す。本発明の実施形態により、複数の燃料ノズル・アセンブリ104のうち1つまたは複数が軸方向に前後に横行しても良い。図1に示すように、燃焼器100はまた、燃焼室容器108と端部カバー112とを備える。燃料ノズル・アセンブリ104はそれぞれ、羽根116、内部側板120、中央のボディ124、ライナ128、シール・アセンブリ132、隔壁/キャップ・アセンブリ136、シール140、外部側板144、および駆動部メカニズム148を備えていても良い。
本発明の一実施形態によれば、燃料ノズル・アセンブリ104全体を、軸方向に動かしても良いし横行させても良い。別の実施形態によれば、燃料ノズル・アセンブリ104の中央のボディ124のみを軸方向に動かしても良い。加えて、どの時点においても燃料ノズル・アセンブリ104のうちの1つのみを軸方向に動かしても良いし、どの時点においても燃料ノズル・アセンブリ104のうちの2つ以上からなる何らかの組み合わせを軸方向に動かしても良い。通常、燃料ノズル・アセンブリ104のうちの1つまたは複数の一部または全部を動かすことを、必要に応じて燃焼器100の性能を調整するために行なう。燃料ノズル・アセンブリ104の動きのタイプにかかわらず、このような動きは、駆動部メカニズム148のうちの1つまたは複数によって実現される。駆動部メカニズム148は、制御器(図示せず)によって制御される任意のタイプの好適な駆動部(たとえば電気、油圧、ニューマチックなど)を備えていても良い。駆動部メカニズム148の出力は、好適な機械的リンク機構によって、対応する燃料ノズル・アセンブリ104の中央のボディ124に接続している。駆動部メカニズム148は、中央のボディ124のみを動かすように動作可能であるか、または必要に応じて、中央のボディ124だけでなく羽根116と内部および外部側板120、144とを備える燃料ノズル・アセンブリ104を動かしても良い。このような動きは、軸方向(すなわち、図1および図2において前後)である。各燃料ノズル・アセンブリ104が専用の駆動部メカニズム148を有していても良いし、1つまたは複数の燃料ノズル・アセンブリを「グループにまとめる」かまたは互いに接続して、単一の駆動部メカニズム148によって一斉に動かしても良い。
このタイプの動きによって、中央のボディ124が燃焼「高温ゾーン」内に出現する深さが設定される。燃焼「高温ゾーン」は、図1および図2に見られるように、隔壁/キャップ・アセンブリ136の右側の燃焼器100部分である。「出現ゾーン」を図2において参照番号152によって示す。図1および図2から分かるように、図に示す燃料ノズル・アセンブリの中央のボディ124は、隔壁/キャップ・アセンブリ136を越えて(すなわち右側に)ある程度突き出て、燃焼「高温ゾーン」内に入る。この「高温ゾーン」における典型的な温度は、ほぼ3000°Fである。その結果、内部側板120を冷却する必要がある。内部側板120も、隔壁/キャップ・アセンブリ136を越えて突き出て、燃焼「高温ゾーン」内に入っている。図1および図2の実施形態において、内部および外部側板120、144は、これらの図において見られるように、中央のボディ124の右端部を越えるように構成されている。しかし代替的な実施形態では、中央のボディ124の右端部は、内部および外部側板120、144の端部と同一平面であっても良い。
内部側板120のこのタイプの冷却を、多くの冷却孔156を外部側板144内に形成することと、図1および図2において左側から、内部および外部側板120、144間の間隔に、比較的より冷たい空気を強制的に入れることとによって、実現しても良い。その結果、冷却用空気は、外部側板144内の冷却孔156を通って出て行く。このタイプの膜冷却は、内部側板120を冷却することと、燃焼「高温ゾーン」における溶融によってそれが破壊することを防止することとに適している。
図1および図2に例示した燃料ノズル・アセンブリ104において、側板120、144は、それらの出口において見たときに(すなわち、図1および図2において右から左に見たときに)、丸いかまたは円形の断面であっても良い。こうして、これにより、キャップを隔壁/キャップ・アセンブリ136の一部として用いる必要がある。キャップは通常、円形断面の燃料ノズル・アセンブリ104間の間隔を埋める比較的薄い冷却板であり、その結果、放熱ゾーンが上流の構成部品から隔離される。図3を参照して、本発明の燃焼器300の実施形態として、ノズル304、308の形状が、わずかなノズル間間隙も完全に埋めるように作られている(すなわち、「密に充填されたノズル」の)場合が例示されている。こうして、この実施形態では、燃焼キャップを図1および図2の隔壁/キャップ・アセンブリ136の一部として用いる必要がなく(すなわち、「キャップ・レス燃焼器アセンブリ」)、薄い冷却板に対して繰り返し起きる信頼性の問題がない。図3において、中央の燃料ノズル・アセンブリ304は、円形状または円筒形状であっても良く、中心に配置された燃料ノズル306を備えていても良い。
中央の燃料ノズル・アセンブリ304の周りを、複数(たとえば6つ)の外部の燃料ノズル・アセンブリ308が完全に取り囲んでいても良い。それぞれの外部の燃料ノズル・アセンブリ308は、中央のボディ310と台形状の二重壁冷却側板312とを有していても良い。しかし側板312に対する台形状は純粋に典型である。外部の燃料ノズル・アセンブリ308が互いの付近にまたは互いに隣接して配置され、このようなアセンブリ308間に間隙がなく、このようなアセンブリ308間の何らかの間隙を覆うためのキャップが必要でない限り、他の形状を用いても良い。それぞれの外部の燃料ノズル・アセンブリ308の後端314は、円形状の羽根または旋回翼を有していても良い。また追従性のあるシール316を、隣接する外部の燃料ノズル・アセンブリ308間の各接合部か、または中央の燃料ノズル・アセンブリ304と外部の燃料ノズル・アセンブリ308のうちの任意の1つまたは複数との間の各接合部に設けて、それらの間のわずかな間隙もなくすようにしても良い。この実施形態においては、外部の燃料ノズル・アセンブリ308の中央のボディ310および羽根314を、中央の燃料ノズル・アセンブリの中央のボディ306および羽根314と一緒に、軸上の前後方向に動かす。複数の燃料ノズル・アセンブリ304、308を軸方向に、図1の駆動部メカニズム148によって動かしても良い。すなわち、図3に例示した燃料ノズル・アセンブリ304、308の構成を、図1および図2の実施形態または後述する図4の実施形態における円形または円筒型の燃料ノズル・アセンブリ104の代わりに用いても良い。図1および図2の実施形態の場合と同様に、燃料ノズル・アセンブリ304、308のうちの特定の1つまたは複数を、燃焼器性能を調整するために必要に応じて動かしても良い。
図4を参照して、本発明の別の実施形態による燃焼器400は、図1および図2の実施形態の燃焼器100と、ある程度同様である。図1および図2における同様の構成部品を表わすために、図4において同様の参照数字を用いる。図4の実施形態において、中央のボディ124と羽根116のみを、軸上の前後方向に、駆動部メカニズム148によって動かすかまたは横行させる。羽根116において一対の燃料供給孔160が示されている。内部側板120は隔壁136に固定されるかまたは取り付けられていて、内部側板120のわずかな動きも防止されている。こうして、図1および図2の外部側板144が、冷却孔156とともに必要でない。これは、図1および図2の実施形態とは対照的に、内部側板120が「高温ゾーン」に入らないため内部側板120のどんな冷却も必要でないという事実による。
本発明の実施形態においては、燃焼室内の燃料ノズル・アセンブリの特定の1つまたは複数の軸方向の移動を可能にすることによって、火炎形状および対流時間を対象にする調整可能な特徴を提供している。1つまたは複数の燃料ノズル・アセンブリが燃焼室内を軸方向に横行することを可能にすることによって、NOx排出または操作性に影響を与えることなく、火炎形状および対流時間の両方が作用を受ける。より具体的には、ノズルの軸方向の移動によって火炎形状と火炎面までの対流時間とが変化し、その結果、ガス・タービンの燃焼器における最も基本的な動特性駆動機構のうちの2つに作用する。またノズルの軸方向の移動を利用してターンダウンの向上(増加)を実現することが、低燃料供給の隣接するノズルが「アンカー」ノズルに対して及ぼす急冷効果を遅延させる(すなわち、アンカー・ノズルの時期尚早の急冷を防止する)ことによって、可能になる。
加えて、本発明の実施形態では、燃焼「キャップ」(ノズル104間の間隔を埋める比較的薄い冷却板)が必要でないため、放熱ゾーンが上流の構成部品から隔離されている。その代わりに、本発明の実施形態では、ノズル形状がノズル間間隙を完全に埋めるように作られているため、「密に充填されたノズル」になっている。燃焼キャップがない(すなわち、「キャップ・レス燃焼器アセンブリ」である)ため、薄い冷却板に対して繰り返し起きる信頼性の問題がない。
さらに、各燃料ノズル・アセンブリ104は、ノズルが燃焼室の燃焼「高温ゾーン」内に突き出ることを可能にするために冷却されたバーナー・チューブまたは側板を有している。チューブが「高温ゾーン」内に突き出ることを可能にするためにノズル・バーナー・チューブを冷却することは、火炎保持耐性の考え(すなわち、事象を検出および補正できるほど長く火炎保持に耐えられるノズル)と相乗的である。こうして、ノズル・バーナー・チューブを冷却することは、燃料適応性のあるデザインに対する高まる要求に適合するものである。
したがって、本発明の実施形態では、動特性「ノブ」として、排出にも火炎保持にも影響を与えず、燃料適応性の向上とともにターンダウン効果の増加とも相乗的である動特性「ノブ」が提供される。
本発明を、限られた数の実施形態のみに関連して詳細に説明してきたが、本発明は、このような開示された実施形態に限定されないことが容易に理解されるはずである。むしろ本発明を変更して、これまで説明していないが本発明の趣旨および範囲に対応する任意の数の変化、変更、置換、または等価な配置を取り入れることができる。さらに、本発明の種々の実施形態について説明してきたが、本発明の態様には、説明した実施形態の一部のみが含まれる場合があることを理解されたい。したがって、本発明は、前述の説明によって限定されると考えるべきではなく、添付の請求項の範囲によってのみ限定される。

Claims (7)

  1. 少なくとも1つの燃料ノズル・アセンブリ(104、304、308)であって、
    中央のボディ(124、310)と、
    中央のボディ(124、310)の少なくとも一部を取り囲む内部側板(120、312)と、
    内部側板(120、312)の少なくとも一部を取り囲む外部側板(144)と、
    外部側板(144)の一部に形成された複数の冷却孔(156)であって、冷却用空気が内部側壁と外部側板(120、312、144)との間の間隔に導入されて複数の冷却孔(156)から出て行く、冷却孔と、
    を備える少なくとも1つの燃料ノズル・アセンブリ(104、304、308)と、
    少なくとも中央のボディ(124、310)を軸方向に動かす駆動部(148)と、を備える燃焼器(100、300、400)。
  2. 内部側板(120、312)と中央のボディ(124、310)との間に配置される羽根(116、314)をさらに備える請求項1に記載の燃焼器(100、300、400)。
  3. 駆動部(148)が、羽根(116、314)、内部側板(120、312)、および外部側板(144)を軸方向に動かし、駆動部(148)が内部側板(120、312)を隔壁(136)を越えて動かすと、内部側板と外部側板(120、312、144)との間の間隔における冷却用空気が、内部側板(120、312)のうち燃焼器(100、300、400)の隔壁(136)を越えて突き出る部分を冷却する請求項2に記載の燃焼器(100、300、400)。
  4. 複数の燃料ノズル・アセンブリ(104、304、308)をさらに備える請求項1に記載の燃焼器(100、300、400)。
  5. 駆動部(148)が、複数の燃料ノズル・アセンブリ(104、304、308)のそれぞれが有する羽根(116、314)、内部側板(120、312)、および外部側板(144)を軸方向に動かし、駆動部(148)が内部側板(120、312)を隔壁(136)を越えて動かすと、内部側板と外部側板(120、312、144)との間の間隔における冷却用空気が、内部側板(120、312)のうち燃焼器(100、300、400)の隔壁(136)を越えて突き出る部分を冷却する請求項2に記載の燃焼器(100、300、400)。
  6. 複数の駆動部(148)であって、複数の駆動部(148)のそれぞれは、複数の燃料ノズル・アセンブリ(104、304、308)内の中央の燃料ノズル・アセンブリ(304)と複数の燃料ノズル・アセンブリ(104、304、308)内の複数の外部の燃料ノズル・アセンブリ(308)とのうち対応する1つを軸方向に動かすように動作可能である複数の駆動部(148)をさらに備える請求項4に記載の燃焼器(100、300、400)。
  7. 複数の駆動部(148)は、中央の燃料ノズル・アセンブリ(304)と複数の外部の燃料ノズル・アセンブリ(308)とのうち対応する1つを、互いに無関係な軸方向に動かすように動作可能である請求項6に記載の燃焼器(100、300、400)。
JP2010002463A 2009-01-13 2010-01-08 キャップ・レス燃焼器アセンブリにおける横行型燃料ノズル Active JP5411712B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/352,674 US20100175380A1 (en) 2009-01-13 2009-01-13 Traversing fuel nozzles in cap-less combustor assembly
US12/352,674 2009-01-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010164297A true JP2010164297A (ja) 2010-07-29
JP5411712B2 JP5411712B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=42102383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010002463A Active JP5411712B2 (ja) 2009-01-13 2010-01-08 キャップ・レス燃焼器アセンブリにおける横行型燃料ノズル

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20100175380A1 (ja)
EP (1) EP2206960B1 (ja)
JP (1) JP5411712B2 (ja)
CN (1) CN101956975B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012068013A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 General Electric Co <Ge> 燃焼器のための装置及び方法
JP2014153049A (ja) * 2013-02-06 2014-08-25 General Electric Co <Ge> 入れ子式燃料マニホルドシステムを有する可変容積型燃焼器
JP2014153050A (ja) * 2013-02-06 2014-08-25 General Electric Co <Ge> 空気力学的支持支柱を備えた可変容積式燃焼器

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8042339B2 (en) * 2008-03-12 2011-10-25 General Electric Company Lean direct injection combustion system
US8991188B2 (en) * 2011-01-05 2015-03-31 General Electric Company Fuel nozzle passive purge cap flow
US8938978B2 (en) * 2011-05-03 2015-01-27 General Electric Company Gas turbine engine combustor with lobed, three dimensional contouring
CN102287823A (zh) * 2011-07-15 2011-12-21 马鞍山科达洁能股份有限公司 燃烧喷嘴及煤气化炉
US20130025285A1 (en) * 2011-07-29 2013-01-31 General Electric Company System for conditioning air flow into a multi-nozzle assembly
US9388985B2 (en) * 2011-07-29 2016-07-12 General Electric Company Premixing apparatus for gas turbine system
US9103551B2 (en) * 2011-08-01 2015-08-11 General Electric Company Combustor leaf seal arrangement
US20130305725A1 (en) * 2012-05-18 2013-11-21 General Electric Company Fuel nozzle cap
US9422867B2 (en) 2013-02-06 2016-08-23 General Electric Company Variable volume combustor with center hub fuel staging
US9447975B2 (en) * 2013-02-06 2016-09-20 General Electric Company Variable volume combustor with aerodynamic fuel flanges for nozzle mounting
US9546598B2 (en) * 2013-02-06 2017-01-17 General Electric Company Variable volume combustor
US20140216038A1 (en) * 2013-02-06 2014-08-07 General Electric Company Variable Volume Combustor with Cantilevered Support Structure
US9435539B2 (en) 2013-02-06 2016-09-06 General Electric Company Variable volume combustor with pre-nozzle fuel injection system
US9689572B2 (en) 2013-02-06 2017-06-27 General Electric Company Variable volume combustor with a conical liner support
US9562687B2 (en) * 2013-02-06 2017-02-07 General Electric Company Variable volume combustor with an air bypass system
US9316397B2 (en) * 2013-03-15 2016-04-19 General Electric Company System and method for sealing a fuel nozzle
US9784452B2 (en) 2013-03-15 2017-10-10 General Electric Company System having a multi-tube fuel nozzle with an aft plate assembly
US9291352B2 (en) 2013-03-15 2016-03-22 General Electric Company System having a multi-tube fuel nozzle with an inlet flow conditioner
US9546789B2 (en) 2013-03-15 2017-01-17 General Electric Company System having a multi-tube fuel nozzle
US9303873B2 (en) 2013-03-15 2016-04-05 General Electric Company System having a multi-tube fuel nozzle with a fuel nozzle housing
JP5984770B2 (ja) * 2013-09-27 2016-09-06 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン燃焼器およびこれを備えたガスタービン機関
US9518742B2 (en) * 2013-12-02 2016-12-13 General Electric Company Premixer assembly for mixing air and fuel for combustion
US9709279B2 (en) 2014-02-27 2017-07-18 General Electric Company System and method for control of combustion dynamics in combustion system
US9845956B2 (en) * 2014-04-09 2017-12-19 General Electric Company System and method for control of combustion dynamics in combustion system
US10041681B2 (en) 2014-08-06 2018-08-07 General Electric Company Multi-stage combustor with a linear actuator controlling a variable air bypass
US9696037B2 (en) 2014-10-16 2017-07-04 General Electric Company Liner retaining feature for a combustor
US10087844B2 (en) * 2015-11-18 2018-10-02 General Electric Company Bundled tube fuel nozzle assembly with liquid fuel capability
US10895384B2 (en) * 2018-11-29 2021-01-19 General Electric Company Premixed fuel nozzle
CN110056875B (zh) * 2019-04-25 2021-07-23 原秀玲 一种低氮排放燃气燃烧器
KR102382634B1 (ko) * 2020-12-22 2022-04-01 두산중공업 주식회사 연소기용 노즐, 연소기 및 이를 포함하는 가스 터빈
CN113776084A (zh) * 2021-10-08 2021-12-10 浙江浙能技术研究院有限公司 一种一体化低污染燃烧室喷嘴结构及方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0518537A (ja) * 1991-07-10 1993-01-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 予混合燃焼器
JPH0579629A (ja) * 1991-09-19 1993-03-30 Hitachi Ltd 燃焼器およびその運転方法
JPH07318059A (ja) * 1994-05-27 1995-12-08 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ガスタービン燃焼器
JPH08178287A (ja) * 1994-12-28 1996-07-12 Nissan Motor Co Ltd ガスタービンの燃焼器
JP2000146183A (ja) * 1998-11-12 2000-05-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン燃焼器
JP2004226051A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd 燃料噴射装置
JP2006336995A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービンの燃焼器
US20070125085A1 (en) * 2005-12-05 2007-06-07 Snecma Device for injecting a mixture of air and fuel, and a combustion chamber and turbomachine provided with such a device

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1679830A (en) * 1924-07-28 1928-08-07 Lang Adolf Liquid-fuel burner
US1786946A (en) * 1927-04-04 1930-12-30 Holzwarth Gas Turbine Co Fuel-injection device for explosion engines
DE806613C (de) * 1947-02-24 1951-06-14 Cem Comp Electro Mec Anordnung der Verbrennungskammern von Gasturbinen
US2655787A (en) * 1949-11-21 1953-10-20 United Aircraft Corp Gas turbine combustion chamber with variable area primary air inlet
US3095153A (en) * 1961-11-20 1963-06-25 Delavan Mfg Company Variable area spray nozzle
DE1946153C3 (de) * 1969-09-12 1973-09-27 Motoren- Und Turbinen-Union Muenchen Gmbh, 800 Muenchen Brennstoffdüse fur Gasturbinen triebwerke
BE795261A (fr) * 1972-02-10 1973-05-29 Bailey Frank W Bruleurs canon a retention de flamme bleue et systemes d'echangeur de chaleur
US3788797A (en) * 1972-11-29 1974-01-29 L Mayfield Fuel oil burner lead control mechanism
US4078377A (en) * 1974-01-28 1978-03-14 Ford Motor Company Internally vaporizing low emission combustor
US3974646A (en) * 1974-06-11 1976-08-17 United Technologies Corporation Turbofan engine with augmented combustion chamber using vorbix principle
DE3033988C2 (de) * 1980-09-10 1986-04-17 Karl-Friedrich Dipl.-Ing. Dipl.-Wirtsch.-Ing. 4100 Duisburg Schmid Gasbrenner mit integrierter Brennerkopf-Luftkühlung
USH19H (en) * 1983-12-21 1986-02-04 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Fuel injection device and method
US5125227A (en) * 1990-07-10 1992-06-30 General Electric Company Movable combustion system for a gas turbine
US5257499A (en) * 1991-09-23 1993-11-02 General Electric Company Air staged premixed dry low NOx combustor with venturi modulated flow split
EP0534685A1 (en) * 1991-09-23 1993-03-31 General Electric Company Air staged premixed dry low NOx combustor
DE4228816C2 (de) * 1992-08-29 1998-08-06 Mtu Muenchen Gmbh Brenner für Gasturbinentriebwerke
US5323604A (en) * 1992-11-16 1994-06-28 General Electric Company Triple annular combustor for gas turbine engine
GB2299399A (en) * 1995-03-25 1996-10-02 Rolls Royce Plc Variable geometry air-fuel injector
US5784875A (en) * 1995-11-27 1998-07-28 Innovative Control Systems, Inc. Water injection into a gas turbine using purge air
US6199367B1 (en) * 1996-04-26 2001-03-13 General Electric Company Air modulated carburetor with axially moveable fuel injector tip and swirler assembly responsive to fuel pressure
JP3619626B2 (ja) * 1996-11-29 2005-02-09 株式会社東芝 ガスタービン燃焼器の運転方法
US6122916A (en) * 1998-01-02 2000-09-26 Siemens Westinghouse Power Corporation Pilot cones for dry low-NOx combustors
US6026645A (en) * 1998-03-16 2000-02-22 Siemens Westinghouse Power Corporation Fuel/air mixing disks for dry low-NOx combustors
US6038861A (en) * 1998-06-10 2000-03-21 Siemens Westinghouse Power Corporation Main stage fuel mixer with premixing transition for dry low Nox (DLN) combustors
US6082111A (en) * 1998-06-11 2000-07-04 Siemens Westinghouse Power Corporation Annular premix section for dry low-NOx combustors
CA2288555C (en) 1998-11-12 2007-01-23 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine combustor
US6272842B1 (en) * 1999-02-16 2001-08-14 General Electric Company Combustor tuning
US6101814A (en) * 1999-04-15 2000-08-15 United Technologies Corporation Low emissions can combustor with dilution hole arrangement for a turbine engine
US6427446B1 (en) * 2000-09-19 2002-08-06 Power Systems Mfg., Llc Low NOx emission combustion liner with circumferentially angled film cooling holes
US6453660B1 (en) * 2001-01-18 2002-09-24 General Electric Company Combustor mixer having plasma generating nozzle
JP4610796B2 (ja) * 2001-06-13 2011-01-12 三菱重工業株式会社 ガスタービン燃焼器
JP4610800B2 (ja) * 2001-06-29 2011-01-12 三菱重工業株式会社 ガスタービン燃焼器
WO2003006887A1 (fr) * 2001-07-10 2003-01-23 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Buse de premelange, bruleur et turbine a gaz
JP2003028425A (ja) * 2001-07-17 2003-01-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 予混合燃焼器のパイロットバーナー、予混合燃焼器、およびガスタービン
JP2003130351A (ja) * 2001-10-18 2003-05-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃焼器、ガスタービン及びジェットエンジン
JP2003247425A (ja) * 2002-02-25 2003-09-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料ノズル、燃焼器およびガスタービン
JP4414769B2 (ja) * 2002-04-26 2010-02-10 ロールス−ロイス・コーポレーション ガスタービンエンジン燃焼器用の燃料予混合モジュール
GB2405197B (en) * 2003-08-16 2005-09-28 Rolls Royce Plc Fuel injector
JP4261401B2 (ja) * 2004-03-24 2009-04-30 株式会社日立製作所 バーナと燃料燃焼方法及びボイラの改造方法
US7007477B2 (en) * 2004-06-03 2006-03-07 General Electric Company Premixing burner with impingement cooled centerbody and method of cooling centerbody
US6983600B1 (en) * 2004-06-30 2006-01-10 General Electric Company Multi-venturi tube fuel injector for gas turbine combustors
JP4653985B2 (ja) * 2004-09-02 2011-03-16 株式会社日立製作所 燃焼器とガスタービン燃焼器、及び空気を燃焼器に供給する方法
US7370466B2 (en) * 2004-11-09 2008-05-13 Siemens Power Generation, Inc. Extended flashback annulus in a gas turbine combustor
US7581402B2 (en) * 2005-02-08 2009-09-01 Siemens Energy, Inc. Turbine engine combustor with bolted swirlers
EP2179222B2 (de) * 2007-08-07 2021-12-01 Ansaldo Energia IP UK Limited Brenner für eine brennkammer einer turbogruppe
US8113000B2 (en) * 2008-09-15 2012-02-14 Siemens Energy, Inc. Flashback resistant pre-mixer assembly
US8312722B2 (en) 2008-10-23 2012-11-20 General Electric Company Flame holding tolerant fuel and air premixer for a gas turbine combustor

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0518537A (ja) * 1991-07-10 1993-01-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 予混合燃焼器
JPH0579629A (ja) * 1991-09-19 1993-03-30 Hitachi Ltd 燃焼器およびその運転方法
JPH07318059A (ja) * 1994-05-27 1995-12-08 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ガスタービン燃焼器
JPH08178287A (ja) * 1994-12-28 1996-07-12 Nissan Motor Co Ltd ガスタービンの燃焼器
JP2000146183A (ja) * 1998-11-12 2000-05-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン燃焼器
JP2004226051A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd 燃料噴射装置
JP2006336995A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービンの燃焼器
US20070125085A1 (en) * 2005-12-05 2007-06-07 Snecma Device for injecting a mixture of air and fuel, and a combustion chamber and turbomachine provided with such a device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012068013A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 General Electric Co <Ge> 燃焼器のための装置及び方法
JP2014153049A (ja) * 2013-02-06 2014-08-25 General Electric Co <Ge> 入れ子式燃料マニホルドシステムを有する可変容積型燃焼器
JP2014153050A (ja) * 2013-02-06 2014-08-25 General Electric Co <Ge> 空気力学的支持支柱を備えた可変容積式燃焼器

Also Published As

Publication number Publication date
CN101956975A (zh) 2011-01-26
EP2206960A2 (en) 2010-07-14
EP2206960A3 (en) 2018-03-07
EP2206960B1 (en) 2019-06-12
US20120198851A1 (en) 2012-08-09
US8887507B2 (en) 2014-11-18
JP5411712B2 (ja) 2014-02-12
US20100175380A1 (en) 2010-07-15
CN101956975B (zh) 2014-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5411712B2 (ja) キャップ・レス燃焼器アセンブリにおける横行型燃料ノズル
KR960003680B1 (ko) 연소기의 연료노즐 구조
US9052111B2 (en) Turbine engine combustor wall with non-uniform distribution of effusion apertures
EP1288577B1 (en) Gasturbine and the combustor thereof
JP6631999B2 (ja) 燃焼器ドームダンパシステム
JP5458121B2 (ja) ガスタービン燃焼器およびガスタービン燃焼器の運転方法
KR20150042717A (ko) 냉각 기류를 갖는 가스 터빈용 헬름홀츠 댐퍼
KR101690446B1 (ko) 연소기 및 가스 터빈
KR20080022054A (ko) 연소기용 분사 조립체
US20120031097A1 (en) Multi-premixer fuel nozzle
US20150135717A1 (en) Gas Turbine Combustor
US20120023952A1 (en) Fuel nozzle and assembly and gas turbine comprising the same
KR20180008687A (ko) 연소기 및 가스 터빈
JP6941576B2 (ja) 燃焼器及びそれを備えるガスタービン
EP2682586B1 (en) Gas turbine combustor and operating method for gas turbine combustor
EP1058061B1 (en) Combustion chamber for gas turbines
US9057524B2 (en) Shielding wall for a fuel supply duct in a turbine engine
CN111197766B (zh) 燃烧器以及燃气轮机
US20140216039A1 (en) Variable Volume Combustor with Aerodynamic Fuel Flanges for Nozzle Mounting
JP2015090073A (ja) ガスタービン燃焼器
ITMI20122265A1 (it) Gruppo bruciatore per una turbina a gas provvisto di risonatore di helmholtz
JP2018128215A (ja) ガスタービン燃焼器
WO2023127718A1 (ja) ガスタービンの燃焼器
JP5488301B2 (ja) 燃焼器
JP2018159533A (ja) ガスタービン燃焼器の共鳴吸音装置並びにこれを備えたガスタービン燃焼器及びガスタービン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5411712

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350