JP2010159912A - ファン・フィルタ・ユニット、クリーン排気ユニット、クリーン空間形成ユニット、及び可搬式クリーン空間形成ユニット - Google Patents

ファン・フィルタ・ユニット、クリーン排気ユニット、クリーン空間形成ユニット、及び可搬式クリーン空間形成ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2010159912A
JP2010159912A JP2009002244A JP2009002244A JP2010159912A JP 2010159912 A JP2010159912 A JP 2010159912A JP 2009002244 A JP2009002244 A JP 2009002244A JP 2009002244 A JP2009002244 A JP 2009002244A JP 2010159912 A JP2010159912 A JP 2010159912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
clean
casing
filter
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009002244A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Gomi
修 五味
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2009002244A priority Critical patent/JP2010159912A/ja
Publication of JP2010159912A publication Critical patent/JP2010159912A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ventilation (AREA)

Abstract

【課題】本発明は上述の点に鑑み、任意の場所に搬送し、クリーンで、均一、且つ直進性
の気流を製造できるファン・フィルタ・ユニットを提供すること。
【解決手段】蓄電池を備えた電源部と、ケーシング11と、送風機12と、第1空気溜り
13と、整流機構14と、第2空気溜り15と、フィルタ16と、第3空気溜り17と、
整流多孔板18とを備え、ケーシング11内に、電源部からの電力で駆動される送風機1
2により該ケーシング内に導入した空気を第1空気溜り13を経由して整流機構14に導
き、該整流機構14で均一気流を生成し、該均一気流を第2空気溜り15を経由してフィ
ルタ16に導き、該フィルタ16を通った均一気流を第3空気溜り17を経由して整流多
孔板18に導き、該整流多孔板18からケーシング11外に排出する流路を形成した。
【選択図】図1

Description

本発明は、任意の場所への移動が容易で、電源供給用ケーブルを配回すことなく、駆動
電源を得られない場所でも均一で直進性のクリーンな気流を形成できるファン・フィルタ
・ユニットに関する。
また、本発明は任意の場所への移動が容易で、駆動電源を得られない場所でもクリーン
な空気を排気でき、周囲を汚染することのないクリーン排気ユニットに関する。
また、本発明は任意の場所への移動が容易で、駆動電源を得られない場所でもクリーン
で、均一、且つ直進性の気流空間を形成できるクリーン空間形成ユニット、及び可搬式ク
リーン空間形成ユニットに関する。
半導体、液晶、水晶等のデバイス製造等において、現在のクリーン環境構築技術の主流
は製造エリア全体をクリーンルーム内に配置することである。このような大きなクリーン
環境の構築には莫大な費用がかかるばかりではなく、全体のクリーン度を維持するためラ
ンニングコストも大きくなる。また、このような大きなクリーン環境以外に、部分最適の
局所クリーン環境を構築する要望は、上記デバイス製造分野ばかりではなく、多くの分野
で要望されている。
上記部分最適の局所クリーン環境を構築する上で、クリーンで、均一、且つ直進性の気
流を造ることができるファン・フィルタ・ユニットが重要になる。ところがこのようにフ
ァン・フィルタ・ユニットは、通常供給電源に商用電源を使用するため、ファン・フィル
タ・ユニットの使用場所が限られる。また、ファン・フィルタ・ユニットを、例えば、ク
リーンルーム内のデバイス製造工程間で搬送すると、塵埃付着・異物除去を行うことがで
きないという問題もある。このようなことが、部分最適の局所クリーン環境の構築に大き
な障害となっていた。
本発明は上述の点に鑑み、任意の場所に搬送し、クリーンで、均一、且つ直進性の気流
を製造できるファン・フィルタ・ユニットを提供することを目的とする。
また、本発明は、任意の場所に搬送して使用しても、周囲を汚染する塵埃等の汚染物を
排出することのないクリーン排気ユニットを提供することを目的とする。
また、本発明は、任意の場所に搬送して、クリーンで、均一、且つ直進性ある気流空間
を形成できるクリーン空間形成ユニット、及び可搬式クリーン空間形成ユニットを提供す
ることを目的とする。
上記課題を解決するため本発明は、蓄電池を備えた電源部と、ケーシングと、送風機と
、第1空気溜りと、整流機構と、第2空気溜りと、フィルタと、第3空気溜りと、整流多
孔板とを備え、ケーシング内に、電源部からの電力で駆動される送風機により該ケーシン
グ内に導入した空気を第1空気溜りを経由して整流機構に導き、該整流機構で均一気流を
生成し、該均一気流を前記第2空気溜りを経由してフィルタに導き、該フィルタを通った
均一気流を第3空気溜りを経由して整流多孔板に導き、該整流多孔板からケーシング外に
排出する流路を形成したことを特徴とするファン・フィルタ・ユニットにある。
また、本発明は、上記ファン・フィルタ・ユニットにおいて、送風機はターボファンで
あることを特徴とする。
また、本発明は、上記ファン・フィルタ・ユニットにおいて、整流機構は、ターボファ
ンの特性である外周側が強く、中心側が弱い不均一な吐出し気流を均一な気流にする整流
板を備えていることを特徴とする。
また、本発明は、上記ファン・フィルタ・ユニットにおいて、フィルタは、低圧損ろ紙
を備えたことを特徴とする。
また、本発明は、蓄電池を備えた電源部と、ケーシングと、フィルタと、送風機とを備
え、ケーシング内に、フィルタを通して導入された空気を、送風機によりケーシング外に
排出するように流路を形成したことを特徴とするクリーン排気ユニットにある。
また、本発明は、ケーシングと、ファン・フィルタ・ユニットと、クリーン排気ユニッ
トとを備え、ケーシング内に、ファン・フィルタ・ユニットからクリーンな空気を導入し
て、該ケーシング内にクリーンな気流空間を形成し、クリーン排気ユニットによりケーシ
ング外に排出するクリーン空間形成ユニットであって、ファン・フィルタ・ユニット、及
びクリーン排気ユニットの駆動電力は蓄電池を備えた電源から供給されるようになってい
ることを特徴とするクリーン空間形成ユニットにある。
また、本発明は、上記クリーン空間形成ユニットのファン・フィルタ・ユニットに上記
本発明に係るファン・フィルタ・ユニットを用い、クリーン排気ユニットに上記本発明に
係るクリーン排気ユニットを用いたことを特徴とする。
また、本発明は、台車に上記本発明に係るクリーン空間形成ユニットを搭載した可搬式
クリーン空間形成ユニットとしたことにある。
上記のように、ファン・フィルタ・ユニットは、蓄電池を備えた電源部を備えているの
で、電源供給のためのケーブルの配回しをすることなく、任意の場所に搬送し、駆動電源
の得られない場所でも塵埃を発生することなく、部分局所的で、均一、直進性のあるクリ
ーンな気流環境を容易に構築できる。
また、送風機に安価なターボファンを用いるので、ファン・フィルタ・ユニットを安価
に実現できる。整流機構は、ターボファンの特性である中心側が弱く(流速が遅い)、外
周側が強い(流速が速い)気流を均一で且つ直進性の気流に整流する整流板を備えている
ので、安価なターボファンを用いても均一で且つ直進性ある気流を作ることができる。
また、フィルタは、低圧損ろ紙を備えているので、圧損が小さく省エネルギーとなり、
充電池駆動でも運転時間を長くできる。
また、本発明に係るクリーン排気ユニットは、任意の場所に搬送して使用しても塵埃等
の汚染物を排出することなく、例えばクリーンルーム内の任意の位置に搬送して使用して
も周囲のクリーン度を下げることがない。
また、本発明に係るクリーン排気ユニットは、ファン・フィルタ・ユニット、及びクリ
ーン排気ユニットの駆動電力は蓄電池を備えた電源から供給されるようになっているから
、任意の場所に搬送し、均一、且つ直進性のあるクリーンな気流空間を局所的に形成する
ことができる。また、クリーン空間形成ユニットを台車に搭載することにより、搬送が容
易で、且つ搬送に際して、塵埃の発生も抑えることができる。
本発明に係るファン・フィルタ・ユニットの概略構成を示す図である。 本発明に係るクリーン排気ユニットの概略構成を示す図である。 本発明に係るファン・フィルタ・ユニットの外観構成例を示す図である。 本発明に係るクリーン排気ユニットの外観構成例を示す図である。 本発明に係るクリーン空間形成ユニットの外観構成例を示す図である。
以下、本願発明の実施の形態例を図面に基づいて説明する。図1は本発明に係るファン
・フィルタ・ユニットの概略構成を示す図である。図示するように、本ファン・フィルタ
・ユニットは、ファン・フィルタ・ユニット本体10と、電源部20とを備えている。フ
ァン・フィルタ・ユニット本体10は、ケーシング11を備え、該ケーシング11内に送
風機12、第1空気溜り13、整流機構14、第2空気溜り15、フィルタ16、及び第
3空気溜り17、及び整流多孔板18を順次配置した構成である。また、電源部20は充
電池21、充電器22を備え、充電器22はコード23を介してAC100V〜AC24
0の交流電源に接続できるようになっている。
ファン・フィルタ・ユニット本体10の送風機12には、安価な市販のターボファンを
用いている。ターボファンからなる送風機12を運転することにより、ケーシング11の
吸気口11aから吸込まれた空気は、第1空気溜り13を経由して整流機構14に送られ
る。ターボファンの排出気流速度Vは、点線矢印で示すように、中心部が弱く(流速が遅
く)、外周側に行くに従って強く(流速が速く)なる。即ち、ターボファンの吐出し気流
は不均一の気流である。そこでこの不均一速度の気流を均一速度の気流にするために整流
機構14を設けている。整流機構14は同心円状に配置された複数枚(図では3枚)の整
流板14aを備えている。各整流板14aは、外周部側から中心部側に向って下降する勾
配がついた円錐筒状板である。ターボファンからなる送風機12から吐出される上記不均
一な気流を、第1空気溜り13を経由して整流機構14に送ることにより、実線矢印で示
すように均一流速Vの気流となる。
上記のように整流機構14により均一流速となった気流を第2空気溜り15を経由して
フィルタ16に送ることにより、該フィルタ16により気流中の塵埃等の汚染物は除去さ
れ、クリーンな気流となる。該フィルタ16から吐出されるクリーンな気流を整流多孔板
18を通すことにより、均一流速で、且つ直進性を有する気流となってファン・フィルタ
・ユニット本体10から吐出される。フィルタ16のろ材には、低圧損ろ紙を使用してい
る。これにより、フィルタ16の圧損を低く抑えることができるから、その分送風機12
の消費電力が抑制され、充電池の放電時間を長くすることができる。
上記のように、送風機12と整流機構14の間に第1空気溜り13、整流機構14とフ
ィルタ16の間に第2空気溜り15、フィルタ16と整流多孔板18の間に第3空気溜り
17を設けている。このようにケーシング11内に3層の空気溜り(プレナムチャンバー
)を設けることにより、気流の均一化を図り、整流機構14にてターボファンの特性であ
る吐出し気流の外側が強く、中心部が弱いという弱点を解決している。更に、整流多孔板
18にて、気流の直進性を確保している。
電源部20の充電池21には、鉛、ニッカド、リチュウムイオン等の充電池が採用でき
る。AC100V〜AC200の交流電源からコード23を介して充電器22に電力を供
給し、該充電器22で直流に変換し、充電池21に充電する。充電池21は所定の直流電
圧(例えば24V)が出力されるように複数個直列に接続するか又はDC−DCコンバー
タを備えている。送風機12には、直流電力で駆動されるターボファンを採用する。上記
電源部20はファン・フィルタ・ユニット本体10と一緒に搬送できるように、ファン・
フィルタ・ユニット本体10に一体的に取り付ける。これにより、ファン・フィルタ・ユ
ニット本体10は電源コードを引きずることなく、任意の電源設備のない場所に搬送され
、クリーンな均一で、且つ直進性のある気流を得ることができる。
図2は本発明に係るクリーン排気ユニットの概略構成を示す断面図である。図示するよ
うに、本クリーン排気ユニットは、クリーン排気ユニット本体30と、電源部40とを備
えている。クリーン排気ユニット本体30は、ケーシング31と、フィルタ32と、送風
機33とを備えている。送風機33を運転することにより、フィルタ32を通して空気が
ケーシング31内に導入される。このフィルタ32を通すことにより、空気中の塵埃等の
汚染物は除去され、クリーン化され、送風機33によりケーシング31の外に排気される
電源部40は充電池41、充電器42を備え、充電器42はコード43を介してAC1
00V〜AC240の交流電源に接続できるようになっている。充電池41には、鉛、ニ
ッカド、リチュウムイオン等の充電池が採用できる。AC100V〜AC240の交流電
源からコード43を介して充電器42に電力し、該充電器42で直流に変換し、充電池4
1に充電する。充電池41は所定の直流電圧(例えば24V)が出力されるように複数直
列接続するか又は昇圧用のDC−DCコンバータを備えている。送風機33には、直流電
力で駆動されるターボファンを採用する。
上記電源部40はクリーン排気ユニット本体30と一緒に搬送できるように、クリーン
排気ユニット本体30に一体的に取り付ける。これにより、クリーン排気ユニット本体3
0は電源コードを引きずることなく、任意の電源設備のない場所に搬送され、クリーンな
気流を排出することができる。なお、フィルタ32のろ材には低圧損ろ紙を使用している
。これにより、フィルタ32の圧損を低く抑えることができるから、その分送風機33の
消費電力が抑制され、充電池41の放電時間を長くすることができる。
図3は本発明に係るファン・フィルタ・ユニットの外観構成例を示す図であり、図3(
a)は平面図、図3(b)は底面図、図3(c)は側面図、図3(d)は正面図である。
図示するように、ファン・フィルタ・ユニット本体10のケーシング11の上面には吸気
口11aが設けられ、その下方に送風機12、整流機構14、フィルタ16が配置されて
いる。そしてケーシング11の底部排気口11bには、整流多孔板18として多数の円形
孔が形成されたパンチング板が取り付けられている。また、そして図示は省略するが、送
風機12と整流機構14の間に第1空気溜り、整流機構14とフィルタ16の間に第2空
気溜り、フィルタ16と整流多孔板18の間に第3空気溜り17が設けられている。
また、ケーシング11の内部には充電池(充電式バッテリー)21や充電器22を備え
た電源部20(図1参照)が配置されている。また、ケーシング11の側面には起動スイ
ッチ24、充電池21の充電残量を確認するLED25が配置さている。また、ケーシン
グ11にはコード23が接続され、電源部20にAC電力を供給できるようになっている
。即ち、ファン・フィルタ・ユニット本体10をAC電源のある場所に搬送し、コード2
3を通して充電器22に電力を供給し、充電池21を充電し、その満充電をLED25で
確認できるようになっている。充電池21が満充電になったら、ファン・フィルタ・ユニ
ット本体10を任意の場所に搬送し、そこで起動スイッチ24をONすると、送風機12
が起動する。送風機12の起動により、吸込口11aからケーシング11内に導入され気
流は、上記のように第1空気溜り13、整流機構14、第2空気溜り15、フィルタ16
、第3空気溜り17、及び整流多孔板18を通って吐出される。整流多孔板18から吐出
される気流は、均一、且つ直進性のあるクリーン気流である。
図4は本発明に係るクリーン排気ユニットの外観構成例を示す図であり、図4(a)は
正面図、図4(b)は底面図、図4(c)は平面図である。クリーン排気ユニットのクリ
ーン排気ユニット本体30は、ケーシング31の上面の気流取口31aには格子状の保護
部材34が取付けられている。該保護部材34の下方のケーシング31内にはフィルタ3
2が収納配置され、その下方に送風機33が配置されている。また、図示は省略するがケ
ーシング31内には、図2に示す充電池41や充電器42を備えた電源部40(図2参照
)が収納配置されている。また、充電器42には、コード43を通して充電池41充電用
電力を供給できるようになっている。また、図示は省略するが、ケーシング31の正面に
は起動スイッチ54(図5(b)参照)、充電池41の充電残量を確認するLED等が配
置されている。
上記クリーン排気ユニット本体30をAC電源のある場所に搬送し、コード43を通し
て充電器42に電力を供給し、充電池41を充電し、その満充電をLEDで確認できるよ
うになっている。充電池21が満充電になったら、クリーン排気ユニット本体30を任意
の場所に搬送し、起動スイッチをONして、送風機33を起動する。これにより保護部材
34の格子状部を通って吸引された気流は、フィルタ32を通って、ケーシング31の底
部に設けられた吐出口31bより排出される。
図5は本発明に係るクリーン空間形成ユニットの外観構成例を示す図であり、図5(a
)は側面図、図5(b)は正面図である。本クリーン空間形成ユニット50は、底部にキ
ャスター52の付いた枠体(台車)51に搭載された構成である。本クリーン空間形成ユ
ニット50は枠体51に搭載され、上下に開口を有するケーシング53を備えている。該
ケーシング53の上部開口に本発明に係る上記ファン・フィルタ・ユニット10を配置し
、下部開口に本発明に係る上記クリーン排気ユニット30を配置している。つまり、ケー
シング53の上部開口にファン・フィルタ・ユニット本体10の整流多孔板18が対向す
るように配置され取付けられている。そしてケーシング53の下部開口にクリーン排気ユ
ニット本体30の格子状の保護部材34が対向するように配置され取付けられている。
ファン・フィルタ・ユニット本体10のケーシング11の正面には起動スイッチ24、
充電池21の充電残量を確認するLED25が配置されている。クリーン排気ユニット本
体30のケーシング31の正面には、起動スイッチ54、ヒューズ55が取付けられ、下
部には漏電ブレーカー56が取付けられている。ファン・フィルタ・ユニット本体10の
電源部20やクリーン排気ユニット本体30の電源部40には、コード58及び漏電ブレ
ーカー56を通して電力が供給されるようになっている。また、枠体51の側部には、コ
ード58を掛けるためのフック57が設けられている。また、枠体51の側部には、本フ
ァン・フィルタ・ユニットを移送するための手押ハンドル59が設けられている。
上記構成のクリーン空間形成ユニットにおいて、手押ハンドル59を押しながら、ファ
ン・フィルタ・ユニット本体10を交流電源のある場所に移送する。ここで、漏電ブレー
カー56をONとし、コード58を通して、ファン・フィルタ・ユニット本体10の電源
部20やクリーン排気ユニット本体30の電源部40に電力を供給する。電源部20の充
電池21や電源部40の充電池41が満充電になったら、漏電ブレーカー56をOFFと
する。その後、ファン・フィルタ・ユニット本体10を任意の場所に移送し、ファン・フ
ィルタ・ユニット本体10の起動スイッチ24、クリーン排気ユニット本体30の起動ス
イッチ54をONとする。
ファン・フィルタ・ユニット本体10の起動スイッチ24をONとすることにより、送
風機12が起動し、ケーシング11内に空気が導入される。そして第1空気溜り13、整
流機構14、第2空気溜り15、フィルタ16、及び第3空気溜り17を順次通り、整流
多孔板18から均一、且つ直進性のあるクリーンな気流となって、ケーシング53に流入
する。また、クリーン排気ユニット本体30の起動スイッチ54をONとすることにより
、送風機33が起動し、ファン・フィルタ・ユニット本体10のケーシング53内の気流
はケーシング31内に吸込まれ、フィルタ32に送られる。フィルタ32ではケーシング
53内で気流中に加えられた粉塵等の異物を除去し、クリーンな気流としてクリーン排気
ユニット本体30のケーシング外に排出する。
上記のように、ファン・フィルタ・ユニットでは、充電池に充電された電力で動作する
ファン・フィルタ・ユニット及びクリーン排気ユニットで構成されているから、任意の場
所に移送し、均一で直進性を有する気流空間をケーシング53に形成することができる。
また、クリーン排気ユニットから排出される気流もクリーンであるから、周囲を汚染する
ことがない。従って、例えばクリーンルーム内の各デバイス工程間を移動し、部分最適の
局所クリーン気流空間を形成できる。そして排出される気流はクリーンであるから、クリ
ーンルーム内のクリーン度を低下させることもない。
なお、ファン・フィルタ・ユニットが小型軽量である場合、人手で持ち上げて搬送する
ことも可能で、この場合は、枠体51にキャスター52を取り付ける必要もない。また、
ケーシング53に配置するファン・フィルタ・ユニットは、本実施形態で示すものに限定
されるものではない。充電池を備えた電源で駆動され、均一、且つ直進性を有するクリー
ンな気流を吐出すファン・フィルタ・ユニットであればよい。また、クリーン排気ユニッ
トも本実施形態で示すものに限定されるものではない。充電池を備えた電源で駆動され、
クリーンな気流を排出するクリーン排気ユニットであればよい。また、充電池を備えた電
源部は、ファン・フィルタ・ユニットとクリーン排気ユニットに個別に設ける必要がなく
、1個で共有してもよい。
以上、本発明の実施形態例を説明したが、本発明は上記実施形態例に限定されるもので
はなく、特許請求の範囲、及び明細書と図面に記載された技術的思想の範囲内において種
々の変形が可能である。
10 ファン・フィルタ・ユニット本体、11 ケーシング、12 送風機、13 第
1空気溜り、14 整流機構、15 第2空気溜り、16 フィルタ、17 第3空気溜
り、18 整流多孔板、20 電源部、21 充電池、22 充電器、23 コード、2
4 起動スイッチ、25 LED、30 クリーン排気ユニット本体、31 ケーシング
、32 フィルタ、33 送風機、40 電源部、41 充電池、42 充電器、43
コード、50 クリーン空間形成ユニット、51 枠体(台車)、53 ケーシング、5
4 起動スイッチ、55 ヒューズ、56 漏電ブレーカー、57 フック、58 コー
ド、59 手押ハンドル

Claims (8)

  1. 蓄電池を備えた電源部と、ケーシングと、送風機と、第1空気溜りと、整流機構と、第
    2空気溜りと、フィルタと、第3空気溜りと、整流多孔板とを備え、
    前記ケーシング内に、前記電源部からの電力で駆動される前記送風機により該ケーシン
    グ内に導入した空気を前記第1空気溜りを経由して前記整流機構に導き、該整流機構で均
    一気流を生成し、該均一気流を前記第2空気溜りを経由して前記フィルタに導き、該フィ
    ルタを通った均一気流を前記第3空気溜りを経由して前記整流多孔板に導き、該整流多孔
    板から前記ケーシング外に排出する流路を形成したことを特徴とするファン・フィルタ・
    ユニット。
  2. 前記送風機は、ターボファンであることを特徴とする請求項1に記載のファン・フィル
    タ・ユニット。
  3. 前記整流機構は、前記ターボファンの特性である外周側が強く、中心側が弱い不均一な
    吐出し気流を均一な気流にする整流板を備えていることを特徴とする請求項2に記載のフ
    ァン・フィルタ・ユニット。
  4. 前記フィルタは低圧損ろ紙を備えたことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に
    記載のファン・フィルタ・ユニット。
  5. 蓄電池を備えた電源部と、ケーシングと、フィルタと、送風機とを備え、
    前記ケーシング内に、前記フィルタを通して導入された空気を、前記送風機により前記
    ケーシング外に排出するように流路を形成したことを特徴とするクリーン排気ユニット。
  6. ケーシングと、ファン・フィルタ・ユニットと、クリーン排気ユニットとを備え、前記
    ケーシング内に、前記ファン・フィルタ・ユニットからクリーンな空気を導入して、該ケ
    ーシング内にクリーンな気流空間を形成し、前記クリーン排気ユニットにより前記ケーシ
    ング外に排出するクリーン空間形成ユニットであって、
    前記ファン・フィルタ・ユニット、及び前記クリーン排気ユニットの駆動電力は蓄電池
    を備えた電源から供給されるようになっていることを特徴とするクリーン空間形成ユニッ
    ト。
  7. 前記ファン・フィルタ・ユニットに請求項1乃至4のいずれか1項に記載されたファン
    ・フィルタ・ユニットを用い前記クリーン排気ユニットに請求項5に記載のクリーン排気
    ユニットを用いたことを特徴とする請求項6に記載のクリーン空間形成ユニット。
  8. 台車を備え、該台車に請求項6又は7に記載のクリーン空間形成ユニットを搭載したこ
    とを特徴とする可搬式クリーン空間形成ユニット。
JP2009002244A 2009-01-08 2009-01-08 ファン・フィルタ・ユニット、クリーン排気ユニット、クリーン空間形成ユニット、及び可搬式クリーン空間形成ユニット Withdrawn JP2010159912A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009002244A JP2010159912A (ja) 2009-01-08 2009-01-08 ファン・フィルタ・ユニット、クリーン排気ユニット、クリーン空間形成ユニット、及び可搬式クリーン空間形成ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009002244A JP2010159912A (ja) 2009-01-08 2009-01-08 ファン・フィルタ・ユニット、クリーン排気ユニット、クリーン空間形成ユニット、及び可搬式クリーン空間形成ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010159912A true JP2010159912A (ja) 2010-07-22

Family

ID=42577196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009002244A Withdrawn JP2010159912A (ja) 2009-01-08 2009-01-08 ファン・フィルタ・ユニット、クリーン排気ユニット、クリーン空間形成ユニット、及び可搬式クリーン空間形成ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010159912A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200471917Y1 (ko) 2012-01-06 2014-03-28 (주)신성이엔지 팬필터유닛
CN113905704A (zh) * 2020-04-21 2022-01-07 日立环球生活方案株式会社 洁净棚

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200471917Y1 (ko) 2012-01-06 2014-03-28 (주)신성이엔지 팬필터유닛
CN113905704A (zh) * 2020-04-21 2022-01-07 日立环球生活方案株式会社 洁净棚
CN113905704B (zh) * 2020-04-21 2023-03-17 日立环球生活方案株式会社 洁净棚

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104841207B (zh) 具有联接机械装置的空气净化器设备
US20190040641A1 (en) Autonomous pool cleaning robot with an external docking station
CN104848425B (zh) 具有风扇管道的空气净化器设备
CN203802387U (zh) 手持式吸尘器
JP2017109091A (ja) 吸引掃除機及び吸引掃除機の動作方法
JP2010159912A (ja) ファン・フィルタ・ユニット、クリーン排気ユニット、クリーン空間形成ユニット、及び可搬式クリーン空間形成ユニット
KR101549770B1 (ko) 실내용 태양광 복합 집진기
KR20160090459A (ko) 공기체류시간을 연장한 공기청정기
KR20190000114A (ko) 분리형 공기청정기
CN105056653A (zh) 一种服务器除尘器及其使用方法
JP2004359231A (ja) 車両用光電子空気清浄器
CN202087143U (zh) 一种充电式无尘采样车
TWI444164B (zh) 吸塵輔助裝置
JP2005502490A (ja) ダストボックスを備えた手持ち式工作機械
KR20190094754A (ko) 차량용 공기청정기
KR20120008417U (ko) 충전식 무선 공기 제균기
CN212022261U (zh) 一种车载空气净化器
CN204757141U (zh) 一种自动空气清新机
CN209113479U (zh) 一种便携式臭氧发生器
US10888206B2 (en) Vacuum cleaner with disposable dirt collector
KR20160070864A (ko) 공기청정기 및 공기청정기 제어 방법
CN216857611U (zh) 清洁装置
CN205436019U (zh) 静电集尘模块
JP3230954U (ja) 空気清浄機
JP2011161004A (ja) 電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20120403