JP2010159220A - ドーパオキシダーゼ活性抑制剤および細胞増殖活性促進剤 - Google Patents

ドーパオキシダーゼ活性抑制剤および細胞増殖活性促進剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2010159220A
JP2010159220A JP2009001812A JP2009001812A JP2010159220A JP 2010159220 A JP2010159220 A JP 2010159220A JP 2009001812 A JP2009001812 A JP 2009001812A JP 2009001812 A JP2009001812 A JP 2009001812A JP 2010159220 A JP2010159220 A JP 2010159220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
plant
cell
dopa oxidase
oxidase activity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009001812A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Shinbo
恒雄 進邦
Kazuhiko Higuchi
和彦 樋口
Yoshie Shimoburu
芳枝 下豊留
Hiroshi Kusuoku
比呂志 楠奥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2009001812A priority Critical patent/JP2010159220A/ja
Publication of JP2010159220A publication Critical patent/JP2010159220A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】メラニンの産生を抑制しメラノサイトの増殖を促進するドーパオキシダーゼ活性抑制剤及び細胞増殖活性促進剤を提供する。
【解決手段】レンギョウ、ホウセンカ、ソウキョウ及びコショウからなる群より選ばれる少なくとも1種の植物の抽出物を含有する、ドーパオキシダーゼ活性抑制剤及び細胞増殖活性促進剤。
【選択図】なし

Description

本発明は、ドーパオキシダーゼ活性抑制剤および細胞増殖活性促進剤に関する。
日焼け後の色素沈着やシミ・ソバカスは、一般に皮膚の紫外線暴露による刺激やホルモンの異常又は遺伝的要素等によって皮膚内に存在する色素細胞(メラノサイト)が活性化されメラニン産生が亢進した結果生じるものと考えられている。このような色素メラニンは、メラノサイトにおいて、酵素チロシナーゼの一種であるドーパオキシダーゼによってドーパ(ジヒドロキシフェニルアラニン)から生合成される。このため、従来から、チロシナーゼの活性を阻害してメラニン産生を抑制したり、産生したメラニンを減少させる物質の使用が検討され、アスコルビン酸、アルブチン、コウジ酸、グルタチオン等に当該作用があることが報告されている。しかし、これらの物質は、メラニン産生抑制効果が微弱であったり、また効果が高いものには皮膚刺激性があったり、アレルギー反応を引き起こす等、安全性の面で問題がある場合があり、まだ満足できるものは得られていない。
また、いわゆるシミと呼ばれるものの一つとして老人性色素斑、肝斑などが知られている。老人性色素斑の部位においては、活性化したメラノサイトの増殖が報告されている。また、肝斑の部位においては、メラノサイトの活性化によるメラニン産生の増加が起こっていることが知られている。このようなシミに対するケアの方法としてこれまではメラニン産生抑制技術やメラノサイトの増殖抑制技術が用いられている。
本発明は、メラニンの産生を抑制しメラノサイトの増殖を促進するドーパオキシダーゼ活性抑制剤および細胞増殖活性促進剤を提供することを目的とする。
本発明者等は上記課題に鑑み、鋭意検討を行った。その結果、ある種の植物の抽出物がドーパオキシダーゼ活性抑制作用および細胞増殖活性促進作用を有することを見い出した。さらに、この抽出物を用いることで、優れたドーパオキシダーゼ活性抑制剤および細胞増殖活性促進剤を提供することができることを見い出した。本発明はこれらの知見に基づいて完成するに至ったものである。
本発明は、レンギョウ、ホウセンカ、ソウキョウ及びコショウからなる群より選ばれる少なくとも1種の植物の抽出物を含有するドーパオキシダーゼ活性抑制剤に関する。
また、本発明は、レンギョウ、ホウセンカ、ソウキョウ及びコショウからなる群より選ばれる少なくとも1種の植物の抽出物を含有する細胞増殖活性促進剤に関する。
本発明によれば、メラニンの産生を抑制しメラノサイトの増殖を促進するドーパオキシダーゼ活性抑制剤および細胞増殖活性促進剤を提供することができる。
レンギョウ、ホウセンカ、ソウキョウおよびコショウ抽出物のドーパオキシダーゼ活性抑制効果を示す図である。 レンギョウ、ホウセンカ、ソウキョウおよびコショウ抽出物の細胞増殖活性促進効果を示す図である。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明のドーパオキシダーゼ活性抑制剤および細胞増殖活性促進剤は、レンギョウ、ホウセンカ、ソウキョウ及びコショウからなる群より選ばれる少なくとも1種の植物の抽出物を有効成分として含有する。
前記植物の抽出物を有する剤は、ドーパオキシダーゼ活性抑制効果を有する。したがって、前記植物の抽出物を含有する本発明のドーパオキシダーゼ活性抑制剤は、皮膚におけるメラニンの産生を抑制することができ、美白効果を奏する。また、前記植物の抽出物を有する剤は、細胞増殖活性、特にメラノサイト増殖活性も有する。従って、前記植物の抽出物を有する剤はメラニン産生抑制効果及びメラノサイト増殖促進効果を同時に有する。そのため本発明によれば、従来からのシミに対するケアとは異なり、メラニン産生能の低下したメラノサイトの増殖を促進することによりシミを改善することができる。
本発明におけるレンギョウ(Forsythia suspense Vahl)は、モクセイ科(Oleaceae)に属する植物である。
本発明におけるホウセンカ(Impatiens balsamina L.)は、ツリフネソウ科(Balsaminaceae)に属する植物である。
本発明におけるソウキョウ(Gleditsia sinensis Lam.)は、マメ科(Leguminosae)に属する植物である。
本発明におけるコショウ(Piper nigrum L.)は、コショウ科(Piperaceae)に属する植物である。
本発明において、前記植物の全ての任意の部分が使用可能である。例えば、上記植物の全木、または任意の部位(根、根茎、幹、枝、茎、葉、樹皮、樹液、樹脂、花、果実、種子等)、およびそれらの組み合わせのいずれか1つまたは複数を使用することができる。
本発明において、レンギョウ(Forsythia suspense Vahl)の抽出物を得るためには、前記植物の果実を用いるのが好ましく、レンギョウ(Forsythia suspense Vahl)を基原植物として得られた生薬(連翹(レンギョウ))を用いることもできる。
本発明において、ホウセンカ(Impatiens balsamina L.)の抽出物を得るためには、前記植物の花、種子または地上部を用いるのが好ましく、ホウセンカ(Impatiens balsamina L.)を基原植物として得られた生薬(鳳仙花(ホウセンカ))を用いることもできる。
本発明において、ソウキョウ(Gleditsia sinensis Lam.)の抽出物を得るためには、前記植物の果実または奇形果実を用いるのが好ましく、ソウキョウ(Gleditsia sinensis Lam.)を基原植物として得られた生薬(チョガソウ)を用いることもできる。
本発明において、コショウ(Piper nigrum L.)の抽出物を得るためには、前記植物の果実を用いるのが好ましく、コショウ(Piper nigrum L.)を基原植物として得られた生薬(胡椒(コショウ))を用いることもできる。
本発明において用いる、前記植物の抽出物は、適当な溶媒を用いた常法の抽出方法によって調製することができる。
本発明において、前記植物の抽出物の調製に、上記植物をそのまま、又は乾燥粉砕して用いることもできるが、その水蒸気蒸留物又は圧搾物を用いることもでき、これらは精油等、より精製したものを用いることもでき、また市販品を利用することもできる。上記植物又はその水蒸気蒸留物若しくは圧搾物は、いずれかを単独で、又は2種以上を組み合わせて使用してもよい。
抽出に用いる溶媒としては、通常植物成分の抽出に用いられるもの、例えば水、石油エーテル、n−ヘキサン、トルエン、ジクロロエタン、クロロホルム、エーテル、酢酸エチル、アセトン、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール等が挙げられ、特に水、エタノール、プロピレングリコール、ブチレングリコールが好ましい。これらは単独で又は2種以上を組み合わせて使用できる。また抽出条件も通常の条件を適用でき、例えば上記植物を0〜100℃で1時間〜2週間浸漬又は加熱還流すればよい。上記植物の抽出物は、そのまま使用できるが、さらに適当な分離手段、例えばゲル濾過、クロマトグラフィー、精密蒸留等により活性の高い画分を分画して用いることもできる。
本発明において、レンギョウ、ホウセンカ、ソウキョウ及び/またはコショウの抽出物はそのまま用いてもよい。または、当該抽出物を希釈、濃縮または凍結乾燥した後、粉末またはペースト状に調製して用いることもできる。
前記植物の抽出物は、ドーパオキシダーゼ活性抑制作用および細胞増殖活性促進作用を奏する。これら植物の抽出物を含有させれば、ドーパオキシダーゼ活性抑制剤および細胞増殖活性促進剤が得られる。この場合、これら植物の抽出物の量は特に制限されないが、前記抽出物が固形分換算で0.00001〜5重量%含まれるのが好ましく、0.0001〜0.5重量%含まれるのが特に好ましい。
本発明のドーパオキシダーゼ活性抑制剤および細胞増殖活性促進剤は、皮膚外用組成物および化粧料組成物に用いることができる。本発明の皮膚外用剤又は化粧料組成物の使用量は、有効成分の含有量により異なるが、例えばクリーム状、軟膏状の場合、皮膚面1cm2当たり0.1μg〜5μg、液状製剤の場合、同じく0.1μg〜10μg使用するのが好ましい。
以下、本発明を実施例に基づきさらに詳細に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
(製造例1)レンギョウの抽出物の調製
レンギョウを基原植物とする生薬レンギョウ(新和物産社製)100gを細切し、95%エタノール1Lを加え、室温で1週間抽出後、濾過して抽出液を得た(収量0.89L、蒸発残分0.49w/v%)。
(製造例2)ホウセンカ抽出物の調製
ホウセンカを基原植物とする生薬ホウセンカ(新和物産社製)100gを細切し、95%エタノール1Lを加え、室温で1週間抽出後、濾過して抽出液を得た(収量0.85L、蒸発残分0.73w/v%)。
(製造例3)ソウキョウ抽出物の調製
ソウキョウを基原植物とする生薬チョガソウ(新和物産社製)100gを細切し、95%エタノール1Lを加え、室温で1週間抽出後、濾過して抽出液を得た(収量0.90L、蒸発残分1.15w/v%)。
(製造例4)コショウ抽出物の調製
コショウを基原植物とする生薬コショウ(新和物産社製)100gを細切し、95%エタノール1Lを加え、室温で1週間抽出後、濾過して抽出液を得た(収量0.95L、蒸発残分0.06w/v%)。
(実施例1)ドーパオキシダーゼ活性抑制効果
96穴プレートにヒト表皮細胞由来のメラノサイト100μlを5×10cell/wellの細胞密度となるように各穴に播種した。培地はMedium254にPMAを除くHMGS(Human Melanocyte Growth Supplement)(いずれもCascade Biologics社)を添加したものを用いた。
24時間の培養後、メラノサイト活性化因子エンドセリン−1(ET−1)、幹細胞増殖因子(SCF)、αメラノサイト刺激ホルモン(α−MSH)、ヒスタミンおよびプロスタグランジンE2(PGE2)を、それぞれ培地中終濃度で10×10-7mol/m3になるように添加した。
また、前記製造例1〜製造例4で調製した植物の抽出物を0.01%、0.05%、0.10%となるように添加した。最終的に培地量は200μl/wellで、37℃、5%COの条件下で培養を行った。3日後に培地100μlを除去後、新たな培地(メラノサイト活性化因子および各種抽出物含有)100μlを添加し、更に4日間培養した。
なお、培地には、以下の添加物も添加されている。
bFGF(塩基性線維芽細胞成長因子) 3ng/ml
BPE(ウシ脳下垂体抽出液) 0.2体積%
FBS(ウシ胎児血清) 0.5体積%
ハイドロコーチゾン 5×10-4mol/m3
インスリン 5μg/ml
トランスフェリン 5μg/ml
ヘパリン 5μg/ml
培養終了後、メラノサイトをCa2+およびMg2+を除去したPhosphate−buffered saline(PBS)で洗浄し、抽出バッファー(0.1M Tris−HCL(pH7.2)、1%Nonidet P−40、0.01%SDS、100μM PMSF(フェニルメチルスルホニルフルオライド)、1μg/mlアプロチニン)を20μl/well、Assay buffer(4%ジメチルホルムアミドを含有する100mM Sodium phosphate−buffered(pH7.1))を20μL/well添加し、0℃、3時間で細胞を可溶化し、ドーパオキシターゼ活性の測定を行った。ドーパオキシターゼ活性測定は、MBTH法(例えば、Winder A.J.,Harris H.,Eur.J.Biochem.,198,317−326,1991参照)を参考に、以下のように行った。
可溶化した細胞溶液の各wellに、Assay bufferを80μL/well、20.7mM MBTH(3−メチル−2−ベンゾチアゾリノン ヒドラゾン)溶液を60μL、基質として5mM L−ドーパ(L−ジヒドロキシフェニルアラニン)溶液を40μl、それぞれ加え、37℃30〜60分反応させた後、その呈色反応を490nmの吸光度で測定した。
その結果を図1に示す。なお、図1は、各種植物の抽出物を添加しなかった場合の吸光度に対する相対値で示している。また、棒グラフ上の数値は、各試料の吸光度の相対値を示している。
図1に示したとおり、前記植物の抽出物は、ドーパオキシダーゼ活性を抑制することが認められた。
(実施例2)細胞増殖活性促進効果
製造例1〜4で調製した抽出物における細胞増殖活性促進試験をalamar Blue法に従い、以下のように行った。
96穴プレートを用いてヒト表皮細胞由来のメラノサイトを実施例1と同様に培養した。培養終了後、各wellにアラマーブルー(Alamar Blue、商品名、インビトロジェン社製)溶液20μlを添加し、さらに2〜3時間培養を行った。その後、培養液の蛍光強度(励起波長;544nm、蛍光波長;590nm)を測定した。
その結果を図2に示す。なお、図2は、各種植物の抽出物を添加しなかった場合の吸光度に対する相対値で示している。また、棒グラフ上の数値は、各試料の吸光度の相対値を示している。
図2に示したとおり、前記植物の抽出物は、細胞増殖を促進することが認められた。
(処方例)
前記製造例で得られた抽出物を有効成分として、下記に示す組成のローション、乳液、美容液及びクリームを常法により各々調製した。
1.ローションの調製
(組成) (配合:質量%)
1,3−ブチレングリコール 8.0
グリセリン 5.0
エタノール 3.0
レンギョウ抽出物 3.0
カミツレエキス 3.0
キキョウエキス 1.0
チョウジエキス 1.0
キサンタンガム 0.1
ヒアルロン酸 0.1
リン酸二ナトリウム 0.1
リン酸二水素ナトリウム 0.1
アスコルビン酸2−グルコシド 2.0
精製水 残部
香料 適量
防腐剤 適量
2.乳液の調製
(組成) (配合:質量%)
ホウセンカ抽出物 5.0
カミツレエキス 1.0
キキョウエキス 1.0
アルテアエキス 2.0
スクワラン 3.0
オリブ油 3.0
グリセリン 5.0
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(エチレンオキサイドの付加モル数:40) 1.0
カルボキシビニルポリマー 0.2
水酸化カリウム 0.1
キサンタンガム 0.2
エデト酸二ナトリウム 0.02
精製水 残部
防腐剤 適量
3.美容液の調製
(組成) (配合:質量%)
ソウキョウ抽出物 5.0
カミツレエキス 1.0
キキョウエキス 1.0
チョウジエキス 1.0
カルボキシビニルポリマー 0.2
アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体 0.2
水酸化カリウム 0.2
キサンタンガム 0.1
ヒアルロン酸 0.2
クエン酸ナトリウム 0.15
クエン酸 0.03
グリセリン 10.0
1,3−ブチレングリコール 5.0
エデト酸二ナトリム 0.05
精製水 残部
防腐剤 適量
香料 適量
4.クリームの調製
(組成) (配合:質量%)
コショウ抽出物 3.0
ソウキョウ抽出物 3.0
カミツレエキス 2.0
キキョウエキス 2.0
チョウジエキス 2.0
メチルポリシロキサン 3.0
スクワラン 2.0
ジカプリン酸ネオペンチルグリコール 3.0
ステアリルアルコール 1.5
セタノール 1.0
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(エチレンオキサイドの付加モル数:60) 0.5
アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体 0.3
水酸化カリウム 0.15
キサンタンガム 0.1
エデト酸二ナトリウム 0.05
精製水 残部
防腐剤 適量
香料 適量

Claims (2)

  1. レンギョウ、ホウセンカ、ソウキョウ及びコショウからなる群より選ばれる少なくとも1種の植物の抽出物を含有するドーパオキシダーゼ活性抑制剤。
  2. レンギョウ、ホウセンカ、ソウキョウ及びコショウからなる群より選ばれる少なくとも1種の植物の抽出物を含有する細胞増殖活性促進剤。
JP2009001812A 2009-01-07 2009-01-07 ドーパオキシダーゼ活性抑制剤および細胞増殖活性促進剤 Pending JP2010159220A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009001812A JP2010159220A (ja) 2009-01-07 2009-01-07 ドーパオキシダーゼ活性抑制剤および細胞増殖活性促進剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009001812A JP2010159220A (ja) 2009-01-07 2009-01-07 ドーパオキシダーゼ活性抑制剤および細胞増殖活性促進剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010159220A true JP2010159220A (ja) 2010-07-22

Family

ID=42576684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009001812A Pending JP2010159220A (ja) 2009-01-07 2009-01-07 ドーパオキシダーゼ活性抑制剤および細胞増殖活性促進剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010159220A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014508137A (ja) * 2011-01-18 2014-04-03 ピエール、ファブレ、デルモ‐コスメティーク カルコンまたはジヒドロカルコンのモノテルペン誘導体および脱色素剤としてのそれらの使用

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014508137A (ja) * 2011-01-18 2014-04-03 ピエール、ファブレ、デルモ‐コスメティーク カルコンまたはジヒドロカルコンのモノテルペン誘導体および脱色素剤としてのそれらの使用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100844516B1 (ko) 황기 추출물을 함유하는 화장료 조성물
US20110212041A1 (en) Skin-Whitening Agent, Anti-Aging Agent and Skin-Care Cosmetic Agent
KR101971837B1 (ko) 병풀 부정근 추출물을 유효성분으로 함유하는 피부 미백 및 주름개선용 화장료 조성물
US20110117038A1 (en) Dopa Oxidase Inhibitor, Skin-Lightening Agent and External Preparation for Skin
KR101155714B1 (ko) 비자나무의 미성숙 열매 또는 종자 추출물을 함유하는 화장료 조성물
KR101851284B1 (ko) 들깻잎 추출물을 함유하는 피부노화 방지 및 주름 개선용 조성물
KR20170025375A (ko) 피부 개선용 조성물
KR102022622B1 (ko) 인삼 새싹 추출물 또는 이의 분획물을 유효 성분으로 함유하는 피부 상태 개선용 조성물 및 이를 이용한 피부 상태 개선 방법
WO2012081370A1 (ja) エンドセリン作用抑制剤及び美白剤
KR101390465B1 (ko) 탁시폴린 배당체를 함유하는 작약추출물의 제조방법 및 작약추출물을 함유하는 화장료 조성물
JP2010195730A (ja) ドーパオキシダーゼ活性促進剤およびメラニン産生促進剤
JP2010195732A (ja) ドーパオキシダーゼ活性抑制剤、美白剤および皮膚外用剤
KR20140133739A (ko) 항산화 및 항노화 활성을 갖는 황칠나무, 산수유 및 구기자 혼합 추출물의 제조방법 및 상기 추출물을 유효성분으로 함유하는 화장료 조성물
US7399493B2 (en) Anti-irritant botanicals
KR101805872B1 (ko) 엽록소가 제거된 식물추출물을 유효성분으로 함유하는 주름 개선용 화장료 조성물
KR20160021371A (ko) 수선화 식물 세포 배양 추출물을 함유한 항염 및 항노화 효과를 지닌 피부 외용제 조성물 및 그 제조방법
JP2010159221A (ja) 美白剤、ドーパオキシダーゼ活性抑制剤、細胞増殖活性抑制剤、化粧料組成物および皮膚外用組成物
JP2012020950A (ja) エンドセリン作用抑制剤及び美白剤
JP2010159220A (ja) ドーパオキシダーゼ活性抑制剤および細胞増殖活性促進剤
KR20190018100A (ko) 창포 뿌리 추출물 및 이를 유효성분으로 함유하는 항산화, 항주름, 항염, 미백 및 모근세포증식 기능성 화장료 조성물
CA3179281A1 (fr) Hydrolysat de proteines du tourteau des graines de moringa peregrina pour son application en tant que medicament, son procede d'obtention et compositions pharmaceutiques et dermatologique
JP2010195731A (ja) ドーパオキシダーゼ活性抑制剤および美白剤
KR100841276B1 (ko) 미백활성이 우수한 백삼 에틸아세테이트 분획물을 함유하는피부 미백용 조성물
KR20170025355A (ko) 피부 개선용 조성물
JP2012126654A (ja) ベオミセス酸含有抽出物の製造方法